【朝日新聞/社説】日韓会談見送り 対話の流れ強め打開を [7/22] [右大臣・大ちゃん之弼★]at NEWS4PLUS
【朝日新聞/社説】日韓会談見送り 対話の流れ強め打開を [7/22] [右大臣・大ちゃん之弼★] - 暇つぶし2ch186:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/07/22 06:36:17.89 mSj19gmg.net
>>171
多分ここ
河野外務大臣臨時会見記録
(平成30年11月29日(木曜日)17時13分 於:本省大臣接見室前)
冒頭発言
【河野外務大臣】
未来志向の日韓関係を作ろうと言いながら,残念ながら韓国側で海老の話ですとか,統一旗の話ですとか,
竹島防衛隊或いは国会議員が竹島に上陸をする或いは海上での行動,
様々この未来志向に反する行為があったのは,極めて残念と言わざるを得ません。
特に,日韓合意について,日本側は,日韓合意で求められている義務を誠実に履行してまいりましたが,
韓国側にはこの日韓合意をしっかりと誠実に履行していただきたいと思っておりますし,
それについては,日本だけでなく,国際社会がこの日韓合意を高く評価してきたわけで,
国際社会もこの日韓合意を韓国がしっかり履行する,それを注視しているところでございます。
そうした問題がございましたけれども,前回,今回のこの大法院の判決は,そうした問題とは,もう全く違う。
つまり1965年の日韓国交正常化それから今日までの日韓両国の法的な最も根本的な法的基盤を
完全に覆してしまうようなことでございまして,これはもう国際法違反はもとより,
日韓両国の関係を維持していくのが難しくなるような影響がある事態でありますから,
韓国政府には速やかにこれを是正する処置を取っていただかなければなりません。
私が最初の大法院判決以来,これを申し上げているのは,
今までの様々両国間であった未来志向の日韓関係を作ろうというのに逆行する動きとはもう桁違いの影響,
日韓関係に及ぼす極めて重要な出来事であるということを,
韓国政府にはまずきちんと認識をしてもらう必要がございます。
これは日本の外務大臣の発言がきついとか,
きつくないとかというレベルの話ではなくて日韓両国の関係をこれからも維持していこうという人間にとってみれば,
国交正常化以来の最も根本の法的基盤を覆して,今日まで韓国政府から何の措置も取られていないということ,
これを非常に憂慮しているわけでもう一刻も早く韓国政府にはこの是正措置を取っていただきたいと思っております。
日本がしっかりと日韓関係をこれからも維持していきたいと思っているわけですから韓国政府が措置を取らないならば,
請求権協定に基づいた協議或いは仲裁そして国際裁判に訴えざるをえないという状況になります。
それは韓国側にはきちんと理解をして是正措置を取って頂きたいというふうに思っております。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch