【韓国】韓国のウェブ漫画に「漫画王国」日本が焦り?=韓国ネットは反論「まだ漫画といえば日本」 [動物園φ★]at NEWS4PLUS
【韓国】韓国のウェブ漫画に「漫画王国」日本が焦り?=韓国ネットは反論「まだ漫画といえば日本」 [動物園φ★] - 暇つぶし2ch200:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:03:36.94 6ROQKbWu.net
アニメ・漫画の起源は韓国の「マンファ」らしい

201:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:03:38.65 LKbP9lH0.net
>>1
韓国の漫画??読めるの??
絵を見て楽しんでるだけじゃないの・・・・・
そんな気がする。

202:
21/05/15 15:03:46.67 6TlPGv80.net
日本の漫画は同人文化が強いから紙の本から離れないと思う
韓国に同人誌即売会ってあんの?

203:
21/05/15 15:03:47.35 sbVlDYRM.net
>>160
いや吹き出しでもなんでも、フォントの大きさを売りにする気か…?
それはコマ内ページ内の情報量が減るってことなんだが
え…?ちょっとすまんが確認したい 漫画読んだことある?

204:
21/05/15 15:03:59.52 gehXzSQi.net
>>175
韓国政府はKPOPを世界で流行らすために税金を投入してる
その額年に数百億円
第三次韓流ブームといわれてた時に
韓流全体の収益よりこの投資額の方が多くて実質収益はマイナスだった

205:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:04:08.91 PEm9vJDB.net
>>196
おいパンチョッバリ 嘘バレてるよw

206:
21/05/15 15:04:12.81 EqCaCkXk.net
早く海外での人気をウェブトゥーンが日本漫画を圧倒的に越えて欲しいわ韓流ドラマのように海外にもじわじわ広がっていくさ

207:
21/05/15 15:04:20.85 jFn1aMyq.net
日本でもアプリ出してる韓国資本の漫画は韓国色消して登場人物とかも日本名に変えてなりすましてるのが気持ち悪い

208:
21/05/15 15:04:28.56 YKouNEtk.net
>>160
いや、君の言う文字の大きな縦読みもジャンプ+で定期的にオーディションしてる。
それとスマホで文字が大きくて見易いとかいうジャンルだと、youtubeのマンガ動画がピッコマのライバルになる可能性あるぞ。

209:
21/05/15 15:04:29.66 yKn85JPx.net
>>196
グーグルトレンド貼ってみて

210:
21/05/15 15:04:35.69 3CINnR7E.net
縦読み漫画!偉大な発明!日本を抜いた!なんかこういう後乗りで手加えて調子乗るの多いよな
なんでこうもリスペクトが無いんだろう

211:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:04:36.22 rVPB70IN.net
>>196
大人気なのになんでアニメ化しないの?

212:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:04:45.53 YnIU5Tud.net
そもそもピッコマに連載されてる韓国漫画も、小説家になろうのエッセンスパクって書いてるの多いからな。レベルアップとか。

213:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:04:59.65 R6jUApKN.net
>>196
グーグルトレンド…

214:
21/05/15 15:05:23.29 eDH9hsOH.net
日本人は宣伝に弱い国民だというのは認める
そして
韓国は宣伝力があり、広告力がある
とにかく広告出しまくる
これに日本人はやられた
音楽やエンタメ、文化
韓国の宣伝爆撃にやられて
今やこのざま
日本は韓国のあらゆる広告を規制するべきだよ

215:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:05:33.32 yFx5Mwbd.net
というか、漫画ってコマ割判断するの案外難しくて、なれが必要だしコマ割の概念がない
webtoonみたいのって敷居がひくくて新規獲得しやすいってのはありそう

216:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:05:36.21 LNbHSLFz.net
マンファじゃ一番だろ

217:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:05:36.23 809mXgXr.net
地下家族みたいな
ウンと自虐的なのだったら受けるかもニダ

218:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:05:37.87 PEm9vJDB.net
俺だけレベルアップっていつアニメ化されんの?
いつゲーム化されんの?

219:
21/05/15 15:05:41.10 JtlO2RXo.net
なんか電子媒体漫画=縦画面だと思ってる人いるけど
Kindleなんかの電子書籍版マンガも紙の単行本と同時に出るから
今までの原稿形式でも別に問題はない
というかマンガとか雑誌読むためにタブ買った

220:61式戦車
21/05/15 15:05:53.44 +3D7l3ZU.net
>>184
タイトルだけ並べられても仕方無いんで一つでいいから注目ポイント教えてくれたら嬉しいな。

221:
21/05/15 15:05:55.66 ftK3tEDV.net
>>210
「世界で最も優秀な我が民族」なんでw

222:
21/05/15 15:06:03.12 o1zEhEkJ.net
評判良いとかいう俺だけレベルアップも読んだけど
こんなんジャンプマガジンなら最後尾だろ
キャラがシナリオありきで動いてて全然魅力ないし
大体本当に人気ならあれだけ男キャラ出してたら腐がつくもんだぜ?

223:
21/05/15 15:06:16.89 koGMpLer.net
>>190
いや普通に知ってるよwだって車は反対だし、チマチョゴリでてくるし、食ってる料理はまっかっかだもの

224:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:06:27.78 9zIPzqeB.net
ピッコマのサイト見たら見事に日本の漫画のパクリばっか
タイトル見ただけであれをパクったんだなとすぐにわかる
日本もなろう系でヒット作が出るとそれの模倣が大量に作られるけど
良くてそれと同じレベル

225:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:06:28.01 PEm9vJDB.net
>>222
ハンターハンターのパクリだしなぁ

226:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:06:41.48 wRD5yNYs.net
第三者が言うのならともかく自分らでそんな事言って恥ずかしくないのかw

227:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:06:47.70 hh7bYd4c.net
>>211
MAPPA辺りがやるのも時間の問題だと思う
呪術大ヒットさせた韓国人監督のコネもあるし

228:
21/05/15 15:06:51.44 6l8ziciB.net
>>10
なんでこの手の話になると中韓しかリストアップされないの?
米国とかイタリアとかフランスとか何もないの??

229:氷水のプロ
21/05/15 15:07:09.03 TIIthSyA.net
「俺だけレベルアップ」書籍化したんで書店で宣伝してたけどえらく説明に困ってて草生えたww
完全フルカラーなのに「落ちついたモノトーンのダーク系漫画」
裏切られた主人公といいつつその後にカタルシスなし
まあこれ絵だけしか売りがないって正直に言ったほうが良いw

230:
21/05/15 15:07:14.70 eDH9hsOH.net
韓国漫画なんか日本の漫画の模倣でしかない上、
日本の漫画よりレベルが低い

231:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:07:19.94 obavHDt4.net
日本の後追いしかできない糞チョン

232:
21/05/15 15:07:46.76 o1zEhEkJ.net
韓国マンガ読んでるとなんか単純に文化的素養が足りないんだろうなと感じる
主人公の動機、敵側キャラの動機、仲間を増やす過程
そんなところにそういうのは表れる

233:
21/05/15 15:07:49.01 koGMpLer.net
>>205
いやガチの人気なんよ
漫画好きの外人で知らんやつおらんくらいに

234:
21/05/15 15:08:29.23 FD8ZgYq5.net
>>4
ボリュームが違うので横ばいに見えるだけで、webtoonだけグラフにしてみれば
ここ5年で3倍増ぐらいしているようだぞ。一応
コマ割りの技術のないWebtoonに発展の余地があるのかどうかは非常に怪しいが
もっとも日本の漫画も最近コマ割りを筆頭に演出力の低下が著しいんだよな
ちゃんとした編集のついていない状態で粗製乱造し過ぎなのが原因だと思うが

235:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:08:47.42 AmHuYPYy.net
大げさではなく、日韓じゃ作品数に何千倍以上の差があるでしょ
競争の規模が違い過ぎて話にならんのよ
中国の作品数は多そうだけど、あっちは自由が無さ過ぎるからな
いくら絵がうまく作品数が多くても、ストーリーがダメだと意味がない
日本が強いのは競争もあるけど、ポリコレ配慮やタブーがほぼ無く、表現が自由すぎるからってのもある

236:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:08:56.03 D2TCaZBY.net
>>172
単行本が売れから出版社が協力するんだが
ウェブトゥーンをアニメ化しても相乗効果で利を得るのはウェブトゥーン配信会社のアクセス数が増える程度?
だからウェブトゥーンのアニメ化は配信会社が金出してお願いしなきゃアニメ化出来ないんだろ
俺だけ~がアニメ化しないのもアニメ化のコスパが悪いからじゃないの

237:
21/05/15 15:09:30.59 9cNwo38d.net
レッドチームなのにいつまでストーカーしてんだこの盲腸は
いいかげん中国に視点移せよ

238:
21/05/15 15:09:33.76 koGMpLer.net
>>220
人間ドラマかな共通してるのは
全知的な読者はなろう系だけど

239:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:09:42.14 jwn1nPHw.net
>>50
詰んでるなw

240:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:09:54.17 QhEGgaAI.net
まっあぐらかいてると音楽の二の舞いになるのは目に見えてる

241:氷水のプロ
21/05/15 15:10:03.53 TIIthSyA.net
>>233
ソロレベリングって何?

242:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:10:03.96 EMxtsqUR.net
まあ日本も紙媒体よりもウェブ主体になっていくだろう
しかし朝鮮は論外だろう
しょせん劣化パクり

243:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:10:25.54 y3Nt9WRd.net
割とマンガ好きだけど朝鮮マンガとかひとつも知らねえ

244:白猫迎撃隊
21/05/15 15:10:25.81 7kNAIGM3.net
小説が、webから出版さらにアニメ化になったように
マンガでも同様のものがでてくるのが必然かと
ただ、現状じゃ、まだメジャーな路線じゃないね

245:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:10:37.87 5aWPnwxt.net
とりあえず日本の漫画の発行部数に追いついて、それを50年くらい続けたら認めるよ

246:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:10:52.86 obavHDt4.net
チョンマンファが
テコンダー朴みたいなのを
書けないんじゃ

247:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:11:23.50 H4Hajhfx.net
何をやらせても
日本よりも30年遅れてる韓国w

248:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:11:24.92 s3jNhh/8.net
>>233
どんな話?

249:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:11:28.15 tRY3Dib1.net
>>241
なろう系パクリ漫画のことでしょ。

250:氷水のプロ
21/05/15 15:11:31.44 TIIthSyA.net
>>244
どうしてもスマホだと画面小さすぎるしタブレットなら紙媒体のほうが良いなぁ。

251:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:11:40.41 PEm9vJDB.net
>>233
Googleトレンドでバレてるよ

252:
21/05/15 15:12:19.56 YKouNEtk.net
>>227
そのMAPPAの韓国人が監督した、webtoonのゴッドなんちゃらって韓国原作のアニメが去年大爆死してしまってな。

253:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:12:20.33 obavHDt4.net
海外進出を目的にしている時点で
つまらない作品しか書けないだろ

254:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:12:22.99 BObKrNzB.net
輸出用コンテンツなら日本を目指さず中国に売り込めよ。

255:
21/05/15 15:12:28.46 koGMpLer.net
>>214
正直、シナリオ力とデザインセンスが向こうが上になってるから宣伝しなくても人気になってたと思われ

256:
21/05/15 15:12:48.18 sbVlDYRM.net
>>227
>呪術大ヒットさせた
この辺でもう話が終わってる
オチがついてるから部分点あげよう 2点

257:氷水のプロ
21/05/15 15:12:57.86 TIIthSyA.net
>>249
検索したら「俺だけレベルアップ」だった。
いや確かに原題のほうがいいわ。この主人公ただレベル上げてくだけなんだもん。
他の登場人物とにかく雑魚で出てくる意味ない。

258:白猫迎撃隊
21/05/15 15:12:59.23 7kNAIGM3.net
>>250
スマホが持ち運べるツールとして便利だけど、
観賞用のツールじゃないよね

259:
21/05/15 15:13:09.41 f7O9Op/h.net
>>238
人間ドラマって言うけど、憎悪劇ばかりじゃないの。

260:
21/05/15 15:13:32.16 mASS8a+Q.net
韓国から見たら最近の日本は焦ってることになってるんだな、他所の国なんか気にせずにNoJapanを頑張れよ。

261:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:14:16.38 /XSCNHSl.net
今度は漫画か?

「車、電化製品全般、半導体・・・」「寿司、「ラーメン」「アニメ、マンガ」・・・等、全て日本の真似ばかりジャンか!

262:
21/05/15 15:14:23.31 MmxAdcZm.net
>>1
あれだな。
韓国のマスコミはこのところの記事で
日本焦っているという記事が多く目立つようになってきたな。
日本は完全無視しているから、かまってをやっているか
と思うほど。

263:
21/05/15 15:14:24.78 koGMpLer.net
>>241
俺だけレベルアップの英語タイトル

264:Mr. マデュース・ワ・(排→「害」←主義者)
21/05/15 15:14:27.72 CEMWQEE1.net
.
晩飯どーしよ………
.

265:
21/05/15 15:14:30.53 f7O9Op/h.net
>>255
全てマンネリ、流行れば同じようなネタばかりで溢れてるじゃないの。

266:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:14:31.34 WgdzbACD.net
すごいやんがんばれ

267:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:14:39.54 3PSPdQlD.net
>>218
反日マンガらしいな

268:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:14:43.95 s3jNhh/8.net
>>255
その割には、ここでけー何とかを啓蒙してるハゲが一切話に出してこないんだけど

269:白猫迎撃隊
21/05/15 15:14:54.62 7kNAIGM3.net
1個スマッシュヒットがあると、制覇みたいな感覚というか認識を
変えることから始めないとダメだね

270:
21/05/15 15:14:54.67 wQ9a/Tlv.net
まんふぁ

271:
21/05/15 15:15:01.73 yKn85JPx.net
>>263
お前いつものピッコマキチガイやろ

272:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:15:34.70 I0fd3X/s.net
言われてやんの
こういう奴らがいるうちはまだ可能性があるが
クリエイトするというのは別の話だからなw

273:
21/05/15 15:15:36.44 k9dYC5aX.net
京都精華大学のマンガ学科に勉強に来て起源を主張する
先日の海苔巻き起源主張してた料理人も日本の寿司学校で学んでってあったなw

274:
21/05/15 15:15:42.07 eDH9hsOH.net
ウェブ漫画の起源まで捏造するつもり?!

275:61式戦車
21/05/15 15:15:45.80 +3D7l3ZU.net
>>238
なるほど、俺には向いてなさそうだ。
ありがとう。

276:
21/05/15 15:15:49.07 sbVlDYRM.net
>>234
えぐいくらい吸引力のある作品となると、確かに大人しくなったのかもなとは思う
ただ、ちゃんとした編集なんてのは想像上の生き物です
島本に聞いてみろや!w

277:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:15:53.49 tRY3Dib1.net
>>255
それは無い。ピッコマとかの韓国系漫画の多くは、なろう読んでたヤツには既視感覚えるよえなものばかり。

278:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:15:54.68 D2TCaZBY.net
>>229
Amazonで試し読みしたけど書籍化したら漫画風味になってるし
1pに2~3コマずつの荒っぽい作りでこんなのに1000円も出せるかって感じだな
やっぱ縦読み形式はスマホの世界を出たらダメだね

279:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:15:54.78 ocDce970.net
>>227
数年前からそれ言ってるけど噂すら出てこないな

280:氷水のプロ
21/05/15 15:15:58.20 TIIthSyA.net
>>263
ネトゲ引きこもりの主人公っぽくていいと思う。

281:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:16:00.19 s3jNhh/8.net
>>269
転生系と悪徳令嬢系はありすぎて胃もたれ起こしそう

282:
21/05/15 15:16:04.04 tpqrOV7e.net
>>203
情報量が多くても、読めなきゃ意味がないでしょ
>>208
確かにやってるんだな…
ただ…これは…Webtoonの支援にしかならんな…

283:
21/05/15 15:16:18.72 yvCNDOVU.net
ソロレベリングて俺だけレベルアップの事?
で、人間ドラマ?
人間ドラマ舐め過ぎちゃうか?

284:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:16:23.26 obavHDt4.net
画風が日本を丸パクリ過ぎて
チョンの下等さを広めているけど

285:
21/05/15 15:16:32.45 koGMpLer.net
>>236
俺だけレベルアップは韓国でアニメ化決定してると見たけど、どうなんだろうな進行具合は

286:白猫迎撃隊
21/05/15 15:17:03.05 7kNAIGM3.net
韓国のものって、媒体問わずに、伏線張って回収ってのが下手といか、
そのな事できないんじゃないか?って思う

287:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:17:24.07 dqqXTdtN.net
>>263
URLリンク(i.imgur.com)
人気なさすぎワロタwwwwwwwww

288:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:17:33.69 cQahiRkw.net
>>278
そんなにするのか
そりゃ相応の内容じゃなきゃ売れないな

289:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:17:40.03 obavHDt4.net
>>285
『日本で大人気』というコマーシャルをしまくる

290:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:17:45.70 s3jNhh/8.net
>>286
とりあえず言いっぱなしなところが民族特有のやつかなってw

291:
21/05/15 15:18:06.70 eDH9hsOH.net
>>255
韓国の漫画なんか誰も知らない
道行く人に韓国の漫画あげて
と言って、すぐ出る人はマニア以外いない

292:
21/05/15 15:18:47.61 qtizXuJ1.net
漫画って作者本人が中身のない人間だと、深みのないつまらない漫画になりやすい。もちろん中身のない漫画でも面白いものはある。
韓国はどちらも持ち合わせてない

293:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:18:53.78 obavHDt4.net
>>287
画風が日本を丸パクリ過ぎるな

294:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:19:01.86 Ph2UQtkr.net
韓国のウェブ漫画が収益をあげてるって話だけど、
実態は日本での収益が大半だから。
だからしつこいくらいにウェブ広告打ってくる
韓流と同じ流れだよ、韓国ではコンテンツに金払わないからね。
韓国で一番売れてる漫画は累計800万部程度

295:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:19:04.23 ocDce970.net
>>287
比較対象が化け物すぎて逆に可哀想になってくるなw

296:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:19:15.19 5aWPnwxt.net
絵が上手いのがもてはやされてるうちはまだまだ
中国人も絵はうまいけどリアルに寄っていって作者の個性は消える

297:氷水のプロ
21/05/15 15:19:17.01 TIIthSyA.net
>>283
まだ掃除屋Kのほうが人物相関有るって言うのに誰もおすすめしてくれないんだぜ・・・
ただちょっと主人公の娘が韓国らしくレイプされて
韓国らしくネットで晒されて自殺して
韓国らしく財閥に事件もみ消されるって話なのに。

298:
21/05/15 15:19:30.59 yKn85JPx.net
>>285
ピッコマキチガイはナルトに負けてるやん

299:白猫迎撃隊
21/05/15 15:19:36.21 7kNAIGM3.net
>>281
あの辺は本当に山のようのに一杯あって、多くがクズと言うと言いすぎだけど、
秀作とは言えないのが多い
多くを読むのは時間の無駄で、著名になるまで待って見るのが良いかと

300:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:19:39.20 3PSPdQlD.net
>>112
ところが従来のマンガは白黒だから、情報量が少ないという主張する人たちがいたりする

301:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:19:52.17 XKzOrdTb.net
日本の漫画界の妨害工作なのか知らんが、韓国中国の漫画にまともな翻訳をしてない
だから読んでも熱くなれない

302:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:20:10.88 s3jNhh/8.net
>>287
ナルトは流石に可哀想だから、もうちょっとグレード下げてあげてwwww

303:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:20:12.45 BObKrNzB.net
そういや韓国の縦読み漫画って、
日本でアニメ化決定とか大騒ぎするけど、
その後どうなったかって全然話題ないよね。
ダメ出しすらして貰えてないよね。

304:
21/05/15 15:20:12.93 eDH9hsOH.net
>>255
シナリオ、画力で
スラムダンク級の作品出してみろよ
韓国の漫画なんか糞、ゴミ
日本の漫画のパクリ

305:
21/05/15 15:20:38.68 koGMpLer.net
>>259
潮の領域はみんなに読んでほしいなー
魚が巨大化して人間と争ってく流れなんだけど展開の仕方や発想が天才的だった
んで韓国での評判みたらやっぱ天才と評価受けてた
バスタードやチーズインザトラップの作者も天才系だったな

306:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:20:39.49 wIBgv0LG.net
日本の漫画は面白いが海外と開きが左右逆だし
そもそも海外は漫画のコマの順番が分からない人が多い
ウェブトゥーンみたいに日本もどんな国の人でも読みやすい形態で漫画を発信すべき
せっかく個々の作品は面白いのにもったいない

307:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:20:40.35 ttIClibB.net
>>8
しかし韓国は造船、鉄鋼、半導体、農作物 その他
日本から パクル事ばかり考えてるなあ
そのくせ感謝の気持ちもなく、嘘の歴史観で日本 罵倒し
この頃 用日とばかり 日本にすり寄る
全くヘドが出そうなパクリ、ペテン師国家だ
粛々と韓国から離れていこう

308:
21/05/15 15:20:57.04 eDH9hsOH.net
たて読み漫画?4コマ漫画のパクリ

309:白猫迎撃隊
21/05/15 15:21:33.04 7kNAIGM3.net
>>300
色付いてても駄作は駄作、そんな手間かけるヒマがあるなら、
ストーリーに力使え!と言いたい

310:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:21:34.67 cQahiRkw.net
>>287
比較対象がナルトだからアレだけどw
本当に絵だけはいいなw
腐女子が食いつきそうな絵だけどw

311:
21/05/15 15:21:36.29 oqYjuGhC.net
マンガとかいう貧乏人の娯楽を誇るネトウヨw

312:
21/05/15 15:21:39.70 yKuJW14a.net
まず日本人は韓国の漫画を認識してないんだよなぁ……

313:
21/05/15 15:21:40.84 JSIoOaAY.net
韓国人はいつもこんなファシスト思考だわな反吐が出る

314:氷水のプロ
21/05/15 15:21:45.27 TIIthSyA.net
>>305
日本で金魚が人食うのあったけど

315:
21/05/15 15:21:48.12 sbVlDYRM.net
>>277
なろうにも時間潰せるクオリティのはあって
書籍化漫画化アニメ化だの展開に至るもんは出てる
あっちのはなんていうか…「極貧カルピス」かな
上っ面でハッタリかましてくるけど、薄すぎてとても読めねぇ

316:
21/05/15 15:22:06.05 V1VUEUzz.net
>>301
翻訳するのは韓国中国側の仕事だろ、ちゃんとしたとこに翻訳頼んでないだけじゃん
ローカライズに長けた人材を確保出来てないんだよ

317:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:22:11.99 oZ43yMhJ.net
チョンの漫画って、アメコミみたいな特徴とかオリジナリティあるの?

318:
21/05/15 15:22:14.35 ms6+Nc31.net
韓国で鬼滅が4週連続一位とかニュースで見たけど
マンファは売れてないの?

319:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:22:21.37 D2TCaZBY.net
>>285
俺に聞かれてもw
そういやウェブトゥーンってアニメ映画化した作品ってないのかな?
本当に人気出て来てるならそろそろ映画化作品あっても良さそうだけど

320:
21/05/15 15:22:22.26 f7O9Op/h.net
>>301
話の展開が日本人の理解を越えた物を日本語で”誤魔化す”のは無理があります。

321:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:22:30.50 RuT/GENs.net
ピッコマって宣伝シツコイけど、内容も絵とかもひでーな
なんだこれ?とか思ったらなんか作者名が不自然、ありゃムリだわ
削除するわな

322:
21/05/15 15:22:30.77 yKn85JPx.net
>>305
進撃の巨人を魚にしたんか
深きものをネタにするにしても古いわ

323:
21/05/15 15:22:36.22 YKouNEtk.net
>>282
うーん、webtoonの支援になってるかどうかは分からんな。
それと、ピッコマみたいな暇潰し量産化系マンガなら、韓国より中国の方がライバルになる可能性あるけどな。何しろ物量が凄いから。

324:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:22:42.69 NwPI1D0h.net
無料ホモポルノマンガの広告見かけるんだけど
あれ全部韓国マンガだったんかい

325:
21/05/15 15:22:45.86 oqYjuGhC.net
ネトウヨはマンガとかアニメばっか見てないで朝日新聞でも読めよ
少しは世界について勉強しろ

326:
21/05/15 15:23:22.19 koGMpLer.net
>>277
ピッコマのなろうが嫌ならラインやコミコの方を読んでみたらいいかもな
潮の領域やバスタード、他人は地獄だとか読んでほしいわ

327:
21/05/15 15:23:38.12 f7O9Op/h.net
>>305
やっぱり憎悪劇じゃないのよ。

328:氷水のプロ
21/05/15 15:23:46.97 TIIthSyA.net
>>324
女性の裸はNGだからそっちに逃げてるとか

329:
21/05/15 15:23:48.42 AxYyMEzZ.net
チョンが世界に誇る漫画って何?

330:
21/05/15 15:23:51.57 MmxAdcZm.net
>>1
> 海外で韓国のウェブトゥーンについて話しても誰も知らない
これ。
漫画の記事が出るたびにウェブトゥーンが人気と
アホレスする奴がでるが、本国人のほうが
わかっているじゃん。

331:
21/05/15 15:23:54.55 oqYjuGhC.net
マンガくらいしか誇れるものがなくなったとは
我が日本も随分落ちぶれたものだ
韓国がうらやましい

332:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:23:56.69 xk7v0KqZ.net
いっつも妄想希望ばっか
今の立ち位置をしっかり見つめないと、いつまでたっても追い越せないよ

333:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:24:13.41 iVTO/wag.net
縦スクロールってコマ割り表現どうしてんの?
あと単行本化しないの?

334:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:24:20.90 s3jNhh/8.net
バスタードて萩原一至の漫画でしょ
色々とお世話になりました

335:
21/05/15 15:24:52.34 koGMpLer.net
>>322
進撃とは違うかな
ホラーと人間ドラマとって混ぜた感じだった

336:
21/05/15 15:25:31.38 yKn85JPx.net
>>335
進撃の何を見とんねんピッコマキチガイ

337:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:25:33.77 BObKrNzB.net
>>331
いや韓国が日本に勝ったと自慢しているのがこの記事なんだが。

338:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:25:48.26 f8DZhQGB.net
アニメ文化を、パクるのに
必死な韓国人や中国人。
ノーベル賞みても分かるように中韓人は、パクリ大国。

339:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:25:56.71 RuT/GENs.net
しかしこの数年少年誌は流石に読まなかったが、フリーレンは面白いな、あれだけ買ったわ

340:
21/05/15 15:26:02.88 f7O9Op/h.net
>>326
無駄に長文が多い朝鮮のマスゴミと一緒で、全然話が進まない上に無駄な描写やらが多いのは知ってますよ。

341:
21/05/15 15:26:03.78 qPct+z8b.net
縦読み漫画はやっぱなんだかんだ読みにくい

342:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:26:25.33 5aWPnwxt.net
>>324
あれはエロジャンルをフェミから守るファイヤーウォールだと思えば腹も立たない

343:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:26:57.29 s3jNhh/8.net
>>335
進撃やん

344:
21/05/15 15:26:58.73 51bffQp3.net
韓国漫画ってウェブで見れるやつしか知らないけど、アニメ化自体無理じゃない?
胸から上のコマばっかりで世界観が全然ない作品しか見たことないよ
背景だの設定だのが分からなすぎる

345:
21/05/15 15:26:59.89 yvCNDOVU.net
>>297
あらすじ読んだけどこっちのが断然面白そうw

346:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:27:02.28 szOzHpSp.net
>>331
悔しい悔しい
まで読んだ(爆笑)

347:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:27:12.37 7PFbmzgp.net
>>1
漫画もKポップもドラマも食べ物もファッションも……全ての文化は日本の後追いかパクリ
もう日本から離れろよ
日本文化圏の内側にいてほしくない
韓国は独自の道を逝け

348:氷水のプロ
21/05/15 15:27:12.58 TIIthSyA.net
>>333
廊下の天井からカメラをスクロールさせてナメッていく感じ
喧嘩シーンなどで雑魚を次々ワンパンで沈めていく様子を表現したり。
はじめと終わりで天地が逆さになったりして映画っぽいけど
構図取りがめんどいので作者も多用しなくなる。

349:61式戦車
21/05/15 15:27:14.28 +3D7l3ZU.net
>>302
ドラゴンボール ナルトは四天王の中では最弱
ワンピース 泣き虫ナルトが四天王最強だと思ったか(笑)
ゴルゴ13 我らを奴と同じだと思わぬ事だな

350:
21/05/15 15:27:48.22 oqYjuGhC.net
ネトウヨの今日のオナニースレはここか?

351:
21/05/15 15:27:57.78 YKouNEtk.net
コミックシーモアとか、普通に女性の裸のエロ広告うってね?

352:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:28:19.67 9cNwo38d.net
日本の漫画に勝てる道理がない
どれだけの年月と屍の上に成り立ってると思ってんだ
ぽっと出が牙城を崩せるなど思い上がりも甚だしい

353:韓国に日本のワクチンを送る党
21/05/15 15:28:35.26 BBYKg9IQ.net
日本の漫画も全て無料にすればいいのに

354:
21/05/15 15:28:44.80 kNrQJey5.net
韓国の漫画って表現しづらいけど、なんか気持ち悪いんだよな
なろう小説読んでるような感じ

355:
21/05/15 15:28:48.95 tpqrOV7e.net
>>323
これだもんな…
URLリンク(rookie.shonenjump.com)
実際ピッコマも、調べてみると中国の作品
だったりしてたな
確かに、中国も韓国のパクリ?やってるが
どうなるんだろうね

356:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:28:58.20 s3jNhh/8.net
>>353
読むものある?

357:
21/05/15 15:28:58.32 f7O9Op/h.net
>>350
君はそんなスレを探してオナニーしてるの?
はぁ・・・ 無駄な時間過ごしてないで、別の事をしたら?

358:
21/05/15 15:29:25.30 oqYjuGhC.net
ネトウヨ、お前らも漫画家になったら?
ファンタジー考えるの得意だろ?

359:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:29:39.50 93fb/XA7.net
webマンガも読むけど、ピッコマもカカオも使ってないな。本当に人気のマンガは扱って
無いから暇つぶしにしかないらない

360:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:29:49.53 ocDce970.net
縦読みの欠点は描くスペースがとにかく小さくて迫力が出しにくい

361:氷水のプロ
21/05/15 15:29:54.66 TIIthSyA.net
>>345
朝鮮だからって毛嫌いしないで気にせず見ると良い。
内容的にはスタローンやシュワちゃんのワンマンアーミーものだからね。

362:
21/05/15 15:30:08.65 FD8ZgYq5.net
>>286
日本の編集が付いてつきっきりで管理した新暗行御史でさえ
伏線とかストーリーという点では壊滅的だったからな
民族的に無理なんだろうw
後出しで「もったいをつけたかっこよさそうななにか」を出すことを
伏線だと思っているのではなかろうか
かの国にはそういう文化がない、と思うしかないんじゃないかな

363:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:30:09.81 iVTO/wag.net
>>348
スマホに特化した描き方になってるのか
それだと単行本化しにくいな

364:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:30:12.74 TLIWLTYd.net
>>2
自分でスレ立てして自分で>>2で終わらせてて草

365:
21/05/15 15:30:21.36 yvCNDOVU.net
>>305
バスタードは日本だとタイトルの時点で負け確だろ
萩原の知名度塗り替えるのは流石に無理

366:
21/05/15 15:30:32.02 mBCCu77T.net
まぁ韓国の若者は暇だからそのうちいいものが出てくることもあるだろう

367:
21/05/15 15:31:19.38 sbVlDYRM.net
>>296
韓国もそのきらいはあるけど、中国で顕著なのが
イラスト上手いけど、止め絵 なかなかの画力なんだけど
舞台公演のポスターみたいにすとーんとキャラ置いてるのが多くてね
多彩な漫画表現にはやはりまだ隔たりを感じる
あと中国人中二病好きすぎ
それでストーリーが西遊記や封神演義みたいに、舞台の一幕みたいにトンデモご都合で切れ切れになる
非常に展開の流れが悪い

368:
21/05/15 15:31:27.54 dgAB5Vhk.net
>>2
世界が韓国から孤立してるなw

369:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:31:27.73 8Au1bMjA.net
テコンダー朴があるからいいよ

370:
21/05/15 15:31:31.34 tGyCdnkA.net
俺らが負ける負けないと言い争っても負けるときは負ける
j-popのように

371:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:31:38.24 TLIWLTYd.net
>>358
韓国にはとてもかなわないからやめとくわ
タナボタ独立なのに戦勝国面できる妄想力には恐れ入る

372:
21/05/15 15:31:58.95 f7O9Op/h.net
>>366
老いも若きも失業者だらけだから時間だけはありそうね。

373:韓国に日本のワクチンを送る党
21/05/15 15:32:43.25 BBYKg9IQ.net
>>356
無料なら読みたいものたくさんあるよ
なんで金取るんだろな

374:氷水のプロ
21/05/15 15:33:11.39 TIIthSyA.net
>>363
ゆーてコマ割り自由でページあたりの絵が少なかったアメコミで多用された手法です。
マンハッタンのビルから地上に落ちてくスパイダーマンとか

375:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:33:12.50 s3jNhh/8.net
>>372
ハリーポッターもハロワ行く途中のバスの中で誕生日してるしね

376:
21/05/15 15:33:16.63 jZ299OvW.net
いままでと同じ道を辿るだけ
全て韓国にパクられ抜かれてきた
漫画も韓国に抜かれる運命

377:
21/05/15 15:33:21.32 6TlPGv80.net
>>373
漫画家を誰が喰わせるの

378:
21/05/15 15:33:42.81 J0bKD63H.net
二番煎じ

379:
21/05/15 15:34:06.37 oqYjuGhC.net
まあネトウヨがマンガを誇っても韓国にはK-POPと韓国ドラマいう世界ブランドがあるんですけどねw

380:
21/05/15 15:34:10.38 oD25oiLW.net
>>370
そもそも日本は勝負してないよ^^
てか、そんなに勝ち負けにこだわるなら、おまえがJポップとケープープの売上を比較した資料出せば良いじゃん^^

381:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:34:17.43 RuT/GENs.net
>>376
構造的にムリだと思うよ、カネにならないから作者が育たない

382:
21/05/15 15:34:39.60 yKn85JPx.net
>>373
漫画村が何故潰されたかも知らんのか

383:
21/05/15 15:34:49.92 f7O9Op/h.net
>>376
韓国は技術の移転やらされないと何も出来ませんよ。
真似事で終わるの。

384:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:34:51.69 s3jNhh/8.net
>>373
そら、人件費も広告費も製作費もお金かかってるからな

385:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:35:23.14 XKzOrdTb.net
>>326
3つ読んでみたけど潮の領域は面白そうだな 読んでみる
他人は地獄だはアフタヌーンンに載ってそう
バスタードはスクロールに疲れたw

386:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:35:25.97 RuT/GENs.net
登竜門にするならまだわかるが、あれだけで勝負はムリだね

387:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:35:36.00 +Nf2P3HZ.net
漫画の起源は韓国

388:
21/05/15 15:35:44.02 7HWNvEkW.net
日本の漫画で儲けさせてもらってますぜという話か

389:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:36:01.76 93fb/XA7.net
>>370
韓国は自国内で産業熟成させてから出てきてくれ。
紙媒体の漫画雑誌全廃刊してweb媒体だけにしたのはいいとしても、ちゃんと編集者つけて
才能育成やってないだろ?焼畑農業だな

390:
21/05/15 15:36:06.79 f7O9Op/h.net
>>379
どっちも人の記憶に残る事が無いですけどね。

391:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:36:22.90 s3jNhh/8.net
韓国て同人誌とかないのかな
ああいうのから漫画家が出てきたりするでしょ

392:
21/05/15 15:36:48.05 koGMpLer.net
>>319
映画ドラマにはかなりなってるな
今やってるのだとナビレラとか

393:
21/05/15 15:37:02.73 oD25oiLW.net
>>379
三年前に売れてたケープープグループの曲を五曲くらいか居てみ^^

394:
21/05/15 15:37:17.96 uLJ1EIAu.net
>>375
<ヽ`∀´> <ハロワ行く途中で創作するとヒットするニカ。良いことを聞いたニダ。

395:
21/05/15 15:38:06.38 hJ70HaOf.net
日本に生まれたことを後悔している
韓国に生まれたかった

396:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:38:17.36 RuT/GENs.net
商業誌すぎる漫画も飽きてる日本人からすると、中韓のは同人以下でちょっとムリ
かなり細分化してるからな今、ハルタとかあっち行っちゃったし俺

397:氷水のプロ
21/05/15 15:38:34.47 TIIthSyA.net
>>385
問題にしてた翻訳はどうなった
>>392
メモリスト、あと名前忘れたけどロボコップもどき
どっちも主人公空気読めなさ過ぎて苦痛

398:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:38:43.81 HJkJ8QzP.net
>>1
6億ドルが6681億円???wwwwww
チョンパンジーは計算もできないのかwww
勝手に盛るなよwww
誰が焦っているってww
焦っているのは韓国だろ
こんな記事出して
登録数などいくらでも盛れるwww

399:
21/05/15 15:38:55.27 sbVlDYRM.net
>>306
誰もピーナッツのスヌーピー見て
読み方教えてなんて言わなかったんだよ
そこまで問題視するのは、一般的な知能がなくても楽しめるかっていうアプローチだ
そこを掘るのが悪いとは言わんが、通常セールスとは別の観点だ

400:
21/05/15 15:39:02.30 a85I12+z.net
日本語は
韓国南部から来た

401:
21/05/15 15:39:04.28 KAWVq2jF.net
こいついつもの嘘つきチョンか
 
ID:koGMpLer

402:
21/05/15 15:39:09.59 hbI6sojz.net
韓国人作家の描いた漫画はいくつか読んでみたことあるけど、登場人物の行動原理に
違和感があって続けて読みたいとは思わない作品ばっかだったな。

403:
21/05/15 15:39:44.23 J0bKD63H.net
>>373
人の創作物に対して敬意を表したり賞賛した事ないの?
仮にあなたが漫画を書いたとして、それを他人に無断で公開されたり、販売されたりするとどんな気持ちになる?

404:
21/05/15 15:39:46.76 KAWVq2jF.net
>>305
チーズなんちゃら韓国ですら売上進撃に負けてて草

405:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:40:01.40 RuT/GENs.net
>>402
ボイチですら原作つけないと長編はおかしくなるしなあ

406:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:40:12.44 6aJhFEgc.net
韓国漫画は表情と台詞に違和感が酷くて…

407:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:40:13.19 kwSouEdD.net
まあアニメでKpop主題歌なっても誰も反対しないし、むしろ人気あるしそんなもんだ

408:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:40:22.53 w928+L/r.net
>>13
なんだろう、去年だかアニメになったやつかな。
「日本はもう負け」みたいなレスが大好きな成りすましホロンさんが絶賛してたやつ。
名前もう忘れたけどw

409:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:40:35.77 0ytpE2ah.net
勘違いしてる馬鹿に教えておくと
ウェブトゥーンとやらは日本のマンガを掲載して閲覧数増やしてるだけなんだよw
マンファは誰も見てない

410:
21/05/15 15:40:45.00 FFfKaTce.net
漫画って日帝残滓じゃないんか

411:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:40:56.32 ocDce970.net
>>408
確か神の塔とかじゃなかった?

412:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:40:57.31 HJkJ8QzP.net
>>1
ノーベル賞と一緒で
韓国では育たない

413:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:41:10.73 RuT/GENs.net
>>408
ゴッドオブなんちゃらじゃないかな、アレは酷すぎ

414:
21/05/15 15:41:20.54 koGMpLer.net
>>385
バスタードはなんか犯罪が最後は究極のエンタメに昇華された感じで感心したよオススメ

415:
21/05/15 15:41:39.83 N8qjAFIq.net
ウェブトゥーンはスマホに最適化されすぎて表現に限界があるんだよなあ
コマの大小とか見開きとかの表現が難しい仕様
その時の暇つぶしにはなるんだろうけど作品というよりも消耗品みたいになってる
なんか韓国の漫画家がかわいそうな状況だわ

416:
21/05/15 15:41:45.85 uLJ1EIAu.net
>>399
最近、「横書きの漫画のコマ割りを縦読みに再構成する」特許が出版社やらアプリメーカやらが出願してるからなあ。
わざわざコマ割りを縦読み限定する理由がないw

417:
21/05/15 15:41:47.31 a85I12+z.net
すばらしき新世界
読んでみ? ネトウヨ
あんなにクオリティ高い
エロ漫画見たこと無い

418:
21/05/15 15:42:04.21 Em5jAtkX.net
漫画なんか国を駄目にする害悪だから、日本超えたってその先には破滅しかないぞ
なぜ駄目かと言うと
・漫画生産者と消費者の時間が無駄に奪われる
・基幹産業に回すべき金が漫画産業に流れる
・日本の漫画産業が発展してもガラパゴスだから海外で大して売れないし
これだけのデメリットがあるし、効率が超悪い
まぁ漫画を世界的なコンテンツに昇格出来るのなら良いんだけどね
漫画で日本を超えようとする事は逆に日本の手助けをしようとしてるようなもんなんだけど
韓国はそれで良いのかな?

419:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:42:44.95 w928+L/r.net
>>302
あいつらGodとか神とかタイトルにつけるの好きだよねw
それでタイトル思い出したわ。「神の塔」だ。

420:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:43:08.04 ocDce970.net
そういえばピッコマとかライン漫画の原稿料っていくらなんだろ

421:氷水のプロ
21/05/15 15:43:13.68 TIIthSyA.net
>>417
アレに金払ってるやつ始めてみた

422:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:43:31.88 TLIWLTYd.net
>>419
ネーミングセンスがなくて、いちいち大袈裟なものを好むよな
ジェネシスだのギャラクシーだの

423:
21/05/15 15:43:33.84 KAWVq2jF.net
ちなみに世界の腐女子にすら韓国漫画やアニメは歯牙にもかけられてないよ
中華のBLアニメは人気だけどね

424:
21/05/15 15:44:26.87 KAWVq2jF.net
>>405
絵上手いんだけどなんか古いんだよなぁ

425:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:44:31.39 WLf/f/3I.net
豪華な瓶を作っても中に入れるお酒がたいしたことなければなあ

426:
21/05/15 15:44:40.01 uLJ1EIAu.net
>>423
>中華のBLアニメ
「中華一番」がBL化されたのか(違)

427:
21/05/15 15:44:48.54 FD8ZgYq5.net
>>276
ネームを見てちゃんとダメ出しができるだけでも
「コマ割りすらまともにできていないマンガ」をなくして
漫画家のコマ割りの能力と、絵を使った演出力を上げる事はできる
・・・今日日のマンガにはその最低限のラインすら超えてない代物があるわけで
WEBTOONはその最低ラインを満たしている作品があるかすら怪しいのだがw

428:
21/05/15 15:44:50.52 50q+4eHR.net
>>367
実物の写生なんかはあまりしてないor観察力が足りない印象を受けるな
骨格の動きとかメカだとギミックとかを頭の中だけで想像して描いてるみたいな

429:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:45:16.82 ME9kW2lo.net
韓国のはwebtoonがってより
オールカラーが多いのが欧米には受けやすいかなって感じ
正直上から下に読もうが左右に読もうが漫画は漫画
上から下は境目がハッキリしないから空間多すぎてちょっと薄味に感じるぐらい

430:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:45:40.54 cQahiRkw.net
>>417
絵がキツイ

431:61式戦車
21/05/15 15:45:58.41 +3D7l3ZU.net
>>418
新聞よんだらバカになるの子孫だ。

432:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:46:07.81 t5tUM/RP.net
>>2
そもそもwebtoonなんていかにもバカチョンらしい安直な造語がバカチョン以外世界で通じないんだが

433:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:46:38.67 w928+L/r.net
>>411
そうそうそれ
>>413
それはハイスクールじゃないかな。格闘のやつ。1話で切ったw
ちなみにビッコマで「ゴッドオブブラックフィールド」ってフランスの傭兵(日本人)が日本の高校生に転生するってマンガ、面白そうだから読んでたけど途中からストーリーが無茶苦茶で投げた。
ここで聞いたらアレも韓国系だそうだが…w

434:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:47:12.60 RuT/GENs.net
なんか題名も聞いたことあるようなもんばっかだな
バスタードとか新世界よりとかw

435:
21/05/15 15:48:27.84 Z1lEHvmy.net
何億Viewされたとか言ってホルホルしてるけどそれで一体いくら儲かるんだよって話
日本の漫画家の足元にも及ばんからな

436:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:48:46.22 RuT/GENs.net
>>433
傭兵のは宣伝みた瞬間察して読んでないわw
まだコミックウォーカーの漫画の方が面白い

437:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:49:13.58 f7d3FN5H.net
またパクるの?

438:
21/05/15 15:49:38.19 Z1lEHvmy.net
>>287
オリジナリティが全く無いな

439:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:49:44.40 RZx2Ekfr.net
韓国のマンガってKPOPと同様に国策でやってるプロパガンダみたいなもんだろ。
自由競争で選ばれたものではない。最初っから海外市場むけにつくられたプロパガンダ。

440:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:49:48.36 X0hc5T3Q.net
まず主人公が韓国人の漫画を誰が読むかのと
感情移入で韓国人になったつもりで楽しい奴いる?ってのが普遍的問題
架空世界舞台の漫画も描けるが、そんな没リアル作品専門じゃ可能性だってタカが知れてる

441:
21/05/15 15:49:52.08 W5ytI8wT.net
日本が焦ってる設定大好きだね

442:
21/05/15 15:50:16.57 koGMpLer.net
>>423
すげー沸いてるけどな腐女子
キリングストーキングとか話題だったじゃん

443:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:50:34.45 s3jNhh/8.net
>>426
それは二次創作物でよく見かけるやつだ

444:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:50:39.90 N2R6ugJ3.net
ネウヨの焦燥感半端ないってw

445:
21/05/15 15:50:48.02 gWYS3KbL.net
無料が主流だから色々読んで2年たつけど金払ってまでは絶対読まないな
あとやたらと物語が本筋から離れて話数水増し多すぎだ
なろう系嫌いな奴にもキツイだろうな俺は気にせんから大丈夫だったけど

446:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:50:53.27 Vxya2m3T.net
韓国の漫画、漫画家だけで構成されてるならすごいと思うけど
そうではないからな。

447:韓国に日本のワクチンを送る党
21/05/15 15:50:54.61 BBYKg9IQ.net
>>377
そんなの広告収入とかでいいだろ
それに漫画家は金儲けの為に描いてるわけじゃないだろ

448:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:52:00.93 s3jNhh/8.net
>>447
好きなことしてお金持ちになれるって素敵やん?

449:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:52:16.78 RuT/GENs.net
>>447
いや、なろう作家とかもラノベ一本で食っていきたいって奴が頑張ってるんだが

450:
21/05/15 15:53:12.66 sbVlDYRM.net
>>428
まぁメカ苦手とか、丸っこいキャラが持ち味とかはあるし
画力が全てではないけどね
でもそういう人でも自分なりの絵で描きまくってる
以前デッサン絡みで見たのは「手を描く際に、指の第3関節はどこと意識してるか」ってのがあったな
正直盲点だったわ 指の付け根じゃなく、手の平にくるんだな

451:白猫迎撃隊
21/05/15 15:53:45.45 7kNAIGM3.net
>>449
夢はラノベから映像化だよね

452:
21/05/15 15:53:48.91 CiQaAaB1.net
必死で頑張ってるのだから爪の垢ぐらいには認めてやれよ
惨めすぎて可哀想だろ?

453:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:53:49.82 RuT/GENs.net
アンネームドメモリーはもっと絵が上手い奴にコミカライズして欲しかったな、あれ原作は好きなんだがなあ

454:
21/05/15 15:54:06.52 oD25oiLW.net
>>447
商業的に成功しなくて何が商業作家だ

455:
21/05/15 15:54:16.83 KAWVq2jF.net
>>287
NARUTOってなんの展開もしてないのに凄いな
BORUTOしかやってないのに

456:韓国に日本のワクチンを送る党
21/05/15 15:54:30.75 BBYKg9IQ.net
>>449
不純な動機だから売れないんだよ
本当に素晴らしい作品を読んでもらいたいという気持ちがあるなら漫画なんて無料で公開すべきだし利益なんてあとからついてくる

457:
21/05/15 15:54:35.07 uhojsfMJ.net
まーた韓国ホルホルかよ

458:
21/05/15 15:54:36.69 f7O9Op/h.net
>>442
話題だと言うのに一つも記憶に無い。
話題だとしてた記事があったの?

459:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:54:41.36 3PSPdQlD.net
>>416
特許?
ケータイマンガがそれやってたよね
あんなの特許になるの?

460:finfunnel
21/05/15 15:54:45.73 CB5Tn1Cr.net
これも日本を超えたニダ・プロパガンダ・キャンペーンの一つ、
日本にホワイト国輸出管理で全面降伏するしかない状況に焦って
コロナでも完敗を悟られないように「日本を超えたー」と言いつのっているだけ
惨めな中見なし民族

461:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:54:46.32 93fb/XA7.net
>>440
それどころか、明らかに韓国の話なのに、登場人物と地名を日本に置き換えて書いてるんだよ。
すっっごい違和感。ピッコマの話だけど。
毒鼓とかキム秘書とか。広告に出て来るエロマンガもそう。
作者名もあえてのカタカナ名前で判別しづらいし、勘弁してほしいわ。

462:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:55:02.36 s3jNhh/8.net
>>456
そう言うのはコミケに行けばゴマンといるよ

463:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:55:08.46 RuT/GENs.net
>>456
いや、それで売れてアニメの脚本家までやってるのとかいるし

464:
21/05/15 15:55:37.82 uLJ1EIAu.net
>>449
なろうに限らないけど、書籍化されたネット小説ってweb版読むと物凄く文章が下手糞だったりするのがなあ。

465:
21/05/15 15:55:39.87 KAWVq2jF.net
>>442
嘘つくんじゃねぇよ糞チョン
去年の投稿ランキングに韓国漫画も韓国アニメもねぇよ嘘つきが
お前、毎回毎回なんでそんな嘘つくの?
pixivにもtumblerにもないじゃん
もう気持ち悪いよお前

466:
21/05/15 15:56:10.30 FFfKaTce.net
日本が漫画強いのは昔から物語が好きだからかな?
世界最古の長編小説も源氏物語って言われてるし

467:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:56:23.23 w928+L/r.net
>>451
ラノベで思い出したけど、去年だか一昨年に、アニメ化決まってたのに過去に差別的な発言だか描写だかが見つかってポシャったのあったよね。
アレかわいそうだったな。ポリコレのあたおか連中こそ害悪だと思う。

468:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:56:23.34 RuT/GENs.net
>>464
まあ玉石混交だからな

469:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:56:42.56 ZTleRKBP.net
まだメッセージ性皆無のハリボテ漫画ばかりだぞ
日本もその傾向にあるがな

470:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:56:45.67 s3jNhh/8.net
タダで漫画読みたいなら、コミケ行って無料配布のオリジナル漫画もらってこい

471:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:56:54.41 93fb/XA7.net
>>447
だから韓国の作家が日本でデビューしようと必死なんじゃぼけ

472:大有絶
21/05/15 15:57:00.18 ZW1mIYA3.net


面白い作品って何があるんですか?

473:61式戦車
21/05/15 15:57:00.54 +3D7l3ZU.net
>>451
そもそもの書籍化が夢じゃね?

474:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:57:11.94 RuT/GENs.net
>>451
まあそれだよな

475:
21/05/15 15:57:39.26 TzmvHrTG.net
ウェブ漫画の市場規模は?

476:
21/05/15 15:58:33.45 f7O9Op/h.net
>>470
コロナが収束してもコミケが再開出来るんでしょうか。
・・・早くコミケが再開される事を祈っております

477:
21/05/15 15:58:36.98 Z1lEHvmy.net
何もかもが薄っぺらいわ
なろう系とファンタジーしかないやろ
日本の漫画はあらゆる分野が揃ってるからな

478:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:58:42.19 w928+L/r.net
>>465
文体違うけどいつもの人じゃないかな。
出てくる作品名もほとんど同じだし韓国アゲのやり方がほぼ一緒w

479:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:58:57.30 RuT/GENs.net
>>473
アニメ化するとブースト凄いからな、売れ方が違う

480:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:59:07.42 93fb/XA7.net
タダだから読むけどってもんばっかり。K-POPもそれだし。

481:
21/05/15 15:59:13.12 oD25oiLW.net
>>472
銛ガール
つ銛

482:
21/05/15 15:59:14.41 a85I12+z.net
>>475
2兆ぐらいだな

483:
21/05/15 15:59:28.74 KAWVq2jF.net
ちなみに海外(英語圏)のpixivみたいな投稿サイトAO3の投稿キャラランキングトップ10はほぼヒロアカで中華BLアニメが食い込んでるくらい
tumblerもほぼヒロアカ

484:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:59:41.27 ocDce970.net
>>482
ソース貼れよ

485:韓国に日本のワクチンを送る党
21/05/15 16:00:03.81 BBYKg9IQ.net
>>462
コミケの奴らもネットにアップされてキレてるだろ
それにクオリティ低い
高いクオリティのものが無料で提供で書かなきゃその文化は滅びるよ

486:
21/05/15 16:00:04.69 f7O9Op/h.net
>>482
ウォンを付け忘れちゃダメでしょ

487:白猫迎撃隊
21/05/15 16:00:13.54 7kNAIGM3.net
>>473
書籍化って、音楽だとメジャーデビューでしょ
映像かは、ミリオンヒットとか、レコード大賞みたいな感じ

488:
21/05/15 16:00:19.19 FFfKaTce.net
↓不毛地帯

489:
21/05/15 16:00:19.59 KAWVq2jF.net
>>478
だから毎回毎回って書いてるよww
丸分かりだよねほんと

490:61式戦車
21/05/15 16:00:42.36 +3D7l3ZU.net
>>479
書籍化の壁越えなきゃアニメも無い訳で。

491:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 16:01:17.81 w928+L/r.net
>>489
そういう意味だったかw
18レスも書いてるからそれかと思ったw

492:
21/05/15 16:01:33.19 Z66WNbQn.net
>>482
ウォンならだいたい合ってるな

493:白猫迎撃隊
21/05/15 16:01:34.29 7kNAIGM3.net
>>481
「銛ガール」是非見たい!!

494:
21/05/15 16:01:53.49 uLJ1EIAu.net
>>459
特許自体は「過去に似たような出願がない」「過去に似たような技術が公開されてない」を満たせば権利化されるからね。
まあ「縦スクロール」なんて映画やゲームだと珍しくないから、権利化されるにしても権利範囲が凄く狭いだろうけど。

495:
21/05/15 16:02:09.91 sbVlDYRM.net
>>464
そりゃ金とる方がしっかり校正入るのはしょうがあるめぇ
出版に合わせてWeb版差し替えも話がややこしくなるし、削除か出しっぱなしにするしかないべ

496:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 16:02:18.30 s3jNhh/8.net
>>485
別にお前が読まなくても滅びないから心配するな

497:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 16:02:20.64 kwSouEdD.net
>>440

韓国ドラマや映画みて感情移入できるんだから読む人はいるでしょ

498:
21/05/15 16:02:44.20 QpGkOCaj.net
面白いものなら韓国製でも問題はない。というか是非面白いのを創作してくれ、パクらずに。

499:正社員
21/05/15 16:03:00.34 3jeSsCJf.net
ジャップには漫画だのアニメだのガキ向けのものしかないからな
ホテルでウイスキーのんで葉巻吸う俺のような大人は韓流をえらぶ

500:大有絶
21/05/15 16:03:17.43 ZW1mIYA3.net
>>481
現代の走れメロスとも言われる美しい友情物語
禿のイージス
旦∞∞∞うさぎさん|)彡サッ

501:
21/05/15 16:03:24.23 koGMpLer.net
>>458
記事にされてたよキリングストーキングは
あと海外人気が抜群だった

502:
21/05/15 16:03:47.04 +W1rv+uT.net
ねーよw

503:
21/05/15 16:03:47.33 uLJ1EIAu.net
>>467
「二度目の人生を異世界で」だね。
作者、なろうから退会しちゃったから続きは多分永遠に読めない・・・

504:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 16:04:05.14 s3jNhh/8.net
>>499
普段何読んでるの?ビジネス書?

505:
21/05/15 16:04:08.42 Z66WNbQn.net
>>501
記事なんて金払えば何でもなるやん

506:白猫迎撃隊
21/05/15 16:04:15.81 7kNAIGM3.net
>>495
極々稀に、なろうでも、プロじゃね?ってのが居る
なろうの出すまでに、何年も習作書いてるんだろうね

507:
21/05/15 16:04:34.92 QpGkOCaj.net
>>499
大人が韓国製のタバコとウィスキーか?

508:
21/05/15 16:04:46.28 f7O9Op/h.net
>>497
韓国のドラマを映画を見てる人が言うには「異空間、自分の居る世界とは違う世界観を見てるようで面白い」そうですから。
君の言う感情移入をしてるのとは違うかも。

509:
21/05/15 16:04:48.98 uLJ1EIAu.net
>>490
月曜日のたわわ「そうでもない」

510:
21/05/15 16:04:52.65 4Ue55/wj.net
>>499
韓国人って本読まないらしいよ。何読んでるんかねあいつら

511:61式戦車
21/05/15 16:04:59.40 +3D7l3ZU.net
>>487
ちょっと違うかな。
書籍化はメジャーデビューで有ってるけどアニメ化する前から賞取ってる様なのも居るし。
その言い方でするのならドラマのオープニングテーマに使われただね。

512:
21/05/15 16:05:16.53 FD8ZgYq5.net
>>464
そこは編集と校正を褒めるべきでしょ
WEB版と書籍版でストーリーが違う、というので面白くなくなったり、
作家に負担が掛かり過ぎて続きが書かれなくなったりとか
ろくなことをしない編集や出版社も多いけど

513:白猫迎撃隊
21/05/15 16:05:30.21 7kNAIGM3.net
>>503
良いと思ったら保存が必要

514:
21/05/15 16:05:30.38 oD25oiLW.net
>>493
2巻まで出てるよ
ただ、2巻で打ちきりになったみたい

515:
21/05/15 16:05:42.33 KAWVq2jF.net
>>501
記事じゃなく現実の投稿数を見ろよ嘘つきチョン
記事なんて100ワニ大人気でも出来るんだよ

516:
21/05/15 16:05:47.45 f7O9Op/h.net
>>501
で、その記事は何処で見られるの?

517:
21/05/15 16:06:11.59 koGMpLer.net
>>477
日本のなろうにウンザリした層が韓国版なろうに流れてると分析されてたな
ピッコマで売れてるの4-6割が韓国版なろうだし

518:
21/05/15 16:06:18.19 uLJ1EIAu.net
>>506
「プロじゃね?」どころか、現役ラノベ作家が別名義でなろうに投稿してたことがあったw
きっちり書籍化されて、完結した後でネタバラシしてたw

519:
21/05/15 16:06:47.06 KAWVq2jF.net
>>501
海外人気が抜群だった
で?売上は?ランキングは?
鬼滅やヒロアカやDBみたいにキッチリお金になった数字は?
出してよ

520:正社員
21/05/15 16:06:49.65 3jeSsCJf.net
>>504
聖書だが
キリスト教なんだよ

521:
21/05/15 16:07:09.88 rmfkgV/i.net
いちいちこっち見るなよリスカブスwプギャーw

522:
21/05/15 16:07:13.02 a85I12+z.net
韓国はウエブ漫画
日本はウヨ漫画

523:
21/05/15 16:07:23.39 KAWVq2jF.net
>>499
世界5大ウイスキーに日本入ってすみません

524:
21/05/15 16:07:25.30 oD25oiLW.net
>>520
洗礼名くらい書けよ

525:
21/05/15 16:07:27.22 koGMpLer.net
>>516
キリングストーキングでググればヒットするっしょ
ワイ自身、その記事みてレジンに読みに行ったしな

526:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 16:07:43.28 gBWVvubP.net
また妄想かよ
日本は朝鮮猿なんかどうでもいいのに

527:
21/05/15 16:07:47.31 f7O9Op/h.net
>>517
・・・日本のなろう系の派生でしか無いのに、何を寝言を。
にしても、君は本当に根拠が一切無いね

528:
21/05/15 16:07:52.45 AxYyMEzZ.net
>>499
はよそのタコ部屋から出れるといいな

529:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 16:07:53.16 ZTleRKBP.net
>>499
シガーにウイスキー合わせるバカ舌には韓流似合うね
俺ならコニャックかラムだわ

530:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 16:08:03.07 FSw1ZDfB.net
中国も韓国も「言論と表現の自由」が束縛されているのでダメだよw
マンガって画力が高いだけではなく、ストーリーや構成、演出がいかに優れているかで
決まるようなモノ。
「進撃の巨人」「鬼滅」でも決して画力が高い訳ではないが、漫画として面白いから
評価が高い。
マンファかなんか知らんが、ウェーブトーンにしたから人気が出る訳ではない。
「ゴッドオブハイスクール」でも、日本のMAPPAに作らせているが、中身は話にならん
ぐらいにパクリのオンパレード。しかも、武道の試合と言うのにヤンキーの喧嘩のような
酷さw

531:正社員
21/05/15 16:08:10.03 3jeSsCJf.net
週末は教会で祈って聖歌聞いてフランスパンにワインな

532:
21/05/15 16:08:10.49 s3jNhh/8.net
>>520
どの話が好き?

533:finfunnel
21/05/15 16:08:17.46 CB5Tn1Cr.net
プロの人気作家を読むだけでも日本のような大国では大変だというのに
なろう系の注目作品を読んだ上に、更に、韓国のつまらないウェブ漫画を読もうとか、
まったく思わんし、そんなあほな時間もない

534:
21/05/15 16:08:30.38 f7O9Op/h.net
>>525
君が言い出してるんだから、君に立証責任があるよ。

535:61式戦車
21/05/15 16:08:56.66 +3D7l3ZU.net
>>509
その人それやる前からプロデビューしてるでしょ?

536:
21/05/15 16:08:58.20 gWYS3KbL.net
無料でも微妙なのばっかだけどワンチャンあるとしたらソロレベリングくらいかね
あれの絵だけは似せていいかもな
同じなろう系でも童顔が無双するよりは良い

537:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 16:08:58.77 ZTleRKBP.net
>>510
自己啓発本ばっか読んでるぞ

538:
21/05/15 16:09:06.55 Hy8rxK2R.net
「これからはマンファだ!」って言ってたのが10年ぐらい前じゃなかったか?
あと何年待てばマンファの時代が来るのかね

539:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 16:09:44.53 QJ0HvRdr.net
つきまとわないで下さい。キモいです。

540:
21/05/15 16:09:48.01 x9rjkMgC.net
俺だけレベルアップって
いつアニメ化されんの?いつゲーム化されんの?いつラノベになるの?

541:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 16:10:24.93 GVtRu0b9.net
韓国経済って毎日日本は韓国に負けてて
焦ってるっていう記事書いてるけど
本当に経済紙なんかこれ

542:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 16:10:28.09 kwSouEdD.net
>>508

主人公が韓国人だから読まないのは、感情移入しないから
という論に対してのレスだよ
感情移入しなくても読む可能性を説明してくれてるの?

543:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 16:10:30.95 9mksdQD9.net
漫画の起源はウリナラ万能壁画ニダ

544:韓国に日本のワクチンを送る党
21/05/15 16:10:31.07 BBYKg9IQ.net
俺が原作やれば売れると思う
ギャラ1話10万円で引き受けてもいいよ

545:
21/05/15 16:10:49.17 rwGD0aXU.net
朝鮮マンガなんか読むか!
と思ったけどBoichiのは好んで読んでたわクソ

546:氷水のプロ
21/05/15 16:11:03.83 TIIthSyA.net
>>517
どうみても本家以下

547:
21/05/15 16:11:11.20 s3jNhh/8.net
>>544
まず実績を積まないと誰も払わないよ

548:
21/05/15 16:11:11.39 x9rjkMgC.net
【韓国】「鬼滅の刃」、4週連続でベストセラー総合1位 [動物園φ★]
URLリンク(lavender.2ch.net)
俺だけレベルアップって韓国で鬼滅より売れてないの?w

549:
21/05/15 16:11:47.60 f7O9Op/h.net
>>544
そう思うなら、そのコテのまんま原作を持ち込めば良いのでは?

550:
21/05/15 16:11:51.33 Z66WNbQn.net
>>545
ボーイチは日本で長年頑張ってんのに韓国は評価してくれねえなあ

551:正社員
21/05/15 16:11:55.01 3jeSsCJf.net
祈りをささげてるとキリストの声聞こえる時あるからな
ジャップは地獄行きだと言ってたが

552:
21/05/15 16:12:15.89 FFfKaTce.net
慰安婦の人生を描いた漫画とか出してきそう
ってかもう出してたりして

553:
21/05/15 16:12:24.93 s3jNhh/8.net
ホロン部の実録漫画なら読んでみたいぞ

554:
21/05/15 16:12:56.12 f7O9Op/h.net
>>551
どうしたの? なんか変な薬でも打ってるの?

555:
21/05/15 16:12:56.79 3oMyw7xE.net
コイツラ毎週日本を引き合いに出して
戦勝報告してんなw

556:亜生肉
21/05/15 16:13:00.47 mnY2m6T9.net
>>550
なんでだろうねあれ

557:
21/05/15 16:13:14.11 AxYyMEzZ.net
>>551
ローマ法王は魂から生まれ変われって言ってたぞ

558:
21/05/15 16:13:20.94 SXrlY6lm.net
スレ立て人による殺戮とか洒落にならないww

559:亜生肉
21/05/15 16:13:23.46 mnY2m6T9.net
>>555
国全体で阿

560:
21/05/15 16:13:39.01 Z66WNbQn.net
>>544
今ならそれこそなろうやらTwitterやらで勝手に公開できてそっから商業化とかされるんだから自信があるならやってみろよw
おまえの実力が本当なら十万どころじゃなくなるぞ

561:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 16:13:41.11 DdG5y4K+.net
俺だけレベルアップは作画も良いし普通に面白いよ
でも内容は日本漫画が積み上げたテンプレをトレースして単に作者が韓国人てだけ
なのでウェブ特化スタイルは日本に遅れがあるだろうけど真の意味で中韓漫画が脅威になるのはまだまだ先なんじゃないかな

562:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 16:13:41.95 WocsiCBt.net
>>503
この世界にレイシストの居場所なんてないんだよw

563:韓国に日本のワクチンを送る党
21/05/15 16:13:46.48 BBYKg9IQ.net
>>547
そういう奴ばかりだから俺みたいな天才が埋もれていく


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch