【中国】ゲーム業界規制を強化-未成年は週3時間のみ利用可能 [8/31] [昆虫図鑑★]at NEWS4PLUS
【中国】ゲーム業界規制を強化-未成年は週3時間のみ利用可能 [8/31] [昆虫図鑑★] - 暇つぶし2ch165:
21/08/31 16:40:45.70 gnSdCSmx.net
中国は教育費や学習の拘束時間が少子化加速の一因と考えてゆとり教育に舵切るみたいだけど日本はそれで失敗したし、少子化対策にもなんにもならんかったの見てなかったのかな

166:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/08/31 17:05:11.04 StzYuHaq.net
これは文革くるな

167:
21/08/31 17:21:36.98 BTrfE4kC.net
違法ダウンロードが流行るだけやろ
いくらでも上がってるし

168:
21/08/31 17:36:22.28 Vmgb/Zz2.net
こんなおかんピコピコ法が成立するアホらしい国だったか

169:
21/08/31 17:51:50.36 YHTwV8d1.net
言うこと聞く国民ではないw

170:
21/08/31 17:53:38.03 jkWYFMYL.net
あー香川は中国と同じようなものってことか

171:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/08/31 17:53:39.92 Ur5lFdYv.net
これって各社1時間ずつアクセスできるってこと?
ゲーム会社共同か接続業者が管理システム作らされてトータル1時間ってこと?

172:
21/08/31 17:55:14.27 9+dbe13m.net
原神死亡か

173:
21/08/31 17:55:57.34 fP9h8Ehq.net
文革をやるには一部の国民を豊かにしすぎたな…
生活レベルを落とすのに耐えられるかな?w

174:
21/08/31 18:10:51.69 JRRpGmkX.net
韓国のゲーム株が下がった理由はこれか

175:
21/08/31 18:21:02.47 oJLdchvQ.net
ゲームしてる時間があるなら毛沢東語録を覚えろってことだっけ?

176:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/08/31 18:22:28.62 KtzEBbRA.net
習近平はこれが逆効果になることに気づいていない
親にゲームを禁止されたことがある人なら
この後ものすごい反動が来てゲーム廃人になるのは
身を以て知っていることだろう

177:
21/08/31 18:27:00.31 oJLdchvQ.net
>>176
キンペー「こうなったら大人も禁止しよう!」
きっとこうなる
そしてゲームは共産党が育成したエリートプレイヤーだけに

178:
21/08/31 18:29:42.06 Aug/BD38.net
ゲームは1日36時間まで

179:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻
21/08/31 18:33:38.68 g9gYL0Vs.net
紅衛兵が主人公のゲームでも作りゃいいのに

180:
21/08/31 18:36:11.69 TIOrEcax.net
共産党コネやカネがある人は規制されない流れ

181:
21/08/31 18:36:51.08 TIOrEcax.net
以後囲碁アマチュアが弱くなるのかな

182:
21/08/31 18:40:12.92 JR5dlqNP.net
とりあえずeスポーツにおいては中国の成長は絶望的になったな
成人するまで週に3時間しかオンラインでゲーム出来ないとか新しい選手一生出てこなくなるわ

183:
21/08/31 18:40:24.89 0LKtXcNW.net
>>20
エアガン使う事件が多発するぞ?w

184:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/08/31 18:46:25.61 Ur5lFdYv.net
これ、オンラインゲーム規制だから
オンラインじゃないゲームのメーカーが
勝ち組だったりして

185:
21/08/31 18:56:10.27 4tLcQeF5.net
正直これは素晴らしいルール。ゲームは、無意味だわ。

186:
21/08/31 19:29:50.84 GaUD1yB/.net
向こうでオンラインじゃないゲームってあるの?
名のある中国のゲームはだいたいオンラインな気がするが

187:
21/08/31 20:01:00.02 69n2icjM.net
中国政府「ゲームは精神的アヘン」
でも世界の半分をシェアに持つゲームエンジンを傘下にし
国外の有名なゲーム開発者をどんどん引き抜いてる中国
つまりそういうこと

188:
21/08/31 20:12:14.61 JRRpGmkX.net
テンセントの株が40兆飛んたそうで

189:
21/08/31 20:23:29.83 GuUkRLeK.net
週三時間とか香川より厳しいやんwwww

190:
21/08/31 20:26:10.05 3PDD1xlT.net
>>165
少皇帝とモンペが突き上げてるからじゃね

191:
21/08/31 20:35:19.89 Os0jqrXN.net
中国はこういうことできるから強いよな

192:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/08/31 20:41:41.28 BYxemxwD.net
>>186
中韓だと売り切りタイプは海賊版が一瞬で出回るから商売にならない

193:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/08/31 20:42:56.99 BYxemxwD.net
影響受けた世代が成年したら「寝そべり族」とゲーム廃人のどちらかばっかりになったりして

194:
21/08/31 20:56:12.77 4XNOXSaf.net
これ実質アメリカへの報復攻撃だろ
ゲーム会社真っ青だぜ
と言うことはゲーム会社はワイらとか韓国に擦り寄って来るぞ( ^ω^)

195:
21/08/31 21:01:22.64 7UbNEa5w.net
>>182
そんなものなんかどうでもいいだろ
シナ猿はコロナテロへの報復でドル経済圏から弾き出されて国ごと衰退するぞ

196:
21/08/31 21:31:48.89 Qoy1/+dw.net
逆にゲームを強制されたらキツイな。休憩は1日1時間まで週3回まで休憩出来ますだったら結構大変だな

197:
21/08/31 21:37:58.43 onqdNdCT.net
そもそも、文化革命2021にgoサインしたんでしょ

198:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/08/31 21:39:37.78 fcCAkn5c.net
中国のゲーム産業界全体が致命的ダメージを受けるな
日本も中国に合弁会社を設立してプレステを売っているソニーが大惨事
韓国は今や中国頼みだから壊滅するかもw

199:
21/08/31 22:10:26.52 FDnelHuG.net
ずっと前からチャイナリスクって言われてたし中国のゲーム企業国外脱出計画進めてそうなんだよなぁ
国外脱出うまくいくかわからないからどちらにしろ中国のゲームはこわくて遊べない

200:
21/08/31 23:11:12.33 WnCIxiYP.net
>>192
なるほどな
どおりで韓国はMMOばっかり、中国はソシャゲばっかり作ってるわけだ

201:
21/09/01 00:18:52.88 ugArmiY+.net
アイドル規制もあるのか?

202:
21/09/01 00:24:20.16 2wWZavgg.net
これ志那政府としては国内では獅子身中の虫だけどなら
国外なら逆足りえるって事で力入れてくって事かね

203:
21/09/01 07:52:05.45 1v1ljvGp.net
>>1
言論統制から思想教育しだしたら戦争間近かな?それとも第二次文化革命で皇帝になるつもりか?

204:
21/09/01 07:54:21.31 vCsc+6SD.net
ゲームは


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch