【韓国】任天堂、年間売り上げ1兆7589億円 任天堂1社で韓国ゲーム企業20社の売り上げを凌駕 [動物園φ★]at NEWS4PLUS
【韓国】任天堂、年間売り上げ1兆7589億円 任天堂1社で韓国ゲーム企業20社の売り上げを凌駕 [動物園φ★] - 暇つぶし2ch276:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 15:56:26.93 3MxuM8JC.net
>>252
じゃ解体する建物・施設は多いな
がんばれよ~

277:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 15:56:28.96 aesr9IA6.net
古いオンラインゲームくらいしかないオワコンチョンではな

278:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 15:56:29.00 lCsiXR47.net
>>256
あれゲーム性としちゃ酷いもんだぜ
雰囲気ゲーならICOとかリトルナイトメアとか目指さなきゃ

279:
21/05/10 15:56:49.25 wVHFQV4m.net
>>267
トドメに、青煉瓦台ですか

280:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 15:56:53.67 lCsiXR47.net
>>265
安価ミス
雰囲気ゲーならICOやリトルナイトメアを目指さなきゃなぁ

281:61式戦車
21/05/10 15:57:06.79 lnuw+XMx.net
>>273
花札がか?

282:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 15:57:20.27 lCsiXR47.net
>>276
安価ミス

283:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 15:57:25.13 F69ZVUaE.net
スが発音出来ずシュイッチ

284:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 15:57:56.97 bbiSPtnY.net
>>251
だいたいだけどサムスン電子が50兆円で任天堂が8兆円くらいだよ
日本で時価総額1位がトヨタで25兆円くらいだよ
それなのにランキングでトヨタに負けてるかあんまり株価だけで判断しない方がいいよ

285:
21/05/10 15:58:02.99 1E7FdwEH.net
>>269
それを言うなら、身 の 程 を 知 れな

286:
21/05/10 15:58:06.68 QQuod4VU.net
>>73
小島監督がデスストのインタビューで
「うちはインディーズだから」
って言ってて、お前のようなインディーズがあるか!って言いたくなったわw

287:著述家
21/05/10 15:58:11.94 HF0gmDDS.net
>>275
あのゲーム性が理解できませんか?
最高傑作だよ

288:
21/05/10 15:58:15.16 q1W+Psqa.net
ウリは任天堂の倒し方知ってるニダ

289:
21/05/10 15:58:58.49 EezMF5di.net
朝鮮人て花札知らないのか?

290:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 15:58:59.51 lCsiXR47.net
>>282
いやだって雰囲気やストーリー性なら返高に負けてると思うぞ
てかあのゲームのゲーム性って何?

291:
21/05/10 15:59:07.08 j09wiNJL.net
>>251
任天堂の株の方が欲しいくせに素直じゃないね

292:
21/05/10 15:59:23.70 wVHFQV4m.net
>>280
身分、だとソレだけなんだよ
身の程だと、諸々含めた意味になるw

293:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 15:59:35.00 PTXAG1VU.net
任天堂は韓国での販売やめればいいのに。
チョンどもが発狂するから面白い。

294:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 15:59:37.75 QYiaSQ8x.net
ま、妊娠堂なんてマリオゼルダポケモンメトロイドカービーでしか食っていけないオワコンだけどね💛

295:61式戦車
21/05/10 15:59:54.76 lnuw+XMx.net
>>274
あれは日本あんまり関係無いよ。

296:
21/05/10 16:00:15.88 1jrQxOf4.net
>>288
Appleはやってるからなw露骨だよなwww

297:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:00:19.82 lCsiXR47.net
韓国ゲームの問題としては愛されるようなキャラクターがいないことじゃないかね?
>>289
そんな名前のゲーム会社存在しないぞ

298:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:01:02.30 jmrVti85.net
>>249
そんで樽おとすゴリラが日王なんだよなわかります

299:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:01:49.01 bbiSPtnY.net
>>284
韓国の家庭では花札で賭けるのが今でもよくある
一時期問題にもなって日帝残滓って批判したりしたけど
やっぱり手軽にできる賭け事として親しまれてる

300:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:01:59.44 PTXAG1VU.net
>>252
下水道を壊せ
測量杭も抜き終わってないだろ
教育システムも再構築しないとな

301:
21/05/10 16:02:08.52 nvvUacOq.net
韓国とかどの分野もそうだけど
例に漏れずゲームも中国に蹂躙されるよ。
日本も中国の資金力に太刀打ちできないけど
築いてきたブランドの強みがある分、まだ未来は明るい。

302:
21/05/10 16:02:23.12 dB6q/yz/.net
>>249
ああ、それでクッパが出てるのか

303:
21/05/10 16:02:32.54 EWYYlJR6.net
>>292
ほんこれ
どこのゲームメーカも、みんなキャラ作りで苦心さんたん�


304:オてるんだからw



305:
21/05/10 16:02:33.17 y12jK/Bt.net
>>281
確かにw
あんな世界中が注目してるインディーズなんて
あそこだけだよなw

306:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:02:58.75 rlSfuJVl.net
>>252
半島民族がいくら強がりを言っても世界でその身勝手な言い分が認められることはない
過去に遡って親日家を片っ端から逮捕して財産奪ったり、社会的にリンチするのは、法の下の自由と平等に反する野蛮なならず者の行為でしかない。
現代の民主主義世界では一切認められない。
韓国は北朝鮮と共に、世界のサプライチェーンから追い出し、厳しい経済制裁を加えることになる。

307:
21/05/10 16:03:00.95 jmrVti85.net
>>278
シャツがシャチュ
レンズ、と発音できぬペがレンジいってた

308:61式戦車
21/05/10 16:03:14.94 lnuw+XMx.net
>>279
株価は投資家にとっての会社の評価だよ。
逆に数を発行したら伸びるんだから時価総額こそ参考にならんだろ。

309:
21/05/10 16:03:37.56 7PwgEzFl.net
>>289
食っていけてる定期

310:著述家
21/05/10 16:04:03.02 HF0gmDDS.net
本格FPS ハルモニ・オブ・デューティ
慰安所を脱出した少女が日帝軍に囚われた
少女達を解放するため
大韓抗日軍とアメリカ空軍の協力で
スマトラ、ジャワなどにヘリボーン降下!
こんなのがあれば買いたい!!

311:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:04:06.09 lCsiXR47.net
>>303
てか新作出さなくても百年ぐらい社員に給料払えるくらいの金持ってるからね

312:
21/05/10 16:05:13.05 g59gULor.net
>>304
そういや「ヘリで攫われた」とか言ってたっけ慰安婦

313:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:05:13.30 lCsiXR47.net
>>304
世界屈指のバカゲーとしてそれなりに話題にはなりそう
まぁアメリカの会社から起訴されそうだけどもな

314:ワモラー
21/05/10 16:05:14.96 J8wvJeSp.net
>>298
韓国は全力でテコンダー朴のキャラ版権を獲得すべき

315:
21/05/10 16:05:38.04 QQuod4VU.net
>>289
一本新作が出るたびに世界中が湧くタイトルばっかりなんだよなあ……

316:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:05:40.82 bbiSPtnY.net
>>304
第二次世界大戦でヘリボーンできるとか米帝さん最強すぎるなw

317:
21/05/10 16:05:45.11 7dFVQLJk.net
>>304
既に慰安婦ゲー出しとったろお前ら
とんでもないクソゲーらしいが

318:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:06:02.28 iC0f0fM8.net
どうしてネトウヨが怒ってるの?w

319:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:06:17.60 0wbW0Hvu.net
逆に任天堂以外で生き残ってる日本メーカーってどこよ?

320:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:06:29.24 rlSfuJVl.net
>>279
サムスン?古いね笑
人口半分以下の小さな島国台湾にも負けて、お先真っ暗な惨めな落ちぶれ企業だろ(爆笑)

321:
21/05/10 16:06:46.80 vibEf1su.net
>>1
ノージャパンで日本をみるなよ。
というか、韓国オンラインゲームは死んだみたいだな。

322:ワモラー
21/05/10 16:06:53.02 J8wvJeSp.net
>>309
ゼルダなんて日本より海外の方がファン多い希ガス

323:61式戦車
21/05/10 16:07:10.70 lnuw+XMx.net
>>313
財団B。
ただしゲハは出せば転ける。

324:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:07:13.03 bqtWxZ+o.net
日本不買とやらはどうした?
いいかげんな民族だな。

325:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:07:26.85 lCsiXR47.net
>>313
プラナチゲームズだろ、マーベラスだろ、他にもスクエニとか株ポケとかまぁ色々ある

326:
21/05/10 16:08:35.01 tkapWRVF.net
任天堂もテンセントには及ばないのかぁ

327:
21/05/10 16:08:36


328:.92 ID:0Qrfsia5.net



329:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:08:41.91 DkuYJa1w.net
子供の喧嘩かよ

330:著述家
21/05/10 16:09:07.02 HF0gmDDS.net
>>307
最終ミッションは救助された慰安婦少女で
結成された挺身隊が日帝に奪われた原爆を
奪還し、奪ったUボートでテニアンで待つ
爆撃機リトルゲイに原爆を届ける
エンディングは日本に原爆が炸裂し
20万人少女の無念を晴らしたところで
エンディングだ!!

331:
21/05/10 16:09:13.14 EWYYlJR6.net
>>313
死に損なっててすみません……

332:
21/05/10 16:10:03.99 0Qrfsia5.net
>>319
開発チーム解散してて続編絶望的だったルンファクの新作出るのはマジで嬉しい。

333:
21/05/10 16:10:09.88 WhQIr9I0.net
むしろ今は日本ゲーム界全盛期じゃないか
スクエニだけ心配だけど

334:
21/05/10 16:10:14.01 y8bZ4xcs.net
>>304
逆なら受けるんじゃない?
四角い顔をした醜女達が日帝軍の捕虜になってる数名の自称抗日軍を解放する為にアメリカ陸軍航空隊輸送機から蹴り落とさたとか。

335:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:10:16.11 lCsiXR47.net
>>315
いっちまえばオンラインゲームって寿命が短いモノなんだよね。ゲームを根本から作り直せないから陳腐化していく。だからこそ細やかなアップデートが必要だし
PUBGや荒野行動は競合ゲームの増殖や圧倒的に優れたAPEXの出現でなぁ
>>323
四方八方から叩かれて会社潰れるなこれ

336:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:10:41.09 IGdKfgUj.net
>>320
テンセントって
想像性のある会社を買ってるだけで
あれをもってして中国のゲーム会社の代表扱いされても不自然さが拭えないわ

337:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:11:15.81 4asxTt6T.net
韓国みたいな弱いところと比べて勝ち誇ってもしょうがないだろう。
アメリカや中国のゲームメーカーと比べてどうなのか。

338:61式戦車
21/05/10 16:11:38.58 lnuw+XMx.net
>>326
あそこはもうスクエア切ったらいいと思うんだ。
特に旧経営陣。

339:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:11:41.57 u/5Y3NLw.net
任天堂は全てを韓国に返せ。
ここをとれば特許の関係でジャップのメーカーも全て潰せるしな。

340:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:12:19.26 lCsiXR47.net
>>330
そりゃ基本的に圧勝よ
てか今の洋ゲー自体に元気がないんだなこれが……社会にあれこれ配慮して面白いゲームを作る事ができないのが難点

341:
21/05/10 16:12:26.99 QQuod4VU.net
>>332
日本からパクらないと生きていけないと全力で主張するの気持ちいい?

342:
21/05/10 16:12:35.79 fffEa5mB.net
韓国のゲームって今何あるんだ?
PUBGぐらいか?

343:
21/05/10 16:12:57.95 QQuod4VU.net
>>333
洋ゲーは美少女と巨乳を出せないからな……

344:
21/05/10 16:13:03.93 y8bZ4xcs.net
>>313
何も知らないでこのスレに来たの?

345:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:13:45.82 h85lJXjT.net
どうぶつの森が日本製と知らずに買った人もいるだろうに

346:
21/05/10 16:13:46.80 7dFVQLJk.net
>>333
最近はバグまみれでも平気で売るからな
洋ゲーは一部除いて警戒してるわ

347:
21/05/10 16:14:28.11 0Qrfsia5.net
>>333
ラスアス2はゲーム自体は面白かったんだけど、ストーリーと設定がなぁ……
続編作るって話もあるけど、不安しかない。

348:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:14:35.19 lCsiXR47.net
>>335
EXEっていうオンラインゲームなら広告で見かけるな
>>3


349:36 「ゲームで美少女ばかり出すとまるで容姿が劣った人より美少女の方が優れているように見える」てな主張してたな



350:
21/05/10 16:14:53.80 1kz98rxk.net
スイッチ持ってりゃ結構遊べるからなあ。
モンハンスマブライカにマリカ、あとはアツモリってとこかな。

351:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:15:26.98 rCbrlGzK.net
嫌韓関係なくチョンゲーて見た目だけでつまらんもんな

352:元鶴橋在住日韓ハーフ
21/05/10 16:15:45.11 gyxGDfQ/.net
>>328
というかバトロワはチーターに脆すぎるから外国人は飽きて辞めた感じだな

353:
21/05/10 16:15:46.90 1kz98rxk.net
>>339
不具合があったらアプデすればいいってのが多いよね。

354:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:15:51.54 bbiSPtnY.net
>>329
王者栄耀はモバイルゲームで世界トップだけどLOLのパクリだしなw

355:
21/05/10 16:15:53.60 y8bZ4xcs.net
>>336
美少女どころか美女だってダメ出し、女性らしいラインが出てもダメ、今の洋ゲーは顔はブサイクもしくは及第点、体は基本マッチョ
これじゃないと批判されます。
要は性を感じさせるキャラデザはダメ。
男性も肌の色に配慮しないとダメですしね。

356:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:16:38.47 pqOTJHqL.net
>>331
未だに社内で派閥闘争してるんだっけ・・・
FF以外のスクエアとFF、エニックスで分かれてくれないかな・・・

357:
21/05/10 16:16:38.48 QQuod4VU.net
>>341
実際のところ
「え、そうだが?」
でしかないんですけどね……
まあそれは置いといて
確かに人間社会で美醜で区別するのは基本ご法度だが
創作にすらそれを持ち込むのはウザいだけなんだよな……

358:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:16:56.77 lCsiXR47.net
>>344
オンラインバトルロワでチートを使って勝って何が楽しいんだろうとは思う。基本無料だからスパッとやめりゃいいのに

359:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:17:13.18 wN7ItNHH.net
韓国ゲームで面白いの無い
セウォル号沈没脱出ゲームでも作ったら

360:
21/05/10 16:17:54.79 0Qrfsia5.net
>>350
とにかく「勝つ」って結果を取るのが楽しいって人は意外と多い。

361:元鶴橋在住日韓ハーフ
21/05/10 16:18:29.59 gyxGDfQ/.net
>>347
おかげでエロ装備あるモンハンが売れまくる始末w

362:
21/05/10 16:18:29.73 QQuod4VU.net
>>347
だからMODが流行るんですよな

363:
21/05/10 16:18:30.82 tY8Y1fLk.net
Switchの携帯性が据え置きと差別化できたからな。
ライズはモンハンPみたいに遊べるから尚更だろう

364:61式戦車
21/05/10 16:19:56.83 lnuw+XMx.net
>>348
スクエアって最早FF7しか無いからなぁ。

365:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:20:03.19 lCsiXR47.net
>>347
新作のバトルフィールドは二次大戦の話なのに女性兵士が出てくるらしいぞ。黒人女性兵士やレズビアン女性兵士も

366:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:20:20.50 naj1oIwS.net
日本はハード機作ってるからなぁ、ちょっと比較するのが可哀想だわ。

367:ワモラー
21/05/10 16:20:21.60 J8wvJeSp.net
>>347
あとゲイとレズとバイセクシャル入れなきゃ(使命感

368:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:20:42.57 fsYyZO+0.net
>>347
なぜか目が光る人が多い

369:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:20:44.48 bbiSPtnY.net
>>350
成績でアンロックされる要素があるとかアカウントを売るためとか
一番多いのは煽りたいだけだろうけど

370:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:21:21.55 F3j3ikHi.net
韓国系、中国系ゲームって雰囲気で伝わってくるよなあ
PS4でいつも宣伝してるブラックデザートとか韓国っぽい整形顔やなあとか
いかにもJPRGをパクってますみたいなの


371:中華やろなあみたいな



372:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:21:44.97 bbiSPtnY.net
>>354
やっぱニコラス・ケイジMODだよね

373:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:21:50.05 +zSo9ofw.net
花札は韓国起源なので任天堂も朝鮮人。

374:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:22:22.75 lCsiXR47.net
>>356
実はFF14はかなり強い。2200万人の光の戦士たちはすげぇや
豆知識だけどリメイクされたFF14は世界一エンドロールが長いMMOとしてギネス認定されてるとか

375:61式戦車
21/05/10 16:22:44.50 lnuw+XMx.net
>>362
韓国ゲーは絵がおかしい
中国ゲーはテキストがおかしい

376:
21/05/10 16:22:55.60 fffEa5mB.net
>>359
割りと日本のサブカルものにはよく出てくるなそいつら

377:
21/05/10 16:23:03.33 C54db1uT.net
ゲーム含めた買い切りのコンテンツは不正コピー天国で自国ハードどころじゃなかったからな
怪我の功名でオンラインゲームが発展したけどもう後発の中国に追い越されそうだし

378:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:23:28.90 naj1oIwS.net
>>347
そしてエロを入れたライザのアトリエが売れまくると...

379:
21/05/10 16:23:43.01 fffEa5mB.net
>>365
俺の名前も乗ってるエンドロール

380:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:23:58.47 8YymAJpL.net
>>5
オクトパス持ってる

381:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:24:12.38 rCbrlGzK.net
>>362
支那のすごいところはあくまで『日本向け用』だからってところだよなあ

382:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:24:29.67 VUchtQKe.net
サムスンに束になっても勝てない日本の製造業w

383:
21/05/10 16:24:29.79 0lxgHYLT.net
創造性皆無のパクリが束になっても敵いませんよ

384:ワモラー
21/05/10 16:24:32.46 J8wvJeSp.net
>>367
登場人物としては出てくるけど、連中は主役級じゃないと発狂するんよw

385:
21/05/10 16:24:33.55 WhQIr9I0.net
>>365
ff14の復活がなかったらffシリーズ終わってたよね
吉田のff16がマジで社運握ってるわ

386:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:24:45.89 bbiSPtnY.net
>>367
オカマキャラの強キャラ感よ

387:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:24:48.46 lCsiXR47.net
>>369
エロというかなんというか
でも実際魅力的な容姿ってのは物事のイメージを大きく変えるもんだし、それも個人の強みだと思う。頭がいいのも運動ができるのも顔がいいのも全部個人の才能なのに、なんであの手の人は容姿だけを否定するんだか

388:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:24:53.75 IClUhQ77.net
日本を見るなよ。
日本と比べるなよ。
日本を評論するなよ。

389:
21/05/10 16:25:01.95 0Qrfsia5.net
>>367
日本のそういったホモキャラとか百合キャラって「ネタ」の範囲内で収まるんだけど、
今のポリコレ系のそういったキャラってガチ系で出されるから何というか……

390:61式戦車
21/05/10 16:25:23.35 lnuw+XMx.net
>>365
コンテンツとして純粋に考えたら誤差の範囲だけどな。
あれはMMOとしての評価というか。
どんだけ7を焼き直せば気が済むのよって話。

391:
21/05/10 16:25:28.78 y12jK/Bt.net
>>347
それに反発してる人が
和ゲー買ってるメイン層なのかもね
ヨコオタロー氏がman of cultureって言われるのもなんとなく判る気がするw

392:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:25:29.78 3MxuM8JC.net
しのごの言ってないで韓国がゲーム機作ればいいんじゃね~のw
サムソンあるから簡単だろうw

393:
21/05/10 16:25:53.37 /tm4EYW7.net
最近の任天堂はswitchのスティック問題放置


394:したり 発売3,4年経つのに本体まともに供給出来てなかったりとあんまり好きじゃない



395:
21/05/10 16:26:25.12 wVHFQV4m.net
>>371
お買い上げ、ありがとうございました
@初めての就職先が開発元

396:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:26:30.31 0v6rqGCx.net
>>12
【国際】中韓のゲーム、世界の業界関係者に全く評価されてなかった
スレリンク(news4plus板)-100

397:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:26:41.66 /fe3IPgx.net
ハイスコアーガール良かった。
絵がアレだから食わず嫌いだったけど見たら最高だった。

398:
21/05/10 16:26:52.91 1kz98rxk.net
>>383
出すソフトがファイナルソードや慰安婦脱出ゲーだったら
どんなに凄いスペックのゲーム機を出しても駄目かとw

399:
21/05/10 16:27:42.29 g4y9HrPk.net
ガチャに関しては海外も日本の後追いしてるから
射幸心の煽り方は全人類共通だったって話だな

400:
21/05/10 16:27:46.65 vibEf1su.net
>>383
ソフトのないハードはただの箱
で失敗したような。

401:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:27:54.52 lCsiXR47.net
>>370
それは裏山
世界の終わりに戦った光の戦士ですな  
>>388
ファイナルソードはオリジナリティ0だけど変な面白みはあったよ

>>373
トヨタの時価総額に普通に負けてなかったか?
何が束になってもだか 

402:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:27:59.47 3MxuM8JC.net
>>388
それが理解出来ないで 大騒ぎしてるのが
朝鮮脳って事です

403:61式戦車
21/05/10 16:28:02.60 lnuw+XMx.net
>>384
お前どこの世界線に住んでるの?
転売ヤーですらSwitch転売は諦める程市場に存在するぞ、Switch。
>>387
あれは原作の方がいい。
ラスト泣くかと思った。

404:
21/05/10 16:28:48.06 61CgEw9t.net
簡単にいうと韓国のゲームは面白くないって事だな?

405:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:28:55.01 bbiSPtnY.net
>>388
ファイナルソードはSwitchで出たから話題になったけど
Steamだとごくありふれたゲームなんだよなぁ

406:
21/05/10 16:29:14.03 oAiOl6mw.net
ゲーム市場っても世界市場でのトップランナーの一人だからな
韓国をおとすわけじゃないけど、世界でシェアとれてるゲーム会社のほうが少ないから

407:
21/05/10 16:29:29.29 fffEa5mB.net
>>391
世界の終わりに立ち会おうとしたら人多過ぎて途中で回線弾かれて結局参加できなかったヒカセンだぜ

408:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:31:04.64 F69ZVUaE.net
テコンVでスパロボみたいなの作ってくれたら
安かったら買うよ韓国ゲー

409:元鶴橋在住日韓ハーフ
21/05/10 16:31:22.19 gyxGDfQ/.net
>>393
存在するのはliteな気が

410:
21/05/10 16:32:14.36 vYZk1phy.net
比べる対象じゃないだろそもそも

411:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:32:32.54 lCsiXR47.net
>>394
言っては悪いけど韓国ゲームって発展性がないんだよね
黒い砂漠やPUBGは売れてるけど、あれって言ってしまえばよくあるファンタジー世界のクオリティを高めたりガンシューティングで100人対戦と売れる要素こそあれ、ここにしかないセンスやぶっ飛んだ要素がない
例えばNieRシリーズとか独自の世界観があるし、任天堂は超優秀なキャラ達がいる。他にない何かが欠けてるから飽きも早い
>>395
てか話題になった理由はゼルダのBGMを無断使用してたからで

412:
21/05/10 16:33:58.60 /tm4EYW7.net
>>393
それは今現在の話だろ
わざわざ3,4年って去年も含めて書いてるんだから察しろよ

413:
21/05/10 16:34:26.20 7dFVQLJk.net
>>391
ネタになっただけでパクりのクソゲーだわ
ボスがダッシュで逃げるシーンがシュールで笑えたが

414:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:34:53.69 F3j3ikHi.net
契約や権利の概念に薄いからなあ

415:
21/05/10 16:35:08.89 m7j7/uDg.net
そういや韓国のメーカーはハード作らないんだな、売れる売れないはともかく挑戦ぐらいしそうなもんだが…
まあ日本がゲハから離れられないだけかもしれんな
本当ならゲームなんてPCひとつでいいのに、最近ではsteam進出も続いてるけど

416:
21/05/10 16:36:22.17 QQuod4VU.net
>>402
世界的に不味い状況でゴチャゴチャしてる時だけを切り出して
「何も対策しないから嫌い」
は卑怯だろ

417:
21/05/10 16:37:00.03 zjhoGCgA.net
>>252
ひゅんだいのエンジンはどこ製かしってるかな?

418:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:37:37.81 j1ElEHom.net
>>383
サムスンは昔SEGAのOEMでゲーム機を出してた事が有るぞ
それとクラウドゲームで参入しようとしてGAIKAIって企業を支援してたけど
その企業丸ごとソニーに買収されて頓挫してる

419:
21/05/10 16:37:44.90 z8TN+Onh.net
>>407
ウリジナルエンジンニダよ?w

420:
21/05/10 16:38:05.66 QQuod4VU.net
>>405
どこかでサムスンがチャレンジしたけどポシャったと聞いたような

421:61式戦車
21/05/10 16:38:51.81 lnuw+XMx.net
>>399
両方普通に売ってるよ。
>>402
自分に都合のいいところだけ切り抜いて物を語るなら最初からそう言えばいい。
バカめの一言で終わる話だから。

422:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:39:29.45 IGdKfgUj.net
>>405
いくら輸出重視の韓国メーカーでも
国内に家ゲー市場がまったくない中で
ゲームハードを作る気は起きないんじゃない?
ここ2.3年ぐらいでようやくある程度スウィッチのゲームが売れるようにはなってきたけれど・・・

423:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:40:10.10 bbiSPtnY.net
>>401
Steamさんにはゲームのタイトル変えただけとかも売ってるよ
削除されてるけどBFのなんかだったはず

424:
21/05/10 16:40:10.48 g4y9HrPk.net
>>405
特別日本がハードに強いからそう思うのかもしれん

425:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:40:17.63 jmrVti85.net
>>372
ビビッドアーミーウザすぎる
いますぐ全滅してほしい

426:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:40:17.85 SOfQlHUg.net
>>158
モルゲッソヨならあるいは

427:
21/05/10 16:40:58.95 npoHbSBE.net
MASSビルダーとかハードコアメカみたいなソフトは作れない韓国

428:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:41:39.78 jmrVti85.net
>>407
零式戦闘機造ってた ア・ソ・コ ♡

429:待見習い@スマホ
21/05/10 16:41:59.92 ynT+tbXz.net
>>407
確か三菱のGDIのパテントを購入してたのと、三菱、ダイムラー、ヒュンダイで共同開発したワールドエンジンだったかと。

430:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:45:21.87 5HsAtrp5.net
俺の好きなアイドルに一人だけ日本大好き韓国人いるんだよなあ
向こうで肩身狭いんじゃないかと思ったがそうでもなさそうだなw

431:
21/05/10 16:45:46.78 jmrVti85.net
>>387
学生時代
自分が好きだった先輩があの令嬢みたいな子にそっくりだった
目が大きくて ///
何回かデートしたけど別れた (´;ω;`)ウゥゥ

432:
21/05/10 16:45:54.33 WhQIr9I0.net
>>405
俺もpcメインだったけど
マルチでチーターに当たりやすい
新作発売日がだいたい遅いからps5買った
専売タイトルで良いの多いし


433:ね



434:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:46:32.12 2Z0cnlsh.net
>>415
アレは広告代理媒体やろ
コラボ先の宣伝をウザイくらいする代わりにヘイトを買い取るのがお仕事だから
ビビアミはゲームじゃなくて広告枠として扱え

435:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:47:36.61 5HsAtrp5.net
ビビットアーミーなんて遊んでる人いるの?
一回チャレンジしたけど秒で秋田w

436:
21/05/10 16:47:41.33 M9vhaqdK.net
任天堂はすごいわファミコンから遊ぶに特化してブレない
グラやマシン性能は劣るけど遊び方で勝負してくるから

437:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:49:22.21 5HsAtrp5.net
任天堂は不思議な会社だよなあ
花札屋で花札に任天堂て書かれてたよ
それがなぜかあのソニーに勝ってしまっているというw

438:
21/05/10 16:49:47.35 WhQIr9I0.net
>>425
任天堂は動画配信と親和性高いからまだまだのびるやろね

439:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:51:01.41 d75bNcSM.net
かんしゃくおこる

440:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:52:00.94 l8riLgP9.net
得意のなんかあったやろ?
ハンゲームだっけ?

441:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:52:18.78 4mlHEQSl.net
>>3
でも5chはやるとw

442:
21/05/10 16:52:42.18 7dFVQLJk.net
恨ゲーム

443:61式戦車
21/05/10 16:52:43.36 lnuw+XMx.net
>>426
高級路線に走って無駄機能てんこ盛りにしてエンドユーザー捨てたから。
PS2までの路線なら今でも天下取れてるんじゃない?

444:
21/05/10 16:52:46.94 gqppvq0e.net
ハードがなんだから仕方がない
任天堂とソニープレステの両巨頭には
どこの国もかなわない

445:
21/05/10 16:53:20.88 XlMovjmn.net
>>405
むかし、GP32という携帯ゲーム機があった

446:
21/05/10 16:56:33.07 wVHFQV4m.net
>>434
スワン、とか何処の国製だっけ?

447:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 16:58:02.54 Ugjtvl7R.net
他人が儲けたりすると、やたら嫉妬心を燃やすのは朝鮮人にありがちやね

448:
21/05/10 16:59:16.61 dh6QKu6d.net
>>433
まあ外国じゃまだXboxも強いんじゃね
あとはパソコンだろうけど

449:
21/05/10 17:02:35.99 QQuod4VU.net
Steamでも最新ソフトが出るようになってきた現在
ハードはPCが最強なのはわかるけどコストがなあ……

450:
21/05/10 17:05:24.63 wVHFQV4m.net
>>438
グラボが手には入らなくて、新PC導入計画頓挫中……
やっと1650辺りは見るようになったが

451:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 17:08:08.08 j1ElEHom.net
PCはなぁ
・最強スペックで居られる時間が凄く短い
・最強スペックを求めると20万オーバー、妥協スペックでも7万~10万コース
・パーツの相性で問題が出る時が有る
等々
面倒だからゲーム機で良いやってなる

452:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 17:13:45.95 rnvLAdU3.net
>>1
当然、韓国人はNO JAPANなんだから
Switchやあつ森を買って無いよな?

453:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 17:15:25.14 bbiSPtnY.net
>>441
<丶`Д´>「当たり前ニダ」
URLリンク(i.imgur.com)

454:
21/05/10 17:15:28.05 wVHFQV4m.net
>>440
専門機のゲーム機は、当然だがそれのみなら
コスパは絶対上になるからねぇ

455:
21/05/10 17:16:33.93 jmrVti85.net
>>432
ホンダのクルマに似てるんだよね
そういうとこ
廉価版だったスズキが食っちまってるだろ
まぁスイスポのことなんだが

456:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 17:19:34.10 rnvLAdU3.net
SwitchはもうちょっとPS路線のゲームが
出てくれたらなぁ、と思う
キッズ向けばっかになるのはわかるけど

457:
21/05/10 17:19:57.62 9D9HfoKC.net
任天堂だけだな健闘してるの

458:61式戦車
21/05/10 17:21:23.10 lnuw+XMx.net
>>444
何故かバイクだと普及モデルのホンダと尖ってるカワサキスズキなんだけどね。

459:
21/05/10 17:21:39.87 GPIMJ3Db.net
>>426
花札もゲームだから繋がりあるけど、
俺が凄いなって思うのはコーエー。
前身は染物屋w

460:
21/05/10 17:21:44.60 mC8fjXvi.net
>>1
まーた日本に大敗かよw

461:
21/05/10 17:21:49.66 sv1ZYY/t.net
年間売上22兆円以上のサムスン様が
任天堂を買収したら
オシマイなんだがwww

462:61式戦車
21/05/10 17:23:06.90 lnuw+XMx.net
>>450
純利益じゃ買えないじゃん。
グループ全体で赤字垂れ流して買うの?

463:
21/05/10 17:24:02.02 PR9sohEq.net
韓流だらしねーなw

464:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 17:25:16.24 10cVp1Mi.net
>>51
任天堂が何の戦争犯罪を犯したの?具体的に言ってみろゴミ。
昔は花札・トランプ・かるた作ってただけの会社だぞ?
まあバカチョンはこういう質問されるとすぐダンマリ決め込んで
トンズラする卑怯者のクズばかりだから、答えなんて期待しないけどな

465:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 17:25:18.95 LZHtBDC+.net
任天堂は海外売り上げが8割
韓国ゲーム企業は中韓の売り上げがほとんど

466:
21/05/10 17:25:26.15 CB++JWgq.net
日本市場じゃクソみたいなガチャが任天堂ほど体力無いゲーム会社潰してるがな
韓国ですら規制してるガチャいつまで野放しなんだよ
まともなゲーム少なくなる一方
馬鹿な官僚と政治家が優良市場優良企業を潰す

467:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 17:26:20.41 05jSGBpg.net
ゲームは半導体や家電のように技術者を連れて帰ったからと行って作れるわけではないからな。

468:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 17:26:21.57 b8iUf5dl.net
国難の不幸に商機あり?

469:
21/05/10 17:26:34.36 IV4Sa/vw.net
>>450
むしろいろんな分野ひっくるめた財閥なのにゲーム特化の会社に5%占められるのか…

470:
21/05/10 17:27:02.45 7dFVQLJk.net
>>450
何で格下の詐欺会社が買収できると思ってんの

471:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 17:28:44.57 CB++JWgq.net
>>454
支那チョン制のガチャにもアホみたいに課金して金落とすからな
薬物売り放題で売らない奴が馬鹿で負け組

472:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 17:29:47.25 pFoVcRMQ.net
まぁswitch出してるからね
スマホの売り上げだったら、サムソンも6兆円売ってるし
まぁまぁ

473:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 17:30:29.94 Mhj6X5eG.net
>>93
手帳申請したらもらえそうなレベルだね君

474:
21/05/10 17:32:35.87 dh6QKu6d.net
>>459
マイクロソフトですら買収できなかったのにな

475:元鶴橋在住日韓ハーフ
21/05/10 17:33:09.58 gyxGDfQ/.net
>>411
買えなかったのはモンハン発売日だったからか

476:
21/05/10 17:40:06.06 gTqCiG/o.net
ソシャゲは売上ガタ落ちのパチスロの補填だろうから日本人が強く声を上げない限りは何もされんだろう

477:
21/05/10 17:40:48.77 RA6HryND.net
>>1
さりげなく韓国の売上も凄いような

478:
21/05/10 17:46:07.43 wHyu1/ai.net
>>277
ちょっとわらたw

479:
21/05/10 17:50:03.76 84hH/96z.net
nojapanなのに
switchとあつ森買ってる韓国(´・ω・`)

480:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 17:50:49.02 kiTaxaBO.net
>>450
メモリーも傾いてきたし開発費に金回したほうがええんとちゃうか
チョンも任天堂ゲーム買ってもええよ、いっぱい楽しんでねー

481:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 17:5


482:2:09.75 ID:slq5QE6u.net



483:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 17:54:09.45 slq5QE6u.net
>>442
なんじゃこれ?

484:
21/05/10 17:54:29.06 29VMyxpD.net
そろそろテレビゲームの起源を主張する頃

485:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 17:56:21.97 slq5QE6u.net
>>472
開発者は在チョンくらいは言いそうだね

486:
21/05/10 17:57:04.25 EzZh0dro.net
>>471
あつ森(任天堂)でNoJapanやってるってことやろ

487:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 17:57:22.04 rJXr0mJP.net
>>181
花札は日帝残滓

488:
21/05/10 17:57:34.50 AMClrHHd.net
いちいち比較してもしゃーないだろと思ったが韓国の記事か。
まぁハードブランドは置いておいても、
面白いゲームを作るデベロッパーは国問わず居るのが良いよね。

489:
21/05/10 17:57:34.94 RZUASfvn.net
まあ任天堂はすごすぎるわな
ソフトだけ見ても長年一般受けし続けるという驚異の存在だし
俺の好みではないけど

490:
21/05/10 17:58:01.47 QQuod4VU.net
>>471
どうぶつの森の中でNoJapanを掲げる韓国人プレイヤーの図
その矛盾には気付いていない模様

491:
21/05/10 18:01:00.62 A+XvIE3Y.net
>>478
ネタでやってんじゃないの?
マジならいくらなんでもバカすぎるぞw

492:
21/05/10 18:03:11.00 FQI1cBhm.net
>>383
昔、X-BOXのDVDドライブがサムスン製で、そのDVDドライブがディスクを破壊する(修復不能な大きな傷を付ける)って不良が無かったっけ?
どんな不具合満載なのか、楽しみではある。
ゲーム機って、出来るだけ安くて出来るだけ高スペックを追求するから、品質も確保するとなると、言うほど簡単じゃないイメージあるなー

493:
21/05/10 18:03:12.51 IeXaz+0G.net
>>148
トンチャモンとか……
テコンVとか……

494:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 18:03:21.71 cYMbuHM6.net
>>450
売上で買うってなんかすごい馬鹿っぽい

495:61式戦車
21/05/10 18:03:48.22 ukJU2BeZ.net
>>464
そりゃ買えないだろうなぁ。

496:
21/05/10 18:04:37.13 8RQw70K2.net
>>477
マリオポケモンゼルダ等々自分とこのIPを大事にしてる感じだから根強いファンが付いてるんだろうな
ハードもスペックよりも遊びやすさ重視だし

497:
21/05/10 18:05:11.07 FQI1cBhm.net
>>450
日本の公正取引委員会が却下して終わり。
とっととくたばれ、糞チョングック

498:
21/05/10 18:05:36.24 kq8dkF1C.net
>>477
ゲーム会社の中で、無関心と向き合っているのは任天堂くらいしかいない
後は大なり小なり最初からゲームに関心がある層しか意識していない

499:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 18:05:59.16 WmtUOFgM.net
これが菅首相がいうところのコロナ禍でも売上を伸ばしている企業。
それをもってホテル業界や飲食業界、その他の業界に自助努力せよコロナ禍でも業績を伸ばしている企業がある。
と言われたところでどうなるもんでもない。
政治家の仕事は災難を糧にして業績を上げた企業から、災難にあっている人間たちに富を分配することじゃないのか?

500:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 18:06:13.30 slq5QE6u.net
>>478
コラじゃ無いならさすがはチョンとしか言いようがない

501:
21/05/10 18:11:26.61 kq8dkF1C.net
>>480
初代XBOXはディスク研磨機と言われてたな
XBOX360の初期モデルは、ハンダ付けの甘さによるレッドリング障害で爆音
今はようやく静音性が高くて目立った不具合もなくなり、下位互換もほぼ可能になって完成度は高まったけど、日本ではどマイナーだな

502:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 18:12:13.10 LZHtBDC+.net
不買はどうしたとかノージャパンはどうしたとかいう本題とずれた書き込みが多いが
スレタイも>>1も全く読まずに反射で書き込んでるんだろうか

503:
21/05/10 18:14:12.23 gTqCiG/o.net
政治家がどれだけそれをやりたくとも財務省は絶対に許さない
財務省は増税と財政支出の削減で日本を貧しくすることだけを考えているから
任天堂作品はこどもへの勧めやすさ、させやすさが凄いね
ゲーム好きでなくてもすっと入れるようにつくられてる

504:
21/05/10 18:19:16.19 QQuod4VU.net
>>478
URLリンク(i.imgur.com)
こんな画像も出てきた
自分でもグーグル翻訳してみたけどまあウソ翻訳ではないと思う
気付いてないと言うわけでは無さそうだけど
結局朝鮮人やなあってだけだった……

505:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 18:19:50.82 NJiJHPB0.net
まーた朝鮮人脱糞涙目かよw

506:
21/05/10 18:19:58.98 QQuod4VU.net
>>492
安価間違い
>>479.488さんへでした

507:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 18:20:32.38 a6kXtakc.net
まぁ、任天堂はハードとソフトと、両方扱えるからなぁ。
韓国って、NoJapanしようとしても、国内に適当なハードないだろ?
(まさか、Galaxyで勝負しようとか思ってないよな(笑))

508:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 18:21:55.14 E4RbvHSx.net
10年ぐらい前にけっこう調子いい時無かったっけ
ゲームそんなやらんけど流行ってたような気がする

509:
21/05/10 18:22:33.06 75VN1Pav.net
NoJapanな韓国でも、スイッチは大人気だよね

510:
21/05/10 18:23:07.48 75VN1Pav.net
>>480
LG製じゃなかったっけ?
いやまあ大した違いはないけど・・・

511:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 18:24:00.33 HXoOlnxO.net
任天堂はスゴいけど、いま見比べるべき相手は任天堂やソニーではなくテンセントとかじゃねーの

512:
21/05/10 18:29:49.42 VDwM6zz3.net
グーグルプレイを見てなんかどのゲーム見てもあんまり食指が動かず、
結局バッテリーが寿命で常に電源つなぎっぱな3DS(初期型)でモンハン3Gを遊ぶ毎日。
そろそろ4Gに手を出そうかなー

513:
21/05/10 18:30:48.12 TDluJwEL.net
プレステ派のワイ涙

514:
21/05/10 18:35:35.49 2vWMDr0Z.net
そのニンテンドースイッチの中にも
サムスンの半導体が使われています。

515:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 18:36:28.76 WR/kMJFW.net
最近のマンデラエフェクト
・高専が五年制
・盲腸、虫垂が身体の右側
・現実の戦艦大和が、宇宙戦艦ヤマトに似すぎている
・旅客機等の窓にある、気圧調整等の為の穴"ブリーザー・ホール(Breather Hole)"
・(北米等の)自動車のサイドミラーに付けられている警告文 "OBJECTS IN MIRROR ARE CLOSER THAN THEY APPEAR"
・オズワルドが射殺された時の服装が厚着になった
・Ronald Mcdonald の手袋が黄色
・スタトレ、セブン・オブ・ナインの左目上のパーツが大きくなった
・『BEAVIS AND BUTT-HEAD(ビーバス&バットヘッド)』のBUTTとHEADの間のハイフンは無かったはず
・ウサギが逆立ちする
・ハルウララ、健在
・逆さつらら
・日本近海の魔の海域、ドラゴンズ・トライアングル(Dragon's Triangle)
maneffe.info
マンデラエフェクト情報局
(´・ω・`)
わはなたか

516:
21/05/10 18:37:10.63 1kz98rxk.net
>>502
ソレを言ったら、サムスンの半導体の材料は日本製が多いんだっけ?

517:
21/05/10 18:38:06.56 TwbBnFrl.net
ウマ娘に売り上げ負けてんじゃん

518:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 18:38:19.96 C+HDvB0+.net
別にあたりまえ

519:
21/05/10 18:41:32.17 sE9GKPiM.net
PUBG、ファイナルソード、反日ゲー、ポケモンのパチもん
くらいしか知らん
BTSの糞ゲーとか作らないのかな

520:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 18:42:28.29 rlSfuJVl.net
>>502
サムスンサムスン言うけどサムスンがゲーム作ってんのか?
人口半分以下の台湾に抜かれた落ち目企業しか自慢出来ない馬鹿チョンコか(爆笑)

521:
21/05/10 18:43:03.10 2ZyJEXom.net
鬼殺の剣がそのまま運営してたら
いくら稼げたのだろう?www

522:
21/05/10 18:43:43.43 npoHbSBE.net
>>489
箱丸はアイマスに逃げられてオワタ

523:61式戦車
21/05/10 18:44:28.73 ukJU2BeZ.net
>>486
PS1からからどう森は生まれる可能性は有ったが今のPSにその余裕は無いかもね。

524:日本人民解放派
21/05/10 18:45:48.77 PBsa1TZz.net
どうして、もともとは専門家でもないのに次から次に人々の心を掴むゲームを作れるの?
基本的には好きだというのが前提だと思うが、任天堂は素晴らしいヒットメーカーだよね。

525:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 18:46:41.89 rlSfuJVl.net
サムスン一社しかない馬鹿チョーセン
サムスンコケたら全員飢え死にか?
じゃサムスン一社に寄ってたかって5000万人の韓国人全員食わせて貰えよ(爆笑)

526:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 18:47:56.42 MsJMTAyi.net
>>505
ウマぴょいさんとこは客層違うやろ…
任天堂はみんなのお友達が客で
ウマのとこは諭吉溶かしたい大きなお友達が客層

527:
21/05/10 18:48:27.25 kq8dkF1C.net
>>510
物好きな自分は初代XBOXから買ってるけど、今はゲームパスで気ままに楽しんでるな
パッケージ置く店が無いから有難いサービス
ゲームパスはPCにもある

528:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 18:48:33.42 YQrUAPIv.net
いい湯だな、チョチョチョン♬
いい湯だな、チョチョチョン♬

529:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 18:49:25.29 hynq21be.net
>>495
ハードとか言ってる時点で時代遅れにも程があるw

530:
21/05/10 18:49:59.72 npoHbSBE.net
>>514
スマホゲーはパイが固定で食い合い
「ウマ娘のおかげで他のスマホゲーやめれた!ありがとう」
ってみんないう

531:61式戦車
21/05/10 18:50:14.66 ukJU2BeZ.net
>>512 任天堂はカードゲーム、ボードゲームの専門で跡を繋がなかった弟がパソコンオタクで電子ゲームが将来流行ると言って開発費を跡継ぎの兄ちゃんから貰ってた経緯が有るからある意味で専門家だよ。



533:
21/05/10 18:51:05.79 kq8dkF1C.net
>>518
それまでトップをひた走っていたFGOがガクンと落ちたね
ソシャゲは掛け持ちされにくいな

534:
21/05/10 18:51:12.81 QQuod4VU.net
>>517
何故?
結局ハードウェアが無きゃゲームできないんだよ?
脳直でケーブル繋げる時代はまだ来てないんだから

535:
21/05/10 18:53:48.40 0Qrfsia5.net
↓ハードゲイ

536:
21/05/10 18:54:09.13 npoHbSBE.net
>>520
DWのリソースがサクラ革命に奪われてスカスカだったもん(FGOヘビーユーザーなワイ)
ウマ娘はサイゲの手癖の集大成という感じだけど
今の育成URAファイナル制覇だけだと飽きられる危険

537:
21/05/10 18:54:48.67 QQuod4VU.net
>>509
結局集英社から訴えられてたと思うよ

538:
21/05/10 18:56:52.74 VDwM6zz3.net
ちゃんと作りこんでて、初期投資3000円、追加費用一切無し、1000時間は遊べるボリューム
そんなゲームがスマホであったらいいな、と思う
探したことないけど

539:
21/05/10 18:57:13.44 kq8dkF1C.net
>>523
FGOを開発しているDWが手掛けたのに、まさか同じセガのFGOのパクりのイドラよりサ終になるとはw
新サクラ大戦と言い、セガはサクラ大戦シリーズを完全に壊して葬ったな・・・

540:
21/05/10 18:59:00.95 npoHbSBE.net
>>525
俺が今スイッチで年単位で遊んでるスルメなカスタムロボゲがプレイ時間1300だから
フルプラのコンシューマーでないと1000時間はきつくない?

541:
21/05/10 18:59:28.17 eoprpv03.net
>>519
弟でかいの当てたからよかったけどゲームウォッチ外したら針の筵だったんだろうなw
道楽者の弟が実家の役に立つとか結構なレアケースだと思うけどいい話だわ

542:
21/05/10 19:00:00.24 kq8dkF1C.net
>>525
サーバの維持費からして、常に金を取らないとやっていられないのがソシャゲ
広告収入費が見込めるモノならワンチャンあり?

543:
21/05/10 19:00:46.41 0Qrfsia5.net
>>527
アサルトガンナーズ?

544:
21/05/10 19:00:58.08 npoHbSBE.net
>>526
歌劇団のゲームのライブシーンが
競馬のゲームのライブシーンに大差つけられて負けとるからなあ
「奈須きのこのないFGOは売れない」

545:
21/05/10 19:01:39.67 npoHbSBE.net
>>530
デモンエクスマキナ

546:61式戦車
21/05/10 19:05:04.37 ukJU2BeZ.net
>>526
だって人気のある旧サクラも最近始めた新サクラも使わないとかただの暴挙だし。

547:
21/05/10 19:05:24.04 npoHbSBE.net
ウマ娘の育成、かなり虚無なんよ……
だから失速は早いと思う

548:61式戦車
21/05/10 19:06:46.60 ukJU2BeZ.net
>>528
ゲームウォッチは当たるべくして当たっただろ。
友達と成績競ったりするのが手軽に出来たし。
あの成功がゲームボーイや3DSやSwitchにも生きてるんだぜ。

549:61式戦車
21/05/10 19:08:33.80 ukJU2BeZ.net
>>529
ウマ娘レベルでもサーバーのレンタル料って精々300万だけどな。

550:
21/05/10 19:08:37.87 8RQw70K2.net
>>533
コンセプトからして失敗した感強いよな

551:
21/05/10 19:09:01.45 wVHFQV4m.net
>>534
おそらく、人次第
知人でポケモンGoにはハマらなかったが、
ラブライブ!と馬娘には、ハマったのが要る

552:
21/05/10 19:09:04.51 kq8dkF1C.net
>>533
本当に何をしたかったのやらw
年代が違いすぎて旧作キャラが出せないようだったけど、
せめて新サクラ関係を絡めて、相乗効果を狙うくらいは

553:
21/05/10 19:09:18.74 /udcxHgQ.net
そんな任天堂も中国のテンセントゲームズには及ばないという
ほんと中国企業は化け物だわ

554:61式戦車
21/05/10 19:10:28.53 ukJU2BeZ.net
>>537
それね。
>>539
そんなもんやり方は幾らでも有ったと思うよ。

555:
21/05/10 19:11:18.99 8RQw70K2.net
fgoはメインストーリーくるまでいいかなぁ…ってなってる
いまやってるソシャゲはうたわれだけだな

556:
21/05/10 19:11:25.66 CMwGKa/x.net
>>482
売り上げより利益
年収より生涯賃金なのにね

557:
21/05/10 19:12:09.06 LD52v59U.net
>>540
テンセントはEpicを通じて、SteamやMSと殴り合っている最中
PCゲームが絡むから、PCとは無縁の任天堂とは土俵が違う

558:
21/05/10 19:12:50.02 CMwGKa/x.net
BR五枚組みのゲームなら勝てそうニダ

559:
21/05/10 19:13:10.32 IUFwVjSz.net
お前らいつも任天堂バカにしてるくせにこう言う時は擁護するん?

560:
21/05/10 19:13:27.09 ZmIZhJq+.net
>>23
まー、確かに。
ハードを売ってる会社と比べるのは若干不適当な気もする。
ただ・・・ここ数年、ネトゲに対してコンシュマー機が巻き返してきた。
韓国ネトゲメーカーは中国企業に押され気味。
でぇ、韓国ゲームメーカーが低迷してるのは事実。

561:61式戦車
21/05/10 19:13:29.86 ukJU2BeZ.net
>>544
マイクロソフトとかGoogleとかMacと無縁な独自コンテンツってのが既に一つの武器だからね。

562:
21/05/10 19:13:30.58 CMwGKa/x.net
>>522
↑白いソース

563:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 19:14:33.89 FS9pk50A.net
ウリ達にはネットゲームがあるニダ!ホルホル!ジャップには開発出来無いニダ!
ってホンの少し前に言ってたンだけど

564:
21/05/10 19:14:44.53 npoHbSBE.net
現代日本で
願望が暴走した
新☆5キャラの片割れが
元凶でした
を2連続はやばいとおもう

565:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 19:15:24.17 gbQuDetU.net
ファミコンから出発してここまでの大企業になるとはオジサンは思いませんでした

566:
21/05/10 19:16:30.70 07utglJ3.net
販売されて何年も立つゼルダBowが未だに攻略法ようつべにUPされて何十万も視聴されてるからね。

567:
21/05/10 19:16:31.42 8RQw70K2.net
ところでスイッチにエアライドの続編まだか
熱帯ありロックマンエグゼでも可

568:
21/05/10 19:18:11.94 0Qrfsia5.net
にしても、ゲームハードの進歩って凄いよなぁ。
ウリの子供の頃がゲームボーイからアドバンスになるぐらいの時期で、そっから20年で今の性能なんだもん。
昔は通信対戦とか協力プレイに通信ケーブル必須だったのに、DSの辺りから無線通信になったりして、今じゃそれが当たり前の時代だし。

569:
21/05/10 19:18:54.67 2vWMDr0Z.net
>>508
ゲームなんて作らんでもニンテンドースイッチ作るためにはサムスンから半導体買わなきゃいけない

570:
21/05/10 19:18:54.89 CMwGKa/x.net
鬼畜ゲーなら勝てるのでは
鬼畜ホモゲー「兵務庁」
まあ韓国のゲームなら無理ゲーム
チョンだらけのキムシティ
韓国軍の大戦略

571:
21/05/10 19:19:13.63 LD52v59U.net
>>547
韓国は基本無料のネトゲ全盛期は勢い凄かったけど、今のソシャゲはイマイチな感じ
ソシャゲだと中国の方が良くやれてる
この手のヤツが得意そうな韓国が奮わないのが個人的には予想外だった

572:61式戦車
21/05/10 19:19:37.28 ukJU2BeZ.net
>>555
今じゃWi-Fiで世界中のゲーマーがライバルだからね。
軍人将棋で負けた事がないのか自慢だが。

573:
21/05/10 19:19:55.56 CMwGKa/x.net
>>558
まあ急激に伸びるのは急激に落ちる

574:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 19:20:05.66 FS9pk50A.net
とりあえずリリースから毎日10億近く売り上げてるウマ娘はバケモノだと思いました

575:
21/05/10 19:20:49.95 07utglJ3.net
正直、発売当時、Switchがここまで売れるとは思わなかった。
でも


576:実際に使ってみたらこんなに便利で楽なゲーム機は無いと思ったよ。



577:
21/05/10 19:21:58.09 CMwGKa/x.net
ドール育てるゲームとかは
【1時間利用料金4万ウォン 約3900円】「ママ、家の前にできた『リアルドール体験室』って何?」[4/15] [右大臣・大ちゃん之弼★]
スレリンク(news4plus板)

578:61式戦車
21/05/10 19:22:52.40 ukJU2BeZ.net
>>558
中国のソシャゲが流行った主な理由は二流とは言え絵師に日本人使ってるから。
韓国のソシャゲって韓国人が書いてるから万民受けしない。

579:
21/05/10 19:22:54.20 1BMyyZq8.net
>>558
ソシャゲ市場自体はありそうなんだけどな
なんていうかソシャゲってネトゲとは違い主体がプレイヤーキャラじゃなくメンバーキャラクター(バックボーンを設定する必要がある)ってとこが
韓国は作る側として苦手なのかなとは思ってる

580:
21/05/10 19:23:18.12 0Qrfsia5.net
>>559
軍人将棋や普通の将棋どころか、〇×ゲームですら勝ったことがないのが自慢ニダ。

581:
21/05/10 19:24:07.92 1BMyyZq8.net
>>562
wiiの頃から試行錯誤してたゲーム機のあり方がようやくさだまった感じだもんなぁswitch

582:61式戦車
21/05/10 19:24:39.79 ukJU2BeZ.net
>>566
〇×はパターンの組合しかないから勝ちか引き分けしかない。

583:
21/05/10 19:27:35.16 npoHbSBE.net
>>567
携帯ハードだと物足りないが
テレビの前に構えてやるほどでもない
というあれ

584:
21/05/10 19:27:47.26 07utglJ3.net
>>567
そうそう、WiiUなんて・・・・
DSの後継機なんて必要ないから、Switchの形態でどんどん進化させて欲しい。

585:
21/05/10 19:28:35.77 e10PCWDU.net
>>564
元は昔のゲームだけど、中華のラングリッサーのソシャゲは原作愛が凄いと思った
絵の作りからして、少し前に日本でリメイクされたラングリッサーより気合入ってる感じがした
どちらもうるし原の絵ではないけど、中華の方が原作に近い雰囲気だった
中華ソシャゲは色々ありそうだから、手を出したことはないけど

586:
21/05/10 19:29:09.41 CMwGKa/x.net
ムンちゃんはゲームのルールを理解出来るのかね

587:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 19:30:31.68 aF2AbnY7.net
ハードがないんだから稼げるわけないわw

588:
21/05/10 19:30:44.66 8RQw70K2.net
まあ強いて言えばジョイコンのスティックの脆弱さが不満点だなswitch
分離できるし道具買えば自分で直せる程度だから直し方さえわかれば問題ないけど
vitaはスティックイカれてからコンソール専用機になってる

589:61式戦車
21/05/10 19:31:36.34 ukJU2BeZ.net
>>571
何か日本向けだと中国国内向けより規制が少ないとかで向こうのオタク心が暴走するらしいね。

590:
21/05/10 19:33:18.18 ZmIZhJq+.net
>>558
まー、ネトゲに限らず、サムスン電子なんかについてもそうなんだが、
日本企業は高コスト体質、中国企業は品質の面でまだまだ、
で、その間隙を突いて韓国企業が急激に伸びた面はあるな。
ただ、中国企業も品質を上げてきて、コスト面で韓国企業も中国企業には太刀打ちできなくなってきてるな。
韓国企業の躍進は2009年のリーマン・ショックから10年程度の現象だったな。

591:
21/05/10 19:33:42.15 0Qrfsia5.net
>>575
アズールレーンだったっけ。
日本版ではビキニでほぼ肌色だった幼女が、中国版では黒塗りにされたのって。

592:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 19:34:31.32 gP87i9ik.net
>>1
ウルトラマシン →おかあさんがピンポン玉と玉子をまちがえる
ウルトラスコープ→焼き芋屋の屋台が渋滞の原因
ミラクルトランプ→クラブの5 ハートの8

593:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 19:35:41.22 m4h6xwe2.net
>>12
コピペに駆逐されるオリジナルって何??(笑)

594:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 19:36:45.74 F/DFmm17.net
売春婦ゲームは売れないのか?

595:
21/05/10 19:37:07.69 2Rd21Xp2.net
韓国は若い人がのめり込み過ぎてゲームの腕前だけはいい
でもゲーム作ることに関してはゴミ、つかゴミクズ以下

596:
21/05/10 19:37:27.84 07utglJ3.net
>>577
今、PS系のゲームがちょいエロ禁止とかポリコレでやばいんだってね。
それの反動でPSVで出てたようなゲームが全部スイッチに集まってるみたい。

597:61式戦車
21/05/10 19:37:55.12 ukJU2BeZ.net
>>577
クリス せやろか?
マァム せやろなぁ

598:
21/05/10 19:38:12.35 8QFAOOy3.net
なんか任天堂の倒し方がナンチャラカンチャラ言ってたエラが居なかったっけ?

599:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 19:40:52.85 Y5j4b9w5.net

URLリンク(o.5ch.net)

600:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 19:41:22.14 m4h6xwe2.net
>>564
絵師に日本人起用するだけで流行るって、お前はゲーム業界を舐めてるだろ(笑)

601:
21/05/10 19:41:48.85 kq8dkF1C.net
>>582
前なら普通に出せていたエロゲ原作のCS向けのCGが、ある日を境にPS版だけ謎の光で顔だけしか見えていなかったりしたとか

602:
21/05/10 19:42:21.14 eoprpv03.net
>>577
マイクロビキニがスク水に変えられたとかなら日本サイドから着せ替え衣装寄こせって話になりそうw
実際はもうちょい夢もロマンもない感じなんだろうけど

603:
21/05/10 19:43:52.72 z+FNFOhV.net
無識なチョッパリに教えてやる、花札の起源は韓国っ!!
つまり任天堂の製品はすべて韓国にルーツを持つということニダッ!!

604:
21/05/10 19:44:08.53 ZopeD4P/.net
>>1
不買運動www

605:61式戦車
21/05/10 19:45:02.00 ukJU2BeZ.net
>>586
何言ってるんだ。
絵は初期費用の全体のコストの三割と言われる程重要な項目だぞ。
お前こそソシャゲの何を知った気になっているんだ?

606:
21/05/10 19:45:37.98 wVHFQV4m.net
>>586
韓国人が絵をパクって、自分が描いたって主張した事例はある
西叉葵

607:
21/05/10 19:46:51.36 fsYyZO+0.net
>>584
大元はGleeの社員だな。厳密に誰かまではわからんが

608:
21/05/10 19:48:04.77 kq8dkF1C.net
>>593
GREEの新入社員が言ってたらしい
なお任天堂

609:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 19:49:06.95 KwT7gLvX.net
>>1
慰安婦ゲーム買って一生懸命やれよチョン公ども

610:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 19:50:06.03 m4h6xwe2.net
>>591
最も重要なのはコンテンツでしょ。
コンテンツありき。
漫画だって、絵が超一流でも内容が二流だったら売れないぞ?

611:
21/05/10 19:54:07.26 eoprpv03.net
コンテンツ練りこんでも絵に魅力がなかったらそもそも触ってもらえないと思う
粗製乱造な感はあるけどソシャゲあれこれありすぎるからわかりやすく人目引く要素は大事だよ

612:61式戦車
21/05/10 19:54:08.77 ukJU2BeZ.net
>>596
コンテンツってのはソシャゲならそのソシャゲのタイトルその物の事やで?
原作無いならその三割が絵だって言ってるんやで。

613:
21/05/10 19:54:29.56 N5SvhrsS.net
やっぱり任天堂の倒し方レスがあるなwww

614:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 19:57:50.36 3nAsVhLm.net
「任天堂を倒す方法知ってるよ」
ただし、任天堂が倒された過去は無い。

615:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 19:58:13.90 sWgJh5il.net
>>177
215 名前が無い@ただの名無しのようだ 2021/05/08(土) 14:44:35.52 ID:b1NemXZm
原神過疎化すごいよな
スレも潰れたし
226 名前が無い@ただの名無しのようだ 2021/05/08(土) 14:52:38.00 ID:Pst+tHIM
>>215
IT系の雄が宣伝に莫大なお金かけないとダメなものは一時的にある程度まで成長しても長く持たないって言ってた
ウマ娘とドラクエは素材にコンテンツ力あるから
良くも悪くも早死にはしないだろう
ドラウォはコロプラ訴訟問題もあるけど

616:
21/05/10 19:59:57.75 PW5XQp9j.net
ネトウヨホルホルwwwwww

617:
21/05/10 20:00:17.34 kq8dkF1C.net
>>600
任天堂も失敗することはあるけど、倒されて再起不能になったことはないな

618:
21/05/10 20:01:19.24 G9X2J60d.net
この任天堂を倒すって言ってたのは、グリーだっけ?
最近音沙汰無しだけど、まだ生き残っているのか?

619:61式戦車
21/05/10 20:01:35.58 ukJU2BeZ.net
>>603
Wiiみたいな迷走は有るけど一定の利益は上げるからね。

620:
21/05/10 20:02:30.12 T5gG4CKu.net
ボイコットは?wwww

621:
21/05/10 20:03:31.37 npoHbSBE.net
バーチャルボーイ

622:
21/05/10 20:04:04.50 3qczExX/.net
韓国にはファイナルソードがあるだろうよ

623:
21/05/10 20:10:35.91 oKbT3ZvN.net
家庭用ゲームに関しちゃ中韓の粗悪なソフトが入る余地が黎明期からほぼなかった
アタリが家庭用ハードで大当たりしたのがインベーダーだったし、アタリショック後は任天堂やセガやSCEが世界市場を創り上げた

624:
21/05/10 20:10:41.26 aCt657Dk.net
チョンゲームていまだにディアブロのパクリだけだからねー。
なぜ朝鮮人がここまでディアブロから卒業できないのか興味ある

625:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 20:10:58.69 Orydt2kS.net
パクリでは限界がきて、そこで終わり。
サムスンも限界でしょ?終わるかどうかを見てる。
嘘が続かなくなれば終わりだと思うけど?

626:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 20:12:01.01 poQ7v/FG.net
>>1
でも韓国にはケータイマンファがあるし!
市場を独占してるし!
大丈夫ニダ!

627:
21/05/10 20:13:32.97 5Qc1EQO1.net
>>2
ステイ豚®

628:
21/05/10 20:15:30.01 KhuT45PF.net
>>252
朝鮮総督府で掲揚されてたのは日の丸だぞ?
おら日の丸も早くボイコットしとけよwwwwwwwww

629:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/10 20:19:15.70 4J043YXg.net
>>48
欧米でCDやDVDは、母国でも発売されないのに、日本ではしれっと発売されるから、外国人は日本(日本語)のサイトを見張ってるそうだ
逆に言えば日本しかソフトで商売できないとも言える

630:
21/05/10 20:24:28.54 U5sf7RgA.net
>>601
原神やってないけど、過疎進んでるの?
PSストアに度々出てくるから勢いあるものだと思ってた

631:
21/05/10 20:24:33.55 kq8dkF1C.net
>>605
任天堂で一番株価が落ちたのは、ニンテンドー64発売してから少しした頃、株価が今では考えられない6000円台にまで落ちたけど、
それでも無借金だったから堅実すぎるよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch