【韓国】韓国のウェブ漫画に「漫画王国」日本が焦り?=韓国ネットは反論「まだ漫画といえば日本」 [動物園φ★]at NEWS4PLUS
【韓国】韓国のウェブ漫画に「漫画王国」日本が焦り?=韓国ネットは反論「まだ漫画といえば日本」 [動物園φ★] - 暇つぶし2ch2:動物園φ ★
21/05/15 14:11:29.29 CAP_USER.net
>>1
グーグルトレンドで調査(1)
MangaがWebtoonより人気のある国 = 191ヶ国
WebtoonがMangaより人気のある国 = 1ヶ国(韓国)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(trends.google.com)

3:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:11:42.52 jYz5LNqz.net
ブビビンマンは韓国の子供達のヒーローだからな。(・ω・)

4:動物園φ ★
21/05/15 14:12:06.77 CAP_USER.net
>>1
グーグルトレンドで調査(2)
ここ2年でManga人気が世界で急拡大。Webtoonは停滞傾向
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(trends.google.com)

5:動物園φ ★
21/05/15 14:12:39.00 CAP_USER.net
>>1
グーグルトレンドで調査(3)
日韓を代表する漫画の世界での検索量
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(trends.google.com)

6:動物園φ ★
21/05/15 14:12:59.87 CAP_USER.net
>>1
グーグルトレンドで調査(4)
日韓を代表するキャラクターの世界での検索量
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(trends.google.com)

7:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:13:08.55 nmquQLn+.net
でもこれに関してはプラットホーム作った方が強いんだよね
YouTubeに消されたニコニコの二の舞はありえる

8:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:13:17.68 oiYJvLsU.net
テコンVとかよく恥もなく商品化できるもんだよなw 朝鮮まんが

9:
21/05/15 14:13:55.28 E4JtD+Ju.net
まだってなんだ?

10:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:13:56.42 vyzFoDzd.net
世界最大のアニメ評価サイト「MyAnimeList」で人気の漫画TOP1000
日本漫画 = 967作品
韓国漫画 = 28作品
中国漫画 = 5作品

11:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:14:22.06 vyzFoDzd.net
世界最大のアニメ評価サイト「MyAnimeList」での漫画評価
9点以上の作品
日本漫画 = 9作品
韓国漫画 = 0作品
中国漫画 = 0作品
8点以上の作品
日本漫画 = 527作品
韓国漫画 = 47作品
中国漫画 = 10作品
7点以上の作品
日本漫画 = 6282作品
韓国漫画 = 418作品
中国漫画 = 84作品

12:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:15:12.72 QN4MX4qx.net
日本のコピーばかりなのになんだろうな韓国人て

13:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:15:23.38 vyzFoDzd.net
世界最大のアニメ評価サイト「MyAnimeList」で韓国最高の人気漫画についたトップレビュー
絵は綺麗だけど目新しいことは何もない。最近はハンターxハンターのパクリまではじめた

14:
21/05/15 14:15:45.31 51bffQp3.net
アメリカの最新の調査では日本コンテンツがアメリカで最も消費されてるコンテンツらしいね
非英語コンテンツ全体の30%ほど
韓国コンテンツは10%
自分はKpopや韓国ドラマの幅の狭さを考えると10%あればかなり良いほうだと思うけど
あ、ソースはブルームバーグな

15:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:16:43.09 g1w8+2YP.net
>>2 >>4
終わらせるな

16:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:17:03.52 g1w8+2YP.net
>>14
ソース貼って

17:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:18:19.22 dqqXTdtN.net
>ピッコマ ライン漫画
反日韓国製のアプリなので絶対インストールや課金をしないように

18:
21/05/15 14:18:39.87 ++Ml1Yvx.net
アホらし

19:
21/05/15 14:19:15.16 cyANwUFP.net
まだっておまエラの国、これから漫画どころじゃなくなるだろw

20:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:19:22.84 QhEGgaAI.net
日本は異世界中毒になってるから時期に沈むよ
ホントに劣化してる
プラットフォームは作る気無い
雑誌ごとにサイト巡りしなきゃいけないホント面倒くさい

21:
21/05/15 14:20:08.71 tpqrOV7e.net
まあ、これは危機感持った方が良いと思うけどね
奴らは無料とスマホ最適化を軸にシェアを広げよう
としてるからな
対して日本は単行本を主軸として、著作権の制限が
厳しいからな
それこそ、家庭用ゲーム機に固執して、出遅れたのの
二の舞いになりかねん

22:61式戦車
21/05/15 14:20:49.98 +3D7l3ZU.net
縦で読ませるメリットが分からない。

23:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:21:24.45 4Si/7R7K.net
3Dでたのむ

24:
21/05/15 14:21:49.16 17vA/krI.net
パクリ王国

25:
21/05/15 14:22:02.71 SrO1ZIQR.net
日本ほど漫画が出版されてる国はないでしょ
アニメもだけどホント異常やで

26:
21/05/15 14:22:31.07 51bffQp3.net
U.S. Audiences Can’t Get Enough of Japan’s Shows
URLリンク(www.bloomberg.com)
どこかに日本語版もあると思うで

27:
21/05/15 14:22:32.19 tpqrOV7e.net
>>22
縦というより、文字の大きさだな
単行本サイズで読みやすく調整された
日本の漫画は、スマホでは読みにくい

28:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:23:51.16 DFqF8HFV.net
韓国web漫画のアニメを日本のアニメ制作会社がやってる時点でね・・・。
神の塔→テレコムアニメーション
ゴッドオブハイスクール→MAPPA

29:61式戦車
21/05/15 14:24:12.82 +3D7l3ZU.net
あーい

30:
21/05/15 14:24:45.44 dqqXTdtN.net
>>20
韓国漫画も異世界転生モノだらけ

31:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:24:45.62 woJ1Rc44.net
日本から金とるために反日ヘイトは翻訳の段階で修正しているからな。
そして日本の金でいづれは日本以外の国に反日ヘイトを漫画で拡散するんだよ。

32:
21/05/15 14:25:15.82 mASS8a+Q.net
>漫画に関しては間違いなく日本の勝ち。
ほんと、なんでもかんでも勝ち負けでしか考え無いのはなんとかならんのか、
芸術、文化てそんな単純なもんじゃ無いだろ。

33:61式戦車
21/05/15 14:25:19.14 +3D7l3ZU.net
>>27
縦でも横でも全く変わらんぞ?

34:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:25:21.05 ocDce970.net
俺だけレベルアップな件はいつアニメ化すんの?数年前に馬鹿がアニメ化は確定だ!とか言ってオナニーしてたけど

35:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:25:39.21 dqqXTdtN.net
>>21
広がってるのかねぇ
URLリンク(i.imgur.com)

36:
21/05/15 14:26:00.32 RbemvR+F.net
日本は漫画村なんだよなあ

37:
21/05/15 14:26:49.93 cyANwUFP.net
韓国はもう5年もしたら食うのにやっとで娯楽産業なんか壊滅すると思うが

38:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:27:06.03 dqqXTdtN.net
>>26
これ放送コンテンツだけだよね
漫画とかゲームとか入れたらさらに圧倒的な数字になるな

39:61式戦車
21/05/15 14:27:38.88 +3D7l3ZU.net
>>30
カフスのパクりの虐められっ子の肉体乗っ取り系も溢れてるよ。

40:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:28:47.39 0ytpE2ah.net
>>34
しても埋もれるだけ
異世界転生人気はもう収束傾向

41:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:29:58.42 3ltbm81x.net
>>27
そのウェブ漫画の形式でさえ
日本の漫画家がウインドウズ95時代に築いたモノのパクリだぜw

42:
21/05/15 14:30:09.51 f7O9Op/h.net
>>34
韓国にだってアニメスタジオあるんだから、そっちでアニメ化すれば良いのにね。

43:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:30:39.19 th2rO85h.net
異世界転生と悪役令嬢は今(ちょっと前)の売れ線だけど
なんの深みもないから基本的には短期的に消費されておしまい
10年20年経っても面白いものはなかなかない

44:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:30:58.61 3ltbm81x.net
チョン漫画って日本の後追いしかない

45:
21/05/15 14:31:18.01 tpqrOV7e.net
>>35
今はまだ大して広がってない
ただ、ここで日本が手を間違えると状況は
変わりかねないってだけ
これだけ電子書籍が一般化してきたのに、
紙面の単行本基準に縛られてやかるからな
CDに固執してた音楽業界を思い出すよ

46:
21/05/15 14:31:47.41 uU66c7SG.net
近視眼的な記事だなあ
何十年も前の作品の復刻版を結構な値段なのに買ってくれる層を育ててからモノを言えってんだ

47:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:31:52.47 1PJ3oYSU.net
ウェブットウーンを幾つか見たが、少なくとも日本の漫画レベルに達している
作品自体が無い、おそらくは、編集者的なポジションがいないために
日本のTwitter漫画家レベルで立ち止まっているかと思われる

48:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:32:08.33 th2rO85h.net
「俺だけレベルアップ」ってハンターハンターの、特にキメラアント編のもろパクリでしょ
アニメ化したら多方面からフルボッコされちゃう

49:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:32:08.90 3ltbm81x.net
さすがにチョン漫画はゴミだぞw

50:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:32:18.09 dqqXTdtN.net
>>34
色々プランがあるがどれも厳しい
A 日本の制作会社に主人公を日本人としてアニメ化してもらう → 韓国人が発狂する
B 日本の制作会社に主人公を韓国人としてアニメ化してもらう → 日本での爆死が確定、日本の制作会社に何もメリットがない
C 韓国の制作会社が自力でアニメ化する → 少年漫画をアニメ化して成功した歴史がない

51:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:32:43.01 +ZdH1g4c.net
>>2
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホでプライドの高いチョンコだけがホルホルしてるんでしょうねw

52:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:32:50.20 D2TCaZBY.net
縦読み形式はどうしても画面の小さいスマホで見たいなら良いけど画面が大きければ漫画形式の方が圧倒的に読みやすい
縦読み形式じゃ書籍化(漫画化)に不向きだしPCやタブレットあるならそっちで漫画見た方が良い
つまりウェブトゥーンは金になりにくいんだよ
ネットで無料配信の無料漫画見るような金にならない学生層しかターゲットにならない

53:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:33:52.27 ePG1zK1T.net
なんで韓国人っていちいち日本と比較しないと
価値を実感出来ないんだ。
…まああんなつまらんものとか
パクリしか作れないんじゃ無理もないが。
哀れだな

54:
21/05/15 14:34:21.79 YKouNEtk.net
最近、出版社もマガポケとかジャンプ+とかのアプリ作品に力入れてんじゃん。
スパイファミリーとかチェンソーマンとかアニメ化されたら、ジャンプ+盛り上がるんじゃねーの。

55:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:34:32.28 3ltbm81x.net
韓国人が韓国で鬼滅がヒットして怒り狂ってたやんw
一方、韓国漫画が日本で大ヒットしたケースはゼロw

56:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:34:34.69 1PJ3oYSU.net
>>42
韓国は殆どの才能が映画とドラマに吸収されて
アニメも漫画も小説も虫の息
ゾンビ新幹線の監督もアニメで食っていけないから映画監督に鞍替えして成功した
既に韓国のアニメスタジオはどっかの下請けでないと食っていけない

57:
21/05/15 14:35:12.76 FhhjB2PM.net
俺も漫画も小説もタブレットだわ
スマホでの読みやすさどうこうのがもう古く感じる

58:61式戦車
21/05/15 14:35:15.91 +3D7l3ZU.net
>>45
だから縦でも横でも大して変わらんから中身で勝負するしか無いんだよ。

59:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:35:28.20 D2TCaZBY.net
>>52
誤字った
無料配信

違法配信

60:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:36:24.93 1PJ3oYSU.net
ただ、ウェブトゥーンの作者は儲かってるので、これに群がる人は増えるだろう
チキン屋よりマシかもしれない

61:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:36:26.25 3ltbm81x.net
そもそも韓国映画でさえ日本でヒットしないわけだがw

62:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:37:04.02 aaQ9AwmM.net
シナチョンの学生って、基本的にガリ勉しかやらない。
運動・文化系どっちも、いわゆる部活動と言う概念が無い。
日本の今のカルチャーの中心とも言える様なJKみたいな存在も無い。
こんな連中が日本のマンガの見た目だけパクったってオリジナリティ有るモン産み出せる訳ねーだろw

63:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:37:23.87 ePG1zK1T.net
>>55
テコンドー朴は
あれって日本で描かれたんだっけw

64:
21/05/15 14:37:28.03 YKouNEtk.net
>>45
ジャンプ+とかは、縦読みもやってるぞ。

65:
21/05/15 14:38:03.44 gehXzSQi.net
ピカチュウだけで10兆円
鬼滅だけで500憶なんやけど

66:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:38:08.49 dqqXTdtN.net
日本の漫画は作品単体でも人気があるが、アニメ化によって人気に大ブーストがかかって
グッズ化やゲーム化と進んでいき、年間で世界で数億円~数千億円を長期的に稼ぐようなコンテンツに成長していく。
韓国の漫画は作品単体では人気がないしアニメ化するノウハウも市場もないし、
せいぜいドラマ化して数か月話題になった後で話題にならなくなるので、大した金にならない。
あと基本的にキャラクターに魅力がない。

67:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:38:09.28 3ltbm81x.net
シナチョンってさ
ヒット作ゼロでいきなり勝利宣言するけどアホなの?

68:
21/05/15 14:38:23.02 dgAB5Vhk.net
ピッコマくんがたかが縦読みで日本の負けだとか言ってたなw

69:
21/05/15 14:38:40.06 X1vnkjlD.net
書籍物流の完成度が違う軽工業を蔑ろにしてきたツケ

70:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:38:49.89 rTB8iVYq.net
情報量の少ないアジアの若い子の中にはワンピースやドラゴンボールを韓国の漫画と思ってる子達が結構いるんだよ
なぜそうなったのかは知らないが、そのうち漫画といえば韓国て事になるかもね

71:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:38:54.78 1PJ3oYSU.net
>>61
韓国映画マニアは多いし、評価は高い
藤本タツキも韓国映画好き
ただ、それは他の才能を全部食ってる訳で
日本は逆に映画製作システムが完全に時代遅れ
新感染の人はアニメが受けなさすぎて絵コンテを映画会社に持ち込んだら
一発で監督採用、予算まで出してくれたとう優遇処置
日本は助監督から下積みしないと駄目だから才能がどんどん逃げていく

72:61式戦車
21/05/15 14:38:59.82 +3D7l3ZU.net
>>54
スパイは実写向けかな。
アニメでアゲそうなのは怪人8号。

73:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:39:38.41 7vr6I0Ah.net
日本漫画の描き方をした時点で、韓国マンファとやらを捨ててるも同然

74:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:39:39.50 meXTQOvM.net
音楽、映画、漫画、ドラマ
すべてに置いて負けた日本・・・・
日本は落ちるばかり
韓国人が羨ましい

75:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:39:58.01 3ltbm81x.net
ピッコマくん来てるのw
こういうスレの常連発狂者さんだよなw

76:
21/05/15 14:40:02.76 NXimwlIp.net
韓国のは金払って読むようなものじゃねーからな
広告料で金稼いでるだけ
コンテンツは糞

77:
21/05/15 14:40:16.22 Gqbm9pAv.net
漫画の期限はマンファで韓国が発祥ニダが再燃するな

78:
21/05/15 14:41:03.41 gehXzSQi.net
>>71
韓国映画は毎回日本で大爆死なんだけど
最近の日本での興収を見てみ
まぁパラサイトだけはアカデミー賞の宣伝があったから
チョイ特殊なケースだと思っていい

79:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:41:27.01 8L10pyba.net
>>70
おいパンチョッバリ 差別はやめろ

80:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:41:37.34 AcX1CH6j.net
日本パパの漫画面白いニダ
ウリナラコリアン養子部族は大満足ニダ

81:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:41:43.32 BR676iHa.net
洗脳国家韓国
漫画は韓国だよwww

82:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:42:06.71 aaQ9AwmM.net
マンガやアニメの作品の下地になる様な文化が存在しないのに、見た目だけパクってどうすんのマジでw
今から部活動とか青春とか、アニメ・マンガ産業の為に日本の真似して始めるのか?w バカかw
高校野球のマンガやアニメが何故存在するかって、100年以上続く甲子園・高校野球って文化が日本には有るからだよ。
高校野球のマンガやアニメはそこから産まれた訳。何時も思うけど、動機が不純過ぎるし、手段と目的が逆だからさw
そういう下地何も無しで、日本のパクって、「スマフォが舞台ならウリナラの方が有利ニダ!」ってバカかw

83:
21/05/15 14:42:07.52 YKouNEtk.net
>>27
それだけど、昔はそう俺も思ってた時期があったが、リモートで家にいる時間が増えてタブレット買ってから、やはり日本の漫画の方が迫力あって面白いわ。
韓国の縦読み漫画ってぶっちゃけ何も心に残らない。
昔のケータイ小説みたいな量産化暇潰しコンテンツだと思う。

84:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:42:12.12 3ltbm81x.net
>>70
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
そもそも韓国なんて国に誰も興味ないからさw
韓国よりも北朝鮮のほうが知名度上だぞw

85:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:42:12.84 WSlt4raZ.net
漫画アプリで韓国の漫画いくつか読んだけどホント復讐好きだよね

86:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:42:14.21 BObKrNzB.net
なんかここんとこ韓国ダンスグループが日本に完勝だとか、
この記事の漫画は韓国のタテヨミが勝ってるだとか、
そう言う方面の勝利宣言記事が多いな。
何か自負心とやらが崩壊しそうで必死で取り繕っているんだろう。

87:
21/05/15 14:42:28.49 tpqrOV7e.net
>>56
分かってない
韓国発のWeb漫画は、日本人も参加してるぞ
音楽や映画と違って、作成場所に縛られないのよ
世界中の才能と世界中の市場が未開拓で転がってる
>>52
PCやタブレットで漫画見るのがどれだけ居るのよ?
単行本で先行してるのは日本の強みではあるが、
所詮はCDと同じく斜陽だよ

88:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:42:33.14 1PJ3oYSU.net
>>72
もりあがりも何もジャンプは既にジャンプとジャンプ+を
二大看板に考えている
頻繁に作者も+に行ったりジャンプに行ったりと動きが激しくなってる
紙面のメリットとアプリのメリットを理解してる

89:
21/05/15 14:42:35.00 CIdcxflB.net
パクリベースのウリジナルしかやらんから
漫画とか小説とか奴等には無理
オリジナリティがある芸術作品作れるなら
ノーベル文学賞なんかとっくに取れてる
インド・ボリビア・チリとかの優れた作家さん達がはるか昔に受賞済みだし

90:
21/05/15 14:42:52.08 sbVlDYRM.net
>>70
思ったからって訂正されれば終わりで
金は韓国に流れないし、韓国から作品が生まれる土壌も育たない
何の意味もなくね?

91:
21/05/15 14:42:55.09 dgAB5Vhk.net
>>85
マウント取るのも好きだよなw

92:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:43:02.78 zFkx7hp0.net
>>83
なろう系の末路でもあるかもな、、、

93:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:43:08.44 3ltbm81x.net
中身ゼロから勝利宣言するのさ
シナチョンの習性なのかw

94:
21/05/15 14:43:10.82 WepmoVeP.net
時代はウェブトゥーンだよ
もう海外人気は
韓国≫≫日本 だからね残念だが

95:
21/05/15 14:43:39.49 eaStpmOo.net
韓国だからとか抜きにしてピッコマは似たような設定が多いんだよな 寿命か事故で死んで強くてニュースタートとか転生系が異常に多すぎる

96:
21/05/15 14:43:41.43 R5QDyC3r.net
記事出すタイミングが悪いんじゃね
鬼滅が映画ブックともにチャート1位じゃな

97:61式戦車
21/05/15 14:44:02.97 +3D7l3ZU.net
>>70
ソースはオタクですか?
情報量の少ないアジアの子供は韓国を知らないという悲しい現実。

98:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:44:31.20 dqqXTdtN.net
.>>94
>>2
>グーグルトレンドで調査(1)
>MangaがWebtoonより人気のある国 = 191ヶ国
>WebtoonがMangaより人気のある国 = 1ヶ国(韓国)

99:
21/05/15 14:44:34.36 6TlPGv80.net
>>95
なろうのコミカライズもそればかりだよ
浸食されてないのは紙媒体とくらげ、ジャンプラくらいじゃね?

100:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:44:46.27 1PJ3oYSU.net
>>87
まったく解ってない、
紙面のメリットはデバイスが無くても読める
電子はその逆
日本はその両方を押さえているから最終的に力技でねじ伏せてもおかしくない

101:
21/05/15 14:45:00.18 DVPbiRHa.net
韓国は近頃景気のいい話が無いから
日本を貶して胸をなで下ろしたいのだろう

102:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:45:26.70 BR676iHa.net
レッドグループは中華ワクチン使って
生殖能力を失えよ
首尾一貫できない韓国人は笑うしかない
乞食だと思う

103:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:45:45.47 3ltbm81x.net
ウェブ漫画でさえ韓国漫画って
日本のエロ同人以下のシェアしかないかと

104:
21/05/15 14:45:49.99 gehXzSQi.net
>>87
>単行本で先行してるのは日本の強みではあるが、
所詮はCDと同じく斜陽だよ
そもそも単行本もネット配信も同時に利益を上げてるし
単行本もヒットすれば何千万部とか売れてるだろ
脳みそ足りないチンパンジーか?w

105:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:45:55.07 zWfwnr7A.net
日本の漫画の方式は、英米のワンショットのカット割りに文字で物語を作るのとは全く違うしな。
韓国は日本型の漫画をパクってるんだろ?

106:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:46:01.15 3PSPdQlD.net
>>70
韓国人はクレヨンしんちゃんを韓国のマンガだと思ってたんだよね

107:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:46:24.37 ESMp8DfJ.net
韓国系のって異世界転生か悪役令嬢かの二択で
日本の今の売れ線の丸パクリ
でも鬼滅やジブリや君の名は的みたくそれなりにでも時代に名を残す作品は
その手の分野からは生まれない

108:
21/05/15 14:46:27.00 sbVlDYRM.net
>>83
コマの流れ、1ページ全体での組み方がな
コマ割り拘らない作者もおるけど、やっぱり下地が分厚い
機材の都合で急に縦にしたってお話にならないんだよね

109:着述家
21/05/15 14:46:36.36 9cy9OGJd.net
チョン画なんか読んだことがない

110:61式戦車
21/05/15 14:46:54.61 +3D7l3ZU.net
>>88
レスする相手間違えてるよ。

111:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:47:08.47 k3bzM4+B.net
ストーカーチョン猿キモすぎ

112:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:47:11.13 1PJ3oYSU.net
論より、韓国のウェブツゥーんを見てみれば良い
情報量の少なさに驚くから、

113:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:47:44.66 EuUFbPQ4.net
捨てられた皇妃とかは面白いと思うけど
他大体は悪役がすげえ嫌な奴で主役は都合よくラッキ-が続いて異世界もので
みたいな感じでまだまだだよ

114:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:47:51.81 3ltbm81x.net
そのうち鬼滅の朴李マンガが増えるんだろw

115:
21/05/15 14:48:03.62 7ODBjVgC.net
ドラえもんはトンチャモンのパクりニダ

116:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:48:15.22 moZ5dVxZ.net
>>70
なるか❗
アホ🎵

117:
21/05/15 14:48:15.61 SZX7uW4L.net
シナチョンは金になりそうなモノを劣化コピーで量販化してるだけ
日本みたいに高品質化したり、日本人好みにガラパゴス化すれば独自の文化になるし
外国人でもそれを認める人が出て来る
芸術性も嗜好性もない、富や名声だけ考えてるから韓国には文化が無いんだよ
>>5
まさにこのサムネがそう
日本のメガヒットしたキャラは一目でそれと分かる唯一無二の個性があり、
奴等の作ったものは、凡人が「いかにも売れそう」と思うありきたりなパクリ画風

118:
21/05/15 14:48:29.76 koGMpLer.net
チョン漫画面白いよなー
もう読んでるのも買ってるのもほぼ朝鮮漫画だは
つかもう5万くらい使ってしまった

119:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:48:52.59 xGh/f69s.net
>>4
スタートが絶対的に違うし、ここ2年もコロナ以外の要因もあるだろうし、
すごいよね。

120:
21/05/15 14:49:03.54 ws4P9YRQ.net
ガチで一つも知らんわ

121:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:49:10.70 P6oyEF8n.net
全ての事について哀れな半島土人

122:
21/05/15 14:49:15.28 2q4DQp5Y.net
日本の漫画もスマホで読めるじゃん。
ダメなの?

123:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:49:28.02 ESMp8DfJ.net
最近大ヒットした
進撃や鬼滅、君の名は(これはアニオリ)だが
この手の作品は異世界転生系でも悪役令嬢でもないww

124:
21/05/15 14:50:01.20 sbVlDYRM.net
>>87
前にマダラの原作だったかの大塚某かな
それが縦書きマンガの時代になる、俺は取りかかってるけど日本は遅れてるってほざいてた
10年前から俺はやってる、日本は取り残されるってな
そんだけ時間かけて成果ないんだから、縦書きによる転換なんて起きてないし、お前が出涸らしなだけやろと

125:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:50:13.91 xGh/f69s.net
韓国のマンガミュージアムとか作ってみてほしいw
どこから歴史が始まるのか、コリエイトされるのか見てみたい

126:
21/05/15 14:50:15.11 FyGrMFdy.net
韓国のウェブコミックの売上凄いんだよなアプリセルランでも上位だし

127:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:50:19.64 3ltbm81x.net
世界でヒットした韓国の漫画キャラ
ゼロやん
そもそも韓国の漫画キャラって1キャラも知られてないぞ

128:
21/05/15 14:50:29.18 koGMpLer.net
>>94
日本でもそうなんじゃないかなー
アプリと電子書籍界隈が韓国のに食われちゃったし

129:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:50:42.09 qdwiHhan.net
ピッコマの売上はすごい

130:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:50:52.30 3PSPdQlD.net
韓国マンガは昔の日本のマンガそっくり
韓国ドラマが昔の日本のドラマにそっくりなのと同じ構図

131:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:50:53.83 ESMp8DfJ.net
>>126
世界的なヒットなにかありました?

132:
21/05/15 14:51:02.16 cyANwUFP.net
>>125
万能壁画からだと思うぞ

133:
21/05/15 14:51:09.53 YKouNEtk.net
>>87
日本人に作成まかしてる時点で、それ韓国発じゃなくね?

134:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:51:14.24 R6jUApKN.net
>>1
7200万の内訳が韓国人と在外韓国系ってオチ

135:
21/05/15 14:51:21.24 a+zmvK8x.net
ゲームの市場規模=20兆円
映画の市場規模=5兆円
音楽の市場規模=2兆円未満
いま最もホットで今後も成長が保障されてる市場規模が20兆円もあるゲーム業界で朝鮮はどんな感じ?
2000年代初頭にはラグナロクとかリネージュとかで台頭してたから、今もう業界制覇してる感じ?

136:
21/05/15 14:51:26.55 tpqrOV7e.net
>>104
同じことを音楽も言ってたのよ
CDでもネット配信でも両方利益上げてるし
何百万枚も売れてるってね…
>>100
それは日本限定の話だからな
先に世界が押さえられるよ

137:
21/05/15 14:51:32.35 gehXzSQi.net
そもそも韓国漫画で一つでもタイトル知ってる奴なんか日本に居ないだろw

138:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:51:34.96 lPoY6qfJ.net
>>1
1レスで即死とかw
すげーなコレでホルホルできるとはwマジですげえ向こうの記事ってやっぱ情報価値ゼロだわw

139:
21/05/15 14:51:42.18 eaStpmOo.net
>>113
それも転生物なんだよな 少年も少女漫画もそればっかりだもの comicoやLINE漫画はそうでもないがピッコマはホントそればっかり

140:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:51:44.38 3ltbm81x.net
いつものピッコマ君 大発狂w

141:
21/05/15 14:51:44.77 tax3+o6A.net
日本があせるって意味不明
何でも準国営の自分達と一緒にすんなよ

142:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:51:51.88 ufpxRzJj.net
絵を鑑賞する前に額縁にこだわるような話
あるいは
科学で社会に貢献するまえに
ノーベル賞を世界に誇るための銅像の台座を準備するような話

143:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:52:07.27 Oi4FSQHI.net
ウェブ漫画とかよく知らんけど早い話が作品自体が面白くなきゃ誰も読まねえだろ
朝鮮人は致命的に創造力がないから無理でしょ

144:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:52:16.64 D2TCaZBY.net
>>87
書籍化してればアニメ化で漫画小説書籍が爆発的に売れる
でもウェブトゥーンはそれが出来ていない
収益化という点でウェブトゥーンは大きな問題点が解決していない
鬼滅の漫画書籍が漫画化でどんだけ売上げ爆発したか知ってる?

145:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:52:20.92 xGh/f69s.net
>>132
その後空白なんだよな~

146:
21/05/15 14:52:46.95 koGMpLer.net
>>87
皇帝の一人娘とかの作画、日本人だな
けっこう人材流失はじまった感

147:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:53:04.58 3ltbm81x.net
なぜシナチョンはヒット作ゼロで勝利宣言するんやろ???
そのメンタルが凄く不思議

148:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:53:21.27 JUqHYYPs.net
ジャップ涙目wwwwもう鳥山も富樫も終わってんじゃんwwww進撃、鬼滅も連載終了。打つ手無し。もう異性界でオナニーするしかないな

149:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:53:23.04 ESMp8DfJ.net
>>144
確かにその指摘は面白い

150:
21/05/15 14:53:24.87 otCihePN.net
>>136
鬼滅は日本だけでしか人気ないって言ってたけど現実はどうよ?w

151:
21/05/15 14:53:31.01 gehXzSQi.net
>>136
今も何百万枚も売れてるんだが?
どこの次元に生きてるんだ?

152:
21/05/15 14:53:48.80 ws4P9YRQ.net
広告に出てくるキショイ韓国漫画なんて読む気がしない

153:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:53:58.56 xGh/f69s.net
>>131
ヒットするとキャラクターグッズができて
何かしら色んな所で見かけるんだが。
韓国系のものでなにか見かけた人いますか?

154:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:54:12.61 3PSPdQlD.net
>>136
音楽配信好きなんだが、バンドに犯罪者が出たら聞けなくなるんだよな

155:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:54:17.99 ufpxRzJj.net
まずは
海賊版対策をしたらどうか?
国ぐるみで「パクリ」を「ベンチマーキング」と称して
産業スパイや窃盗をやりまくりの泥棒部落が

156:
21/05/15 14:54:44.26 k9dYC5aX.net
前に知らずに電子無料マンガ読んだ
開きが逆だったから??と思ったけど作者見たら韓国の人の作品だった
絵はとてもきれいだったけどとにかく話がつまらなくてすぐ閉じた

157:
21/05/15 14:55:07.94 o1zEhEkJ.net
これはもう流石に勝負にならないよ
どこがって?
単純に韓国マンガはつまんないんだよ
それだけ

158:61式戦車
21/05/15 14:55:23.85 +3D7l3ZU.net
>>118
オススメは?

159:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:55:47.29 DMtDgv+T.net
韓国の漫画なんて何一つ知らんしこれからも読むことは無いだろう

160:
21/05/15 14:55:48.18 tpqrOV7e.net
>>64
単純に縦にすれば良いというわけではないよ
例えばそのJUMP+とピッコマを比較しても
文字のサイズが格段にピッコマのが大きいのね
自分のスマホは最大クラスだけど、それでも
かなり画面を近づけないとJUMP+は読めない
ピッコマは普通に読める

161:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:55:57.68 NDMo6APy.net
韓国には無関心!!
こっち見んな糞食い!

162:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:56:01.64 9zIPzqeB.net
韓国と日本では漫画アニメを支える文化の厚みも物量も圧倒的に違う
ヒットした作品の裏には膨大な量の失敗作や駄作がある

163:
21/05/15 14:56:16.56 MJhhi3wu.net
>>1
>縦読み方式のウェブトゥーンシステム
あーなんかPHS時代にあったなぁ

164:
21/05/15 14:56:19.62 gehXzSQi.net
>>135
韓国ゲーム売り上げを20社全て合わせても
任天堂一社の売り上げ3分の2ぐらい

165:
21/05/15 14:56:41.88 o1zEhEkJ.net
ピッコマの異世界ものはほとんど韓国でタダでかなり先まで読めるから呼んだけど
呆れるほど一つ残らずつまんない
流石にここまでレベル低いとは思ってなかった
逆にその理由が知りたいくらい

166:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:56:49.75 MkCs6A4Y.net
焦りってほかの漫画をただ訳して縦に表示しただけでオリジナルじゃねえのかよ

167:
21/05/15 14:56:50.63 zTuL2QFh.net
これだと箱だけ揃えてるだけの話じゃ

168:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:57:25.28 cQahiRkw.net
ノージャパンどこ行ったww

169:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:57:40.65 yP24qpY0.net
こういうスレで韓国の漫画持ち上げている奴らで、
この韓国漫画が面白いってタイトルを上げてるやつを見たことが無い定期

170:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:57:49.97 ufpxRzJj.net
そもそも文化が違うだろう
キャラクターに厚みを持たせるにも
チョンも文化圏にいたらムリだろう
物語にリアリティを与える描写をしようにも
韓国に住んでたらなにからなにまで世界と違うのだからムリだろう
考えたらわかるだろう
バカが

171:
21/05/15 14:57:53.68 gehXzSQi.net
>>148
世界興収一位を取った鬼滅はまだ何回か映画化されるし呪術や進撃もその後に続いている
震えて眠れw

172:
21/05/15 14:57:54.92 koGMpLer.net
>>144
課金至上主義だから単行本は関係ないんじゃね
一番人気の俺だけレベルアップは課金を単行本換算するともう1000万部近いよ
しかも印税が70%?まあ書籍よりずっと上らしいからかなり稼いでる

173:
21/05/15 14:57:59.18 dgAB5Vhk.net
>>164
任天堂はもっと稼げるんだけど業界の発展のために特許使用料を取ってないらしいからなぁ

174:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:58:02.47 hh7bYd4c.net
ソロレベリングはアニメ化したら鬼滅や進撃を超えると言われてる

175:
21/05/15 14:58:09.49 sbVlDYRM.net
>>136
コンテンツソフトが生めなきゃ意味ないんだよ
K-POPで儲かりましたか…?(小声) で話終わりなんだわ
漫画原稿をそのまま生かす、横スクロールでも問題何もないわけでな
スマホ・タブレットなら向き替えるだけ、PCモニタはその方が元々合ってる 問題がそもそもない

176:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:58:16.76 yFx5Mwbd.net
まあ、実際漫画アプリだと人気作上位韓国の縦読み漫画ばっかになってきたしな

177:
21/05/15 14:58:17.23 o1zEhEkJ.net
チラッと耳にしたのが韓国マンガのマンガ家って皆顔出ししてるんだってな
だからイケメンや美人の作家の作品ばかりクローズアップされるらしい
純粋な面白さで評価されてない

178:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:58:18.38 xGh/f69s.net
5chの広告によく出てくるエロ漫画は一体何よ

179:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:58:40.17 PrGZNDZn.net
広告で漫画に限らず通販サイトとか調べてみると特亜系だったり結構あるな
テレビでも誰が必要としてるのか知らんけどブッコミゴリ押しやめてほしい

180:
21/05/15 14:58:53.33 tpqrOV7e.net
>>124
いや、緩やかに変わりつつあるよ
実際、つい先日、ピッコマがsmaToonなんて
表示を前面に出すようになったのね
奴らとしても、単に日本の漫画に寄生して力を
蓄えるだけではなく、そろそろ本性出す頃だと
感じてるんだろうね…

181:
21/05/15 14:59:10.37 sJkBojha.net
日本の漫画韓国の漫画で差別化されてれば別に気にしない
あいつら漫画を「マンファ」なんて訳して似せてきてるのが嫌な感じ
起源主張し出して鬼滅すら韓国発とか言い出しそうと冗談抜きで思える

182:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:59:12.85 cQahiRkw.net
>>173
コロプラみたいなことをやらかさない限りは放置するつもりでしょ任天堂は
実際原神にも文句言ってないし

183:
21/05/15 14:59:23.70 laKY5aUH.net
>>174
外国でも人気あるみたいだよな日本ではそうでもないみたいだけど

184:
21/05/15 14:59:27.24 koGMpLer.net
>>158
潮の領域、全知的な読者の視点から、バスタード、チーズインザトラップ

185:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
21/05/15 14:59:56.51 HwT7IiUo.net
 

 手を付けたカテゴリーが日本の後陣、金魚のフン wwww
 自らの知恵で開拓してみような、見よう見まね猿 wwww

 

186:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 14:59:57.03 eV2h2NCc.net
無断転載すんなよこら

187:
21/05/15 15:00:40.69 yKn85JPx.net
>>2
まーた無慈悲

188:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:01:05.93 ftK3tEDV.net
こう言うのってものすごく単純に自分たちの気持ちを相手に投影する人たちなんで
「鬼滅の刃」の映画が大ヒット中だったり米国のコミック界が漫画に押されて危機とかって記事が出ると
ホントに素直に自分たちの気持ちを表に出すよねw

189:61式戦車
21/05/15 15:01:27.56 +3D7l3ZU.net
>>136
Web漫画発のワンパンマンの一例だけで論破可能。

190:
21/05/15 15:01:29.40 eDH9hsOH.net
ピッコマが、あちこちで
韓国漫画である事を隠して広告打ちまくってる
日本人名をつけて韓国漫画である事を隠して宣伝しまくってるくせに
何をバカな事を言ってるんだ?
あれだけ宣伝してれば、
そりゃ売り上げ増えるだろう
でもな韓国の漫画だと知らない人が多いよ

191:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:01:35.58 P6oyEF8n.net
半島土人でさえ騙されないとは
こんな捏造ニュースに引っ掛かるのは在日半島土人だけなのねw

192:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:01:52.44 R6jUApKN.net
>>177
昔のジャンプ…

193:
21/05/15 15:02:16.31 yKn85JPx.net
>>6
鬼滅は足さない有情破顔拳

194:
21/05/15 15:02:31.34 cyANwUFP.net
>>145
そんなこと気にしてたら朝鮮人とかできないだろw

195:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:02:55.06 MkCs6A4Y.net
最終的に日本人漫画家を金で呼んで日本の漫画に勝ったニダっていってそうww

196:
21/05/15 15:03:05.42 koGMpLer.net
>>174
ソロレベリングは海外だとドラゴンボール並みに人気やね

197:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:03:20.78 rVPB70IN.net
>>148
お前がそれしか知らないだけじゃんw

198:
21/05/15 15:03:22.39 yKn85JPx.net
>>192
アクタージュの作者とか和月とか

199:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:03:34.36 809mXgXr.net
自分らで勝手に楽しめばいいものを
漫画読みながら
「これはイルボンに勝てるニッカ?」
とか考えてしまうのが朝鮮脳

200:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:03:36.94 6ROQKbWu.net
アニメ・漫画の起源は韓国の「マンファ」らしい

201:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:03:38.65 LKbP9lH0.net
>>1
韓国の漫画??読めるの??
絵を見て楽しんでるだけじゃないの・・・・・
そんな気がする。

202:
21/05/15 15:03:46.67 6TlPGv80.net
日本の漫画は同人文化が強いから紙の本から離れないと思う
韓国に同人誌即売会ってあんの?

203:
21/05/15 15:03:47.35 sbVlDYRM.net
>>160
いや吹き出しでもなんでも、フォントの大きさを売りにする気か…?
それはコマ内ページ内の情報量が減るってことなんだが
え…?ちょっとすまんが確認したい 漫画読んだことある?

204:
21/05/15 15:03:59.52 gehXzSQi.net
>>175
韓国政府はKPOPを世界で流行らすために税金を投入してる
その額年に数百億円
第三次韓流ブームといわれてた時に
韓流全体の収益よりこの投資額の方が多くて実質収益はマイナスだった

205:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:04:08.91 PEm9vJDB.net
>>196
おいパンチョッバリ 嘘バレてるよw

206:
21/05/15 15:04:12.81 EqCaCkXk.net
早く海外での人気をウェブトゥーンが日本漫画を圧倒的に越えて欲しいわ韓流ドラマのように海外にもじわじわ広がっていくさ

207:
21/05/15 15:04:20.85 jFn1aMyq.net
日本でもアプリ出してる韓国資本の漫画は韓国色消して登場人物とかも日本名に変えてなりすましてるのが気持ち悪い

208:
21/05/15 15:04:28.56 YKouNEtk.net
>>160
いや、君の言う文字の大きな縦読みもジャンプ+で定期的にオーディションしてる。
それとスマホで文字が大きくて見易いとかいうジャンルだと、youtubeのマンガ動画がピッコマのライバルになる可能性あるぞ。

209:
21/05/15 15:04:29.66 yKn85JPx.net
>>196
グーグルトレンド貼ってみて

210:
21/05/15 15:04:35.69 3CINnR7E.net
縦読み漫画!偉大な発明!日本を抜いた!なんかこういう後乗りで手加えて調子乗るの多いよな
なんでこうもリスペクトが無いんだろう

211:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:04:36.22 rVPB70IN.net
>>196
大人気なのになんでアニメ化しないの?

212:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:04:45.53 YnIU5Tud.net
そもそもピッコマに連載されてる韓国漫画も、小説家になろうのエッセンスパクって書いてるの多いからな。レベルアップとか。

213:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:04:59.65 R6jUApKN.net
>>196
グーグルトレンド…

214:
21/05/15 15:05:23.29 eDH9hsOH.net
日本人は宣伝に弱い国民だというのは認める
そして
韓国は宣伝力があり、広告力がある
とにかく広告出しまくる
これに日本人はやられた
音楽やエンタメ、文化
韓国の宣伝爆撃にやられて
今やこのざま
日本は韓国のあらゆる広告を規制するべきだよ

215:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:05:33.32 yFx5Mwbd.net
というか、漫画ってコマ割判断するの案外難しくて、なれが必要だしコマ割の概念がない
webtoonみたいのって敷居がひくくて新規獲得しやすいってのはありそう

216:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:05:36.21 LNbHSLFz.net
マンファじゃ一番だろ

217:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:05:36.23 809mXgXr.net
地下家族みたいな
ウンと自虐的なのだったら受けるかもニダ

218:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:05:37.87 PEm9vJDB.net
俺だけレベルアップっていつアニメ化されんの?
いつゲーム化されんの?

219:
21/05/15 15:05:41.10 JtlO2RXo.net
なんか電子媒体漫画=縦画面だと思ってる人いるけど
Kindleなんかの電子書籍版マンガも紙の単行本と同時に出るから
今までの原稿形式でも別に問題はない
というかマンガとか雑誌読むためにタブ買った

220:61式戦車
21/05/15 15:05:53.44 +3D7l3ZU.net
>>184
タイトルだけ並べられても仕方無いんで一つでいいから注目ポイント教えてくれたら嬉しいな。

221:
21/05/15 15:05:55.66 ftK3tEDV.net
>>210
「世界で最も優秀な我が民族」なんでw

222:
21/05/15 15:06:03.12 o1zEhEkJ.net
評判良いとかいう俺だけレベルアップも読んだけど
こんなんジャンプマガジンなら最後尾だろ
キャラがシナリオありきで動いてて全然魅力ないし
大体本当に人気ならあれだけ男キャラ出してたら腐がつくもんだぜ?

223:
21/05/15 15:06:16.89 koGMpLer.net
>>190
いや普通に知ってるよwだって車は反対だし、チマチョゴリでてくるし、食ってる料理はまっかっかだもの

224:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:06:27.78 9zIPzqeB.net
ピッコマのサイト見たら見事に日本の漫画のパクリばっか
タイトル見ただけであれをパクったんだなとすぐにわかる
日本もなろう系でヒット作が出るとそれの模倣が大量に作られるけど
良くてそれと同じレベル

225:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:06:28.01 PEm9vJDB.net
>>222
ハンターハンターのパクリだしなぁ

226:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:06:41.48 wRD5yNYs.net
第三者が言うのならともかく自分らでそんな事言って恥ずかしくないのかw

227:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:06:47.70 hh7bYd4c.net
>>211
MAPPA辺りがやるのも時間の問題だと思う
呪術大ヒットさせた韓国人監督のコネもあるし

228:
21/05/15 15:06:51.44 6l8ziciB.net
>>10
なんでこの手の話になると中韓しかリストアップされないの?
米国とかイタリアとかフランスとか何もないの??

229:氷水のプロ
21/05/15 15:07:09.03 TIIthSyA.net
「俺だけレベルアップ」書籍化したんで書店で宣伝してたけどえらく説明に困ってて草生えたww
完全フルカラーなのに「落ちついたモノトーンのダーク系漫画」
裏切られた主人公といいつつその後にカタルシスなし
まあこれ絵だけしか売りがないって正直に言ったほうが良いw

230:
21/05/15 15:07:14.70 eDH9hsOH.net
韓国漫画なんか日本の漫画の模倣でしかない上、
日本の漫画よりレベルが低い

231:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:07:19.94 obavHDt4.net
日本の後追いしかできない糞チョン

232:
21/05/15 15:07:46.76 o1zEhEkJ.net
韓国マンガ読んでるとなんか単純に文化的素養が足りないんだろうなと感じる
主人公の動機、敵側キャラの動機、仲間を増やす過程
そんなところにそういうのは表れる

233:
21/05/15 15:07:49.01 koGMpLer.net
>>205
いやガチの人気なんよ
漫画好きの外人で知らんやつおらんくらいに

234:
21/05/15 15:08:29.23 FD8ZgYq5.net
>>4
ボリュームが違うので横ばいに見えるだけで、webtoonだけグラフにしてみれば
ここ5年で3倍増ぐらいしているようだぞ。一応
コマ割りの技術のないWebtoonに発展の余地があるのかどうかは非常に怪しいが
もっとも日本の漫画も最近コマ割りを筆頭に演出力の低下が著しいんだよな
ちゃんとした編集のついていない状態で粗製乱造し過ぎなのが原因だと思うが

235:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:08:47.42 AmHuYPYy.net
大げさではなく、日韓じゃ作品数に何千倍以上の差があるでしょ
競争の規模が違い過ぎて話にならんのよ
中国の作品数は多そうだけど、あっちは自由が無さ過ぎるからな
いくら絵がうまく作品数が多くても、ストーリーがダメだと意味がない
日本が強いのは競争もあるけど、ポリコレ配慮やタブーがほぼ無く、表現が自由すぎるからってのもある

236:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:08:56.03 D2TCaZBY.net
>>172
単行本が売れから出版社が協力するんだが
ウェブトゥーンをアニメ化しても相乗効果で利を得るのはウェブトゥーン配信会社のアクセス数が増える程度?
だからウェブトゥーンのアニメ化は配信会社が金出してお願いしなきゃアニメ化出来ないんだろ
俺だけ~がアニメ化しないのもアニメ化のコスパが悪いからじゃないの

237:
21/05/15 15:09:30.59 9cNwo38d.net
レッドチームなのにいつまでストーカーしてんだこの盲腸は
いいかげん中国に視点移せよ

238:
21/05/15 15:09:33.76 koGMpLer.net
>>220
人間ドラマかな共通してるのは
全知的な読者はなろう系だけど

239:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:09:42.14 jwn1nPHw.net
>>50
詰んでるなw

240:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:09:54.17 QhEGgaAI.net
まっあぐらかいてると音楽の二の舞いになるのは目に見えてる

241:氷水のプロ
21/05/15 15:10:03.53 TIIthSyA.net
>>233
ソロレベリングって何?

242:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:10:03.96 EMxtsqUR.net
まあ日本も紙媒体よりもウェブ主体になっていくだろう
しかし朝鮮は論外だろう
しょせん劣化パクり

243:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:10:25.54 y3Nt9WRd.net
割とマンガ好きだけど朝鮮マンガとかひとつも知らねえ

244:白猫迎撃隊
21/05/15 15:10:25.81 7kNAIGM3.net
小説が、webから出版さらにアニメ化になったように
マンガでも同様のものがでてくるのが必然かと
ただ、現状じゃ、まだメジャーな路線じゃないね

245:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:10:37.87 5aWPnwxt.net
とりあえず日本の漫画の発行部数に追いついて、それを50年くらい続けたら認めるよ

246:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:10:52.86 obavHDt4.net
チョンマンファが
テコンダー朴みたいなのを
書けないんじゃ

247:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:11:23.50 H4Hajhfx.net
何をやらせても
日本よりも30年遅れてる韓国w

248:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:11:24.92 s3jNhh/8.net
>>233
どんな話?

249:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:11:28.15 tRY3Dib1.net
>>241
なろう系パクリ漫画のことでしょ。

250:氷水のプロ
21/05/15 15:11:31.44 TIIthSyA.net
>>244
どうしてもスマホだと画面小さすぎるしタブレットなら紙媒体のほうが良いなぁ。

251:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:11:40.41 PEm9vJDB.net
>>233
Googleトレンドでバレてるよ

252:
21/05/15 15:12:19.56 YKouNEtk.net
>>227
そのMAPPAの韓国人が監督した、webtoonのゴッドなんちゃらって韓国原作のアニメが去年大爆死してしまってな。

253:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:12:20.33 obavHDt4.net
海外進出を目的にしている時点で
つまらない作品しか書けないだろ

254:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:12:22.99 BObKrNzB.net
輸出用コンテンツなら日本を目指さず中国に売り込めよ。

255:
21/05/15 15:12:28.46 koGMpLer.net
>>214
正直、シナリオ力とデザインセンスが向こうが上になってるから宣伝しなくても人気になってたと思われ

256:
21/05/15 15:12:48.18 sbVlDYRM.net
>>227
>呪術大ヒットさせた
この辺でもう話が終わってる
オチがついてるから部分点あげよう 2点

257:氷水のプロ
21/05/15 15:12:57.86 TIIthSyA.net
>>249
検索したら「俺だけレベルアップ」だった。
いや確かに原題のほうがいいわ。この主人公ただレベル上げてくだけなんだもん。
他の登場人物とにかく雑魚で出てくる意味ない。

258:白猫迎撃隊
21/05/15 15:12:59.23 7kNAIGM3.net
>>250
スマホが持ち運べるツールとして便利だけど、
観賞用のツールじゃないよね

259:
21/05/15 15:13:09.41 f7O9Op/h.net
>>238
人間ドラマって言うけど、憎悪劇ばかりじゃないの。

260:
21/05/15 15:13:32.16 mASS8a+Q.net
韓国から見たら最近の日本は焦ってることになってるんだな、他所の国なんか気にせずにNoJapanを頑張れよ。

261:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:14:16.38 /XSCNHSl.net
今度は漫画か?

「車、電化製品全般、半導体・・・」「寿司、「ラーメン」「アニメ、マンガ」・・・等、全て日本の真似ばかりジャンか!

262:
21/05/15 15:14:23.31 MmxAdcZm.net
>>1
あれだな。
韓国のマスコミはこのところの記事で
日本焦っているという記事が多く目立つようになってきたな。
日本は完全無視しているから、かまってをやっているか
と思うほど。

263:
21/05/15 15:14:24.78 koGMpLer.net
>>241
俺だけレベルアップの英語タイトル

264:Mr. マデュース・ワ・(排→「害」←主義者)
21/05/15 15:14:27.72 CEMWQEE1.net
.
晩飯どーしよ………
.

265:
21/05/15 15:14:30.53 f7O9Op/h.net
>>255
全てマンネリ、流行れば同じようなネタばかりで溢れてるじゃないの。

266:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:14:31.34 WgdzbACD.net
すごいやんがんばれ

267:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:14:39.54 3PSPdQlD.net
>>218
反日マンガらしいな

268:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:14:43.95 s3jNhh/8.net
>>255
その割には、ここでけー何とかを啓蒙してるハゲが一切話に出してこないんだけど

269:白猫迎撃隊
21/05/15 15:14:54.62 7kNAIGM3.net
1個スマッシュヒットがあると、制覇みたいな感覚というか認識を
変えることから始めないとダメだね

270:
21/05/15 15:14:54.67 wQ9a/Tlv.net
まんふぁ

271:
21/05/15 15:15:01.73 yKn85JPx.net
>>263
お前いつものピッコマキチガイやろ

272:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:15:34.70 I0fd3X/s.net
言われてやんの
こういう奴らがいるうちはまだ可能性があるが
クリエイトするというのは別の話だからなw

273:
21/05/15 15:15:36.44 k9dYC5aX.net
京都精華大学のマンガ学科に勉強に来て起源を主張する
先日の海苔巻き起源主張してた料理人も日本の寿司学校で学んでってあったなw

274:
21/05/15 15:15:42.07 eDH9hsOH.net
ウェブ漫画の起源まで捏造するつもり?!

275:61式戦車
21/05/15 15:15:45.80 +3D7l3ZU.net
>>238
なるほど、俺には向いてなさそうだ。
ありがとう。

276:
21/05/15 15:15:49.07 sbVlDYRM.net
>>234
えぐいくらい吸引力のある作品となると、確かに大人しくなったのかもなとは思う
ただ、ちゃんとした編集なんてのは想像上の生き物です
島本に聞いてみろや!w

277:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:15:53.49 tRY3Dib1.net
>>255
それは無い。ピッコマとかの韓国系漫画の多くは、なろう読んでたヤツには既視感覚えるよえなものばかり。

278:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:15:54.68 D2TCaZBY.net
>>229
Amazonで試し読みしたけど書籍化したら漫画風味になってるし
1pに2~3コマずつの荒っぽい作りでこんなのに1000円も出せるかって感じだな
やっぱ縦読み形式はスマホの世界を出たらダメだね

279:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:15:54.78 ocDce970.net
>>227
数年前からそれ言ってるけど噂すら出てこないな

280:氷水のプロ
21/05/15 15:15:58.20 TIIthSyA.net
>>263
ネトゲ引きこもりの主人公っぽくていいと思う。

281:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:16:00.19 s3jNhh/8.net
>>269
転生系と悪徳令嬢系はありすぎて胃もたれ起こしそう

282:
21/05/15 15:16:04.04 tpqrOV7e.net
>>203
情報量が多くても、読めなきゃ意味がないでしょ
>>208
確かにやってるんだな…
ただ…これは…Webtoonの支援にしかならんな…

283:
21/05/15 15:16:18.72 yvCNDOVU.net
ソロレベリングて俺だけレベルアップの事?
で、人間ドラマ?
人間ドラマ舐め過ぎちゃうか?

284:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:16:23.26 obavHDt4.net
画風が日本を丸パクリ過ぎて
チョンの下等さを広めているけど

285:
21/05/15 15:16:32.45 koGMpLer.net
>>236
俺だけレベルアップは韓国でアニメ化決定してると見たけど、どうなんだろうな進行具合は

286:白猫迎撃隊
21/05/15 15:17:03.05 7kNAIGM3.net
韓国のものって、媒体問わずに、伏線張って回収ってのが下手といか、
そのな事できないんじゃないか?って思う

287:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:17:24.07 dqqXTdtN.net
>>263
URLリンク(i.imgur.com)
人気なさすぎワロタwwwwwwwww

288:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:17:33.69 cQahiRkw.net
>>278
そんなにするのか
そりゃ相応の内容じゃなきゃ売れないな

289:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:17:40.03 obavHDt4.net
>>285
『日本で大人気』というコマーシャルをしまくる

290:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:17:45.70 s3jNhh/8.net
>>286
とりあえず言いっぱなしなところが民族特有のやつかなってw

291:
21/05/15 15:18:06.70 eDH9hsOH.net
>>255
韓国の漫画なんか誰も知らない
道行く人に韓国の漫画あげて
と言って、すぐ出る人はマニア以外いない

292:
21/05/15 15:18:47.61 qtizXuJ1.net
漫画って作者本人が中身のない人間だと、深みのないつまらない漫画になりやすい。もちろん中身のない漫画でも面白いものはある。
韓国はどちらも持ち合わせてない

293:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:18:53.78 obavHDt4.net
>>287
画風が日本を丸パクリ過ぎるな

294:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:19:01.86 Ph2UQtkr.net
韓国のウェブ漫画が収益をあげてるって話だけど、
実態は日本での収益が大半だから。
だからしつこいくらいにウェブ広告打ってくる
韓流と同じ流れだよ、韓国ではコンテンツに金払わないからね。
韓国で一番売れてる漫画は累計800万部程度

295:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:19:04.23 ocDce970.net
>>287
比較対象が化け物すぎて逆に可哀想になってくるなw

296:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:19:15.19 5aWPnwxt.net
絵が上手いのがもてはやされてるうちはまだまだ
中国人も絵はうまいけどリアルに寄っていって作者の個性は消える

297:氷水のプロ
21/05/15 15:19:17.01 TIIthSyA.net
>>283
まだ掃除屋Kのほうが人物相関有るって言うのに誰もおすすめしてくれないんだぜ・・・
ただちょっと主人公の娘が韓国らしくレイプされて
韓国らしくネットで晒されて自殺して
韓国らしく財閥に事件もみ消されるって話なのに。

298:
21/05/15 15:19:30.59 yKn85JPx.net
>>285
ピッコマキチガイはナルトに負けてるやん

299:白猫迎撃隊
21/05/15 15:19:36.21 7kNAIGM3.net
>>281
あの辺は本当に山のようのに一杯あって、多くがクズと言うと言いすぎだけど、
秀作とは言えないのが多い
多くを読むのは時間の無駄で、著名になるまで待って見るのが良いかと

300:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:19:39.20 3PSPdQlD.net
>>112
ところが従来のマンガは白黒だから、情報量が少ないという主張する人たちがいたりする

301:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:19:52.17 XKzOrdTb.net
日本の漫画界の妨害工作なのか知らんが、韓国中国の漫画にまともな翻訳をしてない
だから読んでも熱くなれない

302:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:20:10.88 s3jNhh/8.net
>>287
ナルトは流石に可哀想だから、もうちょっとグレード下げてあげてwwww

303:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:20:12.45 BObKrNzB.net
そういや韓国の縦読み漫画って、
日本でアニメ化決定とか大騒ぎするけど、
その後どうなったかって全然話題ないよね。
ダメ出しすらして貰えてないよね。

304:
21/05/15 15:20:12.93 eDH9hsOH.net
>>255
シナリオ、画力で
スラムダンク級の作品出してみろよ
韓国の漫画なんか糞、ゴミ
日本の漫画のパクリ

305:
21/05/15 15:20:38.68 koGMpLer.net
>>259
潮の領域はみんなに読んでほしいなー
魚が巨大化して人間と争ってく流れなんだけど展開の仕方や発想が天才的だった
んで韓国での評判みたらやっぱ天才と評価受けてた
バスタードやチーズインザトラップの作者も天才系だったな

306:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:20:39.49 wIBgv0LG.net
日本の漫画は面白いが海外と開きが左右逆だし
そもそも海外は漫画のコマの順番が分からない人が多い
ウェブトゥーンみたいに日本もどんな国の人でも読みやすい形態で漫画を発信すべき
せっかく個々の作品は面白いのにもったいない

307:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:20:40.35 ttIClibB.net
>>8
しかし韓国は造船、鉄鋼、半導体、農作物 その他
日本から パクル事ばかり考えてるなあ
そのくせ感謝の気持ちもなく、嘘の歴史観で日本 罵倒し
この頃 用日とばかり 日本にすり寄る
全くヘドが出そうなパクリ、ペテン師国家だ
粛々と韓国から離れていこう

308:
21/05/15 15:20:57.04 eDH9hsOH.net
たて読み漫画?4コマ漫画のパクリ

309:白猫迎撃隊
21/05/15 15:21:33.04 7kNAIGM3.net
>>300
色付いてても駄作は駄作、そんな手間かけるヒマがあるなら、
ストーリーに力使え!と言いたい

310:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:21:34.67 cQahiRkw.net
>>287
比較対象がナルトだからアレだけどw
本当に絵だけはいいなw
腐女子が食いつきそうな絵だけどw

311:
21/05/15 15:21:36.29 oqYjuGhC.net
マンガとかいう貧乏人の娯楽を誇るネトウヨw

312:
21/05/15 15:21:39.70 yKuJW14a.net
まず日本人は韓国の漫画を認識してないんだよなぁ……

313:
21/05/15 15:21:40.84 JSIoOaAY.net
韓国人はいつもこんなファシスト思考だわな反吐が出る

314:氷水のプロ
21/05/15 15:21:45.27 TIIthSyA.net
>>305
日本で金魚が人食うのあったけど

315:
21/05/15 15:21:48.12 sbVlDYRM.net
>>277
なろうにも時間潰せるクオリティのはあって
書籍化漫画化アニメ化だの展開に至るもんは出てる
あっちのはなんていうか…「極貧カルピス」かな
上っ面でハッタリかましてくるけど、薄すぎてとても読めねぇ

316:
21/05/15 15:22:06.05 V1VUEUzz.net
>>301
翻訳するのは韓国中国側の仕事だろ、ちゃんとしたとこに翻訳頼んでないだけじゃん
ローカライズに長けた人材を確保出来てないんだよ

317:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:22:11.99 oZ43yMhJ.net
チョンの漫画って、アメコミみたいな特徴とかオリジナリティあるの?

318:
21/05/15 15:22:14.35 ms6+Nc31.net
韓国で鬼滅が4週連続一位とかニュースで見たけど
マンファは売れてないの?

319:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:22:21.37 D2TCaZBY.net
>>285
俺に聞かれてもw
そういやウェブトゥーンってアニメ映画化した作品ってないのかな?
本当に人気出て来てるならそろそろ映画化作品あっても良さそうだけど

320:
21/05/15 15:22:22.26 f7O9Op/h.net
>>301
話の展開が日本人の理解を越えた物を日本語で”誤魔化す”のは無理があります。

321:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:22:30.50 RuT/GENs.net
ピッコマって宣伝シツコイけど、内容も絵とかもひでーな
なんだこれ?とか思ったらなんか作者名が不自然、ありゃムリだわ
削除するわな

322:
21/05/15 15:22:30.77 yKn85JPx.net
>>305
進撃の巨人を魚にしたんか
深きものをネタにするにしても古いわ

323:
21/05/15 15:22:36.22 YKouNEtk.net
>>282
うーん、webtoonの支援になってるかどうかは分からんな。
それと、ピッコマみたいな暇潰し量産化系マンガなら、韓国より中国の方がライバルになる可能性あるけどな。何しろ物量が凄いから。

324:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:22:42.69 NwPI1D0h.net
無料ホモポルノマンガの広告見かけるんだけど
あれ全部韓国マンガだったんかい

325:
21/05/15 15:22:45.86 oqYjuGhC.net
ネトウヨはマンガとかアニメばっか見てないで朝日新聞でも読めよ
少しは世界について勉強しろ

326:
21/05/15 15:23:22.19 koGMpLer.net
>>277
ピッコマのなろうが嫌ならラインやコミコの方を読んでみたらいいかもな
潮の領域やバスタード、他人は地獄だとか読んでほしいわ

327:
21/05/15 15:23:38.12 f7O9Op/h.net
>>305
やっぱり憎悪劇じゃないのよ。

328:氷水のプロ
21/05/15 15:23:46.97 TIIthSyA.net
>>324
女性の裸はNGだからそっちに逃げてるとか

329:
21/05/15 15:23:48.42 AxYyMEzZ.net
チョンが世界に誇る漫画って何?

330:
21/05/15 15:23:51.57 MmxAdcZm.net
>>1
> 海外で韓国のウェブトゥーンについて話しても誰も知らない
これ。
漫画の記事が出るたびにウェブトゥーンが人気と
アホレスする奴がでるが、本国人のほうが
わかっているじゃん。

331:
21/05/15 15:23:54.55 oqYjuGhC.net
マンガくらいしか誇れるものがなくなったとは
我が日本も随分落ちぶれたものだ
韓国がうらやましい

332:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:23:56.69 xk7v0KqZ.net
いっつも妄想希望ばっか
今の立ち位置をしっかり見つめないと、いつまでたっても追い越せないよ

333:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:24:13.41 iVTO/wag.net
縦スクロールってコマ割り表現どうしてんの?
あと単行本化しないの?

334:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:24:20.90 s3jNhh/8.net
バスタードて萩原一至の漫画でしょ
色々とお世話になりました

335:
21/05/15 15:24:52.34 koGMpLer.net
>>322
進撃とは違うかな
ホラーと人間ドラマとって混ぜた感じだった

336:
21/05/15 15:25:31.38 yKn85JPx.net
>>335
進撃の何を見とんねんピッコマキチガイ

337:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:25:33.77 BObKrNzB.net
>>331
いや韓国が日本に勝ったと自慢しているのがこの記事なんだが。

338:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:25:48.26 f8DZhQGB.net
アニメ文化を、パクるのに
必死な韓国人や中国人。
ノーベル賞みても分かるように中韓人は、パクリ大国。

339:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:25:56.71 RuT/GENs.net
しかしこの数年少年誌は流石に読まなかったが、フリーレンは面白いな、あれだけ買ったわ

340:
21/05/15 15:26:02.88 f7O9Op/h.net
>>326
無駄に長文が多い朝鮮のマスゴミと一緒で、全然話が進まない上に無駄な描写やらが多いのは知ってますよ。

341:
21/05/15 15:26:03.78 qPct+z8b.net
縦読み漫画はやっぱなんだかんだ読みにくい

342:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:26:25.33 5aWPnwxt.net
>>324
あれはエロジャンルをフェミから守るファイヤーウォールだと思えば腹も立たない

343:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:26:57.29 s3jNhh/8.net
>>335
進撃やん

344:
21/05/15 15:26:58.73 51bffQp3.net
韓国漫画ってウェブで見れるやつしか知らないけど、アニメ化自体無理じゃない?
胸から上のコマばっかりで世界観が全然ない作品しか見たことないよ
背景だの設定だのが分からなすぎる

345:
21/05/15 15:26:59.89 yvCNDOVU.net
>>297
あらすじ読んだけどこっちのが断然面白そうw

346:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:27:02.28 szOzHpSp.net
>>331
悔しい悔しい
まで読んだ(爆笑)

347:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:27:12.37 7PFbmzgp.net
>>1
漫画もKポップもドラマも食べ物もファッションも……全ての文化は日本の後追いかパクリ
もう日本から離れろよ
日本文化圏の内側にいてほしくない
韓国は独自の道を逝け

348:氷水のプロ
21/05/15 15:27:12.58 TIIthSyA.net
>>333
廊下の天井からカメラをスクロールさせてナメッていく感じ
喧嘩シーンなどで雑魚を次々ワンパンで沈めていく様子を表現したり。
はじめと終わりで天地が逆さになったりして映画っぽいけど
構図取りがめんどいので作者も多用しなくなる。

349:61式戦車
21/05/15 15:27:14.28 +3D7l3ZU.net
>>302
ドラゴンボール ナルトは四天王の中では最弱
ワンピース 泣き虫ナルトが四天王最強だと思ったか(笑)
ゴルゴ13 我らを奴と同じだと思わぬ事だな

350:
21/05/15 15:27:48.22 oqYjuGhC.net
ネトウヨの今日のオナニースレはここか?

351:
21/05/15 15:27:57.78 YKouNEtk.net
コミックシーモアとか、普通に女性の裸のエロ広告うってね?

352:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:28:19.67 9cNwo38d.net
日本の漫画に勝てる道理がない
どれだけの年月と屍の上に成り立ってると思ってんだ
ぽっと出が牙城を崩せるなど思い上がりも甚だしい

353:韓国に日本のワクチンを送る党
21/05/15 15:28:35.26 BBYKg9IQ.net
日本の漫画も全て無料にすればいいのに

354:
21/05/15 15:28:44.80 kNrQJey5.net
韓国の漫画って表現しづらいけど、なんか気持ち悪いんだよな
なろう小説読んでるような感じ

355:
21/05/15 15:28:48.95 tpqrOV7e.net
>>323
これだもんな…
URLリンク(rookie.shonenjump.com)
実際ピッコマも、調べてみると中国の作品
だったりしてたな
確かに、中国も韓国のパクリ?やってるが
どうなるんだろうね

356:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:28:58.20 s3jNhh/8.net
>>353
読むものある?

357:
21/05/15 15:28:58.32 f7O9Op/h.net
>>350
君はそんなスレを探してオナニーしてるの?
はぁ・・・ 無駄な時間過ごしてないで、別の事をしたら?

358:
21/05/15 15:29:25.30 oqYjuGhC.net
ネトウヨ、お前らも漫画家になったら?
ファンタジー考えるの得意だろ?

359:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:29:39.50 93fb/XA7.net
webマンガも読むけど、ピッコマもカカオも使ってないな。本当に人気のマンガは扱って
無いから暇つぶしにしかないらない

360:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:29:49.53 ocDce970.net
縦読みの欠点は描くスペースがとにかく小さくて迫力が出しにくい

361:氷水のプロ
21/05/15 15:29:54.66 TIIthSyA.net
>>345
朝鮮だからって毛嫌いしないで気にせず見ると良い。
内容的にはスタローンやシュワちゃんのワンマンアーミーものだからね。

362:
21/05/15 15:30:08.65 FD8ZgYq5.net
>>286
日本の編集が付いてつきっきりで管理した新暗行御史でさえ
伏線とかストーリーという点では壊滅的だったからな
民族的に無理なんだろうw
後出しで「もったいをつけたかっこよさそうななにか」を出すことを
伏線だと思っているのではなかろうか
かの国にはそういう文化がない、と思うしかないんじゃないかな

363:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:30:09.81 iVTO/wag.net
>>348
スマホに特化した描き方になってるのか
それだと単行本化しにくいな

364:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:30:12.74 TLIWLTYd.net
>>2
自分でスレ立てして自分で>>2で終わらせてて草

365:
21/05/15 15:30:21.36 yvCNDOVU.net
>>305
バスタードは日本だとタイトルの時点で負け確だろ
萩原の知名度塗り替えるのは流石に無理

366:
21/05/15 15:30:32.02 mBCCu77T.net
まぁ韓国の若者は暇だからそのうちいいものが出てくることもあるだろう

367:
21/05/15 15:31:19.38 sbVlDYRM.net
>>296
韓国もそのきらいはあるけど、中国で顕著なのが
イラスト上手いけど、止め絵 なかなかの画力なんだけど
舞台公演のポスターみたいにすとーんとキャラ置いてるのが多くてね
多彩な漫画表現にはやはりまだ隔たりを感じる
あと中国人中二病好きすぎ
それでストーリーが西遊記や封神演義みたいに、舞台の一幕みたいにトンデモご都合で切れ切れになる
非常に展開の流れが悪い

368:
21/05/15 15:31:27.54 dgAB5Vhk.net
>>2
世界が韓国から孤立してるなw

369:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:31:27.73 8Au1bMjA.net
テコンダー朴があるからいいよ

370:
21/05/15 15:31:31.34 tGyCdnkA.net
俺らが負ける負けないと言い争っても負けるときは負ける
j-popのように

371:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/15 15:31:38.24 TLIWLTYd.net
>>358
韓国にはとてもかなわないからやめとくわ
タナボタ独立なのに戦勝国面できる妄想力には恐れ入る

372:
21/05/15 15:31:58.95 f7O9Op/h.net
>>366
老いも若きも失業者だらけだから時間だけはありそうね。

373:韓国に日本のワクチンを送る党
21/05/15 15:32:43.25 BBYKg9IQ.net
>>356
無料なら読みたいものたくさんあるよ
なんで金取るんだろな

374:氷水のプロ
21/05/15 15:33:11.39 TIIthSyA.net
>>363
ゆーてコマ割り自由でページあたりの絵が少なかったアメコミで多用された手法です。
マンハッタンのビルから地上に落ちてくスパイダーマンとか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch