【書籍】 韓日古代史解釈の主導権を握るのは韓国か日本か~『日本の万葉集は郷歌であった』出版[04/15] [蚯蚓φ★]at NEWS4PLUS
【書籍】 韓日古代史解釈の主導権を握るのは韓国か日本か~『日本の万葉集は郷歌であった』出版[04/15] [蚯蚓φ★] - 暇つぶし2ch2:
21/04/15 23:19:28.27 ORxHZO3/.net
>>1
三国史記(1143-1145)とかで古代を語るなアホが

3:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:19:33.12 /1B+tlhy.net
バカじゃねえの?

4:
21/04/15 23:19:42.24 yHqFv3F0.net
と訳のわからないことを述べており

5:
21/04/15 23:19:46.60 IpGaE5LQ.net
だからこそ我々日本人は故郷の韓半島に
恋い焦がれるのだね
胸の奥にすとんと落ちた

6:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:20:20.79 E/c7dmAe.net
>>1
まーた始まった

7:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:20:30.69 TzJwhNSN.net
アホくさw

8:
21/04/15 23:20:40.28 DeeGLiAs.net
出版は民明書房でよろしゅう

9:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:21:16.97 CAg5xAS2.net
英語版のWikipedia見てたら韓国のトンデモ主張がそのまま書かれてあるのが多いな

10:
21/04/15 23:21:36.16 v7AnemBu.net
主導権争いなんてしてないだろ

11:
21/04/15 23:21:41.87 GNQLwEg3.net
まんこー臭ニカ

12:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:21:42.50 m12xKJG6.net
>>1
またファンタジーですか?。

13:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:21:42.49 TzJwhNSN.net
>>5
さっさと憧れの祖国へお帰り下さい

14:
21/04/15 23:21:45.11 5tMr9vnb.net
何でこういちいち寄って来るのか

15:卓袱台返し(ノ◎>◎)ノ彡┻━┻
21/04/15 23:21:46.97 T4O3cTII.net
ムーより凄い?

16:
21/04/15 23:21:53.53 UG1dgKoI.net
日本の古代史に執拗に絡みたがるよな韓国人アカの他人なのに

17:
21/04/15 23:21:57.53 tnnL/mFt.net
昔からこういう寝言を言っては全否定されてるよな

18:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:22:05.19 9VelYNZ2.net
チョン歴史学者は漢字の書き取りから出直せ

19:
21/04/15 23:22:10.74 ORxHZO3/.net
あたおか朝鮮人の根拠ない寝言

>この詩歌は韓半島から日本に渡っていった人々が天皇と天皇家を中心に活動して作った作品で、解読した結果は日本天皇家の極秘事項と韓日古代史が綴られていた。

20:
21/04/15 23:22:29.65 cKnz/Qw3.net
月大統領に命令されたのか?

21:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:22:56.09 MKuUuXtC.net
日本の古典は万葉集だけじゃない。
確かに万葉集は歌集だ。そもそも歴史的史実を記すのが目的の書物ではない

22:
21/04/15 23:23:12.36 0ed8OpI6.net
何をいってんの?この万年属国のアホ

23:
21/04/15 23:23:32.81 PIOoGaka.net
自分のとこにろくに残ってないからって
こんなのまで日本に寄りかかってくるんだもんな

24:
21/04/15 23:23:44.41 NDPHeZyO.net
言ったもの勝ち
何でもあり

25:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:23:50.31 njm+juIn.net
和歌のルーツは辿れば中国の漢詩でしょ
朝鮮人て本当にホルホルが好きだねw

26:清純派うさぎ症候群
21/04/15 23:23:59.70 /pCCPa+N.net
>>1
根拠は上古史か?

27:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:24:02.17 rFG50G4C.net
>>1








ョーセン クビ吊って死ね。

28:
21/04/15 23:24:26.79 v7AnemBu.net
>>15
ムーは史料や遺物を元にあらゆる可能性を示す雑誌
韓国史は妄想をベースにあらゆる史料を無理矢理当てはめる

29:
21/04/15 23:24:31.45 m9iTftRd.net
万葉集まで盗むんだから鶏くらい当然ニダだったな

30:
21/04/15 23:24:35.30 DeeGLiAs.net
>>19
解読してくと帰雲城の埋蔵金とか出て来ないかなw

31:
21/04/15 23:24:41.89 ORxHZO3/.net
奈良百済とか言い出すレベルで支離滅裂過ぎやろこの統失
>「日本人も知らない万葉集の秘密、万葉集巻第1初解読」という副題で1章「万葉集の設計図、新羅郷歌創作法」では創作法に関する14個のコラム、
2章「歌で書かれた歴史」では万葉集巻第1に載った1番歌から84番歌の解釈を、3章「日本書紀の中の郷歌」では日本の歴史の中に登場する郷歌9編の解釈を含む。

32:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:24:47.24 XM+mlcY2.net
その時点で半島にあった歌って何よ

33:
21/04/15 23:25:34.63 fCvwhnao.net
>>1
出版された本に書いてあることが、全部真実だって
それが許されるの、中学生までだと思うんだ

34:
21/04/15 23:25:40.02 Zikoj1ih.net
単なる売名行為の捏造だろ
反日なら何でも許され歓迎されると思い込む脳に人糞の詰まった韓国朝鮮人の害虫が考えそうなこと

35:
21/04/15 23:25:43.99 ocetgKwc.net
乞食と同列に比べられるのも嫌

36:
21/04/15 23:26:01.92 w0VKyKvl.net
ホントに50年間もこんな無駄なことやってたのか?
スゲーな

37:
21/04/15 23:26:10.95 a5t001Uh.net
野蛮な国の野蛮な属国のくせに上に来たがるから、こういう記事を見るたびに困惑する

38:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:26:35.59 jh7AP+wu.net
まず郷歌の解読に力を注いでくれ。
25句しか残ってないんだからさ。

39:
21/04/15 23:26:35.68 AHsVoaXv.net
どうでもいいが捏造すんな

40:
21/04/15 23:26:41.86 tpJFFe1q.net
また「ダジャレ学派」?

41:
21/04/15 23:27:16.05 w3MsMsMe.net
あ?
オマエラアリランしか知らね~だろ?w

42:
21/04/15 23:27:32.81 79e9hGXW.net
有名な郷歌とか知られてないよな。
在日は知ってるのかな?

43:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:27:45.00 Y/YLd3IX.net
各国の歴史を英語に訳すと、
中国:プロパガンダ
韓国:ヒストリー
日本:ファンタジーwwwwwwwwwwwww

44:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:27:52.00 6GM0bna9.net
韓国なんかにやらせたら、嘘だらけで低レベルのゴミにしかならんだろ

45:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:28:02.49 unP3Cdv6.net
なるほどノーベル賞永遠の0

46:
21/04/15 23:28:17.24 6ZtK3jx4.net
有用な史料が殆ど無いから、逆に言えば絡み放題だわなw >この辺の分野

47:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:28:19.57 sPxcg/UG.net
仮にそうだったとしても別に今後も日本人はそういうことこだわらずに親しむだけでしょ
別にチョンに感謝も何もしねえと思うけど

48:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:28:19.63 48RunZKo.net
朝鮮人が妄想を垂れ流してるだけの本じゃん

49:清純派うさぎ症候群
21/04/15 23:28:31.88 /pCCPa+N.net
40年近くアホやってたのか

50:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:28:38.16 TMXVPZrm.net
>>1
万事そんなザマだから朝鮮人は乞食だの棄民だの言われんだよ

51:
21/04/15 23:28:38.84 1lC3isC7.net
郷歌も読めないのに万葉集が読めるわけ無いだろ。
てか日本語で普通に読めてるし。

52:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:28:46.80 YWX1OUdk.net
そういえば最近、日本語源流散歩見ないな

53:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:28:47.69 ZiWL31HS.net
パヨクはこんなことを思っているのかなー
ただの乞食だろうに

54:
21/04/15 23:28:48.22 KQZyJH2U.net
花も草木もコケも愛でることなく。名称すら付けることもなく。
当然、季節の移り変わりなど知るよしもない。

55:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:29:05.80 PQBVhVrB.net
こっそり証拠作りに来るから入国禁止で

56:
21/04/15 23:29:08.68 6xV4GBwl.net
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwww

57:
21/04/15 23:29:17.03 LcykdZKk.net
万葉集 759~780年の間に成立
日本書紀 720年完成
旧唐書 945年完成(日本書紀との矛盾はほとんどない)
新唐書 1060年完成(日本書紀との矛盾はほとんどない)
三国史記 1143年執筆開始 1145年完成(日本書紀、両唐書との食い違いが多数存在)
どっちが信頼がおけるのか書くまでもなく明らか

58:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:29:33.17 ZiWL31HS.net
あと日韓では遺伝子が違うから、文明まで違うから

59:
21/04/15 23:29:33.25 0ed8OpI6.net
>>43
ホロン未満必死のワンパオウム返しwwwwお前在日からも戦力外扱いされてるんだからここにレス書くなよwwwwまぁお前いなくなっても未来永劫お前の恥ずかしいコピペは広めてやるけどなwwww

60:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:29:44.55 sPxcg/UG.net
>>57
<丶`∀´>新しいのが信頼おけるに決まってるニダ

61:
21/04/15 23:29:53.56 w3MsMsMe.net
馬鹿チョン!
オマエラの支えは桃屋の瓶埋めだろ?

62:海賊光
21/04/15 23:29:57.57 784WmUOj.net
>>1
『万葉集』の99パーセントは、現代の日本語で読めます。
ここポイントですよ。

63:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:29:59.75 4dtAP1o/.net
ネトウヨまじ糞だな
隣国ヘイトしかできない無能

64:清純派うさぎ症候群
21/04/15 23:30:18.03 /pCCPa+N.net
>>57
3世紀近くズレてんのか

65:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:30:22.91 3tWrnzQQ.net
ルーツが郷歌にあるってのは昔から言われてた事だけな
日本の専門家もそういう判断をしてる。

66:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:30:24.04 YnZiQUAG.net
と意味不明な供述をしており

67:
21/04/15 23:30:58.95 A3JJt4x3.net
主導権もなにも日本だけで完結してる話で初めから朝鮮なんて相手にしてないんだが

68:清純派うさぎ症候群
21/04/15 23:31:27.21 /pCCPa+N.net
ID:3tWrnzQQ
在任中馬鹿チョン床削りのホラ吹きツルボチンカス耳糞

69:
21/04/15 23:31:33.30 PLL3SFrP.net
証拠皆無で妄想のみの韓国が主導権握れるハズないだろよw

70:
21/04/15 23:31:34.62 ORxHZO3/.net
>>57
朝鮮人はゲェジやからな
他国の文化を盗むのが当たり前やと思っとる

71:
21/04/15 23:31:59.77 2K+/1eq0.net
『日本の万葉集は郷歌であった』
サブタイトル ~ 101回目の 『初めて』 ~

72:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:32:09.66 KmltJpGU.net
万葉集は朝鮮語で読めるとか大昔に流行ったなぁ
リバイバルブーム?

73:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:32:09.65 ZiWL31HS.net
実はD系統の遺伝子と言うのは、韓国ではとても珍しくって、たったの3%なんですね
むしろ、チベットとか、アンダマン諸島の原住民にD系統の遺伝子が多いのね
中韓はO系統の遺伝子ですからね

74:
21/04/15 23:32:14.10 LcykdZKk.net
>>62
原文のままだと普通の人は多分読めないと思うけどね!(万葉仮名ママってのは見たことないけど)

75:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:32:24.17 MKuUuXtC.net
進撃の巨人をめぐっての在日と思しき連中の「8割虐殺」という言葉への食いつきぶりを見ていると、
こいつらは本当にフィクションと現実との区別がつかない奴らだなということがつくづく痛感させられる。

76:
21/04/15 23:32:39.82 ORxHZO3/.net
>>65
これのどこが万葉集と似とんねんクソハゲ朝鮮人つるぼ
>薯童謠は、百済の貧しい少年ソドンが新羅の姫ソンファに心を奪われて作った歌です。ソンファ姫がソドンに恋に落ちたという内容ですが、自分ではなく村の子供たちに教えて歌わせたのです。

77:
21/04/15 23:32:42.99 WkFU7nZZ.net
>>63
でもさ、お前ら万葉集なんか関係ねぇし^^

78:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:32:49.83 u6OEIsca.net
自分のところのヒャンガが何であるのかひとつまともに分析できない知能レベルであるのがコリアンであるという事実を今さら大々的に広く国際社会にアピールする必要はまったく有りません。
とくに東南アジア諸国では、コリアンの知能レベルについて最近とみによく認識され始めていますよ。

79:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:32:50.57 4aWtKPwM.net
ウンコ喰い
 嬉しやウンコ
  糞より美味いものはない

80:春うらら
21/04/15 23:32:53.04 wan9ylmC.net
朝鮮人ってこんなことばかり騒いでるけど楽しいんだろうか?

81:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:32:55.61 48RunZKo.net
ウリナラファンタジーの著者自身が主導権を握りたいような発言してんのな
さすがチョン

82:
21/04/15 23:32:57.17 6ZtK3jx4.net
古代朝鮮と云うが・・要は新羅だろ?これ
何らかの文化的交叉が有ったとしても、別に不思議な事じゃないしw
あ・・・現在の韓国さんとは関係無いよw

83:
21/04/15 23:32:59.72 1lC3isC7.net
「日本に解釈の主導権を奪われた広開土大王陵碑の悲劇を繰り返してはならない」
一応もう捏造出来ないことは理解してるんだw

84:清純派うさぎ症候群
21/04/15 23:33:03.82 /pCCPa+N.net
>>62
サガラソースケ「これは日本語か…?」

85:
21/04/15 23:33:30.51 AHsVoaXv.net
広開土王碑で北チョンの学者と組んで、自分らのファンタジーに合わせようと改竄を試みたけど、中国側と日本側の拓本が一致したため、チョン学者の改竄の企みは打ち砕かれました土佐

86:海賊光
21/04/15 23:33:42.38 784WmUOj.net
>>64
郷歌自体は新羅時代のものだから、それほどずれてはいませんな。
ただ新羅のいつごろ作られたまではわかってないらしい。

87:
21/04/15 23:33:45.44 bqc37mbP.net
まあ引き上げ組の歌があるの事実なんだけど
朝鮮半島南部って日本の支配下だったし別におかしくない
おかしいのは自分達を百済の末裔だと思ってる朝鮮人
お前ら滅ぼした側じゃん

88:
21/04/15 23:33:48.63 m9iTftRd.net
>>57
言い換えればその頃まで民族的自覚なんかなかったってことだな

89:
21/04/15 23:34:00.18 v7AnemBu.net
で、朝鮮半島に匹敵する歌集はあるの?

90:
21/04/15 23:34:07.84 79e9hGXW.net
これは在日は何も知らないパターンだな。
せっかく郷歌知識でマウント取るチャンスなのに馬鹿だなぁ。

91:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:34:23.67 DdlH3LyO.net
>>57
半島の歴史書って信頼置けるの李朝時代「14世紀」からのはず。
李朝成立時に、高麗王族の王氏族滅とかしてるんで記録が散逸したんでしょ。

92:
21/04/15 23:34:26.92 fCvwhnao.net
>>65
日本の専門家ってだれよw
そもそも、郷歌の出典が
>11世紀の『均如伝』に引用されている11首(漢詩による翻訳つき)と、13世紀の『三国遺事』に引用されている14首の、合計25首である。(wikipedia)
ってのもね

93:
21/04/15 23:34:37.11 0ed8OpI6.net
韓国の最古の歌ってうんこの歌しかなかったよな?

94:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:34:47.53 ZiWL31HS.net
あと中国初代王朝の殷王朝は海人で、これは皇室の山人の遠い親戚だと言われているのよね
まあどうみても朝鮮半島は合理性でしょう
中国文明は殆どが南方系によって築かれたものだから、そこも何かとありそうではあるのだけれどもね

95:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:35:07.12 sWqin/OZ.net
糞チョンって古代(百済や新羅の時代まで)のチョン自身の国内記録って
ほとんどないんだよな
あるのは日本の邪馬台国みたいな中国の記録だけ
そもそも当時のチョン半島の言語さえ如何様な言葉だったのかほとんど不明
まだ日本の方がまともな記録(古事記・日本書紀)残ってる(笑)

96:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:35:16.63 3tWrnzQQ.net
>>87
ポイントは歌そのものが
朝鮮から同時に入って来たって事だろうね
それまで日本は歌そのものが無かった

97:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:35:22.00 rFG50G4C.net
>>1
歴史歪曲猿チョーセンは

マジで糞だな

歴史歪曲しかできない

世界の汚物そのもの

98:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:35:26.69 kjMPCp2x.net
>>5
朝鮮人の故郷はシベリアだろ
はやく半島を日本人に返せよ

99:海賊光
21/04/15 23:35:54.37 784WmUOj.net
>>74
いや、漢字の音訓がわかれば、だいたい読めます。
……平安時代にはもう読めなくなって、『後撰集』編纂した梨壺ファイブが読み仮名ふる作業してたりするけど。

100:
21/04/15 23:35:57.68 umEBJ/mD.net
新羅郷歌って誰も読めなかったと思ってたが最近読めるようになったのか

101:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:36:08.98 nfRIQYzf.net
>>96
 なにいってんだこのハゲ

102:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:36:13.92 Q+Ozu3br.net
知能の高い韓国人がこういうくだらない捏造・こじつけに人生かけてるんだぜ・・
キチガイだよ

103:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:36:20.69 HSZJNDor.net
まーた、チョン猿の病気が始まったw
万年奴隷の歴史しかないモンキー哀れw

104:
21/04/15 23:36:30.36 1lC3isC7.net
在日どもはウソと罵倒しか出来ないだろう
だって知らないからw

105:
21/04/15 23:36:35.10 WkFU7nZZ.net
>>96
お前馬鹿なんじゃねぇのか?

106:
21/04/15 23:36:46.44 WkAvMD0I.net
>>15
ムーは以外と真面目だぞ。

107:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:36:48.19 ZiWL31HS.net
あ、KKはkorean bloodなんですって

108:
21/04/15 23:36:51.14 LcykdZKk.net
朝鮮の漢詩選ってのが口承文学っていうお笑いの事実があるんだぜ(文書化したのが戦後)

109:
21/04/15 23:36:57.61 4ZBrfvGL.net
また願望とべき論の歴史解釈かw

110:61式戦車
21/04/15 23:36:59.31 h9OqUarz.net
>>96
もっと古いの有るそ?

111:
21/04/15 23:37:01.34 0ed8OpI6.net
>>96
歌そのものがなかった←朝鮮学校も卒業できなかったバカの妄想wwwwホロン未満っていわれたからって簡単につれるなwwww本当バカだからあやつりやすいなコピペもこっちの思惑通りのものしかないしお前wwww

112:
21/04/15 23:37:03.80 ORxHZO3/.net
>>96
キチガイって恥ずかしくないんやな

113:春うらら
21/04/15 23:37:28.35 wan9ylmC.net
>>105
シェーカイ!

114:
21/04/15 23:37:29.84 MNPuW578.net
三十年くらい前にも同じような本がでて、日本の学者から馬鹿にされてたよな。

115:猛虎弁使い
21/04/15 23:37:38.16 ocZ7mXGm.net
>>96
なんでお前が知ってんだよマヌケ

116:
21/04/15 23:37:49.54 79e9hGXW.net
>>96
知識ゼロでマウント取ろうとするなよ。
学校で何も習わないのか?
つまらん奴だな。

117:
21/04/15 23:37:53.12 0ed8OpI6.net
>>5
そら在日はなwwwwだってオマエラそこから逃げてきたんだからなwwwwそれを日本人全員思ってるという思考がばかそのもの

118:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:37:55.32 DFn+6zVg.net
>>96
何寝言ほざいてんだこのゴミ

119:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:37:58.27 ZiWL31HS.net
日本ではKKのKorean bloodは報じられていないけれども、
海外紙では記載されていたから、今頃あちこちで話題にはなっていそうw

120:海賊光
21/04/15 23:38:06.43 784WmUOj.net
>>72
『人麻呂の暗号』ですね。
これは読む価値のないゴミだけど、梅原猛の『水底の歌』は、ファンタジーとしての価値はある。

121:61式戦車
21/04/15 23:38:15.82 h9OqUarz.net
>>113
いや、バカなんじゃないかと疑っている時点でバカに失礼だろ。

122:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:38:23.33 MKuUuXtC.net
万葉集の中の言葉は音読すれば古典を習ったことのある日本人なら理解できる。
少なくともそれが朝鮮語ということはあり得ない。

123:
21/04/15 23:38:25.38 aYqfXtfv.net
昔の朝鮮人もウンコ食べてたの?

124:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:39:09.89 VO+H3DVJ.net
変な薬に手を出しやがったなwww

125:
21/04/15 23:39:11.26 vNwQOOgM.net
いちいち張り合ってくるなよ
ファンタジー国家のくせに

126:
21/04/15 23:39:22.93 JUY1Ohya.net
斜め読みしてみたが全く言っている意味がわからない
漢字も読めず日本語由来の言葉の本来の意味を理解出来ない人間が勝手な解釈で日本の文化に関わろうとしてみたみたいな
その頃に半島ではどんな言葉を使いどんな生活でどんな文化があったか何かしら提示してもらえまいか

127:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:39:26.23 DdlH3LyO.net
>>100
古代「朝鮮語の資料無いんで、読めませんよ。
古代エジプトのヒエログリフの読みが分かったのは、ロゼッタストーンのおかげでしてね。
同じ内容で、ギリシャ語、ヒエログリフ、ヒエログリフ筆記体「民衆文字」が並んでたから解読できたの。
残念だけど、古代朝鮮語の資料ないんで無理。

128:
21/04/15 23:39:32.93 ZMfhE6Rl.net
古代朝鮮語が分からないから無意味www
現代朝鮮語は大和言葉の変異らしい

129:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:39:39.90 PQBVhVrB.net
「呪いの万葉集」

130:清純派うさぎ症候群
21/04/15 23:39:40.16 /pCCPa+N.net
>>86
どっちにしろ関連なさそうだな
>>96
馬鹿の妄言か

131:海賊光
21/04/15 23:39:54.97 784WmUOj.net
ちなみに。
『万葉集』で一番わけのわからない歌は、1-9。
莫囂圓隣之 大相七兄爪湯氣 吾瀬子之 射立為兼 五可新何本

132:
21/04/15 23:40:08.19 MNPuW578.net
>>120
大野晋のタミルクレオール説の方がまだ理屈に合う。

133:
21/04/15 23:40:20.93 LcykdZKk.net
>>99
清少納言パッパには感謝の言葉しかないな

134:
21/04/15 23:40:26.01 k1PofXI/.net
漢詩は聞くと情景が思い浮かぶんだよね
古代中国とは明らかに価値観の繋がりがある
え、韓国? どこですかそれ

135:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:40:32.82 sWqin/OZ.net
>>96
それならチョンにはかなり高度な詩歌文化があったって事やね
だったら歌集とか当然残ってるわな
で、万葉集時代より古いチョンの歌集ってナニあんの?

136:
21/04/15 23:40:44.24 o0B1Ngx9.net
今の朝鮮人とは無関係な事さえ分かってない

137:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:40:56.71 4dtAP1o/.net
>>77
いちいちヘイトすんなやネトウヨ

138:
21/04/15 23:41:00.87 QiT88V08.net
いつもの歴史コリエイトですねw

139:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:41:25.11 akkuEYGS.net
ヒャンガって
ほんの少ししか残ってないだろ
しかも今の朝鮮語と全然違うし

140:
21/04/15 23:41:31.31 fCvwhnao.net
>>127
古代エジプトとか、あの辺りは当時の先進国だから
歴史的資料が残ってるものね

141:
21/04/15 23:41:36.43 ORxHZO3/.net
>>137
事実はヘイトか?

142:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:41:55.83 nfRIQYzf.net
>>120
そんなもんはいくらでもこじつけられるのにね
アンドゥトロワカトル
安藤土呂は蚊取る

143:
21/04/15 23:41:56.15 0ed8OpI6.net
歴史がないって言われたのがよっぽど悔しくてまたこんなうそついたのかwwwwここのホロン未満の朝鮮学校も卒業できなかったバカ並にアホだなwwww騒ぐと逆に余計にバカにされるってチョンはしらんのか?

144:
21/04/15 23:41:58.19 m9iTftRd.net
>>137
万葉集と関係ないってことが何でヘイトなのww

145:
21/04/15 23:42:05.16 MNPuW578.net
>>135
三代目というのがあったらしいけど散逸した。

146:海賊光
21/04/15 23:42:15.48 784WmUOj.net
>>133
そういや『清少納言でございます』の3巻が出てたな。
ちなみに元輔パパはうさぎの同類としても有名なのは御存知ですか?

147:
21/04/15 23:42:20.77 WkFU7nZZ.net
>>137
わざわざお前らに関係ないことを、願望で無理やりこじつけようとしてるから馬鹿にされて当然やろ^^
何がヘイトや、お前が恥ずかしいだけやろ^^

148:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:42:29.47 MKuUuXtC.net
朝鮮に詠歌があったとしてそれは五七五のように韻を踏んでいただろうか?

149:
21/04/15 23:42:30.89 /BtaCGy1.net
日中の歴史学(者)はお互いにあーだこーだすり合わせ出来るのに*
韓国だけぶっ飛んでるよな
しかも、韓国国内でもトンデモ論だらけで統一性が無いし
*但し、現代史は除く

150:清純派うさぎ症候群
21/04/15 23:42:35.48 /pCCPa+N.net
>>140
昔はアフガニスタンも先進国地域じゃなかった?

151:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:42:43.35 DFn+6zVg.net
いくら歴史がねえからって人様の国の歴史に手出すのはやめようや

152:
21/04/15 23:43:00.49 EhWq6Agw.net
中国ならまだしも当時の半島に嗜む余裕なんてあんの?

153:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:43:24.45 nfRIQYzf.net
>>131
クララが立った!

154:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:43:31.94 sWqin/OZ.net
自国の古代文化も日本の記録を利用しないと何も語れない糞食い土人ww

155:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:43:36.18 akkuEYGS.net
>>150
インダス文明の中心はパキスタンだし

156:ジャラール
21/04/15 23:43:43.13 veFhPZ0W.net
>>151
鮮人から恨み妬みを取ったら何も残らないじゃないか。

157:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:43:50.35 V/che8rs.net
こんな異説が出るのも朝鮮半島には何一つ同時代の史料が無いから
あったら比較してそれで終わりだが、見事に朝鮮半島には存在しない
当時の朝鮮半島では中華文明にどれだけ近いかがステータスだったため、自国独自の文化は軽蔑の対象だったからだ
独自の文化こそが評価の対象になった現在、彼らは他国から借りるしかその術がなくなってしまった

158:
21/04/15 23:43:59.52 eVkxwnb9.net
>>137
事実はヘイトぢゃねぇってさ。ヴァカチョン

159:
21/04/15 23:44:10.34 1lC3isC7.net
>>149
何度もやってみたけど、これは無理だってさじを投げた

160:
21/04/15 23:44:13.50 MNPuW578.net
>>108
あの左巻きの岩波文庫にさえ、朝鮮秀歌選がないよなあ。

161:春うらら
21/04/15 23:44:16.40 wan9ylmC.net
耳糞の歌

ズンチャッ ズンチャッズンチャッ アベシ

162:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:44:23.11 ZiWL31HS.net
古代エジプトは、それはもう大変に神秘そのもので、美しかったというかね
そして太陽信仰であったのね
そしてあのような美しさがギリシャ文明やローマ文明に影響を及ぼしたと言われるからね
そもそも文明を語るのであれば、ずーっとその時代まで遡らないとね
神秘、美意識、霊性というね

163:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:44:32.52 3tWrnzQQ.net
>>134
漢詩は清明が好きだな
清明時節雨紛紛
路上行人欲断魂
借問酒家何処有
牧童遙指杏花村

164:海賊光
21/04/15 23:45:07.24 784WmUOj.net
>>134
我が国にはほぼ同時代に『懐風藻』という漢詩集もあったりする。
川島皇子が大津皇子を密告したとか、『日本書紀』にも書いてない話が載ってたりする代物。
>>142
金田一春彦いわく「万葉集は英語でも読める」となる。

165:
21/04/15 23:45:09.64 WkFU7nZZ.net
>>163
チンカスかよ

166:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:45:10.26 CIWz+7yk.net
絶滅してないんだな

167:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:45:30.55 3tWrnzQQ.net
>>161
アベスだろ
お前さ少しは教養出してみろよ
163みたいに

168:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:45:39.62 rFG50G4C.net
>>1
頭の悪い

世界でも異様な

歴史歪曲猿の

ゴミ猿チョーセンだけが

信じるデマ

169:
21/04/15 23:45:50.72 NBkyD/Qf.net
だいぶ以前にヒッポファミリークラブがそんな本出してたな
「と」学会でみた

170:
21/04/15 23:46:01.82 ORxHZO3/.net
>>167
自分しか褒めてくれへんとか死にたくならんのか

171:
21/04/15 23:46:07.62 fCvwhnao.net
>>150
バーミヤンの遺跡?
あんまり知らないや

172:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:46:15.76 VBqbxuua.net
日本語の影響受け過ぎてしまって自分らが元祖と思っちゃったのか

173:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:46:24.74 UgqBB9Jm.net
>>1
>この本は1970年代から郷歌研究を続けてきたキム・ヨンフェ先生が
こいつは50年もくだらんことやってきたのかよ!

174:
21/04/15 23:46:30.20 MNPuW578.net
>>148
五七調はインドのタミル族から来たというのが、学習院の大野晋先生の説。批判は多いらしいけど。

175:
21/04/15 23:46:30.96 1lC3isC7.net
>>131
全然読めんw
なんとなく立派になった子供の歌?

176:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:46:32.86 DFn+6zVg.net
>>156
残らなくてよくないか…?

177:
21/04/15 23:46:45.60 eZ0v4FFq.net
>>1
歴史捏造民族www

178:
21/04/15 23:47:04.91 LcykdZKk.net
>>146
部分的に寂しかったのかな?(すっとぼけ)
歌の達人って基本的にモテ男多いからしゃーないような
>>150
古くはバクトリア、クシャーナ朝、サーマン朝あたりがアフガニスタン中心に栄えた国になるかな
それ以前も文明自体はあったみたい

179:
21/04/15 23:47:06.51 jsAIsyLw.net
>>1
万葉集に触るな!汚臭毒気で穢れるだろうが!

180:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:47:08.88 bPf0WJZm.net
>>14
日本から何か盗まない限り、何も出来ない民辱だからしょうがない

181:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:47:11.89 ZiWL31HS.net
それで昔日本に小泉八雲というギリシャ人がいたのだけれども、
「西洋は神秘の世界を失った」と猛烈に批判されていたと言うのね
まあ近代西洋化という魔物のような合理性が、人類から霊性を奪い、
神の領域にまるでオバタリアンのようにズカズカと土足でうろつきまわるようになったものだから、
昨今は皇室でも王室でも「この方はなんでしょうか?」みたいなのが出てきてはいるものね
ポリティカルコレクトネスとかねぇ・・

182:61式戦車
21/04/15 23:47:14.33 h9OqUarz.net
>>149
文革で中国の学者を根絶やしにしちゃって今の中国の考古学者や歴史学者ってルーツ辿ると日本の学派に辿り着くんで、近代以外はすり合わせというかほぼ日本の言いなりだよ。

183:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:47:17.52 Uu1ALqYT.net
いくら夢見たいな事を言っても万年属国と言う歴史は変えられないぞ

184:清純派うさぎ症候群
21/04/15 23:47:20.41 /pCCPa+N.net
>>155
古代インドでは核戦争があったって与太があったな
>>171
岩壁掘った仏像もなかったっけ

185:ジャラール
21/04/15 23:47:30.27 veFhPZ0W.net
つるぼの教養から生まれた迷言。
367 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/01/09(水) 20:09:34.10 ID:9bZ9Yk+4 [2/5]
354
ブン!ブン!
この音がわかるか?
381 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/01/09(水) 20:11:18.84 ID:9bZ9Yk+4 [3/5]
371
貴様の顔面の前の空気を切る
私の拳の音だよ。
ブルってるのか?
404 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/01/09(水) 20:14:01.01 ID:9bZ9Yk+4 [4/5]
394
無音  のちにドーン!!!!
わかるか?
446 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/01/09(水) 20:17:57.03 ID:9bZ9Yk+4 [5/5]
416
アホか
私の後ろ回し蹴り
足の先端が音速を超えた瞬間だよ
衝撃波が発生している様だ。

186:
21/04/15 23:48:09.35 n+gVdU24.net
ああどうせ日帝が焚書坑儒して資料が無いとか言ってるだろうなw

187:ジャラール
21/04/15 23:48:14.76 veFhPZ0W.net
>>184
タリバン「爆破爆破!」

188:
21/04/15 23:48:26.56 fCvwhnao.net
>>173
素人好事家ってやつですね
まあ、酒飲みながら聞いたら面白いかもしれないけどなぁ

189:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:48:37.51 4dtAP1o/.net
>>158
なんか言ったかあほネトウヨ

190:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:48:50.31 ZiWL31HS.net
昨今はね、文明を語る前に、世の中には文明を築いた民と野蛮人がいたという事に
思いを馳せるためにも、文明のはじまりからじっくりと眺める事が大事なんでしょうからね

191:清純派うさぎ症候群
21/04/15 23:48:58.95 /pCCPa+N.net
>>178
超古代文明?
>>187
オメー等、世界中から批判されてたよな

192:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:49:03.05 akkuEYGS.net
>>175
後半はいいんだけど前半がもう何が何やら

193:海賊光
21/04/15 23:49:03.61 784WmUOj.net
>>153
たぶん三句は「わがせこが」は、「之」が「の」ではなく「が」だと知っていればすぐ読める。
下の句は「いたたせりけむ いつかしがもと」でおおむね固まってる(まだ異説も根強いけど)。
一句二句はもう学者ごとに読み方がばらばらで、主なものだけで30以上あると言われている。

194:
21/04/15 23:49:15.24 hRxUSmJQ.net
人麻呂の暗号(新潮文庫)
藤村由加(著) / 新潮文庫
書籍発売日 1992.11.01
“歌聖”柿本人麻呂―宮廷権力と密接な関係にあった歌人が高らかに謡いあげたのは無邪気な叙景歌にすぎなかったのか? わが国最古の歌集『万葉集』の成立にメスを入れた時、初めて見えてきた、もうひとつの風景。韓国語・漢語を媒介にして古歌を読み解くことで「ますらをぶり」の歌風は大胆な変貌を遂げた。人麻呂の生涯を辿りつつ、しなやかな日本語研究への道を拓く問題の書。
URLリンク(ebookstore.sony.jp)
これが原書ニダ!

195:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:50:06.27 nfRIQYzf.net
>>184
教えてほしいん ガンダーラ ガンダーラ

196:
21/04/15 23:50:28.76 H9rkXcul.net
ちまたのトンデモ本って
「我々は~の支流だったんだよ!?」って方向性ばかりでコレみたいな逆は無いから
デンパに見えて実はルールとかマナーをわきまえていたんだな

197:
21/04/15 23:50:43.39 MNPuW578.net
>>188
しろうとがくしゃでもいいんだけど、問題は日本語研究の成果を調べもしないこと。「奈良」の語源が現代韓国語で国を意味する「ナラ」だとか。

198:
21/04/15 23:50:55.82 PPD0PchV.net
日本は韓国の茶道をパクったのに

199:
21/04/15 23:50:56.26 LcykdZKk.net
>>160
朝鮮詩集ってのがあった(既に絶版)
ここで既に口伝でとかある時点でアレです
今手に入るのは11000ぐらいする朝鮮漢詩古今名作選ってやつだけど古代から20世紀までで180首…
四川大学の方で総集があるからもっと多いみたいだけど佳作秀作は少ないみたい

200:
21/04/15 23:51:00.45 eVkxwnb9.net
>>189
>>63
隣国ヘイトしか出来ない無能って、お前の事だったか。
自己紹介乙。

201:清純派うさぎ症候群
21/04/15 23:51:04.00 /pCCPa+N.net
【韓国】 茶の人文学、梅月堂は韓国茶復活のブラックボックス…日本茶道は「韓国の草庵茶がその手本」[04/15] [LingLing★]
アホが湧く季節になったな
>>195
ちゃーら~、へっちゃら~

202:ジャラール
21/04/15 23:51:21.50 veFhPZ0W.net
>>191
ISIL「タリバンは野蛮だな」→パルミラ遺跡爆破。

203:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:51:39.94 ZiWL31HS.net
中国だってね、中国文明というのはね、殆どが南方系が築いているのが現実というものなのね
だから昨今だってどこも中国の歴史をある程度知っていれば
南方系だろうか?蒙古だろうか?と非常に気にはなるわけでしょう
現実的にね

204:
21/04/15 23:51:58.23 ZdrbDNJZ.net
万葉集はハングルで読める的な奴ですか?

205:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:52:15.34 sWqin/OZ.net
>>175
国文学者でも読めんしw
万葉集はそういう現代の研究でも(と言う事は平安時代の人でも)解釈不能な歌が
ところどころある

206:
21/04/15 23:52:27.84 1lC3isC7.net
何故か日本人って漢詩とか三国志とか好きだよね。
奈良平安時代から漢詩すらすらそらんじる外国人ってそうはしなかっただろう

207:
21/04/15 23:52:27.90 WazBtFrP.net
やはり白頭山噴火で文明崩壊したのが痛かったか

208:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:52:37.81 4dtAP1o/.net
最近のネトウヨ生意気すぎる
>>200
中韓ヘイトやめーや
そろそろおれはねるけどな
ネトウヨ無職と違い明日も早いんで

209:
21/04/15 23:52:42.94 0ed8OpI6.net
>>198
ステンレスポッドなんて使ってないが?

210:
21/04/15 23:52:51.60 LcykdZKk.net
>>191
インダス文明の一部とかその辺に当たるのかな
サカ王国なんかもここら辺っぽいけどアフガニスタンが征服域なのかメインなのか無学な自分には解らんのです

211:61式戦車
21/04/15 23:53:07.85 h9OqUarz.net
>>198
朝鮮最初期に仏教と共に伝わったけど両班が搾取するんで茶の栽培辞めちゃったよね。

212:
21/04/15 23:53:08.72 7WGPCor/.net
百済の頃のチョン半島ってどんな言葉喋ってたのかな?

213:
21/04/15 23:53:31.73 79e9hGXW.net
>>198
ないものはパクれないよ。

214:
21/04/15 23:54:08.82 v7AnemBu.net
>>193
言葉遊びでもしてる歌なのかな?

215:
21/04/15 23:54:10.50 OfnQFTsb.net
何も文献残ってない国が日本と張り合ってもな

216:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:54:13.16 p1d3uirM.net
朝鮮に何か史料でも存在するのかと?

217:
21/04/15 23:54:13.54 MNPuW578.net
>>199
あったのですね、知らなかった。
しかし少ない。
勅撰歌集に命をかけてた日本の貴族達とはえらい差ですね。

218:
21/04/15 23:54:14.22 pS8fYPC2.net
滅亡間近なので、オンパレードなんですか?
ウザいんで早く死滅してくださいwww

219:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:54:27.07 U12s4ZQl.net
>>102
知能の高い朝鮮人なんてものは存在しないぞw

220:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:54:32.31 oRJYxWac.net
ハングルが一番。漢字が読めないのに?
文化泥棒は世界中で嫌われるんだぞ
在日朝鮮人を送り返して断交すべきだよ

221:
21/04/15 23:54:36.31 /LYdFuaN.net
華夷秩序にどっぷりつかってるから
何かにつけてこっちが上そっちが下
そればっか

222:
21/04/15 23:55:09.22 1lC3isC7.net
ここの歴史好きに火を付けるスレ
1000までにコテンパンにされると予想
期待しながら寝ま-す

223:
21/04/15 23:55:32.93 eVkxwnb9.net
>>208
日本ヘイトするなよ、朝鮮人。
ヘイトしたけりゃ、日本から出て行ってしろ~。ヴァカチョン

224:
21/04/15 23:55:34.93 UXgyFovr.net
>>212
支配層は大和言葉でしょう

225:
21/04/15 23:55:37.60 79e9hGXW.net
そういや、茶もコメと同様に朝鮮半島では栽培できんだろ気候的に。

226:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:55:43.23 GGrQnHvN.net
ほんまなんでも日本のものの期限は半島ってマウントとりたいんだな
半島にはなんの文化も残ってないくせに

227:
21/04/15 23:55:43.88 iUSYzpn+.net
隣に記録魔の大国中国があるから逆立ちしても無理

228:清純派うさぎ症候群
21/04/15 23:55:43.96 /pCCPa+N.net
>>202
「ヤツ等は文化を理解出来ないニダ」
 ↑
古墳埋め戻し
>>210
俺もアソコ等辺は管轄外だからなぁ

229:
21/04/15 23:56:12.80 fCvwhnao.net
>>206
三国志は好きだねぇ
日本で出版された、三国志の物語は果たしてどれだけあることか
多分カウント不可能だろうなぁ

230:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:56:14.28 ZiWL31HS.net
まあ韓国人はD系統ではないからね
O系統が圧倒的に多いのよ
そうしたらD系統の日本文明にはカテゴライズされないのね

231:海賊光
21/04/15 23:56:54.52 784WmUOj.net
>>214
まあ万葉仮名って言葉遊びがかなり混じってるし。
「蜂音」で「ぶ」とかふざけてるのかとw

232:
21/04/15 23:57:01.20 iUSYzpn+.net
>>198
日本に魔法瓶が伝わらなかったのは何故だ

233:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:57:44.45 akkuEYGS.net
>>229
女体化も含めるともうねw

234:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:57:55.65 BtelU8k3.net
>>5
放射能汚染在日は早よ韓国政府から連れて帰らされろ

235:
21/04/15 23:58:07.80 KFrmcXCa.net
>>117
あいつら脳の構造に欠陥があって客観視が出来ないからねw

236:
21/04/15 23:58:10.96 ORxHZO3/.net
>>198
茶釜すら無いな

237:
21/04/15 23:58:14.65 v7AnemBu.net
>>226
秀吉ガー日帝ガーで思考停止
でも「秀吉軍を撃退したニダ」「日帝に勝ったニダ」と言う…

238:
21/04/15 23:58:25.61 Ee+5iu3b.net
写楽=キム・ホンドの新しい本は韓国では出版されないのかな? こういうことは継続だと思うんだけどねえ(笑)

239:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 23:58:33.62 lP1Gc8/q.net
自分とこの郷歌が十数編しか残ってないし、発音はおろか読み方意味でさえ推測なのに何を言っているのか、意味不明すぎる

240:
21/04/15 23:59:04.53 fCvwhnao.net
>>232
古代日本は未開の野蛮な国だったから、魔法瓶が伝来しなかったんだよ

241:
21/04/16 00:00:00.86 NsQG/9Ky.net
ウリナラファンタジー(笑)

242:
21/04/16 00:00:17.11 j9pNzJDq.net
>>231
JK言葉が分からんのと同じようなものかw

243:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:00:19.36 b6v2xVVb.net
>>240
日本神話が残っていると言うのはスゴイ事だと思うけれどもね
野蛮人だと継続は無理だったでしょう
中国ですら元号を失ってしまったのよ

244:
21/04/16 00:00:24.32 xNscbonS.net
アナグラムとか使って
なぜか現代韓国語に変換されるんやろ
知ってる知ってる

245:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:00:29.88 M8kHbHgE.net
>>208
もうすぐ日米で中韓へのしばきが入るぞ

246:海賊光
21/04/16 00:00:30.12 MEXP1rTE.net
>>217
怨霊信仰、言霊信仰、やね。
和歌の呪術的な力をもって、国家と皇室を守護するという、武門の家に生まれた大伴家持の使命だったって話もあるそうな。

247:
21/04/16 00:01:00.53 LM0XgKy3.net
ギャグのレベル上がってきた、いいネ!w

248:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:01:03.71 7k7X5N30.net
>>242
顔文字文化がなくてよかったw

249:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:01:23.65 kCCvYvo/.net
この本のここはウリたちの言ってたこと
この部分もウリたちので┐(´д`)┌
一度くらい、自分たちの古書を持って来いよ
無いだろうが

250:
21/04/16 00:01:24.23 EfofYh8b.net
もう殆ど覚えてないけど朝鮮とか学校でやる日本史じゃ白村江と元寇と秀吉位でしか出てこないやろ
近代までやるなら日清戦争ぐらいからやっとで出すけど

251:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:01:34.35 msiqgihv.net
>>1
これ最初の言い出しっぺ誰だっけ?10年以上前から言ってた覚え
あんな希薄な説が随分と大きくなったもんだ

252:清純派うさぎ症候群
21/04/16 00:01:42.29 rRWyLyoM.net
>>229
狼龍伝は

253:
21/04/16 00:01:55.20 GP+UbEwW.net
ウリナラファンタジー

254:
21/04/16 00:02:08.33 woeXtmOY.net
わからんなあ
結局、万葉集の起源って
どの国なんだ?(´・ω・`)

255:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:02:26.72 G7XXW3+e.net
>>223
まーたネトウヨの国籍透視かよきも

256:
21/04/16 00:02:27.92 KEK7peD+.net
物事を客観的に考えることができない朝鮮人。
主導権とか反日イデオロギーで歴史を見るとファンタジーになる。
半万年の歴史とか、5大文明とか。
世界の笑い者だ。

257:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:02:34.68 7k7X5N30.net
>>254
起源も何も日本の和歌をまとめたものでしかない

258:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:02:35.36 b6v2xVVb.net
やはり本当に色々とあったのだろうと思えども、
中国の伝統も美しいものであったし、ロシアも自伝の小説があったりして読んだらね
どうしてこんな美しいものが滅びてしまったのだろうかとは思う事はあるのよね
きっと朝鮮半島のような血では無理だったでしょうからね・・絶対に無理
あの大統領をみていたら明らかだわ

259:
21/04/16 00:02:59.55 gYwJ0c+Z.net
>>96
なんで無知でバカのくせに自信満々で見てきたかのように嘘つけるの?
なんかもう基地外すぎて同じ人類に思えないわ

260:
21/04/16 00:03:08.83 j9pNzJDq.net
>>248
ネット始めた時にORZって何?と思った…orz

261:清純派うさぎ症候群
21/04/16 00:03:18.87 rRWyLyoM.net
>>250
白江村は習わなかったな
元寇と秀吉は、大人になってから調べて日本のKILLレコードに引いたっけw

262:ジャラール
21/04/16 00:03:27.94 2Xp07FQI.net
>>243
台湾はまだ「民国〇〇年」と使用していたのだったかな。

263:海賊光
21/04/16 00:03:40.61 MEXP1rTE.net
>>242
まーそもそも当時は日本語の文字表記の形成期だし、いろいろ試行錯誤してた過程がそのまま残ってるわけですよ。・
ただ私が上に挙げた歌の場合、内容の問題で暗号的にわざと難読にしている節があるのと、かなりの確率で誤字が混ざってるのとある。

264:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:03:47.87 ppeQeDwU.net
まじ勘弁

265:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:03:58.62 WTLbj0SS.net
アリランはエベンキの故郷のシベリアに対する望郷の歌ニダ。

266:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:04:00.50 b6v2xVVb.net
一体どうしてしまったのか?と思うほど大統領の逮捕だの自殺だの相次いだりね・・
本当にヘルコリア!文明もないヘルコリア!ウソインチキ ヘルコリア!だものね

267:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:04:08.31 Bn8Q0Tni.net
またやっているのか
キチガイくそ食い民族だな

268:
21/04/16 00:04:35.91 MEBvlOG4.net
都合の悪い遺跡が見つかると埋め戻すのが韓国の基本です。

269:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:04:39.68 H60py3Ay.net
朝鮮文化は世界一の文化だぁ~???

270:
21/04/16 00:04:44.78 o6YN1ryz.net
漢字捨てたのによく万葉集の起源とか言えるなwwwwまじで頭悪いのなあいつら

271:
21/04/16 00:04:55.77 j9pNzJDq.net
>>263
ネットスラングの方が近いのか

272:
21/04/16 00:05:01.63 PEEZckW/.net
百済の扶余隆に新羅の金?信、高句麗の高談徳
新羅が辛うじて繋がりあるかぐらいの名前の法則
百済とか現代朝鮮と関係完全に切れてるってわかるよこれ

273:海賊光
21/04/16 00:05:28.63 MEXP1rTE.net
>>248
>>260
漢字はそもそも象形文字という点。

274:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:05:47.06 b6v2xVVb.net
まあそもそも遺伝子そのものが違う事がわかって、文明も違うのがわかって
やはり科学の進歩なのでしょうからね

275:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:05:57.35 M8nj548N.net
古代妄想

276:イムジンリバー
21/04/16 00:06:08.14 Cy/xLhhF.net
ネトウヨさあ、古代のハナシで韓国に勝てるワケないよ
せめて日本が勝てるハナシにしなよ
変態の多さとかさ

277:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:06:20.00 MXoL6sBh.net
>>1
またまた世界の恥ウリジナルwww

278:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:06:47.99 MXoL6sBh.net
>>276
???
バカ?

279:
21/04/16 00:06:54.92 898gS5XB.net
でも辺鄙な小島国に文化が生まれるはずもなく

280:清純派うさぎ症候群
21/04/16 00:07:08.00 rRWyLyoM.net
>>276
呑み屋でシコった詩人と話か?シャブ中

281:
21/04/16 00:07:25.04 fXV4FVER.net
>>250
なんて読むんだそれ

282:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:07:30.78 7k7X5N30.net
>>273
「幸」=手枷をつけて吊るされている人
「真」=行き倒れた死人
「民」=目に矢が刺さっている

283:
21/04/16 00:07:39.93 EfofYh8b.net
>>276
朝鮮人の変態って種類が貧弱だよな
朝鮮人っていう一種類しかいない

284:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:08:04.27 hTzl2Im5.net
>>279
と辺鄙な半島が申しておる

285:ジャラール
21/04/16 00:08:04.95 2Xp07FQI.net
>>276
朝鮮のシコリアン先生には誰も勝てんよ。

286:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:08:11.68 WIzTTGLR.net
>>1
万葉集さえも朝鮮人が作ったって話?
カール・ルイスが朝鮮人だという話?

287:海賊光
21/04/16 00:08:14.80 MEXP1rTE.net
>>279
それが生まれたんだよな。
ハンチントンを出すまでもなく、この島国はひとつの文明圏を成している。

288:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:08:20.81 b6v2xVVb.net
日本人と韓国人では文明が違い、遺伝子も違うという現実を直視しましょう
性質の違いと言うのは明らかでしょう

289:
21/04/16 00:08:40.35 EnN82C9M.net
稲作とか多くの文化が朝鮮半島からもたらされた事実をなかった事にしようとするジャップお得意の記憶消去

290:イムジンリバー
21/04/16 00:09:05.42 Cy/xLhhF.net
>>279
日本は流刑島だったからね
ヒトの殺し方や泥棒の仕方、騙しのテクニックとかの文化は発達したかも

291:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:09:10.20 0+9WVYtw.net
♪だったらいいなと思った金曜日

292:
21/04/16 00:09:17.44 woeXtmOY.net
>>257
だが
火の無いところに
煙はたたず
とも言うしな(´・ω・`)

293:海賊光
21/04/16 00:09:25.62 MEXP1rTE.net
>>289
そんなことより、カンナカムイかわいい。

294:清純派うさぎ症候群
21/04/16 00:09:33.55 rRWyLyoM.net
>>289
おま鰓が水稲始めたのは併合されてからな

295:
21/04/16 00:09:37.07 j9pNzJDq.net
>>290
流刑?
どこから?

296:ジャラール
21/04/16 00:09:41.18 2Xp07FQI.net
>>289
稲作の「朝鮮伝播説」が主流から外れたのは随分前の話だぞ?

297:
21/04/16 00:09:47.90 UqM2rDLq.net
>>289
劣悪でド穢いサル遺伝子に刻まれている凄まじい対日コンプレックスが生み出した脳内並行世界の話は閉鎖隔離病棟でやるんだなw

298:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:09:58.36 b6v2xVVb.net
中国人の遺伝子は、韓国人と同じO系統なのよ
だけど恐らくはトンスルとか聞いた中国人の中では必死で今頃遺伝子を採取していると思うわけね
まあ中国文明でわかっているのは、南方系がほとんどの中国文明を築いたという事だからね

299:
21/04/16 00:10:02.17 PEEZckW/.net
日本って辺鄙でも何でもないぞ?
朝鮮半島は辺鄙だったけど特に新羅

300:61式戦車
21/04/16 00:10:28.23 fiP8eSDf.net
>>289
なんで日帝が行くまで雑穀食ってたの?

301:
21/04/16 00:10:33.27 r5fMiBCY.net
>>286
写楽も韓国人だったね

302:清純派うさぎ症候群
21/04/16 00:10:56.24 rRWyLyoM.net
>>290
流刑地だったのは朝鮮半島な
>>301
松尾芭蕉もな

303:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:11:02.77 fslECKgb.net
古代の韓日比較
URLリンク(i.imgur.com)
俺ジャップだけど悔しい

304:
21/04/16 00:11:07.86 LGlUQpvM.net
日本を叩き出した栄光の歴史もあるはずなんだが、火山噴火と北方民族の蹂躙で全て失ってしまったからな

305:海賊光
21/04/16 00:11:22.32 MEXP1rTE.net
>>299
その視点はとても重要ですよ。
となりに中国があるんで目立たないけど、実は日本って有史以来世界で十指に入る大国であり続けていたりする。

306:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:11:22.49 msiqgihv.net
あーそうだ
写楽は韓国人と言い出したオバサンが万葉集も韓国起源と言ってた気がする

307:
21/04/16 00:11:24.41 EfofYh8b.net
>>281
白村江なら俺が習ったときは、はくそんこうって習ったな
今は、はくすきのえって言うんだっけか

308:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:11:26.35 b6v2xVVb.net
トンスル・・
これはコロナで中国が何を食べたのかと色々な候補が出てきた以上の
大変な衝撃である事は間違いはないだろうからね

309:ジャラール
21/04/16 00:11:42.55 2Xp07FQI.net
ID:fslECKgb
また馬鹿林が想像図を貼ったのか。

310:イムジンリバー
21/04/16 00:11:53.40 Cy/xLhhF.net
>>287
そやね
相撲とか、デブとデブの、おしくらまんじゅう見て楽しいと感じるんだろうか?
不思議やわ・・・嫌悪感しか沸かない

311:
21/04/16 00:11:59.57 gYwJ0c+Z.net
>>276
むしろ韓国が古代()で勝てる国なんてあんの?
漢字捨てたせいで歴史書すら満足に読めない上に、
都合悪い歴史は全部なかったことにしてファンタジーを正史にする幼稚な精神なのに

312:61式戦車
21/04/16 00:12:02.39 fiP8eSDf.net
>>303
剃れ出したらNGにされるぞハゲ。

313:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:12:29.41 Bn8Q0Tni.net
>>276
おい、在日くそ食いチョウセンヒトモドキ
マジで頭の病院行けや

314:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:12:41.62 B1Kw+n1s.net
過去の朝鮮人による万葉集謎解き本みたいに、現代朝鮮語での語呂合わせ(駄洒落)で「証明終わり」なら笑う。

315:
21/04/16 00:12:41.83 woeXtmOY.net
>>309
なら
反論しろよ

316:清純派うさぎ症候群
21/04/16 00:12:44.25 rRWyLyoM.net
>>310
伝統武術が無かった馬鹿チョン

317:
21/04/16 00:12:48.99 dux+uOyy.net
郷歌は何語で書かれているの?

318:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:12:55.32 7k7X5N30.net
>>310
なるほど、シルムってのは朝鮮文化ではないと

319:
21/04/16 00:12:56.03 RGQbFu4f.net
>>302

その内、西郷隆盛と伊藤博文もコリアンだった
とか言いそう

320:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:13:27.17 g5lIoGyg.net
5chは令和の万葉集

321:イムジンリバー
21/04/16 00:13:33.57 Cy/xLhhF.net
>>303
倭人は昔から「東洋のピグミー」と呼ばれてたからねえ

322:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:13:41.28 msiqgihv.net
最近、中国にやられまくってるくせに
やたら日本向け韓国起源説多いね
発狂してんのかなw

323:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:13:53.89 U7ypcIBp.net
万葉集は日本語を万葉仮名と呼ばれる漢字の音の代用表記なのに、その漢字を勝手なこじつけで「解釈」してんのかw

324:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:14:01.65 b6v2xVVb.net
まあとりあえず日本人はD系統の遺伝子がほとんどですからね・・
ベースがね
パヨクあたりは言動が似ていらっしゃるものだから、朝鮮半島と近い血の方もいらっしゃるのだろうと思う

325:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:14:13.41 cG2N/HMe.net
>>211
高麗時代は仏教盛んなんで、お茶栽培してた可能性も無い事はない。
全裸道の南部なら作れん事もないだろうし。只李朝が弾圧したからな。

326:ジャラール
21/04/16 00:14:13.72 2Xp07FQI.net
>>322
もう朝鮮漬けも支那に起源を持っていかれたからなぁ。

327:清純派うさぎ症候群
21/04/16 00:14:15.57 rRWyLyoM.net
>>319
豊臣秀吉は韓国系だったニダ
>>321
おま鰓は神に見捨てられたゴブ李ンな

328:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:14:16.33 yyk5aIwm.net
ジャップの文化の9割が元を辿れば大陸か半島に行き着く

329:
21/04/16 00:14:27.70 r5fMiBCY.net
>>320
1日もしないで忘れ去られるから、それ無理な話やで

330:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:14:33.04 7J/v8+qh.net
>>276
海外の博物館で半島だけ展示するものがないから極小スペースなのしってる?w
中国と日本の20分の1のスペースで半島の文化と歴史は十分だって世界も認めてるよ

331:海賊光
21/04/16 00:14:47.47 MEXP1rTE.net
相撲を見てそういう感覚しかわかないのは、所詮その程度の知識と感性しかないってことだよな。
まあ外国人であれを理解するのは、土偶と埴輪の違いを理解するレベルが必要だが。

332:
21/04/16 00:14:47.79 je2ktOxk.net
またトンデモ本だしたのか
まあ韓国の歴史関係はまずその手の本しかないけどさ

333:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:15:02.11 G9ZBAiR7.net
割とマジで韓国
日本の神話とか神とか天皇は朝鮮から来てるし

334:
21/04/16 00:15:03.05 RGQbFu4f.net
ちなみに日本の相撲は、神事の一環な訳だが……

335:
21/04/16 00:15:07.45 j9pNzJDq.net
>>328
半島はスルー

336:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:15:14.04 b6v2xVVb.net
海外の博物館で珍しい食べ物でトンスルが紹介されていたんだよね

337:
21/04/16 00:15:20.96 Oz6WTAeb.net
>>325
お茶を飲む文化はあったかもしれないけど、それを茶道に昇華させたのは間違いなく日本だね

338:イムジンリバー
21/04/16 00:15:35.30 Cy/xLhhF.net
>>311
100万年前の遺跡があるのは朝鮮半島だけ
コムンモル遺跡

339:ジャラール
21/04/16 00:15:41.32 2Xp07FQI.net
>>331
それは故シラク大統領でしか理解できないのでは?

340:
21/04/16 00:15:51.48 RGQbFu4f.net
>>333
来てないぞ、マジで

341:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:16:02.11 7k7X5N30.net
>>332
12世紀以前の歴史は
まあ史料がないに等しいからなw
日本か中国の史料から勝手に歪曲するしかないという

342:清純派うさぎ症候群
21/04/16 00:16:10.33 rRWyLyoM.net
>>331
何処のカエル大統領だよw
>>333
荒くれ者の須佐之男命が逃げ出したのがキムチ半島な

343:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:16:20.44 b6v2xVVb.net
世界的に知れ渡ったKKはKorean bloodだと海外紙で紹介されていたものね

344:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:16:50.95 cG2N/HMe.net
>>310
イムジンさんが来たのか、今日は何号機?
絶対、イムジンリバーってホロン部の共通ペンネームだろ。

345:
21/04/16 00:16:51.16 je2ktOxk.net
>>325
明の将軍が、朝鮮の王宮だったかに茶の木があるのにお茶を飲まないのはなぜかと聞いてなかったっけ?

346:
21/04/16 00:17:15.56 RGQbFu4f.net
>>341
長白山の破局噴火後、百年くらいまともに国すら
無かったらしいしね

347:
21/04/16 00:17:16.39 NL3fYm7v.net
壁画でも見てればいいのに

348:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:17:25.79 7k7X5N30.net
>>338
つい数万年前まで「朝鮮半島」なんてなかったわけだがw

349:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:17:27.46 fg+HYWVE.net
>>339
アメフト大好きアメリカ人は相撲好きw

350:海賊光
21/04/16 00:17:42.91 MEXP1rTE.net
つうかおまいら、『万葉集』くらい読めよ。
宇治川の 瀬々の敷波 しくしくに 妹は心に のりにけるかも

351:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:18:02.36 a34vyltc.net
>>1
郷歌って25首しか残ってないだろ

352:
21/04/16 00:18:28.66 je2ktOxk.net
>>341
歪曲っていうか、もっと自由に羽ばたいてる感じ
こうだったらいいなの集大成

353:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:18:33.59 7k7X5N30.net
>>350
妹がいもうとじゃないからなぁ・・・

354:
21/04/16 00:18:37.52 r5fMiBCY.net
>>341
資料がなかったってのは、本当に文化がなかったんだろうね
中国の真似ぐらいはしてたんだろうけど

355:
21/04/16 00:18:43.10 gYwJ0c+Z.net
>>338
それってひょっとしてギャグで言ってるんだろうか(AA略

356:
21/04/16 00:19:04.87 woeXtmOY.net
おまえら
まともに学術的な
反論できてないやん

357:
21/04/16 00:19:16.59 PEEZckW/.net
>>305
百済が栄えたのも南朝-倭の中継地であったからですしね
むしろ新羅が残ってたのが歴史上の最大の疑問だと思う
倭国と高句麗がわざと南方を分裂させてたとしか思えない

358:61式戦車
21/04/16 00:19:24.28 fiP8eSDf.net
>>325
中国に残ってる文献で朝鮮最初期の茶ノ木の栽培の話が残ってるってのを知ってただけなんでそれ以前については分からん。

359:海賊光
21/04/16 00:19:42.37 MEXP1rTE.net
>>353
年下の親しい女性ですよ。
血のつながらないいもうと。

360:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:19:44.98 b6v2xVVb.net
ちなみにDSMIVでコリアン特有の火病もあるよ

361:
21/04/16 00:20:03.21 6+mgBYzr.net
>>351
え?それしかないの・・・・・

362:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:20:04.47 hTzl2Im5.net
>>338
混蛋棒子凸(´_ゝ`)凸
陝西省 竜崗寺遺跡、100万年前の人類活動が確認
210万年前の石器を中国で発見、アフリカ以外最古

363:イムジンリバー
21/04/16 00:20:04.96 Cy/xLhhF.net
>>334
だって相撲ってビーストでしょ
あの髪型はビーストの証
ビーストとビーストの戦いなんて見たい?

364:
21/04/16 00:20:14.10 o7iaWrWw.net
>>334
色々奉納しまくりだよな俺等w

365:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:20:20.89 7k7X5N30.net
>>356
むしろ他国の言語と比較して「似ている」っていうのは
どこにでもよくある話でしかないわけで
そういった論にもなんか名前がついてたな
kennel=犬寝る みたいにさ

366:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:20:27.05 a34vyltc.net
>>356
レベルが低い妄想に対して学術って

367:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:20:45.04 nKFTvnIH.net
漢字も読めない民族が古典読めるわけないだろw

368:
21/04/16 00:20:55.32 ea13aPyb.net
>>289
稲作は、稲のDNAの情報から大陸(長江下流域)→日本に直接伝来
大陸の文化は、漢•魏•隋•唐に、奴国・邪馬台国・遣隋使・遣唐使などが 、
船を使って海路で直接取得しているから、朝鮮は無関係
完全論破

369:
21/04/16 00:20:59.73 je2ktOxk.net
>>350
昔読んだけど忘れた
江戸時代に苦労して解読したんだっけ?
時間が経つと忘れられちゃうもんなんだな

370:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:21:02.87 b6v2xVVb.net
まあ今まで何故約束とかわからないのか不思議ではあったのよね
あれだけの高学歴社会でね

371:イムジンリバー
21/04/16 00:21:31.54 Cy/xLhhF.net
>>344
イムジンリバーはワタシ1人だよ
偽物もたまに出るみたいだけど

372:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:21:47.06 pCMeyBPc.net
阿呆朝鮮人がまたたわごとww

373:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:22:01.62 a34vyltc.net
>>361
ヒデヨシが消し去ったニダってのが朝鮮人の言い訳
こんなのだから古朝鮮語はどう読んだかもわからない。

374:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:22:22.41 hTzl2Im5.net
>>363
犬舎に240匹、韓国のオンライン闘犬賭博グループをフィリピンで摘発

375:
21/04/16 00:22:22.65 Mxe8LGhz.net
>>1
1000年以上前からある物が、どうして1000年未満の朝鮮からもたらされるんだよ間抜け

376:海賊光
21/04/16 00:22:23.48 MEXP1rTE.net
>>361
『万葉集』は4500。
>>356
『人麻呂の暗号』の時点で、国文学者によってたかって論破済みです。

377:
21/04/16 00:22:28.59 woeXtmOY.net
でも
日本語と韓国語は
あまりに共通点が多い

378:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:22:41.37 a34vyltc.net
>>289
ただのストローが偉そうにしてもだな

379:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:22:49.51 b6v2xVVb.net
基本的にこういう事ばかり韓国は言っているからね
自棄に沢山乞食とか山賊がいると思うのだけれどもね

380:
21/04/16 00:22:52.61 XZtFJzrW.net
喋り言葉の言語でなら日本とハングルって同じ文法系だよね(´・_・`)

381:
21/04/16 00:23:11.48 EfofYh8b.net
>>377
そりゃ日本に併合されてたからだろ

382:
21/04/16 00:23:14.71 dux+uOyy.net
>>338
コムンモル遺跡って旧石器時代だろ。それを100万年前だとか、噴飯。ここから古朝鮮時代とか想像できちゃう前頭葉が羨ましいわ。

383:
21/04/16 00:23:20.56 CxOMsaTv.net
>>377
朝鮮語が日本語の影響を受けたんだろ。

384:61式戦車
21/04/16 00:23:21.32 fiP8eSDf.net
>>363
伊美は解らないが野獣と野獣の戦いなんてローマに遡るまでも無いぞ?

385:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:23:27.49 7k7X5N30.net
>>377
発音体系の根本から違うわい
文法が共通しているのはむしろ
「日本統治下」で朝鮮語を整理したからだろ

386:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:23:40.69 b6v2xVVb.net
「プラウドコリアンニダ!」

387:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:23:48.87 cG2N/HMe.net
>>369
江戸時代の学者が、苦労して解読したんだよ。
正直、読めないとか意味不明とか沢山あったし。

388:亜生肉
21/04/16 00:23:50.98 QHqOxGeh.net
読み方も分からない古代朝鮮語が炸裂するあれか

389:
21/04/16 00:24:02.71 6+mgBYzr.net
>この詩歌は韓半島から日本に渡っていった人々が
>天皇と天皇家を中心に活動して作った作品で、
>解読した結果は日本天皇家の極秘事項と韓日古代史が綴られていた
この時点で色々間違えてるんだよね・・・

390:
21/04/16 00:24:05.21 Mxe8LGhz.net
>>377
間抜けかよ、韓国側では日本語由来の単語を消そうと必死なのにwww

391:
21/04/16 00:24:11.67 RGQbFu4f.net
>>363
闘いも舞も、神への奉納物だが?
>>364
お布施かw

392:
21/04/16 00:24:22.83 9Nq2VIxu.net
万葉集て8世紀頃だろ
その頃の君らはバイカル湖辺りにいたじゃんか
まったく関係ない

393:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:24:25.87 nKFTvnIH.net
万葉集と郷歌が同じようなものなら郷歌は日本語で読めるってことじゃん
と言うことは半島南部はやはり日本語が使われた倭人支配エリアだったと言うことの証明になるなww

394:
21/04/16 00:24:39.19 VUSDBiYK.net
>>378
ストローですらないという。

395:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/16 00:24:43.98 b6v2xVVb.net
なんかとりあえず自国の人間に名前とか整形をするのをやめるように言わないの?

396:ジャラール
21/04/16 00:24:45.75 2Xp07FQI.net
>>385
今の朝鮮語も「日帝残滓」なのか。鮮人は朝鮮語も抹殺しなきゃ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch