中国不動産バブル、軟着陸は不可能 [1/14] [昆虫図鑑★]at NEWS4PLUS
中国不動産バブル、軟着陸は不可能 [1/14] [昆虫図鑑★] - 暇つぶし2ch444:
22/01/14 21:17:06.17 qGkCK7K1.net
>>427
すると思うよ。
少なくとも、西側世界じゃ考えられないことは十分すると思う。

445:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 21:17:19.59 twS2XD7C.net
ちょっとつべを見てしまったのだが
中国では停電やらなんやらでいろいろとコストが上がっているらしい
もう進むことも戻ることもできないな

446:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 21:18:04.25 K7muIYIE.net
>>427
必要になればやるし、中共には出来るって話だよ。

447:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 21:19:24.18 3YEf2Dw7.net
まぁチンクが何らかの超手段使って
その負荷がドイツ辺りにフルヒットして
いつものドイツコースとかはありそうだが。

448:
22/01/14 21:20:13.40 240V7ds2.net
>>431
うむ。
それで中国共産党のメンツが立てばだけどw

449:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 21:22:44.02 o+MbZ8hU.net
円 ちょっと心配
元 産廃
ウォン 心肺停止

450:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 21:25:07.49 33L2MA1D.net
日本のバブルの頃のリゾートマンションなんかと同じだろ
みんなスケベ心出して投資用として買ったけど、スキー場近辺とか現在廃墟が並んでいる

451:
22/01/14 21:25:08.22 gMBbt1L+.net
中共だからね、何でもできそう
例えば、マンション建設に関する債権は、10年ほど請求禁止で、その間の利息も徴収禁止!
って、やれば不動産関連企業の破産は減るかもw

452:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 21:25:51.26 twS2XD7C.net
オリンピック終わったら本気出すと思う

453:
22/01/14 21:26:42.70 G86gmL6a.net
>>423
>中国に不可能はないよ。
本当にそうなら大躍進政策は失敗してないわけだが……
あの毛沢東ですら大躍進で失脚したし、文化大革命も制御できなくなってワヤにした。ましてや習近平だw

454:
22/01/14 21:26:55.40 R4ktFHIK.net
>>235
国が失われるから問題ない

455:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 21:27:09.20 K7muIYIE.net
>>436
不動産屋が死ぬのは大した問題ではないが、それでは建設業と金融が死ぬw

456:
22/01/14 21:28:45.09 WnSdcPL+.net
終わりのはじまり

457:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 21:30:30.89 P1LOYkEk.net
>>440
金融業には元を幾らでも刷るアルから大丈夫アル
建設業には墓地を造らせるアルね

458:
22/01/14 21:30:51.92 3lIRXhs2.net
>>441
で、あって欲しいな

459:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 21:31:01.10 K7muIYIE.net
>>438
あのな・・・出来ることと成功することは同じではない。
大躍進は、出来たからこそ失敗したんだ。
出来なければ失敗してない。

460:
22/01/14 21:31:21.99 gMBbt1L+.net
>>440
まあそうなんだけどね
でも、建設業は一律倒産禁止にして労働者への支払を免除するとか
不都合なこと言うやつは全員埋めてしまうとか
何とかなりそうよ

461:
22/01/14 21:32:02.00 qGkCK7K1.net
>>438
成功するとは言っていない。
中国でしかとれない施策をするだろうがね。
それが成功するか失敗するは誰にもわからない。

462:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 21:32:16.92 c6O0rdMY.net
>>7
さよう
 
貿易で荒稼ぎしたカネをつぎ込んだだけなので
事実上ノーダメージ
 

463:
22/01/14 21:34:34.92 G86gmL6a.net
>>444
失敗したことを日本語では「できた」とは言わないんだがw
やっぱりただの五毛か

464:
22/01/14 21:36:17.84 oaJllBVx.net
日本語理解してないやつがおるな^^

465:
22/01/14 21:37:00.62 DZre7zPE.net
>>445
給料も払ってもらえず餓死した労働者を、キョンシーにでもして働かせるのか?

466:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 21:38:22.52 K7muIYIE.net
>>448
日本語はどれくらい出来る?
作戦を実行出来る能力と、結果の成否は別の話だと言ってるんだ。

467:
22/01/14 21:38:31.84 gMBbt1L+.net
>>450
埋めちゃえばへーきへーき
13億人いるんだから1億人や2億人、いなくなっても気付かれないさ

468:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 21:40:04.68 K7muIYIE.net
>>450
いや・・・その程度の話なら、埋めてしまえばいいw
中共には出来る!

469:
22/01/14 21:42:05.94 DZre7zPE.net
>>452
いや、だから倒産禁止って従業員の食いぶちは誰が支給するの?
ポルポトコースで中華崩壊?

470:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 21:44:37.63 xA6BOJRL.net
爆破すればええやん

471:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 21:44:59.25 awd9m0zc.net
ところで恒大の10日で建物解体命令からそろそろ10日経った?

472:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 21:47:51.56 45IEo7+m.net
馬鹿も休み休み言え。中国人

473:
22/01/14 21:48:57.25 frxbRhnQ.net
宇宙空間まで飛べるのが共産主義だよね!
中国共産党「あー、明日から全ての資産は共産党が管理するアルね」
「外資の分は全部差し押さえアル」
「文句ある奴は天安門広場に寝そべって待ってるアルよ」

474:
22/01/14 21:49:59.24 qGkCK7K1.net
>>454
給料0にしてビスケットとか配給制にすりゃいいだろ。
共産国家とは元来そういうものだ。

475:
22/01/14 21:50:59.04 Goryc1m7.net
>>446
軟着陸は可能って言ってる時点で成功するって言ってるのと同じだが

476:
22/01/14 21:51:06.66 AFpAqrwr.net
別に大した事ないやろ?
インフラや軍備がなくなるわけや無いし
暴動がおきても天安門以下やろ

477:
22/01/14 21:52:22.78 7pO5Vk/v.net
>>419
正確には李克強の親玉の江沢民派だな

478:
22/01/14 21:55:49.85 7pO5Vk/v.net
>>433
あいつらはギリギリまで追い詰められたらメンツとかかなぐり捨てるよ、天安門とか見ればわかるだろ

479:
22/01/14 21:57:25.83 Rl3a6MtN.net
>>462
欧米側が江沢民でok?

480:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 21:58:43.36 o3NDOV9n.net
不動産業界の負債600兆円に着火、これが連鎖的に炎上


481:して、大炎上で中国経済が黒焦げですね。



482:
22/01/14 22:00:22.02 qGkCK7K1.net
>>460
そりゃあんた軟着陸はどんな場合でも可能だよ。
車輪おろして地上に突っ込めばいいんだから。
でも、それは成否は別だろ。
東大を受験することができることと、東大に合格することは全く別物。
今の受験システムの詳細はしらんが、
共通テストでそこそそ点とりゃ、誰でも願書をだして受験することができる。
でも、それは東大に合格するわけではない。

483:
22/01/14 22:01:16.09 6JQqe8HO.net
今建ってる鬼城も新築も30年もすればボロボロになるからなぁ。

484:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 22:04:11.92 OxGxOfBB.net
>>467
鬼城はメンテナンスされてるか怪しいから
もう既にかなりキてると思う

485:
22/01/14 22:07:48.97 WZ/h124n.net
>>466
成功するまで軟着陸とは言わん。
失敗したら単なる墜落だ。
綺麗に降りられて初めて軟着陸になる。
軟着陸したいなー、と地面に突っ込んで行ってる段階で「軟着陸はできてる、あとは成功か失敗かだ」てのは根本的におかしいw

486:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 22:10:13.71 9dLM7ybD.net
>>15
騙されるウマシカいるんだろうな!

487:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 22:11:13.58 XatfDw1X.net
>>135
日本が終了するとっくの手前で韓国が終了するから韓国人は日本が終了するのを見届けることはできないんだよな。

488:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 22:12:17.60 MUDkme8R.net
農民工の年収が100万でマンション単価が2000万なら
農民工の年収5年分ぐらいになれば落ち着くんじゃね?
農民工の年収には不景気による下げ圧力があるだろうから2割安の80万にして
マンション単価400万ぐらいに下がったら概ね何とかなるんじゃね?
知らんけど

489:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 22:12:32.14 atvkWv0U.net
中国のバブルが弾ける!
って、30年間ずっと同じアナウンス。

490:
22/01/14 22:12:49.20 qGkCK7K1.net
>>469
じゃあ、軟着陸しようとしている機長は、
「いまから墜落します」て言うのかい?wwww
結果的に成功しても失敗しても、軟着陸は「軟着陸」というよ。www
どの機長だって「軟着陸できる」てとおもってるから、軟着陸しようとするんだぜ。

491:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 22:14:41.46 twS2XD7C.net
衝撃に備えよ

492:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 22:15:00.13 XatfDw1X.net
東京に限らず、バンコク、バンクーバー、メルボルン、シドニー、ロンドンとかの大都市で中国人が不動産買いまくって地元の人間が家買えないレベルまで地価が高騰して困っていたようだが、ようやく地価が下落トレンドに向かうわな。これでみんな幸せになれるわ。

493:
22/01/14 22:15:27.63 sJzeZUC0.net
>>422
支那人って、風呂や便器は大きくて重いものが好きなんだって。
日本のプラスティック風呂は不人気らしい。
TOTOの人が言ってた。

494:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 22:18:33.03 XatfDw1X.net
>>472
URLリンク(toyokeizai.net)
農民工の年収100万もないだろうな。
中国人全体の平均年収がそんぐらいだろう。
まあ格差がありすぎて平均年収なんて意味ないけどな。

495:
22/01/14 22:19:56.08 s9/wqXO2.net
>>322
陳勝呉広か張角のどっちがでるだろうな、時代的に呂母でもいけそうだけど

496:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 22:19:59.10 dQXpHF4s.net
早く爆発四散して滅べよクズ侵略者め

497:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 22:21:52.27 cN6NOVEV.net
中国でぉ人口減少が囁かれいるし世界にいる難民かき集めて住まわせたら?

498:
22/01/14 22:24:39.28 sssnJrZ7.net
元を刷れば良いんだ
てか、電子だからもう無限に元を創出出来るやろ

499:
22/01/14 22:27:00.74 s9/wqXO2.net
>>482
元も子もなくなるな

500:
22/01/14 22:28:27.91 vjxTRpGv.net
>>1
まさにこれを解決するために元札を大量に刷っているアル!

501:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 22:28:48.19 juLUj/B5.net
なんぼでも死体敷いたらいいやん

502:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 22:30:03.82 OpDPTHfO.net
中国が風邪を引くと
日本は肺炎

503:
22/01/14 22:32:54.03 r9v9ywdl.net
一億万円

504:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 22:33:43.15 UD2iUCj3.net
徳政令を出し債権者をすべて臓器牧場に送る
32億人が住める鬼城は強制


505:的に国有化して 貧しい六億人の農民に無料で提供する



506:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 22:34:19.65 V0bVstxt.net
>>388
❌ 寝言
⭕ 嵌め込み

507:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 22:35:37.83 V0bVstxt.net
>>477
未だに原始人マインドだもんな。

508:
22/01/14 22:36:35.27 XZA/Y5sF.net
>>487
エキゾチックジャパーン

509:
22/01/14 22:38:24.87 wdMlCl16.net
1億戸の九龍城が誕生って胸熱だな

510:
22/01/14 22:38:25.29 TCPOoqpZ.net
>>490
中国では金やプラチナより価値があるって
昔から考えられてるのが翡翠だからな
さもありなん

511:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 22:43:42.77 FgFrwcSy.net
つ共産党の鶴の一声でどうにでもなる
それが支那です。

512:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 22:43:43.44 FgFrwcSy.net
つ共産党の鶴の一声でどうにでもなる
それが支那です。

513:
22/01/14 22:45:04.07 uMtnaG/R.net
たとえ軟着陸したとしても、誰も住まないマンションをつくることで
経済が成立していたんだからもう終わりだよ
マンションをつくらないことによる経済的な穴が大きすぎる

514:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 22:46:10.59 2bjTurzC.net
バブル崩壊も日本以上に悲惨なのは理屈でわかるけど
もっと悲惨なのは少子高齢化じゃないか?
産めよ増やせよから人工的に一人っ子政策を長期的に強制して、日本の比じゃないやろ

515:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 22:48:36.00 z+GRZE9I.net
五輪後に一回チャイナショックがあるから、それが落ち着いたところで投信に金を全力投入
これだけで上手くやれば資産1.5倍もある

516:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 22:48:40.51 UD2iUCj3.net
中国経済は不動産投機で急成長して
不動産バブルの崩壊でクラッシュした

517:
22/01/14 22:53:17.79 mdrlkCiV.net
公務員の給料がめっちゃ下がってるらしいね

518:
22/01/14 22:54:50.01 2JXj7f0+.net
>>491
億千万 億千万♪

519:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 22:56:45.36 suuIM3vv.net
>>500
それでも公務員試験の競争率は上がってるという
いつかどこかで見た光景だよ。とんでもない大不況が中国を待ってるんだろうな

520:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 22:56:48.63 7DETagU8.net
内緒だけど、中国のGDPは不動産がメイン

521:
22/01/14 22:59:27.78 SXCk7IFo.net
地方財政なんて不動産でもってたようなもんだしな

522:清純派うさぎ症候群
22/01/14 23:04:29.43 Dl+Lk4my.net
>>1
軍用機並みの着陸も無理と

523:
22/01/14 23:05:20.67 gMBbt1L+.net
政府も追いかけきれない
巨大地下経済で世の中動いてるとかいってなかったっけ
そりゃ、政府が電子人民元の導入を急ぐわけだ

524:
22/01/14 23:08:15.48 7pO5Vk/v.net
>>467
新築なのに廃墟同然な鬼城が山ほどあるって言われてたぞ

525:
22/01/14 23:09:04.82 7pO5Vk/v.net
>>498
成功したら報告よろしく

526:
22/01/14 23:10:03.69 lyqpkQja.net
>>502
もう5年以上前から失業率上がってただろ
実体経済の悪化を公共事業と不動産バブルで補ってきただけ

527:
22/01/14 23:10:07.32 q4KP9Z8M.net
共産党員だけが金持ってるんだし
党費でガンガン絞り取れば良いじゃん
庶民はプーを大絶賛するだろうし
スイス銀行にため込んでるのを少し使うだけでしょ

528:
22/01/14 23:10:46.69 7pO5Vk/v.net
>>502
元々中国の公務員の給料は他と比べるとそこまで高くなかったらしいのにそれがさらに下がってその上で競争率激増だからな
完全にバブル崩壊コースだわ、しかも人類の歴史上見たことがないレベルの

529:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 23:11:29.13 AKZ4BdBV.net
日本(銀行・投資企業他)の損害はどのくらいな


530:のか? 経団連が銭の為に親中になる筈だな。 雇われ国家反逆政治家(与野党に多数)は誰々や? 米国政府は怒り心頭のようで犯人探しに着手したそうな。



531:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 23:11:36.47 Trb0gdXJ.net
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
中央政府は完全にバブル潰しにかかってる一方で
URLリンク(www.nikkei.com)
地方政府は救済しようとしている模様

532:
22/01/14 23:13:05.38 lyqpkQja.net
>>473
嘘つき
30年前は社会主義市場経済始まった年だが

533:
22/01/14 23:14:08.03 gMBbt1L+.net
>>512
ちょっと前、オバマだってキンペーと握手して、貿易に精を出してたじゃん

534:
22/01/14 23:16:05.35 WJFeD6jD.net
>>513
そりゃ地方政府が儲ける為にやってたんだし。
潰れたら地方政府が財政破綻するからな。

535:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 23:16:16.64 DSW6ycEF.net
飛んでるうちに機体が巨大化しちゃたうえに延ばした金属疲労で機体が壊れやすくなったから
着陸できる飛行場が亡くなったアル

536:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 23:17:36.21 DSW6ycEF.net
これは上海株式市場の官製バブル崩壊の前から言われていたこと
そのときから軟着陸の方法が模索されいていたけど
見つからないうちにとうとうどこかに堕ちるしかなくなってしまったアル

537:
22/01/14 23:18:51.98 3VtRzmtd.net
日本が買い支える絶好のチャンスだ
これは今いくしかない

538:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 23:19:42.64 AKZ4BdBV.net
>>515暗黒時代は終わったのよ。判るか?

539:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 23:19:44.14 DSW6ycEF.net
まあ、日米が見ないフリをしてる間は騙し騙し飛んでることは出来たけど
米国が見ないフリをやめることにしたので

540:
22/01/14 23:20:49.05 q4KP9Z8M.net
コロナで閉鎖じゃなくてハンタウイルスでしょ
三峡ダム被害はこれからも毎年ある予想だし
それで大量のネズミだったよね
被害地域のビニールハウスの人たちどうなったんだろうね
チベットやウイグルの呪いもあるよね

541:
22/01/14 23:21:41.26 GpkRGz0A.net
あの中国だもの
なかったことにして終わるよ

542:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 23:22:13.17 QXTXuefu.net
日本でバブル崩壊したときは金融、不動産が駄目になってそれから数年かけてじわじわ他業種にも
不況の波が押し寄せて来た感覚が俺はあるな。最初はなにそれ?って感じで年々物が売れなくなっていったわ

543:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 23:23:08.73 DSW6ycEF.net
漢江出血熱すか
かつて日本軍も悩まされたらしい
朝鮮戦争のときに米兵に蔓延したのでその反省で作られたのが
映画「アウトブレイク」でおなじみ米陸軍感染症医学研究所

544:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 23:23:32.61 AKZ4BdBV.net
>>523前世紀までは無かったようにできたかも。
   今世紀は、そうはいかんぜよ。

545:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 23:23:59.15 DSW6ycEF.net
>>523
米国が見ないフリをやめたのでその姿勢が変わらなければ無理だと思います

546:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 23:24:27.36 IJug6e4l.net
共産主義で土地の所有を認めてなかったのを、オプナーを買う権利じゃ無いけど「土地を所有したみたいになる権利」として現金化して取引できるようにしたのがそもそもの始まり。
あちこちで「万元戸」が生まれた。

547:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 23:24:28.58 gAn4pbmB.net
核兵器を落としてやれ



548:全部消し去って、再スタート! 共産主義も消さないとね



549:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 23:25:14.75 YOE/2luw.net
不動産の成長は経済の成長なのに
着地させるからバブルになる
もっとアクセルを踏み込めば、
日本の1960年代~70年代のように物価10倍、給料10倍が達成される

550:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 23:25:31.24 XatfDw1X.net
>>497
年金とか整備する前に高齢化社会突入だからな。金持ち老人多数の日本と違って貧乏老人多数なのが中国。今後増々貧乏老人が増えて、しかも子供も一人しかいないから共倒れみたいになるんだろうな。

551:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 23:27:34.22 XatfDw1X.net
>>530
もうアクセル踏む余地がなくなったんだよ。

552:
22/01/14 23:27:45.88 gMBbt1L+.net
>>527
米がどうこうすれば、中国を変えられるだと
今締め付けてるけど、中国の息の根止めたら、世界経済だって無傷なわけにはいかないだろうに
本当にその覚悟が米にあるのかね

553:
22/01/14 23:29:38.73 lyqpkQja.net
3年ぐらい前まではまだソフトランディング可能だったけど
そこで問題の先送りを選んだ結果、短期間で債務が倍増した
運転資金の為に社債やら手形を大量に発行したからな

554:清純派うさぎ症候群
22/01/14 23:32:32.48 Dl+Lk4my.net
化け猫が落ちてくるようなモンか

555:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 23:33:42.20 Trb0gdXJ.net
>>533
トランプやバイデンが強硬なんじゃなくて議会超党派が対中強硬
なので2代続けて「アメリカの雇用は中国に奪われた」なんてすっとぼけ芸かましてるわけで
手形乱発で何社が連鎖アイヤー行っちゃうかねぇ

556:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 23:33:55.73 DSW6ycEF.net
>>533
どうですか
とりあえず米国議会が強行
米国の処世術として「№2は叩け」というのがあってソ連崩壊後日本もやられたわけですが
結果を考える前に「№2は叩け」反射でやってる面があり強いような気がします
あの人たちは慎重な日本と違ってとりあえず馬に乗って走り出す

557:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 23:34:26.92 7DETagU8.net
今回、アメリカは本気だよ
だから中国は戦争の準備してるだろ
問題は岸田総理が腹を据えてない事
このままだと下手すりゃ第二次世界大戦の時みたいになる

558:
22/01/14 23:35:00.04 PJaYduhX.net
富裕層はマンションを何戸か買って貧乏農民に贈与しないと財産没収する法律作ればいいよ

559:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 23:35:01.90 QXTXuefu.net
まあ中国経済の上昇ピークは上海オリンピックまでだったかな
その後は結構無理矢理成長率維持してきたんじゃないか

560:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 23:36:41.24 q4vf3xi3.net
上海閥もこのままおとなしくしているとも思えないけどな。。。

561:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 23:36:42.28 YL10TXQA.net
>>1
>約2億万戸のマンションが建設された
2億万?
元記事にも2億万て書いてあった

562:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 23:37:56.87 DSW6ycEF.net
だからもともと有能だったところ以外での米国の占領政策は大概失敗するw

563:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 23:40:28.51 20HYR8lf.net
中国の貿易黒字77兆円なんだけどな。
はじけても余裕で元に戻るよ。
まぁ10年ぐたらいじゃね?

564:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 23:40:39.40 8iStUT+z.net
>>538
>問題は岸田総理が腹を据えてない事
どっかの司令官みたいになるんじゃね

565:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 23:40:57.57 DSW6ycEF.net
それで我々は別の問題「南朝鮮のアフガニスタン化」の懸念をまで視野に入れなければならなくなっている

566:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 23:41:32.45 /GJ3nxin.net
崩壊したからと言って国が滅ぶわけじゃないだろ
全滅しないのなら興味は無い

567:
22/01/14 23:43:15.35 t0mN1eZ8.net
この混乱を何とか内乱まで持ち込めればいいのだが

568:
22/01/14 23:44:30.25 q4KP9Z8M.net
金持ったらみんな外国に逃げてるから
元すりまくって同じ番号の本物の偽金で元ジャブジャブにして
賄賂だ金持ちだとばらまき続け
土地まで汚しまくって東トルキスタンやチベットうばって
中国人がいるところ全部ゴミだめみたいに汚す
いらんわ

569:
22/01/14 23:44:32.90 lyqpkQja.net
>>544
貿易黒字ってwお前馬鹿だろ
アメリカはずっと赤字だけど世界最強だぞ

570:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 23:47:05.47 zqYmE3NJ.net
に・・・2億マンコ・・・!?

571:
22/01/14 23:47:06.27 DSW6ycEF.net
支那の借金は諸説あって1京円を超えてるという話もあって
そうだとすると77兆円程度ははした金

572:
22/01/14 23:47:52.88 t0mN1eZ8.net
アメは米ドル刷る権限を持ってるから借金なんて屁とも思っていない

573:
22/01/14 23:48:18.65 q4KP9Z8M.net
国は滅ぶんじゃないかな
水も野菜も空気も汚しまくって奇形や病人すごく多いみたい
バタバタ死ぬかもね
北チョンみたいに封鎖したら良いのに

574:
22/01/14 23:49:46.86 M2y/kUJe.net
でも文句言う人民は片っ端から殺すなり逮捕するなり出来るんだから平気平気

575:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 23:52:14.87 3upP8D8j.net
日本のバブル崩壊の100倍界王拳でしょムリゲーすぎるw

576:
22/01/14 23:52:44.40 nf8Muizj.net
中国に問題って多すぎる上に大きすぎるから、何がどーなってんのかよう分からんのよな

577:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 23:55:56.98 8iStUT+z.net
>>544
海外債務はどうなの?w

578:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 23:57:32.96 8iStUT+z.net
>>554
>水も野菜も空気も汚しまくって奇形や病人すごく多いみたい
( `ハ´) <だからこそ共食い整備用の内臓が必要アルヨ

579:
22/01/14 23:58:22.36 t0mN1eZ8.net
支那に世界の金が集まってくる時代は終わっちゃったからもうどうしようもないわな

580:
22/01/14 23:58:32.09 HfT+w15b.net
このマンション窓のない部屋とかあるんだろ?何に使うの?拷問部屋か?w

581:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/14 23:58:41.83 UD2iUCj3.net
>>554
中国大陸全体がインドと並ぶ世界最悪の環境汚染大陸。
重金属で土壌も水も空気が汚染されているから
風の谷のナウシカに出てくる腐海と同じだね。
あとは火の七日間で巨神兵が暴れまわるだけ。

582:
22/01/14 23:59:33.94 YH3xoJht.net
ある程度までは軟着陸させられないかと頑張るかもしれんけど
駄目だとなれば上層部は国外に逃げ出すだろうな
最後までとどまって国を支えるとか中国人の柄じゃないし

583:
22/01/15 00:00:08.55 yPLRD4cx.net
中国は底力があるから何とかなるだろうね

584:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 00:00:52.25 QgeG8o7U.net
>>563
>駄目だとなれば上層部は国外に逃げ出すだろうな
もう中共はそれを阻止してる段階じゃね

585:
22/01/15 00:01:38.83 nhzglGnZ.net
支那共産党幹部の米国内の資産凍結とかやるとすごく楽しそう

586:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 00:04:41.08 brdKJ7BH.net
中国の場合、今までサボって来たツケが溜まりに溜まってる。
特に経済成長による恩恵で、強引に国内外の批判を封じて来た
環境、高齢者福祉、格差問題、人権や知財特許の侵害等々、
成長率が鈍化すると一気に共産党政権への不満が噴き出して来る。

587:
22/01/15 00:06:08.55 Ch7ib656.net
国内の不満を反らす為に北京五輪後の台湾侵攻マジでやるかもな

588:
22/01/15 00:07:15.55 FedsZk0X.net
>>423
ポル・ポト知らんのか?

589:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 00:10:14.78 eG8zAx5c.net
>>547
今の共産党体制ってそんなに強固かね
大朝鮮って言われるけど食い詰めた軍がクーデター起こすかもしれない
その前に庶民が黙っていないだろ

590:
22/01/15 00:11:10.64 Hbjr4qBq.net
無かった事にするしかないわなあ人も建物も

591:
22/01/15 00:14:49.66 XfcjVHXD.net
>>474
今から軟着陸します!とか言わんだろw

592:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 00:15:38.26 brdKJ7BH.net
>>423
へー、中国に不可能はないんだ?
じゃ小皇帝共は可愛がって育ててくれた祖父母が
寝たきりや痴呆老人になったら
片っ端から殺して食糧にでもするのかな(爆笑)

593:
22/01/15 00:18:55.27 neuZMjBM.net
日本のバブルは研究したアル
これから実践するアル

594:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 00:30:20.27 M5naRVqW.net
人口ボーナス期に中所得国の罠を脱する必要があったけど、
突破することできなかった。
人口は減少し、高齢化が進行する人口オーナス期に突入した。
それをみてシトロエン、ブリジストンヤフーなど外資が引き上げてる。
日本とは違い中所得国の罠を脱する前にバブル崩壊。
日本は中所得国の罠を脱した後にバブル崩壊。

595:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 00:32:31.16 hXUZjwbp.net
中国、
韓国、
大失業時代に突入。

596:
22/01/15 00:34:21.39 Bh7QvoK1.net
>>576
第三次世界大戦勃発の原因はこの辺なんだろうなって思う。

597:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 00:41:39.27 Qcjn1muh.net
2000兆円の在庫をその値段で捌けるわけはない。
1/3で処分して、差額は誰かが被らなければいけない。
最終的に誰が被るかで、生命保険会社かもね(笑)

598:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 00:42:04.54 Qcjn1muh.net
2億万戸って、狙ってるだろ(笑)

599:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 00:42:04.64 08mZe+a1.net
弾けたら起こしてくれ

600:
22/01/15 00:45:37.33 Bh7QvoK1.net
>>579
狙ってるなら、2億万戸国債から返す。くらい書くだろ。

601:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 00:47:08.21 QwkHudqH.net
>>580
今さら起きても遅すぎる

602:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 00:47:31.48 rSShnJKh.net
>>580

弾けてるぞ
言わないだけでw

603:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 00:50:58.56 tgvvs9Ij.net
人が住んでないカラッポかつ新築のアパートが
チャイナには大量にあるんだから
国連人権委員会は中国に世界中の移民を受け入れさせればいい
シリア人難民やロヒンギャ難民が
難民キャンプとかテント暮らししなくても
中国には32億戸の新築の空きアパートがあるんだから

604:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 00:52:36.67 0DX9AY7C.net
>>584
五胡十六国時代に突入だな

605:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 00:54:14.07 hXUZjwbp.net
中国 国民の6億人は月収が、1万5千円以下。
去年の夏で失業者2億人、
そして�


606:�国バブル崩壊、今 4億人は失業してるであろう。



607:
22/01/15 00:55:21.07 Bh7QvoK1.net
>>584
行きたがるやついるのか。強制収容所に使うならわかるけど。

608:
22/01/15 00:58:11.71 DL6fxU+I.net
北海道の水源地が買われてるというけど
中には悪質な原野商法もかなりあるみたい
中国人を騙すのは中国人

609:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 00:58:18.50 rSShnJKh.net
>>586
その四億人で暴れりゃ簡単に共産党なんか倒せそうなのに
やらんのだよなぁ

610:
22/01/15 00:58:31.32 ejRGnrVg.net
日本は失われた20年とか30年とか言われるけど、じつはかなりマシなバブル処理できてたのかな

611:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 01:01:24.96


612:eG8zAx5c.net



613:
22/01/15 01:09:17.31 B9eKTgRV.net
>>2
> 国のためにワクチン接種した愛国者と、わがままで接種拒否した反ワクネトウヨを同一の医療体系にするのは無理がある
反ワクチン勢力とネット右翼は関係ない。
関係ないものを結び付けている。

614:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 01:45:35.11 ynHBil1J.net
転がさないと、利息でアップアップ

615:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 01:46:19.64 ynHBil1J.net
>>592
共産主義者だよ
どんどん叩け

616:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 01:47:52.70 yyX1WBps.net
いま中国はあらゆる民間のマスコミが禁止になり全てが官制マスコミになった。
かなりの数のテロやデモが起きてるらしいが、全く情報は入ってこなくなったね。
あと、日本に居る中国人の動向に気を付けた方が良い

617:
22/01/15 02:35:37.05 1FrkQgoF.net
プープー
pull up
プープー
pull up
今こんな状態?

618:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 02:43:24.39 TK26/pmy.net
>>596
テレイン
テレイン

619:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 02:51:11.68 oNIfeDdg.net
>>591
中国元はドルペッグなのに軟着陸不可能らしいけど?

620:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 02:56:57.77 dpR2bpfX.net
始まったな
ああ、全てはこれからだ

621:
22/01/15 02:59:40.11 bTexC3qr.net
>>596
全力逆噴射状態や

622:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 03:17:36.24 WjaYdGUy.net
不動産バブルはどこの先進国でも抱えてるからな
投資用不動産にはなんらかの制限を設けないといかんだろうね

623:
22/01/15 03:21:18.66 IxK0JGju.net
もず落としシュート

624:
22/01/15 03:56:19.78 r8ezplTy.net
2000兆円の賽の河原爆発寸前

625:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 04:09:41.06 dLgofXxs.net
こんなもん10年以上前から言われてる

626:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 04:23:06.49 MbHd2nNf.net
>>1
いや、だから何で独裁してんのに金のない奴に家を買わせようとしてんのよ。
そこは余ってる1億も全部裕福層に買わせれば解決だろ?
買わないと一族全員皆殺しにして資産だけ没収するぞって言って何人か人質に取ればみんな買うでしょ。

627:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 04:46:49.20 a4nelMTf.net
廃墟の土地、壊さない事には何にも使えないんだよね
中国国土の半分以上は砂漠なんで大して変わらんだろうけど

628:
22/01/15 05:02:24.06 xE2iseZc.net
外国人は買わないだろうね
手抜き工事や政府に難癖つけられていつ取り上げられるかもわからないし

629:
22/01/15 05:52:53.47 T0hrDyy0.net
>>590
失われたなんたらはバブル処理の遅れだけが要因じゃないからな

630:
22/01/15 07:13:12.89 X4Pa9Yp5.net
>>590
ユーロバブルが崩壊したとき偉そうなこと言ってた欧州の金融担当者
財務省に頭下げて教えを請いに来たからな

631:
22/01/15 07:25:10.48 X4Pa9Yp5.net
総量規制しなければバブルは崩壊しなかったとか言ってる馬鹿ども
これが総量規制しなかった世界だ
問題先送りすればとりあえずバブルは弾けないが加速度的に膨らむ
そしていつか必ず限界は来る

632:
22/01/15 07:32:43.59 uFV2kid2.net
つまりこれから
「投資で中国の不動産を購入しましょう絶対儲かります」
みたいな日本の爺婆用の商品が流行るということか

633:
22/01/15 07:39:21.72 w+aJ70u8.net
中国のバブルなんてとっくに弾けてるぞ。もっと言えば中国の国内景気なんざ2015年くらいから既に悪かった。当時留学生が中国だと就職先�


634:ウさすぎて卒業しても帰れないってボヤいてたのを思い出す お前ら失われた20年30年とか言ってゲラゲラ笑ってるけど、その20年30年でそれを意識してた奴なんて居ないだろ?殆どが後になって言い出してるからな



635:
22/01/15 07:52:53.06 6J4bNwiv.net
>>129
いやいや韓国が逝けば日本は発展します
ちゃんと歴史を勉強した人は知っている
だから日本は韓国と縁を切る必要があるのです
日本が助からないなどと思っている日本人はバカチョン

636:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 08:04:24.60 Z8tTUVOb.net
中国の貿易黒字は77兆というとんでもない規模。
バブルがはじけ、国内消費が萎むことで更に黒字が膨らむことは間違いない。
10年で1000兆の黒字を出すと想定すると、余裕でバブル崩壊を乗り越えることができるだろう。

637:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 08:06:52.87 QgeG8o7U.net
>>613
嘘付きチョンの逆が正解ですし

638:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 08:10:03.85 QgeG8o7U.net
>>614
>中国の貿易黒字は77兆というとんでもない規模。
なんかカラクリがありそうだよね
今支那は世界の穀物在庫の6割を買いまくってるんだって?
石油石炭のエネルギーも高値で買いまくってるしw
こういう煽りが出てくるってことは、もしかして外貨尽きちゃったのかなw

639:
22/01/15 08:13:27.24 X4Pa9Yp5.net
>>614
ねぇボク
経常収支って知ってる?サービス収支は?金融収支は?

640:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 08:13:40.91 aVy2uvJ8.net
まず中国という巨大国家を本気で咎める国がまだ存在しない
アメリカやインドは中国と対立しているが
中国と戦争するまでの覚悟がない
中国を本気で潰す国が現れるとしたらロシアしかない
中国とロシアが世界の覇権をかけて戦争するこれだけ

641:
22/01/15 08:26:44.94 67J++b58.net
>>617
お前自身はそんなのも知らんくせに上から偉そうに言ってるんや

642:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 08:27:09.28 adOAZXcY.net
>>316
墾田永年私財法ですねwww

643:
22/01/15 08:32:19.96 XPnJtQ9j.net
>>620
農地解放だろ
強制的に買い取って貧乏人に安く売る
キンペーの共同富裕

644:
22/01/15 08:36:40.70 X4Pa9Yp5.net
>>619
サービス収支の悪化でコロナ前から海外旅行の規制始めてたよね
所得収支も悪化中で資本の離脱がはっきり見えてるし
今時貿易だけで経済成り立ってると思っちゃうとか
貿易自体も香港かませていろいろ弄ってる

645:
22/01/15 08:47:16.12 iKY3qSxZ.net
世界は胴体着陸でも
今の状態なら軟着陸って言うし
乗客国民が半分死んでも
パイロット共産党が生きてりゃ
着陸成功になるアル

646:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 08:48:40.82 tBYGJ2/n.net
2億万戸って書いてるの小学生?

647:
22/01/15 08:49:45.80 1lTwRoeR.net
一炊の夢だったな

648:
22/01/15 08:55:16.35 +/+XoiqW.net
>>605
最終需要者が必要ってるから富裕層の今保有してるマンションを取り上げて売れ残った1億棟を買わせれば解決
これはプーさんでも難しいのでは?

649:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 09:00:51.70 NPlrGUTw.net
ODAとか色々やってた日本にも責任あるよね・・・

650:
22/01/15 09:29:02.76 wFrn0rLN.net
ただの貧乏は何とかなるが、借金抱えた貧乏は耐えられないぞ?
中国人は地獄の味に耐えられるかな?

651:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 09:44:53.09 IccVgh+H.net
>>628
そこで中国人得意の夜逃げですよ。
いま中国全土でマンション建築途中で業者が手付金だけ貰ってずらかっているらしいぞ。

652:
22/01/15 09:


653:47:42.33 ID:gV8mmAI2.net



654:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 10:13:46.32 dk3CYEV6.net
シナ君大丈夫だよ。いざとなったら朝鮮人に売りつけて、カネを貰ったら即解体すればいいよw

655:
22/01/15 10:14:43.88 TMyLVmCV.net
グレタとか緑豆ってこういう不動産見て環境破壊とか言わないよね
何でだろうね

656:
22/01/15 10:15:52.49 Rp38aK17.net
共産党のやりたい放題もそろそろ限界かな
それでも中国人が共産党を打倒することはないだろう
共産党がなくなり国民が自由を手に入れると
今よりもっとひどいことになると薄々気づいているから

657:
22/01/15 10:34:32.04 nSwmK1WN.net
中国が周辺国との軍事的緊張や人権問題を放置したまま経済破綻したら
外部支援を入れられないからな
中国には経済再建への道筋をイメージしていて欲しい

658:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 10:34:40.53 ZCW/bSFO.net
>>632
日本ならカネ出すと踏んでるからね。

659:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 10:37:14.94 ZCW/bSFO.net
>>627
未だにそんな言い掛かりが通用すると思ってるオツムのが居るんだな。

660:
22/01/15 10:37:23.08 TMyLVmCV.net
>>633
ソ連が崩壊した時みたいに独立国いっぱい出来たりしないかなって思ってる
>>635
マジであいつらクソだよね
結局環境どうでもいいんだよ

661:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 10:37:29.04 quFrdD7u.net
早く滅べよ

662:
22/01/15 10:38:37.25 Rp38aK17.net
アメリカは中国をバラバラに解体して植民地みたいにしたいだろうな

663:
22/01/15 10:40:43.89 RLc8w3gr.net
造幣局で偽札刷らすとか
不様すぎて

664:
22/01/15 10:45:03.04 VzeZHOiI.net
簿外債務なんかも沢山あるんでしょ?

665:
22/01/15 10:46:15.88 6kBw2KYw.net
同じ番号のお札すりまくって頑張ってる最中

666:
22/01/15 10:48:53.23 iNLf6aEW.net
>>1
なあに、不動産価格の下落を禁止すればいいんだよ。
価格が暴落しなければバブルも崩壊しないのです。
簡単でしょ?

667:
22/01/15 10:54:44.63 KGii+7ra.net
ソ連ですら失敗したのに劣化品の中共が上手くできるわけがなあ

668:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 10:59:31.64 OSj6+nWg.net
中国はもう高度成長期は終わってるから、少子高齢化が始まるまでのあと10年が正念場
今選択を誤るとかなりマズいね

669:
22/01/15 11:02:20.24 RLc8w3gr.net
遵法精神の低い国家国民
今箍が外れたら修羅の国かな

670:
22/01/15 11:03:26.51 nSwmK1WN.net
内蒙、ウイグル、チベットは分裂する可能性が高いか
他はどうなんだろうね

671:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 11:11:28.85 Zeppakvu.net
>>48
研究はしたが対策は無かったようだ

672:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 11:17:27.04 0Tg21TC7.net
韓国人に買わせりゃいい

673:
22/01/15 11:28:43.39 +/+XoiqW.net
>>648
不動産の所有を禁止してるから勝つる!とか思ってたんだろうな

674:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 12:18:39.80 IccVgh+H.net
>>643
馬鹿な中国人の発想だとそうなんだろうな。
現実問題として現状の価格だと売れない。
実際に売れないから不動産業者や建設業者の倒産が多発しているのが現状。

675:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 12:28:24.40 Z8tTUVOb.net
土地の所有を認めれば解決
それからまた国有化すればよい

676:
22/01/15 12:28:38.07 Sr3coFsj.net
>>524
マツダの新車がショボくなったのがショックだったわ
特に塗装が酷かった

677:
22/01/15 12:32:19.63 w+aJ70u8.net
国内のこうした問題から己への批判を避ける為に更にアメリカとの対立姿勢や国民への監


678:視や抑圧を強めるのが習近平だぞ お前らが思ってる以上に習近平は独裁気質で子供じみた統治者なんだと言うことを認識した方が良い。中国はできてからまだ100年も経ってない若い国だし、ほんの少し前までアホな独裁者が君臨してて国内は大躍進政策と文化大革命で大破壊が起こってたんだよ。そして改革解放路線が打ち出されて発展したのが皆が知るごく最近の中国でしかない



679:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 12:35:52.62 IccVgh+H.net
>>652
馬鹿な中国人の発想だな。
いつ国有化されるかわからない投資物件に投資する馬鹿はいないよ。

680:
22/01/15 12:37:46.84 qxL8aUxJ.net
皮肉も通じないとは日本語は難しいな

681:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 12:42:18.03 OSHFiSuK.net
>>643
買い手がつかなくなるから、不動産はみんな塩漬けになる。
借金して不動産買った奴は、借金が返せなくなるし、不動産を売って金を使う予定だった奴は金を使わなくなる。
不動産の価格が維持されたとしても、流動性が失われるのは変わらない。
金融緩和ができればいいけど、先進国じゃないから、ゼロ金利は無理だしなあ。

682:
22/01/15 12:45:09.90 NFEspR5C.net
債権者が消えてくれればいいだけの話だ
さあどうする中国

683:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 13:15:06.08 uyuL1hdV.net
何かずるい手を使うと思うんだよね
それによってノーダメージにはもっていけなくても、かなりダメージを減らしてくるんじゃないかな

684:
22/01/15 13:18:54.18 H4fOX5OJ.net
>>516
とはいえ見捨てたら連鎖して自分も破綻しちゃうから仕方ないとはいえキンペーの政策に真っ向から逆らってるわけだが大丈夫なのかね?
そういうところを狙って江沢民派が勢力を伸ばしてるのかね
だとしたらキンペーはとんだ悪手打ったな

685:
22/01/15 13:20:24.87 H4fOX5OJ.net
>>659
まず第一にあの国に人権なんてものはない
そして債務は人民元の割合が結構高い
まあ何やるかはバカでも想像できるわな

686:
22/01/15 13:22:26.62 H4fOX5OJ.net
>>649
韓国も中国の不動産にスゲー投資してたから破綻したら中国以上の大ダメージは確実だそうだ
中国はかろうじて国が残るかもしれんが韓国は完全に破綻するだろうな

687:
22/01/15 13:24:31.07 H4fOX5OJ.net
>>647
少数民族もデモ起こしてたりするから独立勢力化する可能性は高いよ
特に最大の少数民族の回族とかヤバいだろうな
軍閥も中国最大の親日都市大連を擁する中央政府大っ嫌いの瀋陽軍閥が真っ先に独立する可能性が高いな

688:
22/01/15 13:42:23.34 uxSdhaez.net
>>659
致命的なのがバブルで発生していた雇用
不良債権のほうは富裕層から没収で処理できるけど
それだけでは働いていた貧困層に仕事を与えることはできない
アメリカの1920年代や日本のバブルは価格だけが上がる金融バブルだったから
バブル崩壊後はニューディールや公共事業が雇用の受け皿になっていたんだが
中国のバブルは鬼城建設だったので雇用も失われるという・・・

689:
22/01/15 13:55:45.42 MpN+0nJF.net
>>1
>中国では農民工やその子供たちは二流市民扱い
あれ?共産主義国家って国家元首から末端の国民に至るまで全員平等なんじゃなかったっけ?
いつから共産主義国家止めたの?

690:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 15:07:13.29 in8NXJhm.net
>>18
お金を刷るってさ。
そんなに刷ったら大インフレになるだろ
お前みたいなアンパンタンがれいわとかに
投票しちゃうんだろうなー

691:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 15:13:02.11 c90oiRVJ.net
>>660
てかキンペーはその不動産デベロッパーを支えようとしてる一部の地方政府を
江沢民-李克強派と認定して潰しにかかってる

692:
22/01/15 15:32:47.75 RLc8w3gr.net
このガタガタ騒ぎ、来年には収まるの?

693:
22/01/15 15:37:42.98 8dGruizh.net
>>11
圧縮してその分派手に爆発するだけだもんな

694:
22/01/15 16:45:12.24 qzNT+cyu.net
>>664
それな
目の前の不良債権をどうにかしたとしても
住まないマンションという錬金術で経済ドーピングしてたのが
失われるんだからもうどうしようもない

695:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 17:33:01.43 AKmn3mo0.net
>>1
今更何をw
無理なのは皆知ってただろ

696:
22/01/15 17:39:19.34 1qRITkH+.net
>>1
金刷って撒くだけの簡単な仕事だと思われ。
どうせ、誰も中国の通貨供給量なんて知らんでしょ。

697:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 17:41:15.85 NNw66lub.net
>>672
江戸時代の小判の金含有量でも同じだが、誰も知らなくても通貨の価値は変動しちゃうんだよw

698:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 17:44:24.83 J8AcNqhb.net
>>668
むしろ、これからが本番。
習近平の側近が行方不明だし、彼方此方で習近平への不満が漏れだしてきた。
あの北朝鮮さえオリンピックボイコットするのは尋常じゃ無い。
中国政権内部でかなり激しい権力闘争が発生していると思われ。

699:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 17:47:26.24 J8AcNqhb.net
>>659
ずるい手→習近平版文化大革命。
不満層は粛清して政権維持する。
既に西安から餓死始まりそうじゃないか?

700:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 17:48:40.74 IccVgh+H.net
>>672
国内の物価が上って元の価値が急減するな。
またみんなで仲良く人民服着てチャリを漕いでいた時代に戻れるぞ。

701:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 17:49:58.57 IccVgh+H.net
>>674
北朝鮮は選手がワクチン未接種だから中国から来るなって断られたんじゃね?
斜め上を行く国だからな。

702:
22/01/15 18:04:25.34 4zIYp4ji.net
>>29
借金取り
「アンタいつも半年待ってくれ、半年待ってくれって言うてはりますけど、何回待ったと思てますんや? 
 金利だけでもべらぼうな額になってますんやで?」

703:
22/01/15 18:09:53.25 Xky9HSvG.net
>>678
もう少しで昔俺を轢いた金持ちからもう一度示談金を貰えるはずなんだ…頼むよ…www

704:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 18:11:57.57 IccVgh+H.net
>>678
生きたまま埋められそう

705:
22/01/15 18:15:30.07 x8Ygtxj8.net
金持ち非共産党員から資産没収で何とかなるだろ、特権階級以外皆貧乏。人民服とチャリンコの時代に戻れば良いさ、政府への恨みなんか2〜3世代跨げば忘れ去られるだろ。

706:
22/01/15 18:25:22.82 IyBMKoTm.net
>>681
その「特権階級」に入れるとしたら、共産党でも習近平とその子分だけだから、そうなる前に習近平一味じゃない派閥が死に物狂いで習の首を取りにかかるぞ
中国と共産党は内戦で崩壊、習が勝ってもでかいだけの北朝鮮になる

707:
22/01/15 18:25:49.67 XfcjVHXD.net
>>680
解体して転売じゃないか�


708:A中国なら



709:
22/01/15 18:46:27.22 ZLPmsgQA.net
もう中国は終わりやろ
崩壊してどうなるか知らんけど、ソ連みたいに分裂してウイグル、チベットが開放されるのがベストやな

710:
22/01/15 19:18:20.22 7y4LPxih.net
>>684
だから巻き添えに台湾と戦争するんだろ
大阪放火と同じや

711:
22/01/15 19:20:47.09 7y4LPxih.net
>>663
満州復活か。感慨深いな。

712:
22/01/15 19:24:40.44 SimLXfIP.net
>>192
どうでもいいからチョンコロは死ね

713:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 19:26:38.27 eG8zAx5c.net
支配下に置いたアフリカ諸国にまだまだ開発可能な土地があるじゃないか
そこに資金を投入して開発し続けたらバブルも延命するだろ

714:
22/01/15 19:29:33.45 as9VxmbR.net
>>687
緩衝国として韓国を立てるべき
韓国まで赤化したらもろに中国の圧力が日本に直撃するんや

715:
22/01/15 19:30:25.54 SimLXfIP.net
>>659
目減りした資産(経済的損失)がいつ顕在化するか、そして損失をいつ誰が穴埋めするか、という問題。
万が一、鬼城とかの資産価値が回復するというなら、それでもいいけどなw
だいたい、損失が顕在化するのは連鎖的な事態になることが多いから、
軟着陸とかは極めて困難www

716:
22/01/15 19:34:47.84 H4fOX5OJ.net
>>676
そんなものよりトゲトゲ肩パッドと火炎放射器だろ

717:
22/01/15 19:36:35.58 H4fOX5OJ.net
>>682
曲がりなりにも共産党員だけでも8000万人いるからな
こいつらが分裂して争うだけでも大変な事になる
しかもご丁寧に派閥抗争が激化中だし

718:
22/01/15 19:38:24.88 H4fOX5OJ.net
>>684
少数民族や各地の軍閥もヤバい
習が対応を誤れば冗談抜きで五胡十六国みたいになるだろうな

719:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 19:39:27.81 T8lTbvSU.net
北京オリンピックの時にもこういう感じやったけれども
結局中国は株式市場閉じたり外貨流出規制かけたりして
強権発動で強行突破した
同じことが起こると思うよ
中国の強みは平等に救済しなくていいこと
依怙贔屓して助けたい奴は助け、他は切り捨て
損失はインフレという形で人民が負わされる
人民は不満を述べれば強制収容所行き

720:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 19:39:59.27 eG8zAx5c.net
>>689
よくその論調耳タコで聞かされるけど、全く緩衝材になってないやん
中国の圧力は半島経由より尖閣の方が強いでしょ
韓国が赤化したら自殺行為でしかないし

721:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 19:42:34.27 T8lTbvSU.net
>>689
緩衝国と言うなら親米軍事政権にして馬鹿な韓国人黙らせろよ

722:
22/01/15 19:44:35.71 7y4LPxih.net
>>689
韓国はギャーギャー騒ぎまくるから
中国はいらんだろ。

723:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 19:45:57.80 QwkHudqH.net
ネットとミサイルで状況が変わったからなあ

724:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 19:47:15.99 pGjZJ9Ud.net
>>691
ヒャッハー!

725:
22/01/15 19:51:47.38 Ykab3Zex.net
ま、中国のマンションったら、どこかの居住者が
コロナになった瞬間、まとめて玄関溶接されるゴキブリホイホイだろ?
リスク的には戸建て一択だろうなぁ。

726:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 19:53:36.01 3sa53uue.net
>>700
床下掘って逃げられる可能性があるから?

727:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 19:55:14.94 as9VxmbR.net
韓国が赤化(北朝鮮)になれば米軍の東アジアに対する干渉能力は著しく低下して日本がよりやばいことになるのは明らか


728:



729:
22/01/15 19:58:55.49 aVbVZvih.net
>>694
救済されず損失を負わされ切り捨てられ続けた人民がすっかり摩り切れてしまって、前回をはるかに上回るやばい状況に陥ってるんだよなあ

730:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 20:00:57.45 3sa53uue.net
>>702
そうか?今だって同盟国としての役割を果たしてないじゃないか フラフラと定まらず、浅はかな考えなしで日米の足を引っ張ってばかりだし、東アジアに対する影響力は日台が有れば充分だよ 中国の牽制は東アジアよりも、開かれた太平洋戦略だろ 

731:
22/01/15 20:01:35.83 Zm+fRm09.net
チョンとチャンの不動産バブル崩壊

732:
22/01/15 20:02:21.31 /yGdy3Qm.net
>>702
もう韓国はとっくに赤化してるし、中国との間で右往左往されて干渉能力をすでに阻害されてるアメリカも切り捨てつつありますが
「日米はすでに朝鮮半島で、政治的に敗退した」という現実を見なきゃ

733:伊58
22/01/15 20:03:16.57 RA0UJwvw.net
>>700
>ま、中国のマンションったら、どこかの居住者が
>コロナになった瞬間、まとめて玄関溶接されるゴキブリホイホイだろ?
人権派があれに何も言わないのが凄いよなあ。

734:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 20:04:41.54 3sa53uue.net
>>703
けど、高度監視社会で分断されてるから数の力を持ち得ない マグマが溜まっていても、なにかを変える力にはならない
人民解放軍が軍閥化してるというのは本当か?それは変革への力になり得るのか?

735:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 20:07:34.97 3sa53uue.net
>>706
後退して再編、韓国という足手纏いを切り捨てるでOK 見切りをつけるまで、時間をかけすぎたかも知らないが 

736:伊58
22/01/15 20:08:37.26 RA0UJwvw.net
>>708
>人民解放軍が軍閥化してるというのは本当か?それは変革への力になり得るのか?
軍閥化を解消するため軍区再編したが、それでどうなったかは不明。
人民解放軍は、他国の軍隊と違い企業を経営していたりするから、簡単に軍閥解消とか出来ないと思う。

737:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 20:12:43.74 eG8zAx5c.net
中国恒大集団の元エコノミスト「少子化対策」主張以降SNS投稿禁止に(2022年1月14日)
ps://www.youtube.com/watch?v=ZMRvu-lAUnQ

738:
22/01/15 20:13:11.87 aVbVZvih.net
>>708
マグマが抜けて地盤沈下するだけだよ
貧しく不自由なまま経済停滞&高齢化すれば労働意欲も学習意欲も失われて衰えるしかない
軍隊や警察もどこまで例外でいられるか

739:伊58
22/01/15 20:18:22.24 RA0UJwvw.net
>>712
>708
>マグマが抜けて地盤沈下するだけだよ
>貧しく不自由なまま経済停滞&高齢化すれば労働意欲も学習意欲も失われて衰えるしかない
>軍隊や警察もどこまで例外でいられるか
寝そべり族とか発生してますからねえ、そういう連中が食い詰めたら安直に犯罪やらかすでしょうね。

740:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 20:27:30.17 eG8zAx5c.net
>>713
不自由言論統制の国なのにこういうカルチャーが起こるのは面白い
鄧小平の改革開放路線からもう行く末とゴールは決まってたのかも知れない

741:
22/01/15 20:29:52.44 H4fOX5OJ.net
>>712
習もそこは理解してるから軍隊の給料上げたりしてるしできる限り見捨てないと思うぞ
とはいえ軍人の家族とかはさすがに例外だろうしあの国は儒教のせいで親を第一にしろって価値観だから軍人の家族を蔑ろにしたら何するかわからんが
中国政府もさすがに何千万もいる軍人のその家族の分の飯まで食わせられないだろうからな

742:
22/01/15 20:31:25.69 H4fOX5OJ.net
>>706
どうせ>>702は自国が見捨てられたという現実を認めたくない朝鮮人だろ

743:
22/01/15 20:31:30.55 XfcjVHXD.net
>>689
会話が通じないんで、マジで国からクラッシャブルゾーンに格下げされたのが今の韓国。

744:
22/01/15 20:32:44.63 BPM9ne0K.net
サバイバルゲームの場所貸し出しみたく?リアル戦争サバゲー市街地戦として韓国全土戦争代理場所として貸し出す!今なら米中に打診して韓国で戦争サバゲーどうですか?と売り込む

745:伊58
22/01/15 20:42:46.33 RA0UJwvw.net
>>706
>702
>もう韓国はとっくに赤化してるし、中国との間で右往左往されて干渉能力をすでに阻害されてるアメリカも切り捨てつつありますが
>「日米はすでに朝鮮半島で、政治的に敗退した」という現実を見なきゃ
朝鮮半島は、中国の一部になるしかないですね。
政治的に敗退したから仕方ない。

746:
22/01/15 20:51:33.71 as9VxmbR.net
国破れて山河ありと故事にはあるが、現在の国と国の激突は山河すら見出だせないほど荒廃するかもしれない
韓国をなんでもいいから名目上でも構わないから西側にしなければならないだろ…時間稼ぎこそ最上の防御なのに…

747:
22/01/15 21:00:32.23 XfcjVHXD.net
>>720
もう韓国は「国」じゃなくて良い扱いなの。
物理的な盾でしかない。
そもそも会話が通じないのだから西側にするとかいう発想そのものが成り立たない。可能なのは調教くらい。
おかしな動きをしたら殴る。それだけ。

748:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 21:03:09.97 AKmn3mo0.net
>>689
既に支那の赤い犬が言っても説得力無いで

749:
22/01/15 21:06:27.55 XfcjVHXD.net
>>722
逆にシナ側も犬みたいな信用をかけられないのがまた韓国でもある。
どっちからもマトモに扱われない。

750:伊58
22/01/15 21:13:03.22 RA0UJwvw.net
>>720
>国破れて山河ありと故事にはあるが、現在の国と国の激突は山河すら見出だせないほど荒廃するかもしれない
>韓国をなんでもいいから名目上でも構わないから西側にしなければならないだろ…時間稼ぎこそ最上の防御なのに…
朝鮮人は、双方の陣営から旗幟を鮮明にしろと迫られた時、決断できない。
「韓国はバランサーニダ」って言いながら、中国寄りになっていくよ。
国際法とか無視した行為が出来るのが中国人の強みだね。

751:
22/01/15 21:15:14.25 XfcjVHXD.net
>>724
んでもいよいよ中国がヤバいとなったら平気で手のひら返して西側に媚を売り中国を叩くけどなw

752:
22/01/15 21:23:46.46 aVbVZvih.net
>>725
韓国人にも理解できるくらい中国がやばくなる頃には韓国が危篤になってそう

753:
22/01/15 21:26:29.44 H4fOX5OJ.net
>>723
手口を知り尽くした日中双方から実質「さっさと死ね」扱いの韓国w
マジで極東の利権を諦めきれない米と極東の地域が欲しい露くらいしか優しくしてくれないんじゃないのw

754:
22/01/15 22:00:17.53 ICxT7Sq/.net
中共は胴体着陸位にしたいと思ってるのかな

755:
22/01/15 22:55:49.82 c2V9c4oj.net
まったく問題ない
白を黒に 糞をカレーに変える男
習近平ならすべてを解決できる

756:
22/01/15 22:58:57.75 1QCGmAPB.net
群馬の温泉旅館の廃墟をモーニングショーで観たけど他の観光地もああなるのか?

757:
22/01/15 23:42:08.19 H4fOX5OJ.net
>>730
中国がピンチだから必死に話題逸らしか?ゴミ五毛w

758:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 23:46:32.94 8iBhmzPx.net
そんなの当たり前 ハードランディングしかないのは常識
例えるなら中国に巨大隕石が衝突するレベル

759:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/15 23:47:48.89 8JyH/ckR.net
底無し沼に着地すればその瞬間は軟着陸に成功!

760:
22/01/16 00:15:15.52 2qJ1EXD2.net
>>733
軟着陸に成功!(なお着陸時と着陸後の機体(中国)の状態や内部の損傷は考慮しないものとするw)

761:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/16 00:58:28.88 roRDPFU4.net
腐海の廃墟か

762:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/16 01:02:16.11 pFb/9+Zl.net
中共が隠したり誤魔化している分中国の不動産バブル�


763:ェ弾けたときの被害は日本のバブル崩壊の比ではないだろうな



764:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/16 01:04:14.77 rh2yugRC.net
韓国はもっと酷いから安心していいよ(笑)

765:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/16 01:13:27.38 CWM/Lq9h.net
>>1
韓国製マンションより品質良好だろ
このまま解体せず韓国に移築すれば、完全に高値で売れる!!
バブルも問題なし??

766:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/16 01:21:28.12 y544pk3j.net
五輪後チャイナショックがあるんだろ
その時底を狙って投資信託に金を突っ込むつもり

767:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/16 01:24:33.24 y544pk3j.net
>>725
しかし肝心の日本と米国が全く救済せずに、そのまま引きずられて地獄行き

768:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/16 01:46:56.67 GIaRSHh9.net
>軟着陸は不可能と言ってよい。

知ってた。しかもゴリゴリのハードランディングだよね^^;

769:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/16 01:48:38.49 GIaRSHh9.net
>>738
さすがに韓国のマンションと変わらんぐらい悪いだろ
勝手に崩落したとか聞いてるし

770:
22/01/16 01:53:31.62 vklVrclQ.net
前世紀の世界恐慌のもっとヤバいやつが来るんだろ

771:トンスルNO1
22/01/16 01:54:04.67 F9mF3win.net
まあ丁寧に>>1にも書いてくれてるけど年収比較でマンション価格が高すぎる。
敵性が年収の五倍なのに10-15倍になってしまって一生かけても払えるかどうかわからんのに
続くわけないわな。
しかも土地の借用期限は50年でそれ返さなきゃいかんのでしょ。
続きようがない。

772:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/16 01:55:31.25 8LNEEB+b.net
軟着陸は無理でも着陸はさせられるよ
中共には「人民皆殺し」の奥の手があるからね

773:
22/01/16 02:01:08.51 2qJ1EXD2.net
>>742
韓国の外装だけはできてるマンションと大差ない外装すらロクにできてない廃墟同然の代物が大半だからなあ

774:
22/01/16 02:20:32.71 p9GL5Rzg.net
トンガ大噴火の火山灰でオーストラリアの農畜産物壊滅、は言い過ぎだが細って輸出する余裕なくなるわな
中国の食糧難は悪化しそうだ、まー当然日本も影響受けるけど

775:
22/01/16 02:28:35.68 iCc7Cmco.net
>>747
豪州の牛肉も影響受けるね、あと石炭とかもかな?

776:
22/01/16 02:31:53.66 p9GL5Rzg.net
>>748
これから冷夏厳冬は不可避だから石炭輸出してらんないね
予約分止まりで次の輸出契約は行われないでしょう

777:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/16 02:40:26.37 zA5ZHj4M.net
>>693
それもタチ悪い事に核武装してる軍閥による春秋戦国・三国だもんなぁ

778:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/16 02:41:11.50 sXQpmSeh.net
>>685
台湾侵略しようとして出来なかったら中狂は崩壊する
仮に台湾獲っても経済上昇はどれくらい期待できるか分からないし、習近平のカケを他の幹部や地方支部が支持するかねぇ
このまま経済破綻が拡散して徐々に分裂するんじゃないの?

779:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/16 02:45:01.60 YLb05qBI.net
フウ…
普通の墜落で済んだアル

780:
22/01/16 03:03:28.24 2qJ1EXD2.net
>>747
日本はカナダとかの同盟国と連携して急場を凌ぐか
中国はどうするんだろう?下っ端のアフリカ諸国から無理やり強奪かな?あそこ最近民衆の反中感情がヤバいのにw

781:
22/01/16 03:04:55.50 2qJ1EXD2.net
>>751
でもどっちを選ぶかって言ったらキンペーにとってはほぼ台湾侵攻一択しかないわけでそれをやらなかったら自分が破滅するからな

782:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/16 03:11:32.07 YLb05qBI.net
>>754
キンペー「台湾海峡を渡れば中共の破滅。渡らなければ我が身の破滅。進め!サイは投げられたアル!!」

783:
22/01/16 03:19:57.98 KM+8DZD3.net
>>754
台湾侵攻したら中国経済終わるけどな

784:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/16 07:09:28.37 kAl9v26h.net
>>1
日ごとに貧乏になってく感じだな悲惨
救いようのない馬鹿民族

785:伊58
22/01/16 07:26:32.46 pN+5s42d.net
習がどういう解決をするのか興味がありますね。

786:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/16 08:08:30.63 QFHu0j08.net
マンションだけじゃない
オフィスビルも過剰だから個人だけでなく企業もヤバいはず

787:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/16 09:36:29.71 7EeYhEEL.net
その富裕層に大損させて知らん顔し反論する者は皆処刑
なら軟着陸できるだろ
やれよ中共

788:
22/01/16 10:02:52.59 CbQ1gy8T.net
下にトゥルースリーパー敷いておけば大丈夫

789:
22/01/16 10:44:33.48 RGng2iN3.net
なんか『いざとなれば文句言うのは全員皆殺しにすれば良い。それができるのが中国の強み!独裁万歳!』みたいな奴居るけど、真面目に言ってるなら本当のアホだし、こういう人に限って中国の歴史を発展し始めたごく最近の事しかクローズアップしてない無知なんだよなぁ
それができたら大躍進政策も文化大革命も失敗してないし、それがダメだと分かったから改革解放路線で中国はようやく人並みと言えるレベルの国家にまで発展したんだよ。
そしてそれを真っ向から否定して再び自分への中央集権を高めてるのが今の習近平

790:
22/01/16 10:48:23.27 NVqdA53L.net
>>762
皆殺しではないが、今だって突然失踪してるじゃん

791:
22/01/16 11:11:08.01 hpYPWeGt.net
中国礼賛奴は中国株が上がらないと困る人達だろう

792:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/16 11:13:56.11 YNuE3egt.net
>>59
なんだかんだ庶民が金持ちなのが日本人
富の大部分が貴族と商人の懐の中国人
借金経済の崩壊は地獄だと思う。
その反動で資本主義死すべしとか言ってるから
復活は…あるのか?w

793:
22/01/16 11:48:18.73 GBGdyS0A.net
>>763
いま中共が消してる人間の数なんて知れてるよ
いざ中共の支配が崩れたら、反逆分子を皆殺しにするまえに弾丸が尽きるw

794:
22/01/16 11:55:42.37 KM+8DZD3.net
>>766
その為の核アル!

795:
22/01/16 12:06:42.43 JdJV6pJ+.net
>>766
伝統的な方法として埋めれば弾は要らない

796:
22/01/16 12:40:04.92 jvLhcOVy.net
【悲報】中国企業437万社が倒産・消失 [128776494]
スレリンク(news板)

797:
22/01/16 12:41:07.69 jvLhcOVy.net
ヨーロッパのキッシンジャーと言われるジャック・アタリ氏は、
中国はもって2024年までと言ってました。
中国というのは本当は技術もなんもない。民度も低い。
本来、経済大国になれる素養はどこにもなく、
ただ、世界支配者層が資金を入れて大きくした人造国家なのです。
だから、つぶすとなればいつでも自由につぶせるのです。

798:
22/01/16 12:58:20.12 sIQGWH4A.net
イギリス商務庁元長官ケーブル:
「HUAWEIの設


799:備は国家の安全になんのリスクも与えない。私は情報部門に繰り返し確認した。 英国がHUAWEIの5Gを禁止したのはアメリカがそう要求したからだ。国の安全とは何ら関係ない。 もし禁止していなければ英国は今頃、世界一先進的な電信技術を使えていたはずだ」



800:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/16 13:15:42.38 FgqDWuO/.net
>>766
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
紀元前でも20万人生き埋めの実績があるという伝統があるからな。
生き埋めにかけては中国人の右に出るものはいないよ。
いまの建機のテクノロジーなら簡単に2千万人ぐらい生き埋めにできるあるよ。

801:
22/01/16 14:15:12.78 2qJ1EXD2.net
>>770
本家キッシンジャーってガチの親中派代表なのにその欧州版にすらそこまで言われるってヤベエな
逆に言えば多少頭が良い奴は左右問わず中国の経済発展のカラクリに気づいてるってことだが

802:
22/01/16 14:15:47.49 2qJ1EXD2.net
>>772
長平を掘ったら人骨がゴロゴロ出てきたらしいな

803:
22/01/16 15:19:12.74 mXExlkmD.net
>>772
白起「ちょー強い俺様がこれだけ生き埋めにしてやりました!」
中共「ルイセンコ農法と土法炉でこれだけ増産しました! コロナ感染者はゼロです!」
いい加減に中国人の出す数字に騙されるのはやめようよ

804:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/16 15:24:50.66 Tudq/ZDo.net
>>677
中国は選手用にワクチンも提供してやらないのか?

805:
22/01/16 15:59:10.67 2qJ1EXD2.net
>>776
前に北朝鮮も「中国のワクチンなんかいらねー」って言ってたじゃん

806:
22/01/16 16:03:44.27 KXm6gP6x.net
ハードランディングになることは確定してるけど、どこに落ちて被害を一番に拡げるかは選べちゃうような気がするんよね

807:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/16 17:22:26.33 Tudq/ZDo.net
>>766
中共発表の数字でも去年は例年より500万人も死者急増しているな。
西安とかみていると今年は一千万人以上増えるだろうな。

808:
22/01/16 17:38:08.14 KM+8DZD3.net
>>779
南京大虐殺の証拠がこんな所にもッ!

809:
22/01/16 18:38:01.44 O6kcAWPd.net
>>772
かりに2000万人埋めることができたとしてもまだまだ2%足らずしか鎮圧できてないw

810:
22/01/16 21:45:16.84 pbgaZj83.net
>>1
未だに軟着陸できると思ってるバカチャンにびっくりだよ

811:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/16 22:31:56.85 roRDPFU4.net
墜落中!

812:
22/01/16 22:42:32.61 o8xVLlXi.net
共同富裕で大丈夫

813:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/16 22:49:27.26 FgqDWuO/.net
>>781
骨のある反乱分子なんてその程度の数だろ?
一人っ子ばっかりなんだぞ。

814:
22/01/16 23:05:51.92 vRlvL242.net
住宅ローン抱えた購入者は消せないんだが。

815:
22/01/17 00:04:16.34 nVyS/ii7.net
>>786
カネ貸した銀行ごと消せばいいよ

816:
22/01/17 02:20:43.96 HlmUMTzq.net
>>785
骨がない奴こそ問題
強権で反乱分子を死体に変えることはできても、希望も意志も失ったニートを労働力に変えることは不可能
習近平は10億の要介護高齢者と5億のニートの上に君臨する裸の王様になるしかない

817:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
22/01/17 02:50:52.32 ZipWK9oJ.net
>>787
オマ、天才

818:
22/01/17 04:04:23.23 2jR+89+0.net
>>63
土地価格と株価は永遠に上がるとみんな思ってた狂気の世界。
住宅購入はほんと困ってたな。3世代ローンとか狂ったローン商品まであったはず。
生まれたての孫にまで借金背負わせないとそこそこの場所に家が買えなかった。

819:
22/01/17 04:07:52.03 14LC0fDm.net
>>786
銀行に担保物件返せばローンはチャラにするんじゃね?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch