ソニーに罰金1700万円 中国の尊厳損なうと当局 [10/18] [右大臣・大ちゃん之弼★]at NEWS4PLUS
ソニーに罰金1700万円 中国の尊厳損なうと当局 [10/18] [右大臣・大ちゃん之弼★] - 暇つぶし2ch505:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/10/18 20:44:42.21 HTj0xlOQ.net
>>1
ベトナムのデモの裏には中国が!?~中国の「ねらい」とベトナム政治~
URLリンク(youtu.be)
0:39
反中のように書かれているが実際には複雑で、ホーチミン市の郊外には工業団地があります。
工業団地にはいっているのは台湾系、韓国系、日系も入っています。

そこが暴徒化したベトナム人に襲われてガラスを割られたり、火をつけられた。

要するに中国企業以外も襲われているわけです。

ドンコイという省は中国人労働者を働かせてもいいということになっている。
ということで台湾系企業や韓国系企業は、多くの労働者を中国の大陸から連れてきて働かせている。

当然、ドンコイに中国人が増えます。
政府の政策、ドンコイ省の政策、おまけに外資系企業が多くの中国人を連れてきているということに対するデモ抗議です。

さらに複雑になっていきます。
一部は中国側がお金を払ってベトナム人労働者を雇いデモをやらせた。

台湾企業、韓国企業、日系企業のどこが仕掛けたのかは不明だが、なぜか?と考えると、
現在、アジアは 「チャイナ・プラス・ワン」 を探しています。

中国以外のどこかいい国に投資したい。
ベトナムには9000万人の人口がいる。
しかも低賃金で真面目に働く。
政治もわりと安定している。

条件がいいので、脱中国でベトナムに工場を移したりする。

もしベトナムで暴動が起これば、投資先としての魅力は落ちます。
ベトナムは中国のように野蛮な国だという印象を与えられる。それを狙ったのかもしれない…

ベトナムの印象を悪くするために、中国は工作活動として加担したという可能性もある

証拠と言えるのかはわからないが、
中国の人民日報などの官製メディアは…
「ベトナムは野蛮な国である。このような暴動も起きた、我が身に回りまわってくるだろう、ざまぁみろ、墓穴を掘った」といったようなことを書いている。

一方で南シナ海でメチャクチャなことをやっているのは中国なのだが、矛先を反らす意味でもベトナム暴動に加担したのかな?

実際、ベトナムで暮らしている人に聞いたら、
中国系企業が被害にあった気がしない、被害が大きかったのは台湾企業、韓国企業、日系企業も含むと。

その辺も、なんとなく意図的に感じる。
そしてもう一つ、現在のベトナム首相は中国への留学経験もあり、中国に対して弱腰である。
ベトナム人は気性が荒いので首相の態度にも怒りを感じていた。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch