【韓国】現代自動車、中国で売り上げ激減 ぬぐえない安物イメージ [動物園φ★]at NEWS4PLUS
【韓国】現代自動車、中国で売り上げ激減 ぬぐえない安物イメージ [動物園φ★] - 暇つぶし2ch650:
22/01/30 12:02:31.05 PGNhdPb0.net
>>621
その高品質の技術はどこから持って来るの?
日本?アメリカ?
まさか韓国が独自に技術開発なんてできるとでも思っているの?
所詮韓国は日米の寄生虫なんだよ。
在日朝鮮人も寄生虫。

651:
22/01/30 12:04:43.26 r8TPINa1.net
>>643
しみ込んでないから問題なんだよ
なんで油断するような、現状で満足、正常というバイアスかけつづけるの?
嫌韓度がやってることに対して足りなすぎる
そんな裏とってるような若者より、政治問題とかほとんど考えてないやつらだらけさ
内閣府の外交長さんでも20代までは「親しみを感じる&どちらかというと親しみ感じる」層は
過半数超えてるし、なんなら統計上の誤差だろうが、昨年に比べて総数で微増してるくらいだぞ
種子島とか行ってみ
韓国関係ないのに、期待して行ったらその済州と友好行事やぞ
街に韓国人が作ったアートがある状態

652:
22/01/30 12:06:35.59 r8TPINa1.net
>>650
寄生虫に日本の大手メーカーは負けるのかい?
用日されてる日本をどうにかしないと
寄生虫とかいうことは典型的な精神勝利だろ

653:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 12:07:28.48 rt+VHlN1.net
「安物車」の末路
現代
16年114万→17年78万→20年50万→21年38万
起亜
16年65万→17年35万→21年15万

654:
22/01/30 12:07:34.57 zG2QIUhY.net
>>644
まず、中国の乗用車市場信息聯席会(CPCA)は、韓国車・韓国メーカーを一台とも高級車ブランドとは認定していないんだよ
ジェネシスも新生キアもね

655:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 12:11:54.35 M/3RwD5G.net
>>495
発展途上国では日本車と誤認させようとCMやロゴを似せて、騙して売ってたんだよな

656:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 12:11:56.34 cr3OTal+.net
正直韓国車のハイグレード高級車乗るくらいなら中国の高級車に乗りたいと思う。
紅旗H9 3.0 G4 (4座)  \10,978,000
紅旗H9 3.0 SP  \9,669,000 
紅旗H9 2.0 SP  \8,118,000
紅旗H9 2.0 R   \7,205,000
紅旗H9 2.0 X  \6,578,000
紅旗H9 2.0 Y  \6,105,000

657:
22/01/30 12:12:24.97 vFpKcrbM.net
>>617
スズキは安いだけじゃないからな。独自のイメージと世界を作り上げたジムニーとか、
ワゴンRやハスラーといった新たなアイコンを創造して他メーカーが追随するほどのジャンルを作り上げている。
スイスポはトップギアのジェレミーに「クーパーSと同等の走りでクーパーSより安い!」と言わしめている。
パクリと安売りしかない韓国メーカーとは違うのだよ。

658:
22/01/30 12:13:10.17 /rbLb7X4.net
>>651
団塊死に絶えたら激減するだろうな
学生運動とかいう戦争ごっこしてた「戦争を知らない子供たち」がいなくなれば中韓に対する意識は変わる
今の定年前の中高年は日教組の教師バカにして校内暴力してた世代だから、それはそれで問題でも中韓に日和るパヨクではないしな

659:
22/01/30 12:16:05.32 ro2hYUhp.net
そりゃ戦車のエンジンですら粗悪品使って組み上げる国だもん
車なんて100均品質だろ

660:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 12:16:59.88 ScdtyT/4.net
>>651
それ、JAXAのスパイしに来てるだろ
昔から自衛隊施設のある周辺にチョンの飲食店とかが寄ってきて、酒が入って口が軽くなるところを狙ったり色事で絡め取るパターンがあったけど、最近は市民団体や友好を表向きの看板にしてる

661:
22/01/30 12:18:20.63 47cBCJ2F.net
中国車のが興味あるわな
まともに開発してるでしょ。韓国よりは
>>1 も、そのためで
当然の結果なんだろ

662:
22/01/30 12:18:55.14 ro2hYUhp.net
ワケわからん車乗るくらいならBMWの3シリーズでも中古で買うわ

663:
22/01/30 12:19:30.13 zG2QIUhY.net
>>655
現に旭日旗バックにヒョンデi30の広告を見かけた
国内じゃ叩かれるなんてレベルの話じゃないよこれw

664:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 12:21:21.17 0GuopTsV.net
>>1
安物イメージってwwww
風評被害にするつもりかよwww
いつでも悪いのは他人の方なんだな韓国人
そりゃまともな文化育たんよ
ヒュンダイが安物って事実は
全世界共通なんだが?

665:
22/01/30 12:21:53.04 SUqh6nNy.net
拭えない安物イメージ? 
韓国製は安物をいかに高く見えるようにするかに心血を注いでいるのから本質は安物なんだよ

666:
22/01/30 12:22:04.57 DPAj4Kqn.net
まあ韓国は何処までいっても日本がないと・・・これ以上考えたくもないが
ゴキブリ、寄生虫の生き方でしか、生き延びられない民族なんだろうな。

667:
22/01/30 12:22:48.00 zG2QIUhY.net
>>657
スズキ以上のコンパクトカーの本質理解して製造がうまい会社知らないわ
良い意味で異常よあの会社w

668:
22/01/30 12:22:59.29 v7+ykwS6.net
あの中華に安物扱いされるともうおしまいだろ

669:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 12:23:53.84 0GuopTsV.net
韓国と韓国人そのものの
ゴミさ加減に気づいた韓国人から
自殺していく
だから韓国は自殺率世界一

670:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 12:24:57.71 1khB1Zqt.net
日本の自動車メーカーのホンダは中韓からEVバッテリーを調達する予定
これがどういう意味か分かるか?
もう日本のメーカーにはホンダの求める品質のバッテリーを安定して大量供給できる能力はないんだよ
残念ながら日本製がナンバーワンの時代は30年前に終わった
無駄のないスピード感ある経営と技術者に報いる環境
日本のメーカーは今まさにそれらを軽視してきたツケを払ってるんだよ

671:
22/01/30 12:26:14.50 47cBCJ2F.net
おまえら周りに韓国製のものある?
中国製の1/10 か、もっとないな

672:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 12:26:46.78 A04dQY4A.net
>>653
下がりすぎワロタ

673:
22/01/30 12:26:48.50 /rbLb7X4.net
>>670
裏取ったのか?ホンダの話は
確かな話かきちんと証明してから話せや

674:
22/01/30 12:27:18.99 iAi/G4DL.net
>>645
ちょっと違う。
日本から部材を輸出→日本は下請け!日本は韓国に従え!
韓国から部材を輸入→日本は韓国に依存!日本は韓国に従え!
になる。

675:
22/01/30 12:27:23.96 47cBCJ2F.net
パナソニックが
テスラに供給で忙しいんじゃね

676:
22/01/30 12:31:13.43 47cBCJ2F.net
自動車はすでに
中国車>>>韓国車
なんだよな

677:
22/01/30 12:31:56.07 YdUSgMXq.net
昔はサムチョンのことを「MITSUBOSHI」とか表記していたり
現代のロゴをホンダに似せて「ホンダイ」とか名乗っていたり
やることが姑息すぎるんだよな

678:
22/01/30 12:32:57.11 r8TPINa1.net
>>658
日本だと年寄ほど韓国嫌いだぞ
若者はネットとおして韓国人を人で判断しようという意識が高い
>>660
まさにそう。韓国相手にはグレーは黒前提で動くべきだよね。

679:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 12:33:29.87 1khB1Zqt.net
金にならない基礎研究は無駄だと切り捨て研究者達を冷遇し続けた日本企業
研究者に破格の報酬と最先端の研究環境を与えのびのびと研究に没頭させたサムスンやLG
その差が今になって現れたわけだ
残念ながら日本の製造業はもう中韓に完膚なく敗北して再生する見込みはないだろう
現実が辛いのはよく分かるが我々日本人はこれを真摯に受け止める必要がある

680:
22/01/30 12:34:05.77 9ILqBLZq.net
中国とかかわらないことが正解だから韓国は正解の道を歩んでる
韓流も車もスマホも中国とかかわらない感じになってきた

681:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 12:34:15.18 Zc26sk/z.net
>>674
日本が中間財の輸出を停めれば干上がるのにな
池沼だから理解できないんだよ

682:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 12:34:46.01 JxBNckv6.net
バカチョソは中国のケツ穴ベロベロ舐めてるけど当の中国は全くバカチョソ相手にしない。あわれなバカチョソ。

683:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 12:35:18.93 m/z0850Z.net
民族性そのものの具現化だから

684:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 12:35:52.28 De15TNaJ.net
ロシアに売ればいいだろ、ロシアじゃ朝鮮の車爆売れみたいだし ロシアの冬でも大丈夫かは知らん

685:
22/01/30 12:36:31.49 47cBCJ2F.net
年寄りといっても
戦前の世代と、団塊じゃ違うだろうけどな

686:
22/01/30 12:36:35.88 F32kp6wp.net
安物のEV買って、リコール裁判で賠償金ガポガポしたら良いのに。

687:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 12:37:23.94 DmukLvT7.net
しかし
BMW、メルセデス、アウディの
高級専業ブランドより売れてないとか
マニア車か?

688:
22/01/30 12:37:36.05 jyr6IEQq.net
>>679
研究者に破格の報酬と最先端の研究環境を与えてる割には
欧米後追い以外の目立った成果がでてないぞ

689:
22/01/30 12:37:40.43 YdUSgMXq.net
ちなみにホンダイ車は1台買えばもう一台無料でついてくるという販売戦略で
出荷台数を水増し
リセールバリューが日本車や米欧車に比べて低いので
もっぱらレンタカー需要がメインだった
(ニガー・スピック貸し出し専用として)
その頼みのレンタカー業界もコロナでほぼ青色吐息だが

690:
22/01/30 12:38:49.46 /rbLb7X4.net
>>678
年寄りも団塊か団塊前かで全く質が違うぞ
確かに団塊前は韓国嫌いが多いな

691:
22/01/30 12:39:00.87 zG2QIUhY.net
>>661
>まとも
というより中国のローカルメーカー(生産数はローカルじゃないけど)は
内燃機関の設計がまともにできない事をきちんと分かっていて、
まともな中華メーカーは昔から中国産の三菱エンジントヨタエンジン、2000年後期からはジヤトコのトランスミッション買って
改変なんて事はせず生産してた
主機関に関しては相対的にまともな品質な車が安く仕上がる
こういう経緯で生まれた車種は国内消費者向け専用車で国外には輸出してなかったけどね
日本のメーカーは日本製でこれやらず中国産で提供してきたので
こういう点は割とまともな判断だったかと
納入数がパないので、これら日本製でやってたらEV化の煽り受けて悲惨な事になっていた

692:
22/01/30 12:39:03.65 Mzz8jeSD.net
量産すればするほどリコールしてちゃな。

693:
22/01/30 12:39:45.81 /rbLb7X4.net
>>679
鏡を見て日本と勘違いしたのかな?

694:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 12:39:50.83 rt+VHlN1.net
朝鮮土人は実に馬鹿だな
そもそも現在のリチウムイオン電池では
EVは実用に耐え得るものにならない
全個体電池で初めて実用に耐え得るものになる
そして次世代電池の開発は日本が圧倒的に進んでいる

695:
22/01/30 12:40:10.83 KiXjgnse.net
経済大国の中国が、発展途上国から脱皮したばかりの国の車を買う意味が無い。
先進国の歴史ある自動車メーカー以外では、中国人なら中国車。
中国で韓国車乗る恥ずかしい奴が数万人いるのは信じがたい。
信じがたいバカかもしくは韓国人か、信じがたいバカで尚且つ韓国人のどれかだな。

696:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 12:40:16.23 yNPndrLC.net
20年位前かな、セブ島でそれまでカローラとかだったタクシーがヒュンダイに
どんどん変わったことがあったけど、その後またヒュンダイ見なくなってトヨタ
になった。何だったんだろう?

697:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 12:41:30.21 De15TNaJ.net
>>658 中韓に日和るパヨクではないしな
当たり前じゃん、一緒になって反日する仲間だもの

698:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 12:41:41.58 Zc26sk/z.net
>>690
併合時代を知ってる世代は嫌韓(あたりまえ)
当時を知らないでGHQから嘘を教えられた戦後世代は韓国に同情的

699:
22/01/30 12:42:14.76 knGqA091.net
韓国製品は安物と言うよりハリボテのイメージが。

700:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 12:42:41.25 gyFv8LvS.net
誰が韓国なんぞに自動車製造を教えたんか?
世界に迷惑掛けホーじゃないか。

701:
22/01/30 12:43:21.64 zG2QIUhY.net
>>689
今はそのキャンペーン、デラからめっちゃ不評(損害はデラ持ち)だったので
失業したらローンチャラキャンペーンやってる(これはメーカーとデラの負担折半)
今はリース契約も多いって米デラ話、リセール最悪だから分かってる人は所有権を自分にしない

702:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 12:44:16.27 N0a4x/2N.net
韓国車は雨漏りするんだから降雨量の少ない中東とかで売ればいいのにね

703:
22/01/30 12:46:10.52 /rbLb7X4.net
>>702
中東のテロリストも安定品質のトヨタ車をご愛用だぞ

704:
22/01/30 12:48:47.01 zG2QIUhY.net
>>696
そりゃもう、、、って、あなた分かっててそれ言ってるでしょw
日本車は特定の車種・メーカー除き標準販売車が既に他外国メーカーのヘビーデューティー仕様同等
目先の金に釣られて、ポンコツ加減で稼働率下がり損しちゃうのはレンタカー会社
故障なくメンテ費用少なく運用できないと商売にならんのよ

705:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 12:50:07.19 5SXPG1kA.net
>>700
統一後、北朝鮮産のミサイル付きRVがテロリスト向けに発売される

706:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 12:50:22.90 nWt5ZM7Q.net
ホンダはF1で熱回生システムとエンジンとの組み合わせ方に付いて莫大な研究費
を使って手に入れたんだけど~wwwwwwwwwww  こんな企業に現代が敵うとでも?

707:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 12:50:30.90 8wBph2J+.net
>>670
あれ?部品やはただの下請けだとか言わなかったかね?

708:
22/01/30 12:52:00.29 DPAj4Kqn.net
車じゃないが昔、韓国製品が日本に入ってきたころ、デスカウントショップの店で見かけるようになったが、店主曰く
国産見たく高い品物買っても海外からどんどん新しいものが出てくるから、そっちを買うことになるから、
1,2年使える安いものが利口ですよ。と、のたまわっていたな。
日本製VHSデッキ(20万円,:SUMUSON:12万)の時代、
買っても修理はメーカー郵送とか(表向き技術漏洩防止)ほんとはPANASONICのコピーだったから。

709:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 12:53:34.40 8wBph2J+.net
>>702
砂漠で故障したら命に関わるからな

710:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 12:53:57.19 HAEYtRh7.net
>>1   ぬぐえない安物イメージ
安物なのはイメージではなく実物

711:
22/01/30 12:55:03.17 YaHID7yC.net
一台買うともう一台プレゼントとか安売り通販レベル

712:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 12:56:02.80 DmukLvT7.net
中華国内専業メーカーも
ヒュンダイがうれてる市場では
ヒュンダイより、エンジンミッション系で
優位なんだから、輸出すればよい
ロシアとか、中央アジアとか
やらないね

713:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 12:56:26.66 Zc26sk/z.net
中国市場追い出された現代が日本市場に意気揚々と乗り込んでくるつもりのようだが
統合失調症でなければできない

714:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 12:57:17.47 8wBph2J+.net
>>653
中国と揉めたときに激減して、一時は戻し掛けてたのになあ。
○の皮が剥がれるのに10年近くかかるわけだな

715:
22/01/30 12:59:16.30 IWVQnRVB.net
技術的に進歩してのチャレンジならわからんでもないが
実際には退化してるわけだしな
いったい何の勝算があって来るのか意味わからん

716:
22/01/30 13:03:40.29 KGMm56lc.net
安物ならまだいいんだよ。そういう需要もあるんだから
ただ韓国の自動車の場合、中途半端な値段なのに作りがチープおいうのが駄目すぎるんでは

717:少将
22/01/30 13:09:35.41 geBQ/0mr.net
日曜日も韓国ガァー、韓国ガァー
ネトウヨさぁ
もうちょい充実した人生過ごせよ
一生、韓国ガァー、韓国ガァーで
終わる気か?

718:
22/01/30 13:09:57.14 Wt7M5av4.net
間違い 安物
正しい 欠陥

719:
22/01/30 13:10:18.08 DPAj4Kqn.net
>>670
あんたの言う通り、韓国メーカーが立派に独り立ちしてくれる事を願っているよ。
何かと日本を持ち出して欲しくないしね。水面下じゃどうなっているか判らんがな。

720:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 13:11:29.38 OKdLLJbH.net
>>717
ネトウヨガーってずっと言ってるおまエラがw

721:
22/01/30 13:11:44.89 HQfV3OTT.net
今度また日本に来るらしいから、今度こそ在日は買い支えてやれよ

722:
22/01/30 13:12:27.90 xNeeO0sU.net
>>225
サムスンのメインバンクがみずほ銀行な国が先進国wwwwww

723:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 13:12:29.98 vNPCFuph.net
自動車は走る、曲がる、止まる、が大事。
雨漏りとか燃えだすとかはそれ以前の問題。

724:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 13:13:26.44 rNEt+TW/.net
アフリカのメーカーだと思われているのか?それはとても誇らしいことです

725:
22/01/30 13:17:08.54 xhO1dGuc.net
ゴミを自動車に見せかけるイメージ戦略の化けの皮が剥がれただけじゃん

726:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 13:19:16.18 UbVcSqPX.net
>>578
朝鮮って、大企業が日本の田舎のチンピラ程度のセンスだってことだね

727:
22/01/30 13:22:08.17 YdUSgMXq.net
>>713
日本じゃEV普及していないから今ならかつる!
とか思っておるみたいだろうけど
日本人が内燃機関以上に危ないチョンEVなんて買うわけないだろ

728:
22/01/30 13:23:45.92 YeIUETZT.net
日本でEV持ってるのは2台目以降だからね
1台しか持てない環境で、EVだけってのはまずありえない

729:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 13:25:38.50 JQP7TRtI.net
日本が悪いよね
韓国は日本に似た製品を安く提供するモデルをせざるを得なかつた、植民地のせいで
けど日本は値上げも出来ず新製品も発明出来ない
値上げ出来なくて被害をいつも韓国が受ける

730:
22/01/30 13:27:02.60 DPAj4Kqn.net
>>696
40年前位にオーストラリア旅行言ったら、そこら中で日本車が走ってたけど、
素行距離が20万~50万Kmとかみたら、えええ、車ってこんなに走るんだとか衝撃だったな。
日本じゃ3年から5年のったら買い替えるのが一番効率のいい乗り方だったから
ずいぶんと贅沢な乗り方してたんだって、今更思うがな。
まあ日本車はどんなパーツでも世界中にあるらしいからね。ヒュンダイはその点ダウなんだろうかね。

731:
22/01/30 13:27:08.58 LDlIKLdK.net
何時、服脱ぐの?

732:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 13:27:54.14 /uW51o2R.net
販売時の割引率をさらにアップするニダ

733:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 13:28:17.16 DmukLvT7.net
>>729
意味不明
朝鮮半島は、連合国に引き渡した
日本は、関係ないな

734:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 13:28:48.50 3ktTuV2H.net
スズキの軽四しか乗れない貧困ネトウヨおじさん
ほんと可哀想

735:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 13:28:58.52 IHb1aapb.net
安かろう悪かろう臭かろう

736:
22/01/30 13:28:58.97 rMZvbcee.net
元がポンコツで中古で売れないから、廃車費用もかかるんだよ、デメリットばかり目立つ

737:
22/01/30 13:29:58.10 YeIUETZT.net
軽より高くて軽より不便なEVなんか誰が買うんよ

738:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 13:30:16.87 vOgslsuD.net
>>21
ロジャースって今でもあるんだな

739:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 13:32:07.93 3ktTuV2H.net
ネトウヨおじさん、中古ワゴンRで
首都高暴走ww

740:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 13:32:26.82 7Gnb1O3a.net
>エラントラ
朝鮮人顔の奥魔女ママを想像してしまった・・・('A`)

741:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 13:32:38.71 IdTpPY7I.net
>>717
お前はどうなんだ?

742:
22/01/30 13:34:42.45 zG2QIUhY.net
モロッコはヒョンデ好きニダ
URLリンク(stat.ameba.jp)

743:
22/01/30 13:35:39.99 47cBCJ2F.net
中国では、激減しても
うれてる所もあるんだろ
ロシアとか例にあがってるけど
他のメーカーがあまり行かない国ってあるよな
普通のやり方だと採算とれないからか

744:
22/01/30 13:37:33.10 7Gnb1O3a.net
>>739
チョン車で走るくらいなら軽の方が遥かにマシだろ!w

745:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 13:37:56.80 g/zrXFms.net
>>743
だから東欧に工場作ってる、最もそこにはシュコダっていう強敵がw

746:
22/01/30 13:38:16.17 uCmxZ+30.net
韓国車が売れている国って
米国を始め「公共交通機関が発達していない国」というイメージがある。


747:
22/01/30 13:39:17.68 DPAj4Kqn.net
まあどうせ、ヒュンダイが日本に来ること自体が日本と係わりを持ちたいのさ。
ベースを日本製にもどして、ゆくゆくは先端技術をまた盗む積りだろう。

748:
22/01/30 13:40:59.38 iBgWjevy.net
>>739
可哀想だからヒュンダイ買ってやれよ。

749:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 13:41:51.31 IUj89Uvh.net
朝鮮車(ちょうせんしゃ)    w

750:
22/01/30 13:42:11.47 r8TPINa1.net
>>690
団塊は内閣府の外交に関する世論調査で過去の遡ればだいだいわかるけど
やはり団塊世代も韓国に親しみ感じてない割合が高いぞ
団塊が60代であった10年前の調査みても団塊前の70代がやはり韓国に親しみ感じてない層増えてる
民主党政権誕生前後の異常な韓国に親しみ感じる層増加時代から大部マシになってるが
それでも20代までの韓国に親しみ感じる層が過半数超えはがっかりだし
それ以降も40代までは4割、70以上までいっても3割近く親しみ感じる層とか
韓国からしたら嫌韓無視して働きかけ続け、用日、洗脳させるに十分な人口だよ

751:
22/01/30 13:42:17.52 Hus/+5Ly.net
三菱コルトの工場まるごと日本が提供してあげただけで、結局独自開発する能力のない愚民だからな
基礎がないから出来上がった部品輸入して、組み立てるしか能のないパチもん国家よ

752:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 13:43:02.71 Zc26sk/z.net
>>749
伝統の猫車作ってればいいんだよw

753:
22/01/30 13:45:50.85 7Gnb1O3a.net
>>750
団塊が一番、韓国に疎い世代なんだが
連中が嫌う様じゃ、ソレこそオシマイだなw

754:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 13:50:37.55 jnx2zBq6.net
売り上げ激減って、売れてた時期があったんか

755:
22/01/30 13:52:37.42 47cBCJ2F.net
つうかさ、韓国人はヒュンダイがいいと思っての?w
中国車未満のを高く買ってて

756:
22/01/30 13:53:56.36 MPC49IRb.net
>>569
ちゃんとベンツの直6エンジンが載っていたよ
本家では直6からV6に切り替わり酷評されていたからエンジンだけはいいといわれてた

757:
22/01/30 13:57:12.71 r8TPINa1.net
>>750
韓国に詳しいはずの20代までが韓国に親しみ感じてる層が過半数超えの異常を考えないと
あと日本の人口考えたら十分な割合
例えばスマホでソニーのエクスペリアのシェアなんて3,4割もいってないが存在感あるし
3,4割が韓国に親しみ感じる層、若者にいたっては過半数超えとか、
マスコミを奪われたままの日本なら納得。マスコミはオワコンではなく取り戻す対象。

758:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 14:00:10.78 7VM6J4G5.net
ドイツ辺りに工場をぶっ建てて朝鮮人が全く関わっていないことをコンセプトに一車種作ってみてはどうかな

759:
22/01/30 14:00:19.04 ueidP42S.net
拭えないも何も事実だから仕方ない

760:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 14:00:35.13 Ufq9bZNR.net
おーし、在日は1人10台かえよ
ノルマな、ノルマ

761:
22/01/30 14:04:34.78 MPC49IRb.net
>>613
WRCと同じような体制でWTCR(ツーリングカー選手権)に参加している
元々どこかのワークスチームだったので好成績を残してるよ
WRCはチームの責任者のクビを切ったので今年は低迷するといわれてる
しかしGDIを今でも云々というネタは、ホロンのコピペ並みにみっともないからいい加減やめてもらいたいよね

762:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 14:05:54.55 8wBph2J+.net
>>670
そうかい。良かったね。
その割に中国から追い出されそうなのはなぜなんだね

763:
22/01/30 14:07:33.43 47cBCJ2F.net
基本的に韓国への関心なんてないだろ
調査があれば適当に回答するかもしれんが
男女で大きく違うだろうな

764:
22/01/30 14:09:33.47 r8TPINa1.net
大塚なんとかって会社がヒュンダイ車にロゴつけてたの見たことある
昔4号線走ってた
大塚姓は日本の姓だが通名、帰化名でサンプル数人いたので、多分半島系なんだろうと思ってた

765:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 14:11:01.08 5SXPG1kA.net
>>670
バッテリーの一部は世界中のメーカーが中国から購入せざるを得ないけど。あんた馬鹿?

766:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 14:13:29.83 5SXPG1kA.net
朝鮮人が大挙して来るってことだろ?
2、3年後に帰国して「差別が酷くて」とか泣き喚くんだろ。

767:
22/01/30 14:17:26.43 XslNAhV5.net
安物「イメージ」ではないよな

768:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 14:23:01.53 db0HkpMw.net
中国で売れ残ったやつが日本で売れるとでも?

769:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 14:23:41.43 g/zrXFms.net
>>761
WRCは今年からハイブリッドになったから余計に厳しいよ。
この間のモンテカルロもフォードとトヨタに比べて遅かった。
トップのアダモはまだいたような気もする。

770:
22/01/30 14:23:49.50 Y9aNo8BD.net
というか38万台も買われてるのが驚き
自動車みたいな高額商品を口を開けば嘘の民族が作った物を買うなんて

771:
22/01/30 14:23:53.60 9LRaX32H.net
欧州メーカーからデザイナー引き抜いて、ガワだけ整えたって言う感じ

772:
22/01/30 14:24:35.26 zG2QIUhY.net
今年に入ってつい最近、2011-2014ソナタと2011-2014オプティマ2010-2015ソウルの2.4L・2.0Lエンジンが
米で追加リコール(300万台対象、処置が遅かったため罰金9億ドル、原因:組立不良、対応:エンジン交換)出たけど、
この時期ってちょうど中国で売れまくった時期と一致するんだよね
中国でもリコールしてる?まあしてないよな
こいつらがぶっ壊れまくって評判落ちて、何も対応しないのならそりゃ中国での売上落ちるのは自然だわ
自業自得じゃないかと

773:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 14:29:52.20 GoQxLoFM.net
プライドあるシナ人なら恥ずかしくて乗ってられんだろう  日本人だって同じだぜw

774:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 14:33:39.56 m6Bn3tpg.net
>>670
ホンダ、EV電池を中・韓メーカーから調達…次世代電池の自社開発は継続
北米市場向けに、米国の工場では世界シェア2位の韓国・LGエナジーソリューションから供給を受ける
韓国LG化学の電池子会社、LGエネルギーソリューションが27日、韓国取引所に上場した。
時価総額は139兆7000億ウォン(約13兆3000億円)となり、韓国取引所でサムスン電子に次ぐ2位に付けた。

LG化学のそのまた子会社なんて聞いたこともなかったが
これが世界のEV化の流れってやつか

775:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 14:38:29.78 A04dQY4A.net
いずれ中国でも日本車が販売台数でトップになるだろうな

776:
22/01/30 14:41:57.69 MPC49IRb.net
>>769
アダモはとっくにいなくなったよ
URLリンク(www.rallyplus.net)
今は現場を誰が仕切っているのか判らない

777:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 14:44:41.77 X2Futdy7.net
外見はドイツ人デザイナー、中身はパクリ

778:
22/01/30 14:46:58.43 7Gnb1O3a.net
>>777
鳴かず飛ばずの現行フィットのデザイナーは朝鮮人らしいなw
何でも犬をモデルにしたんだとか・・・w
URLリンク(www.honda.co.jp)

779:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 14:48:28.42 yIS17wXD.net
イメージ?
イメージ?

780:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 14:49:18.42 KbByF2Ga.net
>>778
実物見ると眼が異様にデカくみえる

781:
22/01/30 14:50:11.99 rMZvbcee.net
>>778
おおかた朝鮮人がよそからパクった

782:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 14:50:30.70 yG26XhgN.net
>>1
すぐ壊れるくせにそれなりの値段だからな

783:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 14:57:26.85 D3EoilwB.net
アテにならねえ部品がざっと50ほどある最低野郎御用達の走る棺桶と謳えば
ごく一部のマニアに興味持ってくれるんじゃね?

784:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 15:01:29.09 YOKE0oA0.net
実際の話、リセールバリューが期待できない安物やね。

785:
22/01/30 15:02:05.51 gEAfKT/s.net
安かれ悪かれならいいだろ
実際高くて悪いから中国人も買わないんだろ

786:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 15:04:29.71 jHVX6ohP.net
ヒュンダイは10年以内にトヨタを抜く!

787:
22/01/30 15:04:53.02 zG2QIUhY.net
>>778
物はめちゃ良いのにもったいないよね
ヘッドライトを可能な限り大きくするというデザインコンセプト自体、
ポリカの加工技術が上がった1998-2010年あたりまでのトレンドでさ
そんな時代遅れのトレンドを今さら導入しちゃって…
反日極まれば敵を内部から崩壊させる、ここまでやるか?と変に勘繰っちゃうレベル

788:
22/01/30 15:06:05.61 vmGmdYFR.net
日米のサプライチェーンからはずされたらエレクトロニクスなんて不可能になるぞチョン
サムスンも本社をアメリカ移転しねえと生き残れねえんだよ
そうなりゃ中進国に逆戻り
良くて一人当たりGDP1万ドル程度の国になる

789:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 15:06:44.49 0bljdk3H.net
いまだに二周遅れのGDI使っているって
本当ですか?

790:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 15:07:58.14 Gd135hvm.net
寝糞ってどんだけ💩好きなんだよ

791:
22/01/30 15:08:02.27 FuUtCxan.net
>>5
中国人は教育されて韓国が嫌い
日本人は嫌韓教育など絶対にタブーだから若者ほど韓国好き

792:
22/01/30 15:08:32.93 n3qgMh3l.net
>>786
それ、何度も聞いてる。

793:
22/01/30 15:08:35.22 FuUtCxan.net
>>7
そこに気付くのは男だけw

794:
22/01/30 15:08:49.67 47cBCJ2F.net
>>772
この膨大なリコール
自国でもしたのだろうか?
放置してたらヒュンダイ危険すぎるだろ

795:
22/01/30 15:09:03.03 FuUtCxan.net
>>789
いやもう使ってない
が、日本車の中身パクリは継続してるよ

796:
22/01/30 15:09:28.32 n3qgMh3l.net
>>776
アダモちゃん、ポイ!

797:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 15:09:40.01 WSHntwOX.net
>>786
10年前もそう言ってただろ、お前らw

798:
22/01/30 15:10:07.11 oP9eJQ+V.net
>>771
欧州デザイナーからパクる、あるいは
完全にデザイン任せて、性能は2の次、みたいな
25年前頃のサムスンや家電や、少し前までの韓国国内の
街並みインフラなどはそうなんだけど
最近は、海外留学した韓国人たちも、デザインに
参加してるみたいね
日本の西洋化した歴史より、影響がまだ短いので
粗野だったり、まだ自国の一部の影響が頑として
どこかに見えたり、が面白そうだわ
今後に期待w 洗練されないで欲しい

799:
22/01/30 15:10:08.47 MPC49IRb.net
>>789
いい加減みっともないからやめとけ
今のガソリンエンジンの多くは直噴になっている
この意味が判らないのなら書き込まない方がいい

800:
22/01/30 15:10:09.61 FuUtCxan.net
>>778
フィットって元々男性ウケしたコンパクトなんだよ
それを女性ウケする内外装にしたのが大失敗
コンパクト志望の男性はみなデミオに流れた

801:
22/01/30 15:10:27.64 6H8xT3wi.net
【車】 「輸入車の墓」の日本へまた...現代自動車の日本再進出は成功なるか?=韓国ネットは否定的 [01/30] [荒波φ★]
スレリンク(news4plus板)
↑これの次スレはここでいいの?

802:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 15:10:56.29 0bljdk3H.net
>>797
毎年言ってるから永遠の10年と言われる

803:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 15:11:07.84 AVtno46K.net
吉利(ジーリー)が、vovloブランドで売レバいいじゃん。安くてvolvoマーク付いてたらバカ売れ。

804:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 15:12:11.63 cJTrHQ7t.net
安物でもそんなに安くない
暴走する
爆発する
属国製
そりゃ売れんわ

805:
22/01/30 15:12:44.74 392jkysR.net
安物イメージと言うよりも危険車と言うイメージが広まってるからじゃないかな。
幾ら中共の家畜になってるとは言え、安く無い買い物をして挙げ句に怪我や下手すれば死んでしまうかもしれないケースには遭遇したく無い
だろうし。

806:
22/01/30 15:15:14.57 n3qgMh3l.net
>>784
中流層以上のアメリカ人ほど気にする。
中流層以下のアメリカ人は、大きなボディ&新車の魅力には勝てず、何年後かに後悔。
保証内容を充実させても、中古車になるとそれが適用されないというのも何だかなぁと思う。

807:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 15:16:24.20 lNtsdozD.net
でも貿易不均衡は良くないよ
日本は昔 アメリカに怒られて政府専用機を買った様に
双竜自の車を自衛隊車両として大量導入するとかして貿易不均衡を解消しないと
次は大韓からスーパー301条を食らうぞ

808:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 15:16:36.42 rt+VHlN1.net
現代
2016年114万→2021年38万
起亜
2016年65万→2021年15万
日本車2021年
トヨタ194万
ホンダ156万
日産138万

809:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 15:17:37.40 zVte4Fv2.net
>>696
エンジンが調子悪くて燃費も悪いからトータルで金を損する
よく故障するしディーラーの修理も質が低い上、ATが走行中に壊れてクソみたいに渋滞する街のど真ん中で動けなくなる
とどめは見た目が高級そうな内装が粗悪で、2~3年で破れたりスポンジが弾力を失ってシートが煎餅布団になる
とりわけフィリピンとかの東南アジアで日光がきついとすぐ廃墟みたいになるそうな

810:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 15:18:10.06 rt+VHlN1.net
>>807
馬鹿じゃねーの
困るのは南朝鮮企業だけだ

811:
22/01/30 15:19:21.53 n3qgMh3l.net
>>810
カマ掘ってちゃんに反応してはいけない。

812:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 15:20:11.68 tFEF+Qv/.net
ヒュンダイ車いいですね。ヨーロッパやアメリカではよく見かけます。
日本の皆さんもガラパゴスな軽ではなく、ヒュンダイ車を買いましょう。
素晴らしい世界基準のハンドリングを体韓してください。

813:
22/01/30 15:20:20.68 zG2QIUhY.net
>>794
少し問題になってたみたいだけど、米のようにここまで大きくサービス対応してなかったはず
半数がソフトウェア対応とかで誤魔化してたような記憶
中国の情報少し掘ってみたけど対応は何もしてない・放置みたいだね
このリコールってさ、はじめはブロックだけの問題でブロック(腰下)のみ渋々交換してたんだけど、
メーカー・デラの対応遅い・再発しまくりで米協会がブチ切れ、罰金&エンジン丸々交換対応にアップグレードされたw
交換終わった人は、そのまま乗らずに新品エンジンを売りに中古に流して別の車買ってる始末
本当は構造上の問題ではなく設計と組立上の問題なので交換してもどうにもならんw というのがプロの見解

814:
22/01/30 15:22:22.19 O6UXx9OJ.net
エンジン丸々交換のリコールって凄いな

815:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 15:23:21.19 Gd135hvm.net
>>812
先ずお前が乗ってやれよ
あナマポだと車買うと打ち切りになるから買えないんだっけ
ほんと寄生虫在コは使えねえな🪱

816:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 15:24:14.93 lNtsdozD.net
日本のスバルやダイハツなどの二流メーカーは
ヒュンダイ傘下になりヒュンダイブランドで世界に売り出したら良いと思う
そう言う協力は韓日では必須だよ

817:
22/01/30 15:24:19.52 7Gnb1O3a.net
>>812
先ずはお前が買え!

818:
22/01/30 15:24:31.73 is2c0gjs.net
アホだろ知らな過ぎ トヨタが最初に輸出したのランクルだよ クラウンで狙ってたが砂利道が多いから安定性に不安が有った

819:
22/01/30 15:25:23.16 fO2JnhvS.net
現代自動車って三菱自動車の劣化版だったけれど、今は違うのかね?

820:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 15:25:35.23 pRNrjBlg.net
ヒュンダイより40年落ちの日本車の方が遥かに信用がある

821:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 15:26:20.76 hY1WIlSH.net
ホロンがまず買って自慢しなよ
俺の韓国車を見てくれって

822:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 15:26:52.17 OzevsacM.net
ID:lNtsdozD
つまらんにも程がある
NG

823:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 15:26:52.19 lNtsdozD.net
>>818
トヨタなんかはヒュンダイと経営統合して
ヒュンダイTOYOTAで売り出せばHYUNDAIブランドの力でもっと売れるのにね

824:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 15:26:59.20 Gd135hvm.net
なんで昔の日本車の劣化コピーが売れると思ってんだか
中国人消費者が賢くなってきた
一度買った生臭チョンゴミカーは二度と買わないだろ🤮

825:
22/01/30 15:27:10.50 MPC49IRb.net
>>814
BMWやポルシェもやらかしているよ
しかも1機2~3万ドルのエンジンで

826:
22/01/30 15:27:18.95 7Gnb1O3a.net
>>816
ダイハツはトヨタの傘下だ!
あえてインチキメーカーの傘下に下る必要は無い

827:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 15:28:08.86 Gd135hvm.net
チョンカーを買わない在コ ❌
チョンカーすら買えない在コ ⭕

828:
22/01/30 15:28:19.53 Dn3/q8L8.net
ヒュンダイSUVなんと「雨漏り」
前代未聞の欠陥に韓国人の怒り爆発…
世界の自動車メーカーも仰天 - 産経ニュース"
URLリンク(www.sankei.com)
これ見て買う奴おるん?

829:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 15:29:32.84 0bljdk3H.net
>>799
だが、三菱の劣化版と言うイメージは
拭い去れない

830:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 15:30:38.26 Gd135hvm.net
最底辺の在コは自転車すら買えない寄生虫🪱wwwww

831:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 15:30:51.97 tFEF+Qv/.net
日本の軽よりヒュンダイ車の方がいいね。デザインもQOOLだしね。

832:
22/01/30 15:31:51.03 Dn3/q8L8.net
>>831
雨漏り車乗ってろよw

833:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 15:31:56.05 WSHntwOX.net
>>823
どちらが売上大きいか調べてから書けよ、豚w
脊髄反射でしか書けないのかよw

834:
22/01/30 15:33:17.20 n3qgMh3l.net
>>819
日産ルノー連合の際に三菱も付いて来たから、以降はヒュンダイへの新たな技術供与等はない。

835:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 15:33:20.84 WSHntwOX.net
>>831
スペル間違えてるぞ、豚w
さすがTOEIC集団カンニング大国だよなw

836:
22/01/30 15:33:36.68 MPC49IRb.net
>>829
全く日本車から流れた技術を使ってないんだよ
DCTやダウンサイジングターボといった欧州のパクりになっている
無知を晒すだけだから止めたほうがいいと忠告しとく

837:
22/01/30 15:33:55.75 fO2JnhvS.net
>>826
スバルは、過っての世界最大の軍用機専門メーカー、中島飛行機の本体其侭の会社ですからね。
中島飛行機→富士重工→スバル
あえてインチキパクリメーカーの傘下に下る必要は無い

838:
22/01/30 15:34:07.09 Rvtt1xfl.net
>>819
技術提携やめてから路上のバーベキューコンロになった
コリアンバーベキューバーCar

839:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 15:35:27.57 WSHntwOX.net
>>836
パクリなのは変わらないんだなw

840:
22/01/30 15:35:30.32 O6UXx9OJ.net
ヒュンダイを日本で売る方法を考えてみた
まず、ドイツで創業100年位の自動車修理工場かなんかを買収する
名前がシュナウザーとかベッケンバウアーとか
ドイツっぽい名前だったらなお良い
んでもってチェコかどっかで生産する
100年の伝統、メイドインヨーロッパを全面に出し
朝鮮要素を完全に排除して販売する
これなら騙される奴も出てくる筈や

841:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 15:36:11.23 pgxbx9lJ.net
>>1
ほんなら日本市場だったら上手く行くニダ!チョッパリよ期待して待ってるニダ!

842:
22/01/30 15:37:35.46 rd5arbYO.net
サプライチェーンから部品集めてアセンブリしてるだけ。
テストも開発研究もしないからそのぶん安く売れる。
で、あなたがそういう車をエラぶのかエラばないのかそれだけ

843:
22/01/30 15:39:13.71 MPC49IRb.net
>>839
おそらくAVLやリカルドといった欧州の技術コンサルタントが絡んでる
特定の部品メーカーの新技術が使われることは稀だし、欧州の一周遅れで追従してることからの推測だけど

844:
22/01/30 15:44:45.82 oLoZAlEm.net
>>837
フロントグリルの横バーは飛行機屋のあかし

845:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 15:46:35.00 c5dUsqHl.net
凹んでも自動的に直るボディ剛性みたいなCMやってて、へーって思っていたけど
その後、自転車と衝突して自転車が勝った写真を続々と2ちゃんで見せられて
あれってなんだったんだろうと苦笑い

846:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 15:48:18.06 yNrS52wM.net
>>1
トヨタのライバル?
既に認識がoink

847:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 15:48:24.56 LHleidM3.net
ヒュンダイキアなら、2021年の北米市場でホンダを抜いたけど?
特にキアは販売台数過去最高を大きく更新
いまやEVと言えばHyundai、KIAだし、ガソリン車でもホンダを抜いちゃった
大阪なおみ優勝の後ろで光り輝いていたロゴもKIAだったね

848:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 15:49:40.25 hY1WIlSH.net
韓国さん
朝鮮宗主国の中国さんに安物イメージ認定を受けるの図

849:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 15:49:51.72 Bw4qXh3z.net
中国の国産自動車のエンジンは三菱製だから
同じ性能なら自国の車買うよ。

850:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 15:50:08.35 hY1WIlSH.net
>>847
でもお前買わないんでしょ?

851:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 15:50:47.10 LHleidM3.net
日本は貧困状態だから中国産ママチャリだよね

852:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 15:54:49.90 g/zrXFms.net
>>847
KIAって10年で1台も売れなかった伝説の車?また来るの?

853:
22/01/30 15:55:00.53 7EhL7vnw.net
車はイメージが大切ですね。
韓国といえば、トンスルと乳出しチョゴリのイメージ。
これで買う人がいるほうが不思議。

854:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 15:55:23.23 TQg0MuBs.net
初代ポニーを故徳大寺有恒は評価してたんだがな
普通の民族ならそこからスクスクと育て上げていくんだが
横の国はほんの少しの成功でホルホルして終わるからな

855:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 15:56:07.01 TQg0MuBs.net
>>847
その後は?^^

856:
22/01/30 15:56:23.88 oP9eJQ+V.net
>>839
街並みの中のバス停とか、ゴミ収集のシステムとか
多分、昭和とかは在日を介して日本の(例えば台所など)あれこれが
流れていってたようだけど、今は完全に欧州全パクしてて
却ってゴチャゴチャせず、統一性を備え、日本より
きれいに見えるかんじ
日本だと、既存の物や日本独自の和洋折衷な
デザインも認めるから、あれこれが混ざって
目に混在しすぎてしまう、っていうか

857:
22/01/30 15:56:51.38 Ue+6BJFR.net
>現代車グループの中国市場での業績は、ライバル会社の日本トヨタ自動車と比べれば、さらに悲惨な水準だ
このゴミクズ企業がいつからトヨタのライバル会社になったんだw

858:
22/01/30 15:58:58.44 vmGmdYFR.net
欧州のヒュンダイは殆どチョンが関わってない
デザイン、設計、製造と全行程欧州でやってるからね
その分マシなものにはなってる
チョンを関わらせるとロクなことにならないとヒュンダイ自身がわかっているというw

859:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 15:59:05.17 DmukLvT7.net
マジレスすれば
韓国国内で80%をこえる市場占有率の
独占カルテル資本を形成してる
ヒュンダイ起亜グループは、
もはや、韓国国営企業と言ってよい。
中国より酷い有様

860:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 15:59:36.63 LHleidM3.net
おっと、日本企業は東南アジア諸国からの輸入が制限されちゃってて、減産また減産の連続だってね
落ち目の日本から見たら、過去最高を更新し続ける韓国企業は眩しすぎて直視できないよね分かる分かる

861:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 16:00:03.43 g/zrXFms.net
ここに来るホロンもこんなもんだよ、売れるわけないわw
【日韓】 「ついにその時が訪れた」 ~現代自動車がトヨタに勝利する日 [10/21]
スレリンク(news4plus板:-100番)
47 :日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2009/10/22(木) 14:45:42 ID:SPyx6a9x
ヴィッツ欲しいな。良い車だと思うんだけど
50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/22(木) 14:48:24 ID:qgSaCDn6
>>47
ソナタにしろ。よく似合うぞ
58 :日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2009/10/22(木) 14:51:28 ID:SPyx6a9x
>>50
恥ずかしい。誰も乗ってないんだもん

862:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 16:00:51.69 acfLQaaW.net
韓国=安物
日本の偽物、日本人の偽者、パクリと詐欺と泥棒が朝鮮の成長エンジン
イノベーションゼロの国

863:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 16:00:54.55 nWt5ZM7Q.net
中国人もバカじゃないからそうは騙されないよwwwwwwwwww

864:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 16:01:20.60 LHleidM3.net
購買力ゼロのネトウヨが発狂したところで、特に何の意味もないんだよね

865:
22/01/30 16:01:54.00 hR5Qxu7G.net
チョンダイがトヨタのライバルだと思ってる時点でただのサル

866:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 16:03:11.66 sTR37fyf.net
>>800
4輪自体事業は傍流扱い(2輪の売り上げに勝てない)
GMと組んでチョン産バッテリー導入して炎上騒ぎの影響をモロに受ける
もともとプレゼンテーションが旨いやつのみ出世すると有名
てな感じでホンダは完全に落ち目だぞ

867:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 16:03:28.40 acfLQaaW.net
>>475
来月会見を予告、いかにも朝鮮人らしい
しかしディーラーは自前でやるのかね

868:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 16:04:04.23 DmukLvT7.net
>>864
そうか?
世界に発信しようか?
ヒュンダイ起亜グループは、
韓国国内で独占グループを形成してる
反自由競争の韓国公営企業のようなモノだと

869:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 16:04:26.27 TQg0MuBs.net
>>858
プラットホームが限られてるからデザインなんてやりようが無いんだよ
昔、ジウジアーロが日本メーカーの依頼でも熟してたのは天才だったから
イメージデザインを実車化するプロだったんだよな

870:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 16:05:07.03 acfLQaaW.net
トヨタがプリウス作ったときにヒュンダイがトヨタに猛アプローチしたけど、トヨタガン無視ってコピペがなかったっけ

871:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 16:05:15.38 TQg0MuBs.net
>>864
チョン車乗ってんの?^^

872:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 16:06:03.24 LHleidM3.net
英語どころか日本語すら不自由な底辺ネトウヨが「世界に発信」だそうだ

873:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 16:06:15.77 rKmUcHLU.net
元宗主国様の市場でさえ、安物イメージで売れないのに
レベルの高い、日本市場で売れる訳がないだろう

874:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 16:06:30.85 acfLQaaW.net
在日ほど朝鮮車を遠ざけたがるんだよね
朝鮮人であることを恥ずかしいと自覚しているから

875:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 16:07:36.12 DmukLvT7.net
>>872
DEEP-Lが便利だし
妥当な英訳をしてると思うがな

876:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 16:07:49.46 acfLQaaW.net
>>873
でもあいつらって中国で売れなかったら日本みたいなところあるよね
韓流でも中国で規制くらったら日本に攻勢かけまくってゴリオシとかやってるし

877:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 16:08:18.79 rKmUcHLU.net
元宗主国様の市場でさえ、安物イメージで売れないのに
レベルの高い、日本市場で売れる訳がないだろう
在日韓国人でも買わないだろ、乗って走っていたら
在日韓国人だとスグに見抜かれて日本人から軽蔑されるよ

878:
22/01/30 16:10:41.53 MPC49IRb.net
>>870
ここにも貼られてるよ

879:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 16:10:50.54 g/zrXFms.net
これが撤退する前。この時在日が買ってりゃ恥かかなくて済んだんだが
● ホロン部は韓国車に乗りたくないそうです ●
【国内】6月の自動車登録台数 現代27台キア1台、大宇1台、双竜はゼロ[07/07]
スレリンク(news4plus板)
217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/07/07(火) 12:18:27 ID:LoTCVfjU
何故在日は買わない?
220 名前:エキセントリック・コリア ◆Loli1tuTDk [sage] 投稿日:2009/07/07(火) 12:18:56 ID:3eE0Bkkz
>>217
恥ずかしいからに決まってるじゃねえか

880:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 16:11:16.16 nWt5ZM7Q.net
確かに今のホンダの乗用車は欲しくなるような車種は無いな~?
俺の車歴の始まりはグランドシビックSI-EXだった ZCエンジンは素晴らしかった
全域がトルクフルだった その後は日産のターボ車を乗り継いだが・・・・
後社中が軽いからブレーキが良く効いたよby大阪人

881:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 16:14:29.47 lM6rlBcH.net
40年間三菱GDIエンジンで食ってて せめて24バルブV64本カムの
ニューエンジンを1基でも開発してれば 少しは売れたかもな。

882:
22/01/30 16:16:36.91 SVvsGTa/.net
通名を使って偽装している在日ゴキブリがヒュンダイに乗るとは思えない
出身がバレるからな

883:
22/01/30 16:16:56.07 1JyONCKN.net
>>847
ヒュンダイキアって現代と起亜の二社を足した台数かよ。それぞれだとホンダの
半分強ってところか
URLリンク(newswitch.jp)

884:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 16:17:06.01 rKmUcHLU.net
元宗主国様の市場でさえ、安物イメージで売れないのに
レベルの高い、日本市場で売れる訳がないだろう
在日韓国人でも買わないだろ、乗って走っていたら
在日韓国人だとスグに見抜かれて日本人から軽蔑されるよ

885:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 16:18:25.75 LHleidM3.net
>>883
キアがヒュンダイグループである事すら知らなかったんですか、その知能でもこの板だと平均的なのでしょうね…

886:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 16:18:26.19 acfLQaaW.net
>>880
日産も
魅力ない車ばかりになってしまった
GTRなんて別の次元の人が買う車だし
うちはずーっと爺さんの代から日産なのにディーラーも編成しまくりで
担当の営業も知らん奴ばかりになったし、その前に営業もリストラしまくってる
次はトヨタ買う以外にないなと思ってる

887:
22/01/30 16:19:45.01 1JyONCKN.net
>>885
都合に合わせてバラでカウントしたり合算したりしてるのはなんで?

888:
22/01/30 16:20:32.02 T9bnW5Y6.net
安物だからw
大衆車を買う人間は、3年や5年で車を買い替えようと思って買わない。
年間走行距離の平均が2万キロのアメリカならなおさら耐久性が物を言う
3年の品質ではない、数十万キロ走行後の品質でランキングを占有しているのが日本車
ここにヒュンダイなんて車は1台もないのです

889:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 16:22:06.00 LHleidM3.net
>>887
最初からヒュンダイキアって書いてますけど、頭大丈夫かな?老人介護施設からのアクセスでしょうか?

890:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 16:23:10.14 acfLQaaW.net
>>878
本当だ、あった
久しぶりに見たよ
ありがと

891:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 16:23:12.14 DmukLvT7.net
>>885
普通は、知らんぜ
韓国ウォッチャーでもないとな
アメリカ人は、もっとそうだろ
韓国国内で独占資本グループを形成してる
反自由競争の韓国国策企業だということも
お前等いつもやり過ぎるなw

892:
22/01/30 16:24:31.12 s8MmK2uQ.net
韓国車買ってた貧乏中国人が貧しくなって中国車買うようになっただけの話だ

893:
22/01/30 16:25:06.75 392jkysR.net
>>885
と言うか知能じゃなくて知識と言うべきでは?

894:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 16:25:50.82 t+Ei5eGK.net
高級ブランドジェネシスとか笑わせんなよ
お前らの車は安かろう悪かろうが売りなんだから

895:
22/01/30 16:26:23.55 vmGmdYFR.net
底辺層にふさわしいヒュンダイ車はチョンにお似合いだなあ

896:
22/01/30 16:26:57.20 392jkysR.net
>>889
最初にヒュンダイキアと書いたけど、EVではヒュンダイとキアを分けて書いてるでしょ?
主張は一貫性を持つべきでは?

897:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 16:27:52.66 lQ+KyFiz.net
米でおかしなローンの売り方してなかった?2009年2月24日
「ヒュンダイアシュランスプラス」を開始した。
response.jp/article/2009/02/24/120856.html
ローンを組んで新車を購入した顧客が、購入から1年以内に失業や病気で支払いが困難になった場合、車両を返却すればローン残債が免除される仕組みだ。
他社が羨む米国でのヒュンダイの快進撃、どこまで続くのだろうか。
《森脇稔》

898:
22/01/30 16:28:02.42 1JyONCKN.net
>>889
プレスリリースとかの発表はヒュンダイとキアって別々で集計していますよね?
それをあなたが自分の都合と詭弁のために勝手に合算してるだけですね

899:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 16:29:02.08 pjLJve42.net
車の性能がその国の技術だってね、ポンコツしか作れない韓国ww恥ずかしいから店たためよ

900:
22/01/30 16:29:07.44 3kBfoVJl.net
>>1
安かろう悪かろう
を地で行くのが朝鮮ヒトモドキ

901:
22/01/30 16:30:12.10 zG2QIUhY.net
>>897
まだやってるよ

902:
22/01/30 16:30:22.97 hw2vL579.net
韓国製を信頼する人はいるのか?
って純粋韓国産技術がどれほどあるのかな

903:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 16:33:31.96 DmukLvT7.net
もう準先進国だと
世界に認めさせたんだから
独占グループによる市場支配とかダメだよな
韓国くん

904:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 16:33:35.75 acfLQaaW.net
アップルカーはヒュンダイが選ばれたニダよ(うそでした)

905:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 16:33:49.28 LHleidM3.net
ヒュンダイは人道的な理由から走る棺桶こと軽自動車を作っていないから、貧しい日本人にとっては全く関係無い会社だね
そこら辺の劣等感がこれまた発狂要素なのでしょう

906:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 16:34:37.25 h6NCZjfE.net
>>897
なにこれくそ長期のローン組んで一年で仕事辞めれば車クソ安くのれるじゃんw

907:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 16:37:59.43 DmukLvT7.net
>>905
人道的な理由から?
意味不明?
説明しろ
ちなみに衝突安全性は
軽自動車もクリアしてる

908:
22/01/30 16:38:30.16 Uwqs/kWH.net
>>87
ヒュンダイは販売台数はホンダより上なのに利益は半分でしょw

909:
22/01/30 16:40:36.58 8HR/XimH.net
安物というより、燃えたりブレーキ効かなくなったりする車というイメージが強い。

910:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 16:41:30.74 AwM7lqBZ.net
>>21
ホームセンターで三星のTVを買ったなあ
5000円しなかったわ
聞いたことないメーカーだなとは思ったけど、韓国製だとは捨ててから知った
とりあえず5年くらいは映った

911:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 16:42:33.80 DmukLvT7.net
自分の吐いた言葉も説明できないとはな
つまんね〜

912:
22/01/30 16:43:09.14 47cBCJ2F.net
ヒュンダイの販売台数
半分以上は排他的市場の韓国だろ

913:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 16:43:12.96 LHleidM3.net
韓国製・中国製といってもピンキリ
この板の底辺貧困ネトウヨ達が買えるのは、ボトムエンド、最安、最下層ランクの製品だけ
つまり「韓国製なんてダメだー」っていうのは違うんだよね
「貧しい自分はダメだー」って自己紹介しているだけ

914:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 16:43:15.89 acfLQaaW.net
>>908
ヒュンダイって物凄く労組が強くて、給料も平均900万円くらいじゃなかったっけ
他も無茶苦茶で一人に限り子息をヒュンダイで雇うとかのルールもあったような
そりゃ利益でないわ

915:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 16:45:34.77 kn3wYULg.net
>>885
韓国ローカルの自動車会社がどこと合併してるかなんてまったく知りませんが、
キア車ってヒュンダイのエンブレム付けてるの?
グループ会社でも、ヒュンダイとキアに分かれてたら販売台数は分けるでしょ。
トヨタは、レクサスの販売台数を別枠でカウントしてるぐらいなんだけどw

916:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 16:45:41.25 DmukLvT7.net
>>914
wwwwww
さすが!独占グループ企業
やりおるやりおる
いかにも韓国人的wwww

917:
22/01/30 16:47:05.01 zG2QIUhY.net
>>914
韓国国内での工場はそうみたいだね、貴族化して社会問題になってる
米アラバマ工場では貴族ではなく、トヨタより賃金は劣るようで
ただ仕事はトヨタより楽だと
ブラジル工場はスト連発してる、韓国から来た上司が奴隷のように労働者を扱うみたいで
評判はよくない

918:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 16:47:08.17 iepYLxE6.net
>>905
ヒュンダイの。。。。キャスパーは軽自動車じゃないのか
やれやれ 生まれつき出来損ないの知能欠落キムチ猿を論破した

919:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 16:48:31.31 LHleidM3.net
>>914
> ヒュンダイって物凄く労組が強くて、給料も平均900万円くらいじゃなかったっけ
本田技研工業株式会社が有価証券報告書で公表している2021年度の平均年収(給与)は799万円
なんだ、何で比較しても日本の方が劣ってるね

920:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 16:49:12.23 m6Bn3tpg.net
今年度の営業利益はホンダ6600億円、現代6340億円であまり変わらない
起亜は4820億円で少し落ちる

921:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 16:49:49.90 iepYLxE6.net
>>905
そもそも。。。タイガーウッズの下半身を破壊して人道的とか嗤える冗談だ キムチ猿

922:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 16:53:10.02 0LuCebD6.net
日本はアメリカからクルマ作りを手取り足取り教えてもらったわけだがな
原爆落とした贖罪意識に悪乗りして徹底的に技術を抜き取った
韓国は日本から入れた技術はごく僅かでほぼ独自開発とされてる

923:
22/01/30 16:56:17.11 A7hhDMw0.net
冷静に考えれば韓国が一番嫌いだったアル

924:
22/01/30 16:57:51.94 47cBCJ2F.net
日本人が手取り足取り教えてあげたせいで、
韓国は劣化コピーしかできないから
中国車>>>韓国車
になってしまったなw

925:
22/01/30 16:57:53.42 MJy7jrid.net
>>913
エンジン製造能力がないから高級車だろうとゴミでしかないのが韓国車w

926:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 16:58:23.13 DmukLvT7.net
ヒュンダイと起亜の関係は
ヒュンダイが起亜の32.8%の株式を所有し
起亜がヒュンダイの傘下にあるとともに
経営権の多くに影響を及ぼしてる
プラットフォームの共用、部品の共同調達等。
市場占有率は
一位ヒュンダイ約50%、二位起亜約30%
グループ総計80%
こんなグループw見たことない
どこに競争が起こるんだ?
ダメじゃん。
しかも、国内で得た金をダンピング資金に
してるとまで言われてるwww

927:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 17:00:05.53 LHleidM3.net
日本は起源主張をひたすら繰り返す事しかできなくなってるんだね、落ち目極まってるなぁ
昔は韓国がよく起源主張してたのに

928:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 17:02:14.54 DmukLvT7.net
そもそも
韓国国内の独占グループの市場参入を
アメリカが容認するはずはないんだがな
うまくロビーってるな、韓国人wwwww

929:
22/01/30 17:04:31.24 hR5Qxu7G.net
>>885
そんなの知ってるのはチョン位

930:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 17:05:02.03 T/lPhgfM.net
激減するほど売れていたのかい笑

931:
22/01/30 17:05:29.00 47cBCJ2F.net
車の関税とか
韓国はどれくらいなんだ?

932:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 17:05:36.19 LHleidM3.net
そういやこの板って箸にも棒にもかからないレベルの知的障害児が惨めな人生を送るモノ同士で慰め合いする場だっけ

933:
22/01/30 17:05:39.33 691jaLDF.net
38万台も売れてるのかよ
日本から撤退したようなポンコツメーカーがwww

934:
22/01/30 17:07:00.47 VqmDFrzO.net
電源入れたら朝鮮語で起動画面とか出たら恥ずかしいだろ。

935:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 17:07:02.68 3B1hKdJs.net
普通の日本人は起亜自動車とか知らんからな
知ってても辛うじてヒュンダイくらいだろ

936:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 17:07:05.26 DmukLvT7.net
>>932
お前もだろwwwww
ナイス!自虐ギャグwwwww

937:
22/01/30 17:07:16.45 hR5Qxu7G.net
>>932
別に自己紹介しなくても・・・

938:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 17:08:49.73 hK1tfeYU.net
韓国車は貧乏人が乗る車、韓国車を選ぶ奴は知能の問題と言われてる。

939:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 17:09:45.94 pRrf+JD+.net
そりゃあのクソクオリティで価格上げても誰も買わんよな

940:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 17:12:18.37 DmukLvT7.net
ヒュンダイが日本にきたら
韓国国内の独占グループで
反自由競争主義の旗手と
宣伝してやるよ
まかしとけ!

941:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 17:13:04.94 KZTyJjnM.net
ザイニチさんにお願いです




免許取れ

942:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 17:14:43.45 jJHoaKIE.net
>>913
タイガーウッズにした仕打ちは忘れねぇぞ

943:
22/01/30 17:17:02.26 hw2vL579.net
>>932
謙虚な自己紹介ですね、感心しました

944:
22/01/30 17:17:19.24 oP9eJQ+V.net
>>922
アメリカが贖罪意識持つようなタマかよw
そんな奴らなら、最初から落としてないわ
しかも贖罪意識を持つよう教育されたのは
我々日本人で、おまえら在が常に常に
日本人は加害者だ、とメディアを通じて洗脳してるだろが
そのサポーターは、しかもアメリカやぞwww
何、逆の事書いてるんだか

945:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 17:18:29.21 m6Bn3tpg.net
>>926
ダンピングに回せるほど国内で売れてんの?
大部分は海外での販売だろ

946:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 17:19:31.89 LHleidM3.net
なるほどな、とにかく知識が無いから、大勢集まってみてもせいぜいチョン認定をひたすら連投する程度のレスしかできないんだね

947:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 17:20:29.62 rJqFvHBH.net
安物イメージじゃなくて安物で低クオリティ
日本車と比べたらコストパフォーマンス悪いし買う意味が分からない

948:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 17:22:15.62 FUP8e2yx.net
>>565
トヨタがレクサス作ったときも
トヨタ車に高級っぽいガワ被せて
レックソスと名付けたら高級車
ボロい商売ニダ
と考えてジェネシス作ったら
世界中で無視されたもんなw

949:
22/01/30 17:22:55.10 47cBCJ2F.net
ヒュンダイの韓国内でのシェアとか
高い関税のおかげなんだろ

950:
22/01/30 17:23:00.93 esCUTeWS.net
安物とは酷いな
無駄の塊だしこの上なく贅沢品だろう
安全性はまあうん

951:
22/01/30 17:23:06.38 tmKEoNn3.net
世界から孤立する中国

952:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 17:24:18.15 Ve6TwvQD.net
>>948
そして、高級イメージを擦り付ける為にウッズを乗せて、、、、、

953:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 17:24:54.25 LHleidM3.net
そりゃタイガーウッズが日本のみすぼらしい軽自動車には乗らんよ
劣等感炸裂させるのもほどほどに

954:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 17:26:03.48 V5n4FdTw.net
タイガー・ウッズの選手生命を殺した
殺人貧民カーだし中国で売れないのは当たり前

955:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 17:28:37.07 5XaaV54a.net
>>1
国家イメージが悪いからなぁ。
本社中国移せば売れるかも。

956:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 17:28:55.31 OWr+zvRU.net
中途半端なんだよ、韓国

957:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 17:30:26.74 XJM5+Vof.net
安物通り越して廃棄しなきゃダメなレベルだろ

958:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 17:36:15.93 hF6/qtm3.net
そらそうだろうな、安物がほしければ中国車のほうが安くて信頼あるから

959:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 17:40:37.92 FUP8e2yx.net
安物でもいい、燃えないで走って欲しい(ハムのCM風で

960:
22/01/30 17:46:54.11 47dv8aKH.net
中国で惨敗 → チョッパリに再上陸ニダ!

961:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 17:47:31.49 YOKE0oA0.net
ゴルフ界のレジェンドの脚を粉々にしておいて、
安全性を強調するアホがこさえた車を誰が選ぶと
思う??

962:
22/01/30 17:48:42.38 h/knLcH0.net
>>953
米国でジェネシスGV80に集団訴訟「走行中に激しい揺れ」
走行性のゴミ、中身安物のハリボテ、700万のなんちゃって高級車に乗っちゃったのが人生最大の過ちだな
軽自動車に乗ってればスピードも出さずに事故る事もなかっただろうw

963:
22/01/30 17:53:02.72 837Y6BI2.net
>>953
その軽自動車にも劣るポンコツで選手生命絶たれた
気の毒そのもの
スポンサーとはいえハッキリ拒否すべきだったな

964:
22/01/30 17:54:48.93 NZPbD1Gd.net
三星電子も安物イメージ

965:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 17:56:17.46 2Jc5YOhO.net
>>1
韓国人によると日本で韓国車が売れないのは
日本人が韓国に嫉妬しているからだとか。
つまり中国で韓国車が売れないのは中国人が韓国人に嫉妬ししているから
韓国で日本車が売れないのは韓国人が日本人に嫉妬しているから

966:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 17:58:15.00 QHWBw7WC.net
>>1
ばかめ、安物は安物なりに売れる。
欠陥品だから売れないんだよ。
これまでの行いの結果だ。

967:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 18:00:58.08 ncMTegh/.net
>>610
grヤリスのレビュー見てみなよ
ヒュンダイのボロクソな言われよう

968:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 18:01:35.09 ncMTegh/.net
>>967
ジェレミーのね

969:
22/01/30 18:02:26.56 8Yqii7+3.net
>>1
在日ですら、買わない韓国車

970:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 18:14:29.01 F5nqx3K3.net
>>969
それな!
KPOPは在日工作で売れたようにみせられるが車は単価高いから工作できないしなw

971:
22/01/30 18:18:24.01 nhL0BKlL.net
安物買いの銭失いアル!

972:
22/01/30 18:21:37.84 bK/Yq6Dd.net
>>1
中国は自国で車が作れるようになったのか
もはや完全に先進国だな

973:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 18:23:29.34 g/zrXFms.net
>>972
エンジンとトランスミッション日本からコンプリートで輸入してるからチョン車より壊れない

974:俺様
22/01/30 18:24:34.46 VUl2XBGs.net
トヨタがライバル??
随分大きく出たな( ・∀・)

975:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 18:27:00.91 F5nqx3K3.net
主要パーツは日本製使ってるのにまともに組立すら出来ないのかよチョンダイは・・・

976:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 19:03:41.82 d93aMNlI.net
ヒョンデのネクソ
誰が買うかね
在日乞食朝鮮人でも買わない朝鮮車

977:
22/01/30 19:05:49.64 cJTrHQ7t.net
国沢あたりが提灯記事書くんだろうな

978:
22/01/30 19:38:05.55 AWO80QuI.net
指さされそうだなw

979:
22/01/30 19:50:21.84 is2c0gjs.net
>>974
トヨタは戦前にトラック作ってる 日産はヒルマンと提携したがトヨタは全部自力で作らないと身に付かないとクラウン作った 後のプリウスもそう モーターから作ってる

980:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 19:53:32.52 XcrfvnDJ.net
グラフと記事が合わないが、GMは中国ブランドに名を変えてるのか?
それはともかく、これでトヨタがライバルって笑わせる

981:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 19:56:07.41 tC5fHaEk.net
そりゃあ高級車でも何もしてないのに雨漏りするし、発火するから当たり前

982:
22/01/30 20:09:45.05 HIgvHp8m.net
>>973
エンジンはAVLの設計の自社生産ダウンサイジングターボが使われていたりする
おまかせだと生産ラインから全て面倒見てくれるし

983:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 20:14:57.26 pHEOiWDh.net
いやでも高かったら売れんやろ

984:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 20:18:10.83 BbKrO6On.net
安物やん

985:
22/01/30 20:30:45.43 DPAj4Kqn.net
>>953
どこがどうみすぼらしいか、具体的に数値で示して見ろよ。
あ、別に提示出来なくても、罵らないから気にしないでね。

986:
22/01/30 20:35:12.34 lQhjH8BZ.net
>ブランドイメージを高級化し
それが出来りゃみんなやってんだよねw

987:
22/01/30 20:35:23.09 Qrx32pjb.net
はよ撤退しろよ
犯島だけで売れw

988:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 20:38:39.30 tJtW47nX.net
>>953
在日コリアンもヒュンダイなんか乗ってないのに

989:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 20:44:26.02 Zb7YlbFj.net
>>975
時々車の中からギャラクシーが出てくるそうだw

990:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 20:46:31.56 JxBNckv6.net
スマホも自動車も使ってるところを他人に見られるんだから韓国製は無理。
恥ずかしい。
アイドルの動画なら家でこっそり見られるからいいけど。

991:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 20:46:58.71 JxBNckv6.net
スマホも自動車も使ってるところを他人に見られるんだから韓国製は無理。
恥ずかしい。
アイドルの動画なら家でこっそり見られるからいいけど。

992:
22/01/30 20:55:48.60 /DJKZSvd.net
日本車多くて困惑

993:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 20:56:44.58 hY1WIlSH.net
>>914
社員世襲なのwww

994:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 21:40:28.47 00bbkXBe.net
>>992
要らなきゃ誰も買わんだろ阿呆
欲しいからみんな買うだけ

995:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/30 21:49:40.73 9ced2b17.net
自動車世界シェアランキング
01位 キムチ自動車
02位 キムチ自動車
03位 キムチ自動車
04位 キムチ自動車
05位 キムチ自動車
06位 キムチ自動車
07位 キムチ自動車
08位 キムチ自動車
09位 キムチ自動車
10位 キムチ自動車
11位 キムチ自動車
12位 キムチ自動車

996:
22/01/30 21:58:32.77 pYtm0iAo.net
一見、ディスられてるようでいて選択肢の中のひとつに入れてもらえてるだけ良いじゃん
日本じゃまず無理だけどさw
セカンドカー需要でテスラに手は出しても日本の小金持ちは韓国車なんてネタでも買わん

997:
22/01/30 22:24:32.32 zJq9Bjgg.net
日本に擬態しようにも中国人には通じないもんな

998:
22/01/30 22:30:33.28 kh/dHZ2n.net
>>1
チョンが関わる限り何しても安物にしかならん

999:
22/01/30 22:31:35.19 Fgaw7m0/.net
要はリピーターが居ないと
俺と同じだわ

1000:
22/01/30 22:34:15.40 hw2vL579.net
>>995
貴方のキムチがわからない・・・

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 4分 51秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch