【食文化】 ザリガニブームに早くもかげり?中国の若者がザリガニを敬遠し始めた5つの理由[08/10] [LingLing★]at NEWS4PLUS
【食文化】 ザリガニブームに早くもかげり?中国の若者がザリガニを敬遠し始めた5つの理由[08/10] [LingLing★] - 暇つぶし2ch2:新生ひろぽんウッカリみすて~く
22/08/10 22:45:33.76 JdkZXMrf.net
雑食性。

3:
22/08/10 22:47:50.71 iSH1TUGk.net
よくわからないがエビと同じような味がするのかな

4:
22/08/10 22:48:44.03 rqjbyMrf.net
チャイナのザリガニ料理のことを日本語で書いてるライターが居ることに
(毎回チャイナのマイナー文化ネタばっかりじゃないんだろうけど)
ニッチ層の幅の広さを感じるな

5:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/10 22:49:20.41 mq6J0q2x.net
飽きたって言うが
アメリカ料理でも
よくザリガニ使ってなかったっけ?
まぁ、中共にとっては抵抗あるかもだが...

6:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/10 22:49:31.19 vEKxq1F0.net
高級品扱いのロブスターも結局はザリガニなんだろうw

7:
22/08/10 22:50:03.83 rqjbyMrf.net
8年もやってたなら定着なんじゃない?
ええやんほどほどで。

8:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/10 22:51:01.91 uQnL6BSX.net
明日からワイドショー番組で韓国ではザリガニグルメがトレンドの大合唱だな。(・ω・)

9:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/10 22:51:48.26 HUZZU/oc.net
⑥オメコの膣内フローラが乱れたときや性病に罹っているときの臭いがする

10:
22/08/10 22:53:00.11 QGgMdDMc.net
ザリガニは寄生虫も多いから8日熱やで

11:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/10 22:55:31.62 8T79ZwCN.net
そらおいしくないからだろ
本当にシナチョンの馬鹿さは信じられないレベルだな

12:
22/08/10 22:55:38.43 jNJmWxu5.net
エビはまだしも、ザリガニはないわ~。

13:
22/08/10 22:56:15.05 5CeHkIrZ.net
この食生活が父の国ですか?(笑)
絶対違うね。

14:新生ひろぽんウッカリみすて~く
22/08/10 22:56:49.51 JdkZXMrf.net
>>12
ま、ロブスターまでは。。。🦞

15:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/10 22:57:46.31 RIv9n76k.net
国に帰らないなら中国にパンチョッパリ輸出しよう

16:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/10 22:58:36.46 glaGobPc.net
もともと川や池、沼などに生息するザリガニにはたくさんの寄生虫がいて汚い。

17:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/10 22:59:25.15 e7PP81rR.net
IKEAのレストランでザリガニ料理を食ったわ
あっちの有名な食材らしい
簡単に殻を剥けるもんでもないから、食べづらいわね
殻が最初から剥いてあれば手軽な食材になるだろうけど

18:アイロビュコリア
22/08/10 22:59:48.18 OgzRRs3K.net
(V)_∞_(V) 妊娠しました。責任取ってください
.ミ( ∀ )ミ
  ゚゚゚。゚。゚゚


19:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/10 23:00:32.86 KyWHQg8i.net
中国若者にザリガニブームとかニュース垂れ流したの先週くらいやろw

20:新生ひろぽんウッカリみすて~く
22/08/10 23:03:05.25 JdkZXMrf.net
>>18
蟹さん、元気なのかなあ。。。

21:新生ひろぽんウッカリみすて~く
22/08/10 23:04:02.12 JdkZXMrf.net
>>17
そもそも、ザリガニって食べられる身が少ないような。

22:
22/08/10 23:04:30.20 1J4f+QTH.net
ドブ川みたいな川の鯉とか草魚とか平気で食うチャンコロが健康気にしてどうする
日本人だと泥臭くて食えたもんじゃないのに泥抜き無しでバクバク食うの見てコイツラ服装はきれいになっても土人なんだなって思ったわ
養殖っていってもドブみたいな養殖池で養殖してるんだから臭くて汚いのは何も変わらんだろうに
ザリガニなんて食ってるもんの味がそのまま出るから腐肉食ってるようなのは泥臭いの+腐敗臭まであるぞ

23:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/10 23:05:27.92 0vzeyxvT.net
【SDGs】仙台市の中華料理店が1年で“4万匹”駆除している天然記念物の天敵「赤い彗星」を炊き込みご飯に!
URLリンク(newsdig.ismcdn.jp)    

24:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/10 23:06:05.47 QgJQYzxf.net
まあ、シナの川沼池に生息してるって時点で
実はザリガニじゃなくてインベーダーか何かなんじゃねーか?
っていう推測は普通は思うわなw

25:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/10 23:06:49.00 qj0xaA2t.net
原材料であれ既製品であれ安全性が信用出来ない
せめて日本で流通するものはチャイナフリー、コリアフリーの食べ物を選択出来るようにお願したい

26:新生ひろぽんウッカリみすて~く
22/08/10 23:07:35.54 JdkZXMrf.net
>>23
旨そうに見えない。。。orz

27:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/10 23:08:54.82 ULYu7lCa.net
養殖エビ食ってる日本人にどうやってザリガニを食わせるかが勝利の鍵

28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
[ここ壊れてます] .net
野生のザリガニを食うとぎょう虫検査にひっかかるらしいね

29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
[ここ壊れてます] .net
たしかに食うとこ少ないな

30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
[ここ壊れてます] .net
ミンチにして上海蟹と言い張れ

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
[ここ壊れてます] .net
>>1
確かザリガニはリン酸系肥料大好き??
エー体内で猛毒化??
可能性はありそうなのだがそれで、中毒になる中国人は
居ないらしい

これも無毒化進化した中国人だからなせる技??

32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
[ここ壊れてます] .net
 
NNNと読売新聞が行った世論調査は、コンピュータで無作為に選んだ電話番号に電話するRDD方式で、7日までの3日間行い、全国の有権者1035人から有効な回答を得ました。

調査では、政党や国会議員はいわゆる“統一教会”とのつながりについて、説明責任を果たしていると思うか尋ねたところ、「思わない」と答えた人は87パーセントで、「思う」と答えた人は8パーセントでした。
 
!!!!
 

33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
[ここ壊れてます] .net
>>6
タラバガニとヤドカリ程度の差はあるぞ?

34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
[ここ壊れてます] .net
とても美味しいと言われたけど
ザリガニってドブ川にいるイメージだから食べる気がしない

35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
[ここ壊れてます] .net
日本人はカニ食べると黙るのに対称的やね

36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
[ここ壊れてます] .net
そもそも日本にアメリカザリガニが入ってきたのって
食用ガエルのエサとしてでそれを食うためじゃない
中国人は次はカエル食えばいいんじゃないの

37:アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk
[ここ壊れてます] .net
海は死にますか 山は死にますか~♪
君の産地は日本と呼ばれる。

(V)。 。(V) 言い訳ではありませんっ!
.ミ(# 皿,,,)ミ  日本人は…我がズワイ蟹の戦死者の数をご存じないのですかっ!

…豊漁ですね

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
[ここ壊れてます] .net
>>36
それ聞いたとき逆だと思った
ザリガニの殻ごと丸呑みしてよく消化出来るなウシガエルは

39:新生ひろぽんウッカリみすて~く ◆HIRO/gHrS6
[ここ壊れてます] .net
>>37
203高地ですか。。

40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
[ここ壊れてます] .net
日本のユーチューバーが頑張れば日本でも流行ると思う。

41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
[ここ壊れてます] .net
これ腎臓だか肝臓だか悪くすんだろ?
日本在住のチャイナがバラエティー番組で中国で流行ってるってあとに、体に良くないからやめて下さいって言ってたわ
食べすぎても腎臓(もしくは肝臓)に悪いからこういうのを流行ってると流すのはやめてって
日本にきて何十年も住んでるチャイニーズだったから本当なんだなって

ってかそもそも個人的にザリガニなんて食わねーわ

42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
[ここ壊れてます] .net
在日中国人はきったねぇ川の浄化用牡蠣乱獲して身だけを出してタッパーに詰め込んで持って帰ったりニュース特集でやってたな...書き込んでてちょっと気持ち悪くなってきた...

43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
[ここ壊れてます] .net
海老の方が美味いよ

44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
[ここ壊れてます] .net
海老でいい

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
[ここ壊れてます] .net
農薬だろ。

46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
[ここ壊れてます] .net
そういやミステリークレイフィッシュってまだいるの?

47:
22/08/11 00:21:44.24 gCDUhY/i.net
今後、中国から輸入する海老が心配だ…

48:
22/08/11 00:22:35.75 mKurA8e7.net
イタリアンでザリガニあったけどな

49:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 00:24:36.54 vT4JOiaq.net
>>21
可食部少なくても美味きゃ末永く食われるんだろうけど、実際は大したブームですらなかったって事だよな

50:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 00:33:37.62 +c/FlyXp.net
食ってみたい気はするw
昔は近所の寺の池みたいなところにザリガニいたけど今はいないんだろうな

51:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 00:42:03.38 85duXHM1.net
田んぼでザリガニ釣りをしていた世代としてはとても食う気にはなれない
臭いし、寄生虫がいそうで、まあ実際には養殖なんだろうけど、あれを見ているから
食べたいとは思わんよ

52:
22/08/11 00:43:07.48 uz7goMNZ.net
タピオカみたいなもんか?

53:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 00:43:23.28 nqIwHfoW.net
中華料理にエビ使うよな、エビを食うやつがなんでザリガニに夢中になれるんだ
調べてみたら、エビを食う文化は、中国からはじまったらしいな
>>エビ食が最初に始まったのは4000年ほど前の中国の長江周辺
そんな歴史をもってるやつが、ザリガニに夢中か、ギャグとしか思えない

54:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 00:44:20.46 uqKpeIN+.net
>ザリガニ市場は約8兆円にまで膨らんだが……
そら飽きるだろw

55:
22/08/11 00:45:56.59 1kwGrHdS.net
ロブスターとかオマール海老もザリガニだし、タラバガニもまあザリガニだから、ザリガニ自体はそんなに変じゃない
日本のアメザリだって元は食用として輸入されたもんだし
ただ、その辺にいるのは衛生的にちょい無理だわな

56:
22/08/11 01:04:41.27 i9IFKH+c.net
>>1
スレ建て乙
そもそも、ザリガニの消費が急速に高まったのは2014~2015年頃からだ。
もともとは外来種であり、中国にザリガニを食べる文化はなかったが、
2010年頃からレストランのメニューに加えられることが増え、
じわじわと人気が出始めた。

所詮は一時的な流行りだっただけwwwwww

57:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 01:05:36.05 OV60fpUO.net
ジャップ「ザリガニは食べるものではない、飼うものだ」

58:
22/08/11 01:08:46.47 mcxbMGNT.net
>>56
政府主導でブームを起こした可能性。

59:
22/08/11 01:12:22.22 i9IFKH+c.net
>>58
中国は内陸部も多く海産物には縁遠い地域も少なくないからなー

60:
22/08/11 01:18:50.50 mcxbMGNT.net
>>59
問題はそこではなくて、中共にとっては動物性蛋白の確保が喫緊の課題なんですよ。
海洋資源の違法操業なんて構ってられないくらい。
そこで、安価で養殖可能なザリガニに着目したのではないかと。

61:
22/08/11 01:24:49.14 i9IFKH+c.net
>>60
基本的に海産物は「まとめて大量に獲れる」ですよ
だから日本では海産物が主流で、
陸産物の動物性たんぱく質は地域限定でしかなかった

62:
22/08/11 01:27:05.50 i9IFKH+c.net
カタツムリは陸産物の巻き貝なんだけど、
日本では極一部でしか食べられないなんかとか

63:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 01:31:32.85 uWO8bRr8.net
生臭いのを麻辣やにんにくで誤魔化しているようだしな
普通にエビを少々味わったほうがいいだろw

64:
22/08/11 01:36:05.43 i9IFKH+c.net
世界的に見れば、ザリガニ、カタツムリ、カエル、昆虫なんかを普通に食べる地域があるけど、
日本では一部の地域限定で全体としては全く不人気みたいなwwwwww

65:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 01:38:57.84 hzRglPSK.net
ザリガニで8兆円ってスゲーな(´・ω・)

66:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 01:43:24.88 P8pVfYYg.net
日本人はカニ食うと黙って身をほじるが
中国人は会話が弾むのか
やっぱうるさい民族だな

67:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 01:44:40.62 T10f4L85.net
欧州に輸出しな
尻尾のカラ剥きで冷凍で売れるだろ?

68:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 01:49:39.01 b+29CRt9.net
中国のザリガニとか恐ろしく臭そう

69:
22/08/11 01:50:30.86 i9IFKH+c.net
>>66
あれは誤解で本当の理由は蟹を剥くのが面倒くさいからみんな無口になるwwwwww
剥いて口に運ぶだけの身が出て来れば話も弾むよ

70:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 01:52:02.14 hlOIJ0/r.net
>どこに行っても味は麻辣味、ニンニク味など似たり寄ったり
そりゃ泥臭さを消さなきゃいけないからな
可食部は少ないし本当に美味ければ世界中でもっと主流の食材になってるよ

71:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 02:07:24.59 sUALUh+L.net
>>1
ようしらんけどザリガニって旨いのか?

72:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 02:10:19.72 Bq6z9d3U.net
支那産の養殖ザリガニとか薬漬けで成長促進させた挙句、盗み食ったカラスがその辺で死亡してたとか普通に有りそうw

73:
22/08/11 02:10:31.73 i9IFKH+c.net
>>71
丁寧に下処理をすれば小さいけど美味しいよ
そこまでするならオマール海老を食べるわという結論になるけどwwwwww

74:
22/08/11 02:19:55.86 vWB76V8H.net
めちゃくちゃ大きなオタマジャクシを
捕まえて育てたけどザリガニも食ってたな
まぁ、そのカエルは飼育禁止なのあとから知ったわけだが

75:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 02:23:29.99 w0c5LvKs.net
中国人はエビを食わずにザリガニ食いなさい。

76:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 02:30:26.41 me3RqMIc.net
シャコ食べれるからダンゴムシも食べられるかってなったらそうはならんやろってなるでしょう

77:
22/08/11 02:42:54.94 0MAOPizU.net
これからはザリガニ出汁のラーメンが流行るよ

78:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 02:51:36.71 xAza7xP4.net
コスパ最悪とか言われてるけどどんな飼育してんだかね

79:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 03:03:55.04 z80bbyC8.net
ザリガニ自体はうまいからなくなることはない
ただ手間やコストがな

80:
22/08/11 03:08:11.95 ErTNx8K6.net
IKEAでも出るじゃん>ザリガニ

81:
22/08/11 03:11:50.21 o97sezJr.net
うなぎみたいに
死体食わせて
マラカイトグリーン漬けで食えばええやん

82:
22/08/11 03:12:41.68 o97sezJr.net
>>51
清流で泥抜きされた環境じゃないと
食えたもんじゃないらしいね

83:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 03:34:53.85 d5d5vaxt.net
美味いのかもしれないが中国人が養殖、調理した物は食う気にはなれんな。
どんな重金属汚染されてるか分かったもんじゃない。

84:
22/08/11 03:36:34.30 l7+H5do1.net
日本だと阿寒湖にいる外来種のザリガニをレイクロブスターと名付けて商品にしてるが
中国に生息するザリガニを食べたいとは思わんな

85:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 03:37:53.41 mGQXZI8M.net
カニじゃないよサソリだよ

86:
22/08/11 03:43:00.09 H3NpTRBY.net
>>84
ウチダザリガニはアメリカ原産外来だしまさに高級食材ではあるからな
中国のこのザリガニが何を指してるのかわからんが何にしても
養殖環境にしろ調理状況にしろ別の要素の不安が多すぎる

87:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 04:05:18.06 OPQjfFI4.net
>>28
火通しても寄生虫に引っ掛かるの??
さすがに生では食わないだろう?

88:
22/08/11 04:10:05.47 oUPZEKV6.net
>>28
回虫なんぞ生易しいもんでは無いだろ。
肺臓ジストマが怖いんだ。
(河のカニにもいるが・・)

89:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 04:16:59.91 bqQduart.net
農家ではニワトリのエサとして記憶があるがな 耐性のあるシナ人には問題ないさ。

90:
22/08/11 04:21:15.65 D6Ck5hKY.net
日本でザリガニの食中毒って聞かないな
たくさん奴等が住み着いてるのに不思議だ
強靭な胃腸を持ってるからか?

91:
22/08/11 04:23:47.20 4mn0c/+7.net
エクルビス(アメリカザリガニ)自体は欧州へ行けば、ありふれた食材だろ?
日本は海に囲まれてて海のエビを食べれば良いから、
泥臭いザリガニなんて食べる必要が無いんだろうね

92:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 04:32:55.00 wOGYiA2o.net
>>87
うん、火を通せば安全ではあるけど調理法が多分問題だと。
行き成り茹でてから解体なら問題ないけど、多分生の儘でまな板で何かするのでは?
これだとまな板が汚染されるから危険。
日本でも川蟹で同じ危険が指摘されてる

93:
22/08/11 04:39:26.01 igRcmart.net
しっかり調理すれば、普通に食える食材、泥抜きや火を通すのは絶対とかね
今の中国だと消費量が上がって養殖だから安全っぽいけど
そこらへんで生息するアメリカザリガニとか見たら食いたくなくなるよなw

94:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 04:49:31.08 RUQYT8Zq.net
中国人がブームに乗り遅れまいと慌てて大規模養殖した食材
↑こんなもの口に入れるやつの気が知れない

95:
22/08/11 04:55:15.06 lKh9basu.net
>>90
喰わないからだろwww

96:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 04:55:42.72 wPZ6RXs7.net
ウシガエルの方がジューシーで美味しい

97:
22/08/11 05:02:41.27 54gTvzZA.net
ガキの頃、沼地でよく釣ってたな
中国人はザリガニを食うのか
俺はノーサンキュー

98:
22/08/11 05:02:44.05 D6Ck5hKY.net
>>95
あいつらなら喜んで採って食ってると思ってた
高級食材がただアルってバケツ一杯に

99:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 05:03:55.92 tltTLjf2.net
アメリカザリガニは、かつては小学校の理科の観察に採用されてたけど、特定外来種に指定されてから観察対象から外されつつある
食用にするなら、ロブスターのほうが適している

100:
22/08/11 05:18:46.24 igRcmart.net
>>99
でも今は食べて減らそう外来種ってことでブラックバスとアメリカザリガニの食用を推進してる団体もあるで

101:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 05:21:22.34 vOPP6T0/.net
昔ロブスターが流行った頃に食いに行ったけど、飼ってたザリガニの匂いがして一口も食えなかった
あれ以来エビも苦手になった

102:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 05:23:50.58 iV4fD167.net
バブル崩壊で若者が食べる価格帯じゃなくなったんだな

103:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 05:26:44.09 eX1q9KS0.net
>どこに行っても味は麻辣味、ニンニク味
っていうことは強い火力でサッと炒める感じ?
天然モノだと怖いな
ぐつぐつ沸き立つお湯でボイルしたのをマヨネーズとかで食べるのならありかもしれないが
中国に行ったとき貝をやっぱり強い火力で炒めて中華風に味付けした料理が出てきたが
怖くて手を出せなかった

104:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 05:29:40.00 w/mdzmlU.net
シナ人とチョーセン人は土人

105:
22/08/11 05:30:36.89 OeMo22GU.net
田舎に住んでるけど日本人はアメリカザリガニ食うって発想が無かったわ
身が小さいし汚いてイメージしかないからな
中国人は何でも食うって言われてるけどその食に対するバイタリティーは凄い

106:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 05:31:04.07 pMndC07r.net
東京の河川とかでも中国人が自生してる海産物取りまくって問題になってるもんな
たまに当たってるがw
日本人はあんなもん食わない

107:
22/08/11 05:33:18.42 WXEljgQL.net
韓国に輸出してチキン屋に対抗させると流行るんじゃない?

108:
22/08/11 05:33:29.18 V4PzWggE.net
>>105
俺もガキの頃にアメリカザリガニは釣ってたけど 
さすがに食うという発想はなかった。
ってか汚い沼地だったからな。
食うとか論外だったな

109:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 05:33:39.51 IG1JjAix.net
>>96 生かよ?w

110:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 05:43:03.55 tltTLjf2.net
アメリカザリガニを食べさせる店は西川口にあったはず
「途中下車の旅」で出たことがあるけど、かなり前の話だからなぁ
あれを見ても、食べたいとは思わなかった

111:
22/08/11 05:51:34.36 UziK1aup.net
>>11
お前、食べたことないくせに
俺もないけどさ
エビと同じなんだから不味いわけないだろ

112:
22/08/11 05:56:39.57 i9IFKH+c.net
>>111
いや種としては海老より蟹に近いよ
まあ蟹に近いから、丁寧に下処理すれば不味い訳はないんだけど

113:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 06:02:14.01 r7S4UxC6.net
日本もアメリカザリガニは食料として輸入したと聞いてるけど、マンガでもドラマでも食ってるシーンってないんだよな
さいとうたかおのサバイバルで主人公が食ってたくらい

114:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 06:08:18.65 +c/FlyXp.net
>>113
天皇の料理番で佐藤健がザリガニ料理作ってた

115:アップルがいきち
22/08/11 06:14:03.24 8lBpv8vw.net
ベトナム華僑は以前から食ってたろ。

116:
22/08/11 06:15:20.19 dFGRkkc8.net
泥抜きすればうまい😋のでは?

117:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 06:16:24.88 YWViHP9K.net
オマール海老もロブスターもザリガニだし
日本では伊勢エビは海老でザリガニとは違うって認識してるが
海外じゃ伊勢エビも皆ロブスター扱い
生物学的には
ザリガニはザリガニ科、ザリガニ上科です
エビ目で海老の括りになるけどね
伊勢エビはザリガニとは違ってイセエビ科

118:
22/08/11 06:17:03.36 ZU7JhWXi.net
甘エビじゃないのかよw

119:
22/08/11 06:18:08.24 V4PzWggE.net
よっちゃんのスルメイカで簡単に釣れる
でも気をつけてね
あのバルタン星人みたいなハサミはマジで痛い

120:
22/08/11 06:21:30.44 i9IFKH+c.net
日本沿海ではがら海老の類い小海老は山の様に獲れるし、
養殖するなら車海老の代用の牛海老(ブラックタイガー)や芝海老の代用のバナメイエビと
日本にはザリガニの養殖なんか入り込む余地がない訳よwwwwww

121:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 06:22:23.64 nvTDwhGv.net
ザリガニはカニではなくどちらかと言うとエビ
つまりザリエビと呼ぶべき

122:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 06:22:31.56 YWViHP9K.net
>>113
ウシガエルを育てる為の餌として輸入したはず
ウシガエルは肉として一般に広まらなかった
でっかいカエルはカピバラとか食用にされてる
ロブスターやオマール海老とかは日本でも食われてるけど
養殖じゃないその辺のアメリカザリガニは危険

123:
22/08/11 06:23:27.16 i9IFKH+c.net
>>117
日本でザリガニ系ではオマール海老ぐらいしか需要がないwwwwww

124:
22/08/11 06:25:45.17 i9IFKH+c.net
>>121
ザリガニ系を蟹に近いか海老に近いかは学術的な問題で簡単には答えは出ないと思う

125:
22/08/11 06:29:02.45 j8AhfexK.net
どこでも穫れるようなものは、どこで穫れたか判らないものが流通するってことだ。
昭和の時は農薬や公害の真っ盛り。
ザリガニ、フナ、コイ、ナマズ、ドジョウ、カエル、外来魚・・・
日本で定着しなかった理由は多面的だが、この一因も大きい。
海のものでも、ボラやクロダイなんかは地域性があって、水質の悪い地域では消費が定着しなかった。
汚れた海でも平気で生息してたりしてたからな。

126:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 06:30:38.50 YWViHP9K.net
>>123
欧州のオマール海老のほか
アメリカのロブスターもザリガニですよ

127:
22/08/11 06:32:02.70 i9IFKH+c.net
ボラなんかはカラスミだけではなく、
水質良い海域だと身も本当に美味しいとは聞くね

128:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 06:32:51.16 YWViHP9K.net
>>125
ザリガニは外来種だから食わないでしょう
食材って感じがしない
フナやドジョウは食べるんじゃないかな
信用できる店なら

129:
22/08/11 06:33:05.87 i9IFKH+c.net
>>126
日本で需要があるのはその二つぐらいですね

130:
22/08/11 06:33:52.85 j8AhfexK.net
>>128
広く一般的に定着しなかっった。

131:
22/08/11 06:36:18.09 i9IFKH+c.net
今ではドジョウは結構高級魚
だから休田で養殖を試みている所も結構ある

132:
22/08/11 06:37:56.98 igRcmart.net
>>128
外来種だから食わないってのはない
いま日本人が食べてる食材の多くは外から来たものだしな

133:
22/08/11 06:38:03.67 i9IFKH+c.net
>>130
ウナギ>アナゴ>ドジョウと比較するとドジョウが一番安いんだけどねw

134:
22/08/11 06:39:45.28 i9IFKH+c.net
首都圏在住の方にはこの時期はドジョウ鍋の類いがお勧めですw

135:
22/08/11 06:43:48.08 JHOuAtyr.net
子供の頃によく近場でザリガニ取って食べてたけど今更食いたいとは思わんわ

136:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 06:45:09.19 YWViHP9K.net
>>132
食用前提に輸入した外来種じゃなく
家畜の餌として輸入した外来種で逃げ出して繁殖した
食用認識は広まらないでしょう
アメリカやフランス、オーストラリア、中国じゃ
アメリカザリガニが食用で人気らしいけどね

137:
22/08/11 06:46:04.60 j8AhfexK.net
>>133
関西じゃドジョウなんて食わない方に分類できるよ。
クロダイなんかもどこでも穫れる割に、都会ではあまり目にしない。
カエルやドジョウのように、手間の割に身入りが小さくて単価的に商売になりにくいとかの理由があることも一因だろうけど。

138:
22/08/11 06:47:30.69 i9IFKH+c.net
日本は食料事情が良くなって昔に比べて川魚の需要も減った
地域の特産物だけなぐらい

139:
22/08/11 06:49:00.15 i9IFKH+c.net
>>137
ドジョウ鍋屋は関西では見ないね
だから「首都圏」とw

140:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 06:49:15.48 ThK2iF4W.net
普通にエビの方がおいしいからな

141:
22/08/11 06:51:40.71 ew5KRVPj.net
>>17
あれ見たとき、家具販売媒介として妙な文化まで押し付けようという宣教師的なものを感じたわ。

142:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 06:52:34.84 WnKc4mky.net
>>136
「天皇の料理番」ってドラマで
各地から調達した食材のザリガニが逃げ出すエピソードがあったような気がする

143:
22/08/11 06:52:49.09 ew5KRVPj.net
>>23
エビみたいに身を食べるんじゃなくて炊き込むのか。いい出汁が出るのかな。

144:
22/08/11 06:53:33.34 3/ovePMY.net
ザリガニが不味いとか言ってんのは食べたことない奴だろ
食えるとこは少ないし殻も固くて食べ辛いけどかなり美味いよ
味はエビとカニの中間、シャコに近くて独特のコクがある
身だけ出されたら高級食材と言われても納得するくらい豪華な味
ちなみに生臭いとか言ってる奴は背ワタを取らずに食ってる奴な
内臓に臭みの元が集まってるからそれさえ取れば絶食させたり酒に漬けたりして臭み抜きする必要もない

145:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 06:57:19.49 WnKc4mky.net
どぜうは江戸っ子の食い物だよな
池波正太郎の小説って感じ

146:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 06:57:58.57 uP2opacK.net
>>137
クロダイは気付かないだけでわりと食ってるだろう
大阪湾の古称は茅渟海

147:
22/08/11 07:01:44.51 j8AhfexK.net
>>146
クロダイとして店頭に並べられることが少ないという話。
販売されないわけではないけど、比較的に見れば、様子がおかしいと思えるほど見かけない。

148:
22/08/11 07:05:21.31 j8AhfexK.net
釣り人の所作でも、クロダイはキャッチアンドリリースの対象魚になってることが多い魚種。

149:
22/08/11 07:05:45.10 i9IFKH+c.net
>>146
大阪湾は伝統的にはクロダイではなくキビレだよ
今の現状は釣り人が必死に移植した結果

150:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 07:09:58.13 uP2opacK.net
うちは関西じゃないけど近所のスーパーにたまに一匹売りしてるけどな黒鯛
パックの刺身にもちょくちょく混じってるし、居酒屋や旅館の料理にも良く出るから
食ってる頻度は高いとは思うけど、まあ黒鯛よりも養殖真鯛の方が水揚げ量も多いし
値段も安くて味も良いから普通はそっちにいくよね。

151:
22/08/11 07:20:34.80 7Qzxk9hz.net
そういやアメリカザリガニていう芸人コンビて
今どうなってるの?ダミ声の奴が割と好きだったが。

152:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 07:23:07.84 pdJu5wzu.net
<丶`∀´> ウリ20年ほど前だけど、大阪の南港で1日でクロダイ100匹釣ったことあるニダ

153:
22/08/11 07:28:04.17 0dfTJI9u.net
あんなの金出して食べるのか

154:
22/08/11 07:31:01.15 YkqWiCmf.net
>>138
中国の内陸部は未だに川魚が主流だからザリガニとの親和性が高いんだろう

155:
22/08/11 07:31:11.35 Vm1OU7nF.net
映えない

156:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 07:47:16.87 N9R1fOND.net
ザリガニは飲み物

157:
22/08/11 08:04:18.44 V/xZ+z/c.net
>>1
ロブスターの仲間だもんな

158:
22/08/11 08:05:35.56 V/xZ+z/c.net
>>153
タガメだって中国は夏前頃に金出して食べるからなぁ

159:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 08:06:11.57 AfOwNs19.net
日本や中国のザリガニが不味いのは育てるのがドブって問題
ウチダでもアメリカでもちゃんと育てた養殖ものはマジ美味いよ
特に大きく育ったツメ肉が美味い
味は伊勢海老とロブスターの間のそれなりに濃厚な味で出汁も美味い
北欧にいた頃ピラフとかフィデウワとかにしてよく食ってた

160:アイロビュコリア
22/08/11 08:11:14.01 qnNgFubw.net
>>149
(=-ω-)ノ 大阪湾はコンクリ詰めの指が少ない仏様がよく釣れるんです…

161:
22/08/11 08:19:04.26 dYiJ9x70.net
「くーねるまるた」でもポルトガル人のマルタさんが
そのへんで採ってきたザリガニ食べてたよな確か

162:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 08:24:01.66 4rCk5fJC.net
> どのレストランでも食べられる。どこに行っても味は麻辣味、ニンニク味など
これだけでザリガニがあんまり美味しく無いのがわかる。

163:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 08:29:21.37 bqQduart.net
飼料に混ぜての豚、鶏のエサじゃねw

164:
22/08/11 08:35:20.34 ixgbrWHN.net
茨城で塩ゆで食べたけど美味しいけどね。

165:
22/08/11 08:40:35.30 Z7Rzmg9g.net
島国海洋国家日本では川のもの食べるときは用心する習慣がある
タニシと同じような場所にいるんだろう

166:
22/08/11 08:41:51.68 EXOu5J0t.net
しばらく清水で泥出しをすれば普通に旨いんでは

167:
22/08/11 08:42:10.53 9xbkXQqJ.net
洪水で逃げ出したザリガニが大繁殖する未来がみえる

168:アイロビュコリア
22/08/11 08:46:11.33 qnNgFubw.net
>>167
(=゚ω゚)ノ 工場の防火水槽で飼ってた鯉さんたち。
大豪雨であふれてみんな流されていった…元気にしてるかなぁ

169:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 08:47:54.16 86y4yoQh.net
>>167
ジャンボタニシとアフリカマイマイも追加で大発生させちゃえ

170:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 08:52:18.00 MtGaCGrb.net
>>1
バリエーションがないなら増やせばいい
生のザリガニを踊りながら踊り食いしるんだ、SNS映えするぞ

171:
22/08/11 09:03:11.25 XMOrg5uo.net
不味いし増えて困ってるなら肥料にした方がよくね?

172:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 09:47:42.44 mSK01m+I.net
大して美味いもんじゃなかったって事?
上海蟹は相変わらず不動の美食だけど

173:
22/08/11 09:48:56.48 jmSQoxNh.net
日本も戦後に食用として輸入、養殖したけど根付かなかったな

174:
22/08/11 09:50:04.86 C4qfBLE4.net
海は恋してる by ザ リガニーズ 1968年

175:
22/08/11 09:51:20.92 qnDkz3de.net
IKEAで冷凍ザリガニ売ってるぞ

176:
22/08/11 09:53:50.90 i9IFKH+c.net
>>172
同種のモクズガニは日本でも獲れるけど、
中国のモクズガニが多量獲れるしちょっと大きい

177:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 09:59:06.15 uxF4pMGw.net
ザリガニはこち亀でもネタになっていたな
繁殖力は高いけど大きく育つまで時間がかかるから養殖している間にブームが終わると

178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
[ここ壊れてます] .net
アメリカ帰りのザリガニ

179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
[ここ壊れてます] .net
美味かったら、とっくに食い尽くしてるだろう。

180:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 10:35:27.96 86XxpgOe.net
奴らまだ海のカニの美味さを知らないからザリガニなんかに飛びつくんだろ
絶対に教えるなよ!?

181:
22/08/11 11:22:11.86 XnXlQYT2.net
あれ、どんな調理しても臭さが残るから、ニンニクで誤魔化して食べてるだけだよな~

182:
22/08/11 11:23:23.32 XnXlQYT2.net
>>172
上海蟹は死体が流れなくなってから小振りになったって中国人が言ってた(w

183:
22/08/11 11:41:11.87 yGcTW3yH.net
>>1
まずいんじゃねーの?

184:
22/08/11 11:46:04.84 WcUjyLwe.net
ザリガニVS中国人
ザリガニの勝ちか
最近の中国人は軟弱だからな

185:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 12:44:12.27 dpl2kwa8.net
>>1
チャイナの汚染された水で育ったザリガニとか、怖くて食えんわ

186:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 12:48:27.21 RSn0/xMF.net
塩茹でとかだと臭くて食えない

187:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 12:51:02.97 sKe6yyX8.net
ザリガニ旨いの?
レッドロブスターは昔食ったことあるが···

188:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 13:21:48.13 aUygP2E6.net
>②衛生問題が大きい。もともと川や池、沼などに生息するザリガニにはたくさんの寄生虫がいて汚い。現在はほとんどが養殖だが、若者はとくに「健康によくない」と気にするようになった。
やっぱりそうだったんだな

189:
22/08/11 13:27:34.70 i9IFKH+c.net
>>187
オマール海老は美味い
ザリガニは食った事がないがw

190:
22/08/11 13:29:22.82 t1mibtEc.net
一昔前ならそこらの川でたくさんとれたものを日本人が食おうとしてない時点で味はお察しくださいだわな
中国ももうちょい食糧事情が切迫すればザリガニ食わざるを得ない時期が再来するんだろうけど

191:
22/08/11 13:30:59.34 k0TBb7Tw.net
素手で食べると爪の先が着色して、お前、食べたなと、からかわれて恥ずかしいらしい、美味しいことは美味しいそうな
利根川流域の某所にはザリガニ出す食堂があったそうな(おばちゃんが歳でもう無い?)
テレビも来たって

192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
[ここ壊れてます] .net
ウチダザリガニに換えればまたブームになると思うけどなあ。
あれなら立派な料理になるよ。

193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
[ここ壊れてます] .net
昔茨城の田舎で、側溝のぞいたらうじゃうじゃいたなアメザリ
とても食えるような代物には見えなかったけど

194:
22/08/11 14:11:24.00 gcThf9L7.net
ザリガニってまっかちんのこと?

195:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 15:19:12.77 n2EzZl0C.net
ザリガニって喰えるものだったのか

196:
22/08/11 15:37:50.07 9mLqZF3r.net
日本では、セミが鳴かなくなった地域があるらしい

197:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 18:12:02.59 mNsWytgI.net
ついさっきTVで紹介してた。若者に人気って言ってたがオワコンだったのか。
その際、寄生虫は大丈夫なのか?と思ったが、やはりそうだったか。

198:
22/08/11 19:06:28.69 FUgR27vq.net
他に美味いものあるしな

199:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 20:21:12.01 SsajbK/K.net
中国人はわりと半生を好むから寄生虫問題もありそう

200:
22/08/11 20:29:45.05 ISQQp5VQ.net
今の流行りは蝉の羽化すんぜんの幼虫でしょ

201:
22/08/11 20:55:11.65 MQOCiFdf.net
>>200
7年も闇の中にいてようやく陽の光の当たるところに出られると思った矢先に食われるとは
この世には神も仏もいないのか

202:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 22:40:56.10 Oo+lIZFK.net
今日のNスタで中国でハヤっているザリガニと紹介してたがちょっと遅れてるのかな?

203:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/11 22:45:07.90 Y/q0NXYW.net
やっぱり人間の赤ん坊の肉を食べるのが
中国人は一番好きなんだよ

204:
22/08/11 23:11:56.92 Tw6E0yrr.net
異臭のする七色に輝く川や湖沼で採ってるから、異臭が凄いんじゃないか?

205:
22/08/11 23:34:47.36 rbdpKv8h.net
>>202
テレビって放送までに企画練って取材して編集してだから話題が遅いんだよなあ

206:
22/08/12 10:07:48.88 hePBlSbG.net
>>113
桐谷さん ちょっそれ食うんすか!?ってゲテモノ食いの漫画には載っていたが
それ以外の漫画では見たことないな

207:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/12 12:52:15.03 AIGKVqQ3.net
月5回が2回って十分じゃね?

208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
[ここ壊れてます] .net
>>93
>しっかり調理すれば、普通に食える食材、泥抜きや火を通すのは絶対とかね

川魚だと常識だよね。
支那は海魚より川魚の方が接する機会多いだろうから調理はちゃんとするんじゃないだろうか

209:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/12 15:30:29.13 BnmbsZ2m.net
普通にエビの方が食べ応えがあるし旨いし
ザリガニは見た目のインパクト以外は、エビの劣化互換

210:
22/08/12 15:42:47.19 z84aQWw+.net
おまえら鮭とか鯖とかイカとか食べないわけ?

211:
22/08/12 15:45:25.82 z84aQWw+.net
海老の方が旨いのはそうだろうけど、そもそも近くに海が無い地域がほとんどだからしゃーないんじゃない?

212:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/12 15:52:18.21 t5mBFN7y.net
ウチダザリガニとか、ちゃんと調理すると高級料理に使える逸材なんだけどねえ。ある意味勿体ないわ

213:
22/08/12 15:57:18.40 yit1AQ+L.net
海産の方が大量にや大型が獲れたりで陸産は効率が悪い
下処理も手間掛かるし
単に職業としての経済効率の問題

214:
22/08/12 18:47:00.31 SUIJ7qHK.net
北海道出身の人に聞いたが、キレイな川にいるザリガニは海老よりウマイといってたよ。
俺の好みですが、とも言っていたが

215:
22/08/13 00:04:01.12 NAnIiV/x.net
増毛の甘エビはうまいぞ。のんびりしてたらソールドアウトだがw

216:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/13 17:17:30.63 6pyyNWxl.net
あっという間に撤退したプレタ・マンジェも
よくクレイフィッシュを使っていたっけ

217:
22/08/13 17:20:11.35 F0Ms+INJ.net
汚い川のイメージが強くて身が臭そう

218:
22/08/13 17:42:53.89 PgHmVz/+.net
>>112
何回か食ったけど、その店では片栗粉をまぶして上げたのを、甘酸っぱい酢豚みたいな味付けにしてた。エビの味というより衣の味だった。
まあ、何回か食べたいほどには美味かった。

219:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/13 17:44:48.81 JEZALTVA.net
ザリガニ本体含めて、100g176円じゃブラジル産鶏肉の倍。 可食部を考えると、豚肉並みだな。トンカツの方が旨い。

220:亜生肉
22/08/13 18:00:33.33 fN7jpCb4.net
数年前中国人の手伝いでザリガニ釣りやったなあ
1週間位かけて泥抜いたの料理して貰ったけど味は香辛料まみれな上に
可食部すくないなあって
手間ばかりだ

221:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/13 18:12:09.03 cQmkUqIK.net
>>1
日本にいる在日中国人はザリガニ食べてるよ。
奴らセミも食べるんだぜ。
蕨市ではセミを食べないでと注意書きを出すぐらい。

222:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/14 13:50:09.28 eKED+7i9.net
>>5
ヨーロッパでも食べてるみたい
ドイツで塩茹でザリガニ詰めた弁当があったね

223:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/14 13:54:00.90 0SG3s43/.net
>>220
まあ貧しい時代、地区、人の食べ物なんだろう
人件費はタダという価値観の

224:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/14 13:55:40.28 0SG3s43/.net
レッドロブスターもロブスターはそこそこの値段だったから肉類とフライドポテトとかをメインにビール飲んでロブスターは
メニューから一つだけ頼んでたような

225:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/14 14:24:56.44 vC9gU1xS.net
ザリガニを食うならルイジアナに行かねば

226:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/14 14:26:26.82 vC9gU1xS.net
食感はエビよりシャコに近い
旨味はエビよりある
でも食うところはかなり少ない

227:
22/08/14 16:22:54.70 zqD1+J0o.net
ザリガニって1度ぐらい飼った人ならわかるがすぐ臭くなるしドブに住んでる理由がよくわかる

228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
[ここ壊れてます] .net
ニホンザリガニならまだマシかも

むかし、多摩川下流域に住んでた頃、日曜日になると周辺からテナガエビ釣りの親子が沢山来る
素揚げに塩振ってオヤツ代わり
上海ガニも生息してるから、それも塩茹で
時々天然ウナギも釣れる

229:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/14 23:42:41.64 8Xmean6f.net
ザリガニより欧州に散らばって洒落にならん川の害虫化した上海蟹(シナモクズガニ)をなんとかしてやれよw
(例によってバラスト水に混入して広まった。向こうでは淡水の小ガニを食う習慣が無いから
害虫化して駆除対象になってる)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch