中国恒大、ドル建て債の利払い確認できず 猶予期限切れ [12/7] [昆虫図鑑★]at NEWS4PLUS
中国恒大、ドル建て債の利払い確認できず 猶予期限切れ [12/7] [昆虫図鑑★] - 暇つぶし2ch2:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:32:29.15 IbdR5jqZ.net
嫌儲在日が息できてない

3:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:32:36.11 6aC6ZTtC.net
おしまいdeath

4:
21/12/07 16:32:48.09 pcBSSn7w.net
さあはじまるざますよ

5:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:32:58.52 hIdf80r6.net
\(^o^)/オワタ

6:
21/12/07 16:32:58.93 hHH/rUDQ.net
祭りが始まった

7:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:32:59.50 orS8EPzJ.net
デフォルトキタ―(゚∀゚)―!!

8:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:33:20.23 mLIPPd9y.net
死亡確認!

9:
21/12/07 16:33:30.58 CzrSwt5x.net
余波で韓国も終了だな

10:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:33:38.98 IbdR5jqZ.net
>>4
逝くでガンす

11:
21/12/07 16:33:41.40 saO1nR4d.net
国営企業にすればいいアル

12:
21/12/07 16:34:10.50 vx1GSRyP.net
相場がとくに影響してないのが気になる
URLリンク(sekai-kabuka.com)

13:
21/12/07 16:34:19.65 hHH/rUDQ.net
これが現代だったら大フィーバーなのに

14:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:34:28.82 hIdf80r6.net
>>11
習近平が潰したんだろ

15:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:34:32.77 RM+bskkv.net
ついに来たか

16:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:35:19.80 Mkh0nxst.net
市場はもう驚きもしませんね

17:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:35:37.94 AgbZz9ls.net
>>10
モンガー!

18:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:35:56.77 fcEBtFPF.net
チャイナボカンの幕開け

19:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:36:15.00 y3vSz2pv.net
おめでとうございます!

20:
21/12/07 16:36:18.72 O96cJ+Pq.net
日本にも影響ある?

21:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:36:37.66 PlbSUM59.net
意外にも静かだね。
大騒ぎになるかと思った

22:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:37:06.94 106kRopg.net
まぁあらかためぼしいのは逃がしただろうし
あとはゴミを処分するだけっしょ。
市場も折り込み済みなのでは?

23:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:37:22.64 5ym6LtSs.net
ザ エンド

24:
21/12/07 16:37:58.58 keBD6Fz+.net
嵐の前の静けさ?

25:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:38:04.30 IbdR5jqZ.net
>>20
中華に偏重してたソフトバンクとかはあるのかなあ

26:
21/12/07 16:38:04.53 JouDgRPS.net
国内向けの元建ては中共が肩代わりするんじゃない?

27:
21/12/07 16:38:11.72 6zLqKuw2.net
何兆規模なん?

28:
21/12/07 16:39:14.45 ewqjlldV.net
>>26
偽札刷ればよいもんなw

29:
21/12/07 16:39:38.21 XKsSPQnd.net
反動が出るのは半月くらい後かな?

30:
21/12/07 16:39:40.26 TKREE0rh.net
【悲報】日本さん、実質賃金が年率換算で2020年度比でマイナス10%近くになる もう終わりだよこの国 [483447288]
スレリンク(poverty板)

31:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:39:59.89 kkkjBRmk.net
先生の名前はー、志那の恒大というんだなー。

32:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:40:01.82 82B5PS/t.net
どうすんのキンペー

33:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:40:15.92 LtGftYdG.net
みんなショートするの

34:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:40:22.67 mFcTjiKM.net
もうダメアル

35:
21/12/07 16:40:42.78 ISdBsjyh.net
キタ━(゚∀゚)━!!

36:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:40:57.86 SeXrHp+m.net
泣くのは庶民なので問題ないアル!

37:アイロビュコリア
21/12/07 16:41:25.62 hubCfeZ0.net
(=゚ω゚)ノ さあ、始まりましたよ!

38:
21/12/07 16:41:27.01 6iyJdHTq.net
どこまで連鎖するかなぁ~

39:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:41:36.00 sMxMV+gg.net
デフォルト確定。

40:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:41:50.11 SeXrHp+m.net
ドルがねンだわ

41:
21/12/07 16:42:13.01 YF0mKSlR.net
>>12
リーマンと違って西側諸国の金融機関が関わって無いから

42:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:42:20.36 END1njsB.net
9月16日に、ある不動産の専門家が、「2021年9月 不動産企業危険度ランキング」
(25社リスト)を、それぞれきちんとした根拠を添えて、ネット上にアップした。すると、
瞬く間に削除されてしまった。ちなみに、その25社とは、危険度の高い順に以下の会社だ。
1)恒大、2)華夏幸福、3)新華聯、4)鴻坤地産、5)恒泰地産、6)実地地産、7)藍光発展、
8)宝能集団、9)栄盛発展、10)泰禾地産、11)天房集団、12)建業集団、13)三盛宏業、
14)協信遠創、15)富力地産、16)陽光100、17)新力地産、18)中南建設、19)祥生地産、
20)新城集団、21)金地集団、22)緑地集団、23)花様年、24)碧桂園、25)融創中国
1, 14, 16, 17, 23がデフォルト済み

43:
21/12/07 16:42:21.15 6zLqKuw2.net
中国のビル群貼る奴はよ

44:
21/12/07 16:42:30.80 prEP3KC4.net
負債が3兆6千億円と聞いてもうわぁ…て思うけど、36兆円という

45:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:42:51.23 Z4pXzuT5.net
終わったな、いやこれから始まるのか

46:
21/12/07 16:42:59.58 wStYo3Gz.net
さぁCDSはどんなもんかな?

47:
21/12/07 16:43:06.53 WNpzGlKz.net
>>37
逝くでガンス

48:
21/12/07 16:43:27.75 fXDt+iWA.net
>>31
僕の先生は フィバー
嵐を巻き起こす フィバー

49:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:43:29.85 rED5XqP8.net
メルケルと心中したドイツ銀行

韓国へ波及するな
プププ

50:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:43:40.63 lJ5QAUno.net
年明けには、消えてしまうな

51:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:43:43.80 sMxMV+gg.net
デフォルトの連鎖来る。
[上海 6日 ロイター] -
中国の不動産開発会社サンシャイン100チャイナ・ホール


52:ディングス(陽光100中国控股有限公司)は6日、 1億7000万ドルの社債について、流動性の問題によりデフォルト(債務不履行)に陥ったと発表した。



53:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:44:29.23 5ym6LtSs.net
デフォルトがデフォルトになりそうだな

54:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:44:38.12 BquLmh9K.net
尿素値上げで何とかならないか

55:
21/12/07 16:45:06.55 PZNET09z.net
>>44
本当は50兆円超

56:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:45:14.97 sMxMV+gg.net
米格付け会社S&Pグローバルは6日、
不動産開発の中国奥園集団を部分的なデフォルトに相当する「SD」に認定した。
同社が借り入れたか返済を保証した6億5120万ドル(約740億円)を返済しなかったため。
今後の債務返済見通しは「非常に不透明」としている。
URLリンク(www.nikkei.com)

57:
21/12/07 16:45:15.76 WNpzGlKz.net
>>49
メルケルさんは逃亡済だぜ
メルケル氏、涙の退任式典 東独ポップスをリクエスト
URLリンク(www.jiji.com)

58:
21/12/07 16:45:33.24 wStYo3Gz.net
独裁とか共産主義はギリギリまで隠して一気に潰れるよね
一緒に仕事したら面倒くさいタイプ

59:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:46:10.75 yjn2RIlL.net
>>12
中国政府が助けるという可能性が強まっているので逆に株価が上がっている
中国恒大の香港株が7%超上昇、再編近付く | ロイター
URLリンク(jp.reuters.com)
> 中国恒大は6日、リスク管理委員会を設置したと発表。委員会には国家機関の当局者が含まれており、
> 恒大グループの「将来のリスクを軽減し排除する」ために重要な役割を果たすとしている。

60:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:46:26.93 sMxMV+gg.net
デフォルトの嵐来る。
香港証券取引所に上場する中堅デベロッパーの当代置業(モダンランド)は10月26日、
前日が償還期限だった海外発行の社債の元本と利息を支払えなかったと発表した。

61:令和タケちゃん
21/12/07 16:46:28.09 ikhCL3V1.net
どうなるんだろう

62:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:46:51.92 EMT0iRPa.net
中国で企業がつぶれるの?全部中国が運営してるんじゃないの_?

63:
21/12/07 16:46:53.58 GPpejDA+.net

ドイツ銀行は
CDS で
傾 く ん じゃね

64:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:47:17.35 EMT0iRPa.net
自由に商売できるなら社会主義とは何ぞ

65:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:48:00.43 PIHwOWRa.net
deforutodesu ,
デフォルトです。
でふぉるとDESU.

66:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:48:14.06 jgJIz+5A.net
中国共産「人民が何人死のうが問題ではない」
世界金融豚「おっ、おう。せやな。」

67:
21/12/07 16:48:16.46 q0bbQ9km.net
日本のバブル崩壊も年明けだったな

68:
21/12/07 16:48:20.16 GOM3/nS3.net
>>17
ちょっと!真面目にやりなさいよ!

69:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:49:08.90 PIHwOWRa.net
結局バブルとはなんだったんだろうな。

70:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:49:19.54 NAXr8Egl.net
>>58
チキンレースやなぁw

71:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:49:49.52 BidIV3xu.net
その割には株価上がってんな

72:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:49:58.78 qbSTqPSj.net
自慢のビル群が墓標に変わりましたw

73:
21/12/07 16:50:32.10 zfgqF3Vq.net
>>30
どうして朝鮮人は、スレとはまったく無関係の 「デマ」 を平然と書けるの?
気狂いだから?

74:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:50:56.31 8QtSqWYC.net
安 重 根大天使の呪いが
罰当たりなジャップランドを覆う

75:
21/12/07 16:51:16.43 CqJ7uBZD.net
>>1
五輪どころじゃないじゃん。
ドミノ式で波及するだろ、これ。

76:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:51:42.14 fLfWV4xG.net
政府は助けそうもないのか、継続させる意味がないと判断してるのか
五輪ボイコットあて付けに米国債売っぱらって資金調達とかやめてね

77:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:52:20.36 jCRiFUtU.net
指数は香港ハンセンを筆頭にコスピ・東証・上海総合が既に弱いが、
未だ米・欧・印等が底堅いからトピックスの時価は今月始値よりも3%、
コスピは4%も高い。

78:
21/12/07 16:52:21.45 XKsSPQnd.net
>>58
中共政府介入で救うにしても額がなぁ…
加えてドミノする裾野まで拾わないと意味無いし
エバグラだけ有名なだけで同クラス以下でも何社も同一線上に居たはず

79:
21/12/07 16:52:26.70 KtNtgnff.net
共産党が破綻ではありませんと言えば破綻ではない

80:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:52:45.20 S413OZN/.net
先日広東省政府が恒大の解体をはじめた報道があったからね
結局予測通りの流れになったか
けど今度こそ始まるけどもうみんな待ちくたびれて今ひとつ盛り上がらないね

81:
21/12/07 16:52:53.67 C19UUaEz.net
ドイツは乗り越えられるかな?

82:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:53:15.59 rED5XqP8.net
人民解放軍が「福建省」へ集まってる
 ↓
台湾の対岸
戦争始めるかもね?

83:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:53:33.52 pV4k9+/U.net
>>1
デフォルトですか。これは困りましたねぇ、志那の先生。

84:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:53:48.50 8QtSqWYC.net
大韓兄さんの為なら日本の資産半分わけてやろうよ
育ててくれた恩返しだよ

85:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:53:52.46 sMxMV+gg.net
渡邉哲也
中国恒大 債務の猶予期限までに金利を払えずとの報道、
この場合、クロスデフォルト条項が発動し、
恒大の外債すべて(2.2兆円)の一括償還義務が生まれる可能性があります。
債権者が破産の申請をすれば、破産が認められる可能性も。。さてどうするのか

86:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:53:58.97 PIHwOWRa.net
ノロイ返しの技はあることにはあるが、
使用するとはげるんよね。

87:
21/12/07 16:54:02.20 Qww7lyO9.net
おいおい
日経売り、今日買い戻しちゃったよ
やっちまったかなぁ?

88:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:54:13.87 eUl/1i77.net
シナ終わったなw

89:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:54:21.06 IUk9dsV4.net
しゅーりょー

90:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:54:51.21 npteEwU8.net
バブルとダンスっちまって…アホゥ共が
広大も海外投資家も馬鹿揃いだわ

91:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:54:57.93 cTxDbNr6.net
自称中国人のバカチョン出て来いよwww

92:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:55:06.86 PIHwOWRa.net
ノロイ返しの技をすると呪った相手は死にます。

93:
21/12/07 16:55:07.26 b2g4cQol.net
あんだけ鬼城建ててりゃあ、そりゃね
「資本主義」って怖いねぇ

94:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:55:08.14 jgJIz+5A.net
SBは大丈夫かね

95:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:55:53.32 yW7GGx/j.net
クーデターや内乱は起きないのかな?
潰された側の政治勢力はやられっぱなしで終わるのか?

96:
21/12/07 16:56:07.70 Qww7lyO9.net
相変わらず先物上げてんじゃん

97:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:56:17.54 JkBw8aAk.net
>>81
五輪前だからやらんでしょ

98:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:56:27.75 tY/GoUqi.net
習近平が海外の支払いには応じないって言ってるからwwww

99:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:56:32.28 cqeZvADT.net
みずほには影響あるのか

100:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:56:40.57 t2Ab5jNj.net
どうなるの?
日本だったら債権者から財産差し押さえされるけど中国は共産党が保護しちゃうの?

101:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:56:41.47 PIHwOWRa.net
韓国は死にます、というか食われて消える。

102:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:56:46.05 v+71+C8c.net
仕込むぞ。
ここで勝負。

103:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:57:02.77 S413OZN/.net
実際始まってみると静かだねぇ
今回は注目してた奴は注目してたからノーマークとまではいかないけど
秋に騒いでた奴らはなかなかデフォルトしないから飽きてどこかに行ったあとだな
さぁどうするドイツ?

104:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:57:28.89 npteEwU8.net
>>92
怖いのは資本主義じゃなくて
共産主義が資本主義の真似することだろ

105:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:57:35.76 8QtSqWYC.net
増産が限られてる金を買い占めるアル

106:
21/12/07 16:57:56.29 Wa+R5ydp.net
セルフ債務の罠?

107:
21/12/07 16:58:23.69 7lOSJxv0.net
本当に不渡りだしたらCDSって紙屑?

108:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:58:31.34 PIHwOWRa.net
金があるやつが勝つから金を買い占めはアリ。

109:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:58:36.67 npteEwU8.net
>>97
海外投資が完全に逃げて
共産主義に逆戻り

110:
21/12/07 16:58:55.96 Qww7lyO9.net
まあ日本はせいぜい売掛金ぐらいだから、日経は動かないかもな

111:
21/12/07 16:59:41.29 uS8Ptrp5.net
ドミノ倒しくるか

112:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 16:59:51.57 PIHwOWRa.net
日本語っておかしい所があるな
カネとキンが同じ文字ってなんか変だ。

113:
21/12/07 16:59:51.65 WNpzGlKz.net
>>92
世界恐慌の時も「資本主義はダメだ、これからは社会主義だ」と思った奴らが出てきて
第二次世界大戦~冷戦の引き金に

114:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:01:53.92 S413OZN/.net
>>108
人民服の時代に逆戻りして深センあたりを牙城にする反共産党的な資本家連中は粛清されて
キンペーおじさんは皇帝になるらしい
チャイナリスク

115:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:01:54.54 wVBHr7yI.net
ドンマイ

116:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:01:54.86 PIHwOWRa.net
日本人に一番合っているのは帝国主義だと思うけどな。

117:
21/12/07 17:04:14.82 GPpejDA+.net
>>81
81 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2021/12/07(火) 16:53:15.59 ID:rED5XqP8 [2/2]
人民解放軍が「福建省」へ集まってる
 ↓
台湾の対岸
戦争始めるかもね?
________________________________________________
ロシアは ロシアで
ウクライナ 国境 に
軍を 集結 させてる
まさか・・
中・ロ で 示 し合わせて
二正面 作戦 なんかを
立案 してたり してね

118:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:05:03.98 4wQ2Be5z.net
脂肪確認?

119:
21/12/07 17:05:21.58 Nl+YVLIW.net
北京冬季五輪まではどうにか持たせるんじゃないのか。

120:
21/12/07 17:05:51.36 94FKI+hC.net
きたかー

121:
21/12/07 17:06:12.89 lDcpwn6E.net
>>116
間違いなくしてるだろうな
ただロシアの事だから侵攻するフリだけにして先に中国が暴発しそうだが

122:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:06:14.84 w+jJsv4A.net
>>116
北の将軍様「南進チャーンスw」

123:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:06:16.01 sMxMV+gg.net
>>115
引きこもり徳川300年。
海外の窓口は出島だけ。

124:
21/12/07 17:06:26.00 S413OZN/.net
>>116
オリンピックあるから台湾侵攻はないと思うけど・・・
ただアメリカは盛大にボイコットする気らしいからまともな進行は無理だろうね
案外ドンパチあったりしてな

125:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:07:02.48 wAz9R3rr.net
国内債務は踏み倒せても
対外債務は踏み倒せない
どうなるか楽しみだな

126:
21/12/07 17:07:32.40 zKIDHb2F.net
>>10
ドルガー(苦しいか)

127:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:07:59.08 w+jJsv4A.net
>>123
開催中に仕掛けて西側の選手人質に取る気だったんだろね

128:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:08:16.32 sMxMV+gg.net
プーチン大統領 インドと安全保障で関係強化の姿勢 米けん制狙いも
URLリンク(www.youtube.com)

129:
21/12/07 17:08:25.07 H6/edPp7.net
>>27
3兆2750億円の恒大ドル建て債券が紙切れになりました。
ドイツ銀行が沢山のCDSを抱えていて倒産間違い無し。そしてEUあぼーん。

130:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:08:36.14 5WLtW+FT.net
つうかすでに下がり切ってるから、市場に影響ほぼないだろ
怖いのはこれを皮切りに中国不動産の連鎖ドミノ
現実に起こらなくても、投資家が見放しはじめたら阿鼻叫喚

131:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:08:46.42 wAz9R3rr.net
>>123
逆にいえばオリンピック終わった瞬間動くかもね
ロシアがクリミアにしたいみたいに

132:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:08:49.21 npteEwU8.net
>>113
元のビンボー共産国に戻るんだな
もうアフリカに金もバラまけなくなる
一帯一路も終了かぁ

133:
21/12/07 17:08:57.60 vs/iXzpJ.net
国営企業じゃないの

134:
21/12/07 17:09:01.92 lDcpwn6E.net
>>99
政府の命令で創業者の資産を片っ端から強制的に売らせてるのに保護するわけねーだろ

135:
21/12/07 17:09:33.91 tkd8ZE/x.net
>>125
ウォンガー

136:
21/12/07 17:09:47.58 p1qo/Zwa.net
どどどどうなるの?
とりま自転車のチューブ買ってくる

137:
21/12/07 17:10:09.10 BAVqH4gY.net
ついに祭が始まるか

138:
21/12/07 17:10:09.48 AmFI+/yu.net
>>61
中国には国営企業と民間企業がある。そして習近平が権力を握る前からある
民間企業の多くは江沢民派の利権。だから習近平から見ればぶっ潰したい。
だけど、潰すと中国経済全体に悪影響が出ちゃうのでそれは習近平も嫌。
潰そうかな、助けようかな、さあどうしよう、って感じ。

139:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:10:14.48 npteEwU8.net
>>128
ドイツ銀行は自業自得だわ
あんなにリスクある中国べったり
自殺行為だぞ

140:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:11:38.41 npteEwU8.net
>>133
問題はそれで間に合わない分を
政府が保障してくれるの?
って所じゃねーの?

141:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:11:57.08 sMxMV+gg.net
プーチン
ウクライナが納豆に加盟して
ロシア国境付近に納豆軍を配備することだけはやめろ。
こっちは妥協の余地はある。

142:
21/12/07 17:12:20.02 lDcpwn6E.net
>>94
こないだ隠蔽されてたウイグルの情報が次々に出てきたのは習と敵対する江沢民派の抵抗じゃないかと言われている

143:
21/12/07 17:12:34.84 nBYWA09W.net
いったああ

144:
21/12/07 17:12:38.26 e0/1AN3k.net
もう終わりだ猫の国(๑˙❥˙๑)

145:
21/12/07 17:12:43.10 8798v9iv.net
分かりやすくガンダムで例


146:えてくれ



147:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:12:44.93 SqoM75Q1.net
>>1
ハサンハサーン♪
中国語でポーちゃんとかプーさんとか言うらしいなw

148:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:13:14.55 j3qLMbBg.net
紙切れ紙幣 元は、多く持ってても、
国際通貨ドルは、枯渇の中国。
つまり、貧乏国。

149:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:13:24.01 kR2uNm33.net
ハゲタカがががああぁーーーーーー

150:
21/12/07 17:13:27.22 WNpzGlKz.net
>>139
K防疫が成功する確率くらいだな
>>140
北方領土を日本に返したくない理由も「米軍基地を置くな」だもんなあ
小さな国

151:
21/12/07 17:13:41.96 skYs8CCe.net
<丶`∀´> ウリナラ国には、世界基軸通貨のウォンがあるから安心ニダ

152:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:13:42.17 npteEwU8.net
>>141
CIAと連携してそうよね、江沢民派

153:
21/12/07 17:13:52.99 nBYWA09W.net
>>144
コンスコン

154:
21/12/07 17:14:12.95 WNpzGlKz.net
>>150
CIAにチャイナスクールありそうだな、日本いじめもしてたし

155:
21/12/07 17:14:19.46 fXDt+iWA.net
>>144
キシリア「兄上も案外甘いようで」

156:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:14:39.27 35fgunIO.net
>>143
ぬこの楽園?

157:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:15:08.63 M742nGC1.net
おめでとうございます。倒産祭り。大花火打ち上げる。

158:
21/12/07 17:15:13.39 lDcpwn6E.net
>>138
まあ今まで中国と組んで散々良い思いをしたんだからここらで盛大に痛い目見ればいい
その後どうなるかはドイツ国民次第だ

159:
21/12/07 17:15:25.14 CzrSwt5x.net
朝日新聞「バスに乗り遅れるな!」
朝日ってマジで糞だよねw

160:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:15:25.34 j3qLMbBg.net
中国共産党と蜜月だった
メルケル首相、そりゃ、辞めるわー(笑)

161:
21/12/07 17:15:30.80 WNpzGlKz.net
>>144
習近平派・・・ティターンズ
江沢民派・・・エウーゴ
恒大の破綻・・・カミーユがジェリドに殴りかかって返り討ちに合ったくらいの小さな事件

162:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:15:37.63 IbdR5jqZ.net
>>144
戦いは(元の)数だよ!兄貴!!

163:
21/12/07 17:15:48.95 e7BCSDBm.net
>>144
人々は自らの行いに恐怖した

164:
21/12/07 17:16:09.79 H6/edPp7.net
>>146
恒大が資産や株売りまくって香港ドルや人民元を掻き集める姿は滑稽だったよね。
必要なのは外貨であるドルなのに。

165:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:16:18.85 kR2uNm33.net
中韓国スワップ発動ーーーーーー!

166:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:16:21.80 npteEwU8.net
>>156
メルケル共々地獄に落ちると良いわ

167:
21/12/07 17:16:25.07 WNpzGlKz.net
>>160
何でミネバ様ってあんなに可愛いんだろうな、あの父親から

168:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:16:46.58 35fgunIO.net
>>144
こいつ動くぞ!

169:アイロビュコリア
21/12/07 17:17:01.73 hubCfeZ0.net
>>151
(=゚ω゚)ノ 12機のドムを失って、軍法会議もんじゃん!@シャア
損失3機で怒られたし

170:
21/12/07 17:17:12.80 e0/1AN3k.net
>>154
ねコノくに(๑˙❥˙๑)

171:
21/12/07 17:17:16.15 jxuQh1zf.net
裏書手形持ってるヤツは真っ青だな。

172:
21/12/07 17:17:20.12 7WHWTLp8.net
さて、どこまで連鎖するかな?

173:
21/12/07 17:17:35.92 dFSWFz8A.net
飛んだか?

174:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:17:42.50 Xdj3sdSq.net
だからずーっと言ってたのに
廃墟ビル乱立とかこんなのバブル狂乱以外に有り得ん崩壊するぞって
アホだなチャンコロw

175:
21/12/07 17:17:42.67 jQK4vWSW.net
メルケルの後継者は中国から距離を置くって言ってるのはこれがあるからか

176:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:17:55.42 IbdR5jqZ.net
>>165
顔立ちとか髪の癖とか、ガルマに似てると思わないかい?
ちなみにオリジンではお母さんはガルマの学友で(ry

177:
21/12/07 17:17:59.48 WNpzGlKz.net
>>162
ちゃんと日本円もゲットしたよ
恒大創業者、香港の自宅をオリックスの抵当に
URLリンク(www.nikkei.com)
【香港=木原雄士】中国の不動産大手、中国恒大集団創業者の許家印氏が香港の自宅をオリックスの抵当に入れたことが10日、分かった。

178:
21/12/07 17:18:01.84 H6/edPp7.net
>>158
ポーランド移民婆さん逃げるタイミングが天才的だったな。
今頃ポーランドでマッタリしとるんやろうか?

179:
21/12/07 17:18:05.29 /hkdxmxh.net
>>165
お母さんが美人
ドズルが教官時代に生徒に手を出した

180:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:18:12.07 npteEwU8.net
>>165
妃の遺伝子の勝利だろ…

181:
21/12/07 17:18:19.28 KtNtgnff.net
あなただけに特別に償還と利払いを受ける権利が当たりました。保証金として〇〇ドル振り込んでいただければ、10日後に元本と利息と保証金が支払われます。
という謎の電話がかかってくる。

182:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:18:40.01 txiq49k9.net
>>1
おやおやw
ドルあるのかね?w

183:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:18:47.11 cqeZvADT.net
流民と反乱で崩壊するのかなあ

184:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:18:53.41 sMxMV+gg.net
一帯一路はチャイナバブルの海外拡大。
バブルウイルスのバラマキ。

185:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:19:35.33 yaydXZPU.net
会長の資産を売って
今までは、返済してたみたいだけと
とうとう会長の資産も尽きたか( ・ω・)

186:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:19:47.40 BjMBHjL0.net
>>157
朝日新聞社はジャンク屋さんニダ ジャンク品ってのは新聞記事でも
入手した人が正しい形に修理するのが義務ニダよ

187:
21/12/07 17:19:52.62 H6/edPp7.net
>>175
それ自宅を担保にしてドル建て債利子支払猶予期間を3ヶ月に延長してもらってただけ。

188:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:20:11.85 35fgunIO.net
>>182
実態は赤潮だもんなあ

189:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:20:25.87 npteEwU8.net
>>182
土地担保に中国から金借りた奴らが
踏み倒してからが本番

190:
21/12/07 17:20:42.14 SbPh5lWN.net
やっちまったな

191:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:20:44.42 cMy+1OVd.net
確か、中韓スワップてあったよね

192:
21/12/07 17:20:48.34 skYs8CCe.net
>>156
ドイツは毎回負け組につくな

193:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:20:54.87 WOHD0iFN.net
>>143
猫の国は近づいた

194:
21/12/07 17:21:00.91 7WHWTLp8.net
ドズルはザビ家の中では一番まともだと思うけどな。

195:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:21:57.94 j3qLMbBg.net
中国経済、終わりの始まり
失業者2億人から、5億人に来年はなる。
農民に戻るか軍人に、なるかしかない。

196:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:22:07.47 IbdR5jqZ.net
>>190
イタリアも結構。
今は中華にパスタとトマト缶牛耳られて、かなり骨抜きになってる(笑)

197:
21/12/07 17:22:19.43 skYs8CCe.net
>>192
なんだかんだ言って、総合的にいえば、ドズルが一番トップに向いてたな

198:
21/12/07 17:22:22.08 hk9kktJL.net
CDSでドイツ死ぬか?

199:
21/12/07 17:22:22.82 Ws4HT9XH.net
まぁ国内は踏み倒すだろうしなw
暴動が起きるけども

200:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:22:34.93 npteEwU8.net
>>192
部下思いの良い上司よね、ドズル
流石にガルマ殺したシャアは左遷したが

201:
21/12/07 17:22:43.36 EMUY+evC.net
流石にもう逃げた後だろ・・・

202:
21/12/07 17:23:24.10 KtNtgnff.net
ドル無いから元と中国人労働力で箱モノ押し込んでドルか資源で返せいうのが一路一帯やろ

203:アイロビュコリア
21/12/07 17:23:30.29 hubCfeZ0.net
    ∧,,∧  ぼうやだからさ
   ( ´・ω・)
   (っ=|||o) ズズー…
 ̄ ̄ `―´ ̄ ̄ ̄\

<あいよー
    ∧,,∧  あ、おばちゃん。かきあげもう一杯ね。
   ( ・ω・`)
   (っ= o)
 ̄ ̄ `―´ ̄ ̄ ̄\

204:
21/12/07 17:23:36.02 fO9Veyjg.net
>>193
人は共産党員だけアル

205:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:23:42.02 j3qLMbBg.net
日本企業も、中国という泥船から早く逃げないと大やけどするのは、確実。

206:
21/12/07 17:23:44.88 e0/1AN3k.net
>>191
にゃーす(๑˙❥˙๑)

207:
21/12/07 17:23:44.96 JNOrNwKA.net
アメリカ「やったか!?」

208:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:23:56.28 35fgunIO.net
>>200
だいたいあってる

209:
21/12/07 17:24:10.84 skYs8CCe.net
>>202
二本足の羊がいっぱいいるので、食料の備蓄は十分アルヨ

210:
21/12/07 17:24:21.67 oNqoiBjt.net
今日の不自然なアゲ何だったのw

211:
21/12/07 17:24:23.57 AmFI+/yu.net
>>182
外国(主に日本)に出資させて、外国のカネで中国企業が受注し、中国の国家戦略に
沿った道路・鉄道その他の施設を建設するという舐めた企画だったな。
アサヒが「乗り遅れるな」と煽ったけど、それに乗るほど日本も馬鹿ではなかった。

212:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:24:36.76 zDIaYFMD.net
数億人が困窮しても屁でもないと思ってそうな国

213:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:24:55.46 35fgunIO.net
>>207
でもあんまり美味しくないそうじゃん

214:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:24:57.04 npteEwU8.net
>>207
ソイレント・グリーン

215:
21/12/07 17:25:03.28 dFSWFz8A.net
日本のバブルの経緯は我も知っているアル
我が国はバブルにならないアル

216:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:25:42.62 35fgunIO.net
>>213
任天堂の倒し方を知っているってやつかw

217:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:25:51.54 CK2w/a/r.net
逝ったか
終わったな

218:
21/12/07 17:25:59.54 e0/1AN3k.net
>>208
ろうそくのさいごのともしび(๑˙❥˙๑)

219:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:26:10.39 HLuSuW/s.net
>>203
中国は、泥船ではない
泥沼アル

220:
21/12/07 17:26:15.32 BjMBHjL0.net
>>193
さすがに最近は「14億の市場」とかほざくヌケサクが消えたよねw

221:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:26:22.32 sMxMV+gg.net
チャイナワクチンの副作用で現在までにチャイナ人民7万人死亡。

222:
21/12/07 17:26:31.14 AmFI+/yu.net
>>190
ドイツの「必ず負ける側に付いてしまう」能力と、韓国の「必ず最悪の
選択肢を選んでしまう」能力は本当に凄いと思う。感心してしまう。

223:
21/12/07 17:27:03.85 kR3UpOr3.net
これはコロナの件が無ければこの不動産会社は助かってた案件なの?

224:
21/12/07 17:27:25.61 Ws4HT9XH.net
何がバブル研究だよw統制経済なのにちゃんと管理が出来てねえーじゃんw

225:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:27:31.31 CK2w/a/r.net
>>220
韓国は敵だと
これ程頼もしい国は無いからな

226:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:27:33.90 8s4OXM6v.net
>>203
伊藤忠が最後まで残って心中するからw

227:
21/12/07 17:27:52.64 dCBfE9k9.net
守旧派が鬱陶しいのは理解するが、キンペーがどこをめざしてるのかわけわからん

228:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:28:27.95 j3qLMbBg.net
石炭と原油やガス、穀物輸出を米豪に
止められたら、速攻で白旗あげる中国共産党。

229:
21/12/07 17:28:52.73 WNpzGlKz.net
>>218
それでも中国が武漢肺炎ウイルスをまき散らすまで生き残っていた気もする

230:八紘一宇は日本の国是
21/12/07 17:29:26.78 UZrguF4X.net
デフォルトは想定内

231:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:29:31.52 4uMi4kBF.net
土地は国の物なのにそこに建てた建物に投資してたって事でしょ
建物にそんな価値あるんか?

232:
21/12/07 17:29:40.24 AmFI+/yu.net
>>211
肉の美味さは、草食動物>雑食動物>肉食動物、の順だというもんな。

233:
21/12/07 17:29:50.89 Ws4HT9XH.net
14億人の市場って言っても自由経済じゃないから
割り当て分を貰うだけ自分たちが開発ができたら排除

234:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:29:52.51 35fgunIO.net
>>218
李克強が余計な事実をバラしやがったせいアルヨ

235:
21/12/07 17:30:20.66 WNpzGlKz.net
>>230
ミスタ乙

236:
21/12/07 17:30:24.91 ewqjlldV.net
>>47
糞(フン)がー!

237:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:30:46.42 9mAhTNbe.net
>>156
国家破綻→ネオナチ台頭→世界大戦勃発→敗戦

238:
21/12/07 17:30:53.30 BjMBHjL0.net
>>210
いままではそうだったけど、李首相が6億の貧困層がいる、ってバラしてから、
習ちゃん、共同富裕とかいって、文革みたいな共産主義を始めたぞ。

239:
21/12/07 17:31:02.11 lDcpwn6E.net
>>170
とりあえずドイツ銀までは確定
国内は完全に未知数

240:
21/12/07 17:31:46.10 nE7BDXAH.net
やっと逝ったか
支那畜滅亡まで あと何日?なのさw

241:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:31:55.02 35fgunIO.net
>>210
もう支那政府自体にカネないから救っていい顔できないしさ

242:
21/12/07 17:31:57.73 8798v9iv.net
>>230
牛って肉食違うんか

243:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:32:11.08 j3qLMbBg.net
アフリカや発展途上国を、
ハメて、身ぐるみ剝す
チンピラ国の中国。
弱い者には強いジャイアン。

244:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:32:23.45 npteEwU8.net
>>237
反日糞野郎のドイツの阿鼻叫喚が
見れるのか…痛快だわw

245:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:32:31.23 wgY+PGNV.net
遂に力尽きたかw

246:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:32:38.64 35fgunIO.net
>>240
あれは人間に無理やり肉骨粉食わされてただけ

247:
21/12/07 17:32:47.55 lDcpwn6E.net
>>181
弾圧で周辺国から恨み買いまくり
あと中国国内に黒人が増えてるらしい
向こうの翻訳サイトで中国人たちが嘆いてた

248:
21/12/07 17:32:47.96 kTGMLUIz.net
>>144
「少佐ーっ!助けてください!減速できません!シャア少佐、助けてください!」

249:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:32:59.08 sMxMV+gg.net
>>229
建物は減価償却して価値が下がるし、
経年劣化して修繕・建て替え費が発生する。

250:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:33:01.02 /VDw2gr/.net
早く潰れろ、潰れろ!
そして中国共産党も潰れろ!
そして集金屁は暗殺しろ!

251:
21/12/07 17:33:10.71 WNpzGlKz.net
もしもドイツが第一次世界大戦後のインフレ地獄になったら
ドイツなら豊かな生活ができるとやってきた難民たちはどうするんだろ

252:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:33:13.59 UPp05xtE.net
>>62
リーマンの時に、ギリシャ国債のCDSでEUの銀行は軒並みエライめにあってる
わけだからさあ、CDSを引き受ける上限は資本比率とかで定められてるはずだ
ろうしな。
ドイツ銀行だって、無制限に中国不動産会社のドル建て社債のCDSを引き受ける
ことは、体力的に不可能なんじゃないの?
実際は、ドイツ銀の引き受けたCDSを中国四大銀行をはじめとした中国の金融
機関が、再保証していたんじゃないのか。
つーか、中国の金融機関が絡んでなければ、会社倒産させてれば済む話だし。
逆に考えると、中国政府が出てきたってことは、中国の金融機関がマズイことに
なりかねない状態なんじゃないかね。

253:
21/12/07 17:33:22.40 H6/edPp7.net
今後の予定
新文化大革命により市場経済廃止して完全社会主義体制に移行し鎖国。
思想統制を徹底し歯向かうもの数億人は大虐殺し人口スリム化。
外資が二十年間散々投資しまくった工場や研究施設などを完全国営化。
世界一埋蔵量のシェールオイルガスを発掘生産する施設も4箇所が既に稼働し更に増築。
そして遺伝子組み換え作物と遺伝子組み換え飼料とクローン家畜を工場で大量生産。
美男美女クローンウイグル人を大量生産して性欲処理。
国民は全員人民服に着替えてチャリンコ漕いで通勤。
ニーハオトイレ復活。
キンペー閣下独裁体制構築成功。
台湾侵攻し破滅へ。

254:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:33:34.54 XpyTxhlO.net
SBがとばっちりで暴落、他でも切られたっぽいし、いいとこなしで今回はヤバいだろ

255:
21/12/07 17:34:04.03 WNpzGlKz.net
>>229
バブルなんてチューリップでも起きる
狼と香辛料では黄鉄鉱で起こしてたな

256:
21/12/07 17:34:31.21 JNOrNwKA.net
>>128
何でドイツすぐ死んでしまうんw

257:
21/12/07 17:34:40.01 lDcpwn6E.net
>>187
今までは中国本国を恐れてできなかったがバブル崩壊のどさくさに紛れて踏み倒しラッシュかな

258:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:34:43.53 fGhTlyHw.net
中国当局が介入してもこれじゃもう無理でしょ

259:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:35:00.21 35fgunIO.net
>>250
>リーマンの時に、ギリシャ国債のCDSでEUの銀行は軒並みエライめにあってる
>わけだからさあ
確かドイツ銀行はそのリーマンの残党を一式引き取って、似たようなことさせてたみたいだし
その時は支那が助けてくれたんだっけ

260:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:35:05.69 G4bvm8ZV.net
中国国内では中共の無限月読が発動するんだろ?
債権者は犠牲になったのだ

261:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:35:08.60 npteEwU8.net
来年台湾海峡紛争があって
中国海軍完全敗北、コロナの責任も
とらされて終了かねぇ…

262:
21/12/07 17:35:16.65 AmFI+/yu.net
>>242
そうだといいけど、ドイツがEU全体を道連れにしたら嫌だな。
難民の件だってあのババアのせいでヨーロッパ全体が迷惑したし。

263:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:35:17.31 wgY+PGNV.net
>>252
次は何処へ飛び火するのかね?
ハゲバンクにみずほ銀行はかなり貸し込んでたはず

264:
21/12/07 17:35:42.79 lDcpwn6E.net
>>192
いやいやガルマっしょw

265:
21/12/07 17:36:11.74 lDcpwn6E.net
>>190
違うぞ、ドイツが付いた方が毎回負け組になるんだ

266:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:36:13.20 5WLtW+FT.net
>>220
韓国の「ついた側が必ず負ける」特殊能力はチート

267:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:36:23.21 35fgunIO.net
>>260
EUは弱体化するけど、その中のお荷物がドイツになる悪寒w

268:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:36:26.52 sMxMV+gg.net
アメリカ
ドイツ車は馬鹿売れしてるが、アメ車は元々チャイナで人気ない。
ドイツ野郎が困っても知らん。

269:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:36:28.13 uSiRmKVi.net
【速報】中国恒大、デフォルトになった可能性 [135853815]
スレリンク(news板)
キタ━━(゚∀゚)━━!!

270:
21/12/07 17:36:35.10 hv3fIry8.net
>>259
ドイツより酷いことになりそうだな。

271:
21/12/07 17:36:36.12 WNpzGlKz.net
>>260
ブ�


272:潟Jス「また勝ち組になってしまった」



273:
21/12/07 17:36:36.36 H6/edPp7.net
>>252
何兆円という資産価値があった中華企業株式を担保にして金借りまくってたからなぁ。
紙切れになったら銀行は決死の債権回収で地獄取り立てだろうなぁ。

274:
21/12/07 17:36:37.33 e0/1AN3k.net
URLリンク(i.imgur.com)
\(^o^)/オワタ

275:
21/12/07 17:36:47.86 qSQ/UNPc.net
>>144
助けてください!利払い減速できません!シュウ少佐!

276:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:36:54.94 XpyTxhlO.net
ブラックロックはどうなんだろうね?
元からシナの尖兵だかアメの尖兵だったのが内から乗っ取られたのか
周囲がそろそろやめとけと言い聞かせてたのに派手に突っ込んでたし

277:
21/12/07 17:37:29.20 8N43VW6A.net
チョンとチャンコロがともに自滅してて笑えるw

278:
21/12/07 17:37:38.58 pb0wg/HJ.net
93億程度ならなぁ

279:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:37:45.95 sMxMV+gg.net
34億人分のマンション建てて利益の先食いしたら
当分利益上がらないのは当然。

280:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:37:53.39 35fgunIO.net
>>268
信じてるわけではないけれど、未来人が支那5分割されるって言ってたのは
そうなりそうな気がするわw

281:
21/12/07 17:38:03.77 lDcpwn6E.net
>>212
ソイレント・グリーンってどうやったら人体をあんなチップ状に加工できるんだろうなw

282:
21/12/07 17:38:04.26 BjMBHjL0.net
>>249
先祖代々ヨーロッパに暮らす人々は、さすがにうんざりしているだろう。時間はかかるだろうけど、
またナチス党みたいな勢力が台頭してきて、ヨソ者は、アウシュビッツに送られるんじゃないかな。

283:
21/12/07 17:38:05.87 AmFI+/yu.net
>>229
皆が欲しいと思ってカネを突っ込みさえすれば、どんな物でもバブルになるよ。
オランダではチューリップ、中国ではヒスイ。

284:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:38:51.48 npteEwU8.net
>>265
デフォルトギリシャでユーロ安で
荒稼ぎしてたドイツ…因果応報だわ!

285:
21/12/07 17:38:55.46 Ws4HT9XH.net
ドイツ車も人気があるから売れてるわけじゃなく売る割り当てを多く貰ってるだけだろどうせ

286:
21/12/07 17:39:21.69 lDcpwn6E.net
>>218
というか最近は14億もいないんじゃないか疑惑が出てる

287:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:39:32.36 35fgunIO.net
>>269
おまえらしぶといよな
もう一回香港を英領土にしてやれw

288:
21/12/07 17:40:24.58 hv3fIry8.net
>>277
5分割で済めば良いかもね。
国境のない無限内戦みたいになったりして。

289:アイロビュコリア
21/12/07 17:40:24.98 hubCfeZ0.net
>>230
(=゚ω゚)ノ ウチの飼い芝によると!
焼肉>生肉>半生>乾燥肉>放置肉の順らしい。
…野菜食えよ

290:
21/12/07 17:40:28.89 AmFI+/yu.net
>>269
ほんと、イギリスの判断能力は凄いと思う。さすが大英帝国。

291:
21/12/07 17:40:41.46 Ws4HT9XH.net
中国人はなんでも食べるから廃墟ビルを食えばいい

292:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:40:41.71 j3qLMbBg.net
中国共産党の辿る道は、ナチスと同じ。
つまり、既に中国は現代版ナチスそのもの。

293:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:41:27.23 npteEwU8.net
>>255
アフリカ小国なんか絶対踏み倒す
金で靡く奴なんて所詮そんなモン

294:
21/12/07 17:42:02.30 H6/edPp7.net
>>287
EU加盟時にユーロ通貨には参加せずにポンド死守した時点で勝ちは決まっていたな。

295:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:42:07.19 1VoBCet5.net
>>269
なんだかんだ言って英国は政治的な嗅覚が鋭いよ。

296:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:42:13.52 G4bvm8ZV.net
>>232
彼がシナトップになってたらマジでやばかった
普通に貧民ボトムアップと堅実な経済成長


297:をしてしまいそうだから アホの習近平でよかった



298:
21/12/07 17:42:21.50 Ws4HT9XH.net
近平って残虐でしょそろそろ本性を見せるよ

299:
21/12/07 17:42:32.31 lDcpwn6E.net
>>242
さすがにここまでデタラメな規模の破綻はほとんど見たことないのでそれが連鎖したらどうなるかマジで未知数
最低でも不動産だけで止まってくれたらまだマシだろうな

300:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:42:35.20 35fgunIO.net
>>285
ロシアと印度が首脳会談してたのは、今後にお隣同士になるからなんじゃないかと

301:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:42:42.18 BX2NVVmO.net
さあブラックテューズデーの始まりだ

302:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:42:58.60 CK2w/a/r.net
>>240
牛が肉食とか
凄い異世界があるんだな

303:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:43:14.92 sMxMV+gg.net
ソロモン諸島で反政府デモが暴徒化 首都封鎖も
反中住民が中華街焼き討ち。

304:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:43:18.90 mrOTOdXB.net
お祭り開始ですか

305:
21/12/07 17:43:30.57 jxuQh1zf.net
>>220
穴馬券しか買わないオレと同じだな。たまに儲かるけどトータルで負けてる

306:
21/12/07 17:44:33.36 lDcpwn6E.net
>>253
中国にはプーさんはいても賢狼はいないからな

307:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:44:34.73 yKFQ3lKQ.net
中国は助ける気が無いな

308:
21/12/07 17:45:09.47 ZdiFmMWi.net
チュドーン!
とりあえず金男の出方を見てみよう

309:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:45:10.04 tt8z/AMl.net
>>1
ついに今日来たか!

310:
21/12/07 17:45:29.83 PLDIZV/T.net
>>218
経団連はそれにもうメロメロですわ今でも

311:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:45:38.09 1VoBCet5.net
>>289
此れから中国人が悪役のハリウッド映画が大量生産されるのか。
中国人を当て込んで今作っている中国人が活躍する映画は如何するんだろうな?
ムーランやモンストは大コケしたみたいだが。
シャンチーとか今後も大丈夫なのか?

312:
21/12/07 17:45:55.61 JNOrNwKA.net
>>269
お前さんは、EU離脱は粘り強く交渉する、みたいな事を言っていたのに、いきなり尻をまくって逃げたしたよな

313:
21/12/07 17:46:09.81 CzrSwt5x.net
全てトップの気分次第だから独裁国家は恐ろしい

314:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:46:22.99 npteEwU8.net
「ココはカンボジアだ!中国人は出て行け!」

315:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:47:01.63 35fgunIO.net
>>309
でもトップが望んでなくてもこんな閑古鳥になっちゃうんだぜ
URLリンク(youtu.be)

316:
21/12/07 17:47:30.43 PviDPR2M.net
>>17
巨大もんがー
♪巨大空母だジャガーバルカン~

317:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:47:41.62 1VoBCet5.net
>>306
撤退ラッシュだけど?
まだ、経団連は中国の味方とかアホ話を信じているの?

318:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:47:41.66 LNIrG/iU.net
ついに 逝くでやんすか!

319:
21/12/07 17:48:23.97 SLq+UKjQ.net
>>293
真面目にやれば普通に脅威だよね

320:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:48:37.19 npteEwU8.net
>>307
ハリウッドからチャイナマネー根こそぎ
根絶しなくちゃ話にならん
なんだよインデペンデンスデイの続編
アメリカの敵である中国が活躍ってw
何の冗談だ?

321:
21/12/07 17:48:56.52 lDcpwn6E.net
>>254
坊やだからさ

322:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:49:08.73 sMxMV+gg.net
深センの高層ビル自慢がとんずらしたし。

323:
21/12/07 17:49:08.89 WqQwDgaD.net
ど、どうすんの‥

324:
21/12/07 17:49:20.44 e0/1AN3k.net
Q.デフォルトが始まると?
 A.デフォルトが始まり、そしてデフォルトが終わります。

325:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:49:26


326:.81 ID:1VoBCet5.net



327:
21/12/07 17:49:30.18 WNpzGlKz.net
>>296
産業もないし人口も少ないんで難しいが、チベット一帯は中国とは別の国になったらいいのになあ

328:
21/12/07 17:49:46.46 xoswWJ0x.net
>>25
ニューヨークに上場してたDiDiの上場廃止。もちソフバン出資。
ARMをNVIDIAに売却しようとしたけど、米国からダメって言われる。
中国当局からの指示でNY市場から上場廃止したDiDiの影響は
中国株全体に広がってアメリカに上場してる中国株全面安。
ソフバンの保有してる有価証券の20~25%は中国株。
コロナショック付近まで大暴落中。今日めっちゃ反発したけどこういう時
ハゲタカのおもちゃになってるから素人はソフバンに手を出さない方が
良いと思うよ。

329:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:50:25.46 5WLtW+FT.net
ドイツ道連れかあ
まあどうでもいいや

330:三郷会の会場は、浅間山荘板@dp1
21/12/07 17:50:51.02 zC8YqpMb.net
げ、限定的アル!
人民が少々減るだけアルな!

331:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:51:04.71 1VoBCet5.net
>>316
習近平自らテンペストとかを潰しているからチャイナマネー消えるのは遠くないだろう。

332:
21/12/07 17:51:57.74 lDcpwn6E.net
>>258
???「認めてやろう!バブル崩壊においてオレの見てきた国の中でお前の右に出る者は一人としておらん!」

333:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:52:05.13 PLDIZV/T.net
昨晩のbSドキュメンタリーでは、メルおばちゃんが聖人のように扱われていたわ

334:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:52:08.37 rol1uS+r.net
それにしても債権者側の声が全く聞こえてこんな
誰が社債持っとるんや

335:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:52:37.53 35fgunIO.net
>>322
インドになるかインドの影響下でなら独立維持できるんじゃないかなあ(無責任

336:
21/12/07 17:52:51.09 AmFI+/yu.net
>>298
それが案外嘘ではなかったりする。牛は胃や腸の中の微生物
(細菌など)を消化することでたんぱく質を得ている。

337:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:52:57.81 npteEwU8.net
>>326
でもマトリックスの最新作の中国での
公開を許可したんだよなぁ…
アレ、支配からの脱出という、1番
中国で上映しちゃダメな作品だろうにw

338:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:53:16.75 XpyTxhlO.net
中共としては負債は外国に破綻で格安な物件は中共に、なんだろう
SBなんてモロにカモだわな
お花畑に住んでる中共と違って世界はそんなに優しくないけど
そこいらじゅうで火の手が上がりだしたことをあいつら理解してないのだろう

339:
21/12/07 17:53:37.81 xbami6ZA.net
>>144
あえて言おう
カスであると

340:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:53:53.30 1VoBCet5.net
>>324
ドイツは何故あんなに貧乏籤引くんだろうな。
同じゲルマン系の英国は上手く立ち回るのに。
慢心、環境の違いなんだろうか?

341:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:54:12.31 ehHIMJoI.net
さてお手並み拝見

342:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:54:31.86 sMxMV+gg.net
>>322
インドが当面保護国になる。
チベット亡命政府はインドにある。

343:
21/12/07 17:54:36.26 WbMshoBR.net
>>328
まさか、それドイツのメルケル前首相のコト?

344:
21/12/07 17:54:56.41 049fljsR.net
五毛も泡菜も来ないねえ。
平和で良いわw

345:
21/12/07 17:55:08.27 lDcpwn6E.net
>>271
このおじさん程度で済めばいいねw
来年は全土で鳥人間コンテストかなぁw

346:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:55:09.59 5WLtW+FT.net
ソフバンのハゲ、うまく逃げれたかな

347:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:55:09.71 ESfai2EY.net
どの位連鎖するかな

348:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:55:20.64 z5/FPT7L.net
欧米の投資家はこんな怪しい債権を買ってるんだろうか?

349:
21/12/07 17:55:34.13 JNOrNwKA.net
>>328
え?ドイツのメルケルのババァ?

350:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:55:45.73 1VoBCet5.net
>>332
公開されるまで分からないよ。
公開されたけど即中止なんて御家芸じゃん。

351:
21/12/07 17:55:54.50 kiufBmUd.net
人民元もデフォルト?

352:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:55:58.69 35fgunIO.net
>>328
何星人だった?

353:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:56:20.05 9FOMnkHK.net
>>343
末期は利息600%とかだったから
ハイリスクハイリターン狙いじゃないかな

354:
21/12/07 17:56:26.57 AmFI+/yu.net
>>335
情報網の差かなあ。イギリスは植民地をたくさん持っていたから世界中からの情報の
入手と分析に長けている。それに対してドイツはたいして植民地を持っていなかった。

355:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:56:26.69 +jHF8TgQ.net
やっぱりドルが無いのか

356:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:56:41.55 oblndyTM.net
シナ民がいくら苦しんで死のうが中国共産党は知ったことじゃない
まあこれも教育の自由を奪ってシナ民低能にした結果だから織り込み済みなんだろう

357:三郷会の会場は、浅間山荘板@dp1
21/12/07 17:56:53.12 zC8YqpMb.net
>>323
バンクもとうとう終わりだろうか?w
>>332
アメリカ「公開しないの?人民も見たがってる様だが?
違法視聴するの?ソレはこっちが許さんなぁ」

358:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:56:58.24 0Af9wuvb.net
習近平の政敵だけデフォルトとかおかしくね?🤔

359:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:57:01.87 35fgunIO.net
>>346
人民元もウォンと同じで外貨準備が怪しいもんなあ

360:
21/12/07 17:57:02.67 jxuQh1zf.net
国内の銀行はやや即死だな。すぐ貸し剥がしさないと

361:
21/12/07 17:57:30.68 +cgIy9Go.net
中国関連でのソフトバンクへの影響っぷりが笑えないレベル
あいつらは1兆円利益出そうが税金払わないからどうでもいいが

362:
21/12/07 17:57:31.98 WNpzGlKz.net
ソフトバンクは創業以来の一貫した方針として
・日本の技術には絶対に投資しない
・外国の会社を買収
だからな。潰れた方が世の中のためよ
>>338 >>344
そうよ。なんてったってサヨク大好きな移民受け入れ推進派だったからな

363:
21/12/07 17:57:52.67 HzethkUt.net
>>331
牛骨粉を子牛に与えてたので英国で狂牛病が蔓延したんだよ
あいつら肉でも骨でも与えりゃ食う

364:
21/12/07 17:58:15.39 PI1212bF.net
>>321
汪兆銘政権を支持してたとしても戦時中の
日本で中華街は焼き討ちされて無かったのに
友好国でこんな惨状とか、いかに中国人が
嫌われてるかわかるね

365:
21/12/07 17:58:23.43 xoswWJ0x.net
>>329
ドル建債券だから世界中で売買されてたと思うよ。
1回目の利払い遅延からジャンク債扱いになって額面3割の
値段でも取引成立するかどうかといった感じだったらしい。
逃げるやつはとっくに逃げてて、債券持ってるやつは会社清算に凸して
毟り取ろうとするハゲタカと含み損が大きすぎて逃げられなくなった
個人投資家じゃなかろうか。

366:
21/12/07 17:58:31.90 lDcpwn6E.net
>>285
中華の刃-無限内戦編-

367:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:58:46.76 z5/FPT7L.net
>>348
理財商品って元々?ですら利息10%くらいあったわけだし、怪しすぎる商品だったかと。
普通の投資家は手が出せないので、中華系が買ってたんじゃないのかな?

368:
21/12/07 17:58:58.86 zfgqF3Vq.net
ソフトバンクは大丈夫だろ。
孫正義が頭剃って謝罪するぐらいで済む。

369:亜生肉
21/12/07 17:59:18.57 zlrw53AS.net
>>347
クリーン星人じゃね

370:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 17:59:59.14 1VoBCet5.net
>>349
其れだけなのかな?
アメリカ合衆国も実は最大多数はドイツ系なんだよな。
でも、政治力は英国系に大差付けられている。
国語も英語だし。
第一次、第二次世界大戦共にドイツ側では無くて英国側に立っている。
工作機械とか製造業は素晴らしいんだが判断がイマイチなんだよな。

371:
21/12/07 18:00:45.84 e0/1AN3k.net
ぷよぷよで言うとなん連鎖ぐらいかなぁ?(๑˙❥˙๑)

372:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 18:01:43.90 IbdR5jqZ.net
>>363
これ以上何を剃るニカ

373:
21/12/07 18:01:44.78 lDcpwn6E.net
>>321
南アフリカでは中華街を集中的に狙った暴動が起きてる
ちなみに日本人は暴徒にも見逃されてる

374:
21/12/07 18:01:57.00 bST1Uzeo.net
ドイツはどうすんだろうな

375:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 18:02:11.42 sLnCJ1uR.net
>>316
もうチャイナマネーが入ってからは映画が面白くなくなって悲しいわ

376:三郷会の会場は、浅間山荘板@dp1
21/12/07 18:02:21.41 zC8YqpMb.net
>>357
そんなバンクも、内部的には韓国製品が無いとか何とかw
>>363
無いじゃん。
オワタwww

377:
21/12/07 18:02:23.10 enDLZ6Xm.net
>>81
歴史上、対外戦争や世界征服始めるのは、バブル崩壊から10年後。10年あればアメリカ内戦ブラックライブズマターで、アメリカボロボロに出来るから、台湾や日本への侵攻も余裕でしょう。

378:
21/12/07 18:02:36.60 jV/ltBhD.net
>>135
彗星の接近じゃねえから(^_^;)

379:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 18:02:40.91 pO+QF+Vi.net
はい
シナ終わりー

380:
21/12/07 18:03:32.78 uubWZBxn.net
>>353
おかしくないよ
政敵を助ける必要は何処にも無い

381:
21/12/07 18:03:44.89 ClRLMFUI.net
何が始まるんです?

382:
21/12/07 18:03:55.31 Ok/mGKBl.net
>>357
マジか、あのババァが無双をしたお蔭でドイツは落ちぶれたというのに…

383:三郷会の会場は、浅間山荘板@dp1
21/12/07 18:04:19.71 zC8YqpMb.net
>>366
ドキドキばよえーん?
>>373
えーと、ハリー・・・キャラハン?(マテ)

384:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 18:04:34.45 imgAAXfd.net
ひとつの債務がデフォルト起こすと、他の債務も何とかオプションで
連鎖的に即時


385:全額返済へ追い込まれるんだっけ?



386:
21/12/07 18:04:38.37 H6/edPp7.net
ソフトバンクの携帯キャリアインフラをヨダレ垂らして狙ってる企業多数。
移動通信事業者免許持ちのドコモKDDI楽天は買えない。
買えるのはSONYあたりか?
NURO光と連携してNTTと殴り合い?

387:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 18:04:49


388:.80 ID:7R7wrwin.net



389:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 18:05:20.16 rol1uS+r.net
>>348
そういう勘違いは良くない
利息は変わらない
安く債権購入するから利回りが600%になるということや

390:
21/12/07 18:05:23.54 kydc55yA.net
不渡りだしたか
あと一回で倒産だな

391:
21/12/07 18:05:41.86 H6/edPp7.net
>>363
金貸してる銀行や投資家にそれは通用しない。
国も切り捨てるだろうな。
ソフトバンク終わったか。

392:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 18:06:10.97 JNRO7igk.net
コロナも落ち着いて、ゆっくり年末過ごせると思ったのに。
マジで迷惑。

393:
21/12/07 18:06:27.08 bqV8/gzK.net
なんで株さがらんのや
俺の投信の約定日前だけ上げる法則こんな時も守らんでええよ

394:
21/12/07 18:06:48.17 enDLZ6Xm.net
>>363
孫さんはマスクとPCR検査を日本にもたらした、中国共産党が任命したキリストだからな。
ソフトバンクをキリスト教徒が支えるんじゃね?知らんけど。

395:
21/12/07 18:07:14.25 jV/ltBhD.net
>>178
ミネバとバナージの子はお爺様か父上の遺伝子が覚醒する可能性が!?

396:
21/12/07 18:08:03.72 cfMd4bnw.net
>>387
アメリカに嫌われてるから簡単にやられそうだけどね損正義

397:
21/12/07 18:08:11.83 e0/1AN3k.net
>>383
いや30日猶予の未払いだから確か一発。

398:三郷会の会場は、浅間山荘板@dp1
21/12/07 18:08:38.65 zC8YqpMb.net
>>380
殴り合い出来るかなぁ?
固定電話は、NTT一択と言っても良い状況だからなぁ。
牽制はするかも知れないが。

399:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 18:09:16.01 sMxMV+gg.net
ハゲのバックは江沢民派と当時それとつるんでたユダ金。

400:
21/12/07 18:10:09.19 hMOSXmAM.net
よくわかんないんだけど、日本だとどういう状況なわけ?コレ

401:
21/12/07 18:10:16.35 enDLZ6Xm.net
>>363
ソフトバンク傘下のlineは日本の国家機密からマイナンバーまで扱ってる重要インフラであり、CIAが中国に情報流すツール。
中国人がチャイナマネーで買い取るだろ。

402:三郷会の会場は、浅間山荘板@dp1
21/12/07 18:10:23.32 zC8YqpMb.net
>>389
何をやらかしてたか知らんが、armの売買にアメリカ
出て来たんで、余程アレな繋がりを持ってたのかもなー。

403:
21/12/07 18:10:59.86 /t2EOywF.net
利子だけ払ってライフゼロか

404:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 18:11:18.04 oblndyTM.net
おら!在日朝鮮人共
おまエラの父の国が大変らしいぞ!www

405:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 18:11:40.19 9QxYH0AQ.net
>中国国内の住宅購入者や取引先の保護を優先する当局の方針に
>海外投資家が反発する可能性
反発したところで

406:
21/12/07 18:11:52.97 enDLZ6Xm.net
>>389
うーん。トランプは嫌ってそうだけど、バイデンや習近平国家主席とは仲良さそう。

407:
21/12/07 18:12:42.29 144K/a6p.net
>>353
お前が言いたいのはこういうことだろう。
「およそ近代国家と言うのは法治国家であり、法の下の平等の原則があるから、
国家元首と言えども、他の者に対して平等に対応するべきであり、
古代君主国家の専制君主のごとく、自分の味方には甘く、敵には厳しくする、
なんて出来るはずがないのに、習近平の政敵にだけ中国政府が厳しいのはオカシイ」
答えは簡単。
「中国は近代国家じゃないし、習近平は古代専制君主なみの独裁者だから」

408:
21/12/07 18:12:57.70 qcJdM0VL.net



409:あれ? 22兆円から負債増えてんやん 銀行とヤミ金250社くらいから借金してんねやろ どないなるんやろな



410:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 18:12:58.76 35fgunIO.net
>>387
なにかの暗号?

411:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 18:13:48.40 La/gVaTk.net
lineは何かおかしいんだよな。
友達紹介で500ポイントとかまったく関係ない会社のHPで。
使って無いから何のコッチャだけど。

412:三郷会の会場は、浅間山荘板@dp1
21/12/07 18:14:06.96 zC8YqpMb.net
>>402
クリスマスが近いからか、十字架にかけられるか
そんなところじゃね?(ぉぃ)

413:
21/12/07 18:14:34.80 xoswWJ0x.net
>>352
今、全世界的に金融緩和縮小、政策金利上昇、新型変異株オミクロンの
世界的流行「するかもしれない」というネガティブ要素満載の時に
中国当局からの指示でNY証券取引所が認めた企業の上場廃止。
キャッシュ増やそうとして売却予定のARM売れない。
中国関連有価証券保有率結構高い。
世界の投資家が不安になってる中、更に特大のネガティブ要素が3つも
同時にソフバンに降りかかったからタコ殴り状態。
財務みてきたら利益剰余金が8兆8000億。内部留保の事やね。
有利子負債額が75%で7兆7000億。企業としては健全で
1株当たりの価格が純資産総額を割り込んでる。簡単に言うと
1万円の資本金の会社の株式総額が8300円になってる。
なんか、書いてて思ったが財務だけ見ると今ソフバンめちゃ安で
お買い得じゃないかっ!!
でも買わない。中国出資比率が高すぎる。中国当局がソフバンに
命令できるほどに。〇〇しないとアリババ締め付けるぞって言われたら
ソフバン逆らえない。カントリーリスク高すぎ。
中国依存率が20~25%という以外とても健全な企業だからそうそう
つぶれることは無いと思われるが、中国関係で問題があるたび売り浴びせられる
可能性があるって前例ができた。そんな感じ。

414:
21/12/07 18:15:40.74 jxuQh1zf.net
禿は日本人じゃないから、恒大みたいに借金に借金を重ねて成長した企業。
アリババもアカンし厳しいね。

415:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 18:17:05.72 wez8F1NJ.net
デフォルトはブレークと相場が決まっとる

416:
21/12/07 18:17:22.17 skYs8CCe.net
>>311
一番発展してる深センでこれだと、もう地方都市は終わってるな

417:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 18:18:17.31 rol1uS+r.net
>>405
ハゲバンクからコンシューマー事業を取り戻さないとな日本企業は

418:三郷会の会場は、浅間山荘板@dp1
21/12/07 18:19:10.56 zC8YqpMb.net
>>405
>>406
まぁ、自業自得感w

419:
21/12/07 18:19:40.03 OdcLZdFH.net
まあこれくらいで
中国はビクともしないやろ

420:
21/12/07 18:20:32.88 yMq+Nf71.net
ウッソだろお前…

421:
21/12/07 18:22:12.78 YNLqRYKu.net
>>411
頭悪いのは隠したほうがええぞ?

422:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 18:22:24.44 hbOGWuBJ.net
欧州とかピンピンしてるってことはCDSとかは大丈夫なんじゃないか?
社債は払わない分CDSで保障した奴も払わなくていい
よって連鎖は起こらない
こんな感じでは?

423:
21/12/07 18:22:41.50 SCONA2hA.net
>>398
一帯一路の債権を差し押さえ

424:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 18:23:20.92 pdFzz4ce.net
タイムアップ 破綻です キムチ国も道連れが決定じゃねw

425:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/12/07 18:23:29.64 JGmwRdRa.net
>>134
ちょんがー

426:
21/12/07 18:24:08.18 Mc6Fb/vp.net
先日トルコと通貨スワップでホルホルしてたのにトルコ死にかけなんですけど朝鮮銀行大丈夫?
恒大デフォルトとのダブルパンチで朝鮮も死にそうな予感


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch