【韓医学】 毒薬になる唐辛子、食べ過ぎると中毒に。唐辛子の壬辰倭乱時伝来説は、根拠に乏しい[05/17] [LingLing★]at NEWS4PLUS
【韓医学】 毒薬になる唐辛子、食べ過ぎると中毒に。唐辛子の壬辰倭乱時伝来説は、根拠に乏しい[05/17] [LingLing★] - 暇つぶし2ch188:
21/05/17 22:56:49.10 LaSrXKS0.net
>>171
支那から入ってきたのを品種改良して逆輸出って聞いた

189:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/17 22:57:01.32 Kp2Be1U1.net
>>172
ん?北は黒竜江省から広く分布してるってあるけど

190:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻
21/05/17 22:57:11.25 8tc93hMk.net
>>182
キムチの歴史は日帝によって葬り去られた…と言えなくもない

191:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/17 22:58:19.65 txDJhNk3.net
唐辛子の発祥は韓半島だからね

192:
21/05/17 23:00:47.30 WTtqOOWI.net
>>182
海水か海水煮詰めたやつ使ってたとか聞いたことが

193:
21/05/17 23:01:05.94 LaSrXKS0.net
>>186
泡菜という源流が残ってるから問題ないんじゃね?www

194:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/17 23:01:32.18 mBInvkBA.net
>>187
アメリカ大陸原産の唐辛子の世界史への登場は比較的新しく、現在までわずか500年を経ただけにす ぎない。
但し


195:唐辛子は土壌や気候に対する順応性が高い植物だったため、アメリカ大陸から他地域への伝播のスピードは早く、きわめて短期間のうちに全世界に広まった。 中国料理の歴史においても 実は唐辛子の歴史は意外にも浅く、元々は観賞用として扱われ、料理として文献などに登場するのは、17世紀の明代末。 なお唐辛子は日本語であり、中国語では辣椒と呼ばれる。



196:
21/05/17 23:02:10.66 LaSrXKS0.net
>>188
塩の専売がどうのの抜け道で海水とか密造塩とかなんだろうなw

197:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/17 23:02:59.07 csBN78pC.net
朝鮮で唐辛子が塩の代用として使われるのは18世紀中頃と言うのは確定している。
それまでは、四川の泡菜と同じ「塩」を使った醗酵キムチ「水キムチ」です。
そもそも、コロンブスがアメリカ大陸を発見して、その後、ヨーロッパ人が
北米、中南米、南米を支配して様々な農産物を得るのが中世。ジャガイモやトマト
唐辛子も新大陸が原産。
その前に朝鮮で自生している訳がないのですw
やはり、唐辛子のカプサイシンを摂取し過ぎて脳細胞が破壊されているのでしょうか?w

198:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/17 23:07:12.20 RygAW+jd.net
>>192
昔の朝鮮じゃキチンと椒=花椒・山椒との区別がついてて
南蛮椒や倭芥子と呼ばれてたらしいからそうなのかもね

199:
21/05/17 23:08:38.02 YDaPfGW6.net
> 韓医学では唐辛子をチョ(椒)というが、
一度完全に伝承が途絶えた「韓医学」とやらを持ち出して、
漢字を捨てた人たちが何を言い出したかと思えばw
漢方で「椒」は青椒(イヌザンショウ)もしくは花椒(カホクザンショウ)のこと

200:
21/05/17 23:09:22.66 paNYRPU2.net
>>193
その倭なんちゃらが全ての答えじゃね?

201:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/17 23:10:13.49 mBInvkBA.net
>>188
朝鮮の塩は藻塩って原始的な塩だよ。
ダッシュ村で城島が作ってた様なヤツ
藻塩とはホンダワラなど海藻から作った海藻の色のついた塩
海藻に海水を含ませて火にかけ、上澄みになったものを煮詰めて作る。

202:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/17 23:10:50.68 jfpTtM6p.net
赤いキムチは戦後以降だって?
10年前韓国超高級宮廷料理店で最高級料理を食ったが
赤くて辛いキムチはなくて薄ーい薄ぃ味の大根漬物だった。
せっかくの宮廷料理だったので キムチなんて大嫌いだが
注文してみたら 宮廷ではそんな下賤なものは食わない、だってw
でっかいかごに入った高級菓子をもらったが味が無かったw
あっちの方では楽しませてくれましたw

203:
21/05/17 23:11:17.70 L+IyLimJ.net
唐辛子って南米だか中米原産だろ?
大航海時代以前には入って来ようがないじゃん

204:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/17 23:13:28.95 mBInvkBA.net
>>197
朝鮮には砂糖がないからな
蜂蜜がせいぜい

205:
21/05/17 23:13:30.82 LaSrXKS0.net
>>195
洋辛子と和辛子とで品種違うし
辛さも違うんじゃなかったっけ?

206:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻
21/05/17 23:13:33.41 8tc93hMk.net
>>198
韓国の歴史はなんでもありだから。
虎が煙草を吸っていたりするしw

207:
21/05/17 23:15:55.78 wk0fVQwv.net
何でこんなにまで自分たちがオリジナルだと主張したいのだろうか?
それは何度も占領されたことによるアイデンティティの弱さからくるものではないだろうか。そう考えるととても可哀想な人たちではある。

208:
21/05/17 23:16:05.93 LaSrXKS0.net
>>199
ケンチャナヨじゃ養蜂も無理だろうから
希少品だろうなw

209:
21/05/17 23:16:15.37 kxr3a5aQ.net
新大陸産だろ?
朝鮮大航海時代でも捏造すんのか?
ウリナラファンタジーって凄いですね

210:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/17 23:16:35.82 nPiAazOL.net
>>38
確かにw

211:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/17 23:17:21.30 hgxGFTYz.net
ちょんはあほや!

212:
21/05/17 23:18:26.90 paNYRPU2.net
>>199
日本には平安時代から甘味あるのにな

213:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/17 23:18:39.61 AIE/DsK1.net
>>1
コロンブスの否定か?

214:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/17 23:19:59.38 iFBdBAu+.net
>>19
防寒用に足の指につけてたのを鮮人が拾って食べてたのは
さすがに恥ずかしいよなw

215:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/17 23:22:47.58 Crg0lNhB.net
日本が唐辛子って言ってるから中国原産とか勘違いしたんだろ
その時点で日本から来たって証拠なんだが

216:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/17 23:22:56.07 mBInvkBA.net
>>202
本来なら、朝鮮半島は日中両文化圏の中間にあって中継貿易で潤い、 
双方の良い所取りした半島独自の豊かな文化が生まれていても不思議じゃない場所だよ。
だが半島民族特有の何の根拠もないおかしな優越感(小中華思想による精神勝利法w)が邪魔をして、
日本人が諸外国に学び、取り入れた物をさらに日本に合う様に研究改良して大きく発展したのに対し、彼らは大昔に古代中国から来た物をただ漫然と消費するのみで何世紀もの間、惰眠を貪り、
何ひとつ優れた物を生み出す努力をして来なかったんだ。
その結果、中世から近代、近代から現代と、明治になる頃には日本人と半島民族には恐ろしいほどの差がついてしまった。

217:
21/05/17 23:24:23.62 L+IyLimJ.net
朝鮮半島は中世が無いとか言われるぐらいだからな

218:
21/05/17 23:25:23.21 2EF6lZuR.net
秀吉軍が伝えても毒だと言ってすぐには食わなかった
まあ外国の侵略者が持ち込んだものを今でも疑い深い朝鮮人がすんなり食うわけがない
ましてその100年前から存在したとかないね。椒ってのは別の香辛料でしょ

219:
21/05/17 23:26:02.00 1OSCH3ZP.net
>>209
「お前らなんか、靴を頭に乗せてるww」って言われたけど、唐辛子ネタのカウンターだよねww
烏帽子もよう見らんとよく言うw

220:
21/05/17 23:26:20.59 jArnMsnH.net
>>207
甘葛なんかは縄文時代から痕跡があるとかいう話も聞いたな
そういうのなかったのかね
別に芋粥とはいわんが、山のツルむしって噛んだりしなかったのか

221:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/17 23:26:24.89 wR+UMbG4.net
<ヽ`∀´>
超時空コロンブスが韓世紀534年に出現し、じゃがいもと唐辛子を置いていったニダ

222:
21/05/17 23:26:25.41 J0CnMsUD.net
唐辛子と胡椒をわざと混同して、唐辛子の起源を主張

223:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/17 23:27:10.37 AF7t6qC2.net
嘘捏造民族

224:
21/05/17 23:27:58.64 1OSCH3ZP.net
>>217
ついでに九州まで韓国とか言い出したりしてなww
例 柚子胡椒

225:
21/05/17 23:29:00.09 Rps8D7MB.net
別に日本が持ち込んだ唐辛子で変化したでいいじゃないか?
何かしらの不都合でもあるのか?

226:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/17 23:30:15.63 mBInvkBA.net
>>217
唐辛子は日本人の造語だからな笑笑
チョーセンジンが唐辛子の起源を主張することは日本から伝わったと白状してるのにも等しい(爆笑)

227:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/17 23:30:52.63 VPEKnami.net
>>1
秀吉出兵で唐辛子が持ち込まれる
 ↓
日本併合時に漬物が持ち込まれる
 ↓
塩の生産が禁止されていたので唐辛子を使う
 ↓
唐辛子味の漬物完成
 ↓
名前が何故かキムチwwww
ただの漬物だろwwww

228:
21/05/17 23:31:57.21 jArnMsnH.net
>>219
ゆず胡椒は知らんが
九州が同祖なんて話ならとっくに

229:
21/05/17 23:33:56.44 bM7m


230:LmSb.net



231:
21/05/17 23:34:04.25 1OSCH3ZP.net
>>223
九州はなぜか唐辛子を胡椒と呼ぶことがあるんだよ
だから、柚子プラス唐辛子なのに柚子胡椒w
竹島→対馬→九州の次はどこだろなw

232:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/17 23:35:55.63 O/PrI02d.net
真面目に聞くけど、
韓国に昔の文献なんか存在するの?

233:
21/05/17 23:36:09.03 187kiqZK.net
コロンブスは朝鮮人←New

234:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/17 23:36:47.67 mBInvkBA.net
>>220
野蛮人だった日本人にウリが文明化してやったニダというチョーセンジンの嘘が完全にぶち壊され、
実は古代から既に日本人が文化面でも半島民族を圧倒していた事がバレるからだよ笑笑

235:
21/05/17 23:38:14.96 EXpyUWKH.net
唐辛子は世界的にはコロンブスが1492年に西インドで発見した事になっているけど、850年とか1484年の文献に載ってる唐辛子って何?

236:
21/05/17 23:39:26.23 2EF6lZuR.net
こいつらの歴史はドラえもんと同じレベルの時間旅行スペクタルだからな

237:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/17 23:39:49.82 xUOgA64K.net
唐辛子しか誇れないってそれはそれで悲しいよな

238:
21/05/17 23:39:56.53 BzSxPOCF.net
>>3で終わってた

239:
21/05/17 23:41:52.25 Aemgkggd.net
>漢字の椒にハングルで「コチョ」と記しているものがある
それ胡椒か山椒だろ。唐辛子とイコールで結びつけるのは無理があるわ。

240:
21/05/17 23:43:08.31 Aemgkggd.net
>>222
違いますパオツァイです!w

241:清純派うさぎ症候群
21/05/17 23:43:37.14 G+LOkJCF.net
山椒は諦めたのか?

242:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/17 23:43:39.09 3pohkko8.net
>>234
オッパイ?

243:Mr. マデュース・ワ・(排→「害」←主義者)
21/05/17 23:44:03.12 Zi+Rzxvw.net
どん兵衛の時間だ

244:
21/05/17 23:44:46.95 L+IyLimJ.net
>>229
多分、胡椒かマスタードのどっちか。
香辛料の多くは東アジア原産では無いので混同が物凄い
例えば胡椒の胡は胡人の胡でペルシャルートで入ってきた椒の意味。なので唐辛子は南蛮胡椒とか言われてた。
その一方で唐辛子も南蛮辛子と言われたり唐辛子と言われた。
和芥子もチャイニーズマスタードとか言われる訳で、香辛料は本当に地域によって言い方が混ざりまくる

245:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/17 23:45:27.09 3pohkko8.net
>>237
焼きそば弁当じゃないのか

246:氷水のプロ
21/05/17 23:45:46.25 EI2FPR0p.net
次はカムジャタンが1000年前からあるって説を補強しようぜw

247:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/17 23:46:10.83 Vu4zmzTy.net
>>1
>れは一学者の主張に過ぎず、根拠に乏しい。
>最近、韓国食品研究院は壬辰倭乱より数百年前から唐辛子が存在したという文献を発見した。

こんなもん昔っから山椒が定説だろうが

248:
21/05/17 23:46:44.30 kSImq0kG.net
ここでネトウヨにバッドニュース
嫌われつつある日本と日本人、多くの国・地域で「嫌い+大嫌い」が大増加
10か国中9か国が日本を嫌い
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「日本が好きですか?」という設問に対し、最も少なかったのは「インドネシア」23.5%。
「大好き+好き」の合計で最も少なかったのは「韓国」72.3%だった。
前年との変化で見ると、「大好き」の回答率が「タイ」で52.1%→24.5%、「アメリカ」で55.9%→35.4%で大幅に減少している。また「嫌い+大嫌い」の合計値を前回�


249:イ査と比較すると、インドネシア以外の9国で増加していた。 同様に「日本人が好きですか?」と聞くと、最も少なかったのは「インドネシア」14.5%だった。 前年との変化で見ると、「大好き」の回答率が「インド」33.3%→15.6%、「香港」28.3%→16.1%で大幅減少していた。 「嫌い+大嫌い」の合計値についても、台湾・アメリカ以外の8国で前回から増加しており、急激に日本・日本人の好感度が下がっている傾向が見られた。



250:清純派うさぎ症候群
21/05/17 23:47:01.94 G+LOkJCF.net
>>240
神威の拳の起源はウリナラニダ

251:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/17 23:47:11.26 qai7fB3S.net
>>1
火病の原因?

252:春うらら
21/05/17 23:47:26.40 MpAWgljf.net
>>239
今日、大盛いか焼きそばを発見したから久々に買った

253:
21/05/17 23:47:39.06 WTtqOOWI.net
>>237
七味!

254:
21/05/17 23:47:43.27 L+IyLimJ.net
まあ、元祖コチジャンはケシの実かも知れんがw

255:氷水のプロ
21/05/17 23:47:50.21 EI2FPR0p.net
>>242
ニュー速でスレが10行く前に印象操作ってバレたもんだからスレに誘導できないw

256:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/17 23:48:08.05 f6dpG2t2.net
>>225
そもそもコロンブスたちも見つけた唐辛子を胡椒だと勘違いしてたので
コロンブス時代には唐辛子と胡椒の呼び名の区別ができてなかったんだわ

257:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/17 23:48:35.72 Vu4zmzTy.net
>>242
それ、古いだろ

258:清純派うさぎ症候群
21/05/17 23:48:48.36 G+LOkJCF.net
>>247
厚生労働省痲薬取り締まり課が準備運動を

259:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/17 23:49:33.49 EqpkCyev.net
>>249
胡椒=pepper
唐辛子=Red pepper
おかげで今で揉めてますw

260:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/17 23:49:44.08 +ySX7Vvu.net
500年以上前の文献の「椒」が南米原産の唐辛子を意味する証拠が全く示されていない。

261:
21/05/17 23:49:50.75 7sjK/IKt.net
何で5分の下調べをしないんだ?
ポルトガルが西欧に持ち込んだのが15世紀末なのに

262:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/17 23:50:17.26 EqpkCyev.net
>>251
七味唐辛子「えっ?」

263:
21/05/17 23:50:35.43 LgBbArnt.net
>>1
南米原産だから古代朝鮮半島に唐辛子は無いぞ。
バカちょん

264:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/17 23:50:43.65 lLZLW/Zy.net
>>1
もうトウガラシのDNA調べろよ
間違いなく南米原産だろ
ほんと、キチガイだわ、クソちょんは

265:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/17 23:51:03.01 5tNNjNLH.net
まあソメイヨシノもトチオトメもベニアズマもデコポンもパプリカもトウガラシも
何もかもすべてみんな済州島の漢拏山の麓に自生してたんだろう

266:
21/05/17 23:51:06.22 L+IyLimJ.net
元祖コカ・コーラ

267:清純派うさぎ症候群
21/05/17 23:51:13.81 G+LOkJCF.net
>>255
オランダ「マリファナは合法」

268:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/17 23:51:18.04 Vu4zmzTy.net
しかし、韓国人がこんな味方が出来るとは思わなんだ

>これは一学者の主張に過ぎず、根拠に乏しい。

269:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/17 23:51:31.01 6vo7t3hy.net
ちょっと待ってほしい
韓国人が南米原産なのでは
ないだろうか?
コリ族は南米からやってきた

270:
21/05/17 23:52:37.75 L+IyLimJ.net
しかしソメイヨシノと言い韓国人って本当に原産地ってのが理解出来ないんだな

271:春うらら
21/05/17 23:52:42.11 MpAWgljf.net
>>252
唐辛子はred chili powderだよなあ

272:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/17 23:52:42.48 fITHmVWZ.net
>>249
そんなわけねーだろw
胡椒がどうしても見つからないからインドじゃないってことで
マゼランたちはさらに西に向かったんだろ

273:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/17 23:52:50.19 YAASqqxg.net
「 毒薬]になる唐辛子、食べ過ぎると中毒に
   朝鮮民族全員 すでに手遅れ・・・・・・打つ手は無し

274:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/17 23:53:37.28 SzHk87B9.net
脳内麻薬出っ放しなんだ

275:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/17 23:53:52.53 fITHmVWZ.net
>>242
信頼できるBBCの調査では
日本はダントツで世界一高感度の高い国になってますが?

276:白猫迎撃隊
21/05/17 23:54:16.18 INGCPmwG.net
>>260
外道国だからね

277:
21/05/17 23:54:19.87 fu8CQVH0.net
ネトウヨ胸に刺さったか!
村本大輔「原発の処理水に対して科学を信じろ、という人たちは、科学が正しいなら、DNA検査をして自分が本当はなに人か調べて貰えばいい [Felis silvestris catus★]
スレリンク(mnewsplus板)

278:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/17 23:54:20.32 EqpkCyev.net
>>260
カナダ「マリファナ合法にしたったwww
カナダ「高すぎて売れんかったわ……」

279:
21/05/17 23:54:21.22 L+IyLimJ.net
カイエンヌペッパーも唐辛子だし、ペッパー言い過ぎや
そのうちコロンボもペッパーになる

280:清純派うさぎ症候群
21/05/17 23:54:52.37 G+LOkJCF.net
>>269
カリフォルニア「マリファナ合法で税収アーップ」

281:白猫迎撃隊
21/05/17 23:55:36.79 INGCPmwG.net
>>272
ペッパーー警部!

282:
21/05/17 23:55:44.60 L+IyLimJ.net
違法化される前に次を合成すれば良かろうなのだ

283:清純派うさぎ症候群
21/05/17 23:56:00.77 G+LOkJCF.net
>>271
何してんだ、G7参加国…w

284:
21/05/17 23:56:04.63 Aemgkggd.net
>>270
自分が何人かということと処理水の安全性に論理的な結びつきがありませんけど。
村本という人は自分の発言の非論理性に気が付いていないのでしょうか?

285:氷水のプロ
21/05/17 23:56:12.71 EI2FPR0p.net
>>264
hotはいらんので?

286:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/17 23:56:20.11 EqpkCyev.net
>>272
メグレや十津川もか……

287:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/17 23:56:35.99 xUOgA64K.net
>>273
何でもアリフォルニア
カリフォルニア
シュワちゃん泣いてそう

288:春うらら
21/05/17 23:56:44.88 MpAWgljf.net
>>274
♪邪魔をしないで~

289:清純派うさぎ症候群
21/05/17 23:57:36.14 G+LOkJCF.net
>>279
青山剛昌「十津川警部と一緒に鉄道で旅はしたくない」
アンタが言うかw

290:氷水のプロ
21/05/17 23:57:40.52 EI2FPR0p.net
>>277
ウーマンしか思いつかんて

291:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/17 23:57:47.02 VJA/bAQL.net
「コリエイト」が辞書に載る日も近いな

292:
21/05/17 23:58:29.77 bc3K+Q17.net
小浜「マリファナとな?」

293:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/17 23:58:44.06 xUOgA64K.net
>>277
ウーマン村本だからね

294:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/17 23:58:58.14 Vu4zmzTy.net
>>270
本気で頭おかしいな、コイツ

295:白猫迎撃隊
21/05/17 23:59:08.03 INGCPmwG.net
>>280
Such a lovely place

296:清純派うさぎ症候群
21/05/17 23:59:09.65 G+LOkJCF.net
>>280
仕方ないんや、カリフォルニア州はな、アメリカでも屈指の貧乏州なんや、中の郡が独立を検討する位には

297:
21/05/17 23:59:14.86 jArnMsnH.net
>>225
なぜかというか、南蛮胡椒だったからじゃないの
ポルトガルの宣教師でしょ持ってきたの
生薬だと蕃椒だっけな

298:
21/05/17 23:59:15.52 uCKyvMv7.net
>>282
さとうふみや「困ったものですね。」

299:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/17 23:59:32.48 EqpkCyev.net
>>277
せめて過去科学的に正しかったとされたことが覆った事例とか出せばいいのに

マーガリンとか

300:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/17 23:59:50.83 ajLWgB2V.net
>>252
ポルトガル語だといまだに胡椒と唐辛子どっちがどっちなんだよレペル

301:
21/05/17 23:59:54.46 me3GLxFF.net
>>270
刺さる訳ねーだろ
ホモコロナウリ

302:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 00:00:14.86 aS9ZAqti.net
願望がベースの学問

303:
21/05/18 00:01:15.72 dzF3e9q4.net
ファクトとしては一酸化二水素を摂取した生物は死を免れないことが証明


304:されている



305:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 00:01:23.69 As8ajP8g.net
>>293
ピーマン「俺もいるよwww」

306:清純派うさぎ症候群
21/05/18 00:01:27.42 ftNANxJm.net
>>291
死神小学生と死神高校生が共演したゲームあったな

307:白猫迎撃隊
21/05/18 00:01:43.15 WNi1t349.net
>>292
そっち方面は、サッカリンが有名だからw

308:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 00:02:21.39 V9EjMO3j.net
文献って多分ネットの書き込み

309:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 00:02:22.86 XpTWZC33.net
>>265
最初は気づいてなかったんだわ
だからポルトガル語での区別もいまだにどっちがどっちだかわかりにくいまんま

310:
21/05/18 00:02:24.65 dzF3e9q4.net
>>298
デスノートでも勝てない

311:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 00:03:33.70 uV2ycT2v.net
ウンコ中毒wwwwwwwwww

312:
21/05/18 00:03:44.41 Wz9C1JbS.net
>>270
在日には刺さったかね
【DHC】吉田会長「金田、金本、金光、山本、中村、林、安田、岩本、宮内、松本などはコリアン系。私のような専門家から見ると一目瞭然」★2 [ネトウヨ★]
スレリンク(newsplus板)

313:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 00:04:07.81 As8ajP8g.net
>>296
米中学生「アホを騙すのって簡単だわwww」
米DJ「エイプリルフールやん……」

314:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 00:04:21.79 ms67NOlM.net
>>270
これアレだろな、朝日の「科学を振りかざす」だかに
引っ張られてんだろな

315:
21/05/18 00:04:39.95 vMw5gs11.net
じゃあネトウヨはキムチ食うな?
はいーむりーw

316:
21/05/18 00:04:57.65 jtbYLeTL.net
>>289
あの図体で貧乏州なのは問題あるやろ 要因はなんぼか思い当たるけど
あとカリフォルニア自体、合衆国から独立すんぞって
定期的に祭りやるからどうもこうもないわ

317:清純派うさぎ症候群
21/05/18 00:05:30.64 ftNANxJm.net
>>302
名前判明してる被害者は30人で収まったとかなんとか
>>304
宮内洋 「なんだと?」

318:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 00:05:45.08 PbeBfOW4.net
>>297
おまいさんの存在がことを余計にややこしくしとるなw

319:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 00:05:55.37 +ISbcCgt.net
>>296
デヒドロモノオキサイドか
そりゃなあ

320:
21/05/18 00:07:02.39 jtbYLeTL.net
>>297
おまえ中国語でも胡椒の派生扱いやんけ青椒

321:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 00:07:09.97 ms67NOlM.net
>>307
わしゃー食わんよ。てか食えんよ

322:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 00:07:12.25 HUEoIRaW.net
( ・ω・)
当時、朝鮮は世界と繋がってなかった。太閤秀吉は朝鮮にソウルフードを与えた天使w

323:白猫迎撃隊
21/05/18 00:07:56.85 WNi1t349.net
>>308
独立させた方が面白いと思うw

324:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 00:08:03.76 TRsFc31m.net
唐辛子としちゃ哺乳類は絶対許さないつもりで辛く進化したのに
痛覚を味覚と勘違いしてる人類恐るべし

325:清純派うさぎ症候群
21/05/18 00:08:34.48 ftNANxJm.net
>>308
カリフォルニアは前から中韓からの食い詰め移民が多かった上に大した企業なかったとかで、更にトヨタに嫌がらせしたら三�


326:s半されて社員引き抜きされた上で工場転移



327:白猫迎撃隊
21/05/18 00:09:49.03 WNi1t349.net
>>317
レイダーズもラスベガスに逃げられた

328:
21/05/18 00:11:09.37 dzF3e9q4.net
放出水は極めて一酸化二水素が多く含まれているため、その危険性は一酸化二水素と同等とみて間違いない。
一酸化二水素を摂取するうちに生物は不可逆的な変容を経験しやがては死に至る。
みたいなー

329:
21/05/18 00:12:58.34 BVyXR6Uu.net
毎日妄想ばっかりしてよく飽きないな

330:
21/05/18 00:13:08.02 tqfCjkhu.net
>>311
DHMO

331:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 00:13:30.02 B/2OnpBn.net
>>1
椒が唐辛子ってどう説明出来るの

332:
21/05/18 00:14:24.05 jtbYLeTL.net
>>315
対岸の火事ならさぞ面白いとは思うが
まず間違いなく中国が入植しにいって、メキシコも流れ込んでドンパチ要因じゃね
広さと人口だけはあるから切り離してる間旨味もないし 大人しく準州ペナルティ期間でおしおきもできん
大統領選はどこも頭かかえるだろうけどさw

333:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 00:14:25.35 uRFTeEVT.net
【DHC】吉田会長「金田、金本、金光、山本、中村、林、安田、岩本、宮内、松本などはコリアン系。私のような専門家から見ると一目瞭然」★7 [ネトウヨ]
スレリンク(newsplus板)

334:
21/05/18 00:14:47.47 1OGCCQTy.net
>>304
「朝鮮系”も”いる」が正解だな。
金田も金本も地名、金光は源氏系だったか。山本は近江源氏に山本義経ってのがいるし。

335:氷水のプロ
21/05/18 00:15:24.84 vbHkoPXF.net
>>313
あっしも無理ー
辛さもだけどあの腐敗臭が駄目

336:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 00:15:25.76 ms67NOlM.net
しかし、韓医師って。シャーマンか?

337:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 00:15:52.58 PbeBfOW4.net
>>325
つーか吉田がそもそもって気がしないでもないがw

338:
21/05/18 00:16:02.75 tqfCjkhu.net
>>307
泡菜な!

339:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 00:16:07.90 SsK9vUs0.net
>>1
>1487年)には、漢字の椒にハングルで「コチョ」と記しているものがある
そのころハングルなんて無かったろ?

340:清純派うさぎ症候群
21/05/18 00:16:08.42 ftNANxJm.net
>>318
カリフォルニアザマァ

341:
21/05/18 00:18:02.02 1BSh55nb.net
唐辛子は中南米原産でアメリカ大陸の発見は1492年(壬辰倭乱の百年ほど前)
壬辰倭乱の数百年前から唐辛子があったというのはシロートでもわかる嘘

342:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 00:19:31.75 ms67NOlM.net
>>326
家の親父が「人間の食うもんか!」って
言い放った時は「あー、本心ぶちまけたんだなー」
って思った。

343:
21/05/18 00:20:08.57 Bi6Udeon.net
超時空大帝ヒデヨシが悪いんよ

344:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 00:20:50.74 44EQFJQy.net
>>327
この話の中のは種別としては中医やな
漢方を韓方と言い変えちまうヤツらだから

345:
21/05/18 00:21:18.36 nuy3+6Ma.net
>>333
日本製のキムチなら食えなくはない。
韓国製のキムチは・・・生ゴミとして廃棄しましたが、何か?

346:
21/05/18 00:22:27.71 Bi6Udeon.net
丁度いい甘辛くらいのパプリカと唐辛子のあいの子みたいな品種ありますか?

347:氷水のプロ
21/05/18 00:22:38.65 vbHkoPXF.net
>>336
このまえ本場のキムチ食ったってやつと
「家のキッチンシンクとどっちが臭かったか」で盛り上がったw

348:
21/05/18 00:23:33.51 9E+8sV8q.net
>>1
靴底食べるんか

349:
21/05/18 00:23:50.30 39ZkWjXA.net
>>16
めっちゃおもろいな。
なんで歴史作っちゃうんだろうね…

350:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 00:25:09.55 QCYbvelc.net
>>16
なおソースはないもよう
ネトウヨのソースはいつも脳内外国人w

351:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 00:25:34.06 qr99LkSd.net
韓国みたら毒なのは誰でもわかるっしょ

352:
21/05/18 00:27:57.53 9E+8sV8q.net
なら唐辛子は何処からもたらされたのかな?
まさか自生してたとか言わないよね?w

353:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 00:29:51.00 584KDk6P.net
超時空民国テーハン
ゴメンつい‥
マクロス、オーガス、サザンクロスに謝罪しますm(__)m

354:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 00:29:55.05 PbeBfOW4.net
>>343
股間に...

355:
21/05/18 00:32:03.80 Vx47GFOb.net
>>21
けしの実かもよ

356:
21/05/18 00:32:12.22 9E+8sV8q.net
>>345
ハリーかよw

357:
21/05/18 00:36:02.82 if6SolU3.net
薬と食料は別物
健康食品は所詮食品

358:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 00:37:27.32 5iWaBePv.net
もうすでに唐辛子食べすぎて脳みそイカレテこんな記事や妄想しか書けないんだろ

359:氷水のプロ
21/05/18 00:38:20.28 vbHkoPXF.net
>>344
あれも三文字作画に泣かされた作品なんですよねぇ・・・

360:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 00:38:34.39 ms67NOlM.net
>>341
シンシアリー氏が言ってたぜ

361:
21/05/18 00:38:39.73 AwzbfiM/.net
小さい頃親に辛いもの食べすぎるとバカになるって言われたもんだけど

362:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 00:40:26.71 3dlJWTCq.net
>>1
今じゃすっかり毒にやられて脳が破壊されてるもんなw

363:氷水のプロ
21/05/18 00:40:50.54 vbHkoPXF.net
>>352
親は朝鮮人を見てたんだろうかw

364:
21/05/18 00:43:03.76 jb2XlJNk.net
なんでも秀吉のせいにするくせにへんな世迷言言い出し始めたな

365:白猫迎撃隊
21/05/18 00:43:25.81 WNi1t349.net
>>348
健康食品でもない、普通の食材をバランスよく食べるのが最重要

366:
21/05/18 00:44:06.04 XL7VHhae.net
どのように文化に根付いてたか文献はなく
お約束の秀吉がーになるのでしょうね

367:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 00:45:35.22 JDKo1M5K.net
胡椒だろ
本当にこいつら完全に漢字文化遺失したんだな

368:
21/05/18 00:45:55.32 V2lW5XJ5.net
山椒とかの類いだろw
大航海時代始まるまえに伝来は流石に草

369:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 00:47:07.53 GbpARQor.net
唐辛子は韓国起源ニダ
通信使が南米に伝えそこから世界に広まったニダ

370:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 00:47:37.63 JDKo1M5K.net
ああ、山椒かも

371:
21/05/18 00:49:12.61 V2lW5XJ5.net
>>1
>壬辰倭乱勃発の100年以上前の文献である「救急簡易方」(成宗18年、1487年)には、漢字の椒にハングルで「コチョ」と記しているものがある。壬辰倭乱の勃発750年前に発刊された「食医心鑑」(唐宣宗4年、850年)と世宗15年(1433年)に発刊された「郷薬集成方」、世祖6年(1460年)に発刊された「食料纂要」にもコチュジャン(椒醤)と表現した記録がある。
コロンブスのアメリカ大陸発見は1492年death
はい終了

372:
21/05/18 00:52:44.70 V2lW5XJ5.net
>>361
調べてないからわからいが、多分山椒とかホアジャオとかの類いだったかと、でも胡椒までならシルクロードとか経由であるかもね

373:
21/05/18 00:52:49.44 FA3LtVE5.net
>>23
もう時代背景とか歴史考証とかガン無視して「椒の文字あった!ほら見て!椒!椒でしょ!」とか小学生が覚えたての漢字見つけたかのようにはしゃいでるんだろうなぁ

374:
21/05/18 00:54:29.64 Z5k1Z17i.net
コロンブスのアメリカ大陸到達は1492年の事だ
ソレから南米大陸とか到達して、ナス科植物を持帰り、更にトマトやピーマンがアジアに到達するまで何年掛かったかな
1500年代中頃以降だろうね

375:
21/05/18 00:54:45.02 N8LZEYVq.net
なんとかして日本伝来説を覆したくて結論ありきで資料を漁ってるだろうからな
こいつにコロンブスの話をしたらなんていうのかぜひ聞いてみたい

376:
21/05/18 00:55:00.72 V2lW5XJ5.net
確か日本の平安あたりだっけ?古い文献の椒は山椒じゃなかったかな

377:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 00:56:06.06 IlE2Pulo.net
唐辛子が頭の働きに作用するという以前より既に朝鮮人は…

378:
21/05/18 01:03:23.22 V2lW5XJ5.net
でも如何にもなコリエイトで結構好きw

379:
21/05/18 01:03:38.26 GaeqlJCB.net
ある日突然天から降って来たニダ!

380:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 01:03:55.35 g+/6sF/x.net
こいつら椒がなにかわかってないんだなw

381:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 01:05:36.18 g+/6sF/x.net
コロンブスより前に唐辛子があったとか草生える

382:
21/05/18 01:09:59.10 0pYG3tdI.net
砂糖も塩も同じことやろ

383:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 01:21:33.46 o+dZOogR.net
>>372
大韓は唐辛子宗主国だ
むしろコロンブス以前に大韓から中南米に渡ったと考えるのが妥当だ

384:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 01:22:43.61 a5QaKhlD.net
>>374
つまり梅毒もだな

385:
21/05/18 01:23:29.51 IAfDcYsl.net
昔のキムチは山椒で浸けてたと聞いたがな

386:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 01:24:08.64 lgTO0FfM.net
流石にこれは無理が過ぎるだろw
秀吉より先に入ってきたって言いたいならせめて観賞用植物としてシルクロード通して入ってきたとか言うとかさあ…

387:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 01:24:09.23 ms67NOlM.net
>>374
おまえ酔ってんの?

388:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 01:25:20.60 +CYf3x+r.net
どーや?
漢字を廃止するだけで、これだけアホになれるんやぞ!
これ、いちおう専門家のレベルの状態だからな

389:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 01:25:21.79 1fFgFAkm.net
>エンドルフィンのような気分を良くする物質(脳内麻薬)を分泌して痛みを忘れさせる。
中毒ですね分かります

390:Дитя звезд☆巡察鑑定官
21/05/18 01:27:17.42 U6A01HWH.net
>>1
チッ、気がつきやがりましたね
カプサイシン中毒は無害説、バンバン食べなさい、って風説の流布を流さないとダメかしら
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

391:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 01:28:26.00 V5lJWidO.net
唐辛子文化が韓国に根付き、発展したこと自体は間違いないんだから、起源とか関係
なく韓国の文化として育てていけばいいだけだと思うんだけど、どうしてそういう
発想にはならんかね、彼らは。
もう100年、200年引き継いでいけば、世界的にも長い歴史を持つ立派な伝統として
認められるだろうに。

392:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 01:31:48.64 XkTPdO2t.net
とりあえず、韓国では、トマト、ジャガイモ、タバコ、そして、梅毒がどこから来たことになっているかの確認をする必要があるな。

393:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 01:33:33.34 rqqPvRt+.net
なんか必死に早口で言ってそうで微笑ましい

394:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 01:34:10.61 ms67NOlM.net
>>383
カムジャタンだっけ
韓国では千年前からジャガイモがあったことになってる

395:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻
21/05/18 01:34:57.02 5pJbJPzA.net
>>378
しらふの韓国人の物真似ではないかとw

396:
21/05/18 01:35:39.57 np331pAQ.net
また時空を越えての起源主張か

397:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 01:36:26.9


398:8 ID:a5QaKhlD.net



399:
21/05/18 01:38:09.07 8Wq2cv4H.net
トウガラシの原産地はブラジルのアマゾン川流域と言われています。
コロンブスの大航海(1492年)以降、ポルトガル人やスペイン人の交易によって急速に世界中に広がっていったようです。
コロンブスは韓国人!!!

400:
21/05/18 01:44:07.34 6f1VMkc9.net
>>383
当然朝鮮起源で梅毒だけは日帝が持ち込んだんじゃない?知らんけど。

401:
21/05/18 01:56:23.04 nBeNem7O.net
>>383
その内に蒸気機関も日本より前に持ってたと言いそう
近代化を日本に教えたのは韓国...的な

402:
21/05/18 01:57:47.36 jPvfyejl.net
伝来説は知ってんだw

403:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 02:02:07.52 IWsAaXo8.net
あいかわらず文盲アカデミーやな

404:
21/05/18 02:04:02.71 ThBVJWlj.net
<#`Д´>秀吉が悪いニダ!!

405:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 02:05:03.06 JEtj15nb.net
漢字を捨てたからいくらでも妄想できますよー

406:
21/05/18 02:08:34.72 nBeNem7O.net
>>362
植物なんて遺伝的な系統が辿りやすいから
似た言葉の食物が朝鮮半島に昔からあったみたいな
いつもの手口が使えないのを学習しろと
ソメイヨシノで痛い目見たのにまだ学習出来てないんだなw

407:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 02:09:11.95 CIWqhBJ3.net
>>1
嘘や捏造、反日の中毒性は唐辛子を遥かに上回る

408:
21/05/18 02:11:52.74 +3dJlLTH.net
子供の頃は、辛いものを食べると馬鹿になるって言って
食べさせてもらえなかったわ
韓国人をみて理解したわwww

409:
21/05/18 02:15:13.06 6f1VMkc9.net
>>396
ソメイヨシノで痛い目見た記憶がもうないからね。最長1年で忘れる。今年もきっちり忘れたし。

410:
21/05/18 02:15:15.96 O/OgYPs+.net
唐辛子自生説まで出てきてるんだよな~(w

411:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 02:15:39.96 lXbGIOA4.net
文末のTIP1は火病に、TIP2は幸福回路に
それぞれ通ずるものがあるな

412:
21/05/18 02:21:00.03 O/OgYPs+.net
日本は地域によっては、唐辛子のことを南蛮とよぶ。

413:
21/05/18 02:22:07.18 6j1Cfec5.net
>>16
キムチが真っ赤になったの1970年後半だよ
俺が知る限りでは
というか韓国が軍事政権から民主化したのが1980年後半
元々唐辛子の多い白菜の漬物キムチが、桃屋のキムチの素が出た頃から真っ赤なキムチになりだした
水キムチとかいうのが俺の知ってる朝鮮の漬物キムチ
韓国が言う宮廷料理にも北朝鮮にもあんな真っ赤な唐辛子漬けないだろ?
石臼も水車も作れなかったからトッポギみたいにボソボソした餅しか作れないのに
日本の田舎でもというか俺の地方なら、高菜とかなら海沿いは塩多め山沿いなら唐辛子多めになるよ
何故なら塩は買わないといけないけど、唐辛子は栽培できるから

414:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻
21/05/18 02:31:25.20 5pJbJPzA.net
桃屋に伝統を奪われた韓国キムチ…

415:
21/05/18 02:31:32.65 WRaMyLv5.net
>>403
唐辛子って虫除けじゃないの 四川も元々辛くなかったとか聞いたな

416:
21/05/18 02:33:48.15 9E+8sV8q.net
>>404
桃屋をパクって伝統と言ってるK-パオツァイだよ

417:
21/05/18 02:40:46.05 8fkxbZaz.net
韓医師ってのがなんだか知らんが、学者でも無いのに伝来説の評価をしてるのが馬鹿みたい

418:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻
21/05/18 02:42:27.20 5pJbJPzA.net
たしか19世紀の話ですが、王妃の病を治すために戸板を煎じて飲ませたのが朝鮮の医学水準…
なんで戸板やねん…

419:
21/05/18 02:45:35.63 6j1Cfec5.net
>>402
南蛮胡椒が唐辛子な
鹿児島だけど辛い物を唐辛子も胡椒もコショッて年寄りは言う。
憶測だけど韓国語のコチュも漢字で書いたら胡椒とかのオチじゃないかな
中国語でも唐辛子は蕃椒とか辣椒で椒の字つくから
漢字の良いところは中国語で麻辣の辣とか蕃がつくからイメージ湧きやすい
中国人も胡椒と違って蕃椒は南蕃からだから後から
原産地が南米なんだけど、朝鮮人らしい主張だ
インドやブータンでいつ頃から食されてきたかとか調べればすぐにわかりそうだけど
そもそもブータンやインドみたいに食材としてよりまだ香辛料としての使い方しかしてない韓国が何を言ってるのかわからない
中国人より唐辛子の使い方下手なくせに
ただの香辛料扱い
日本でトルコ風呂が流行った時には垢擦りが伝統とか言ってたのに、最近は聞かないし

420:神酒@酔っ払い
21/05/18 02:56:03.08 p4CXOosu.net
>>408
ぬるぽだからさ。

421:
21/05/18 03:04:59.24 cRQCUpCZ.net
>>3
大和言葉の胡椒って唐辛子の事だって言われてなかったっけ?
だから「ゆず胡椒」っていうのはゆず+唐辛子のことで
あと、胡椒って言葉が香辛料全体を指すとかそういうのだったような…

422:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 03:07:10.60 SGu4oi2l.net
かりに日本が朝鮮出兵で持ち込んでもその唐辛子は朝鮮には受け入れないよ
・華夷秩序があって夷狄の文化を蔑む
・敵の文化を蔑む
むしろ朝鮮に援軍で来た明の大軍が唐辛子を持ち込んだのを見て受け入れたのだろう
そのほうが華夷秩序の文化の思想として合ってる

423:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 03:08:05.50 9tBqDMw6.net
ウンコリアン的なグルメだなあ

424:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻
21/05/18 03:08:42.76 5pJbJPzA.net
>>410
ガッツだぜ!

425:
21/05/18 03:13:25.45 6j1Cfec5.net
>>405
そうらしいよ
日本も今でも米唐番とか言う米の虫避けあるし
中国人の言う蕃椒も虫避けだったらしい
俺の曾祖母は100越えの長生きしてて俺と10年程人生を一緒に被ってくれてたが、鬼灯ホオズキと一緒に虫除けの為に唐辛子も育ててた
別個に除虫菊も育ててたけれど
唐辛子は比較的新しい発見物なんだって俺は聞いたな
だから英語でもチリペッパー
ペッパーは椒 胡椒
というか韓国人は大航海時代とかで胡椒と金が同額とか知らんのだろうね
自分たちの先祖がどんな物を食べていたとかも
中国とかはちゃんと資料残ってるし
日本人だって刺身を醤油がない頃の食べ方知ってるのに

426:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 03:13:28.65 8eJywlx7.net
カプサイシンは死に至るほどの毒性は持っていないが、
多く摂取すると肺が収縮し、吐き気、嘔吐、腹痛、下痢、灼熱感を引き起こす可能性がある

427:
21/05/18 03:15:00.71 KFOUaxxJ.net
>>3
胡椒の「胡」はペルシアあたりを指すので「ペルシアの椒」という意味だわな
山に生えてる椒は山椒と呼ぶし、椒とは「辛い」という意味だろう

428:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 03:15:15.91 3T5Kfcl6.net
新大陸原産なんだが
バカなのかこいつら

429:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 03:30:14.13 1XP7I5yo.net
>>412
上は南蛮椒とか倭芥子って言って受け入れてなかったけど
下が簡単に栽培できる刺激物にどハマリしたんだよ

430:
21/05/18 03:34:38.71 6j1Cfec5.net
>>412
日本人の兵がワラジにホッカイロ的な使い方してる唐辛子を拾って使ったって文献なかったっけ?
朝鮮といえば俺熊本県人じゃないけど加藤清正
加藤清正が朝鮮出兵の時に、兵料として持っていった飴が朝鮮出兵由来から朝鮮飴
元々九州北部の漁師が保存食として作っていて唐辛子や昆布の多い白菜漬けが朝鮮出兵由来から朝鮮漬け
というか朝鮮のキムチこれからじゃないか?
加藤清正の虎退治の相手はベンガル(シベリア)虎 
元々、隈本という名をダサいという事で熊本に変える
隈という字にはすみっこという意味がある。
加藤清正って破天荒なエピソード多いから

431:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 03:35:24.26 hT2ixG9V.net
ホントに惨めな国だな
こんなに上書きばっかやってるから何も残らないっていつ気づくんだろ?

432:
21/05/18 03:52:59.33 6j1Cfec5.net
>>421
気づかないと思うよ
文献がないから
こうだった筈で暴走していく習慣のある民族なんだと思う。文献を作れないとも言えるかも
旭日旗の問題に関しても、生きている間に起こった事なのに
感情が優先してるから
大統領就任と大統領終任の掌返し見て異常な集団性

433:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 04:02:50.26 Pv3u5gFR.net
>>1
中毒どころか胃癌と脳萎縮やぞ

434:
21/05/18 04:05:52.92 g/08wGbT.net
秀吉の持ち込んだ唐辛子?
その唐辛子が尽きたらどうやって調達すんの?
その当時は朝鮮と日本は戦争してるんだぜ?日本が引き上げたらたちまち仲良くなったとでも思った?
だいたい文化てそんなすぐに国民に広まる分けないだろう
通年の唐辛子の供給流通がスムーズになって初めてキムチの文化になる
供給を考えると明か清からの流入が自然
ポルトガルが朝鮮と独自に交易したとは思えないし

435:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 04:15:58.52 2p6zBV86.net
>トウガラシ属は中南米が原産地であり、メキシコでの歴史は紀元前6000年に遡るほど非常に古い。しかし、世界各国へ広がるのは15世紀になってからである[1]。トウガラシ属が自生している南米では、ウルピカなどの野生種も香辛料として使われる
Wikipediaより
唐辛子は南米から渡ってくる前のはるか昔から韓国にあった
韓国人談

436:
21/05/18 04:17:37.67 V2lW5XJ5.net
超時空唐辛子かあ

437:
21/05/18 04:18:25.35 V2lW5XJ5.net
唐辛子まで時空を超えちゃうんだな

438:
21/05/18 04:23:09.11 Ri9oj2sb.net
>>1
1492年、コロンブスがアメリカ大陸発見。。。
せめて、そこくらいは調べてから書くべきなんじゃないかな。。。

439:
21/05/18 04:23:19.68 sba6lcot.net
>漢字の椒にハングルで「コチョ」と記しているものがある
山椒か胡椒か花椒か、その手のものだろ
何で唐辛子になるんだよw

440:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 04:25:09.46 S95/cK9e.net
白菜を漬けるなら善光寺�


441:y産の一味が最強w キムチなんぞゴミだよ朝鮮人w



442:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 04:25:30.52 pOVx+53e.net
コイツら
まだ中国から入ってきたとかならまだ説得力あるけど
どうしても自国起源にこだわりたいから破綻するんだよなw

443:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 04:38:32.70 PqfWwM50.net
チョンは古来より食いすぎて遺伝子変異起こしてまともじゃない

444:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 04:39:29.09 L7pcGhOo.net
そもそも白菜も日本が持ち込んだもんだろw

445:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 04:39:53.12 mWxOPyLk.net
<丶`∀´>ウリナラファンタジー

446:
21/05/18 04:42:06.05 Qa89Md9n.net
>>31
コロンブスが南米にたどり着いたとき、そこには現地人がいたわけだ。



447:南米に最初に人類が到達した頃(ユーラシアと北米が繋がっていた頃)に、物々交換による物資の移動を何度も経て、ごくごく少量の唐辛子の種子が付着した籠が朝鮮半島に到達した可能性はゼロではない。 朝鮮人学者はこういう珍説くらい立ててみれば良いのにな。



448:
21/05/18 04:49:59.00 a4kC/ZAI.net
クソ笑った
さすが漢字を捨てた民族
その上カプサイシンで脳も破壊されてる
…あれ…どっちも日本の仕業じゃん

449:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 04:51:43.30 JT1f3emT.net
都合の悪い事実は認めないのか、カス。
唐辛子愛護組合代表とか、役職があるんだろ・・・

450:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 04:51:57.54 faO+6PqD.net
>>1
根拠がなくても都合よく作り上げるお前らが根拠を語るとは、
片腹もぎれ落ちそうだわwww

451:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 05:27:01.89 zpb6NNrV.net
>>1
韓国人は唐辛子の原産国は中南米だぞ。それが世界中に広まる契機は大航海時代。1500年以降の話。何で古い文献の名称の方を疑問に思わないのか。まぁ韓国人の知性とはそんなものなのだろうが。

452:
21/05/18 05:40:34.51 SX7Extk2.net
1433年に出来たばかりの愚民用のハングル文字を公文書に使うかね
つか古文書なんて朝鮮にあるのか

453:
21/05/18 05:45:22.72 Th95CJhk.net
「救急簡易方」(成宗18年、1487年)
コロンブスアメリカ大陸発見 1492年(唐辛子の発見)
文禄の役1593年
コイツらの頭の中どうなってるんだ?

454:
21/05/18 05:48:56.54 NrCFyvLT.net
種子島への鉄砲伝来が1543年
航路が繋がっていて交易の実績があるのに
半世紀後の1592年にはじまる文禄・慶長の役まで
朝鮮への唐辛子持ち込みが起こらないというのは疑問視していい

455:
21/05/18 05:51:38.64 V2lW5XJ5.net
>>442
当時李朝は貿易してない

456:
21/05/18 06:06:00.51 2k0qBGSx.net
日本はなんだかんだで色々な記録残ってるよね

457:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 06:07:19.03 nn8mgNgR.net
>>1
本当にサウスコリアの学者は無知だな
青唐辛子はもっと古くから半島にあったよ
赤唐辛子がその時に朝鮮に日本から伝来したんだよ
何で日本の一般人の方が詳しいんだよwww

458:
21/05/18 06:21:51.20 BxvfPC1D.net
あらゆる起源を主張したがるが、一定の真実性があるなら北朝鮮や中国朝鮮族でも資料がある筈だがね。
まあ、鮮卑鮮人は嘘つきだからこれからもネタ提供が楽しみw

459:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 06:22:25.39 NTZF615z.net
>>31 唐宣宗
それ唐の中国人だから韓国は関係ないよ

460:
21/05/18 06:24:44.68 Ri9oj2sb.net
青唐辛子って完熟する前に収穫してるだけじゃないの?

461:
21/05/18 06:26:52.29 6j1Cfec5.net
>>424
秀吉が最初持ち込んだのでは?だろ
お前朝鮮?
韓国でキムチができたのはそれから100年前後経ってからじゃないのか?
自分の所の名産品なら大体の起源をちゃんと書きとめておけよ
日本で言う安土桃山以降なんだから1600年代なら大概の国は書物残してるぞ
散々馬鹿にするわりにはお前らの先祖は何も残してないな

462:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 06:26:58.87 QPVn0Mxm.net
>>14
これは人類史が書き換わっちゃうほどの大発見だから、
もっと国を挙げて公式・学術的に発表するべきだよな。
何なら世界文化遺産申請でもして世界中から笑われればいいのにw

463:
21/05/18 06:32:26.09 UFJb5kFf.net
文献があるなら、出してみればいいのに。
いつも無いからなぁ。

464:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 0


465:6:35:06.39 ID:2tdMAmx/.net



466:
21/05/18 06:36:13.58 guRoZTmF.net
>>1
どこ原産か考えたら最短はいつかわかるだろ。南米からヨーロッパ日本を通じてのルート以外は存在しない。

467:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 06:36:24.65 xNBgdHwq.net
椒とは口に入れて刺激的なものの総称、昔から日本語で言う「はじかみ」。
だから山椒 胡椒。
唐辛子は文禄慶長の役以降朝鮮では倭芥子と呼んだ。
白キムチや水キムチは文禄慶長の役以前にあったが、山椒などを入れたもの。

468:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 06:40:09.12 QPVn0Mxm.net
>>171
まだ併合前に朝鮮総督府長官だった伊藤博文が中国原産の白菜を
日本で品種改良して朝鮮半島で栽培できるように持ち込んだのが
「清国一号」と言う品種で結球白菜のルーツ。
つまり韓国人が憎み続ける日本人ツートップ豊臣秀吉と伊藤博文がいなければ
愛してやまない白菜キムチが誕生していなかったと言う皮肉な現実w

469:
21/05/18 06:41:25.89 sba6lcot.net
>>452
そもそも半島にまともな水田あったんですか…?
南部の極一部でしか気候的に作れないと聞いてたけど

470:ぴらに庵
21/05/18 06:44:57.04 pPQY9C1L.net
残念、食べ過ぎて中毒になっている(w

471:
21/05/18 06:48:26.56 62uTPvHp.net
コロンブスがアメリカ大陸に到達する前に唐辛子が朝鮮に渡ったとか。
いつもの歴史捏造が通常運転だった。

472:
21/05/18 06:50:35.56 onafRjDN.net
胡椒か長胡椒とかじゃないの?中国には伝来してたし 植民地と言うか服従国にもあってもおかしくはない

473:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 06:52:52.17 pvwZgd/a.net
コリアンってコロンブスが1492年の第一回航海に西インド諸島で唐辛子を発見して持ち帰ったことすら知らないのかw
トマトやじゃがいもやトウモロコシのルーツと同時に小学生のうちに覚えるべきレベルだろ

474:
21/05/18 06:55:37.15 8ugDJT5Q.net
>>167
ウチのじいちゃんも作ってた
朝鮮漬けってよんでたよ

475:
21/05/18 06:55:41.21 LAd9AUuz.net
>>460
慰安婦ばあさんの名前覚えるので精一杯ニダ

476:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 06:57:11.55 QPVn0Mxm.net
>>439
これ書いたのは医者らしいから、
韓国人の知性の限界が知れるよねw

477:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 07:01:20.68 k8wZb9Um.net
これの証拠文献見たことあるぞ。
ハリーのチンコ獅子唐みたいだな。って証言が残ってるだろ?朝鮮人は古来より唐辛子みたいなのを装備してたんだよ。
万能壁画でも解析されてるはず。

478:
21/05/18 07:06:39.17 tqfCjkhu.net
>>463
韓人にあるのは恨と痴性ニダ

479:
21/05/18 07:23:39.44 Yk9KuZxd.net
唐辛子と胡椒の違いも判


480:らなくなったのか 唐辛子は中南米原産でインド原産の胡椒より先に伝来するわけがない



481:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 07:25:39.50 2tdMAmx/.net
何が一部学者の説だ。
南米原産のとうもろこしやジャガイモや唐辛子が大航海時代前にアジアに存在するわけがない(爆笑)
こいつ医者の癖に何言ってるんだ。流石は、老人が日本時代は良かったと言ったら、反日教育を受けた若者に殴り殺される反日民族だな。ビビりすぎ笑笑

482:
21/05/18 07:27:56.79 zUULvgC0.net
南米からの伝播ルートを否定するということは唐辛子の起源も主張するのか

483:
21/05/18 07:33:41.27 nuy3+6Ma.net
>>460
小学校どころか中学高校で教えられた内容さえ忘れてることもあるから、それ自体は仕方ない。
ちなみに、韓国では高校で地理や世界史を選択するのはごく少数で、殆どの学生が「韓国史」を選択するそうな。

484:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 07:36:09.01 LFuTHl7W.net
またコリエイトしてんのかよ
「椒」は「花椒」のことで支那が起源だろ(笑)

485:
21/05/18 07:36:24.88 SJbJkc69.net
じゃあ遺伝子みてみようぜ

486:
21/05/18 07:41:36.43 nO53/j1f.net
秀吉以前からキチガイだったならそうかもなw

487:
21/05/18 07:51:09.92 HIAoDS8l.net
>>467
朝日が何年か前に「1000年以上の伝統を持つ韓国のジャガイモ料理」って記事書いて突っ込まれてましたな

488:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 07:56:07.32 w7IVDF7z.net
韓医学って舐糞だろ

489:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 07:57:56.61 B20EKCgs.net
>>424
君の頭の悪さは
なんというか救い難いね

490:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 08:02:06.78 5e2mTKYW.net
>>364
>>29
よく居る韓国人学者とは違うようだ

491:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 08:03:37.89 5e2mTKYW.net
>>424
朝鮮漬けではないキムチがいつからあるのかソース付きで語ってくれ

492:
21/05/18 08:34:47.76 hSz9rC8W.net
唐辛子はアメリカ原産だから。
コロンブスより遡るのは悪手。www

493:
21/05/18 08:44:30.24 Xa4MjBbN.net
日本の蕎麦うどんの薬味って、今じゃ一味や七味だけど、
唐辛子伝来以前は何だったんだろうね?
山椒か胡椒?

494:
21/05/18 08:45:41.94 R6R6kvS2.net
>>479
薬味と言えばネギ

495:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 08:48:07.81 Dv+xehOD.net
韓国人はカプサイシンの過剰摂取で前頭葉イカれちまってんだよ

496:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 08:50:13.39 Dv+xehOD.net
自分が韓国大統領にでもなったら即日でキムチ禁止令出すわ
唐辛子で脳みそ破壊されてる韓国人をなんとかせんと話が進まんわ

497:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 08:54:36.14 nLFLrgyA.net
漢字にハングルでカナ振ってある時点でそれ、中国由来の知識なんじゃないんすかね?
>>479
ソースwikiだが、蕎麦を蕎麦切り(いわゆるお蕎麦)として食べるようになったのは
16世紀ごろ(それまでは蕎麦がき、蕎麦粥)
唐辛子の伝来が15世紀らしいから、唐辛子あってからおそばが食されるようになったぽい

498:
21/05/18 09:10:35.19 fSA/PfLD.net
> 壬辰倭乱より数百年前から唐辛子が存在した
唐辛子なのに。

499:
21/05/18 09:12:02.06 lBBEEDfc.net
中国人が西洋人より先にアメリカ大陸に到達した説を、
さらに奪って実は朝鮮人だったにするつもりなのか
ただ単にまじで新大陸産の植物の知識がないのか

500:
21/05/18 09:15:12.10 OhNvCoiH.net
>>479
普通は食あたりや腐敗を気にするだろ(薬味っていうぐらいだから)
生姜、茗荷、山葵、紫蘇なんかもそうだけど

501:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 09:23:02.45 RGZbjLyI.net
どうせなら5000年前からあったニダ! <


502:br> とか言っちゃえばいいのにw



503:
21/05/18 09:27:15.80 N8LZEYVq.net
唐ってのはしかも中国の唐じゃなくて
当時の日本人が外国の意味でつけた名称
つまり日本伝来とわかってるようなもんだ ハングルでどう書くのか知らんけど

504:
21/05/18 09:37:16.59 CH0qDluq.net
朝鮮から真下に穴掘っていけばブラジルあたりに出るんじゃね?
そこでとうがらし見つけたんだろ。知らんけど

505:
21/05/18 09:38:21.87 CH0qDluq.net
>>479
辛子大根
ソースはそばもん

506:
21/05/18 09:39:30.22 N8LZEYVq.net
そばは知らないけど日本では塩梅って言葉がある
どんな塩梅だ?という言葉 昔は料理の味付けは塩と梅だったんだな

507:
21/05/18 09:57:19.30 f/bsgQJU.net
そりゃ食べ過ぎたら胃腸を壊すわな ハバネロスナックでさえ一袋まるごと食ったらゲリ止まらなかったし肛門が痛かったもの

508:
21/05/18 10:29:41.17 YaWj/uOb.net
>>466
胡椒じゃなくて山椒じゃないの?
山椒なら朝鮮半島にも自生してたし

509:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 10:43:22.28 KPGBF0hZ.net
うどんや蕎麦に七色唐辛子(関西では七味)かける以前はコショウをかけてたんだよ
山椒やマスタードは古くからあるね
韓国の証拠も山椒やマスタードの事じゃないかな
でなけりゃ、朝鮮半島と南米との間に局所的なワームホールがあったことになる

510:
21/05/18 10:48:28.72 EUPlwOmO.net
朝鮮人はカプサイシンの摂取し過ぎで事実火病起こしてるじゃん

511:
21/05/18 10:54:50.54 WZCJPu7L.net
>>483
戦国良い話悪い話スレでも蕎麦についての話題があって
当時はお団子みたいな蕎麦がきが主流で
信玄公ゆかりの蕎麦とかあるけど、今の形の蕎麦切りの功労者は
信州に領地貰った仙石秀久でしたと

512:
21/05/18 11:03:06.88 ACY4g0tz.net
>>1
コチュは苦椒と書き、山椒の類と推定される
決して中南米産の唐辛子とは全くの別物
日本には正解に伝わったのに、朝鮮は間違って伝わったっておかしいよなあ

513:
21/05/18 11:12:05.62 ACY4g0tz.net
>>484
これだけてもChiliでなくでPepperなことが良くわかる

514:
21/05/18 11:12:52.97 ACY4g0tz.net
>>488
苦椒らしい

515:
21/05/18 11:26:48.66 v8Nsg4xK.net
唐辛子類、トマト、ジャガイモ、トウモロコシ
いかに南米産作物が世界の食文化を変えたかって話だな

516:
21/05/18 11:31:54.51 tKSmo3N4.net
緑茶と同じく唐辛子もコリエイトかw
旭日旗と同じくある日突然【真実】に気づくんだよなw

517:
21/05/18 11:35:23.68 8Wq2cv4H.net
・トウガラシの原産地はブラジルのアマゾン川流域
・大航海時代以降、急速に世界中に広がる
・韓国には壬辰倭乱より数百年前から唐辛子が存在
これらの事実から判ることは・・・
アマゾン川流域は朝鮮の一部だった!!

518:
21/05/18 11:50:53.42 bOihqKC+.net
まあ大陸から韓国に入ってきても不思議ではない

519:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 11:54:38.94 VQmWuxy2.net
>>494
ワームホールもタイムホールもあるよ
それを使って日帝は韓国のものを奪い尽くしたからね

520:
21/05/18 11:57:18.70 N8LZEYVq.net
中国からはいったにしてもコロンブス以降の話
中国にも唐辛子は日本と同時期に到達したと考えられるからね

521:
21/05/18 12:05:02.76 9V5NmDYf.net
ここまで必死なのにまた今秋もダメなのか

522:
21/05/18 12:10:33.89 Wv6r98wu.net
>>504
よお朝鮮人
祖国に帰る準備はできたか?

523:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 12:15:52.32 VQmWuxy2.net
>>507
帰ってもまたワームホールで拉致されるからやめとくわ

524:
21/05/18 12:17:32.11 QoTIdM4z.net
>>508
日本人拉致した朝鮮らしいね

525:
21/05/18 12:31:42.99 CzQcZWI5.net
>>16



526:っかく独自の?漬物編み出して他国も親しんでたのに「歴史的事実」で棄損しちゃうんだからばかだよなぁ



527:
21/05/18 12:34:08.04 +c1HvhAQ.net
>>1
キチガイだ。
コロンブスは何年に航海成功させたと思っているのか?
コロンブス以前にトウガラシがあったとかキチガイの戯言が酷すぎる。

528:
21/05/18 12:52:16.58 YaWj/uOb.net
アカピー曰く朝鮮半島には1000年前からジャガイモがあったらしいし

529:卓袱台返し(ノ・・)ノ彡┻━┻
21/05/18 12:53:07.00 5pJbJPzA.net
航海民族でもないのに…

530:
21/05/18 12:55:44.09 Niki/9dQ.net
京城生まれだった天理教信者の近所のおばさんは、朝鮮漬けっていって、輪切りの唐辛子が少しまぶしてある白菜の漬物食べさせてくれてた。
だからいつの間にか真っ赤になっててビックリしたのは成人してからだな…

531:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 12:59:07.34 MqKzi6ot.net
>>445
いや青唐辛子も赤唐辛子も南米原産であることに違いはないはずだが?
代表的な青唐辛子であるハラペーニョやししとうなんかも完熟すると赤くなる
青い時期に食べるか熟してから食べるかが違う品種なだけ

532:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 13:02:48.35 HUEoIRaW.net
<ヽ`∀´>
朝鮮の禍腐災神様が唐辛子をお作りもうたに違いないニダ

533:
21/05/18 13:03:48.13 YaWj/uOb.net
ししとうは昔から朝鮮にあったんじゃないか?
ほら、ハリーの右足の親指と左足の親指の間にあるようなのが

534:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 13:23:26.83 MqKzi6ot.net
獅子唐やピーマンのようなトウガラシ属の甘味種は
ヨーロッパでの品種改良の結果生まれたものであり
明治期にヨーロッパやアメリカから持ち込まれたので辛い唐辛子よりさらに伝来が遅い
英WikipediaだとなぜかShishitoはアジア原産ってことになっているが

535:
21/05/18 13:33:16.15 ZN81Mcuq.net
南北アメリカ大陸を発見したのは韓国人ニダ!

536:
21/05/18 13:45:39.80 nGsVbb7q.net
辛いものを舌で感じるのは味覚じゃなくて痛覚とされる
当然そんなものをたくさん食べたら脳内麻薬が分泌されて麻痺して痛みを和らげようとする
その脳内麻薬に病みつきになって辛いものを食べまくるやつが結構おりますね
国ごとおかしい韓国とかメキシコとかインドとか・・・

537:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 14:36:50.33 fxIbT841.net
朝鮮人は豊臣秀吉が持ち込んだ事実が気に食わないから根拠に乏しいとか抜かす
しかし漢字やその他の中華文化を日本に伝えたのは朝鮮人だとほざく
それを示す文献も証拠も何もない それなのに日本人が嫉妬してるとか事実を認めないとか言い出す
この二重基準は何なんだよ

538:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 14:40:06.58 GY5T/LqB.net
>>521
だからバカチョンなんだよ

539:
21/05/18 14:56:09.13 eIciYrH6.net
自生の唐辛子が出てくるんだろw

540:
21/05/18 15:05:20.80 8Wq2cv4H.net
唐辛子が存在しない時代の韓医学本に「椒」という記載
現代の韓医学だと「椒=唐辛子」
韓医学とか呼んでる物はいいかげんで知識の蓄積とか存在しないってことは判った。

541:
21/05/18 15:28:22.55 nJOEuqHa.net
>>1
朝鮮出兵から数百年前ってアメリカ大陸にしか存在してないぞ

542:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 16:32:03.65 5VEw7M59.net
そういや同じ唐辛子も韓国で植えると土地が貧しいのか辛くないらしい
まさか、それが毒の元では

543:
21/05/18 16:35:53.88 kkD+6eRk.net
それ胡椒じゃ?

544:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 16:39:47.55 LFuTHl7W.net
トウガラシは大航海時代にメキシコから広まったもんだ

545:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 16:43:27.23 LFuTHl7W.net
胡椒はインドから支那へ、そして朝鮮へ伝わったんだろうな。
トウガラシが伝わるより古い時代に伝わっている可能性はある。

546:
21/05/18 16:45:12.03 sbosQ5p4.net
胡椒は胡椒だろw
日本由来だと認めたくないからと意味不明な主張すんなよ

547:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 16:45:27.


548:31 ID:Q+/Z3sJQ.net



549:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 16:47:39.20 Q+/Z3sJQ.net
朝鮮人の論理では
どちらとも証明できない ⇒ 朝鮮人の主張が正しいと判定
なんだよなwww

550:
21/05/18 17:26:45.94 YaWj/uOb.net
>>526
そりゃ連作障害のせいじゃないか?
あいつらそういうの理解してなさそうだし

551:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/18 17:51:32.50 J4gWpQcf.net
キムチに欠かせない唐辛子がよりにもよって秀吉によってもたらされたことを認めたくないんだな

552:
21/05/18 18:47:35.63 vsEVkZYU.net
>>411
南蛮胡椒として大友宗麟に献上されたからじゃない?

553:
21/05/19 00:02:22.85 Lt6qylNV.net
>>531
馬鹿なんだから
日本にマウント取れればいいんだろ
日本に勝ったか負けたかだけ
トンソ?だっけ
凄い文化をお持ちだから
韓国の方は
北朝鮮人も気質はこうなのかな?
韓国より北朝鮮人の方が頭まともに感じる

554:
21/05/19 00:20:20.87 GmrTXZof.net
宇宙の起源は韓国なんだから南米原産の唐辛子の起源も韓国ニダ

555:
21/05/19 00:32:52.00 O0/6mBte.net
大昔の韓医学の本に韓医学 椒 がある
今の韓医学 椒=唐辛子
知識が引き継がれていない

556:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/19 14:19:02.68 inWSe945.net
韓国なんてあらゆることについて文献も何もないじゃん

557:
21/05/19 14:25:48.43 P0yXykfx.net
>>539
そうそう。
日本は貴族や僧侶の日記から、公式の歴史書とは別視点から検証することが出来る。
もう歴史の蓄積がまったく異なる。

558:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/19 14:49:09.44 JOHRGr2P.net
しもやけの薬を食べちゃった朝鮮人

559:
21/05/20 02:11:05.38 Z11IAeKm.net
こんな事言ったら悪いけどアフリカの部族にすら遠く及ばない知性だよな
環境が知性を作るのはわかるけど
環境を作るのもまた知性だから
なんで中華文明が併合しなかったのかわかる気がする

560:
21/05/20 07:44:59.19 DTgy+sul.net
古来、朝鮮にあったというなら
周辺国に伝来しはずだ
中国や日本の文献に
「コリアンにはホットなスパイスがあるぜ」
って書いてなくちゃおかしい
ところが西洋人が来るまで
唐辛子が存在していなかった

561:
21/05/20 11:07:55.29 13UYiC3d.net
結局この記事って韓国語の語彙の少なさをバラしてるだけな気もするが
山椒も胡椒も唐辛子も全部椒(チョ)ってことだろ?

562:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/27 06:29:44.95 wiNC5WhF.net
朝鮮半島で原種発見されてるのか?
日本には稗の原種が至る所に生えてるぞ
エノコログサという猫じゃらしに使うアレだ
細かい粒なれど、エノコログサを脱穀すれば食べられるのだ

563:
21/05/27 12:01:12.38 zaM09fqh.net
辛さ は痛覚が感じてるらしいからな。
精神病むと辛い物が喰いたくなるのは、自傷行為とおなじ。

564:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch