22/10/24 17:44:27.79 qol7O+Dk.net
レゴランドは直接の関係はない
元記事自体が、「レゴランド発の」とか書いていてまさに迷惑だろう
誘致した朝鮮側の開発公社の手形が不渡りなるに際して、保証したはずの自治体が保証を拒否した、だからそれが、政府保証債権全体の信用不安を引き起こしているということ
なんできちんと報道すらできないのか?
レゴランドが日本系だったらもっと偏向した報道だったろうな
148:
22/10/24 17:47:34.43 fG8XF3HJ.net
>>147
あーなるほど。
巻き添えのレゴランドは可哀想に。
149:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
22/10/24 17:59:01.71 ITBv9APK.net
>>147
>>なんできちんと報道すらできないのか?
ウリ(江原道)の破綻にするより、ナム(レゴランド)の責任に見せかけた方が韓国人的には気持ちいいんじゃないかな。
150:
22/10/24 18:00:07.51 E7wQymaD.net
>>142
ブロックが崩れるように韓国経済も崩れていくんだなw
151:
22/10/24 18:04:43.34 qol7O+Dk.net
公社は破綻したんだろうが、自治体は破綻して払えない訳じゃなく、払いたくないと拒否した
つまり、朝鮮では普通の約束反古だが、それをやったから、ああ、これじゃ地方政府保証債はソブリン債じゃないんだ、ってことになった←いまココ
つまり、朝鮮がやりがちの目先のわずかな利益にこだわり、大きく失うってやつ
152:
22/10/24 18:28:25.30 33H7VE9g.net
ブロック経済ニダああああああああああ!
153:
22/10/24 18:36:20.86 qol7O+Dk.net
さすがに中央政府は、政府保証債の重要性を認識してるから、資金補給して信用崩壊を防ごうとしている
別スレが立ってて、そこではやれ経済破綻だ、レゴ社の経営危機だ、とか152みたいなアホどもが書き込んでるが、いずれもピンぼけ
但し、中長期的に債権金利が高止まりすれば実体経済にはマイナスになろうが、多分そこまでには行くまい
154:
22/10/24 19:13:51.08 .net
>>152
ブロック経済の誤用だな
大東亜共栄圏がブロック経済目指した目標よ
155:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
22/10/24 19:29:19.36 Z+sClugJ.net
>>102
名古屋って何やってもダメだな
156:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
22/10/24 19:58:45.85 sCbshPAt.net
マイナンバーカードに反対してるのは、通名でインチキをし続けたい奴らやんか。もうバレてるで。
URLリンク(naniwakawaraban.jp)
↑
岸田さんがマイナンバーカードの件で在日チョンに大ダメージ与えてくれた!岸田政権を全力で支持しよう!
保守ぶってる奴でも岸田さんを叩いてる奴は統一教会なので、信用しない方がいいよ
岸田さんが進めてるステマ禁止も韓流潰しだし、憲法改正するって断言してるし、岸田政権を全力で支持しよう!
嫌韓の岸田さんほど信用できる政治家は他に居ない。
嫌韓の岸田さんを潰そうと、ガーシーや和田アキ子といった在日チョン勢力がさっそく岸田さん叩きやってて草
157:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
22/10/24 19:59:25.90 sCbshPAt.net
また韓国が経済破綻から逃れたら日本人の精神がもう保たない
韓国に経済制裁するなりして、一刻も早く韓国を経済破綻に叩き落とす事が重要
↓
【聯合ニュース】円安で韓国の輸出競争力低下? 産業界が緊張 [3/27] [昆虫図鑑★]
↑
チョンと一体化している日本の売国左翼が、円安を異常に嫌がって円高にしたがる理由
民主党政権の超円高政策で一番メリットを受けたのは韓国の輸出産業。
一方で日本の輸出産業や証券業界は民主党政権時の超円高で壊滅寸前までいった。
チョンとチョンと一体化している売国左翼は、この世の全ての地獄を味わわせながら刑務所に入れていくしかないんだよ
158:
22/10/24 20:06:56.47 dyor3NCX.net
>>133
ジェンガだったらもっとよかったのに
159:
22/10/24 21:41:36.02 b5GJrzzl.net
金融なんて信用第一なのに約束という概念が理解できなかった朝鮮人には無理な話だったね
160:
22/10/24 22:10:55.62 h9LENgki.net
>>133
レゴショックっていわれるのかな
161:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
22/10/24 22:33:41.11 YEDKsW3d.net
レゴランドのせいじゃ無いからLEGOは風評被害で韓国訴えていいレベルだわなあ
こんなネガティブ報道を連日流されたらオープン初年度の大事な時期の業績が大きく悪化するだろに
162:
22/10/24 22:50:27.55 FXuBtnZz.net
>>1
>ハニャン)大学
163:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
22/10/24 22:53:55.39 dbI1tiIf.net
ちょうどNHKで大恐慌のときの番組やっていて笑ったw
要は同じなんだな、信用なんだよ信用、それがないとすべてが紙くずになる
164:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
22/10/24 23:06:13.36 dbI1tiIf.net
桁がちがうwww、日本円で5兆円ぐらいか、
どうしてたかがテーマパークでここまでひどい事態になるんだよ、
金融恐慌の一歩手前なんて、信じられんわ
165:
22/10/25 02:32:58.22 wXSiqxHh.net
レゴブロック経済…
166:
22/10/25 06:35:22.54 Q72NP6AS.net
これ当然、電通が入っていますからね!
取材してないだけど。
167:
22/10/25 10:17:18.30 7G7dyFVB.net
>>166
おい、謝罪だけじゃ済まなくなるぞ…