【中共】TPP参加の取り組み強化-対中イメージ悪化や対米対立が課題[5/18] [右大臣・大ちゃん之弼★]at NEWS4PLUS
【中共】TPP参加の取り組み強化-対中イメージ悪化や対米対立が課題[5/18] [右大臣・大ちゃん之弼★] - 暇つぶし2ch34:
21/05/18 16:48:38.48 54yjO2/+.net
中韓は、そもそも知財とかそっち方面のルールをあわせられないから、
ムリって話じゃなかった?

35:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 16:58:20.62 Gxm0DeHB.net
中国産が無関税で入って来たら困るだろ
TPP本部とかで無記名投票で決めろよ

36:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 17:02:05.24 55jsbcHB.net
何故か韓国が歓迎を表明

37:
21/05/18 17:11:00.99 RibVAfpU.net
他国からパクりまくりで著作権などの概念が存在しない国には無理でしょ

38:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 17:11:02.83 BqVZE357.net
>>35
12か国全部合意を得たうえ今までの決定事項丸のみだから無理だろ。

39:
21/05/18 17:21:32.24 wI19L/Pj.net
台湾が先だな。

40:
21/05/18 17:26:36.97 3r6OwaAr.net
ハッキングで産業技術盗んでる国は参加できません

41:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 17:28:37.58 2Dk2DeXP.net
まあ無理
米国が妨害する
米国が先に入って中国と交渉する形でないと無理

42:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 17:30:13.89 5OaMwFwf.net
台湾加入を条件にすれば良い

43:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 17:32:48.05 B09c+hnS.net
もう無理だろう。
主要国包囲網が築かれてる。

44:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 17:38:19.21 uz/AKWzg.net
参加みとめません

45:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 17:38:34.74 5OaMwFwf.net
余所で

46:
21/05/18 17:46:31.62 GXeWLgZf.net
>>18
勘違いさせ続けた国があるらしい

47:
21/05/18 18:00:37.62 PzZED5AX.net
入って中からぶっ壊したり改造しようと思ってるだろうけど無理よ

48:
21/05/18 18:47:38.11 ZJkXilXV.net
行動様式が韓国とソックリやな

49:
21/05/18 19:11:09.26 pWCgG1Px.net
>>41
トランプが抜けたせいでアメリカも今更入れないよ
入らない国が損するだかだから日本は勝ち組

50:
21/05/18 19:18:44.29 0dk/B6nQ.net
OG保護者のイギリスが入る予定だから無理だろ。
ドイツ・チョンが居たら可能性があったろうけどw

でも日本には売国2階が居るから土壇場でのちゃぶ台返しは
なきにしもあらずだが。

51:
21/05/18 19:41:09.80 3ECbiS8n.net
>>3
>そりゃ没落国家が筆頭じゃ未来ないのははっきりしてるから
GDPや成長率にくわえ、人口も捏造であることが判明した、自称未来の覇権国さんのことやなw

52:
21/05/18 19:42:52.64 pWCgG1Px.net
まず入れないから

53:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 21:04:13.41 6gnjY5YA.net
RF<入れろ

54:
21/05/18 21:09:29.32 zIfW4BMF.net
台湾を先に加えて事務局を置いちゃえば良いやん

55:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/19 05:21:16.23 dzs2nJbe.net
チョンもシナもお断り

56:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/19 05:36:34.21 PWkuLaa9.net
シナが今の体制でどうやってTPPに参加するんだよw バカかこいつらw

57:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/19 05:40:21.04 PWkuLaa9.net
>>34
外国投資は必ず国内資本と51対49以下の合弁にしろって制限してる上に、
シナ国内で稼いだ利益は対外持ちだし禁止なんてルールも未だに健在。
外国資本に対してだけは次から次へと訳の判らない規制を朝令暮改で出しまくって営業妨害。
こんな外資投資の盗っ人国家がTPP加入なんて出来る訳ねーだろw 天地がひっくり返っても無理だよw
こいつら自分達が入れろって言えばどうにかなるとか勝手に思い込んでる様だがw

58:
21/05/19 05:41:39.32 Idabm/QK.net
しっしっ!

59:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/19 05:50:11.36 gJ1sP0ev.net
技術的協議って何よ

60:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/19 05:56:04.47 wPlLW6QS.net
まずWTOのルール守ることから始めようか

61:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/19 06:13:00.21 CVuzrIkz.net
つか、支那はRCEPがあるだろ
そっちで頑張ればいいじゃん

62:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/19 06:15:05.19 dC3g4dfi.net
基本的に民主主義、資本主義、自由主義の国でないと加入は難しい
中国みたいな国は、いちばんTPPから遠い国だわな

63:
21/05/19 06:17:53.18 m7JIeyfL.net
IAEAの基準すら無視していいがかりつけるとこと組めるようなもんなのかね?
香港の惨状を見ると通常取引ですらヤバいようにみえるんだが。

64:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/19 06:44:41.27 up14xiId.net
中共政府の丸抱え、補助金漬けの社会構造では、自由で開かれたTPPへの参加はムリだと思うぞ、恫喝、詭弁、ごり押しで崩壊させる気かな

65:
21/05/19 07:24:31.66 +czlg+R0.net
支那チョン入れたら賄賂攻勢で組織が腐っちまう。

66:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/19 08:14:28.17 KHGoMdXy.net
>>1
まあ一応審査はしますけれども(棒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch