【経済】中国の今年の経済成長率、市場予想は低下の一途-リスク増大で [Ikh★]at NEWS4PLUS
【経済】中国の今年の経済成長率、市場予想は低下の一途-リスク増大で [Ikh★] - 暇つぶし2ch2:
22/09/16 22:15:32.36 4qSR//iy.net
ウサギはハゲ

3:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻
22/09/16 22:15:59.05 N3jX2scv.net
>>2
当たり前すぎる…

4:
22/09/16 22:16:39.12 tetxzwh9.net
ふむ
朝鮮死亡確定。

5:
22/09/16 22:16:50.63 4qSR//iy.net
>>3
なんだてめぇ!

6:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/09/16 22:16:54.03 2SC409Rv.net
中国政府のエリザベス女王弔問、英議会が拒否へ…中国外務省「外交上の礼節あるべきだ」 [香味焙煎★]
スレリンク(newsplus板)
キンペどうすんのこれ

7:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/09/16 22:18:41.77 aDltyF0N.net
金の卵を産む鶏を北京ダックにして食い散らかしただけじゃ飽き足らず
己の手足まで食い散らかしたんだし当然だよなw

8:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/09/16 22:20:44.38 DJmmyY3U.net
>>6
エリザベス女王に直接失礼な奴って名ざしされたんだからしょうがないだろ。
名指しされて黄色いバラ送られたのキンペーだけだぞ

9:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/09/16 22:22:09.81 g9u0NK6Y.net
コロナ前までは、毎年8%で設定していたからな
1%下がれば、100万人ずつ失業者が増えるから
自分でなんとかせえよ

10:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/09/16 22:23:29.99 Ee+hMocM.net
本当はマイナスなんだろ

11:
22/09/16 22:24:54.77 ikLAvN+i.net
虚飾の経済大国だから不動産バブル弾ければもっときつそうですね

12:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/09/16 22:27:27.25 DJmmyY3U.net
不動産バブルがはじけたから地方の財源が無い
李克強はテメーらで何とかしろって姿勢だからどうなるかな。

13:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/09/16 22:30:50.19 f91UjCCa.net
油も石炭も輸入量が下がってるからね
良いことだ

14:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/09/16 22:32:01.89 1e+Y24Y4.net
>>6
ロシアと同じ扱いなのか
イギリス思い切ったな

15:
22/09/16 22:39:21.42 AZM2Rb9C.net
>>13
今年中国の石油輸入量は-2.5%と予想されている。
これは改革開放以降初めてのマイナス成長。

16:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/09/16 22:41:32.30 m4TjeD0B.net
>>13
油と石炭の輸入量が下がるって消費が相当悪化してんだろうな
車買ったところでロックダウンされてはたまったもんじゃないし、
買い物行った先でロックダウンに遭遇したら帰れなくなるしw
そして誰も買い物しなくなった、という悪循環

17:
22/09/16 22:46:13.09 dh7cWVTg.net
中国の工場フル稼働で
インフレ撲滅

18:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/09/16 22:47:57.99 NCYWg5+D.net
ITバブルが弾けた時に中国が大盤振舞いで、
世界中の景気の波を引っ張ったのは事実なんだよな
その当時は、アメリカの次に経済を引っ張るのは中国だ
見たいなユダヤ被れのハードカバーが店先に並んでたよな
世界政府公認の中華バブルを起こしてた訳だけど
そろそろ、息切れだな 次は規模縮小で東南アジアの複数国が
馬車役を引き受けるな 中国の補完だろうな

19:
22/09/16 22:57:16.85 KM0Fx4G0.net
脱中国が遅れた国は巻き込まれて大変だな

20:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/09/16 22:58:24.51 s7rlMeub.net
 
 
もはや罰ゲーム!!!! 
 
国葬参列者は5時間、給水所の水以外飲食NG
 
「缶・ペットボトルなどの飲料水、カメラを含め、手荷物の持ち込みはできない」と明記されている。さらに「場内に給水所を設けるが、バスへの乗車後、献花終了まで(5時間程度)、食事は取れない」 
カメラNGならスマホもNGだわな(笑)
 
もう護送される囚人やん(笑)
 
  

21:うんこり
22/09/16 23:03:37.93 Pw5e41x5.net
>>6
安置されてる公会堂が議会所有なのでそこに入れないだけで
葬儀の参加拒否というわけではないよ

22:
22/09/16 23:04:00.01 LO/zXmec.net
国民服と自転車の時代に戻せばヘーキヘーキ

23:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/09/16 23:04:24.12 KsUB0WCI.net
3.5ならもう米国を抜くこと叶わず
しかし気候対処などもあり日米には戦略的互恵関係で丁度デカップリングには良い時かもな
デカメロンの時代だ

24:
22/09/16 23:12:26.43 VXYq1msm.net
自転車操業が止まる日も近そう

25:
22/09/16 23:16:17.93 JgMErd8T.net
プラス成長自体が虚偽だろ

26:
22/09/16 23:26:10.03 mLS7ScZh.net
ゼロコロナなんてさっさと止めてバンバン入国させたらいいのに

27:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/09/16 23:26:14.23 EEbPhS27.net
バブルが弾けたりアメリカと敵対しているのもあるけどキンペーが規制しまくってるせいでもあるだろう
いつでもどこでも活気あふれる市場に冷や水をぶっかけて萎えさせるのは政府の余計な規制だ

28:
22/09/16 23:30:55.05 O91Gwh6G.net
>>18
どこの国もサイクルがあるだけなんだよな
日経とか東洋経済とかがなぜか中国だけは永遠にフルパワーで成長するとか思い込んで記事書くから

29:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/09/16 23:42:23.36 f91UjCCa.net
>>28
製造業って20年から30年で後進国に移り行くんよね
このボーナス期に稼いだ金を新規事業開発や金融に回さないと
衰退国へと進んでいく
土地バブルに使っちゃうとおしまい
安い並の商品は後進国に向いてるからね
先端走り続ければアメリカの航空宇宙産業の様に稼ぎ続けられる

30:
22/09/16 23:45:02.38 uZ6dMTQx.net
朝鮮と一緒に中国はウンコを食べて生きて行けばいいだけ
経済なんて必要が無い民族

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
[ここ壊れてます] .net
共産党が法ってのはある意味すごい

32:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/09/17 01:11:18.87 ZlRWRn1/.net
ロシアと中国が同時に倒れてくれるならいいなあ

33:
22/09/17 01:17:48.51 vfPaIGDX.net
ただ一気の不景気とは違うからなあ

34:
22/09/17 02:09:08.01 fGkd+hJA.net
韓国さん、助けてあげなよ

35:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/09/17 02:40:51.39 0ydv9CA7.net
>>6
エリザベス女王「彼らはとても無礼だったわね。」
女王陛下の公式発言でここまであからさまなの、聞いた事が無いわw

36:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/09/17 03:19:52.53 mZzFo27Y.net
新たにサル痘。

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
[ここ壊れてます] .net
>>28
金貰ってデマ撒き散らすのがマスメディアの仕事だからな

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
[ここ壊れてます] .net
中国高速鉄道が負債120兆円超えてて今は1日80億赤字出してるんだってねゼロコロナ政策で上海北京間の黒字路線が赤字転落しちゃって赤字垂れ流し

39:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/09/17 05:57:29.95 Z6Mb/gO1.net
反日してれば大丈夫ニダ

40:
22/09/17 06:15:49.42 szIrgsSG.net
中国の経済成長力低下要因のうちコロナは一時的だろうし
産業振興をちゃんとしているから日本よりはマシじゃねぇの

41:
22/09/17 06:16:03.59 UjIduz9B.net
先進国になるのって、痛みを伴い政治的不安定が生まれるんだけど
民主国家なら、選挙でなんとか無血解消
でも、非民主国家だと、内戦するしかないんだよね
だからといって、先進国になる痛みを嫌がっていると
後から来た国に食われる
中国は、内戦フラグ乱立中
韓国はもりもり食われ中

42:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/09/17 06:20:07.30 QapOLEi8.net
完全に落ち目になったね
習近平はアメリカを甘く見すぎた

43:
22/09/17 06:45:02.49 RIRW84Uz.net
いやー楽しみ
今年は中国も韓国も終わりだね♪

44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
[ここ壊れてます] .net
>>42
それだけでなく、バブル崩壊後の後処理は
コロナにかまけて放り出してるしねえ

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
[ここ壊れてます] .net
中国は毎年10%くらい成長しないと死ぬんじゃなかったっけ

46:
22/09/17 07:21:16.67 RIRW84Uz.net
>>45
自分のイメージは7%
それ以下だと国を維持出来ない

47:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/09/17 07:23:04.10 wDS66tHx.net
>>41
先進国入りは自称で構わんから
とにかく共産党の支配を維持するのに
必死になってる様にしか見えん

48:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/09/17 07:23:11.37 Ts9KLb+R.net
支那人がロレックス売ってるから安くなってるってあったけど、そうなのか?

49:
22/09/17 07:26:37.03 RamblShw.net
ブッコミで4億人の失業者がおるから首がひと回りして元に戻ってるだけで、いつ内戦になっても可笑しくない…
もとい、内戦にならないのがおかしい…

50:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/09/17 07:37:15.04 V+t42ldA.net
>>40
巨大お化け屋敷ビル乱造・塾潰し・ゲーム規制が、パヨクの目にはちゃんとした産業振興にうつるのかよw
ぜひともマシな中国へ引っ越して憎き日本から出ていってくれたまえ

51:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/09/17 07:57:43.01 Z800rL7T.net
中国韓国の統計なんて信用してる奴いるんだ?w

52:
22/09/17 08:09:36.33 I4Vt4NqL.net
資源エネルギー問題を解決出来なかったね

53:
22/09/17 08:11:12.30 UkFIFXqY.net
あれだけロックダウンしてりゃそりゃ伸びんだろ

54:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/09/17 08:24:26.29 4IQrneTC.net
>>40
GDPのうち半分近く不動産で持ってたのにこの惨状じゃ+なんてとてもとてもw

55:
22/09/17 08:25:21.68 pDl9orB9.net
バブルに限界が訪れただけすな

56:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/09/17 08:35:09.56 0ydv9CA7.net
>>48
基本的には世界中の大半がApplewatchとかスマートウォッチに流れてるから。
中国人が売る影響なら金価格見ておいた方が良いと思う。

57:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/09/17 08:36:48.26 5BIXq5gP.net
あの経済成長率あっての軍備拡大だったのに
経済ずっこけたら軍備どうすんだろ?当然軍関連の会社もバブル崩壊のとばっちり喰らってるだろうし
>>49
スマホとAIカメラで常に行動監視されてる
なおこの間みたいな大規模な停電が発生すると無法地帯化する模様

58:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/09/17 09:19:06.09 Ts9KLb+R.net
>>56
さっきちょっと値段調べてたんだけど、そんなに安くなった感じは無いなぁ・・・

59:
22/09/17 12:32:03.96 2tuS3z4Z.net
地方政府は給与の遅配、減給だけでなく過去に支払った給与の一部を返納しろと基地外じみた事を言い出している
返納出来ない地方公務員は、地方政府が指定した銀行のローンを強制的に組ませている
帝愛でもやらない無茶苦茶が地方では起こっている

60:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/09/17 18:24:12.01 xdoPE8tr.net
中国も飲食関係が壊滅状態だね。

61:
22/09/17 18:25:03.78 NLcRXPyn.net
膨らんだ特大風船が萎み始めただけ

62:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/09/17 18:36:34.05 NJ7zCZq5.net
実際のGDPと成長率がどのくらいなのかは興味あるわ
津々浦々の空きマンションも何(素材)で出来ているやら興味あるわ
広州郊外で出来たばかりの地下鉄の高架部分の橋脚が延々錆びついていたのを見たことがある

63:
22/09/17 18:43:44.67 EqyaOn1/.net
>>18
>そろそろ、息切れだな 次は規模縮小で東南アジアの複数国が
東南アジアでまともそうなタイですら出生率は日本と同じレベルまで落ちているのだから、無理だろう
残るインドネシアは人口多いがどうだろうなぁ

64:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/09/17 18:45:26.97 4IQrneTC.net
負けたと認めなければ負けじゃないよな、火が付いてるが火事じゃないとかw
スキーのジャンプも飛んでるように見えるだけでえらい勢いで落下してる

65:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/09/17 19:21:25.78 XmLkwQw4.net
韓国も中国も人口減少が明確になってきたら、もう不動産は値上がりしない
これは日本からの経験談です

66:
22/09/17 21:07:11.05 K/gjSu7n.net
地球の問題、人口
ソレを凝縮したようなココ
モデルにされるのかモデるのか、そのチカラはあるか

67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
[ここ壊れてます] .net
>>60
上海ロックダウンの頃とか
それまで中国企業が高級魚買い占めてたのが売れなくなって安くなったなんて話があったな
おそらく飲食業と卸売も相当倒産してんじゃね?

68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
[ここ壊れてます] .net
>>60
移動制限も成されたし交通系もダメだな

コロナ禍前に大量に涌いたLCMなんて人知れず消えてるし
赤字続きの中華新幹線も僅かな黒字路線まで赤字化したしな

69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
[ここ壊れてます] .net
>>56
あいつら金好きだからなー

70:
22/09/18 06:30:32.63 upF0bYIm.net
今月になってから支那鮮方面からの詐欺メール増えたわ
よほど経済が悪いんだな

71:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/09/18 12:14:24.23 yodciDoE.net
マイナス成長さ

72:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/09/25 18:31:30.38 goGp9Wt6.net
確かに詐欺メールが増えたな。

73:
22/09/30 08:45:30.41 KWJgy5F0.net
経済悪化要因を全て取り除いた場合の現在の中国の地力ってどれくらいなんだろうな
経済成長率で6%くらい?

74:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/10/01 00:02:49.71 NxUv1Kdr.net
終わったな

75:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/10/02 11:07:06.21 Y7aFOY0L.net
習近平はん
経済対策はやらないんでっか

76:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/10/02 18:26:25.77 xC7l+dXv.net
党大会後に路線転換はするとは思う。

77:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/10/02 19:45:28.93 +Ql9GTUP.net
>>73
生産労働人口が数年前から減少しているからマイナス

78:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/10/02 19:46:01.27 +Ql9GTUP.net
>>77
生産年齢人口の間違い

79:
22/10/02 19:53:54.15 uXAuTOby.net
なぁに日本よりかはマシだ

80:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/10/02 20:08:15.46 9wIPbPGo.net
でもなぜか絶対に中国へ引っ越さないw

81:
22/10/02 20:44:41.30 FJGLs9+P.net
中韓で助けあえばよくね?
基幹産業も被りまくってるしさ

82:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/10/05 18:21:40.31 ExSwj2t5.net
まあ日本の方がマシと言う事か。

83:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/10/16 01:01:16.69 LXCwNELH.net
習近平がタヒねば景気回復するだろw

84:
22/10/16 01:19:49.88 23q1EFgU.net
保8とか言ってたのにねぇ…

85:
22/10/20 21:54:17.46 VOVlqB2z.net
>>1
IMFによる2023年の経済成長率見込み
日本 1.6
カナダ 1.5
スペイン 1.2
アメリカ 1.0
フランス 0.7
イギリス 0.3.
イタリア -0.2
ドイツ -0.3
自国通貨安で日本が1位。日本の高度経済成長は円安のおかげだった、という学者もいるくらいです。

86:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/10/23 12:42:38.71 MQPj3X3U.net
李克強が退任して代わりの経済通が誰も居ないとか

87:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/10/23 13:11:13.74 /QumWHqt.net
>>86
金平「俺様がいる」

88:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/11/07 01:47:44.86 YyNrm6bQ.net
>>85
すごいやん
台湾戦争さえ起きなきゃ日本の時代だ

89:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/11/10 18:20:15.10 ozeL9xCa.net
でも生活は相変わらず大変。

90:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/11/14 02:33:28.12 i3RVjtUU.net
元高にする気はないのか
できないのか

91:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch