暇つぶし2chat NEWS4PLUS
- 暇つぶし2ch797:
22/10/17 17:53:48.96 1oKGTzAp.net
犬肉とシャインマスカットを胡麻であえてみたらどうだろ

798:
22/10/17 19:33:44.08 VrAnGoRc.net
日本の気候で最大のポテンシャルを出すように作られた品種なんだから他の国持ち出してもうまく行かない事はブドウに限らずよくあること
フランスだとテロワールとか言うだろ
土壌の性質は国によって大きく違う
日本みたいな火山土壌で微量要素がアルミと結合して植物が吸収しにくく酸性で痩せた土地もあればウクライナのチェルノーゼムみたいな土作りって何?肥料なにそれ美味しいの?って土地もある

799:
22/10/17 21:57:57.69 Uh0uiJwr.net
>>780
まずそうな組み合わせだな

800:
22/10/18 08:21:42.26 EzyCGJYI.net
大腸菌入りでお得ニダw

801:
22/10/18 17:56:44.36 98sIKypv.net
朝鮮マスカキットで売り出すニダ。
擦るとグンと甘くなる、、?いや、栗の味になるニダ。

802:
22/10/20 05:50:49.46 oWk6ynij.net
>>5
10年後くらいに徐教授がGoogleに掛け合ってその名前に翻訳されるよう

803:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/10/20 06:07:26.63 Sj0e4fhu.net
酸っぱい葡萄の国下朝鮮

804:
22/10/20 21:36:38.14 6fzBDERc.net
本家シャインマスカットの印象まで悪くなったらどうするねん
株盗んで株下げるとかホンマに害悪

805:
22/10/21 12:57:59.05 aZQO1Sqx.net
まさに劣化コピーと化したな、韓国産シャインマスカット
こういうことがあると日本産の相対的価値が上がる

806:
22/10/21 23:11:50.59 XTtlPo4w.net
チョンは自国で作って「日本産」と表示して売るんだよ

807:
22/10/22 14:32:40.65 KawrAenT.net
コウ作員が望んだ世界

808:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/10/23 17:27:44.55 Dii6PW2Q.net
チョウセンマスカットモドキ

809:
22/10/23 17:29:28.19 dPLf66rl.net
ろくに手入れもせずに成長ホルモン使ったりしてるようじゃねー

810:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/10/23 18:09:56.90 /c581xbb.net
株盗んでも
技術的に維持できないのか

811:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/10/23 18:54:56.36 dWLlq9JZ.net
>>793
和牛の精子盗んで作った韓牛とやらよりは長持ちした。
あれは雌牛が低品質のチョーセン牛だったから数世代もたずクソ肉質になった

812:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/10/23 19:12:10.66 P9jjeBR4.net
苺なんかは毎年新種開発してる
先祖返り起こして味が維持出来ないから
果物は大概、毎年新種開発してるんじゃない?
勿論、それが商品化出来るのは数年に一回有るかどうかな確率だろうけど

813:
22/10/24 10:40:27.51 EUZjVjCG.net
最近海外でこんにゃくが注目


814:されとるからこれも盗まれんようにな



815:
22/10/24 11:12:02.79 8dsMg8HP.net
>>796
植物検疫でそのままは持ち込めないから
粉こんにゃくで検疫パスさせてイタリアに持ち込んだ話を聞いた覚えがあるな。

816:
22/10/24 13:55:07.34 KQ5iNuFh.net
韓国で韓国人が育てたものだもの
さもアリラン

817:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch