【ウォニャス】1,407.41 +9.68 (+0.69%) [9/22]はさ [Ikh★]at NEWS4PLUS
【ウォニャス】1,407.41 +9.68 (+0.69%) [9/22]はさ [Ikh★] - 暇つぶし2ch394:
22/09/22 14:21:20.77 HvLFV6b4.net
世界最大の債権国家の日本は
円安のほうが経済メリット大きいのは様々な指標が証明してるんだよ
・企業の金融資産は4.3%増の1251兆円、「現金・預金」は1.8%増の325兆円でいずれも過去最高を更新した。
・4月~6月期の金融業・保険業を除く全産業の経常利益が28兆3,181億円となり過去最大17.6%増
・内部留保は6.6%増の516兆4,750億円で過去最大を更新
・7月の国税収 前年比10.5%増
・7月消費支出 物価変動の影響を除いた実質で前年同月3.4%増
・7月の第1次所得収支は22.4%増の2兆4332億円の黒字で貿易赤字を相殺 輸出は18.5%増加
・4月~6月の改定値 GDP年率プラス3.5%に大幅上方修正 設備投資は前期比1.4%増から2.0%増。個人消費は1.1%増から1.2%増。
・8月の街角の景気実感を示す現状判断指数(季節調整値)が前月比1.7p上昇の45.5pとなり3カ月ぶりに改善
・7~9月期の大企業の全産業の景況判断指数が+0.4となり3四半期ぶりに改善
・4~6月期の個人保有金融資産残高、前年比1.3%増の2007兆円
・基準地価、3年ぶりに上昇 住宅地はバブル以来31年ぶりにプラス
外貨準備高
中国 3兆0104億ドル
日本 1兆3230億ドル
台湾 5478億ドル
韓国 4364億3000ドル(8月20億ドル減少)
米国債保有残高
日本 1兆2363億ドル
中国 9673億ドル
台湾 2339億ドル
韓国 1124億ドル←
世界のインフレ率
日本2.4% 韓国6% 米国9%
URLリンク(i.imgur.com)
財務省
令和3年末現在の対外の貸借に関する報告書(本邦対外資産負債残高)
対外資産残高:1,249兆8,789億円(対前年末比+105兆2,504億円、+9.2%)
為替相場変動に伴う外貨建て資産の円評価額の増加(+81.8兆円)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch