【先進国】マンションの「宅配パワハラ」に怒った運転手ら「正門前に置くから取りに来て」 /ソウル[4/14] [右大臣・大ちゃん之弼★]at NEWS4PLUS
【先進国】マンションの「宅配パワハラ」に怒った運転手ら「正門前に置くから取りに来て」 /ソウル[4/14] [右大臣・大ちゃん之弼★] - 暇つぶし2ch50:
21/04/15 07:33:43.62 kJ6RThb0.net
特殊条件付きなんだから、特別料金盗れば良いんじゃね?
50倍位?win-winやろ、

51:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 07:33:46.56 NhVyTcS2.net
韓国で肉体労働者や工業技師になるととんでもなく酷い罵りを受けるよ

52:
21/04/15 07:35:19.18 pf98LHnC.net
韓国人は額に汗して働く人達を罵ったり粗末に扱う傾向があるからな

53:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 07:35:23.52 1lC3isC7.net
宅配業者を見下してるからな

54:
21/04/15 07:36:24.12 ViPX4PFW.net
あまり先進すぎるとよくないってことか

55:
21/04/15 07:36:28.51 cqHoR0xY.net
<丶`∀´> ウリナラでは医者も白丁ニダ

56:
21/04/15 07:37:13.37 JUY1Ohya.net
この前日本でも荷物投げてたニュースあったぞネトウヨw

57:
21/04/15 07:37:49.63 cL2KVU5r.net
雨が降ったら、どうするの?

58:
21/04/15 07:38:08.78 KPQs66du.net
配送拒否でいいじゃん
法的に無理なの?

59:
21/04/15 07:38:29.23 Gg05YxhO.net
>>48
ヘー

60:
21/04/15 07:39:39.64 RPsCurdP.net
>>47
インテリアはほぼ備え付けで出るにも入るにも大きなトラック不要なんじゃね

61:
21/04/15 07:40:08.93 EJxpcXCX.net
膝に矢を受けてしまってな

62:
21/04/15 07:40:20.77 pf98LHnC.net
>>56
お前らの国ほど杜撰なことにはなってない
小事と大事を混同する詭弁を使うな

63:
21/04/15 07:41:06.80 TilGQwvm.net
高級マンションなのか
作るときに業者車の導線を作っておかなかった設計ミスだろ
宅配ボックスを設置して、家まで希望する人は台車で家まで運んでくるマンション内サービスを設置するしかないんじゃね

64:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 07:42:05.89 ek7WWg0v.net
>>3
田代病

65:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 07:42:15.33 /pKgzHLo.net
>>56
「宅配パワハラの起源は大韓」
と言わないとね
だってチョン系が多いからね
仕方ないね

66:
21/04/15 07:42:30.67 OepiTMF1.net
>>47
車高が230cmまでだとか
引っ越しはOKらしいから許可制なのだろう

67:
21/04/15 07:43:15.07 JUY1Ohya.net
>>62
ラーメン屋がウーバーの子どついたし
泣くなって

68:
21/04/15 07:43:21.33 aVgD/LIF.net
>>48
そもそもタワマン自体の利便性に疑問があるが、管理人が常駐してセキュリティや荷物受け取りが便利というのがタワマン側の売り文句じゃなかったか?

69:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 07:44:28.42 SYCv/ZnF.net
こんな時代はそろそろ終わる気がする 物作りすぎ 捨て過ぎ

70:
21/04/15 07:46:32.07 5wRvoed+.net
>>69
50年くらい前の朝日新聞の社説でそんなことがよく言われてたな

71:
21/04/15 07:46:44.76 pf98LHnC.net
>>67
韓国では報道されないけどひどい扱いを受けてる宅配人が
たくさんいるんだろうな
同情はしないけど

72:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 07:50:43.22 /pKgzHLo.net
>>69
それができるのなら
社会主義が失敗していない

73:
21/04/15 07:52:57.10 OepiTMF1.net
>>71
韓国で急増する「宅配過労死」その悲惨な現状
政府の保護から外された苛烈な通販現場
という記事をよむと、去年韓国で過労死した宅配業者は15人だとか

74:
21/04/15 07:56:36.83 rNBVQXrE.net
>>12
と、日本の寄生虫で人類の汚物、嘘つき下劣生物のザイチニ野郎が申しておる

75:
21/04/15 07:57:24.78 r/Mz/c+m.net
荷物野晒しなのがワロタw
せめて小屋くらい建てろとw
報酬体系、日本とは違うんだろうが
1個配って150円くらいの荷物じゃやってられんわなw

76:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 07:58:31.57 27kHoqnE.net
ロシアの「カルニバク・コブ」でいいんじゃね~
人用より効果あるんじゃね

77:
21/04/15 07:59:17.02 rNe08d13.net
>>2
韓国じゃ『汗水垂らして働く奴は馬鹿』という考えが根底にあるもんなぁ。

78:
21/04/15 07:59:41.70 YKl3b5QW.net
>>75
外に集積所すら作らんからブチギレなんじゃね

79:
21/04/15 08:00:23.15 rNe08d13.net
>「モデルハウスを見に行った時に『車が走らないマンション』と説明していたので入居したのだ」
宅配業者「そんなん知らんがな(´・ω・`)」

80:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 08:02:26.83 1lC3isC7.net
入れないんだから届けられない。
しごく当然だな。
宅急便は意地でも届けていたけどね。

81:
21/04/15 08:03:20.60 aVgD/LIF.net
要は敷地が狭くて人口密度が高いから地下駐車場しかないんだろ
人が地下に住むしかない

82:
21/04/15 08:03:49.13 r/Mz/c+m.net
日本だと車で入りずらいとこは
ヤマトなんかは、チャリでリヤカー引いたりしてるわな

83:
21/04/15 08:05:07.28 NyNkcqlh.net
>>1
韓国にしちゃええやん
日本の氷河期世代の間抜けなウーバー配達員もラーメン屋とバトってないで見習えよ

84:アイロビュコリア@療養中
21/04/15 08:05:43.38 3LpcxYKC.net
(=゚ω゚)ノ 始業前にトラックが荷物積んで。庄内ナンバーとか、長崎ナンバー見て。
「ああ電車は皆に支えられて造られてる」と思う

85:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 08:06:25.84 IyQnUSFG.net
もう何回も書かれてるけど、宅配業者側の対応は当たり前で、マンション住人側で
宅配業者が置いていった荷物を各部屋に配達するバイトを雇えばいい話。

86:
21/04/15 08:07:52.11 TilGQwvm.net
韓国内でデベロッパを公表すればいいんじゃね
大元はそこがやらかしたんだから

87:
21/04/15 08:09:35.61 OepiTMF1.net
>>75
ところが、配達員が手にする料金は低下し、現在では荷物1つにつき60~80セント(約62~82円)。(※元がNewsweakの記事だからか)
大手通販業者が設定した配達期限に遅れた場合には、ペナルティとして罰金まで徴収される。
だとか

88:
21/04/15 08:09:36.02 M4EVBheC.net
>>84
貨物列車全部にコンテナ載ってるとちょっと嬉しくなる。

89:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 08:11:27.29 1OHjAuqp.net
>>15
恐ろしいことに、配送するほうもチョンなんだぜ?w

90:
21/04/15 08:11:29.76 Po//S8Ke.net
韓国だけに限らず起こりうる話かも
特に欧州はストライキ起こして配送が全面停止になりそう

91:
21/04/15 08:12:39.05 Po//S8Ke.net
>>89
腹立ち紛れに配送先を放火が起きそう
既に起きているかも

92:
21/04/15 08:13:46.86 r/Mz/c+m.net
>>87
請負なんてやってられんな
日本だと150円前後
一個配ってガソリン1Lだと思うとばかばかしくなってくる

93:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 08:13:51.13 iY1QBedp.net
>>77
シンシアリーさんの本でも、韓国だとマンション持ちは上流気取りらしいもんな。
多分、業者に失礼な事するのが常態だったと思われ

94:
21/04/15 08:16:29.54 sSCdbb5r.net
仕事で夜帰宅の人のために待っているの?

95:
21/04/15 08:23:21.41 LapPNVsY.net
>>46
基本的に家に配達しか選択肢しかないもんじゃなければ営業所受け取りしてる俺
どっちがいいのかはわからんが

96:
21/04/15 08:24:35.58 rNe08d13.net
>>75
野ざらしかw
雨の日とかどうすんだろな。

97:
21/04/15 08:26:51.15 bMtKSnE8.net
>>3
>>26
トラックの背が低いので庫内から荷物を持ち出す時に膝摺りになるのだろう

98:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 08:30:44.91 iiNopIP4.net
耳にタコ→ミニにタコ→膝にタコ

99:
21/04/15 08:34:05.79 b6B21FYR.net
2トントラック入れない大規模マンションなんて設計者が頭悪い上に管理組合も高圧的だなんてそりゃ宅配ボイコットされるわ。
日本のタワーマンションなら宅配便はコンシェルジュサービスに渡せば良いけど、ウーバーイーツなんかは異常に手間が掛かるらしいね。
ウーバーイーツ本体や配達員にはクソが多いけど秀和幡ヶ谷レジデンスみたいに管理組合が狂ってるマンションも多い。

100:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 08:38:25.46 m7QkKNF/.net
そのうち配達先に指定できなくなる

101:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 08:40:51.45 1OHjAuqp.net
>>100
高額手数料を取ってマンション前から部屋まで運ぶ業者爆誕の予感しかしねぇw

102:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 08:41:38.64 kmNnKk4P.net
前の会社の運転手は坊さんに大雪の日
道の雪かきしてまで届けさせられていた
半島運転手の方がまともとはね

103:
21/04/15 08:44:00.71 AukixBL5.net
日本もこのくらいやるべき。

104:
21/04/15 08:45:24.22 zKvKDYBB.net
>>101
新しい仕事も増えて韓国の求人需要も満たせてウインウインですな

105:
21/04/15 08:49:15.19 og8Bd0xD.net
文句いって自分で不便な思いしてんだから
いい気味だね

106:
21/04/15 08:52:24.51 ScACPRsw.net
正門前に低床床か電動台車の運送屋が常駐して、一個100円で特別配送して稼げばいい。

107:
21/04/15 08:56:56.22 rNe08d13.net
>>17
マンション住人「何で管理費300円も値上げするニダ!入居時に聞いてないニダよ!!」

108:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 09:02:56.56 Cy5/YCBO.net
そらアマゾンも撤退するわ

109:
21/04/15 09:03:12.46 Ss7MFhPo.net
昔宅配の仕事してたけどマンションはハズレなんだよな隣の部屋に配達があっても1回下に戻ってチャイム鳴らさないとクレームになるから物凄く時間が掛かるし歩く距離も長いから疲れる1軒家を横付けして回るのが1番速いし楽なんだよな

110:
21/04/15 09:08:59.18 ANHBYByQ.net
>>1
日本の軽の箱バンと同じサイズなのかな
軽自動車は全高2m以外なんだよ、そしてタイヤは12インチだから床面の高さは70Cm程になる
積み下ろしだけなら便利な高さなんだけど、奥の荷物を取ろうとすると這うしかない、不便だからサイドにもドアを付けてるけどね
軽自動車の積荷の高さは地上高2.5mまで…赤帽のトラックが幌≒積荷になるから、アノ高さまで行けてる
何方にしても玄関先とかまで車が寄り付けて、その場で引渡せないと駄目だね、それ以上面倒なのは荷主へ返送すべきだわ

111:
21/04/15 09:10:32.16 ybxVcilR.net
仕事環境を改善するのは宅配業者じゃね?

112:
21/04/15 09:10:43.23 DDFw5z0h.net
>>109
見てて大変だなあと思ってたけど、やっぱりそうなんだ
どこもインターホンからエレベータまで無駄に長いしなあ
警備上の要求なんだろうけど

113:
21/04/15 09:14:26.16 WEYjp9qc.net
毎回取りに行けばいいやろ、ドライバー側を支持したいね

114:
21/04/15 09:15:25.02 x6R0uAYz.net
このへんのマンションみたい
URLリンク(goo.gl)
まだ宅配トラックが入れた頃だな

115:
21/04/15 09:15:30.92 1W+njO7k.net
あめあめふーれふーれ

116:
21/04/15 09:17:43.99 rt/dbGT1.net
住民が宅配ロッカー作ればいいだけやん

117:
21/04/15 09:21:48.04 JYQuipHZ.net
荷物を受け取る際には配達者に三跪九叩頭の礼をするようにすれば良い

118:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 09:22:22.32 j8r/GCc2.net
>>1
やっぱチョーセンジンだわ笑笑

119:
21/04/15 09:26:52.86 o9raTByh.net
>>48
全然違うと思いますが?w

120:
21/04/15 09:27:21.93 zje9Em1+.net
なんで管理室受け取りにしないんだ?
日本含め高級マンションは管理室受け取りが基本だろうに

121:
21/04/15 09:33:35.55 Qzk90i+a.net
韓国みたいな国で置き配をしたら
荷物が盗まれたとか、届いていないって
事故が多発すると思うのだが

122:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 09:35:38.95 MppDF7Am.net
優れたインフラは民度によって支えられるという事がよくわかる。
目標結果に辿り着けない原因解決の為の環境整備は金でやればいい。
それが出せない、実現できないのならば妥協。それが許せなければ廃止だ。
当然の帰結を調整しているのが民度、互いの思いやりだ。

123:
21/04/15 09:45:17.40 33pJT5Pp.net
>>1
先進国?
鮮人国だろ?

124:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 09:46:54.20 5DiMrjHZ.net
話し合いができるんなら日本も無視しないわ

125:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 09:46:54.88 kl2NGfTw.net
>>32
駅前やスーパーの前に宅配ボックス増えたよね
あとヤマト佐川が置き配してくればいいのに

126:
21/04/15 09:47:06.20 33pJT5Pp.net
>>48
在日ウンコリアンは何でそんな日本に寄生して帰らないの?
無能で、怠惰で矜持がないからか?

127:
21/04/15 10:06:08.13 e3wmtoUg.net
>>1
日本では通用しない
コレが超汚染塵クオリティ

128:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 10:28:19.26 8pvkfofc.net
韓国は日本より進んでいるのだから
毎回人が持ちに来なくても ロボットが持ちに来れば良いのに。

129:
21/04/15 10:35:04.39 zTVCZyR5.net
>>62
日本なら配達業者泣き寝入りだけど?
うちの局にも>>1みたいなマンション群があるぞ

130:
21/04/15 10:50:51.53 tP+yvgyO.net
>>1
宅配の車がマンションに横付けするのが気に食わないってこと?
それが住民の要望なら、住民が集積所まで荷物取りに行くのが当然だわな
それにしてもこんな奇妙な決まり作って、引っ越しとかどうしてるんだろう?
昔懐かし大八車でやってるのかな?

131:
21/04/15 10:53:26.46 5kasrb2z.net
登場人物全員朝鮮人

132:
21/04/15 10:57:46.14 tP+yvgyO.net
>>120
管理室まで車で行くのも禁止なんじゃね?
だから敷地外の道路に野ざらしするしか無いんじゃないかと
そこに荷物預かり所の小屋を建てて、希望者には『有料』で部屋の前まで台車で届けるビジネスとかやったら良い小遣い稼ぎになるんじゃなかろうか

133:
21/04/15 10:59:37.88 b6B21FYR.net
>>120
5,000世帯の超大型団地への宅配に対応する管理室なんて無理ゲーだろ・・・
これだけ宅配や通販が普及している世の中で配達の動線を検討しなかった設計士が悪いわ。

134:
21/04/15 11:20:07.37 tP+yvgyO.net
>>133
そっか、それもそうだな
じゃあ有料で荷物置き場に一時預かってやるサービス(先着順、上限有り)とかどうよw
という冗談はともかく、宅配車の走行くらいは許可しないと、そんなマンモス団地じゃ何かと不便だろうにな
不便も込みで入居してるなら文句言ったらいかんわ

135:
21/04/15 11:22:40.95 3nTzV819.net
バカとバカがピッタンコ―

136:
21/04/15 11:25:45.07 bMtKSnE8.net
>>128
ロボットごと盗まれる
チョンを甘く見るな

137:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 12:17:18.56 ZyNtp0c3.net
1km四方くらいの敷地にコピペみたいな建物が並ぶ大型団地なのね
どう考えても作業車両や物流は地上を走らせる設計だろう
この住民ルールだと引っ越しすらできない
まあ、先住民にとって後から来る奴は敵だから引っ越しに関しては問題ないのだろうが

138:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 12:28:06.53 6r87NPnE.net
宅配会社「営業所まで取りに来い!」
これでドライバー不足も解消だね、めでたし

139:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 12:28:35.92 Rjl+bGKQ.net
>>3
地下駐車場の高さ制限が2.3m
全高2.3mのトラックの荷台で人が立って作業するのは無理だろ
ハイエースだって全高2mくらいある

140:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 12:35:52.38 m7QkKNF/.net
>>129
「居るかー?!」

141:
21/04/15 12:38:27.29 YnZiQUAG.net
半地下住民 対 上級国民

142:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 12:44:03.27 g90d1a2v.net
下水溢れてうんこまみれ

143:
21/04/15 12:45:57.19 /O6ja68/.net
UberVSラーメン

144:
21/04/15 13:11:40.96 vclyH8gm.net
タワマンに住んでる勘違いセレブの話だなw

145:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 13:23:56.89 kHkDJ9jt.net
こんな国だとアマゾンも知ってたから韓国進出しなかったんだね

146:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 13:29:52.51 SF1GsofX.net
ゴミの回収や引っ越し業者はどうしてんだろ

147:
21/04/15 13:31:22.30 uCnw9ih9.net
品名とか書いてあるのかな?恥ずかしい品物だと行くのやだなー。

148:
21/04/15 14:22:05.52 fuvwl6CB.net
何がしたいのかさっぱり分からん

149:
21/04/15 15:29:48.03 fw6yjeaH.net
本件において様々な欠陥が垣間見えるが,最大の要因は朝鮮人の遺伝的欠陥である

150:
21/04/15 16:04:36.16 M2+0tx5s.net
敷地内で荷物運び雇えば解決だわな

151:
21/04/15 16:13:54.86 Iuho5741.net
>「このマンションが建つ前、モデルハウスを見に行った時に『車が走らないマンション』と説明していたので入居したのだ」
韓国だからホントに酷いんやろな
だからと言って配送業者に何でもかんでも要望を押し付けるのは身勝手過ぎるわな

152:
21/04/15 16:36:15.83 za2TtOWv.net
そんなん日本でも山ほどあるで
荷主が客の言うことにハイハイ返事してるからドライバーにあっち置いてこっち置いてどこそこにしまっておいてとか普通
宅配ボックスに入れといてなんてのはとてもラクな方

153:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 20:43:47.59 kUJSn/J/.net
ウンコリアン的なニュースだなあ

154:
21/04/15 20:51:53.04 lLy/pCX1.net
日本人だったら「はいそうですか」で終わる問題なのに


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch