【韓国】現代自動車が米国で26,413台をリコール 米当局「前ガラス外れる可能性…酷い場合は水漏れ」★2 [1/18] [昆虫図鑑★]at NEWS4PLUS
【韓国】現代自動車が米国で26,413台をリコール 米当局「前ガラス外れる可能性…酷い場合は水漏れ」★2 [1/18] [昆虫図鑑★] - 暇つぶし2ch2:
22/01/18 07:50:57.29 9lzeLH0d.net
100年遅れてる

3:
22/01/18 07:51:22.64 BiXKJL0P.net
ネトウヨ発狂

4:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 07:52:01.59 Pz2Meykm.net
サンタフェなんかまだ売ってんのかよwww

5:
22/01/18 07:53:55.21 u3icdFcg.net
古い車なら雨漏りくらいするニダ

6:
22/01/18 07:54:14.85 2AWvERGp.net
貧民カー

7:
22/01/18 07:54:21.70 TiSZeZBD.net
接着剤に不適切な添加剤って意味が分からんね
環境に悪いとか人体に有毒とかならまだ分からなくはないが、単に接着力が弱くなるような添加剤を入れる意味って何なんだろ

8:
22/01/18 07:54:49.38 MhZjunXg.net
関係無いが随分昔、フロントガラスがヒビ入って見えなくなったから
全部割ってガラス取り除いて、逆オープンカーにして修理屋まで持って行ったことあるw

9:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 07:55:23.99 ur2qaYSS.net
米国お得意のイチャモンだな
日本企業もこの非関税障壁を何度も経験してる
日韓連帯して非難声明を出すべきだろう

10:チョコボ
22/01/18 07:55:29.51 oHf0rH3b.net
再度、立ちました
というか、前ガラス外れるとか昨日から相変わらずよくわからん

11:
22/01/18 07:55:49.45 u3icdFcg.net
どうやったら現代に雨漏りする車なんてできるのか聞いてみたいわ

12:
22/01/18 07:56:27.73 kLGlx/pP.net
逆オープンカーw
頭悪そう

13:チョコボ
22/01/18 07:57:02.47 oHf0rH3b.net
>>9
日本は関係ありません
韓国さん頑張って払って直してね

14:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 07:57:13.16 qhZEeutm.net
カプサイシンでも混ぜ込んだか

15:
22/01/18 07:57:23.49 d/HiAhb1.net
>>1
素朴な疑問だけど
水漏れよりもフロントガラスがはずれる方が
酷い場合なきがするのは
俺だけですか?

16:
22/01/18 07:57:50.81 4aiCtHMI.net
買うやつが悪いよ

17:
22/01/18 07:57:56.08 2AWvERGp.net
>>7
コストダウン狙いで接着剤自体の使用量を減らそうとしたんじゃね

18:
22/01/18 07:58:27.97 yytl9YJz.net
逆オープンカー
URLリンク(i.imgur.com)

19:
22/01/18 07:59:10.41 HCcA1t9H.net
またかよ欠陥車

20:
22/01/18 07:59:10.47 hBRvYnXu.net
リコールと不正の最大手である三菱の技術をパクれば当然そうなるわな

21:
22/01/18 07:59:23.02 2AWvERGp.net
>>15
素直に外れてくれた方が見えないところで水が染み込んで電子機器壊すよりいいかもね

22:
22/01/18 08:00:36.30 ykOwSEjs.net
コントかな?

23:チョコボ
22/01/18 08:01:15.27 oHf0rH3b.net
>>15
日本ですら不適切で水漏れ起こす失敗も起きますからね
そっちは直せるだけまだマシだけど韓国は有償修理依頼しても仕様ニダで直さない可能性が…
ついで言うと前ガラスが外れるトラブルは起こりづらいからありえないレベルですね
外国車なら起きると言われてるらしいですが

24:
22/01/18 08:01:18.34 hBRvYnXu.net
エンジンが外れるのも時間の問題だな

25:
22/01/18 08:01:21.45 17MmaDIA.net
> 衝突事故時に前ガラスが離脱
細かいひびが入って衝撃吸収、外れないのがいいんだっけ

26:
22/01/18 08:01:42.78 17MmaDIA.net
> 無償修理をする方針
直せるの?

27:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 08:01:53.82 wNIMcUU+.net
え、雨漏りは仕様だからリコール対象ではないのでは?

28:チョコボ
22/01/18 08:01:57.12 oHf0rH3b.net
>>24
すでに外れてボンネットから飛び出す事故も起きてます…
冶金技術が低いではないかと話題に

29:
22/01/18 08:02:30.86 yytl9YJz.net
>>26
リコール済シールを貼るだけだから

30:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 08:03:25.53 3PuCRaVU.net
あれやってくれよ
走行中にハンドルが取れるやつ

31:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 08:03:46.10 QzSnF0R7.net
やっぱり劣等民族。

32:
22/01/18 08:05:05.48 ho9jebVm.net
はよ日本のせいにしろよカス民族

33:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 08:06:33.78 b5yAg4uC.net
単に車を作る能力がないだけじゃね?
日帝35年や戦後の日韓基本条約による技術支援をもってしても無駄だったね

34:
22/01/18 08:07:07.35 Qydaieil.net
原因わかってんの?w
またバッテリーと同じ末路にならんようにな

35:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 08:07:30.39 cHfXdNVE.net
たかろう。ゴミだろう。

36:
22/01/18 08:08:09.63 Qydaieil.net
基本と基礎を軽視する民族に
料理や製品の製造などまともにできるわけがない
キャッチボールもロクにできないのに
野球やってるようなもんだ

37:
22/01/18 08:08:41.72 h7hoK2AD.net
>>1
風を感じて歌を口ずさむといい
ブルー レッド イエロー
スクランブル交差点
しかめっ顔 片手ハンドル ネクタイほどき
不吉な予感はフロントガラス
wow wow wow‥‥
高速道路 転がってゆく
アイゴー アイゴー アイゴー

38:チョコボ
22/01/18 08:09:00.74 oHf0rH3b.net
結局、車って技術結集して作られたってわかる話だよな
どれも技術高いレベルじゃないと作れないし
英国って初めて車作った技術すごかったんだなって

39:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 08:09:38.60 SaAU9E1w.net
2020年式と2021年式。
新しい技術で、どうしてこうなったんだろ。
接着剤はどこの使っていたのやら。

40:
22/01/18 08:09:39.66 5m72JVeg.net
スレタイはしょり方が下手くそで微妙に意味がおかしくなってる

41:
22/01/18 08:10:11.17 GygmYE58.net
>>11
フェラーリさんにも聞いたら?

42:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 08:10:22.78 TioYcpeQ.net
ケンチャナヨ car

43:
22/01/18 08:10:38.07 17MmaDIA.net
>>29
そりゃ金かからないねw

44:チョコボ
22/01/18 08:11:24.48 oHf0rH3b.net
>>39
韓国の接着剤でも使ってたんじゃね?
ただ、韓国の接着剤は外れやすいって話でしたが

45:
22/01/18 08:11:51.30 Z+DiQqk1.net
風を感じれていいじゃんww

46:
22/01/18 08:12:04.52 ioNk2R6K.net
朴李多売ニダw

47:
22/01/18 08:15:02.64 V95TMa4+.net
>>1
チョンデ車の水漏れはデフォでしょ

48:
22/01/18 08:15:30.79 wo7CjkIY.net
日本じゃ売れない。

49:
22/01/18 08:15:32.64 6Sg86dfj.net
ポンコツすぎるw

50:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 08:15:57.17 D//9cHcv.net
トヨタ話があるニダ

51:
22/01/18 08:18:24.12 CKzB2nNE.net
>>45
そんな記事タコのあったな
KTXの時だったけか

52:
22/01/18 08:20:03.33 ZpQroNwQ.net
まだ水漏れが直ってないのか
前は天井で、今回はフロントガラスかよ

53:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 08:20:41.66 dfFjYUUv.net
これが南朝鮮の技術力!

54:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 08:20:44.84 tsPkLqEX.net
養生テープで万全ニダ

55:
22/01/18 08:21:02.62 Qydaieil.net
素人の方が上手く製造できるなこりゃ

56:
22/01/18 08:21:44.55 yytl9YJz.net
>>52
イカ臭い車内もあるでよ

57:
22/01/18 08:22:54.78 televtjw.net
それ水漏れじゃなくてウリの小便ニダ

58:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 08:24:17.18 JQdf9rq7.net
車も手抜き、建築も手抜き、政治も手抜き、電子機器も手抜き、路上でも人前でも手抜き

59:
22/01/18 08:24:19.10 d3VrMAWP.net
アメリカはガムテ工場がないニカ?
ウリから買うニダ

60:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 08:25:04.62 oBn38JJH.net
EVになったら漏電して火事になるところ。

61:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 08:26:27.16 dA+vpZNs.net
2万台も売れてることにビックリ

62:
22/01/18 08:26:41.48 7FivbvxE.net
リコールしたバッテリーがまた発火したってのもなかったっけ
チョン企業は品質どうこうではなく迷惑だから人間社会で活動するなよ

63:
22/01/18 08:26:54.83 d3VrMAWP.net
>>58
手抜きと言うより笑い求めてるんでは
しかし軍や医療や経済に笑い必要かね

64:
22/01/18 08:27:04.25 b0wk0iPN.net
ザイチョンシコリアンすら乗らない韓国車がなんだって?
ってかザイチョンシコリアンはシコリアン車乗らなくて正解だったな。

65:
22/01/18 08:28:18.15 d3VrMAWP.net
>>61
韓国から逃げ出した在外韓国籍に何人騙されたかね
昔、在日や慰安婦が可哀想に思ってた嫌韓多いだろ

66:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 08:30:46.59 hXKYwC7v.net
馬鹿チョンまた負けたんか

67:
22/01/18 08:30:48.05 nJ6TJHKQ.net
雨漏りする車なんて既にヒュンダイ出してるだろ
その後に2台め無料キャンペーン

68:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 08:31:06.66 C9HrJ1hm.net
>>64
日本に60万匹もいるのに売れないで2回も撤退したんだぜ。
薄情なもんだわ、そりゃ本国から恨まれるのも無理ないわw

69:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 08:31:33.31 qSpyonTx.net
>>61
車もザパニーズしてるから安さでつい買ったりとかでしょ

70:
22/01/18 08:31:34.71 d3VrMAWP.net
奴らリコールをアンコールと勘違いしてないか

71:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 08:31:48.23 ybq5zsX+.net
>>7
ハングルって欠陥言語だから防水と吸水が同じ表記だと聞いたことがある
同じような言語的なミスなんじゃね

72:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 08:32:38.14 Yu0u5Eo6.net
HONDAを追い抜いたHYUNDAI
HONDAはHYUNDAIからパクったエンブレムを変更するべき

73:
22/01/18 08:32:48.80 CKzB2nNE.net
>>68
そりゃ奴らも安くて高品質な車に乗りたいわな
愛国心なんざ口だけで欠片もない生き物なんだし

74:
22/01/18 08:33:12.69 xemS9+Z5.net
>>64
いやいや乗るべきやろw少しでも事故死して欲しいからなw

75:
22/01/18 08:34:10.91 eCP+Uka3.net
まず買うなよこんなポンコツばっか出してる会社のw

76:
22/01/18 08:36:05.65 fgk3OA3J.net
>>8
逆ってどう逆?

77:
22/01/18 08:36:11.82 17MmaDIA.net
現代の自動車を買う人は、どこを評価して買うのだろ
車に関して詳しくない貧乏人?

78:
22/01/18 08:38:14.78 xemS9+Z5.net
>>77
値段じゃね?w

79:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 08:39:51.28 C9HrJ1hm.net
>>77
自社ローンやってるから他でローン通らない奴が買う

80:
22/01/18 08:39:55.95 d3VrMAWP.net
>>68
兵役まで逃げてるんだろ

81:
22/01/18 08:40:26.76 sth790hu.net
この会社はどうやって利益を出しているんだ?

82:
22/01/18 08:40:31.48 iX/HbFiF.net
>>77
途上国では安く欧米でも貧困層に人気
あとホンダと勘違いして買う外人もマジで多い

83:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 08:41:09.88 /NeYIQn6.net
車から水漏れしたのでは 
意味がないですね

84:
22/01/18 08:41:15.23 Z+DiQqk1.net
>>72
な、朝鮮人だろww

85:
22/01/18 08:41:25.75 d3VrMAWP.net
>>77
ほらオレオレ詐欺に騙される人が居るだろ
オレオレ詐欺みたいな民族なんだから

86:
22/01/18 08:42:57.16 d3VrMAWP.net
>>81
つCLP

87:
22/01/18 08:43:24.25 fz+DtSfQ.net
>>8
わろた

88:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 08:44:34.83 Fqd6QiJy.net
春雨にひたれる車のあとは
吹き抜け車か、斬新すぎるデザインだな
風邪引くぞ

89:
22/01/18 08:44:51.43 jYSbMIIV.net
エンジン火を噴く火病以外もフロントガラス割れる 水漏れとか怖くて乗れない

90:
22/01/18 08:45:11.49 h7hoK2AD.net
>>71
「放」と「防」がハングルでは全く同じ文字で区別つかないから
「防水」を「放水」と間違えて
放水素材使わず吸水性の素材使っちゃった話だな
あいつら「防火」と「放火」の区別つかねえんじゃねえかなw
「防疫」も「放疫」と勘違いする奴いたかもしれんw

91:
22/01/18 08:45:13.63 pJLI/p6l.net
>>8
夏だったら気分良かったろうな
今時期だったら……ブルブル

92:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 08:45:42.58 +vwCJY95.net
>1
3車種合わせて2年で、26,413台 
たったコレだけ??
要するに、全然売れてないって事だな

93:イカ焼き@虎
22/01/18 08:46:30.63 0QbJKI2M.net
>>1
(*゚∀゚)名品自動車w

94:
22/01/18 08:47:24.14 yUZtT9Ww.net
車種ごとにフロントガラス接着剤って変えるものなのか。

95:
22/01/18 08:47:32.55 YyE2hYqG.net
高価で高品質な接着剤にギリギリの性能を維持できる程度に何か混ぜたわけだ。
その量が多すぎてギリギリの性能すら維持できずリコールになったのか。

96:
22/01/18 08:47:49.82 ZTjmtbYL.net
>>92
また南朝鮮で売った分はリコール対象外なんだろw

97:
22/01/18 08:49:32.86 d3VrMAWP.net
粘着する力は凄いのに

98:
22/01/18 08:49:56.73 h7hoK2AD.net
訂正自己レス>>90
○防水素材使わず吸水性の素材使っちゃった
変換候補がぐちゃぐちゃになって間違えたわ

99:
22/01/18 08:50:13.86 psYEKjjo.net
>>11
> どうやったら現代に雨漏りする車なんてできるのか聞いてみたいわ
空力やデザインの為にに雨漏りしやすい構造なんだよ
フロントガラスだって貼り付けてあるだけだし

100:
22/01/18 08:50:16.90 BjT0nKoB.net
>>95
原液(?)じゃなくて希釈済みの接着剤を更に希釈したってオチかなー

101:
22/01/18 08:51:06.51 d3VrMAWP.net
オプションのガムテと練炭は付けたニカ?

102:
22/01/18 08:51:11.26 hkJUwffF.net
そう言えば在米朝鮮人はちゃんと韓国車に乗ってるのかな
罪日朝鮮人は誰一人乗っていない様子だが

103:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 08:51:46.81 3zjkE4/f.net
ガムテープでいいんじゃね

104:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 08:51:54.47 5HcUN5Vf.net
偉人の名言・・・
伊藤博文「噓つき朝鮮人とは関わるな」
新井白石「朝鮮人は都合が悪くなると平気で嘘をつく」
福沢諭吉「朝鮮人は救いようのない最低の民族だ」
夏目漱石「余は朝鮮人に生まれなくて良かった」・・・!
本田宗一郎「うそ吐き韓国人とは関わるな」
津田梅子「動物の方がこのような汚い朝鮮人よりましだ」
能無し噓吐きチョ鮮人は涙目でお漏らし・・・・・・・・・・・・!

105:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 08:52:21.84 SaAU9E1w.net
>>44
韓国は、ポストイットとか瓶のラベルシールでも作ってりゃいいのにね。

106:
22/01/18 08:52:42.99 d3VrMAWP.net
>>100
輸入業者が薄めて
問屋が薄めて
商店が薄めて
工員が薄めて

107:
22/01/18 08:53:15.17 wcQ07Ma0.net
何やってんだ。テスラじゃねぇんだぞ。マジメにやれ。

108:
22/01/18 08:54:48.29 d3VrMAWP.net
使い方が悪いニダ

109:
22/01/18 08:55:53.31 MhZjunXg.net
最近のニュースで、左右逆にウインカーが出るリコールあったよねw

110:
22/01/18 08:55:56.22 uUNMQ2pW.net
>>106
ワクチンの話かと思った

111:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 08:56:11.51 m/Cb95sb.net
>>7
中韓製だからだろ

112:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 08:56:37.80 h7hoK2AD.net
>>99
韓国の場合はデザイン先行で作っちまうから設計自体がおかしくなる
タイガーの乗ってた車だってエンジン・ミッションユニットが
衝突時に足元の下に潜り込ん足を潰さないように出来てない

113:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 08:58:39.16 DLr8EcTm.net
インド・ベトナムで日本を押しのけた現代自・起亜…日本内部で高まる危機論
三菱自動車社長 久保富雄 東京帝国大学航空学科卒
 現代自動車に技術供与し韓国の自動車産業の基礎を作った
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 現代は年産700万台の世界第5位の大メーカに成長 
三菱は実質倒産 日産の子会社になる
三菱は現代にエンジン売って大儲け
自分で売れる車作れないあほ会社
アメリカ 日本のように高品質を要求しない国は世界中に5万とある
本田 日産 日本のメーカはトヨタ以外全部負け
現代自と起亜、米市場で昨年初めてホンダ抜き5位に
世界一のトヨタを抜くべき追撃態勢に入っている
もうすぐトヨタを抜きます
半導体 鉄鋼 家電 造船 自動車 VE電池 プラント輸出 兵器輸出
全部日本の負け

114:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 08:58:55.62 CAqD9vHr.net
基本の安全性が出来てない車買うのが間違い

115:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 08:59:06.06 9tfQZQtl.net
これは酷い

116:
22/01/18 08:59:09.11 AP2TVEdU.net
ケンチャナヨーwww

117:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 08:59:14.26 DLr8EcTm.net
インド・ベトナムで日本を押しのけた現代自・起亜…日本内部で高まる危機論
インド・ベトナムで日本を押しのけた現代自・起亜…日本内部で高まる危機論
インド・ベトナムで日本を押しのけた現代自・起亜…日本内部で高まる危機論

118:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 09:00:20.59 DLr8EcTm.net
現代自と起亜、米市場で昨年初めてホンダ抜き5位に
現代自と起亜、米市場で昨年初めてホンダ抜き5位に
現代自と起亜、米市場で昨年初めてホンダ抜き5位に

119:
22/01/18 09:00:29.70 3fpTQxtg.net
安かろう悪かろう

120:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 09:00:31.04 sGnEKEt3.net
>>1
そもそも韓国製のクルマ買った時点で
雨漏りとか気にすんな
wwwwwwwwwwwwww

121:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 09:01:03.16 DLr8EcTm.net
インド・ベトナムで日本を押しのけた現代自・起亜…日本内部で高まる危機論
三菱自動車社長 久保富雄 東京帝国大学航空学科卒
 現代自動車に技術供与し韓国の自動車産業の基礎を作った
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 現代は年産700万台の世界第5位の大メーカに成長 
三菱は実質倒産 日産の子会社になる
三菱は現代にエンジン売って大儲け
自分で売れる車作れないあほ会社
アメリカ 日本のように高品質を要求しない国は世界中に5万とある
本田 日産 日本のメーカはトヨタ以外全部負け
現代自と起亜、米市場で昨年初めてホンダ抜き5位に
世界一のトヨタを抜くべき追撃態勢に入っている
もうすぐトヨタを抜きます
半導体 鉄鋼 家電 造船 自動車 VE電池 プラント輸

122:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 09:02:24.32 DLr8EcTm.net
あほ 三菱
MRJ一番だいじなところがこのざま 完成するわけがない
飛行機のコンピュータが集中方式になっていた
試験飛行をしだして初めて分散方式ないといけないのに気づいた
デタラメ
あわてて設計変更 これで2年遅れ になって致命傷
分散方式でないといけないのはビートたけしのお茶の間テレビでやっていましたよ
誰か気づいていも誰もいわない
こんな緊張感のない緩んだ会社に日本の安全保障を託して大丈夫

123:
22/01/18 09:02:34.73 d3VrMAWP.net
ビッグ1ガムでも付いてそう

124:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 09:03:13.68 DLr8EcTm.net
三菱重工 長崎の香焼工場売却決定 大型船建造から事実上撤退へ
韓国の造船業界、11月の船舶受注は質と量とも世界1位…中国と日本を圧倒
韓国3大造船会社、大型LNG船を今年64隻受注し最多記録
韓国造船業が8年ぶりの最大実績、高付加価値船・エコ船舶は世界1位に
比、韓国現代重工にコルベット2隻発注
新型主力ロケット発射延期 「H3」開発めど立たず
造船、旅客機、自動車、石炭火力発電所、風力発電 全部だめ
なんで食っていくの 

125:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 09:03:59.91 DLr8EcTm.net
ホンダジェット 本格生産スタート6年でデリバリー200機を達成 さらなる飛躍へ
快進撃!「ホンダジェット」2022年さらに飛躍か 新型もついに発表 米国では”巨大化計画”も
MRJは10年の歳月と1兆の費用 血税500億円投入してこのざま
「戦闘機と旅客機では事業構造がまるで違う」三菱の"日の丸ジェット"が頓挫した本当の理由
国産ジェットを「1兆円空回り」に終わらせた三菱重工の"変に高いプライド"
高学歴高偏差値 プライド高く 実力なし 身の程しらず 頭下げて人から学ぶことを知らない
(昔の軍人は士官学校の成績で出世が決まった 大本営のエリート 自分たちより勉強のできないやつの
意見は聞けない  これで日本は戦争に負けた)

126:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 09:04:26.83 EIxfKY/h.net
>>122
あれだけMRJでイキッてたネトウヨがだんまりなの草なんだ🤗

127:
22/01/18 09:04:42.45 qP3lJrf5.net
コストダウンで接着剤の品質落としてるってことだなw

128:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 09:04:55.84 DLr8EcTm.net
MRJは10年の歳月と1兆円の費用 血税500億円投入してものにならず
YS11はアメリカのFAAに指導援助を頼みその下で開発しものにした
こんかいは自前でやります
ボーイングの援助もきっぱり断る そしてこのざま
プライド高く 実力なし 身の程知らず 無能重工
頭下げて人から学ぶこと知らないあほ重工
旅客機 造船 自動車 原子力 風力発電 石炭火力発電 全部だめ
工作機械は売却
こんな緩み切った会社に日本の安全保障を託して大丈夫でしょうか
新進気鋭のベンチャー企業を育成しましょう

129:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 09:05:05.26 lkjzE3ry.net
パクリ文化の韓国、車製造なんておこがましい。
背伸びしすぎて各産業はめちゃめちゃ。

130:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 09:05:09.11 Lj5xCzFk.net
>>124
ID:DLr8EcTm
安価やるから落ち着けよ
コピペ範囲見切れてるし
内容チープだしよ?
発狂するならもう少し粘れ早漏

131:
22/01/18 09:06:02.28 SSwBHP5J.net
まさに現代のゴミ自動車の代表格。

132:
22/01/18 09:06:20.56 psYEKjjo.net
接着剤は塗布してから貼り着けるまでの時間が問題なんだよ
設計時間より間が空くと 接着剤だけが固まって上手く貼り着かないだろ
フロントガラスとかを着ける接着剤は瞬間接着剤風な接着剤なはず、作業手順に問題があったんじゃね

133:
22/01/18 09:07:29.70 FcycK7su.net
高速鉄道にガムテープで補修する国やしな

134:
22/01/18 09:08:18.33 17MmaDIA.net
>>78、79、82、85
問題のある貧乏人向けか

135:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 09:08:54.13 Lj5xCzFk.net
>>132
アメリカ側が言ってる
「不適切な添加剤」ってなにか思い当たるものあります?
引っかかるんだよね…

136:
22/01/18 09:08:55.21 mun585Md.net
またまた、車販売は二の次で営業所で日本車を分解して、
テクノロジー盗む気満々だろう。そして日本車出荷の
半年後位には韓国で世界初と宣伝される。

137:
22/01/18 09:08:56.29 uUNMQ2pW.net
>>132
ネット動画見ながら作業してたんじゃね

138:
22/01/18 09:09:47.50 17MmaDIA.net
トヨタでこんな問題が起きたら、世界が驚愕、韓国人が大はしゃぎだろう
現代は、国際的に大騒ぎにならないレベルの会社でよかったですね(棒

139:
22/01/18 09:10:52.17 uUNMQ2pW.net
>>135
希釈液じゃね?粘度高いと扱い面倒くさいし

140:
22/01/18 09:11:08.70 televtjw.net
こんな風に発狂するくせになぜか在日は韓国車買わないんだよなあ

141:
22/01/18 09:12:27.60 74N5HbYk.net
ご飯粒練って接着したら雨で溶けたニダ

142:
22/01/18 09:12:34.67 d3VrMAWP.net
>>140
日本中がチョン嫌いだからなあ
チョンと知れたら

143:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 09:13:02.03 Lj5xCzFk.net
>>139
目眩がするくらい「それだわ…!」って思った…
俺はまだまだ甘かった…奴らは人間っぽいなにかですらなかった…

144:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 09:15:19.94 DC1RAt8e.net
アメリカ人はあまり気にせんのだろうな

145:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 09:16:05.06 f6uC6veK.net
お隣のおじさんのカローラはドアに水がたまりチャポチャポ音がしててな~

146:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 09:18:05.58 vBYHgYIC.net
韓国国内では仕様として押し通すのかね

147:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 09:18:46.65 DLr8EcTm.net
泥棒に軒先貸して母屋盗られたお人好しあほ日本
東芝社長 佐波 正一 東京大学電気工学卒
 サムスンに半導体の技術供与 当時日立の社長が技術流失になるからやめろと警告
 サムスンは世界一の半導体会社に成長 日本の半導体産業壊滅
新日鉄会長 稲山嘉寛 東京帝国大学経済学部卒
 接待攻勢を受け韓国ポスコに最新技術をすべて供与 日本の鉄鋼業界に大打撃
三菱自動車社長 久保富雄 東京帝国大学航空学科卒
 現代自動車に技術供与し韓国の自動車産業の基礎を作った
 現代は年産700万台の世界5位の大メーカに成長 日本に大打撃を与える 
 三菱は実質倒産日産の子会社になる

148:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 09:19:04.66 XNMfcpCG.net
アメリカではドアが外れようが、タイヤがパンクしようが
走行できれば故障とは言わなかったそうだ。

149:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 09:19:36.65 TcHGQ95S.net
リコールなんて自動車業界の常だし、今回は誰かが死んだわけでもケガをしたわけでもない
台数も2.6万台だから特にニュース性がない
でもこの板では勢い2位
つまりネトウヨは韓国叩きのネタに飢えていて、ネタが無くて困っていて、こんな小さなニュースでもスレ立てちゃうってこと
それだけ韓国が優秀って事だわ

150:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 09:19:54.66 DLr8EcTm.net
>>129
日本おおこけ
主要産業は韓国に負け全滅
今このざま
半導体 サムスン世界一の半導体メーカに成長 日本の半導体壊滅
家電 韓国メーカが世界中を席捲 日本の家電全滅
鉄鋼 ポスコは世界企業に成長 日本の鉄鋼メーカ高炉廃止 合併 大負け
造船 韓国世界一の造船王国 日本はリストラ 造船所 廃止 大負け
VE電池  LG世界を席捲圧勝 真似した電機 大負け
自動車 現代年産700万台の大メーカになる トヨタ以外全部負け
プラント 現代世界中で受注 日本大負け
兵器 UAEに対空ミサイルシステム輸出 世界中に兵器輸出
   日本は輸出ゼロ
もうすぐ日本はアジアの最貧国
資源のない日本は韓国に負けないよもっと働かなかなあかん

151:
22/01/18 09:20:31.28 Q2VyKP1S.net
テスラ「ほーん、ヒュンダイも大変なんやなぁ(はなほじー)」

152:
22/01/18 09:20:41.99 lnxibAN/.net
毎年一回はリコールしてるから、定期的に車の状態をチェックしてもらえて安全ね!(すっとぼけ

153:
22/01/18 09:21:13.91 6zk7BFXQ.net
キムチフレグランスつきの車もあったのによく韓国の車なんぞ買う気になるな

154:
22/01/18 09:21:44.82 PIZr29Gs.net
>>149
面白いからだけだろ。

155:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 09:24:08.07 DLr8EcTm.net
>>149
そのとおり
現代は世界第5位メーカ
トヨタ以外ホンダ 日産全部現代に負け
トヨタを追い抜くべく追撃態勢にある
技術供与した三菱は実質倒産
どれだけ三菱の経営者は阿保菜音

156:
22/01/18 09:25:15.27 KLo0SlLi.net
>>61
誰か埼玉県三郷市戸ヶ崎3丁目で注文したのかな?

157:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 09:25:38.01 wNIMcUU+.net
同時多発リコールw

158:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 09:25:56.19 LXgCnbRt.net
>>1
前ガラス、「ひどい場合は水が漏れたりする」って言っているけど、
「離脱する可能性」もあるっていうのは、「もっとひどい場合」もあるって事なのかw

159:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 09:28:20.76 m/THe4J1.net
>>154
そういや韓国で自動車で自殺するやつがすくない気がするが密閉性が低いからかな
とか色々想像するのが楽しい

160:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 09:28:28.08 DLr8EcTm.net
>>130
悪いところは謙虚に反省して
未来に進む
これが大事ですよ
三菱には期待しているから
批判されたら脅す
これでは未来はありませんよ

161:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 09:28:49.16 C9HrJ1hm.net
>>149
ここは東亜板だぞ、何泣き言言ってるんだ

162:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 09:28:51.88 8RO0nqDL.net
レインコート着れば問題ないなw

163:
22/01/18 09:30:18.08 uUNMQ2pW.net
>>162
韓国名物バーバリーマンですか

164:
22/01/18 09:33:59.55 Buk+1Tfm.net
無料でスマホでマイニングできるアプリ無料がアメリカのグーグルプレイストアで12位に
さらにコンセンサス価格が1枚100ドル越えで大騒ぎに
今なら1日2枚マイニングできます
こちらの画像にまとめておきます
URLリンク(i.imgur.com)

165:
22/01/18 09:36:24.77 0J7rpeGx.net
ガムテープで解決

166:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 09:46:31.60 mpWmUKVt.net
韓国メーカ「水漏れリコール対策します、クラシアンの直通番号を貼っておきます」
とかで済ませる気だろ

167:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 09:48:51.51 EWNOgfww.net
エアバッグが開くと天井が落ちてきます

168:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 09:50:37.36 DLr8EcTm.net
>>138
現代は世界第五位メーカ
ホンダ 日産より上
トヨタ以外日本のメーカは全部負け
トヨタを追い抜くべく進撃中

169:アイロビュコリア
22/01/18 09:51:55.57 573dXplP.net
>>133
(=゚ω゚)ノ ガムテを貼ると塗装が痛みますので養生テープです

170:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 09:55:49.36 JqnJ1Coj.net
不当なリコール

171:
22/01/18 09:57:52.55 vPJv0dCt.net
>>1
不適切な添加剤  
ジンワリ来るなぁ~   鼻ホジ合掌

172:イカ焼き@虎
22/01/18 09:58:35.69 O5ie64LH.net
>>1
<丶`∀´>リコールはアジア人差別ニダ許せないニダ!

173:アイロビュコリア
22/01/18 10:03:41.74 573dXplP.net
>>145
(=゚ω゚)ノ 鉄道の場合、一段下降窓が見晴らしいい!ってグリーン車に採用したら窓下に雨水たまって
錆びてボロボロになった。そんでもって上半分鋼板、下半分ステンレスという変態ハイブリッド車体を作ってしもたw

174:
22/01/18 10:09:51.53 uBFLHfhO.net
こんな初歩の初歩でリコールとかほんと韓国の技術力って…

175:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 10:10:35.48 Lj5xCzFk.net
>>168
リコールする為の車作ってんだろ?
サブプライムローンが弾けてから、ローンの組めないアメリカ人相手に販売台数増やしただけ
その結果、経常利益が惨憺たる結果
ヒュンダイの1年の利益をホンダは1四半期で稼ぎ出す
貧乏人の妄想の体現がヒュンダイだな

176:アイロビュコリア
22/01/18 10:13:12.64 573dXplP.net
>>167
(=゚ω゚)ノ 大砲撃つと消火剤噴出す戦車ってのもなかったっけ?

177:
22/01/18 10:15:10.99 XInmXyj3.net
この現代自動車のシートからイカ臭い匂いがするという問題があったな

178:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 10:19:34.62 ZTjmtbYL.net
>>173
異種金属接触腐食を狙ってんのか?
マジでチョンは頭が悪い

179:
22/01/18 10:24:18.13 bkrQO1rp.net
>>30
昔、空自にいた友人が訓練中に
『教官! エマーですっ!』
操縦桿がもげたそうだ

180:
22/01/18 10:24:37.50 r5tTuxvz.net
水漏れよりガラス外れる方が酷いだろ

181:
22/01/18 10:28:17.58 AtbpWNOX.net
脱出装置だろう

182:
22/01/18 10:29:13.33 17MmaDIA.net
>>168
韓国で自動車産業がいつまで維持できるか
興味深く見ています

183:
22/01/18 10:29:46.22 Zv1+A1kZ.net
>>149
糞キムチの精神勝利ぱないすwww

184:
22/01/18 10:31:09.54 NYUrLFPL.net
>>9
URLリンク(www.bbc.com)
テスラだってしてるぞ

185:
22/01/18 10:31:34.01 7BdyY8rn.net
はいはい
日本が悪い日本が悪い

186:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 10:35:54.69 55XCFr1M.net
もう下請けがバッタバッタ倒産して完成車作れんようになるんちゃう?

187:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 10:37:21.81 C9HrJ1hm.net
>>168
金額ベースで見てみろ、現代は1台当たりホンダの約半分だから。
金額ベースではホンダのほうが上だ

188:
22/01/18 10:39:42.02 AtbpWNOX.net
ヒュンダイってアメリカでは赤字出してるだろ

189:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 10:39:56.55 h9vkAQij.net
>>177
そういえば韓国製のプラスチックは可塑剤がダメで生臭い匂いのヤツがある
他国では(中国ですら)匂いが臭すぎないか考慮している

190:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 10:40:26.10 jkqq7Tp8.net
北米の主要都市から田舎まで
youtubeのライブカメラで見渡しても
韓国車なんて言うほど走ってない
本当に売れてるのか?
むしろホンダ、スバルの多さに驚いた

191:アイロビュコリア
22/01/18 10:41:51.22 573dXplP.net
>>178
(=゚ω゚)ノ 違うよ日本国有鉄道がやったの117系電車の腐食対策でマイナーチェンジの100番台から。
オールステンレス車体にすると金かかるとかいう理由で。同世代の185系はどうだったかなぁ…

192:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 10:42:58.35 SaAU9E1w.net
自動運転システムやら、安全システムでうんちゃらじゃなくて、接着剤の不良で窓外れるってコントみたい。
接着剤作ってる会社が問題なのか、現場で勝手にやっているのか、どっちだろう。
どちらにせよ、研究開発や実験なんかしてないってことなんかな。

193:
22/01/18 10:43:30.64 NYUrLFPL.net
ヒュンダイって1台買ったらもう1台ついてくるキャンペーンやってたよなw

194:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 10:46:52.45 DSRwD125.net
ヒュンダイ買ったらもれなくリコールプレゼント

195:
22/01/18 10:47:25.91 OXvyQWUQ.net
アメリカ移民にとっては低収入でも買える猫車ではあるが、プロムのお迎えに乗っていったりすると彼女のパパにショットガンで撃たれるから注意。

196:
22/01/18 10:51:14.93 2C0h0EEi.net
水漏れっていつものメイドインコリアじゃんw

197:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 10:52:11.62 DSRwD125.net
俺のセメダイン貸してやるぞ ボンドもあるぞ

198:
22/01/18 10:53:39.47 YaL7z7Z6.net
ガラスが外れるw
また新ネタ作ってきたかw

199:
22/01/18 10:54:39.22 flOP0SEm.net
コリアンクオリティ

200:
22/01/18 10:54:58.60 rdtn5tU/.net
養生テープで塞ぐのかな(´・ω・`)

201:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 11:02:29.62 6AZR07Ku.net
フロントガラスをホースで水洗いできるよう外せる仕様にしただけなのに。

202:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 11:03:28.80 aGfbwA02.net
接着剤を韓国産に変えたんだなたぶん

203:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 11:04:41.14 Yu0u5Eo6.net
HONDAはHYUNDAIの傘下企業になるか盗んだ技術と盗んだエンブレムをHYUNDAIに謝罪するべきだね

204:
22/01/18 11:04:45.23 71X2C+zn.net
>>188
無駄な長期保証(駆動系は10年・10万マイル、通常保証は3年)の影響もあるだろうけど
一番の原因はウォン安だろうなあ。
※中古車だと保証条件を満たしていても保証が適用されないので買い叩かれる&駆動系が弱い。
自動車だと1100W/$くらいを境に利益が出なくなる。
かといって、値上げすれば売れなくなる。

205:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 11:05:21.35 wl3YyISC.net
>>1
1台買ったら1台ただのバラマキ戦法でアメリカでシェア伸ばしたホンディ
しかし欠陥がひどくて今叩かれてる

206:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 11:06:54.22 VfPlrp8D.net
「フロントガラス接着剤において不適切な添加剤を確認した」
また日本製かな
エアバッグでもやらかしている日本製

207:
22/01/18 11:06:54.22 VWEF5lhm.net
雨水でガラスの外側だけでなく内側も洗える特許ニダ

208:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 11:07:57.21 aGfbwA02.net
>>192
日本なら加速試験するところを
かの国擬きでは問題がでないように
そーっと試験するのも一因
そして日本ならたまに出るトラブルは
しつこく再現を試みるが
かの国擬きではたまに出るトラブルが出たら
無かったことにして試験をやり直す

209:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 11:08:33.38 oW5nP+O+.net
普通に欠陥なんだから全車回収するべきだろう

210:アイロビュコリア
22/01/18 11:09:44.51 573dXplP.net
(=゚ω゚)ノ しかし、フロントガラスなんて安いモノでもあるまいに…

211:
22/01/18 11:09:45.55 VWEF5lhm.net
>>206
日本語の説明書を愚民文字のハングルに翻訳するると意味不明な怪文書になるから
また意味不明な行動に出ただけだろ

212:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 11:13:31.32 DwC0cS84.net
>>34
バッテリー交換しても燃えるらしいよ、原因つかめてないんだろうな LGはバッテリーせいにされたの怒った方が良いだろ、はよ内輪もめ始めろW

213:
22/01/18 11:16:28.39 71X2C+zn.net
>>192
接着剤の変態っぷりでは日本メーカーで群雄割拠。
差が開いた次点で出てくるのが3Mくらい。
なぜ、接着剤にまで変態っぷりを発揮する様になったのかが謎w
>>212
朝鮮人の思考ロジックなら、LGは下請け。
何があっても自動車メーカーには逆らえない。

214:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 11:20:54.06 cyOsxrWU.net
こういう車の発祥地は韓国ってことでいいよね!
他の国では絶対真似が出来ない優れものだよね。

215:
22/01/18 11:25:40.15 IHVWJWLB.net
チョン製の物なんか買う奴いんの? 何もかもゴミじゃん

216:
22/01/18 11:31:37.37 HDQYIhYX.net
窓を全部閉めとけば、フロントガラス無くなっても走ってる限り風も入らず
雨も入ってこないんだぜ
止まったらダメだけどな
豆知識

217:
22/01/18 11:35:05.60 Z+DiQqk1.net
センサーの装着ミスでフロントガラス交換になった、もちろん無料。
おかげで飛び石の傷がなくなった(*^^)v

218:
22/01/18 11:43:42.41 AtbpWNOX.net
ヒュンダイ「交換なんてしませんよ枠を追加でコーキングするだけニダ」

219:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 11:48:43.21 ZTjmtbYL.net
>>218
外したガラスを違う接着剤でくっつけなおすだけニダ

220:
22/01/18 11:49:13.81 Ldo6kaM7.net
日本製かよ

221:アイロビュコリア
22/01/18 11:50:02.88 573dXplP.net
<丶`∀´>ノ フロントガラスなんて飾りでスミダ!偉い人にはそれがわからんのですニダ!

222:
22/01/18 11:58:50.90 Z+DiQqk1.net
コーキングガンでデロデロと塗りたくるだけ

223:
22/01/18 12:04:48.47 71X2C+zn.net
>>218
過去にも何度か、ドアやトランク廻りからの水漏れトラブルをコーキング剤で済ませた事例がありました。
>>221
あれだけヅラ率の高い国だから、賠償額だけでもすごいことになりそうw
Top Gear Wig Test
youtu.be/LPya1YOhuQ8

224:
22/01/18 12:10:13.89 uZf347T7.net
水漏れは仕様だろw

225:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 12:19:05.87 dQsjoEoc.net
この前のと合わせたら営業利益無くなるんじゃないの

226:
22/01/18 12:22:11.10 YWcXOwXH.net
紫外線で劣化する化合物でも入れてたのか?

227:
22/01/18 12:34:21.61 U/TYApik.net
>>70
w

228:
22/01/18 12:49:57.39 TXbVWLGF.net
ゴミとわかってて買ってゴミと騒いでるだけ

229:
22/01/18 12:55:31.78 SDvvwMz5.net
>>2
100年はいいすぎ せめて60年

230:
22/01/18 13:17:33.07 J2OvqEBf.net
走る棺桶火葬機能付きばっかと思ったら水葬機能付きも?

231:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 13:31:41.10 j3sq4FaO.net
よくもまあこんなにポンコツに仕上げるもんだ
利益無し売ってるから貧民が買うんだろうが、
貧民向けも中国に取って変わられるのは時間の問題だろう
ベトナムでトヨタを抜いた!
なんて瞬間切り取りデータを喜々としてあげてたが、
この頃静かだから売れなくなったんだろう

232:
22/01/18 13:35:05.57 833i5HIy.net
アメリカで2年で26413台も売れたのか
すごいじゃないか

233:
22/01/18 13:42:50.33 nh+45p4F.net
バカだよな最初からキチンとした基準で作ればいいjのに そこをケチるから余計なコストが掛かる 三菱もリコール隠しやってダメになった

234:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 13:43:06.94 BiuiQhon.net
>>1
いやー国産車でこれは無いけど
例えばVWだったらゴルフの運転席側の
ガラスがいきなり外れた話なら知ってるから
外車なんてこんなクオリティだろう

235:
22/01/18 13:49:38.61 O/oXjUIo.net
ヒュンダイ()乗り捨てレンタカー用だからいいんじゃないの

236:
22/01/18 13:50:09.06 9lzeLH0d.net
もうリコール自動車に改名しちまえよ

237:
22/01/18 13:53:57.13 Z+DiQqk1.net
ジェミニは10年目頃からトランクに雨漏りしだした。

238:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 14:01:41.80 Yx7vdXpc.net
以前から雨漏りすると指摘されてきたが改善されていない

239:
22/01/18 14:10:39.63 NenmPmla.net
>>226
逆やろ、太陽光や酸化等による劣化を抑止する材料をケチった。

240:
22/01/18 14:41:22.58 exQ3Eulh.net
韓国にできる接着力は養生テープレベルまでか

241:
22/01/18 14:42:36.77 exQ3Eulh.net
ふと思ったが、勢いよくドアを閉めると気圧で窓がポロッと外に外れるんじゃないか?

242:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 14:46:51.54 x1CPgaCX.net
>>135
体液だろ

243:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 14:55:32.97 aGfbwA02.net
>>212
火吹いたり
ガラス外れたり
雨漏りしたり
前後往復暴走振動したり
最近のひょんでって昔よりさらに劣化してないか?

244:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 14:56:02.37 aGfbwA02.net
>>243
は212関係ない、すまん

245:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 14:56:15.23 mpWmUKVt.net
韓国メーカ「いつも雨漏りしてるわけではない、雨が降ってる時だけだ、失礼な」
と逆ギレしそうだな

246:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 15:01:52.05 PzoUMXPn.net
湿気で曇らないように外気入れてるんだろう

247:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 15:04:26.94 aGfbwA02.net
>>241
そういえばアルファードに食われまくって
癇癪起こったひょんでが慌てて出した
勢いよくドアを閉めると窓が割れる
高級ミニバンはどうなったんだろう

248:
22/01/18 15:10:45.95 AtbpWNOX.net
安全装置がザルで自動スライドドアでバナナが真っ二つになったやつか

249:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 15:14:18.61 Pp76wXHi.net
チョンに車作りとか1000年早いんだよ

250:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 15:27:05.88 usiCrkO9.net
>>7
元の接着剤に混ぜ物して水増しすりゃ
原材料費を抑えられるからなぁ・・
中華製のプラ製品がすぐボロボロになったり
ステンレス製品が錆びたりするのと同じさ

251:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 15:50:07.31 n7rmP7Nd.net
>>207
洗車機に入れたら車の中まで洗えるニダ

252:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 16:24:44.84 gWpJgj5S.net
ガラス割れる?
雨漏りまだ改善してないのかい?

253:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 16:30:42.80 KayVBtvV.net
旭日旗風をバックに日本車になりすましてみたニダ
在日も名前をかえてるスミダ
URLリンク(i.imgur.com)

254:
22/01/18 16:47:28.48 1SaUZdHg.net
騙される方が悪い、が常識のミンジョクはスゴいなw

255:
22/01/18 16:49:06.93 YaL7z7Z6.net
>>251
乗ってる人まで洗えるニダ!

256:
22/01/18 16:57:46.94 71X2C+zn.net
>>240
養生テープの糊って、韓国メーカーが作れるほど簡単な物ではないよ。
剥がす時に糊が残っちゃいけないんだから。

257:
22/01/18 17:01:18.01 Pg/0ac4z.net
日本で二桁売れるかな?

258:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 17:12:57.44 C9HrJ1hm.net
>>257
ディーラー無いけど並行輸入か?

259:
22/01/18 17:13:30.42 YaL7z7Z6.net
>>257
フェラーリやポルシェより売れてないからねw

260:
22/01/18 17:25:09.40 5wXOLGsy.net
>>256
しつこく粘着する民族には苦手分野なんだなw

261:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 17:29:13.50 vTX1JBDD.net
安全にかかわるリコールが多すぎだろ
ヒュンダイはリコールに該当しない車種がほとんどないのではないか?

262:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 17:35:08.61 dy0VI6aq.net
>>1
ガムテープはオプションニダ

263:
22/01/18 17:55:40.10 w/OYlThp.net
酷い場合には水漏れって…
ガラスが外れる方がひどくね??

264:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 18:52:27.58 3r9SNzhD.net
高速道路で、屋根が飛んで行きますニダ。

265:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 18:52:41.63 4l8SWdxf.net
スマホで遊びながら作られる車だからw

266:
22/01/18 20:01:18.80 Cp3/LSy8.net
なおトヨタが同じことやらかしても報道しない自由を振りかざす模様

267:
22/01/18 20:05:39.64 IHdimKrx.net
>>266
具体的な証拠を出してから言ってね

268:
22/01/18 20:08:11.89 Cp3/LSy8.net
>>267
いつものことだろ。
一度だけこっそり報道してそれで終わり。
ちゃんと報道しましたキリッ
というエクスキューズのために。

269:
22/01/18 20:10:27.14 IHdimKrx.net
>>268
いつものことなら、具体例出せるじゃんw

270:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 20:19:36.39 o4XHVT4e.net
>>1
走行中にタイヤが外れたりハンドルまで外れる事があった韓国車だが
フロントガラスまで外れるのか、画期的だな

271:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/18 20:42:13.59 h6r0HxZP.net
あらゆる動く物体を作る才能が無いんだよな
陸海空・水中・宇宙、全部駄目

272:
22/01/18 20:50:18.53 AEwP/+5r.net
>>267
韓国関係ないけど、リコール隠し絡みで三菱が叩かれてた時に三菱車が路上で燃えたってえらく騒がれてたな
タイミングベルトの引っ掛かりとかで発火するのはトヨタ含め他社のクルマでも普通にあったが…

273:
22/01/18 20:50:41.43 oy0J9RQ0.net
>>97
もっと評価されていい

274:
22/01/18 20:55:48.09 3lwOCPye.net
コリアンクオリティ!

275:
22/01/18 21:41:29.62 71X2C+zn.net
>>270
軽量化して燃費を稼ぐため。

276:
22/01/18 21:44:02.67 AEwP/+5r.net
>>275
先生、空気抵抗増えて逆効果だと思います!

277:
22/01/18 22:22:56.53 BKaQJSLd.net
>>1
>ひどい場合は水が漏れたりする
ひどい場合で水漏れなら
たいしたことないやんw

278:
22/01/18 22:24:37.34 BKaQJSLd.net
>>76
普通オープンカーはフロントガラスだけあって他は無いが
今回はフロントガラスだけないから

279:
22/01/19 00:00:25.82 hTRl75pd.net
>>11
トヨタも起こしてるし欧州車では普通に起きることだが
BMWも製造時のシール不良で新車から雨漏りなんてあるあるなんだが知らないのかな

280:
22/01/19 00:01:38.02 hTRl75pd.net
俺が免許取って初めて買った車MGFは雨漏りとの闘いやったなw
カビ臭は芳香剤や

281:
22/01/19 00:58:53.31 qjy0NUvZ.net
急ブレーキでフロントガラスだけが飛んでいくのを見てみたい

282:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/19 02:01:41.05 nv9TFWjF.net
もげるチョンダイ純正アルミホイール
URLリンク(i.imgur.com)

283:
22/01/19 02:05:33.42 UG83GRDF.net
>>1
ひどい場合は雨漏りって
ガラス外れる方がやばいんじゃないのか

284:
22/01/19 02:07:15.48 UG83GRDF.net
>>281
前に向かって走ってて急ブレーキを踏んでガラスが外れるならガラスは運転席の方に飛んでくるわけだけど

285:
22/01/19 02:09:31.01 ETmghMcB.net
上辺だけのハリボテポンコツw
見えない所の作りが悪いのはもちろん、エンジンが致命的
比較的長い期間、長距離を乗るアメリカ人が求めるのは耐久性
3年はごまかせても、10万キロも走ると日本車ともろに違いがでてくる

286:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/19 02:14:02.29 nv9TFWjF.net
>>284
構造的に後ろには飛ばない

287:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/19 02:16:15.81 sGjE/LP0.net
EV発火、エンジン、窓ガラス
いったいどんだけリコール費用がいるんだよ。

288:
22/01/19 02:16:47.89 JPZMKSPX.net
フロントガラス接着剤において不適切な添加剤を確認した
完全に混ぜ物してちょろまかしてるじゃん
見えない部分は粗悪品というのがまたばれたなw

289:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/19 02:27:41.86 NpzCoW3I.net
>>271
それだけか?w
動かない建物でも営業中のデパートが突然、崩落しただろwww

290:
22/01/19 02:42:07.59 1dCAot63.net
>>268
トヨタの不具合を告発してたけど捏造がばれて遁走した朝鮮人がいたっけ

291:
22/01/19 02:44:02.74 1dCAot63.net
>>286
韓国製だしリアガラスが運転手に襲い掛かってくる可能性が

292:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/19 05:43:18.42 eCf0hP8n.net
>>288
コロナワクチンとかもこんなんなんだろうなとしか思わなかったわw

293:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/19 05:53:42.29 YJ82o/5H.net
アイリスクオリティ

294:
22/01/19 07:39:22.23 qjy0NUvZ.net
>>288
まさかトンスルが

295:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/19 08:03:29.54 WyG6XQrz.net
>>1
>ひどい場合は水が漏れたりする
ほんとチョンは水と相性悪いなw

296:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/19 08:06:05.50 Z7aYOsyd.net
売れば売る程赤字になっちゃう現代車

297:
22/01/19 08:06:27.99 e0cZNzFb.net
どんだけ欠陥車なんだよwww
俺なんか20年前の日本の軽自動車に乗ってるけど、全く壊れる気配なし😊

298:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/19 08:11:15.76 Ez5yggUR.net
現時点で何件のリコールを抱えてるの?

299:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/19 08:23:44.50 y3Z8TIzF.net
プライマー勝手にかえたんだな

300:
22/01/19 08:27:33.55 GLtRgLyZ.net
>>8
「面白くなってきやがったぜ」「まくるぞ~」


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch