【ウェブトゥーン】韓国のウェブ漫画に「漫画王国」日本が焦り? 韓国ネット「日本が圧倒的に上」 ★2 [動物園φ★]at NEWS4PLUS
【ウェブトゥーン】韓国のウェブ漫画に「漫画王国」日本が焦り? 韓国ネット「日本が圧倒的に上」 ★2 [動物園φ★] - 暇つぶし2ch400:
21/05/15 18:48:24.58 vF/5HKdM.net
>>361
逮捕前ってかるろ剣連載時から単行本のコラム欄で性癖全開だったから
ファンは「ああw」って反応だったけどね。
ガンブレイズウエストの佐藤こりすなんかが理想らしい。

401:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 18:48:37.17 xGh/f69s.net
>>370
瀬口たかひろ先生のRe:まりなは確実に真っ黒だ
白泉社の漫画はほぼ無理やな
>>377
一般作品なのか。
ひどいな、マジで。

402:白猫迎撃隊
21/05/15 18:48:53.49 7kNAIGM3.net
>>390
この板じゃ特定作品知らないと判らないネタが頻出する

403:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 18:48:54.12 Ck2dh01a.net
>>328
日本の雑誌連載も大部分はなろう漫画のクズだよw
漫画を読むのは99%のクズの山から1%を砂金掘りする作業
個人的に人生が変わった漫画は花輪和一の亀男やね
愛も平和も人権も、突き詰めて追及すれば異形の怪物としか
見えなくなってしまうと言う知ってはいけないこの世の真実世界観が
当時の自分には初めて体験する衝撃だったわ
そういう衝撃が欲しくて漫画や文学を漁る人間の最果てまで
見てみたい的なサイコトラベラー志向あるんけど、最近は
そういう作品を描く人がとんといなくなったよねえ・・(´・ω・`)

404:
21/05/15 18:48:55.73 vU/qe/rS.net
>>387
専門の本屋でなら売ってるからそこいきゃいいんじゃね
普通の本屋では確かに見なくなったな
まあ最近じゃKindleだけだけど

405:
21/05/15 18:49:09.08 aJpX3iz+.net
>>386
うさぎさんこんばんは(^ω^)

406:
21/05/15 18:49:10.01 uLJ1EIAu.net
>>381
久米田康治が万乗大智のキャラの下着をネタにしてましたなw

407:
21/05/15 18:49:20.60 9cy9OGJd.net
>>384
漫画家やってる先輩が香港で海賊版を見つけたとき「俺も一人前になったな」って思ったそうです
返還前の話ですが

408:Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern
21/05/15 18:49:29.66 aVdEX17b.net
>>370
冫(゚Д゚)  ちなみに,ベタで隠せないエラシーンは
「該当べーじは削除される」 「再開コマに,やたら長い展開説明のセリフを入れて,無理やり話を繋げてる」
冫(゚Д゚)  らしいわwww

409:
21/05/15 18:49:48.48 vF/5HKdM.net
>>386
いえす。

410:
21/05/15 18:49:57.77 aJpX3iz+.net
↓鶏鳴狗盗の毛少君

411:
21/05/15 18:50:09.64 SA8IMNg0.net
>>387
そちらは店舗内で、区分けすることで
売り場が生き残ってるからw
売り場消えたのは、一般書店とか個人経営店舗からですな
何故かTSUTAYAは別な店舗が、有ったりしますが

412:
21/05/15 18:50:15.03 SXrlY6lm.net
>>375
なるほど!違和感の原因はそれかw
(気持ち悪くてストーリーが全然頭に残らない)

413:
21/05/15 18:50:17.72 VBo9eCOl.net
>>397
何でもなろうといえばいいと思っているクズかな

414:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 18:50:31.89 cQahiRkw.net
>>385
それだけやっといて規制なしとか
まあでかい声上げるのがいないからなぁ

415:カビキラーをホロン部へ@dp1
21/05/15 18:50:45.95 4873XeG7.net
>>390

宇宙大作戦?

416:清純派うさぎ症候群
21/05/15 18:51:11.64 yMz9XxK/.net
>>399
やは
>>403
矢口高雄はクニマスの移植を希望してたとか

417:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 18:51:31.30 QUo39sFB.net
煽り抜きで、韓国の漫画を一つも知らん
面白いのあるなら読んでみたいが

418:
21/05/15 18:51:35.34 7OhxYVpp.net
>>402
それ漫画の意味がないんじゃ…

419:
21/05/15 18:51:44.44 vF/5HKdM.net
>>387
そういやアメリカでイマコシステムのDVD持ってた人が逮捕されてたな。

420:
21/05/15 18:51:50.18 uLJ1EIAu.net
>>397
99%とは言わないけど、良作と比較して駄作が圧倒的に多いのはどの国のどんな文化でも同じ。
そこに文句を点けちゃいけない。

421:
21/05/15 18:51:52.39 CB4lFOvg.net
10年後には韓国漫画が日本の漫画を超えるって記事を2002年に読んだよ

422:
21/05/15 18:51:57.78 aJpX3iz+.net
>>410

うさぎさんも移植を希望しますか?

423:
21/05/15 18:52:12.58 1/FnAovJ.net
>>409
の続編でファンからは略称でTNGと呼ばれる作品があるのですよ

424:
21/05/15 18:52:13.64 VSrM6fKU.net
>>397
創作なんて大方屑だし
でも、日本みたく母数が多ければ名作も生まれるんだよね
韓国も同人漫画家が1万人なり10万人生まれたら名作も生まれるんじゃないかな

425:
21/05/15 18:52:23.43 sbVlDYRM.net
>>377
ふざけてるよな
そのせいで楽しみに買ってきた本開いたら、瞬と氷河がxxxxxxx
やるなとは言わんけど、そういうアンソロジーなら普通の扱いで置くなよ!
小学生の俺涙目 そして後日親に発見されてアッー心配されたでござる
あとなんでも描いてたな碧也ぴんく

426:白猫迎撃隊
21/05/15 18:52:26.48 7kNAIGM3.net
>>409
ライカーのメイン出演はTNG
TOSだとカーク的な事をやっている

427:
21/05/15 18:52:41.58 SA8IMNg0.net
>>395

女性向け作品も、性的暴力的描写があっても
一般作品扱いなんだぜ……
>>408
女性向けのはいいんですよ、男性向けはダメなんです
とかだからなぁ

428:
21/05/15 18:53:28.56 7OhxYVpp.net
>>405
こないだブックオフ行ったら成人コーナーの霊圧が消えてたんですよね…
聖人漫画って変換されて、そんなのひとつしかねぇだろ
と思った土曜日。

429:
21/05/15 18:53:40.46 RE9BvR6z.net
>>2
変ニダ!
赤組がウリだけニダ!
日本がマンガ改竄したニダ!

430:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 18:53:42.92 P+wmvSba.net
>>1
日本が恐れてるんは、漫画王国の座やなく、チョンに漫画をパクられる事やで。

431:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 18:53:50.22 PYbhDEhy.net
>>352
コミカライズするときエロ漫画家さん結構いるなぁ。

432:
21/05/15 18:54:00.86 1LRkMEKV.net
>>419
アンソロジーって読めないし理解も出来ないから
子供にはきついよな

433:
21/05/15 18:54:01.44 aJpX3iz+.net
>>422
ブッダとか?

434:
21/05/15 18:54:14.88 ffOKl6dM.net
ネトウヨは伊是名夏子さんい対する嫌がらせ行為を即座にやめよ

435:
21/05/15 18:54:59.17 vU/qe/rS.net
>>425
普通の格好した女キャラなのにやたらエロいときあるよな

436:
21/05/15 18:55:06.66 R3dbl7Lu.net
とりあえずグーグルストアとアップルストアのレビュー欄に「これは韓国産アプリです。日本の漫画アプリを使いましょう」と若者に啓蒙していこう

437:
21/05/15 18:55:08.55 7OhxYVpp.net
>>427
聖⭐︎おにいさん

438:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 18:55:14.76 7xh5Mnx4.net
>>414
逆にすそ野が広いから頂点が高いともいえる。
韓国の場合まさにそれ。
読者が少ない(市場が少ない)からすそ野も狭い。
これは韓国の芸能界も同じ。
だから海外展開をしようとやたらと無理をする。

439:
21/05/15 18:55:25.10 vF/5HKdM.net
>>406
更に言うとweb系はコマ単位でしか考えないせいで
どうやったらそういう動きになるか?を考えない。
だから普通に動いたらそうならないって動きをさせてしまうので
動きを想像しながら読むクセがある日本人には気持ち悪い動きに感じてしまう。

440:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 18:55:33.20 PYbhDEhy.net
>>428
社民党支持率ゼロおめでとうwww
N党、れいわ 0.1%
世論はネトウヨwwww

441:
21/05/15 18:55:34.90 aJpX3iz+.net
>>428
伊是名夏子さんっていったら、ディズニー詐欺入場の件はどうなった?

442:
21/05/15 18:55:42.44 1LRkMEKV.net
>>427
聖☆おにいさん
かもよ

443:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 18:55:45.88 9DSY23jH.net
>>23
大人が読めばいいだろ

444:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 18:56:02.29 A+o/nFoU.net
>>20
7は現実になっりつつあるな

445:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 18:56:23.28 Af9wGYNp.net
コピペレベルの丸パクリ止めてから誇れよw

446:白猫迎撃隊
21/05/15 18:56:24.90 7kNAIGM3.net
>>433
兎に角、数が桁違いの中国の方が韓国より怖い

447:
21/05/15 18:56:37.19 aJpX3iz+.net
>>431
>>436
校内写聖じゃないの(´・ω・`)?

448:
21/05/15 18:56:42.58 SA8IMNg0.net
>>419
また、懐かしい作家の名前がw
>>422
往年のブックオフなら、専門店でも作ったんだろうが
なぁ……
なお密林で、三十年くらい前に購入した
某官能文庫本小説が、1諭吉さん以上していてビックリ……

449:
21/05/15 18:56:49.12 VSrM6fKU.net
>>431
キリストと仏教があって、どうしてイスラムは入れてもらえなかったのw

450:
21/05/15 18:57:15.06 vU/qe/rS.net
>>432
一流半のやつが出たら他には見向きもしないで猛プッシュ
そいつが消えたら一気に凋落っていうのがパターンだしな
キム・ヨナ消えた後のスケート業界とか

451:カビキラーをホロン部へ@dp1
21/05/15 18:57:35.30 4873XeG7.net
>>396
ここは色々と深淵ニダ。
雷電も疲れ果てるニダ・・・。
>>402
連中が色々おかしいのは、規制だけじゃ人は
良い方向に育たない・・・のかなと。
え?
遺伝子操(ゲフゲフ)、脳外科(ゲフゲフ)。
まぁそれで良い方向に行けば・・・?

452:清純派うさぎ症候群
21/05/15 18:57:50.42 yMz9XxK/.net
>>416
Jesus!

453:白猫迎撃隊
21/05/15 18:57:55.02 7kNAIGM3.net
>>443
アラーを入れると、韓国人キャラを入れるよりメンドイ事になる

454:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 18:58:23.32 PYbhDEhy.net
>>443
やってたらシャルリーエブド以上にマズイことになっただろうかw

455:
21/05/15 18:58:25.28 7OhxYVpp.net
>>446
地獄に落ちても忘れるな

456:
21/05/15 18:58:40.55 SXrlY6lm.net
>>425
他の人も書いてたけど男性向けエロ雑誌系がピンチなんで
飯食うためにも描いてるとか多いかもしれない。

457:
21/05/15 18:58:43.31 aJpX3iz+.net
>>443
キリスト教の神様とイスラム教の神様は同じじゃん

458:
21/05/15 18:58:47.99 1/FnAovJ.net
>>440
幼なじみが絶対に負けないラブコメなんかはアニメ化に際してどこまで安くあげられるか探ってる感あるな
中国を利用して、というのもわかるけどちょっと不気味な存在になってきた

459:ジャラール
21/05/15 18:59:00.85 rh9nZpD0.net
>>428
事の発端はガンタンクのやらかしじゃないか。

460:カビキラーをホロン部へ@dp1
21/05/15 18:59:15.40 4873XeG7.net
&g


461:t;>417 >>420 初期の日本語タイトルをサラッと流して 説明するとは・・・全く東亜はww



462:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 18:59:25.26 7xh5Mnx4.net
>>443
基督教は三位一体だけどイスラム教はナザレのイエスは単なる預言者じゃ?

463:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 18:59:26.09 cQahiRkw.net
>>440
中国人が漫画で日本進出とか本気で考えてるあたりが怖い

464:
21/05/15 18:59:32.91 vU/qe/rS.net
>>438
土日休日の大型店ですら客がいないっていう現実だしな
規制なんとかしなきゃどうにもならんね

465:
21/05/15 18:59:32.95 vF/5HKdM.net
>>410
手塚「矢口みたいな背景描け!!」
アシ「無理!!死ぬ!!」
なんで矢口はあの自然描写描けたんだろ?

466:清純派うさぎ症候群
21/05/15 18:59:34.55 yMz9XxK/.net
>>449
あれ、最後に敵が「クソッタレ!」って言ったらどうすんだろ

467:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 18:59:37.30 PYbhDEhy.net
>>429
結構名の知れた人がやってたりするからなぁ。
一般向けにペンネーム変えてる人もいそうだが

468:
21/05/15 18:59:45.43 aJpX3iz+.net
>>428
また夏子スレ立ってるの?
教えてくれてありがとう。

469:清純派うさぎ症候群
21/05/15 19:00:19.77 yMz9XxK/.net
>>458
田舎育ちだったから?

470:
21/05/15 19:00:28.48 7OhxYVpp.net
>>459
無言で撃つんじゃないんですかね

471:
21/05/15 19:00:32.29 SA8IMNg0.net
>>450
でも、エロ描ける作家さんて画力ある証左でもあるからなぁ
世に出るなら、それはそれで良しだと思う
逆にエロ描いてた人ならお断り、とかはポリコレ方面なのかと……

472:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 19:00:33.79 DDc7ZpAk.net
トンチャモンとからんま3分の1とかは、ちょっと見てみたい。

473:
21/05/15 19:00:46.02 SXrlY6lm.net
>>443
よろしい、ならば聖戦だ!になると困るからだろうw

474:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 19:00:53.01 GR1jQXyA.net
そもそも韓国のマンペて海外で取り扱いされてんの?

475:清純派うさぎ症候群
21/05/15 19:01:11.25 yMz9XxK/.net
>>463
んで、撃ってから「Jesus…」って呟くのかw

476:
21/05/15 19:01:19.43 vF/5HKdM.net
>>437
子供の頃にライトなお色気描写でドキドキした経験って大事だと思うんだ。

477:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 19:01:22.93 jgpMyQCa.net
>>1
なんだろう、文化の違いのせいか、絵が上手くてものめりこめないんだよなあ。
ジャンプに載ってる「新人賞受賞作品!」を延々と読まされる感じ。

478:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 19:01:52.34 cQahiRkw.net
>>453
ガンタンクは草
あれ確信犯だからな

479:
21/05/15 19:01:54.52 vU/qe/rS.net
>>459
敵「バーカバーカ、ハーゲハーゲ」
うさぎ「それが俺の名前だ、地獄に落ちても忘れるな」

480:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 19:02:32.94 57libNpW.net
電子書籍の朝鮮漫画って絵を見たらわかるよね

481:
21/05/15 19:02:35.59 7uKLbehv.net
ゲームなんかの4コマ漫画は中国産の結構面白いのある
つうか絵柄が日本と変わらんのも多いので読みやすい
色使いはやっぱりあちらだけど
韓国のはなんかマネキンくさくてなあ

482:清純派うさぎ症候群
21/05/15 19:02:47.42 yMz9XxK/.net
>>472
ちょっと土方護から断罪借りてくるね

483:
21/05/15 19:02:48.26 SA8IMNg0.net
>>469
まいっちんぐ?

484:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 19:02:50.64 IVQ1wWRZ.net
いまリアルタイムで買い続けてるのハンチョウくらいだわ
読み始めた当時は「タブレットとか、パラレルかよこれ」と思ってたが
キャラが独り歩きし切った今では「パラレルであってくれ」とある意味祈ってる

485:
21/05/15 19:02:53.35 1/FnAovJ.net
>>469
ライトなお色気がまぼろしパンティだったウリはどうすれば…

486:
21/05/15 19:02:54.32 vU/qe/rS.net
>>464
板場広しとか週刊連載してエロ漫画も書いてたしな
どんだけよ

487:
21/05/15 19:02:57.59 ohPwL5qY.net
広告バナーで表示される聞いたこともないマイナー漫画
絵がしょぼい上に内容が陰湿でこんなの誰が描いてるんだと思ってググったら作者が韓国人だった、って経験多いわ
民族性が漫画の内容にも反映されてるんだよな

488:
21/05/15 19:03:34.37 uLJ1EIAu.net
>>464
「エロ出身はお断り」とか言ってると、そのうち子供を作る行為すら・・・

489:
21/05/15 19:03:36.75 mASS8a+Q.net
>>16
>紙媒体なんて時代遅れなもんを
こんな事を言いながら、古いものを捨てまくったから、
老舗が一軒もなく、なんの文化も継承されてない国になったんだろ。

490:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 19:03:53.46 TmUV6grO.net
日本は何でも抜かされるよ
中国も火星に探査機送り込み成功したな。
没落する日本とは違うアジアの未来ってのが見えてくる

491:清純派うさぎ症候群
21/05/15 19:03:56.66 yMz9XxK/.net
フルメタふもっふは、アメリカではイマイチ面白さが伝わらないとか

492:
21/05/15 19:04:09.63 sbVlDYRM.net
>>450
なんのかんの絵柄安定して描き慣れてるので
一般雑誌に連載ってコースはあるからね
なおある界隈ではその現象を「一般落ち」と呼び咽び泣くのだった

493:
21/05/15 19:04:21.28 uLJ1EIAu.net
>>476
キューティーハニーかもしれないだろw

494:
21/05/15 19:04:31.58 vF/5HKdM.net
>>476
俺はいけないルナ先生の世代。

495:氷水のプロ
21/05/15 19:04:36.93 TIIthSyA.net
>>442
絶版系は平気で値段上げてくるよ
TRPGルールブックなんて誰もコレクター刺激する需要ないのに10マソ・・・

496:清純派うさぎ症候群
21/05/15 19:04:37.90 yMz9XxK/.net
ID:TmUV6grO
在日馬鹿チョンホラ吹きツルボチンカス耳糞ログイン

497:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 19:04:44.16 A+o/nFoU.net
>>478
猫のパンツ被ればいいん( ˘•ω•˘ )

498:
21/05/15 19:04:54.03 1LRkMEKV.net
韓国のは迫力のある静止画
日本や中国や他海外の漫画は躍動感のある静止画
違いを指摘するとしたらこれ
紙に出したらかなり差があるやつ

499:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 19:05:19.06 cQahiRkw.net
>>481
フェミの最終目標ってそれじゃね?と思うときがある

500:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 19:05:20.29 Af9wGYNp.net
>>483
中国はコロナで非難されないか心配してろよw

501:
21/05/15 19:05:38.04 SA8IMNg0.net
>>479
世の中には、そんな人が稀によくいるw
>>481
女性優生主義者曰わく、子を産むのも選べるようになる
技術の進歩により、何時かは男性と言う生物の必要が無くなる
んだそうな……

502:白猫迎撃隊
21/05/15 19:05:53.71 7kNAIGM3.net
>>484
そりゃ、ベースになってる高校生活が、米と日で違うから

503:
21/05/15 19:05:56.71 JtvNa55K.net
>>469
今まで食べたパンの枚数など覚えていない

504:清純派うさぎ症候群
21/05/15 19:06:46.79 yMz9XxK/.net
【伊是名夏子】「火のないところに煙は立たないが、油を注いだり、マッチを持ってくる人がたくさんいると初めて知りました。」
自己紹介か?
>>495
あとは靴箱爆破

505:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 19:07:02.49 cQahiRkw.net
>>483
そうか
ならお前は中国に行け

506:
21/05/15 19:07:11.19 sbVlDYRM.net
>>469
ルナ先生は両方ともR18指定と相成りました
まぁ黄色い成年マークつけて別の版元から再販されたってことですけど

507:
21/05/15 19:07:11.54 vU/qe/rS.net
>>494
どっちだよwww
というか単性生殖をそんなにやりたいのかね
ナメクジになりたいとか吹聴してるようなもんだけど

508:氷水のプロ
21/05/15 19:07:22.30 TIIthSyA.net
>>489
周回遅れ過ぎなんだよなぁ。

509:梅雨の足音@dp1
21/05/15 19:07:34.67 4873XeG7.net
>>480
まぁ、無から有は作れない・・・となると、自分の中身から
作ってく事になるのかなと、個人的には思う。

MR.Waffleから良い香りがー(ぉぃ)

510:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 19:07:56.15 ocDce970.net
>>469
ToLOVEるは最高でした

511:Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern
21/05/15 19:08:12.78 aVdEX17b.net
冫(゚Д゚) ノシ < ヒョォ!!

512:
21/05/15 19:08:31.42 VSrM6fKU.net
>>485
好きなものだけは最高クオリティが描けても
それ以外ダメダメだから使えないって聞いた気もするな
エロ漫画先生

513:清純派うさぎ症候群
21/05/15 19:08:33.86 yMz9XxK/.net
>>501
最近は法螺のレベルも低すぎて、チンコ壊してやる気にもなれない耳糞だから

514:
21/05/15 19:08:34.28 7uKLbehv.net
>>485
コミカライズやってるエロ漫画家さんってちょくちょく連載が止まる印象がある。
まあ出版社のせいかもしれんのだが単行本待ってるうちに忘れちゃうw

515:白猫迎撃隊
21/05/15 19:08:48.24 7kNAIGM3.net
>>494
アーヴの帝国じゃ、男同士、女同士どころか、異生物とも子を作れる

516:
21/05/15 19:09:10.99 7OhxYVpp.net
>>504
それはToLOVEるじやなくてバルログだな

517:
21/05/15 19:09:18.94 SA8IMNg0.net
>>491
は、迫力ねぇ……
>>500
産まれてくる子供すら、自分達のための道具扱いの連中だよ
デザイナーベイビーで外見良くして自慢する、とか
能力マシマシにして、働かせて稼がせて自分の老後は万全とか

518:
21/05/15 19:09:22.51 uLJ1EIAu.net
>>499
「1+2=パラダイス」に至っては連載打ち切り・・・
まあ↑も成年マーク付けて再販されたけど。
そして、その再販マーク付けて再販した会社も「今は亡き」だった希ガス・・・

519:梅雨の足音@dp1
21/05/15 19:09:30.82 4873XeG7.net
大人の防具屋さん2で、健全な世界!とか
ネタでやってたのを思い出した。

520:
21/05/15 19:09:37.37 vF/5HKdM.net
>>488
D&DならTSR社のヤツがベーシックからコンパニオンまで箱付きであるぞ。
他にはアップルベーシックのこちら榊心霊相談室とか光と闇のレジェンドなんかも。
もちろんファイテングファンタジーやピップシリーズやソーサリーにブラッドソードもある。

521:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 19:10:06.07 Ck2dh01a.net
最近、個人的に一番注目してんのはダーウィン事変かな
エコ、動物愛護、ポリコレ、と最新注目の話題がてんこ盛りで、
最終的にどういうところへ着地する気かさっぱり見えずスリリング
主人公のチャーリーも何を考えてるのか読めんままやし
人間とは違う原理で行動してるのはたしかなんけど
人間とチンパンジーのハーフ、ヒューマンジーをリアルシュミレーションな
近未来アメリカ社会へほりこむと言う発想があいかわらず秀逸で、
売れんとは思うがうめざわしゅんには今後もがんばってほしいんね
時点で九条の大罪、あいかわらず救われても救われなくても最悪に
なってしまうイヤな読後感をメジャー雑誌で維持できてる点を評価
こういう漫画が大量生産する夢から醒めるための夢的な漫画も
必要なものやと思うんね(´・ω・`)

522:
21/05/15 19:10:10.45 1/FnAovJ.net
>>492
下ネタという概念が存在しない退屈な世界、みたいな世界観はリアルだったらマジで怖いw

523:清純派うさぎ症候群
21/05/15 19:10:24.57 yMz9XxK/.net
最初ボクシングで、途中からエロに走った漫画あったな

524:
21/05/15 19:10:37.39 7OhxYVpp.net
>>488
そういやメガテンのTRPGが数万してたような

525:
21/05/15 19:10:59.78 elhV925b.net
>>505
ヒロインはそこそこでも竿役のクオリティが低くて萎える雑誌あるある

526:
21/05/15 19:11:05.96 aJpX3iz+.net
>>487
吾妻ひでおか。世代じゃないからわからん(失踪日記とかアル中病棟で知った)が、見てみたいなぁ

527:
21/05/15 19:11:13.79 dR6cgvM3.net
韓国は漫画をスマホに合わせて縦スクロールできるように対応してて徐々に人気出た
しかも最近pixivやTwitter見てても絵が上手いの日本人より台湾人中国人韓国人増えてるよ
日本は上手い人が元々多いからか描いてる人が大切にされなくなってるのと扱う側がクソ
日本だと今だに紙の売り上げで打ち切り決める方針を変えない経営陣が頭固すぎるし
コロナの第一回緊急事態宣言で本屋が閉まってたせいで紙の本買ってもらえなかった新人が打ち切られまくった
あとKindle使ってるけど出版社のだとポイントや読みやすさで選ぶならジャンプ+しか使いたくない
アプリも出版社や雑誌ごとに利権が絡んでるのか使えないアプリばかり

528:
21/05/15 19:11:18.00 6lHZ8IOl.net
結局は内容が全てなわけでね
反日と事大主義と受験地獄で自由な発想できない環境で何が生み出せるというのかね

529:
21/05/15 19:11:25.08 sbVlDYRM.net
とりあえず一般堕ちでもなんでも
ていぼう部は尊いので、「かなことおじさん」は回収!回収とします!

530:61式戦車
21/05/15 19:11:25.78 KepbFlg8.net
>>509
ヒョーッ

531:
21/05/15 19:11:38.31 JtvNa55K.net
>>516
サッカー漫画から、ただの学園恋愛ものになった漫画なら知ってる

532:
21/05/15 19:11:45.14 SA8IMNg0.net
>>508
女性優生主義者なので、一部の肉体労働需要として
男性が製造されるのは容認するが、産まれてきて
人として扱われる子、と言うのは女性のみだそうで……

533:
21/05/15 19:12:07.25 1/FnAovJ.net
>>516
中学受験マンガからボクシング漫画へと華麗に転身したマンガもあるから気にしない気にしないw

534:清純派うさぎ症候群
21/05/15 19:12:08.52 yMz9XxK/.net
>>524
川原正敏?

535:
21/05/15 19:12:33.92 vF/5HKdM.net
>>505
エロ出身で最も成功したのって藤沢とおるかな?

536:
21/05/15 19:13:09.02 lE+6zoIA.net
ネトウヨ冷や汗かいてるのか

537:
21/05/15 19:13:29.26 sbVlDYRM.net
>>513
たかし
実家の白い恋人のカンカンいっぱいの色付き透明ダイスなんとかしなさい
親戚の子にあげていいよね?いらないでしょこんなに

538:
21/05/15 19:13:44.27 uLJ1EIAu.net
>>525
「聖マルガレタ学園」の設定ひっくり返した世界か・・・

539:清純派うさぎ症候群
21/05/15 19:13:48.59 yMz9XxK/.net
>>526
最初から微エロこみだった、のぞみウィッチイズ
>>528
デビュー作は湘南純愛組では?

540:
21/05/15 19:13:56.51 vF/5HKdM.net
学園バトル物から悪魔信仰になったはじけてザックとかあったな。

541:
21/05/15 19:14:08.51 moZ5dVxZ.net
まぁ驚異と言えるのはピッコマで俺だけレベルアップくらいなのは確か
あれは無料だから確かに見た人間はかなりいたはず
しかし話がインフレしすぎてとっくに旬は過ぎたしもう終わるんじゃないかね
残る漫画はもうタダでも読まれないレベルだわ

542:
21/05/15 19:14:23.68 aJpX3iz+.net
>>516
最初はボール集めで、途中からインフレバトルマンガになったのなら知ってる。
そういえばうさぎさんは最初の方に出てきた3つ目のボールを持っていた人みたいな髪型ですね。

543:
21/05/15 19:14:24.27 7uKLbehv.net
>>528
エロ漫画家だったんか
サービスシーン差し込んでくる割にはエロくないんやが…

544:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 19:14:24.98 ocDce970.net
>>529
アニメ化して鬼滅レベルで売れてから言ってくれ

545:
21/05/15 19:14:25.92 7OhxYVpp.net
>>528
ヒラコーは?

546:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 19:14:46.97 Ck2dh01a.net
>>414

文句なんか言うてないよ
なにが砂金かは人によって違うし(´・ω・`)

547:
21/05/15 19:14:49.72 sbVlDYRM.net
>>519
ルナ先生は違うな 女の作者だった
あじまは…まぁ同じくらいバカかもしれんが作風が違う

548:清純派うさぎ症候群
21/05/15 19:14:55.24 yMz9XxK/.net
バトル系から異世界召喚な流れになった漫画もあったな

549:
21/05/15 19:14:56.70 uLJ1EIAu.net
>>532
「のぞみ」は最初は演劇漫画(違)

550:春うらら
21/05/15 19:15:06.82 QQo+4jRM.net
>>538
主審

551:61式戦車
21/05/15 19:15:24.01 KepbFlg8.net
>>528
富樫もジャンプではお色気枠だし江川達也もエロ出身だよ。

552:
21/05/15 19:15:24.53 xMBo3q8b.net
何でもかんでも日本に勝ってるみたいな記事にすりゃ閲覧数が増えて儲かるわけに

553:
21/05/15 19:15:34.50 vF/5HKdM.net
>>532
ヤリターマンだぞ。
湘南純愛組の初期にヒロインの鎗田愛奈が出てる。

554:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 19:15:36.72 Af9wGYNp.net
>>529
劣化コピーしか作れない馬鹿どもの勘違いを嗤ってるだけw

555:梅雨の足音@dp1
21/05/15 19:15:39.93 4873XeG7.net
>>524
タイトルにホッケーと付けてるけど
ネタしか無かった漫画もあったなーw

556:
21/05/15 19:15:42.70 uLJ1EIAu.net
>>528
「食戟のソーマ」の人とどっちが上だろうか。

557:
21/05/15 19:15:43.11 G8ncEEWU.net
ジャンプは一時期連載引き伸ばしまくり打ち切りしまくりで酷かったけど
最近は新しいヒット作出しまくってるしアプリの出来もいいから信頼できる
逆にジャンプ以外がクソすぎるのでなんとかしてくれ

558:
21/05/15 19:15:59.12 SA8IMNg0.net
>>531
が、怖い話で現実世界での主張だよ
確かデザイナーベイビー、と言うのが本格的に実現するかも、
と話題になった時期に、テレビの番組でインタビューで答えてた

559:
21/05/15 19:16:12.33 7uKLbehv.net
>>541
タカヤだっけ?

560:
21/05/15 19:16:15.78 MlV9/oJJ.net
ジャップピンチw

561:氷水のプロ
21/05/15 19:16:30.08 TIIthSyA.net
>>536
六道神士 平野耕太「エロを評価されんかったエロ漫画家なんて山ほどいるさ・・・」

562:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 19:16:50.76 fM9kEMul.net
>>1
韓国の漫画って、日本で出す時は日本設定にするの?

563:
21/05/15 19:16:58.70 elhV925b.net
>>544
江川達也をタルるートから入った身としては信じられなかったなあ

564:清純派うさぎ症候群
21/05/15 19:17:01.16 yMz9XxK/.net
>>535
アレは当時の編集者のアドバイスの結果、鳥山明は冒険活劇描きたかったが人気出なくてバトル系にシフト、シティーハンターも最初はハードボイルドだったが人気出なくて、モッコリになった

565:
21/05/15 19:17:08.42 oD25oiLW.net
>>541
烈海王かな

566:
21/05/15 19:17:36.26 SA8IMNg0.net
>>558
島耕作かも?

567:清純派うさぎ症候群
21/05/15 19:18:11.26 yMz9XxK/.net
>>542
確かに演劇だったな
>>546
初めて知った
>>552
確かそれ

568:
21/05/15 19:18:34.70 vF/5HKdM.net
>>554
六道紳士は他人の漫画の同人誌として自分のキャラのエロを描いてた記憶しかない。

569:
21/05/15 19:18:37.11 sbVlDYRM.net
じゃあ大暮はエロそこそこ売れてた分マシなのか
作劇に関してはクソ

570:
21/05/15 19:18:40.11 1/FnAovJ.net
>>557
ドラゴンボールも幽遊白書も初期のまったりした展開の頃のほうが好きなワイは間違いなく異端

571:
21/05/15 19:18:43.84 7OhxYVpp.net
>>541
八神庵かな?

572:
21/05/15 19:19:07.96 aJpX3iz+.net
>>560
うさぎさん。校内写生はなぜ再販されないんでしょうか?

573:
21/05/15 19:19:12.38 bYr6oOTI.net
>>563
自分も(´・ω・`)

574:61式戦車
21/05/15 19:19:28.65 KepbFlg8.net
>>556
寧ろあの作風で何故に疑える(笑)

575:
21/05/15 19:19:30.81 7uKLbehv.net
>>554
あの、あの…ドリフターズずっと待ってるんですけど…

576:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 19:19:39.41 /2mDJjWD.net
>>1
韓国の漫画に何故日本が焦らなきゃならんの?
意味不明だな。また日本にマウント?

577:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 19:19:53.77 Ck2dh01a.net
>>529
そういう、日本の反感を煽って韓国を潰そうって朝鮮総連工作は
みんな飽き飽きしてるからw
朝鮮学校の生徒とか動員するもんだから、ネトウヨとかの
キーワード連呼ばっかりやし
すでに韓国はほうっといても自己崩壊コースに乗ってるし、
あんたらの三文煽りへ政治的に乗ってあげる必要も、もうない
最終的にはあんたらにも帰国してもらわないかんしね
(´・ω・`)

578:清純派うさぎ症候群
21/05/15 19:20:01.26 yMz9XxK/.net
>>558-559
島耕作が異世界で騎士団長になりました
>>563
ドラゴンボールはサイヤ人編からかなぁ
>>564
陸奥さんかも

579:
21/05/15 19:20:06.89 1LRkMEKV.net
>>510
すまないな
あくまでも日本のような割と韓国式とで差を見出したらってだけの話だから
紙にしたら韓国式だと何の表現すら残らないゴミでしかない

580:
21/05/15 19:20:33.95 oD25oiLW.net
>>566
悟空の「玉がねぇ…チンも…」
と言う台詞は未だに覚えてる

581:
21/05/15 19:20:35.48 d4Adfk+W.net
スマホ広告�


582:ノでてきた漫画を何気なく読んだら イケメン枠のキャラが鍋かぶったみたいな髪形で 唇サーモンピンクなので なんか変だなあと思ってたら、そいつの名前が チョンドンチョンだかドンチョンスクみたいな名前で あ、なるほどあの国の…(そっ閉じ)



583:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 19:20:39.04 QXAmQP1u.net
日本に乗っかってばっかだな

584:
21/05/15 19:20:49.10 uLJ1EIAu.net
>>539
「クズ」呼ばわりが気になっただけ。
「クズ」としか言いようがない代物が世に出てるのも事実ではあるけど。
>>519,540
「いけないルナ先生」は「上村純子」女史ですね。

585:清純派うさぎ症候群
21/05/15 19:21:04.29 yMz9XxK/.net
>>565
原稿残ってんのか?アレは

586:
21/05/15 19:21:10.33 bYr6oOTI.net
>>571
島耕作が女領主や女騎士にあんなことやこんなことするのか…

587:氷水のプロ
21/05/15 19:21:22.00 TIIthSyA.net
>>568
ヒラコー「るりあ046とか田中久仁彦待つより希望有るから」

588:
21/05/15 19:21:31.96 7OhxYVpp.net
>>563
タヌキ…

589:
21/05/15 19:21:38.85 QQfosFle.net
>>563
男塾とキン肉マンは、本来ギャグ漫画

590:
21/05/15 19:22:19.91 GWZ7Q/A8.net
>>577
いろいろ法には引っかかるわな

591:
21/05/15 19:22:39.95 VSrM6fKU.net
一般人がこんだけ語れる時点で
韓国に日本云々いうことが無理だって分らんのかね

592:
21/05/15 19:22:55.96 SA8IMNg0.net
>>582
原稿だからセーフでは?

593:清純派うさぎ症候群
21/05/15 19:23:13.63 yMz9XxK/.net
>>578
ノクターンに行きましょう
>>579
先生、redEyesは完結しますか?

594:
21/05/15 19:23:26.13 vF/5HKdM.net
>>587
オッパイーヌのエロはコピー本で出してたはず。
ヘルシングのリップヴァーンのエロは自分用だからダメらしい。
あとRODの読子さんは散々描いたけどやっぱり自分用だとか。

595:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 19:23:28.51 A+o/nFoU.net
>>571
頑張って生やして下さい
サイバイマン

596:
21/05/15 19:23:39.71 uLJ1EIAu.net
>>565,577
作者本人が再販する気ないと思われ。
URLリンク(www.mangaz.com)

597:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 19:24:00.88 IVQ1wWRZ.net
>>548
最初の2巻辺りまでは試合してただろ
ゲロでシールド張ったりホッケーの試合と言い張ったら怒られそうな展開ばっかだが

598:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 19:24:20.49 1eymt8fl.net
ここの↑↓でよく広告が出てる
エロ漫画のことでしょ?w

599:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 19:25:04.21 0XQAtWU1.net
>>393
アレは原作の方がいろんな意味で描写が・・・(なお、挿絵は普通に見えないようになってた)

600:春うらら
21/05/15 19:25:13.46 QQo+4jRM.net
>>590
あんたが普段そういうのを見てるからw

601:
21/05/15 19:25:24.22 SA8IMNg0.net
>>585

大友の姫巫女、無事?にノクタ入りしましたね……

602:
21/05/15 19:25:27.13 vF/5HKdM.net
>>585
荻原曰く「バスタは完結しない」らしい。

603:氷水のプロ
21/05/15 19:25:30.99 TIIthSyA.net
>>585
超人ロック 五つ星物語「君の中のエンディングが真実だよ」

604:
21/05/15 19:25:37.50 uLJ1EIAu.net
>>585
ラスボス(?)の本拠地攻略が詰めに入ってる件。
基地内侵入して、「ルーミス騎士団」の隊長も3人〇んでるし。

605:
21/05/15 19:25:53.12 RuT/GENs.net
そうならいいねえ

606:
21/05/15 19:26:46.01 1/FnAovJ.net
>>590
今戦記コマンドーが表示されてる
重課金兵じゃないのにのになんで表示されるのかよくわからん

607:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 19:27:16.62 iV0j4DWA.net
>>333
アウトだったか?アニメックだと思ってたわ

608:
21/05/15 19:27:54.95 sbVlDYRM.net
一般堕ちの逆にエロ昇格した人
うーん真鍋譲治かな のびのびやってるんで微笑ましい
お色気系なら鈴木祐美子のうめモモさくら 普通の恋愛ものになって泣かされるとは思わんかったぞ
いつになったら文庫復刻で出るんじゃ集英社でなくていいから

609:
21/05/15 19:28:08.81 SA8IMNg0.net
>>595
後者は年表が真実、だからなぁw

610:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 19:28:31.88 0P4p3wCB.net
韓国がプラットフォームを支配していると言うなら、日本の漫画家はそれに応じた物を作り出す
そして中身は間違いなく韓国の作家より面白い
そうしてる内に日本が別のフォームを生み出す
或いは旧来のフォームを支持する流れが生まれる
そんな盤石な予想をする程に桁が違う 3桁ぐらい違う

611:
21/05/15 19:28:37.91 vU/qe/rS.net
>>520
絵書くのと漫画書くのじゃ必要な技術違うよ

612:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 19:28:38.35 iV0j4DWA.net
>>355
何を言ってるのか分からなかったが画像を見て理解したw

613:
21/05/15 19:28:43.43 RuT/GENs.net
五つ星はもうちょっとわからんw

614:春うらら
21/05/15 19:28:54.79 QQo+4jRM.net
赤星の言葉って軽すぎるわwww

615:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 19:31:42.61 sXRZTqNU.net
>>381 あだち充先生は上手よね。女の子の下着描くの。

616:
21/05/15 19:31:46.85 7uKLbehv.net
>>601
年表も書き換わってるからねえ
あと10年くらいで終わらせないと作者の寿命が尽きそう
グインサーガの二の舞いはイヤニダ

617:
21/05/15 19:31:59.24 SA8IMNg0.net
>>600
真鍋さんは、アウトランダーズから知ってる身としては
エロには戻った感が……
一般からエロ、だと猫じゃないもん作者とか?

618:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 19:32:31.38 iV0j4DWA.net
>>538
成功にも色々あると思うが、名前が売れたという意味なら藤沢とおるだろう
週間少年マガジンだもん
エロ出身とは知らなかったけど

あとは江川達也をエロ出身として良ければ週刊少年ジャンプだからコイツかな

619:
21/05/15 19:33:15.47 VSrM6fKU.net
>>607
クロッチの線一本を描いたのはもっと前の世代ですよね、ごめんなさい

620:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 19:34:57.75 dZIoTnpl.net
日本は幼稚産業しか残らない

621:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 19:35:02.83 sXRZTqNU.net
>>610 江川達也先生も上手よね。

622:
21/05/15 19:35:04.53 uLJ1EIAu.net
>>611
前に読んだエロマンガで、コラムでだけど女性の股間の書き方(線のひき方)をレクチャーしてるのがあったなあw

623:
21/05/15 19:35:28.23 niKcordP.net
>>355
一般向けは規制が厳しいのかも知れんが
エロマンガとして書かれた物は侮れないと思う
「解禁」、完走しちまったよ……

624:
21/05/15 19:36:19.87 H4Hajhfx.net
毎週ジャンプが600万部以上売れてたのが
約30年前
韓国は日本よりも30年以上遅れてるよw

625:
21/05/15 19:37:00.53 SA8IMNg0.net
>>614
その論、突き詰めると
Toラぶる作者に行き着くしか、無いような……

626:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 19:37:04.27 sXRZTqNU.net
>>612 幼稚産業って何なの?

627:
21/05/15 19:37:11.11 on5Ad380.net
>>610
士郎正宗という攻殻機動隊という世界的作品を描きながらエロ漫画ばっか描いてる人

628:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 19:37:46.05 3ltbm81x.net
韓国漫画って話題にならんし、1作品も知られとらん

629:
21/05/15 19:38:39.90 sbVlDYRM.net
>>613
あだちの女の子だの、江川だの
さっきからツッコミ待ちだろ貴様ァ!

630:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 19:38:56.80 ArIjQHXp.net
韓国のソシャゲとかやってるけど漫画は読んだことないなぁ

631:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 19:39:13.67 iV0j4DWA.net
>>619
漫画も描いてるの?
イラストはよく見かけたけどw

632:
21/05/15 19:39:15.04 7uKLbehv.net
韓国漫画を何年も無料でバラマキ続けて未だにサッパリなのはそういう事だよな

633:
21/05/15 19:39:25.48 /q2w7JcE.net
>>612
内需が崩壊してる国の人に言われてもw

634:
21/05/15 19:39:38.22 oD25oiLW.net
>>612
それ情けなくね?
負け犬の遠吠えと言うんだぜ

635:
21/05/15 19:39:42.87 PxN0gAqy.net
>>602
ラグナロクONLINEでイキってた
韓国ゲーム業界とやら

636:Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern
21/05/15 19:40:03.22 aVdEX17b.net
>>623
冫(゚Д゚)  攻殻機動隊は,1,2の単行本持ってるよ.
冫(゚Д゚)  私は2のほうが好きかな.

637:
21/05/15 19:40:59.82 sbVlDYRM.net
>>617
別にええやろ
後ろからのケツは桂正和に説明させればええ

638:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 19:41:35.37 H4Hajhfx.net
それだけ発展してんなら
世界的に有名な韓国の漫画のひとつでも
挙げてみなよ?日本はあり過ぎて
選ぶのが面倒なくらいなのに

639:
21/05/15 19:41:42.23 VSrM6fKU.net
>>619
攻殻機動隊は押井先生が、ジャパニメーションにしちゃったからねぇ

640:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 19:41:50.37 sXRZTqNU.net
>>621 心から上手だと思ってるわ。リスペクトしか無いわ。

641:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 19:42:11.01 Ck2dh01a.net
>>620
むしろ優先入社で入った通名人編集者がせっせと祖国から
デビューさせてる韓国人や在日民漫画家のほうが成功率高いよねw
(´・ω・`)

642:
21/05/15 19:42:19.85 yEr9wG76.net
>>2
ガキの頃、学級委員の投票でどうしようもない馬鹿ちんが自分に投票した1票しか入ってなくて大恥かいたの思い出したわ

643:
21/05/15 19:42:49.23 SA8IMNg0.net
総括、って程のものじゃないけど結局は
韓国のWebマンファだって面白い作品もあるよ、と言う主張なら
まだ反発反論されないのに、乗っ取り目的で
韓国のマンファが日本のマンガを超えた、とか
マンガは実はマンファだったんだ、とかさえ主張しなければ
いいだけの話、なんだよね…… 

644:
21/05/15 19:42:56.20 niKcordP.net
>>627
日本限定で覇権取れれば世界3位が取れる規模だからねぇ
彼らも必死

645:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 19:44:22.75 dnDjAHxQ.net
結局、韓国を代表する漫画って何?
ここでイキってる在日ですら
タイトルひとつ挙げられないのは何で?

646:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 19:44:29.97 sXRZTqNU.net
>>629 桂正和先生も。一番上手かも。

647:
21/05/15 19:45:20.00 JOLNoaFs.net
Webtoonは長編になるとグダるし、完結したら読み返すほどのものじゃないのがまだまだかな

648:Mr. マデュース・ワ・(排→「害」←主義者)
21/05/15 19:45:23.38 CEMWQEE1.net
ステーキ買ってきた
が、なんか気分じゃない気がする………
かと言って他に食いたいもの無いしなぁ…

649:うつかりヒロポン
21/05/15 19:45:57.06 CuA+CIVe.net
>>640
味噌煮込みうどん。

650:61式戦車
21/05/15 19:46:01.81 KepbFlg8.net
>>631
オッシーが何かした訳でもあるめぇ。
というのがオッシーと士郎が喧嘩した理由。

651:
21/05/15 19:46:04.83 QQfosFle.net
>>638
男の太ももなら、安彦良和が極北

652:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 19:46:08.83 Ck2dh01a.net
どっちにしろ日本市場へ頼るしかないんなら、日本の雑誌へ
投稿でもしたほうが早いと思われw
日本の出版社も優先入社で通名人溜めてるから、掲載される
可能性はけっこうあるよ
日テレみたくやたら韓国登場させるキモい漫画を連載してる
在日民漫画家ぽいのも何人もいるしねー(´・ω・`)

653:
21/05/15 19:46:31.49 SA8IMNg0.net
>>641
具がステーキ肉、なのか……

654:Mr. マデュース・ワ・(排→「害」←主義者)
21/05/15 19:46:34.59 CEMWQEE1.net
>>641
バカチョンじゃねーし………

655:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 19:46:59.36 O5OPDiDV.net
めでたいめでたい
もうジャパンフェスに寄生してくんなよw

656:清純派うさぎ症候群
21/05/15 19:47:12.02 yMz9XxK/.net
>>596
レギウム側も1人戦死してた件

657:
21/05/15 19:47:59.97 VSrM6fKU.net
>>642
押井先生は、原作を壊すことで輝く先生だから
そりゃ原作者は堪ったもんじゃないんだよね

658:
21/05/15 19:48:44.79 on5Ad380.net
>>649
高橋留美子とかゆうきまさみとかな

659:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 19:48:49.26 sXRZTqNU.net
>>643 安彦良和先生と言えばガンダムよね。ガンダムの太もももかっこいい。

660:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 19:49:07.68 sGtDMSut.net
↓釣りバカ日誌の合体の意味が分からない

661:61式戦車
21/05/15 19:49:21.45 KepbFlg8.net
>>649
高橋留美子ともゆうきまさみとも喧嘩してるからねぇ。

662:白猫迎撃隊
21/05/15 19:49:47.90 7kNAIGM3.net
>>631
押井は評価しない、攻殻も神山が高めた

663:Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern
21/05/15 19:49:48.96 aVdEX17b.net
>>644
冫(゚Д゚)  どうだろうねぇ
冫(゚Д゚)  こと漫画については
冫(゚Д゚)  日本人はガキでも舌が肥えてるよ.

664:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 19:49:56.33 NbFNt24R.net
>>612
韓国は売春業でGDPの4%を稼ぐ
かつては25%を稼いでいた

665:
21/05/15 19:50:12.22 INq4Abfo.net
>>528
大暮維人のほうが上じゃねえか?全く抜けないが。

666:たいぞう
21/05/15 19:50:23.78 gUhKIdT4.net
>>655
生まれた時からそこにあるからな。

667:Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern
21/05/15 19:51:16.59 aVdEX17b.net
>>658
冫(゚Д゚)  誰かも言ってたけど
冫(゚Д゚)  「コマ割のテンポ」ってのが重要だわねぇ.

668:うつかりヒロポン
21/05/15 19:51:20.31 CuA+CIVe.net
>>646
そっかあ、赤味噌そこまでダメかあ、、、

669:たいぞう
21/05/15 19:51:35.16 gUhKIdT4.net
>>657
胡桃ちのと後藤羽矢子。
高田裕三もあるか。

670:白猫迎撃隊
21/05/15 19:52:10.17 7kNAIGM3.net
>>659
あのコマ割りされたページを見るのにも、慣れというか学習が必要

671:
21/05/15 19:52:11.33 +N4Ku48j.net
ロシャオヘイなんとかとか?

672:
21/05/15 19:52:24.17 mASS8a+Q.net
しかし、なんもかんも日本の後追いしか出来ないのか、なんか新しい分野を創造しろよなあ。

673:Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern
21/05/15 19:52:34.76 aVdEX17b.net
冫(゚Д゚)  私は漫画は書いたことないけど・・・
冫(゚Д゚)  イラストは,月刊アスキーに何回か載ったwwww

674:たいぞう
21/05/15 19:52:42.14 gUhKIdT4.net
>>659
「間」があるんだよね。
言外の時間ってのが無意識で刷り込まれる。

675:
21/05/15 19:53:15.41 RsgYe66/.net
>>657
ヒラコーじゃないか。

676:61式戦車
21/05/15 19:53:47.79 KepbFlg8.net
>>655
富野に曰く
子供には子供騙しは通じない。
業界によくあるお約束も通じない。
本当に恐ろしいのはマニアではなく子供の視聴者である。

677:たいぞう
21/05/15 19:54:22.11 gUhKIdT4.net
>>665
帯をギュッとねの読者投稿欄出身の烈火の炎作者。

678:春うらら
21/05/15 19:54:35.09 QQo+4jRM.net
>>667
1塁塁審です

679:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 19:54:53.10 sXRZTqNU.net
>>665 PCやOSの擬人化絵かしら・・・。

680:たいぞう
21/05/15 19:54:59.91 gUhKIdT4.net
>>667
ファミ通出身作家で一番の出世頭だ!

681:Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern
21/05/15 19:55:01.83 aVdEX17b.net
>>666
冫(゚Д゚)  漫画も描こうと思ったことあるけど
冫(゚Д゚)  コマ割がめっちゃ難しい.
冫(゚Д゚)  こう割ろうと思って割っても,ネームでうまく当たらんとか
冫(゚Д゚)  むずいわ.

682:
21/05/15 19:55:06.54 9cy9OGJd.net
>>599
アウトが最初で、そのあとランデブーだったと思いますよ

683:
21/05/15 19:55:29.83 SA8IMNg0.net
>>670
先に主審と言うたやんw

684:白猫迎撃隊
21/05/15 19:55:58.73 7kNAIGM3.net
>>666
偶数ページ、奇数ページ、ページ捲りの間も考慮してるんじゃね

685:
21/05/15 19:57:00.24 +QWXnDEa.net
マンガは手書きの良さがあり、ウェブトゥーンは作りやすさがある
マンガはページ数が少ないのが問題で、ウェブトゥーンは精細さに欠けるのが問題

686:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 19:57:02.39 ervIv573.net
マンガで覇権を取りたいのなら、国が同元になって、無料でがんがん配信すりゃいいじゃん。
文化弱国の韓国なら、それぐらいやらないと日本に勝てないぞ。
国が、自国マンガ家のパトロンになり、ダウンロード数で給料を払ってやればいいさ。

687:
21/05/15 19:57:03.52 on5Ad380.net
>>672
なんとかさほって消えたな

688:春うらら
21/05/15 19:57:04.82 QQo+4jRM.net
>>675
♪闘魂こめ~て~

689:
21/05/15 19:57:41.38 INq4Abfo.net
灰村キヨタカもエロ出身

690:
21/05/15 19:57:52.55 on5Ad380.net
平野耕太が嫌いな漫画家は江川達也
というのはネタらしい

691:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 19:58:22.78 sGtDMSut.net
>>678
ユーチューブにうpした漫画のクリック数が数億行くニダ

692:Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern
21/05/15 19:58:46.59 aVdEX17b.net
>>671
冫(゚Д゚)  うにゃw
冫(゚Д゚)  マシン語頑張ろう!みたいなやつとかw
冫(゚Д゚)  弓月光先生タッチでw
冫(゚Д゚)  弓月先生のTwitterで「やらかしてましたすみません!」って告白したら
冫(゚Д゚)  私のために1枚絵を送ってくれたw
冫(゚Д゚)  宝もんだわwww 泣いたしwwwww

693:
21/05/15 19:58:51.79 QQfosFle.net
>>668
かく言う富野本人も、ZZやVを児童層向けガンダムにしようとして迷走してしまった経験ありw

694:
21/05/15 19:58:56.92 on5Ad380.net
蒼天航路の作者は日本人なんだよな

695:たいぞう
21/05/15 19:59:12.69 gUhKIdT4.net
>>673
漫画は絵本の延長、子供が読むものって言う評価が不当だと思うのよ。
作品としてまとめる段階で、とんでもないレベルの技術・労力・センスが必要。

696:
21/05/15 20:00:01.85 on5Ad380.net
>>685
言うてVって子供がみるにはハードだろ
Gガンのほうが子供向け

697:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 20:00:13.56 sGtDMSut.net
>>685
母ちゃんの首が飛ぶのを児童向けと申すか

698:
21/05/15 20:00:19.25 1/FnAovJ.net
>>684
すげえな、それw

699:
21/05/15 20:00:23.19 SA8IMNg0.net
>>687
アニメ、ラノベもその延長上だよねぇ……

700:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 20:00:58.30 Xzm5tO06.net
漫画の起源は韓国のファンガとか言い出しそうw

701:たいぞう
21/05/15 20:00:59.34 gUhKIdT4.net
>>684
弓月光は宮下あきらと並ぶスピード狂だったか。

702:白猫迎撃隊
21/05/15 20:01:11.69 7kNAIGM3.net
>>688
1stは、小学生が結構見てた

703:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 20:01:37.95 sXRZTqNU.net
>>681 インデックスや電磁砲の人よね。

704:
21/05/15 20:02:02.19 VSrM6fKU.net
>>687
手塚先生曰く、漫画の手本は映画だったような

705:
21/05/15 20:02:19.25 on5Ad380.net
>>684
弓月先生は東亜民だった…?

706:たいぞう
21/05/15 20:02:19.59 gUhKIdT4.net
>>691
文字(文章)>絵
って言う価値観がなんか支配的なのよね。

707:Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern
21/05/15 20:02:33.64 aVdEX17b.net
>>690
冫(゚Д゚)  弓月光先生の作品で,「出発シンコ―」ってのがあるんだけど
冫(゚Д゚)  そのヒロインが好きすぎてww
冫(゚Д゚)  これを言ったら,1枚書いてくれたw

708:
21/05/15 20:02:35.53 U5Qo8oGZ.net
>>644
韓国漫画は日本の雑誌社には全く通用しない
コマ割少なく、背景は白く、内容も薄っぺらい
だけどWebトゥーンでスマホで見る分にはそんなんで充分なんだよな
Webトゥーンが儲かってるのは事実なので
日本もシェアを奪うつもりで意識していった方がいい
かつてオンラインゲームで覇権を握りそうになった韓国を本腰を入れた日本企業が駆逐したように

709:
21/05/15 20:04:11.81 beRiGOnD.net
>>688
Gガンも設定はかなりハードだぞ
兄はガンダム奪ったテロリスト、そのお陰で母は死に父は冷凍刑、そんな俺はおってきてこの様だ!みたいな境遇だし
しかも全部信じてたやつらに仕組まれてたっていうね

710:
21/05/15 20:04:14.78 QQfosFle.net
>>688
>>689
Vの放映前の企画案では、RPG要素のある冒険譚だったのだがw
どうしてこうなった?

711:
21/05/15 20:04:14.96 1/FnAovJ.net
>>699 高校時代、みんなあげちゃう読んでましたわ… プラチナカードがネタじゃなくなるとは当時は思いませんでしたw



713:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 20:04:40.93 sXRZTqNU.net
弓月光先生・・・超大物ね・・・。

714:たいぞう
21/05/15 20:05:25.42 gUhKIdT4.net
>>699
変人クラブとエリート狂走曲が好き。

715:
21/05/15 20:05:30.89 INq4Abfo.net
>>695
非常に情感のある水彩画のようなエロゲーでのう、良い絵なのじゃが
残念なことに抜きには全く使えなくてのう・・・

716:
21/05/15 20:05:40.84 VSrM6fKU.net
>>700
てか、文化コンテンツ産業は
量産、市場制圧のビジネスモデルにそぐわないいんだと、韓国は気付いてるのかな
なんも考えてないんだろうな

717:
21/05/15 20:05:44.34 AfUeOuRI.net
韓国のは絵が上手くてもストーリーがワンパターン過ぎる

718:
21/05/15 20:07:01.49 beRiGOnD.net
>>702
村上天皇にさんざんやられてた頃のおハゲだからしょうがない

719:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 20:07:22.87 sGtDMSut.net
>>702
それはボンボン版が担ったんだな

720:61式戦車
21/05/15 20:08:14.51 KepbFlg8.net
>>685
子供騙しはした事は無いよ。
子供向けにトリトンとかザンボット作る人だよ?

721:
21/05/15 20:08:16.33 1/FnAovJ.net
>>706
抜けるか抜けないかは声優さんの腕次第な気がしないでもない、とかつてQ2でやらかしたワイが通りますよ…

722:たいぞう
21/05/15 20:08:43.94 gUhKIdT4.net
>>708
絵描きであって漫画家じゃねぇな感はあるよね。
原作付きだと上手いなぁって人は結構いる。

723:
21/05/15 20:08:54.25 SA8IMNg0.net
>>711
あれ、イデオンは外すの?

724:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 20:08:57.47 jEKfsGwS.net
日本のアニメ、マンガのベースって、中学、高校生の学生生活そのまんまなんだけどね。
日本の中高生と違って、部活動やイベント事何も無し、ひたすらガリ勉だけの学生生活の
シナチョンが、日本のアニメやマンガパクって、見かけだけマネしてどうすんの?w
ガワだけ真似たところで、中身ゼロじゃ意味無いでしょw
根本的なところで間違えてるよ、おまエラはさwww

725:氷水のプロ
21/05/15 20:08:57.76 TIIthSyA.net
>>623
アップルシードとドミニオンとオリオンと攻殻、ブラックマジック66くらいかね

726:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 20:09:23.49 sXRZTqNU.net
>>679 山本さほ先生ね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch