【中国メディア】日本にしかない「中国料理」、おいしいのに本場中国で食べられないのは残念だ【天津飯】[10/18] ★3 [新種のホケモン★]at NEWS4PLUS
【中国メディア】日本にしかない「中国料理」、おいしいのに本場中国で食べられないのは残念だ【天津飯】[10/18] ★3 [新種のホケモン★] - 暇つぶし2ch380:
21/10/19 15:13:17.14 06Q3F/3u.net
>>283
あとみりんに海藻。
山椒や様々な種類の胡椒、山葵などの山の幸、香草の豊富さもあるんじゃないかな。
基本半島は山林資源が貧弱で、日本に併合される頃には禿げ山だらけになってたくらいだし。

>>292
中国は昔から水が悪いから美味い料理を作るのに油で素材を保護する調理法が発達した。
今は水質汚染でさらに悪化してるのよね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch