暇つぶし2chat NEWS4PLUS
- 暇つぶし2ch2:オて過去の反省をできないでいるからです。 独善的な党本部の方針を内部批判の許さない形で上意下達し、日本共産党が活動する中でしてきたことを自省することなく、今なお少数政党として国政に参画しています。先日、日本共産党結党100年を迎えたそうですが、野党共闘などと称して生き残りを図ろうとしている現状を見るに、もう少しやりようがあるだろうといつも思います。 もちろん、党委員長である志位和夫さんや参院東京選挙区で今回当選した山添拓さん、野党きっての経済通である大門実紀史さんなど、共産党に関わる方の中にも個人個人で尊敬している人、素晴らしいなと思う人はおりますが、概して共産党はよろしくないと思っています。 ネットでは、主に日本共産党が破防法に基づく調査対象団体であることから、望ましくない政党ではないと指弾する声がかねて強くあります。ただ、私が共産党の活動において、今なお原罪と思っているのは、まさに今回の安倍氏殺害で明らかになったように、旧統一教会が自民党の保守傍流・清和会の岸信介さんらと結託し、国際勝共連合を組織してまで共産党を排除したかったという事実です。 そもそも、かねて陰謀論界隈では「吉田茂はCIAの手先だった」「岸信介もCIAから巨額の資金を得て活動していた」と語る人たちが多くあります。ですが、日本はそもそも敗戦国であり、アメリカSCAP(GHQ)の統治下にありました。もちろん、途中までアメリカさんも理想主義に燃えて軍隊解体に平和憲法制定までやったものの、終戦とともにやってきた米ソ対立の最前線に日本が位置し、またお隣の朝鮮半島で凄惨な戦争が勃発したことで、アメリカ軍の基地を持つ日本は極東・アジアにおける対共産党の盾となり最前線となったわけですよ。終戦後しばらくアメリカの統治下にあり、冷戦時には西側陣営に入った日本がCIAなどアメリカの情報部門の影響を受けるのは当然のことです。 アメリカの都合で巣鴨プリズンからいわくつきの面々が出てきて財を成すなど微妙なことはあったにせよ、終戦直後の70年前と今とでは「共産主義」の問題について感じるリアリティが全く異なるのではないか、と思うのです。 【旧ソ連から日本共産党に渡った工作資金の額】 込み入った話ですが、アメリカが自民党有力者に工作資金を与えて手懐ける一方、対抗するソビエト連邦が日本に対して行った工作の窓口はまぎれもなく日本共産党でした。日本をよく知るロシア人であれば、誰もが想起する人物に、ソ連共産党が同志とする野坂参三さん(初代日本共産党議長)がいます。「オカノ・ススム」や「オオチ・ケンジ」などのコードネームで登場する人物です。 https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/70986 943




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch