暇つぶし2chat NEWS4PLUS
- 暇つぶし2ch423:
22/08/07 11:27:16.85 msmeOrVg.net
>>413
経済を豊かにさせる事で自ら民主化させる政策の失敗から
人民が富を得られなくし人民に地方政府から中央へと不信怒りを向かわせ
人民自ら崩壊よく言えば民主化を推進させる政策にシフトした人
また、中国相手に妥協してはいけない攻め続けられる限り弱いの助言を実行してた

424:
22/08/07 12:41:08.68 ezTxYMiX.net
外交は各国専門職が行ってるんで
所謂外交プロトコルで雁字搦めで
それ程踏み外す事が少なく
まさしく国に関係無く外交一家を形成してるんで
ワシントン、モスクワ、北京何処にしろ話が通じるようになっている
ただホワイトハウスは猟官制度でプロパーが高官になれることが稀であるので
必然的にホワイトハウスの色がモロに出てくる
それは諸刃の剣、吉ともでるし凶ともでる

425:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/07 14:21:32.19 PS+uVE0D.net
やはり無能バイデン政権ではアメリカはだめだな
こいつは世界に戦乱にまき散らせてるだけw

426:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/07 17:24:24.74 qY8jBvW9.net
結局ペロシのババアは誰の意思で
何しに来たんだ?
本人のコメントが何も出てこないところが異常

427:
22/08/07 17:35:52.76 ezTxYMiX.net
上院の外交委員会or軍事委員会
若しくは両委員会からの打診で
ペロシへのサジェスチョンを出せるポジションから考えるとホワイトハウス高官か上院の偉い人達
それとちょっとペロ婆も功名に色気出して
勝ち気な婆さんが我が儘で行った
と言う体で事実の積み上げの下地・・・かな?
事が動きだしたので結果オーライじゃないの?

428:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/07 21:25:22 n3r3sSgt.net
どうしてそう裏側を知りたがるのかw

429:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/08/08 03:03:45.51 ssFIExIT.net
>>420
ペロシ米下院議長の声明要旨 台湾を訪問
URLリンク(www.nikkei.com)

ペロシ米下院議長「中国の脅し座視できず」 米紙に寄稿
URLリンク(www.nikkei.com)

430:
22/08/09 08:54:02.61 5ivBHZJP.net
逆に台湾は何を得たのか?
何かメリットはあったのか?
ペロシはそれにきちんと答えられるのだろうか?

431:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch