ソニーに罰金1700万円 中国の尊厳損なうと当局 [10/18] [右大臣・大ちゃん之弼★]at NEWS4PLUS
ソニーに罰金1700万円 中国の尊厳損なうと当局 [10/18] [右大臣・大ちゃん之弼★] - 暇つぶし2ch557:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/18 22:27:29.69 SzUjiEuv.net
>>1
URLリンク(youtu.be)
1:17
例えばBlackLivesMatterだって、最初は偽札使おうとした男が警官に抑えられて死んじゃって、仲間たちが騒いだ。
当然、人種差別もあるでしょう。それに対して不満を抱いていた奴らがワーワー騒いだのを利用して、ロシアと中国が火をつけた。

断定はできないが可能性が高い。
少なくとも国際的に煽ったわけですよ。中国が実際に問題に手を突っ込んだかはともかく、中国がアフリカ援助している国の首脳たちが一斉に非難声明をだした。

中国のSNS工作で、わりと人種間.対立を煽るような内容が多かったというのは Wall Street Journal でも出ている。

側面からいきなり火をおこすことは難しいが、おこった日に燃料を投下したり、風をおこしたりする。

だから日本国内のちょっとした火種、揉めそうなところでワッとなった時には注意が必要。
ゼロからおこすわけではないので、元は日本なんですが、ちょっとした隙を狙ってくる。

外国の工作活動には飴と鞭がある。
日本は飴にも弱いんです。

日本人はおだてに弱い。おだてられるとその気になってしまう。

よく左翼の人たちが腐してくる。
口汚くて嫌なんだけど、確かに日本人にはそういう面がある。例えば「日本.凄い番組」

外国人がでてきて、「日本のここが好きです、日本のあそこが好きです」と言われるだけで途端にその人が良い人に見えてしまう。

でも、そいつ工作員かもしれないよ?
本当に親日家ならいいが、例えば政治的な意図をもって「日本.大好き」と言って懐に潜り込んできた場合…

かつて中国が熱烈歓迎とやっていた。
近づいてきたらそいつが共産党員だったというのと同じような感じ。

無知で日本での対立を煽るようなことをする反面、中国やロシアの印象をよくするために日本に媚びを売る人もいる。

間接的だが、ドイツ、ハンガリー、ポーランドの極右勢力と言われるような人たちがどうもロシアの手のひらで転がされているんじゃないか?みたいな事件がたくさんおこっている。

本来ナショナリストというのは自分たちの伝統が重視する。それは保守にあってもいいが気持ちが先走ると利用されてしまう。
そうですよね。反グローバリズムということはプーチンとも組むの?みたいな。
敵の敵は、味方でいいのか?

敵の敵もやっぱり敵ということはあるわけですから。

アメリカのデモ暴動 中国が裏で糸引きか 扇動していた中国人留学生3人が逮捕される「中国領事館から指示を受けた」
URLリンク(matomedane.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch