【韓国】アストラゼネカ後にファイザーを接種した50代男性が死亡=ネットに不安広がる「国民は実験対象?」[07/22] [ろこもこ★]at NEWS4PLUS
【韓国】アストラゼネカ後にファイザーを接種した50代男性が死亡=ネットに不安広がる「国民は実験対象?」[07/22] [ろこもこ★] - 暇つぶし2ch1049:
21/08/22 09:37:43.29 ojMQ4hJW.net
'ピット(信用取引)株式強制処分します'…反対売買14年ぶりに最高値記録に蟻'泣き顔'
URLリンク(news.heraldcorp.com)
[ヘラルド経済]最近外国人投資家が歴代級売り越しに出て株価が急落するとすぐに反対売買規模が14年ぶりに最高値を記録した。
これに対し資産増殖のために借金までして積極的に投資に出た個人投資家が泣き顔だ。
21日金融投資協会によれば去る19日基準反対売買規模は421億ウォンを記録した。
これは去る2007年4月24日(426億ウォン)以後約14年ぶりに最も多い数値だ。
反対売買は個人が証券会社で資金を借りて株式を買った後に株価が急落したり決まった満期内に返すことができなければ証券会社
が強制的に該当株式を処分するのを意味する。 証券会社は投資家がツケで株式を買って3取引日が過ぎてもお金を返さなければ
その次の日から株式を強制的に処分する。 通常反対売買は場開始と共に下限値で処分されるので投資家には損害と認識される。
反対売買は国内証券市場が不安定になり始めた後に大きく膨らみ始めた。
今月の初めまでは一日平均反対売買規模は200億ウォンを下回した。 だが、外国人が歴代級物量を売ってコスピとコスダックが
急落するとすぐに去る13日から日平均300億ウォンを渡した。 13日336億ウォン、17日318億ウォン、18日370億ウォンを記録したことがある。
このように反対売買規模が大きく増えた主な原因としては株価下落で個人投資家が借りたお金を返すことができないということ
に伴ったと分析される。
だが金を借りて投資するいわゆる'ピット'はずっと増加している。 実際に去る1



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch