21/05/16 06:10:58.90 AGMOrMQd.net
>>216
円高で死にかけた製造業の人間としては聞き捨てならねぇなぁ
輸入時の原料コストだの電気代だのは、製品コストとしては枝葉レベルなんだよ。
あらゆるコストの中で最も高くつくのは人件費なんだ。
円高であれば、その人件費がドルベースで跳ね上がる。
円で払う給与は変わらなくても、ドル建てで見れば給与は上がった事になる。
それは当然製品価格に反映され、日本の価格競争力を押し下げるわけだ。
日本が円高である間、日本と競合する市場で中韓が躍進したのはなぜだと思う?
円高のせいで、連中の多少の品質の悪さには目を瞑りたくなるくらい日本の製品が高くなったからさ。
輸入品が高くなろうと利益が上回っていれば吸収できるが、輸入品がどれだけ安くなろうとモノが売れなければ、稼げていなければ手が出ないんだよ。