【おかね】 「借金して投資」、韓国の若者世代の切実な事情 [09/01] [荒波φ★]at NEWS4PLUS
【おかね】 「借金して投資」、韓国の若者世代の切実な事情 [09/01] [荒波φ★] - 暇つぶし2ch81:
21/09/01 11:29:34.15 lREek8FU.net
韓国人の頭の悪さはともかく、一度でも徳政令やった国だと
「借金して投資しないと損だ、もっと借金させろ」ってキチガイみたいな発想になるんだな
マクロな視点で見て「その得する金はどこから出てくるのか?」とか考えないんだw

82:
21/09/01 11:29:52.54 QEz3qAOX.net
韓国の本当の財務状況、一体誰が知っているんだろう
財務部長官?韓銀頭取?
文は知っているかな
教えられても理解できないかもしれない
人口減らすのって簡単ですね
失政すればいいのだから

83:
21/09/01 11:31:08.57 J7223q9F.net
>>40
愚民化政策の功罪だね。
馬鹿が正しい政治を真顔で批判する。
まあ、自業自得だけどw

84:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 11:31:40.32 Qf4g40Y9.net
運用がうまく行っても金利の方が高くつくんじゃね

85:
21/09/01 11:33:23.18 J7223q9F.net
>>47
儲けたら勝ち組。
負けたら踏み倒すか自殺するだけ。
勝つか勝たないかの二択だからやらないと損。
日本みたいに働いてそこそこの暮らしをするという選択肢がない。

86:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 11:34:14.32 EwMQr6cW.net
借金して投機に走る超馬鹿民辱だね。日本人はビットコインなんぞ振り向きもしなかった。

87:
21/09/01 11:35:25.00 HUesCqX6.net
K-借金de投資
K-自転車

88:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 11:35:28.58 6upxFjst.net
本日新たにKOSPI上場した液体水素タンク(自動車向けなど)製造企業が開幕早々ストップ高。
借金して買いまくれ!

89:
21/09/01 11:36:20.94 Fjs7DwYy.net
韓国の住宅バブルってのがあって、弾けた感じなのか?
日本に影響あるのかもよく分からんが、種銭が借金とか怖い国だな

90:
21/09/01 11:36:26.93 J7223q9F.net
>>50
突然市場閉鎖預けた金は没収とかやりそうな国に投資するバカはいない。

91:
21/09/01 11:37:00.24 bNQYfeut.net
払おう~追証~私は元気~♪w

92:
21/09/01 11:37:08.02 HUesCqX6.net
>>84
無担保借入が年利15%なので、
不動産を転がして20%を目指すニダ!

93:
21/09/01 11:37:33.16 J7223q9F.net
>>57
金で良くない?
いざとなったら肛門に入れて日本に来れば…

94:
21/09/01 11:38:43.29 ATnk/Akp.net
韓国語で金を貸す側がまだ息絶えてないのが寧ろ驚いた

95:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 11:39:08.82 HbVawnON.net
まあ、実際、庶民投資家が頑張って株価が上がってたしな。
BTSの芸能事務所の株価も新規公開直後は大きく下げたけどその後はほぼ右肩上がり。
URLリンク(i.imgur.com)
限界まで膨らんだ風船かな。

96:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 11:39:41.82 Ua4GwCC3.net
大勢が同様に借金投資して総倒れ
総倒れして大勢が困っているんだから政府はどうにかするべき
そう、借金の帳消しだ
正に韓国的

97:
21/09/01 11:40:38.07 nqlvv8Fy.net
人類の敵センジンを殲滅しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!

98:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 11:40:43.25 nrGE8t+Q.net
小国の貧乏国家朝鮮wwww

99:
21/09/01 11:41:35.13 PBmTDfn+.net
たまたまうまくいった奴が目立つだけで
大半の奴は大損こいて消えて行ってんだよなぁ

100:
21/09/01 11:43:59.58 aSelCWu2.net
カイジのぐにゃあ待ちだろ

101:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 11:44:38.87 xgMRN4eM.net
>>1
> 国内では借金ブームが発生し、
あの国では借金は「ブーム」になるような類のものなの?
新たなパワーワードすぎる。
自分にどれだけ信用枠が残ってるかだけを追い求めてる若者たちって、
それってもう既に終わってるよ。
日本の敗戦により居抜き物件状態でごっそりインフラ資産を手に入れ、
その後も補償金をたんまりせしめた挙げ句に
技術も盗ませてくれ放題で研究開発費浮かせられて、
身の丈以上に国を急成長させることができても、
結局はこんな国民しか育てられないということだな。

102:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 11:45:26.65 nURvX8SJ.net
将来的に返せるアテでもあるんかね?
自転車操業にしか見えないんだけど

103:化け猫
21/09/01 11:47:11.92 AVp93mHg.net
>>88
(=゚ω゚=)ノ よくある「御祝儀相場」なのか
バブルなのかわからんな・・・

104:
21/09/01 11:47:20.42 jEY6SU/i.net
これってGDPが増えるんだっけ?w

105:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 11:47:36.13 sBMZtaCz.net
もっと多くの借金がしたいとか抜かしてる時点で理解できんわ
借金ってのは乱暴に言ってしまえばマイナスだろ
それをもっと増大させたいって明らかに返済義務全うする気0じゃねえか

106:化け猫
21/09/01 11:47:59.19 AVp93mHg.net
>>102
(=゚ω゚=)ノ 日本なら普通は銀行が貸さないけどねぇ・・・

107:
21/09/01 11:48:01.12 aSelCWu2.net
全てが逆回転に変わったのを対岸から見届けたいな

108:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 11:48:01.82 UXTyEjoo.net
不動産バブルは国が規制するから弾ける
規制しなければいい

109:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 11:48:02.35 FL1DAQTH.net
>>2
> 借り手は、規制対象から外れた高金利の金融業者へと走っている。
いいねぇ。街金で借りまくって株式投資www 
失敗しても、絶対半島から出てくるなよ。(´・ω・`)

110:
21/09/01 11:48:28.24 duhEvJan.net
普通借金なんてしないに越したことないと思うんだけど
なんでもっともっと借金したいなんて考えるのだろう
もしかしてそのうち徳政令が出るの見越して返済すること考えてないんだろうか

111:
21/09/01 11:49:17.58 bNQYfeut.net
バブルの罠だねぇwバブってる時は経済指標は軒並み良い数字出るからわざわざ潰す必要があるか悩むんだよねw
で、悩んでる内に成長続けて弾けた時のダメージが洒落にならないレベルになるともう潰せなくなるw
でもバブルは時限式でいつか必ず破裂するから何処かで潰さないと最大ダメージを受ける羽目になるw
不動産バブルは2MBの時から言われてたのを成長させ続けて来たからそれは悲惨な結末になるだろうねwww

112:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 11:52:04.46 WzLA1G7W.net
日本が朝鮮の借金を肩代わりして、学校や病気とインフラ整備し人口を2倍にしてやった恩をわすれるクソ民族。

113:
21/09/01 11:52:52.79 0TbXhZAu.net
身の丈という言葉はないのかね?

114:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 11:53:01.25 wzuUXwpZ.net
欲が絡むと視野が狭くなる韓国人
ただでさえ細目なのにw

115:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 11:53:16.71 B+xWIuEl.net
>>19
そんな明るい祖国へ帰れず敵国日本で差別されながら生きるのをやめない白丁
祖国でどんな恐ろしい悪事を働いたのかね?

116:
21/09/01 11:53:17.17 dNO3Bn8C.net
金なんて働いて貯めれば良いのに

117:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 11:54:12.06 NGsSo8+l.net
チョッパリは自分の政府の借金を心配したほうがいい

118:
21/09/01 11:54:51.49 6/dJ5SPy.net
ネトウヨよ
これが韓国のパワーだ

119:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 11:55:05.83 qPAavE/e.net
>>112
終戦時には、半島に日本の資産を丸ごと残したのに、「すべて奪っていった」と言われ
IMFの時には、最後まで残ってつなぎ融資してたのに、「一番最初に逃げた」と言われる
そんな連中を、いまだに相手にしてる奴がいるってのが、信じられんわ

120:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 11:55:18.00 wzuUXwpZ.net
>>116
呪教では働くのは愚かな行為なんだとよw

121:
21/09/01 11:56:24.26 dNO3Bn8C.net
景気が悪くなった時の事、考えてる?

122:
21/09/01 11:56:28.59 Pm9lt2Po.net
住環境が貧しいとはいえ、人口は減る傾向なんだろ
なんで不動産に投資するかね?

123:
21/09/01 11:56:31.31 S1OymCoO.net
>>1
株式投資をしてるが
借金しての投資はマジで悪手やぞ。
最悪と言っても良い。
CFDとかでレバレッジかけてやる方がずっとマシやぞ。

124:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 11:56:51.84 sBMZtaCz.net
>>47
この博打をやらなくても生活費だけで結局借金まみれになって餓死するのが今


125:の南朝鮮



126:
21/09/01 11:57:23.13 JK8HwczO.net
その借金返せるならいいよ
返せるんならな

127:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 11:57:32.11 0mfmtb5Y.net
徳政令目当てで、いざとなったら外国へ逃げりゃあいい、だろ?国のトップがそうだし
前回は貴金属を売り、今回は仮想通貨だろう
アフガンでの二十年が無駄と知ったアメリカ、世界の焦点は台湾・インドへ移った
傀儡大統領は真っ先に逃げ、敵に一発も撃たず恭順する現地組織、まるで米軍撤退後の半島を見てるようだったろうよ

128:
21/09/01 11:58:05.49 ccEn11pT.net
俺も貯蓄から借金までして投資したけど見事に借金だけ残ったよ
積み立てだけにするわ

129:
21/09/01 11:58:22.70 dNO3Bn8C.net
リアルカイジ

130:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 11:58:34.29 h0r33ObW.net
>>110
今日借りた10万が明日には1万の価値しか無くなる世界では借りた方がマシだろ
むしろ、貯金などしたら貨幣価値が減るのだから
損にしかならない

131:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 11:59:06.46 XPyG9dr5.net
この記事出てくる時って例外なくオランダの建設関係の投資が失敗して一見遠い韓国からとかから金取ろうとしてる兆候なんだよね。
現地の人この習性知らないとアメリカみたいに最後借金で運命ひっくり返さないと行けなくなって借金で自殺したり奴隷にされたり酷い事になるから
どうにかしてオランダ系完全に滅ぼさないと絶対終わらない金融危機のパターンなんだよね。これクソオランダが2chでもスパイやってて今でも隠してる話なんだけど、大昔から韓国の位置が貿易が貿易に向いてるって目をつけて山程北朝鮮型の何ヵ国もテロで占領した国挟んで侵略するってジェノサイドやってるんだよね、マジ信じられないだろあの国、永久の悪魔だよなあの国。

132:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 11:59:18.85 pRi6JgUq.net
ちょんさんこのまま無様にくたばるん?

133:
21/09/01 12:00:43.44 dNO3Bn8C.net
倍借金したら倍儲かるニダ

134:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 12:00:48.79 wzuUXwpZ.net
ちなみに徳政令が発令された場合どうなるん?

135:
21/09/01 12:01:02.00 U1r8AQvd.net
>>2
「もっと多くの借金したい」
すげーなぁ

136:
21/09/01 12:01:15.11 TAfhBozu.net
>>1
クレカ使いすぎなんだよ、おまえら。

137:
21/09/01 12:01:58.76 dNO3Bn8C.net
>>135
クレイジーカードニダ

138:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 12:02:48.00 ttBUAq5D.net
韓国名物、徳政令はまだニカ?

139:
21/09/01 12:03:44.40 /wxkXww2.net
>>133
徳政令だけで何もしない→銀行倒産
銀行を救うために中央銀行がウォンを刷って銀行に貸し出す→インフレ

140:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 12:03:56.35 wzuUXwpZ.net
>>136
鼻から伊右衛門吹いた

141:
21/09/01 12:05:00.47 H/6OCLrq.net
>>133
文字通り帳消しになります。
ただ、全員というわけではないので

142:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 12:05:58.68 EVSC0/uo.net
生まれながらのサイマー民族
もうすぐスーパーサイマ人になります

143:
21/09/01 12:06:40.45 9Xj+WBcC.net
徳政令待ちだからな
いま投資やギャンブルのリスクは0と言える
全ては文在寅大統領のなせる技

144:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 12:07:05.17 +c4+fF6w.net
借金して投資は破産の王道

145:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 12:07:43.72 wzuUXwpZ.net
>>141
グンマー人とはどっちがつよい?

146:
21/09/01 12:08:42.76 okFzRhfh.net
国家国民まるごと自転車操業か

147:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 12:09:34.04 HDjYynI4.net
こういうのが日本に来て犯罪する

148:
21/09/01 12:10:51.36 tZeV3iYA.net
日本もパスタが値上がりだってよ
ざけんなよ
景気が良くなっても値下げしないくせに

149:
21/09/01 12:12:34.66 znJ684g8.net
借金しないでもジリ貧で詰むから、どうせ死ぬなら一か八か借金して博打というのは一応合理性あるけど
まあ、前提が前提だけに無理ゲーだよなw

150:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 12:12:59.05 H7chCCZz.net
>5年前に働き始めてから
パク(34)

151:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 12:13:23.15 VVSDt0ch.net
>ずっとコストが高いクレジットカード融資など幾つかの代替的な金融手段だ。
ウシジマくんフル稼働。さすが朝鮮人あっぱれ。

152:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 12:14:55.03 DnhCUXhC.net
パチンコ禁止にしても一緒やなw

153:
21/09/01 12:14:59.10 9+HH8WO4.net
徳政令チャレンジ

154:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 12:15:50.63 DnhCUXhC.net



155:潟Aルで全国民がカイジやってる国ってw



156:
21/09/01 12:16:35.88 lARNW0/b.net
バクチの才能のない赤木みたいなのがゴロゴロしてるわけか

157:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 12:17:15.36 cJtsMLh4.net
ほら、jk大好き韓流だぞ
流行らせろよ

158:
21/09/01 12:17:46.64 yCRawpiH.net
>>153
カイジは追い詰められるほど理詰めになるが
韓国人はなぁ・・・

159:
21/09/01 12:17:46.71 f2B3BygB.net
>>150
数年前に在日系サラ金(当時韓国業界1位)が撤退してますw

160:
21/09/01 12:18:51.40 lARNW0/b.net
>>81
「返済したカネを返せ」って訴訟おこすくらいだから、モラルハザードがひどい

161:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 12:21:23.93 Yvz+M7d7.net
チキン屋か韓江からダイブか 二者択一だな 日本国民には半島の物乞い乞食に同情はない

162:
21/09/01 12:21:44.43 lARNW0/b.net
>>102
倍プッシュ続けてればいつか返せる二代

163:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 12:22:22.05 thvnrpoT.net
そりゃ朝鮮人なら借り入れ規制までに借りられるだけ借りるわな。
あとは自転車が止まってコケるか、徳政令が先かのチキンレースw

164:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 12:22:30.08 kDVEuZix.net
銀行だって同じじゃん
客から金借りて客に投資してるだろ

165:
21/09/01 12:23:01.39 JnacrJXg.net
サイクリングサイクリングヤッホーヤッホー

166:
21/09/01 12:24:19.89 LxP/ijIy.net
>>5
これだからチョーセンジンは糞

167:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 12:24:47.62 vfQ6RK+1.net
日本の借金1000兆www
クッソ笑えるwww

168:
21/09/01 12:24:52.46 f6Hjvsyw.net
徳政令と言っても韓国政府が銀行などの金融業者から
債務者の債権を買い取るだけだからなぁ。
債務者の借金は減っても韓国の国としての借金は増えるだけ。

169:
21/09/01 12:25:57.21 f6LXi1lt.net
>>個人が利用できる銀行融資の上限を収入の40%までに限る規制強化策を実施。
さらっとすごい事書いてるな
その後読むと住宅ローンも込みなのか
今家持ってない人は半地下スラム生活から抜け出せないね

170:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 12:26:37.53 7D0zHZYB.net
家計債務が増えすぎて銀行が融資規制してるんだろ?
利上げもしてるようだし

171:
21/09/01 12:26:50.22 lARNW0/b.net
>>166
ムンなら借金無効化のガチ徳政令をやってくれるに違いない

172:
21/09/01 12:28:42.98 SnkQ6yhS.net
借金で投資ってのは
資本主義経済においては極めて健全で当たり前の行為やで。
それで成功するか失敗するかはそれこそ自己責任の世界だけど。

173:
21/09/01 12:30:34.26 TAfhBozu.net
> 一度も返済が遅れたことはないと強調し
いきなり、金策に走るのだから嘘か自転車操業だろうな。

174:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 12:31:52.11 0mfmtb5Y.net
シナはコロナ後一貫して近隣窮乏策だからな
他国に貧困と借金を押し付け自国の延命を図っている
そして、それはシナだけでなく世界中の国が都合よく自国の貧困と借金を押し付けられる国はないものかと探していた
アホな国民、IMFにすらそっぽ向かれるクズ国家、アフガンで地政学的な価値がダダ下がった、どこぞの半島があったな
適度に大きく火にくべる燃料は事欠かない、シナへの嫌がらせにも前哨戦にも調度いい、燃やそう、派手に燃やそう
自国の経済素人の軍人らに近代経済戦と電子戦、非正規戦を経験させとくか、利害一致、こんな感じだろ

175:
21/09/01 12:33:25.91 x2b+lVGo.net
これって日本でやった総量規制みたいなもの?

176:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 12:33:51.86 6tTTsYQQ.net
一か八か、
失敗すれば、
借金踏み倒し。これが現実。

177:
21/09/01 12:33:55.11 xSM9JZsB.net
長い間の不動産値上がりで思考が麻痺したんだろな
ただ日本のバブル崩壊もみてるから急激な引き締めもできないしどうすればいいんだか

178:
21/09/01 12:34:11.36 bNQYfeut.net
>>165
中小国家からすると多く見えちゃうんだなwww

179:
21/09/01 12:34:14.33 H/6OCLrq.net
>>168
利上げしたから昨日外国人投資家が銀行株買いまくった

180:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 12:34:15.85 VVSDt0ch.net
>>165
日本はいくらでも円が刷れる。
韓国はヲン刷って渡しても誰も引き取ってくれない。
これが今までの経済破綻の原因

181:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 12:36:06.08 6tTTsYQQ.net
借金しまくり不動産買いまくる韓国人。
徳政令で借金すべて棒引き、不動産は残る。
みずほ銀行は顔面蒼白。

182:
21/09/01 12:36:33.04 PXqXeCYR.net
>>166
韓国の家計債務は170兆円以上で、
これは韓国の国家予算に換算すれば3年分を優に超える
こんな額は、国債どれだけ振り出しても引き取れるわけがない
韓国に出来ることはこの二択じゃないかね?
①見て見ぬ振りで東学蟻を始めとした国内の投資家や多重債務者には死んで貰う
②徳政令出して、家計債務相当額のウォンを刷る
③政府ですら債権を補償しない本物の徳政令を発令する
①が健全ではあるが、暴徒と化した投資家や多重債務者が青瓦台に押し寄せ、
現政府関係者は私刑によってぶち殺されるだろう
②国内債務は何とかなるが、ドルウォンレートがぶっ壊れる
輸入は出来ず、対外債務は相対的に急速膨張してチョンバブエ
③正直予想が出来ないが、OINKとして末永く語り継がれるのは間違いない

183:
21/09/01 12:37:35.53 PXqXeCYR.net
途中で政府も逃げ出す徳政令付け加えたから三択に直すの忘れてたわw

184:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 12:38:22.42 mmHCaatE.net
勝てばそのまま
負けても徳政令
ヌルゲー頑張れよ
国の信頼度?無いわな

185:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 12:39:14.39 PYWTJOyO.net
その頼みの借金も貸し渋りが始まってるしどうするんだろうなw

186:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 12:39:24.96 r3IhK8ui.net
> ここは社会主義国か」と憤るパクさん
いや、共産主義国ですが?

187:
21/09/01 12:39:28.27 f6Hjvsyw.net
>>180
③は金融業者に米国資本が入っていると米韓FTAのISD条項で速攻で訴えられる。

188:
21/09/01 12:40:29.40 hCBfI8Nw.net
朝鮮人にとって借金とは悪という認識は無いのか

189:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 12:41:15.39 sBMZtaCz.net
>>167
その上南朝鮮って賃貸でも入居時に住宅価格の4~6割そこらの補償金が必要だったはず
一生スラムから抜け出せないな

190:
21/09/01 12:41:25.66 bNQYfeut.net
>>185
中華資本だったら人民解放軍が土地を占拠しに来るだろうなwww

191:
21/09/01 12:41:31.83 H/6OCLrq.net
>>180
実質②しか選択肢がないな
吐き出せばいいのに外貨準備

192:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 12:43:17.63 0mfmtb5Y.net
みずほも資本引き抜いてるけどペース遅いよね、アメや欧州はもっと苛烈にやってるし
ワクチンやバッテリー爆発の賠償で地政学的に置いといたドルを根こそぎだし
しばらくは紙切れウォン刷ってサムソンの持ってるドルを交換とかかね、それしかドル残ってないし
人も国も、周りを不幸にしないと気が済まないとか迷惑な連中だ、日本は今度こそパチンコぶっ潰して人を送り返せよ
それで手切れだ

193:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 12:43:20.85 6tTTsYQQ.net
徳政令が出され、
米軍撤退、
そして、南北 赤化統一。
文在寅、計画どおりと、誇らしげー

194:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 12:43:22.77 eYr84RmK.net
>>149
29才まで何してたんでしょうね?

195:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 12:43:30.07 wiRqyjAf.net
借金して日本に金密輸して
消費税分の差額泥棒していたキムチ

196:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 12:43:47.65 TmEqMSw+.net
在日系消費者金融ですら撤退したんじゃなかったけ?(・ω・)

197:
21/09/01 12:43:56.83 dNO3Bn8C.net
>>156
知恵も運もないカイジだからな

198:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 12:44:13.15 mmHCaatE.net
>>189
有ると思ってるニカ?

199:
21/09/01 12:45:22.84 H/6OCLrq.net
>>196
この間までマンセーしてたじゃん
過去最高更新してるんでしょ(棒

200:
21/09/01 12:47:37.61 quuvYUiC.net
個人や企業が借金しないと経済成長しない
資産や信用を担保に誰もが借金を抱えて市場規模を大きくする
経済成長ってのはそのリスクの上に成り立つ
日本みたいに停滞したくなけりゃじゃんじゃん借りて事業や株につぎ込め
これをバカにするのは世界で日本だけだぞ

201:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 12:47:50.44 9yc57zVb.net
>>129
日本のバブル期がまさにそれな。
それだと借金した方が得みたいな気分になって、感覚がマヒする。
借金を重ねて実体経済から乖離したバブルが膨らんでいくわけだが…
日本はそんな時代でも一般庶民は健全で、借金までして株や土地に
投資したのはバブルに踊ったごく一部。
学生まで借金して株式投資というのは…どう考えてもヤバイ。

202:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 12:48:20.09 sBMZtaCz.net
>>192
2年間は兵役、大学4年までダブりがなかったとして24歳だから5年間就職浪人してたんかな

203:
21/09/01 12:48:23.30 dNO3Bn8C.net
納税は?

204:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 12:48:31.37 W027qv7V.net
日本のバブル期と一緒だな
勝ち逃げ出来るといいな

205:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 12:48:57.18 6tTTsYQQ.net
もうすぐ第二のベネズエラが、確定の韓国。

206:
21/09/01 12:49:28.19 Lqq2jeXf.net
>>170
借金で自分の事業に投資するのが資本主義だけど、株式市場で借金で株を買うのは投資じゃないぞ
事業計画に「株価が下がったら、首を吊って自殺します」とでも書くのか?w

207:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 12:49:34.62 0Iptoxfe.net
>>198
銀行で借りられずヤミ金から借りるってのがねぇ

208:
21/09/01 12:49:44.94 xNrVSA4a.net
>>162
銀行は信用創造機能
単に通帳に記入してるだけでお金を生み出せるメカニズム

209:
21/09/01 12:50:13.65 znJ684g8.net
>>180
選択の余地なく①しかない。
何故なら②③では一時しのぎにしかならないから。
どっちみち借金しないと彼ら生活もできんのだ。
だったら自活できない奴には死んでもらうしかないだろ。

210:
21/09/01 12:50:55.81 H/6OCLrq.net
>>199
就職に希望が持てないから、そっち方面に行っちゃった感じかな

211:
21/09/01 12:51:25.40 +YI2yyhC.net
「家賃も株も何もかも値上がりしている半面、給料は増えない以上、もっと多くの借金をしたい。なぜ政府はこの事実が分からないかが理解できない」
何十年かたったらかつて韓国と言う国がありましたとこの名言と共に紹介されそう

212:
21/09/01 12:51:32.93 eAPJTQxM.net
5000万人しかいないのに、150兆円の家計負債だと。
人数割りしたら、大したことないんじゃなかろうか。

213:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 12:52:04.51 nrGE8t+Q.net
>>198
個人も企業も国も負債だらけで要の半導体も落ち目、外需国なのに…
終わりじゃん

214:
21/09/01 12:52:20.71 BnbdqU1H.net
絶対儲かると思ってそう
借金してまで投資ってリスクまるで考えてなくて笑う

215:
21/09/01 12:52:35.91 jtbNPp5k.net
>>5
9cmだからじゃね

216:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 12:53:22.10 mmHCaatE.net
>>198
その貸し手が貸し渋りしてるんですけどね

217:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 12:53:30.66 sJtEh+sv.net
>>6
先進国の自覚持てよ

218:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 12:53:49.10 pxCd5nhr.net
韓国人は元本は返さずに利息だけ払ってればそのうち徳政令でチャラになると思ってる
大胆な借金できるのはこのせい

219:
21/09/01 12:54:34.37 9rDkg1AA.net
借金の自転車屋操業か

220:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 12:55:10.20 XWzODD1z.net
仕事がないと言う根本的な問題に対して手を打ってないからな

221:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 12:55:10.77 6tTTsYQQ.net
南北統一。ハードランディングは戦争でカタをつける。
文在寅みたいな韓国人左派が狙うソフトランディングが、
韓国がボロボロになり北朝鮮レベルに近づいてからの南北統一だ。

222:
21/09/01 12:55:13.83 7gCC0HUL.net
政府としてはお願いするくらいしか動きが取れないな

223:
21/09/01 12:55:58.11 /4/EnS0g.net
>>1
韓国人は博打好きだからな
賭けのテーブルゲームはやたらと強い

224:
21/09/01 12:56:14.58 lzFmWysR.net
34歳、40歳未満って若者なんか?
おっさんと呼ぶのは可哀想だが、、

225:
21/09/01 12:56:46.81 H/6OCLrq.net
>>216
何度も徳政令をやってるツケやな
今回はそうはいかん

226:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 12:56:56.92 OEHPed8x.net
>>1
これって日本のニュースで取り上げないよね。
国のGDP上回る家計債務超過なんて国が隣にあるのに。
唯一見たのがテレ東の6時台のニュース。
フリップでダントツ抜けてる感覚さしおいてタイがヤバいとかアホなこと言ってたわ。

227:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 12:57:33.10 mmHCaatE.net
韓国なら国民の借金はこの発表をもって日本企業に付け替えたニダ!
とかやりそうな気がしてる

228:
21/09/01 12:59:17.81 lARNW0/b.net
>>209
ムン「ピコーン! 給料増やせばいいニダ」

229:
21/09/01 12:59:44.84 iqzdqFnB.net
K-徳政令があるから気にするな

230:
21/09/01 13:00:25.94 /wxkXww2.net
>>210
一人当たりの借金では日本と大差ないんだけどね
問題は借金の質のほうで日本は住宅ローンなので最悪の場合でも売れば借金を返せる
韓国は投機資金なのでバブルが永遠に続かない限り必ず破綻するというのが・・・

231:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 13:00:52.01 s1NzMtPk.net
借りたモン勝ちなんだろ?どーせ帳消しにするんだし

232:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 13:01:21.89 26uOI04x.net
経験もないのにいきなり飲食店やるとか
なんにも考えてないよな

233:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 13:01:45.63 VVSDt0ch.net
>>198
国内空洞化で経済を成長させてくれる健全な借り手がいないのよ。
景気刺激で利息下げて緩めても株とか土地とかのマネーゲームになってしまうのね。

234:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 13:02:15.05 akoCdrSA.net
怠け者の腐れ思考

235:
21/09/01 13:02:45.50 SBrNpXHc.net
チョンコロ未来に生きてんな

236:
21/09/01 13:03:00.85 jtbNPp5k.net
>>198
貸し倒れ起こしまくってるじゃん

237:
21/09/01 13:03:28.53 nsiBLnjX.net
ハゲタカしか儲からない
素人は狩られるのみ

238:
21/09/01 13:03:49.20 G2X+Eg6t.net
パチンカスと対して変わらんな

239:
21/09/01 13:04:29.40 dNO3Bn8C.net
>>218
雇う価値もないが根本かと

240:
21/09/01 13:04:54.90 cXhuyJZo.net
株も外人が逃げて国内個人が借金して買い支えてる状態だしな
もう先が見えてね?

241:
21/09/01 13:05:51.83 dNO3Bn8C.net
>>230
底辺唯一の希望が飲食店開業
コロナ渦でも社会に必要な仕事なら忙しいのに

242:
21/09/01 13:05:59.48 hCBfI8Nw.net
韓国の投資初心者向けの本には
投資は余剰金でやりましょう
生活防衛資金は現金で銀行なり証券会社に置いておきましょう
って書いてないのかな?

243:
21/09/01 13:06:56.34 7gCC0HUL.net
>>224
今韓国の話なんて報道しても誰も関心持たないからだろ
どーでもいいわ
消え去ってくれるなら大歓迎

244:
21/09/01 13:07:03.18 dNO3Bn8C.net
何年地下行き?

245:
21/09/01 13:07:36.07 f6Hjvsyw.net
日本の個人資産は2000兆円に近く預貯金だけでも1000兆円オーバー。
韓国の個人資産はどのくらいだろう?

246:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 13:08:46.01 Wfu78KIH.net
>>198
言ってる事は分かるが問題はソコじゃなくて
借金を返せないヤツまで借金して結局は金が返って来ないのが問題だろ。

247:
21/09/01 13:08:54.44 dNO3Bn8C.net
幸せな人間が憎いんだろうな

248:
21/09/01 13:10:00.27 dNO3Bn8C.net
臓器の値下がりが心配アル

249:
21/09/01 13:10:05.09 DL3Zqujk.net
ダメ人間がサラ金から借りてパチンコするようなものか?

250:
21/09/01 13:10:58.70 dNO3Bn8C.net
まともな親は居ないのか
どんな教育をしてるんだ

251:
21/09/01 13:11:39.81 JnacrJXg.net
>>248
韓国人だぞ

252:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 13:14:12.51 FYX1eR9f.net
上昇相場がずーっと続くと投資は安全で
借金して買っても大丈夫だと思い込んじゃうんだよ
日本もバブル崩壊で痛い目をした人間がたくさんいた

253:
21/09/01 13:14:13.49 gz/KNwjO.net
借金ブームで草
定期的に徳政令なんか出してるからモラルが崩壊するのも当然か

254:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 13:16:18.30 8KPYm6fi.net
どうすればもっと借金するように煽れるかな
借金しないやつは親日!とかかな

255:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 13:16:30.03 eYr84RmK.net
> パクさんのように、投資のために必死に金策に動く韓国の若者
投資で得た利益で、本当に借金の利息が返せているのでしょうか?

256:
21/09/01 13:17:28.58 WNYlHjr+.net
>>228
FRBのテーパリングは年内開始がほぼ確定。
折り込み済みと言う向きもあるけど米株はほとんど調整してないから
実際にテーパリングが始まればそれなりの下落は避けがたい。
世界的にリスクオフになれば外資が逃げて個人が借金して買い支えてる
韓国株は相当下げるんじゃないかな?
知らんけど。

257:
21/09/01 13:18:05.16 xNrVSA4a.net
>>198
経済成長において借金は重要だが、ただしそれは設備投資の話
企業がお金を貯めてから設備投資していたら成長期の貴重な需要を逃してしまう。
しかし
韓国人は株バブルや住宅バブルや生活費に使ってるから
泡になって消えるだけ

258:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 13:18:29.10 P3DBGjvP.net
ホモバーで体売るカマホモ男子が増えてるからコロナのクラスター起きてたじゃん

259:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 13:20:15.40 R55gyuXt.net
2F建て、3F建てというヤツですね。豪快でいいじゃないですか。
失敗しても元々失うものなんてないんだろうし。がんばってねw

260:
21/09/01 13:20:31.45 092idGb4.net
不動産や株が上がってるのに、仕事はない給料は上がらない。って日本のバブルとは性質が違うような。

261:
21/09/01 13:20:51.87 3f/n8GTs.net
ア�


262:Cツら、バカだから限界まで借金を借りて レバレッジ全力の1点買いとかするんだろ? リスク管理の概念が無いから いずれ破滅する ブレーキが壊れたF1カーのアクセルを全力で 踏み込むような状態だ



263:
21/09/01 13:21:29.36 VrZaL/wg.net
>>104
株の売買は原則GDPに計算しない。
新たな付加価値が生まれたわけではないので。
証券会社の手数料はGDPに入れる。

264:
21/09/01 13:21:55.29 36X4Jd3P.net
韓国では34歳も若者なのか
つか借金なんてしない方が良いのに嬉しそいに語られてもな土地柄違い過ぎて理解出来ない

265:
21/09/01 13:22:12.93 KOfY5Irb.net
>>207
国そのものの生産力・価値に対して人口が余剰すぎるしね、人口を調整するのはありだと思う

266:
21/09/01 13:23:36.46 3f/n8GTs.net
>>258
ごく僅かな財閥だけが収益をあげているからな
だが、その憧れの財閥すらも
今となっては外資の傀儡でしかない
国策で1企業に全力投資するって、愚策中の愚策だ

267:
21/09/01 13:23:59.58 KOfY5Irb.net
>>198
世界を見渡しても、借金しての投機なんて推奨する奴いないよ

268:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 13:26:01.88 UH1B2kSV.net
バブルがはじけて不況になるんじゃなくて
不況なのに借金してバブルを作っている自称先進国

269:
21/09/01 13:26:07.77 bNQYfeut.net
>>264
証券会社は推奨するかも?w養分が多い方が大口顧客も増えるってもんよwww

270:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 13:26:38.70 WRmytwcG.net
>>38
35年前を思い出すなぁ・・・

271:
21/09/01 13:27:11.15 3f/n8GTs.net
「借金で投資」は無いわー
バビロン大富豪の教えに従って給与の1割、2割を
積み立てろよ
朝鮮人の性に合っているんだろうけど、一発逆転に全振りしすぎ

272:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 13:27:46.72 5EguRA3I.net
無理な借金しなくても投資できるくらい最低賃金を上げればいいじゃん(棒)

273:
21/09/01 13:28:41.47 KhzpHa+E.net
さっきセリア行ったら
店内放送で 「今若者の間で韓国インテリアが流行っているのを御存じですかぁ?」ってやってたわ

274:
21/09/01 13:30:03.04 KOfY5Irb.net
>>263
韓国の場合、一本足打法という脆弱なやり方の上、主力とした産業周辺の、
開発力や発展を促す環境の整備すら怠ってるんだよね、補填だの助成金だのは出しても、
産業の器そのものを拡大させる方法論(政策・法整備)がない

275:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 13:30:25.90 KQ9I0O61.net
まーた被害者面かよ。
無責任な連中だな。
子でも親でも内臓でも売って、借りたものはしっかり返せよ。

276:
21/09/01 13:31:20.45 bNQYfeut.net
>>271
その分賠償ビジネスに力を入れてるニダw

277:
21/09/01 13:32:18.43 3CoWX6Je.net
借金の金利より投資で上がる利益の方が大きいからってこんな真似してるのか。
そんなもん個人の信用枠の限界が来たらあっという間にマイナスになるのに何考えてんだろうなこいつら。

278:
21/09/01 13:32:46.93 lWMUZEOX.net
いざとなったら韓国の借金踏み倒して日本に逃げる。
韓国男性にメロメロな寿司女と同棲して食わせてもらえばいい。

279:
21/09/01 13:32:47.04 0CdupEVi.net
投資で有り金全部溶かしたチョンの顔が見たいよー

280:
21/09/01 13:35:26.47 9pz5NAkh.net
ウォンをウリ続ければビルが建つと聞いたニダ

281:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 13:37:16.18 s1NzMtPk.net
チャンスだぞ中国、借金漬けにしてしまえ

282:
21/09/01 13:38:10.58 xNrVSA4a.net
借金してまで株やるってバカの極み
絶対に破綻する
>個人投資家向けアンケートでわかったこと
野村證券の「ノムラ個人投資家サーベイ(2015年10月号)」によると、個人投資家1000人を対象とした投資動向調査で、
通算で利益あるいは含み益となっている個人投資家は、全体の9.3%で、29.1%が損得ゼロ、
損失あるいは含み損をとなっているのは61.6%だったことが判明している。
つまり、株式の個人投資家で利益を上げているのは、全体の約10人に1人に過ぎない。
また、この「ノムラ個人投資家サーベイ」によれば、個人投資家の約10人に6人は損をしていることがわかった。
一方、米国における調査では、利益を上げていた割合は11.5%で、18.5%は口座残高の変動がなく、
残りの70%の投資家は損失を出していたとする統計もある。
日本と同じく、米国も利益を上げる個人投資家の割合は約10人に1人に過ぎないようだ。
では、FXではいったいどれくらいの人が利益を上げているのだろうか―-。
残念ながら、それらに関する情報は国内の証券会社が正式に公表していることはそう多くはない。
しかし、海外の証券会社の一部では、顧客の何パーセントが損失を出しているか、公表している。
今回、海外のFX業者で「損失となった」トレーダーの比率を公表している7社を調査して、下表にまとめた。
今回、ピックアップした7社のうちで、最も損失を出しているトレーダーの割合が高かった業者では90%、
最も低かった業者でも54%と、半数以上のトレーダーが損失を計上していることがわかった。
7社平均では損失を出しているトレーダーは76%と、約4人に3人が損失を被っていることになる。
なお、損失を計上していないとされる残りの約4人に1人も、
口座開設してからまだ一度もトレードをしていない人も含まれるため、利益を上げているトレーダーの割合はさらに低くなる。

283:
21/09/01 13:40:21.06 trRhyqH+.net
>>110
商売人とか経営者の目線だと、元のお金を増やす一定の手順(買って作って売るとかのシンプルなやつとか、なんかややこしいビジネスモデルとか)を持ってて、その増やす割合が借りた金の利子を超えるのであれば、借りられるだけ借りたいんじゃない?
株でそれをやりたいもんなのかどうかは知らんけど。

284:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 13:40:50.19 uoSkLeNn.net
俺だけは破綻前に逃げ出せる、とみんな思ってるんだよなあ、こういうのって。

285:
21/09/01 13:41:42.83 0B9+dqXy.net
借金の金利の方が高いだろwww

286:
21/09/01 13:42:00.46 3GpZ3JZR.net
雪だるまの火の車状態で万馬券狙いの一点買いかよ
リアルカイジやん

287:
21/09/01 13:45:32.81 KsI72rL/.net
>>276
<丶`∀´> ヨンダニカ

288:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 13:48:09.27 kzwO20/5.net
韓国は日本や徳政令やIMFで助けられてきたから、本当に失敗した経験が無い。失敗しても政府や日米が助けてくれたので、本当の不利益を被っていなかった。だから他人から見たら考えられない危険な行動をとってきた。今までの感覚で「リスクを取ったつもり」でいたら、本当のリスクを取らされ地獄を見るよ。

289:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 13:51:15.11 0H7OcDr4.net
>規制措置がこうした借り入れの抑制に今のところほとんど効果を及ぼしていない
要するに制御不能ってわけだw

290:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 13:51:22.11 YRZsKPlN.net
>>207
あいつらがハイソウデスカって大人しく死んでくれると思う?
日本に雪崩れ込んできそうで怖いわ

291:
21/09/01 13:51:58.41 P8rIQjc1.net
>>285
いいんでないの?
他国が世話焼いてきただけあって、多少は影響もあるだろうけど
始末がめんどくせーなーと思われてるだけで
もう韓国自体を心配してくれる勢力って、どこにもいないじゃん

292:
21/09/01 13:52:48.94 oR/9tEsI.net
>>3
今回は無理。

293:
21/09/01 14:02:35.91 3CoWX6Je.net
>>281
なんか逃げるって発想も無さそう
下ったら買うんじゃないかな
借金して

294:
21/09/01 14:06:44.92 WNYlHjr+.net
>>279
野村の調査で個人投資家のほとんどが損失って詐欺自慢なのか?
米株なら基本的に右肩上がりだからみんな損失とかおかしくね?
インデックスETF買って寝かしておけば利益出るだろ。

295:
21/09/01 14:08:43.59 WNYlHjr+.net
>>275
コロナで入国出来ないから。

296:
21/09/01 14:16:47.77 36X4Jd3P.net
>>275
あーそれ嘘だから
例のコピペ信じちゃった?

297:
21/09/01 14:21:55.84 2GPwPrhd.net
ウリ達には、ゴールド・サックスマンがついているニダ!

298:
21/09/01 14:25:06.73 /mxnL38N.net
徳政令出るだろうし大丈夫大丈夫

299:
21/09/01 14:32:08.06 2GPwPrhd.net
エスポワール号に乗ってイルボンに行くニダ

300:
21/09/01 14:33:09.06 7gCC0HUL.net
>>291
2015年に取引しようという投機欲マンマンの人間が、インデックスで満足できるわけがない

301:
21/09/01 14:44:12.09 Jm02YRvU.net
生活を北レベルまで落とせば良いよ。

302:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 15:09:47.65 08RPQzoS.net
普通は借金したら返すんだけど、
朝鮮人にはその意識無いに等しいからな。

303:
21/09/01 15:12:08.06 VbGC9ghz.net
徳政令があるニダ
はやく貸せニダ

304:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 15:18:56.25 9Nrr4Zwz.net
> もっと多くの借金をしたい
徳政令で棒引きだからなw
OINK OINK

305:
21/09/01 15:22:33.48 E9g2e33g.net
何か検索したら
カードローンの金利が13%らしいよ。その借りた金で投資をするとなると、年間利回りで30%越えを狙うのかね。どうせ借りた金で別のカードローンの返済とかもしてそうだもんね

306:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 15:24:33.43 CmJ0VVNL.net
>>1
日本でもバブル全盛期にはクレジット会社から借金して不動産投資する者が大勢いた
バブルがはじけた後は滞納となり破産者や自殺者が増えた
現在の韓国はその当時の日本の複製のようだ

307:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 15:25:12.39 1Bpga3/+.net
もっと多くの借金をしたい。なぜお前はこの危険が分からないかが理解できない

308:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 15:27:26.95 TBteC45m.net
ウリ達には"あの"ジム・ロジャースがついてるニダ!

309:
21/09/01 15:27:27.28 Ucb3bBid.net
借金して投資というパワーワードwww

310:アイロビュコリア
21/09/01 15:33:35.54 0CTGEfUW.net
(=゚ω゚)ノ マチキンの借金バックレたらどうなるんかなー?
…いちご味わかめ組が追っかけてくるんかしらん

311:
21/09/01 15:41:46.97 tdKALRku.net
何か韓国人ってすぐ人に金借りないか?

312:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 15:46:41.73 B4xdjUjG.net
あら!?
デジタル先進国の韓国って貧乏人と浮浪者が多そうね 
事実上は80%ぐらい......?

313:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 15:47:58.79 r2vfRIqr.net
>>302
どうせ無茶するならお馬さんの複勝に賭けたらいいがな。株より早くて倍率もいい、お手軽だよね

314:
21/09/01 15:57:12.39 FovxNORu.net
サブプライムローンだね
国際通貨じゃないウォンだから被害は韓国と直接やり取りしてるひとくらいかな?

315:
21/09/01 16:05:55.52 RLAxWkSK.net
>>294
何?そのジャイケル・マクソン的なw

316:
21/09/01 16:06:09.86 3w7Z1jlC.net
>>49
似たような状況は、ネズミ講のアルバニアくらいか

317:
21/09/01 16:12:40.87 9cKbaB4R.net
>>1
パクりそうな名前だから仕方ないね

318:
21/09/01 16:14:58.36 bdonlB+d.net
リアル借金で投資とかwwww

319:
21/09/01 16:25:09.29 cbRcDO1G.net
在日韓国人総帰国で解決だな
株が下がれば在日韓国人を殴れば良い

320:
21/09/01 16:36:55.75 EF+Dmgah.net
「そういや韓国ってREITsってどうなんだろう」と思い調べたが。
あるにはあるようなんだが、よく考えたらイマイチ。
普通REITsって、
投資募る→物件貸す→賃貸収入で配当する
だけど韓国の不動産バブルって資産価値だけの話で、消費は冷え込み明洞の空室率も50%って話だから、賃貸のニーズが怪しい。

321:
21/09/01 16:47:02.28 EF+Dmgah.net
あとチョンセだとREITsは成立しない。

322:
21/09/01 16:55:47.59 E9g2e33g.net
韓国は信用取引の売り規制があるとか?
何か信用取引の証拠金を借入して、信用で買ってそうだよね。1千万円分の株を信用で買って、証拠金200万円入れる方式の奴、儲かる時は現物の5倍儲かるけど、思惑外れたら、5倍損するからね

323:
21/09/01 17:06:03.59 hn6eQzdT.net
末期だな

324:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 17:07:49.07 qW6npJXQ.net
>>319
ところが笑えることにだ、日本の場合は保証金の三倍までが買い入れ可能だが、かの国では二倍までなんだよね。客が信用されていないということなんだろな

325:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 17:10:04.62 hih4X0Gh.net
>>1
そこでリアルう○じま君の出番という訳ですね、嫌いな漫画だけど韓国には普通にいそうホンモノが・・・w

326:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 17:25:28.96 cUjo9luY.net
国家から一般人まで借金ブーム?w
バカチョン「カード会社とスワップしたニダw」

327:
21/09/01 17:25:42.61 wGTGL8My.net
頭が悪くて、欲が深い
失敗するしかありえないだろ、こんなの

328:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 17:26:39.65 p+DMNfe+.net
>>1
今の若者どころか、ノムタン時代からそうだったろ。
まあここまでヘルコリアじゃなかったかもたが(笑)

329:
21/09/01 17:29:47.58 n9qIUyxr.net
日本人は0.002の金利普通預金
相変わらずバカなのかなwww

330:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 17:39:03.34 o/D5DlYA.net
返す気がないから借りられるだけ借りる。
とにかくケンチァナヨなんだわ!

331:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 17:46:02.17 o1Owb8hS.net
日本の借金と比較しちゃってるからヤバいヤバいいっても全然緊張感ないんだろうな

332:
21/09/01 17:53:01.89 n9qIUyxr.net
ネトウヨ
日本円は安全通貨だ
えっwwwwww

333:
21/09/01 17:53:44.55 angZ0hZt.net
>>326
その代わり韓国はスタグフレーション

334:
21/09/01 17:54:12.62 KOfY5Irb.net
>>302
投機目的でギャンブル的な売買でもしないと無理ですねえ、
やっぱり彼らが目指してるのは、投資ではなく投機なんだよね

335:
21/09/01 17:54:19.11 oR/9tEsI.net
もはや韓国は徳政令やる体力も無いから、後は真面目に返済か、戦争仕掛けてチャラ狙うくらいしか選択肢がない。
既に条約無視という戦争行為を数年以上続けてるので、引き返す事は朝鮮マインドでは無理。
つまり韓国はそう遠くない未来に、軍事力で戦争仕掛けて来る。

336:
21/09/01 17:54:22.23 angZ0hZt.net
>>329
それ、イギリスの経済紙が言ってるんだけどな

337:
21/09/01 17:55:06.26 JK8HwczO.net
>>330
というかあの金利でなんで海外からあんな買われるのか

338:
21/09/01 17:56:36.45 n9qIUyxr.net
>>333
イギリスwwwwwww
ネトウヨアホなのかなwww

339:
21/09/01 17:57:58.39 6e3meQTZ.net
借金してまで食われる側に回るとか
普通にアルバイト探せよアホ

340:
21/09/01 17:58:32.91 angZ0hZt.net
>>335
世界でもっとも安全な通貨で日本円が一位になってるよ

341:
21/09/01 17:59:52.23 n9qIUyxr.net
>>337
マジキチのバカなのかなwww
世界が絶賛 日本円wwwwww

342:
21/09/01 18:02:57.75 KOfY5Irb.net
英国の金融業と影響力を理解してないコリアンがわめいてるな

343:
21/09/01 18:05:53.83 n9qIUyxr.net
>>339
英国の金融業wwwwwww
ネトウヨもう腹ちぎれるくらいおもろいわ

344:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 18:08:03.62 0Iptoxfe.net
>>339
そらウンコみたいなウォンしか知らないんだもの

345:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 18:10:17.77 p6Vqhz1/.net
こいつら、どの時代でも借金まみれだな。
李氏朝鮮時代とまったく変わってねーよ

346:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 18:12:11.44 QHtH9Bvc.net
>>326
大多数は増やすために銀行に預けているわけじゃねえしな
増やすつもりなら投資すればいいだけ、堅実なら国債でもいいしな

347:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 18:13:48.06 Uh/x3hOz.net
明日の糧をギャンブルで得ようという話だな
インチキ賭博の同元ならともかく
プレーヤーには絶対無理なやつ

348:
21/09/01 18:13:56.14 p6Vqhz1/.net
>>334
外国相手に経常黒字やってる間は大丈夫だろう
中国、アメリカ相手に経常赤字になりはじめたら一気に来るが。

349:
21/09/01 18:14:26.58 KOfY5Irb.net
>>342
末端までが借金可能になってしまったから、李氏朝鮮時代よりひどい

350:
21/09/01 18:14:44.27 n9qIUyxr.net
>>343
日本個人国債なんて
郵便局で買わされてる爺さんかよwwww

351:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 18:15:36.56 K9/aP7AI.net
まあ頑張って借金返してください
どうせ言っても聞かないし

352:
21/09/01 18:16:20.28 jdTqGoCr.net
生活費にクレジットカードを使わない。投資は余剰資金だけ。
これだけは守ってる。

353:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 18:17:10.38 FL1DAQTH.net
>>1
> 私の信用スコアは完璧で、金利が上がってもより多くの利息を払える。
利息が払えることと、焦げ付かないことは関係ないのだよ。バカチョンくん。
そんなんだから融資カットされるんだが。(´・ω・`)

354:
21/09/01 18:18:00.69 n9qIUyxr.net
徳政令で没収された過去があるのに
世界一安全通貨日本円って
マジキチのアホwwwwwww

355:アイロビュコリア
21/09/01 18:18:04.97 0CTGEfUW.net
>>313
(=゚ω゚)ノ 大手ねずみ講といえば!
創価学会・天理教・共産党ってところかなー。
ま、キリスト・イスラム・ブッダもたいがいだけど

356:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 18:18:47.61 QHtH9Bvc.net
>>347
堅実だよ、まあ引き出しにくくなるのが欠点だが定期みたいなものだと思えばいいしな

357:
21/09/01 18:20:24.86 jdTqGoCr.net
韓国人が問題視しなきゃいけないのは家庭負債の大きさなのに、いつも日本の国家負債見てホルホルして安心してる。

358:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 18:22:19.62 p6Vqhz1/.net
>>354
先生、両方です。

359:
21/09/01 18:23:21.98 9JLFGFuo.net
日本で主流のレバかけた信用も同じなんだけど。あれ借金以外の何なのさ。

360:
21/09/01 18:23:59.23 wgQSCRK6.net
臆病なジャップマネーを果敢なK-投資で運用してWINWIN
つまり最適解は韓日スワップ青天井
はやくしろ間に合わなくなるぞ

361:
21/09/01 18:24:24.82 jdTqGoCr.net
>>351
そんな物、日本史の教科書でしか見たことないわ。
自分の祖国と勘違いしてないか?

362:
21/09/01 18:27:45.62 n9qIUyxr.net
>>358
投資もしないで
現金持ってるだけのアホウヨwwww
アベノミクスでますます貧乏にwwww

363:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 18:30:25.38 6upxFjst.net
来年に新しい大統領が決まればご祝儀で徳政令出るんじゃね?(笑)

364:
21/09/01 18:31:12.17 5xHJ1rUR.net
トンスルランドの国力は日本を100%として40%くらいだなwww
断末魔の叫びを早く聞かせてくれwwwwww

365:
21/09/01 18:32:25.75 angZ0hZt.net
韓国は国民みんながギャンブラーとか終わってるな
バブルは必ず弾けるから韓国経済は阿鼻叫喚になる

366:
21/09/01 18:33:25.05 angZ0hZt.net
>>360
それで経済が上手く回るのなら世界中が真似する

367:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 18:35:30.42 Bx839e+T.net
個人のカード債務ナンバーワンの韓国~
貸す方が悪いニダ!とほぼ全ての国民が思ってるってのがスゴイですね~

368:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 18:38:24.80 78sEMZBa.net
金が借りられないなら
ちょっとだけ整理して信用二階建てで儲ければいいじゃない

いや
もうしてるかな

369:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 18:39:52.97 jD3HCMMb.net
徳政令が先か破産が先か。グレイトチキンレース。
ムンムンは退任間際に一発カマしそうだが。

370:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 18:41:16.77 he7zq+oV.net
>>165
さて問題、借りてるのは誰でしょう?

371:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 18:42:49.71 bQvczun2.net
>>367
もうそういうの結構ですから。
日本の1100兆円の借金、返済していくのは国民。

372:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 18:43:31.27 LLbLVlu6.net
若い女専門で貸し付けやったら面白そう
体を担保にしてさ

373:
21/09/01 18:43:37.33 g6QDaVVC.net
なぜ支那人や高麗人が豊かになってよいのか理解できない

374:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 18:44:41.59 0Iptoxfe.net
>>368
誰が誰に返すの?

375:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 18:45:01.72 1aqV8rZm.net
日本の家計負債と比べると
人口比で1.5倍くらい
借入総額は許容範囲
しかし、金利が大きく違う
日本は住宅ローンとオートローン中心で
1~2%=3.3~6.6兆円の金利支払
韓国は、チョンセ以外が大きく
5%くらいと推測される
8.5兆円規模
GDPの5%以上が金利で生み出されている

376:
21/09/01 18:45:24.01 VJvKD0y0.net
靴磨きかな

377:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 18:46:59.41 /5jwgh+x.net
切実も何も元本以上の借金して投資なんて世界統一でキチガイレベルだよ
信用買いとかあるけど、結局は破綻してるか元金減らしてる

378:
21/09/01 18:47:22.01 qMdBUzrK.net
結局は誰が吸い上げてるの?

379:
21/09/01 18:47:29.89 n9qIUyxr.net
>>368
増税と社会保障費負担
ネトウヨには理解できないよww

380:
21/09/01 18:48:27.34 KYjIczLs.net
徳政令カードあくしろ
どうなるかの実験だろこれ

381:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 18:48:36.26 h210jdW5.net
>>359
すまんな、金融資産時価総額で2000万円ほどあるんだわ。

382:
21/09/01 18:49:42.97 KOfY5Irb.net
>>368
国内債務で権利者は国民と金融機関なので、政府が国民へ返すんですよ??
基本的なことくらいは理解しようよ

383:
21/09/01 18:49:49.41 angZ0hZt.net
>>368
日本は国の借金を多く見えるように計算してる
韓国は国の借金を少なく見えるように計算してる
実際は両国とも国の借金はGDP比1倍くらいだ
まあ、自国通貨建ての借金はどうでもいい
問題は外貨
韓国はワクチンもろくに買えないくらいに切迫してるようだな
日本はワクチンをいくらでも買えるくらい外貨はじゃぶじゃぶ
世界一の対外純資産国だからな

384:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 18:50:08.16 /5jwgh+x.net
>>376
増税と直結するのはバカチョンランドだけど
外貨が無くて何も買えない、結局借金の担保もないってこと

385:
21/09/01 18:51:01.51 KYjIczLs.net
>>368
国が破綻するのは対外債務だぞ
世界最大の債権国が外国からカネを借りるのか?

386:
21/09/01 18:56:15.52 3FpnPqKd.net
>>378
アベノミクスで株価を上げると明言していたから、ネトウヨは全額投資で儲けているはずなんだよね
まあ、自分も数百万円、儲けさせてもらったわけだがw

387:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 18:58:13.20 h210jdW5.net
当方、年収600万程で嫁さんが300万程かな。毎月の3.3万積ニーの他に、年3回の賞与からインデックスETFに突っ込んでる。後は現金は月5万ほど毎月貯金してる。円に振りすぎかもしれないけど。外貨貯金はちょっと怖い

388:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 19:00:26.66 Uh/x3hOz.net
借金ブームとか
おまえはもうしんでいる
的なワードだよな

389:
21/09/01 19:00:42.82 n9qIUyxr.net
>>383
ネトウヨは普通預金だよ
金利0.0002wwwwwwwww

390:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 19:02:01.10 V7aJQlHf.net
国中チキン店まみれの時点でもう終わってるよな全てが手遅れ

391:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 19:03:47.25 9h2M5SGQ.net
あと数か月で漢江の橋の飛び降りスポットに長い行列ができるんだなw

392:
21/09/01 19:04:44.35 GHM1TEBa.net
日本の国家債務を見てまだホルホルしてる朝鮮人が居るww

393:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 19:05:29.03 WRBzpQ/g.net
あの国では
借金=もらって金
と理解している
日本との関係が良い例

394:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 19:05:44.12 h210jdW5.net
>>383
俺もだわ。

395:
21/09/01 19:06:01.13 g6QDaVVC.net
在日姦酷人は44万人いる
うち半分男子で22万人
人生80年のうち徴兵対象の20才から28才が1割として2.2万人
こいつらに一人1,000万円の納付で徴兵免除を認めれば2,200億円が政府に入り、その後も年260億円くらいずつ入る
その金で家計負債を引き取って徳政令をやる
ちょっとたりんか

396:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 19:06:30.18 /5jwgh+x.net
>>386
逃げずにその根拠出して

397:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 19:07:17.44 h210jdW5.net
>>386
お前は普通預金すらできないだろ。

398:
21/09/01 19:07:25.63 GHM1TEBa.net
>>386
お前は銀行の普通預金で運用してんの?w

399:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 19:08:54.66 175/0hYp.net
元手が借金は破綻の始まり
チョンに生まれてきた時点で破綻しているから良いか~w

400:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 19:10:53.70 zlg5CA0q.net
金無いのにレクサス買うんだよな

401:
21/09/01 19:11:31.05 3FpnPqKd.net
>>386
在日はそんな金利で預金しているのかw
そりゃあ外貨預金みたいな詐欺まがいが流行るわけだ

402:
21/09/01 19:15:01.21 n9qIUyxr.net
>>398
ネトウヨは投資も暗号通貨もしないで
普通預金wwwwwww

403:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 19:16:52.19 h210jdW5.net
>>386 俺は>>384みたいな方法で運用してるけど。 書いてないけど、子供の学資保険代わりに株式運用型積み立て保険も利用してる。1.5万円積み立てで20年運用で400万円リターンね。君はどういう運用してるのかな??



405:
21/09/01 19:18:11.36 y9r5oW+I.net
狂ってんな
賭け事するために走り回って借金するのが普通の韓国の若者なんて

406:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 19:18:55.44 h210jdW5.net
>>399
君はどういう運用してるのかな?
俺が書いた運用方法だと年利7%はいくけど。

407:
21/09/01 19:19:07.25 n9qIUyxr.net
>>400
手数料も調べずにやってるんだろうな
ネトウヨはおもろい

408:
21/09/01 19:21:07.62 GHM1TEBa.net
>>403
生ポて銀行振込なん?w

409:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 19:21:12.20 h210jdW5.net
>>403
ETFの手数料なんて0.1%くらいがほとんどなんですけど。どっちかというと税金の方が痛いよ?
ほんとに何にも知らないんだね、君。

410:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 19:21:23.65 DnhCUXhC.net
>>401
別に驚かなくても普通の韓国人ですやんw

411:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 19:22:34.45 h210jdW5.net
普通預金笑ってるけど余裕あっての投資だよ。
貯金出来ないならそもそも投資には手を出すべきじゃない。

412:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 19:22:49.76 sCGuUeQR.net
>>355
なぜ日本政府の債務を問題視しなければいけないんだ?
わかりやすく説明して。

413:
21/09/01 19:23:50.98 ydvcqyQH.net
右肩上がりの時は良いが、ちょっとでも躓くと即地獄行きになると思うんだが。
耐えられないんでね?
借金漬けの将来しか見えないんだが。

414:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 19:24:54.45 h210jdW5.net
>>409
個別株のハイレバ買いとかやってるんだろうか。彼らは。
しかも借金して…

415:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 19:25:02.33 +L1/HZJ5.net
借金が絡んだら投機になると思うけどね・・・
まあ勝手にしたら良いと思います

416:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 19:25:42.99 sCGuUeQR.net
>>368
あんたほんとに馬鹿じゃないの。

417:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 19:25:56.82 V0II0KZE.net
朝日新聞が多少汚れた部分を薄めてるにしてもなぜ韓国のリアルを報道してるんだい?
韓国は日本の若者に大人気で世界中で大人気といつもの捏造報道をなぜしないんだい?

418:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 19:27:25.83 h210jdW5.net
>>403
おーい、逃げる前に君がどういう運用してるか買いてよw
人を散々笑ったんだ、俺より利率の高い運用してるんだよな?

419:
21/09/01 19:28:50.12 GHM1TEBa.net
>>414
生ポは元手0だから凄い利率ニダww

420:伊58
21/09/01 19:31:00.70 GPjA/W8Z.net
借金して投機とか馬鹿かと。
まあ、やってる朝鮮人はいざとなったら他国に逃亡すれば何とか成ると思ってるんだろうな。

421:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 19:31:45.00 h210jdW5.net
>>415
所詮こんなもんよ、在日朝鮮人なんて。
全額投資ブッパなんてバカのやること。貯金もしつつ、安全にETFや積ニーで運用。
これ、最強。大勝ちもしないけど、長い目で見れば相当積み上がるんだよね。

422:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 19:33:12.82 AHSy0NMt.net
韓国人が何匹自殺するか楽しみだ

423:伊58
21/09/01 19:33:13.10 GPjA/W8Z.net
>>410
>個別株のハイレバ買いとかやってるんだろうか。彼らは。
>しかも借金して…
そういうことなんでしょうね>>1から推測するに。

424:
21/09/01 19:33:58.09 wkXho5/p.net
韓国の不動産バブルには面白い仕組みで、3000万ほどの保証金を払うと一生家賃支払いなしでマンションを買える(実際は借りる)
それを誰かに貸してさらに投資(マンション)に回す。その保証金を集めてる会社が民間会社でネズミ講方式のようにどんどん増えてることに銀行界が危険視してる。
銀行から直接住宅ローンを借りてるわけはないから。だから無理をしてでも保証金を集めてマンション投資に熱心になってる。そろそろバブルははじけるよ。

425:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 19:34:00.25 QHtH9Bvc.net
やっぱり韓国ヤバいわ、金融不況に入ったら死ぬ奴が続出しそうだな
日本のバブルなんてめじゃねえぐらいの

426:
21/09/01 19:34:11.24 hCBfI8Nw.net
投資は若い頃からちょっとずつやった方がいいよ。
心底思うよ。
余ったお金、投資のために貯めたお金でやるんだよ。

427:伊58
21/09/01 19:35:50.06 GPjA/W8Z.net
>>417
>所詮こんなもんよ、在日朝鮮人なんて。
>全額投資ブッパなんてバカのやること。貯金もしつつ、安全にETFや積ニーで運用。
私の場合、ほとんどが貯金で一部外貨預金と株。
株は今ひとつだが、外貨預金は利益は出してる。

428:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 19:37:10.13 h210jdW5.net
>>419
お、恐ろしすぎる…
ハイレバ買いって負けたら借金積み上がるのに…

429:
21/09/01 19:38:22.57 srMJkjAP.net
>>414
頭悪そうだから
もっと毎月15000円の積立自慢してくれwwww

430:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 19:40:02.70 h210jdW5.net
>>423
外貨預金ですか、自分はまだ手を出してないんだけど、ちょっと興味はあるんですよね。
調べてみるかな。

431:
21/09/01 19:40:10.21 wkXho5/p.net
00年代頃から日本の消費金融会社が韓国に進出。基本彼らに不動産価値なんてないし、担保してお金を借りるなんて都市部じゃない限り無理。
それが数時間の審査ですぐに50万まで借りれる。利息はもちろん25%オーバー。もうこの頃から韓国は借金地獄だよ。

432:伊58
21/09/01 19:41:04.90 GPjA/W8Z.net
>>424
>お、恐ろしすぎる…
>ハイレバ買いって負けたら借金積み上がるのに…
まともな人なら、そういう投機はやりませんが>>1はどう見ても投機をやらかしてるように見えます。
そうでないならもっと別な書き方になっているのでは。

433:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 19:45:09.53 N824G6wn.net
え、全力3階建てって事?そりゃやべーわ

434:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 19:45:20.84 h210jdW5.net
>>425
さっきも書いたけど、これは投資じゃなくて保険だよ。
俺が死んでも子どもに400万残せる。20年運用が終われば500万くらいになる計算。普通の貯金なら360万しか貯まらないからね。
そういうプランの保険商品があるんだよ、良かったね、勉強になって。他人をバカにする前にもっと調べようね。

435:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 19:45:46.83 QHtH9Bvc.net
>>420
サブプライムローンとは仕組みが違うな
まあ住宅を無理な借金で買って金融商品として儲けるってのは一緒だね
これって住宅価格がずっと上がっていれば問題なけどそんなことは
ありえないんだよね、そしていつかは破綻する。
韓国震源のリーマンショックが起きるのは近いみたいだね、どのくらいの
余波があるかわからないけど、笑って見ている場合じゃないかもしれん
ある程度は供えないといけないかも

436:
21/09/01 19:45:49.28 hCBfI8Nw.net
>>426
外貨預金は昔は美味しかったんだけどね、、
100万円分ぐらいドル定期入れておけば3ヶ月で5000円ぐらい貰えたから

437:
21/09/01 19:4


438:6:25.35 ID:3TNomIG2.net



439:
21/09/01 19:48:10.12 srMJkjAP.net
>>430
簡単に営業に騙されて手数料ハンターの養分にされそうなやつは
毎月15000円積立の自慢wwwwww

440:
21/09/01 19:49:00.12 hCBfI8Nw.net
>>403
投資なら月5万の全米株式投資信託積立、
スポットで適当にVOOかVTだいたい1口30万を2ヶ月に一回ぐらい。
これでいい?

441:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 19:50:16.45 h210jdW5.net
>>434
さっきも書いたけど、俺の運用は>384がメインだよ?こっちは子どもの学資保険。
頭悪いのはどっちかな??

442:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 19:50:41.47 QHtH9Bvc.net
>>426
外貨預金もやっているけど、為替レートで変わるからな
為替だけで儲けようとしていた時期もあったけど、時間かかるしあんまり儲からん
結局は外貨預金で向こうの保険商品やら買って運用しているがね

443:
21/09/01 19:51:15.05 hCBfI8Nw.net
>>434
明治安田のじぶんの積立かなぁ?と思うけど悪くはないよ。
元本保証だし、選択肢のひとつにはなると思うよ

444:
21/09/01 19:52:00.58 srMJkjAP.net
>>435
猿でも儲かる円高株安コロナ相場で
積立投資って
普段から嫌韓以外に何やってたの?

445:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 19:52:22.74 h210jdW5.net
>>437
今はETFでいっぱいいっぱいだから、しばらくはこれで様子見かなあ…外貨は勉強してからでいいや。

446:
21/09/01 19:52:37.61 3FpnPqKd.net
100万あるなら、適当なアメリカの株の配当で四半期ごとに7000円ぐらいになるぞ
売るタイミングが決められるなら、配当無して値上がり狙いという手もあるが

447:
21/09/01 19:52:57.13 3TNomIG2.net
>>439
他人が稼いだ金をどこにどう使おうと、大きなお世話だろ

448:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 19:54:27.71 h210jdW5.net
>>439
んじゃ君は何を運用してたの??
さっきからずーっと待ってんだけど。
他人を笑うなら当然俺よりリスクが無くて、利率高い運用してるんだよね??

449:伊58
21/09/01 19:55:18.58 GPjA/W8Z.net
>猿でも儲かる円高株安コロナ相場で
>積立投資って
こんな書き込みが出来る辺り、朝鮮人はリスクを考えない投資が出来るってことなんだな。
今は見えていない変動が、地雷に化すこともあるのに。

450:
21/09/01 19:55:26.27 hCBfI8Nw.net
>>439
ちゃんと去年の3月に高配当ETFとVOO、VTに2000万突っ込んだよ。

451:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 19:56:54.99 h210jdW5.net
>>444
多分、運用する資産すらないんでしょう。
だから知った気になって草生やす。

452:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 19:57:13.37 aa3GjsvR.net
投資はその人のお小遣いの範囲でやるべきであって生活費をかけてやるものではない
ましてや借金など話にならない

453:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 19:57:22.34 QHtH9Bvc.net
>>438
明治安田自体が信用ならん
親父が明治安田の生命保険入っていて親父が亡くなったとき、なんだかんだと
書類を何度も書かせて一向に払おうとしなかった
病院でガンで亡くなったから特に問題はなかったのに
何度も担当に電話、本社にも苦情言って、最後には生命保険協会に電話すると
したらやっと払ってきた、あれ以来、うちの家族は明治安田は絶対にやらなくなった

454:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 19:57:39.45 zR1K2lu/.net
2行目で読むのをやめた、これは創作小説だわ

455:
21/09/01 19:59:02.50 hCBfI8Nw.net
コロナ相場っていいとこ今年の2月ぐらいまでだよなぁ、、
その後始めた人は苦労してる

456:
21/09/01 19:59:14.97 srMJkjAP.net
>>445
今ドルでいくらプラスになってる?

457:
21/09/01 19:59:19.70 Fq/d2LVX.net
猿でも儲かる~相場
こういう煽りは相場関連の板では何十年も前から繰り返しよく見るけど
そういう奴は自制が効かなくなって高レバに手を出し借金まみれで消えていく法則

458:伊58
21/09/01 19:59:22.31 GPjA/W8Z.net
そういえば、昔集めたコレクションを売却してるんだが、出鱈目な状況なんだよなあ。
500円で買った物が6000円までつり上がったり、200円で買ったのが1200円で売れたり、
はたまた別なものでは500円で買って400円でも売れなかったりしてる。

459:
21/09/01 20:00:39.32 3TNomIG2.net
>>451
猿でも儲かる相場でいくら儲けたのか、言い出しっぺのお前が実績で言えよ

460:○
21/09/01 20:00:58.93 VrZaL/wg.net
>結局、株式取引のために当座貸し越し口座から1億2000万ウォンを引き出したパクさんだが、
 当座貸し越しって、一時的な資金ショートを避ける為に使うも(借金)であって、株式に突っ込む為の資金源としてはふさわしくないと思うよ。

461:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 20:01:04.81 h210jdW5.net
>>438
アクサ生命保険の株式運用型保険です。
子どもの学資保険にもってこいです。

462:
21/09/01 20:01:22.70 srMJkjAP.net
>>454
嘘つくとバレるぞw

463:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 20:02:01.33 0Iptoxfe.net
>>447
韓国人ってのはようするにマチ金でつまんでパチョンコにぶっ込むパチンカスみたいなもんだから。

464:
21/09/01 20:02:05.89 vfMTVX/v.net
間接的に肩代わりするのは日本なんだよなぁ
どうやってするか追い切れるだろうか
無理だろうなぁ

465:
21/09/01 20:02:37.04 hCBfI8Nw.net
>>451
昔からやってるからコロナ後だけじゃないけど
今アプリ見たらドルで+235000だった。
純金積立からグロソブ、外貨定期、日本個別株と色々やっております。
今は米株メイン。

466:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 20:03:16.72 RTotXUYG.net
韓国の若者のほのぼのとした日常を知りほっこりしました
日本には近寄ってこないでね!

467:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 20:03:16.94 0Iptoxfe.net
>>458
失礼修正
パチンカス→パチョンカス

468:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 20:03:38.12 X96YvdTT.net
>>378
いま鉄鋼株に全力投入すれば1か月で1割、200万は取れるんじゃね?

469:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 20:04:13.93 h210jdW5.net
>>457
どういう運用してるか回答まだっすか?
個別株ハイレバ買いなんてバカな回答すんなよ?
あ、そもそもハイレバが何か分からない??

470:
21/09/01 20:04:14.15 hCBfI8Nw.net
>>463
明日朝イチでJR西だ!!w

471:伊58
21/09/01 20:05:52.89 GPjA/W8Z.net
>>460
>昔からやってるからコロナ後だけじゃないけど
>今アプリ見たらドルで+235000だった。
>純金積立からグロソブ、外貨定期、日本個別株と色々やっております。
>今は米株メイン。
そういう投資をやるべきだったろうけど面倒くさがりの私には無理だな。

472:
21/09/01 20:06:02.79 srMJkjAP.net
>>460
すごいな
アホの普通預金ネトウヨに教えて上げてw

473:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 20:06:46.15 QHtH9Bvc.net
投資信託が楽だわ、株式は毎日確認しねえといけんし

474:
21/09/01 20:07:58.36 hCBfI8Nw.net
>>466
同時にやってるんじゃなく、過去から手をつけては放置したやつです。
金の積立なんて、ゲームで見た金の延べ棒を手にしてみたいという理由で始めましたからw
今やるなら全世界株式か全米株式を買い付ける投資信託を買うのがいいと思いますよん

475:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 20:08:15.90 h210jdW5.net
>>467
お前以外みんな何かしら資産運用してるんだけど。
で、お前の資産運用方法は?

476:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 20:08:23.36 /iitZQrg.net
ギャンブルってのは途中どんなにうまく言ってても破産するまでやめられないから最終成功率は0%

477:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 20:15:20.38 h210jdW5.net
>>467
お前、ETFが何かも分かってないだろ。

478:
21/09/01 20:17:38.85 UesSNNNQ.net
>>472
今wiki参照中ニダw
暫く待つニダww

479:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 20:18:31.61 h210jdW5.net
>>473
株式には反応するくせにETFには無反応だったからね。
本当に何にも知らないんだろうなあ

480:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 20:21:21.41 pta1vx1b.net
>5年前に働き始めてから一度も返済が遅れたことはないと強調し、
ギャンブラー如きが
さも未来があるように語ってんじゃねぇよ

481:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/09/01 20:21:27.47 K9/aP7AI.net
借金してまでやるもんじゃねえよ
余剰金ちょこちょこ動かすくらいでいい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch