暇つぶし2chat NEWS4PLUS
- 暇つぶし2ch437:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/08 10:42:55.01 qqVEitCz.net
>>95
空手にキックが入ったのは
1970年代のキックボクシングブームが
きっかけ。

438:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/08 10:47:59.17 JseEEOwb.net
あのダサい胴着からするとあり得る。

439:
21/04/08 10:57:51.65 mIxkun8T.net
そろそろスーパーロボット対戦でパクりロボットとして敵側の雑魚ロボとしてテコンVが出てきて欲しい。

440:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/08 10:59:58.58 xtVK9pnd.net
>>431
ムエタイも源流は少林寺だったな

441:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/08 11:00:25.61 YALkYksK.net
>テコンドーの起源は中国武術
まぁ、テコンドーは琉球由来の空手を元にしてるのは、創始者自ら認めてるし、
あとは琉球(王国)が、中国の属国だったかどうかの部分だけだろ。
どっちにしても、朝鮮”古来”の武術ではないことだけははっきりしている。

442:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/08 11:04:17.96 13WTbQD2.net
>>430
ウォンインシクはハプキドーだよ。
日本の合気道は韓国のハプキドーがルーツ!キリッって言う韓国人がいるが
わりと早くから俳優が映画界とかでハプキドーなるものを宣伝してるのな。

443:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/08 11:07:24.12 wWi5ku/S.net
>>184
まあ最後は国旗に触れるんじゃね?

444:
21/04/08 11:08:04.57 SdjdRfKi.net
>>436
寄生生物は駆除しないと駄目だよなww

445:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/08 11:08:32.61 N1Pm6uUD.net
あれは空手とムエタイの劣化パクリじゃないの?

446:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/08 11:08:46.49 5P9+HdEL.net
どっちにしても亜種だけどな

447:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/08 11:19:14.87 yPD29X5/.net
>>337
え、琉球空手が起源なんじゃないの?

448:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/08 11:37:30.06 aTfaXztd.net
テコンドーは
空手のぱくり

449:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/08 11:37:46.35 C+17t1fq.net
>>436
ググったサイトでも北朝鮮出身でテコンドーとハプキドーの使い手って出てたぞ

450:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/08 11:38:02.02 hVDyMerB.net
①功夫②琉球空手③空手④テコンドー
この伝播順なので大元をたどれば④の起源は①だと言っても間違いではない。

451:
21/04/08 11:38:26.57 vwW9V0WL.net
>>13
カッコ良さではカポエラに負けてるのになw
カポエラは手を繋がれた奴隷が足を使う格闘術が発生のオリジナルに対して
テコンの中途半端さはやはり彼の国だからか?

452:
21/04/08 11:55:37.65 puCmsBcY.net
ハプキドーは武田惣角の弟子の朝鮮人が半島に広めたのが起源
元は大東流だから、まあ一応由緒としては正しい

453:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/08 11:58:53.83 EmzoN7kA.net
空手も沖縄以前の源流を辿れば中国武術の流れを汲むって説を聞いたことあるし
韓国珍獣のわめく盲言起源説に比べりゃ、議論の価値はあるのかもしれん
見方によってはそうとも言える程度の真実は含んでるんじゃないかと

454:
21/04/08 12:07:23.39 vndaHm2P.net
>>4
これに異論ある武道家はいないだろ。
道着や型などの格好からしても、空手

455:
21/04/08 12:23:21.80 Murn/gHJ.net
「武と云うよりは舞 舞踊だな」

456:
21/04/08 12:24:28.67 2DfG1TsC.net
反日カンフー映画しかない中華がテコンドーをパクろうとしている

457:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/08 12:33:35.23 kss00XUe.net
>>449
独歩「せやな」

458:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/08 12:38:46.13 gjADeCN/.net
>>450
李朝時代の記録とか有るの?
儒教原理主義の李朝では、両班が野蛮な武術学んだとも思えないんですが。
日本だと例えば剣道は、元々は木刀で試合してたのを防具付けて竹刀発明してって流れを記録で
調べる事が出来る。
竹刀発明する前は、試合したら普通に死人が出てたとかね。
で、テンコドーって誰が習ってたんだよ、武人が差別されてた李朝で

459:
21/04/08 12:47:27.34 puCmsBcY.net
朝鮮は肉体を動かすのは身分が低いもののすることとされていたからな
武人がずっとえらかった日本とは全然考え方が違うんだわ

460:
21/04/08 12:48:07.20 kR6vjf4a.net
>>450
反日テコンサッカーしかできないテヨンの最大限の反撃がそれですか。

461:
21/04/08 12:48:15.34 I9I6U6CR.net
なにがテコンドーだよ
テンパるドーに名前を変えとけ😆

462:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/08 12:50:19.70 pKwuxkvn.net
そもそも韓国語で「ドー」ってどういう意味?
ひょっとして「道」から来てるとか言わないよね?

463:
21/04/08 12:52:26.28 C1G9GEuc.net
テコンドーのパクリ元たる空手が支那の南派系拳法のパクリなんだから諦めろよ
支那に三跪九叩頭の礼しとけ

464:
21/04/08 12:53:50.17 Y6N6K7jY.net
輸入した(パクった)ことをヘンに隠すからいつまでも文化が深まらないのにな
輸入したら輸入したで本家を超える覚悟を示すだけで称賛されるのに、普通は
まあ普通じゃないんだけど、あいつらは

465:
21/04/08 12:58:23.32 rfMME/h5.net
>>449
アホみたいにジャンプしてハイキックしようとするから、簡単にカウンターで金的潰される欠陥がある
まぁチョンのチンコは小さいから狙い撃ちされなくて済むから無問題か

466:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/08 12:59:58.82 DXCqpAvZ.net
>>1
テコンドーは空手を見たテコンドー発案者がテコンドーは空手からだと言ってるぞ

467:
21/04/08 13:00:40.53 jtaf58Cw.net
そういやテコンドー映画とか見た事ないね

468:
21/04/08 13:02:54.22 1RP3jJDo.net
民明書房

469:ぴらに庵
21/04/08 13:05:50.39 W2xauV32.net
>>449
なんだァ?てめェ......

470:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/08 13:07:16.55 gjADeCN/.net
正直、新しい武術でも別に良いんだが何故歴史捏造して起源主張するんだろ。
李朝って、李朝の王子様が学校の運動会で周囲が困惑したってくらい儒教原理主義だぞ。
王子様が徒競走とか出来ないって、御付きの人が困惑したくらい原理主義「日本統治時代」
この状況で、武術道場の需要とかないでしょ、仮に習ってても正統的なじゃない性癖として隠す必要が
有る世界なんだし。
武士が道場の免状自慢する世界とは違う

471:
21/04/08 13:07:56.44 puCmsBcY.net
蹴りの派手さもそうだけど型がぴょんぴょんしてて
武道の原則であるすり足がないんだよね
実際喧嘩などになったら組みつかれたら蹴り技は終わり


472:



473:
21/04/08 13:15:52.88 Is6GDLss.net
武術と違うニダ。舞術ニダ。

474:
21/04/08 13:33:14.52 Vz2BlUeA.net
空手だからな大本は唐手だろうし孫だなs

475:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/08 13:38:48.38 e0oOy7Aj.net
基本的に働かない事が上に立つものの美徳だった国だからなあ
武術なんて発展のしようがないだろ

476:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/08 13:40:17.35 CZdhWVRu.net
テコンドーの起源は
ちゃんばらトリオだろ

477:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/08 13:47:40.66 b7Y8zfZj.net
中国武術だって起源はインドや中東だろ?
少林拳は伝えたの坊さんだし

478:
21/04/08 13:50:12.39 i0hXxSKO.net
>>460
協会がそんな人いなかった事にしようとしてるとかになってなかったけ?

479:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/08 13:52:32.67 b7Y8zfZj.net
中国はその内仏教も中国起源にしかねないな

480:
21/04/08 13:56:58.92 Vk9a4WgY.net
>>4
これでしょ、細かい点は知らんけど

481:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/08 13:58:45.31 dh8ezqZ7.net
テコンドーの創始者が松涛館空手を元に作ったって言うとるがな
琉球空手→空手→テコンドーまではハッキリしてるんだよ
琉球空手は中国が元になってるかもしれんがよう分からん

482:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/08 14:03:29.11 dh8ezqZ7.net
実際テコンドーを格闘技だなんて思ってる国あんの?
ただのダンスだろ?負けそうになったら気絶したふりして被害者ぶるんだろ?

483:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/08 14:05:42.98 gjADeCN/.net
>>471
創始者が活動始めたのは戦後だし、普通なら空手か柔道の新しい流派って主張するでしょうね。
行き成り過去にさかのぼり起源を主張する所が半島思考。
何故か途中で期限主張始めるのが面白い

484:
21/04/08 14:08:07.52 srTUtQ4g.net
>>474
鳴鶴拳などの南派だとは言われてる

485:
21/04/08 14:11:20.68 f5IPQFNL.net
酔拳2の顎メガネのフラミンゴ見て感動したもん
バーチャ(4以降)のサラはこいつからインスパイアされてんのか!って
当然酔拳の舜帝の動きも納得した
全然違う話だけどスレ見てそんな事思い出した

486:
21/04/08 14:11:57.29 f5IPQFNL.net
したもん→したもんだ
純粋な少年か

487:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/08 14:17:08.89 YwTtF9qX.net
中国武術も結局はインドに源流あるんだろ
達磨さんが僧侶に修行する体力をつけさせるのに始めたやつ

488:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/08 14:24:35.53 IxrzQiec.net
テコンドーなんて格闘技でも何でもねーだろ
ルール聞いてビックリしたわ

489:
21/04/08 14:25:46.08 yHx82LGn.net
武術や武道をチャンポンしたスポーツ格闘技だよな

490:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/08 14:31:39.46 ztyRbcw1.net
テコンドーは中国武術の亜種
中国武術の起源はイスラム圏にあるらしい

491:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/08 14:53:46.92 NtKIaO4T.net
>>483
> 中国武術の起源はイスラム圏にあるらしい
種類によってはそうだな

492:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/08 14:54:19.13 rQnew33Z.net
それは日本かもな
道ってついてんじゃん

493:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/08 14:57:16.29 NtKIaO4T.net
>>474
元は白鶴拳や香店拳などの南派少林拳だよね

494:
21/04/08 15:06:34.99 daHk8Qp4.net
そもそも格闘技なんて、人間の身体という枠があるのだから、多少は似ているのは普通
しかしながら、日本の武道は『道』と称される位に精神性の高い武術であり、
精神性も含めたものであるので一線

495:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/08 15:12:58.62 hK5p2Wey.net
>>264
南拳と呼ばれた武術

496:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/08 15:33:30.67 80R8kLXF.net
>>437
道教はアッチが発祥だろうけど、近代に”道”を付けて極めるみたいな話は
逆に中国がパクってるよなぁ。

497:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/08 15:34:37.32 80R8kLXF.net
>>489
>>487 だった。

498:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/08 15:37:14.26 M1wc2vvx.net
ついでにポシンタンも

499:
21/04/08 15:38:58.38 X0z+nCzd.net
印度から入ってきた武術が中国で爆発的にバリエーションを増やしたのは間違いない。

500:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/08 15:46:48.71 TwzS2tcB.net
>>236
ハングルがモンゴル帝国の公用のパスパ文字を参考にして作られたとの推定は世界の言語学会ではかなり認められている
韓国の学会ではやはり圧倒的非主流

501:
21/04/08 16:01:35.81 LWteB+vM.net
テコンドーなんて
「ぼくがかんがえたかくとうぎ」たからなwww

502:
21/04/08 16:08:29.53 srTUtQ4g.net
中国武術の亜種というよりは松濤館空手の亜種亜流がテコンドー

503:
21/04/08 16:35:45.03 HhA2lgri.net
朝鮮タコ踊りのこと?

504:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/08 17:16:12.50 gtRGKD/4.net
空手が中国武術からの流れだから間違ってないだろ?

505:
21/04/08 17:31:48.56 pmM75A96.net
柔道の先祖柔術はどこから伝わったんだろ
鎌倉時代から日本にあるのはたしかだけど
中国の格闘技が源流なのかな

506:
21/04/08 17:56:27.02 x9DpQSqx.net
あんなクソ弱い武術とも呼ぶのもおこがましいテコンドーが?

507:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/08 18:29:49


508:.95 ID:LkChVmCv.net



509:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/08 18:39:23.72 l/RFG+eP.net
全世界で、韓国人を精神的に追い詰めろ

510:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/08 18:40:51.65 4hSS6Z20.net
金日成が創始した白頭山テコンドーが起源だって、『テコンダー朴』で読んだけど。

511:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/08 18:48:23.39 C+17t1fq.net
>>502
トンイル!

512:
21/04/08 19:37:02.45 81B0Dhyf.net
>>453
弓くらいじゃないか?
両班が嗜んでたのは

513:
21/04/08 19:43:52.31 SxQiOJJ1.net
空手説からそらすためにぶちあげたのになにする

514:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/08 20:06:55.25 uf4nLYDe.net
相撲や柔道や空手は日本なので。
レスリングも中国じゃないし。

515:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/08 22:06:05.43 L6HKjO7C.net
テコンドーは空手のパクリでしょ?

516:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/08 22:31:08.74 OqTX8qaE.net
一概に間違っても居ないんでね?
中国拳法→琉球空手→空手→テコンドーの順じゃなかったか?

517:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/08 22:50:19.92 EmzoN7kA.net
これはあながち無茶苦茶言ってるわけでもないんだが
起源説というと盲想空間から湧き出るバカの盲言みたいに捉える風潮できちゃったよな、韓国人のせいで

518:
21/04/08 22:54:05.27 7e99RWto.net
「起源」
だから正しいような

519:。
21/04/08 22:56:27.42 2v49Zq+2.net
空手の起源は酔拳でしょ

520:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/08 22:57:54.17 N923s8No.net
テコンドーは世界一弱い格闘技だからな

521:
21/04/08 22:59:38.86 gGeMJtLA.net
思い付きで言い出しただけのテコンドーに起源なんかないだろw

522:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/08 23:00:21.67 ia670xQv.net
テコンドーは日本の合気道パクっただけ。
それらしく昔の古武道があったようにいつものウソツキ朝鮮が
主張してるけど、そんなのはとってつけたウソ。

523:
21/04/08 23:02:10.57 xzZA9Wlo.net
宗主国様って本当に属国の扱い方が上手いな

524:
21/04/08 23:47:24.71 8PYSpajo.net
>>514
合気道とは似ていないし関係ない。
空手を学んだ始祖が韓国で空手を広めるのに
やむを得ず新しい名前をつけた。

525:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/09 06:17:13.22 onAuuhsH.net
>>1-5
日本の空手を勝手にパクって
テコンドーと名付けて勝手に国技にして
勝手にオリンピック競技に申請して
極めつけに空手は韓国のテコンドーのパクリだの亜流だのと世界中に言いふらす
こんなことを国家主導でやってしまうのだから
韓国人という連中がいかに狂った傍若無人の恥知らずの
嘘つき詐欺師民族かということがよくわかる

526:
21/04/09 06:34:08.29 KYQjFZNJ.net
伝説ではインドの達磨大師が創始者で中国武術から琉球唐手、空手、テコンドーという流れだな。

527:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/09 08:10:45.54 Fg+IVWv7.net
韓国の起源物はトンスルだけニダw

528:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/09 08:26:43.95 XlQI9UaT.net
空手かと思ってたわ

529:
21/04/09 08:26:58.25 ONDc/I1e.net
中国と韓国はやることなすこと似てるな

530:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/09 08:28:00.83 drCgRoMF.net
>>510
いや、おかしい
起源ならインドのカラリパヤットになるんだから

531:
21/04/09 09:29:16.56 o3uZ30/1.net
>>519
ホンタクとか腹だめしとか結構あるぞ

532:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/09 11:38:53.33 JxEOFKvu.net
<ヽ`∀´』
コテンコテンにやられるからテコンドーになったニダ

533:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/09 12:07:59.50 IGzGZTuj.net
文化も歴史も芸術も何一つ自慢できるものがないなりすましエベンキ。
惨めだなあ。

534:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/09 12:49:52.26 LMUbjsw/.net
テコンドーっていうか、武の起源が韓国なんだけどな
狩猟のための技術を武に応用し韓国は世界大国となった

535:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/09 12:51:03.42 x2LdPJ5x.net
これは間違ってないだろ。

536:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/09 13:20:36.42 iXub0wkn.net
>>526
自国の反乱を支那の軍に鎮圧してもらう超汚染が
武の起源ですか?ありえねー😝

537:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/09 13:23:40.14 /72BMxqh.net
>>523
ウンコを舐めて誰のウンコかあてる賭け、病身舞、モルゲッソヨ、生簀遠泳、うんこ型の焼き菓子などなど
結構あるぞ韓国起源w

538:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/09 13:26:10.79 vbYa129Y.net
>>519
でも来年中国に併合されるとトンスルや試し腹も中国起源になってしまうアルか?

539:
21/04/09 13:40:56.45 3jItJB3B.net
南拳北褪と言って中華の北部の武術は蹴りをメインにするものが多かった
映画の酔拳やワンチャイで有名な黃飛鴻(ウォンフェイホン)は北部に行ったときに、
後に彼の代名詞と言われる無影脚を教わったといわれる
中国東北部に蹴り主体の武術があったのは事実らしく、
蹴り主体のテコンドーがそのパクリという見方も自然なこと
「空手からの派生もあったろうし北方武術との融合もあったかもしれない」
そう言っときゃ収まるのに、なんで反応して怒るのかねえ

540:
21/04/09 13:43:28.98 VJY7W9hm.net
>>456
> そもそも韓国語で「ドー」ってどういう意味?
>
> ひょっとして「道」から来てるとか言わないよね?
空手道を聞き間違えたんじゃないの。

541:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/09 13:49:46.48 5Bw3mcTD.net
テッキョンとテコンドーは別物
空手持ってきて名前変えただけ
話題になって20年やってないか?この話

542:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/09 13:54:15.78 5Bw3mcTD.net
合気道をパクったのはハプキドだろ?

543:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/09 14:28:12.89 KN3J4Z7a.net
>>529
犬をフルボッコにして「苦しめれば苦しめるほど肉が美味しくなる」というのも朝鮮の独自文化だと思う

544:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/09 14:29:42.56 U+XU1tLV.net
琉球空手の完成は南拳の影響が大きいからあながち間違った説ではないだろうな。

545:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/09 15:21:57.21 tOK39PhJ.net
>>514
マジレスすると、それはハプキドー

546:
21/04/09 15:28:54.35 AFImNR5O.net
武術に関しては大陸起源だと思ってれば問題ない

547:
21/04/09 15:32:29.37 csFCcDxL.net
観光が剣道をパクってコムドと言っては世界で流行らせようとしてるのには笑う

548:539
21/04/09 15:33:33.63 csFCcDxL.net
観光じゃなくて韓国

549:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/09 19:45:58.56 yg4oEQPf.net
【VANK】 「中国文化を盗むイヌ」「暗殺されるかも」~中国ネチズンに脅迫されるバンク[04/06] [蚯蚓φ★]
スレリンク(news4plus板)

550:
21/04/09 19:50:55.52 TwymE32r.net
>>6
パクリもテコンドーの空手

551:
21/04/09 20:36:27.29 Mqy9btrx.net
>>538
琉球唐手は薩摩の武士に歯がたたず、薩摩支配されてからは示現流習うものがかなり居たと。
キックから回し蹴り取り入れたように、示現流の影響も大きいよ。

552:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/10 04:50:24.72 dr6qtBn2.net
起源はインドだしパクリ元は日本だから、その二カ国で揉めているのは滑稽

553:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/10 05:11:04.02 opk+Eu6C.net
>>77
バカ?

554:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/10 07:42:24.85 lWNwKjk+.net
>>22
協会の道場かよってたけど、船越義珍の息子に直接指導を受けてた、って先生はギリいたなあ
義珍に直接、はいなかった
高段になると 琉球空手からのいきさつも研修受けるんだよな

555:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/10 16:08:42.00 BMH8lk0a.net
空手の起源が中国武術だから、中国武術起源と言えなくもない(かなり無理がある)か

556:
21/04/10 17:05:08.59 UyL8/Dl0.net
ひらけ、ポンキッキのカンフーレディで
後ろで踊ってる変なおっさんが
実は若かりし松田隆智さんだとわかった時の衝撃。

557:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/10 20:44:38.60 dr6qtBn2.net
>>548
まったく何の話かわからないけどなんとなくググったら、その曲のB面の作詞がのっぽさんなんだって
ポンキッキにも関わってたんだ、へーってなったのでついw

558:
21/04/10 20:46:19.69 IWO3RmNu.net
空手もテコンドーも歴史はすごく浅い

559:
21/04/10 22:36:32.90 a4znm3ox.net
北斗シンケンもぱくるのまだ?

560:
21/04/10 22:56:12.20 Fg+UaH2T.net
中国正気か?
テコンドーの起源て
踏んづけちゃったう○こを
相手になすりつけるとこから
始まったって聞いたけど
これの起源を主張するのかw

561:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/10 23:26:43.02 VeNbhywz.net
>>531
蹴り方の原理からすると空手にムエタイ風キックが蹴り方をやや変えて入った後の系統なんだわw
派手に派生させた技が多いせいでより非実用的な方向に更に変わっちゃってるけどな
でもって中国北部の流派の蹴りとは蹴りの原理はおろか体の使い方の原理のレベルで全く違うという
起源誤魔化しすのは無理だな

562:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/10 23:59:23.96 h6RhO0U/.net
>>441
琉球空手が中国武術のパクリだよ
>>517
オリンピックにも正式採用されないような三流武術が何言ってんだよw
>>15
ペプシマークじゃねーよ何千年も歴史のあるマークだよ
>>225
でも中国は源流でもないくせにキムチは中国のものとか言ってたから
そういうのに対して韓国人はむかつくんだよ

563:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/11 01:08:39.18 6bnZ5Cna.net
起源はかなりはっきりしている。日本で修行した空手高段者の韓国人が空手をパクって戦後、創始した。演舞を見た李承晩が韓国の伝統武術と勘違いして絶賛したため、本当のことを公然と言えなくなって今に至る笑

564:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/11 08:02:10.36 8CysxDm7.net
>>554
起源は知らんけど テコンドー弱いね ( ´艸`)
【自ら床に倒れ込んだのだ】テコンドー師範が中国武術関係者に袋だたき 2019/05/06
江蘇省常熟市にある大型商業施設で2日、テコンドー道場と中国武術道場の関係者が広告ビラの配布をめぐって口論となり、乱闘に発展するトラブルが起きた。
トラブル発生当時の映像ではテコンドーの道着を着た指導者が殴打を浴びて床に倒される様子が映っており、多くの中国ネットユーザーから「テコンドーは弱すぎるのではないか」との疑問の声が出た。
韓国メディアは「警察官がすでに現場に駆け付けていたので、テコンドー道場は『被害』を強調するために床に倒れたに過ぎない」と評した。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

565:
21/04/11 10:50:47.34 +MJa/xTQ.net
こればかりは<丶`∀´>


566:の主張が正しいんじゃないか? あの動きからするに、テコンドーの起源はおそらく病身舞なんじゃないかとw



567:
21/04/11 17:01:45.75 /TMFit3Y.net
>>554
大清国属旗だよな
誇らしい中華帝国の属国旗だよなw

568:
21/04/11 20:38:14.07 gEeinGbo.net
近接だと足を上げた対面コサックダンスみたいになるのに
アレを起源言うんだw

569:
21/04/11 20:43:17.39 N+Gt/tJU.net
空手は元々「唐手」と書いてたからな
空手からでも中国武術からでも
辿ってみれば結局行き着く先は一緒
また韓国が負けた

570:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/13 00:28:20.83 M6XAxfSd.net
空手です
あほ

571:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/13 01:03:30.56 cW3IHBfd.net
テコンドーの型みたらわかるじゃん
まるっと空手やぞ

572:
21/04/13 01:37:37.91 2WR3XSmv.net
★化学研究世界トップの中国科学院よる遺伝子研究(2018)
URLリンク(archive.fo)
日本人は他民族とDNAで完全に区別可能。
韓国人と日本人の遺伝的差異は、韓国人と北方漢民族の間の値よりも大きい。
>Genetic difference between KOR and Japanese (JPT) (FST[JPT-KOR]=0.0033) is larger than that between KOR and CHB (FST[CHB-KOR] = 0.0026).
北朝鮮人はもっと中国人に近い

573:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/13 02:51:51.13 oSfmbmBf.net
テコンドーが中国起源?
恥ずかしいから、韓国起源でいいんじゃね?
URLリンク(i.imgur.com)

574:
21/04/13 03:47:33.02 tmkTgSTT.net
パクったのは空手でしょ?
オリンピックの正式競技になった時に
空手の競技人口を加算して申請したって話もあるみたいし

575:
21/04/13 06:36:44.20 /XDaeWUh.net
中国武道→空手→テコンドー、と考えれば間違いではないね

576:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/13 06:44:24.33 r4SVQNAC.net
中国武術の起源はインドだけどね

577:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/13 06:57:10.83 cHga1lnE.net
>>1
中国俳優「テコンドーは中国起源アル」
中国格闘家「あんな欠陥競技中国起源なわけ無いアル」
これで合ってる?

578:
21/04/13 21:29:57.71 BbJG/rWU.net
テコンはカポエラのパクリじゃないの

579:
21/04/15 06:03:43.72 2XBMJ1Di.net
>>83
普通にスーパーで犬の輪切りが売ってるよ
縦じゃなくて真ん中で真っ二つで上と下とかで

580:
21/04/15 07:08:48.67 85ak0t4T.net
>>569
カポエラって体当たりとかあって割と実戦的だよ
見栄えで跳ねまわるようになったお遊戯とは違う

581:
21/04/15 08:19:49.68 I1EKwjuw.net
>>83
中国全土で食堂のメニューは豚か牛なのに、東北部の間島に入ると豚か狗に変わった時は驚いた。

582:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/15 09:38:42.73 jIeALEw3.net
「韓国のテコンドーはオリンピックの正式種目なのに、そのような発言をすべきではない。あなたの発言は間違っていた」
ルーツに関して五輪種目かどうかは関係なくね?
「(チウ・マンチェクの発言通りなら)世界のすべての武術の起源は中国にあり、白人や黒人の起源も中国人ということになる」
なんで?

583:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/22 08:20:17.65 bs1SO9S/.net
中国は日本の忍者も狙っている
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
最近の中国系映画で忍者っぽいキャラクターがよく出てくる
レディ・プレイヤー・ワンで中国人の少年が忍者のアバターを使っていたことも記憶に新しい

584:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/22 08:28:39.98 Mlc6cEQk.net
テュキョンの「テキ」自体中国拳法の足技から来てるだろ?

585:
21/04/22 08:30:32.78 t7f487aq.net
まあ琉球空手のルーツは中国武術の唐手だからそこまで間違っちゃいない
と言うか琉球空手自体明治からでそれ以前の沖縄拳法はまた別物だし

586:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/22 08:31:24.29 Mlc6cEQk.net
>>574
黒ずくめの間者は世界中にいるだろ?
でも忍者は日本だけ

587:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/22 08:36:03.32 9DZ2k819.net
>>577
モータルコンバットのサブゼロは中国系忍者という公式設定があるし
レディプレイヤーワンの中国人少年は作中で自分は忍者であると明言している

588:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/22 09:00:40.18 5Ns97ufy.net
そもそも、シナに武術なんて無いよ。

589:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/22 09:04:39.53 5Ns97ufy.net
シナに有るとかいう〇〇拳なんてのは、体操とダンスの中間みたいなもんで、実際に打撃する
ようなもんじゃないよ。19世紀の武侠小説から出た作り話だ。シナは儒教世界で体を鍛えるとか
あるわけない、体を動かすなんてのは奴隷階級がやる事だ。

590:
21/04/22 09:14:07.03 MDj0CZd0.net
>>399
弓道しか知らないけど、殺し合うための武術を精神修養や鍛錬のために変えたのが武道だから、厳格にルールを守って自発的に心構えしろって言われたな

591:
21/04/22 09:20:25.02 t7f487aq.net
>>580
中国が儒教世界ってのは大嘘だな
唐の時代で儒教回帰って言葉が出てくるぐらいで、それこそ三国志の時代辺りで儒教は形骸化してる

592:
21/04/22 12:01:24.71 GcZDZQxD.net
もう韓国の起源は中国でよくね!?

593:
21/04/23 01:07:46.23 LbzEn9RK.net
>>581
それは間違い
武術の宗教観念取り入れや精神修養は江戸前期になされている、肉体鍛錬なんてのは更にそれより前から
明治期に武術をスポーツ化する際に精神修養を取り入れたと自称するがそれは武術から殺人技術を取り除き(その時点で戦闘技術としては形骸化している)スポーツと言う西洋の単なるお遊びに迎合しルールに守られた演武に堕した事を誤魔化しているだけの虚言に過ぎない
身体の欠損、命のやり取りや死を覚悟し前提にしていた武術の方が生死に対し真剣に考えていたのは当然だし精神修養の度合いも遥かに武道より高く深い

594:
21/04/23 04:28:39.89 0vVJ1lpV.net
>>584
殺し合うための、を変えて武道とした、
精神修養や鍛錬は武術と変わらずやれって意味で習ったよ、上手く言えなくてすまん

595:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/23 06:15:02.43 ++1wxZys.net
>>577
夜間に黒い服を着ると返って目立つ
だから忍者は柿色とか地味な色の服を着てたそうだ

596:
21/04/23 08:26:56.21 1P622zup.net
源流は琉球空手だろ

597:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/23 19:17:58.96 aTOeCtqr.net
人類の起源はアフリカ

598:
21/04/23 19:24:29.43 20czXy34.net
日本人の感覚→キムチ、テコンドー=臭いもの、まがい物、悪趣味なもの、劣化コピー
シナ人の感覚→キムチ、テコンドー=起源主張したい程度には憧れてる
やはりシナ人と朝鮮人は特亜の醜い双生児。

599:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/23 20:43:19.27 mh05pKdg.net
トンスルは 半島起源ニダ

600:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/23 20:54:14.80 Q52WUtcF.net
白鶴拳系中国武術→手(唐手?)→テコンドー


601: なので全然間違っとらん。



602:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/04/23 21:18:32.24 F9IVZ5tg.net
テコンドーって武術だったんだ
ダンスかと思った

603:
21/04/23 21:29:52.27 w/jr/g8z.net
>>592
でも目の前で胴回し回転蹴りとかやられたら素人的にはかなり怖い

604:
21/04/23 23:39:22.75 62EeTYhG.net
次はごま油かけたモノ全部じゃね

605:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/03 08:57:13.51 7Ni48Rsf.net
昔の中国映画でも中国人がキムチ食ってるシーンなんて見たことないけどな

606:
21/05/03 13:24:34.21 APpz2EcD.net
これは合ってるだろ

607:
21/05/03 14:08:18.98 w9ZQObob.net
アジアで起源の話で中国に喧嘩売って良いのはインドくらいじゃないか?

608:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/07 08:54:18.42 ZGBdLxu3.net
ブルース・リーやジャッキー・チェンがキムチ食ってるシーンなんて見たことないな

609:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/11 02:28:10.41 DhLdtQAY.net
日本人は自流派の由来が中国拳法と言われても全然気にしない、どころかかえって箔がつく、くらいに思ってる。

610:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/11 02:30:20.67 9aKHlg+e.net
>>597
ペルシア(イラン)を忘れてる

611:
21/05/11 03:35:06.23 I9Bi1eMK.net
テコンドーってさ、五輪競技から外していいと思うの。
無駄でしょ、あんなの

612:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/11 05:18:52.28 8qhJnEo2.net
>>601
格闘技はスポーツ競技から外すべきだと思う。

613:
21/05/11 05:19:06.53 Wqsz5wEi.net
テコンドーは人糞を握りしめるから怖いよな

614:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/11 05:26:00.04 8qhJnEo2.net
由緒ある武道が、テコンドーの起源なんて、恥ずかしくて言わないだろう。

615:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/11 05:39:54.56 RDiih2ly.net
テコンドーは空手のパクリ

616:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/11 05:57:18.65 JgdvOKA2.net
テコキドーなら韓国起源でもいいよ

617:
21/05/11 06:12:46.04 ESum7+Fp.net
あらゆる事柄が遡れば1つの起源ってわけでもなかろうに…
護身術なんざ同時多発しても何ら不思議じゃない

618:アップルがいきち
21/05/11 07:17:32.06 pdS7Cxhx.net
唐手 → 琉球空手 → 極真空手 → テコンドーに劣化
じゃねっけ。

619:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/11 08:51:29.73 zfCUs7+I.net
最近チョンみたいなことやりだしてるけど何で?

620:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/11 08:53:16.02 9aKHlg+e.net
元々だろ
最近話題に出るようになっただけで

621:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/11 08:55:19.62 zfCUs7+I.net
起源主張の起源はウリたちニダ
文化の盗用ニダ

622:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/11 08:58:31.84 BZD2Pyr0.net
テコンドーって日本の合気道をパクっただけ。
いかにも昔からあった古武道のように喧伝してるけど、実際は
韓国で五輪を開催する際に何にも韓国らしいものがないのでお
情けでこんなのを急遽作ったというだけ。

623:
21/05/11 09:01:11.80 UhA5UjsK.net
>>612
合気道より琉球空手からのパクリだろうな
合気道のパクリはハプキドーだったような

624:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/11 23:53:10.11 uQhDnmMx.net
テコンドーは松濤館空手の亜流
流れ的には
中国→日本→韓国
世界に武道を広めた功績はある
ただ裏金使ってオリンピック競技にしてしまったのは頂けない
空手や中国拳法などの東洋系マーシャルアーツから全般的に嫌われているところはある

625:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/12 00:22:11.39 1OV8qZuP.net
テコンドーなんかと同一視したら、中国武術が怒るのは当たり前だわ

626:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/12 02:29:20.11 4Inl1Upq.net
>>139
ジャッキー・チェンの映画見たいで素晴らしかったアル

627:
21/05/15 11:57:05.98 E5wXn7PS.net
少林寺拳法の起源が日本なのはガチ

628:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/17 08:56:25.60 wCt3DlPU.net
鉄拳でファランというテコンドーキャラを使ってたら、キングというレスラーキャラに
キック技をキャッチするドラゴンスクリューを使われただけでなす術もなく完封された
テコンドーという格闘技に疑問を持つようになったのはこの時から

629:
21/05/17 09:01:16.49 5gEbYXLo.net
起源がどうとか訳のわからん事さえ言わなけりゃ弱いだけの韓国の格闘技って認めてもらえたものを・・・。

630:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/17 09:04:32.37 mjUNTxQR.net
テコンドーなど
ローキック連発で再起不能

631:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/17 10:19:52.76 FSQ/sJdS.net
<丶`ハ´>どうニカ?

632:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/17 10:26:02.70 kxr3a5aQ.net
中国→琉球→日本→テコンドーでしょ?
間違ってないよ

633:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/17 10:40:48.80 e16Towhs.net
>>613
パプリカ気道に詰まらせたような名称だな

634:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/17 10:53:27.85 kxr3a5aQ.net
>>554
源流でもないくせにイキるのは朝鮮では?
中国に関してはまああれだけ影響与えたら勘違いするよねって思う節もあるけど
朝鮮の勘違いはどうやったらそんな勘違い出来るの?ってレベル
実績がなさすぎる

635:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/17 11:06:34.71 TvmWy7TY.net
空手であることは資料から明らかだけどね

636:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/17 11:12:35.86 0/rHD/uT.net
道と付いてるから日本の武道の朴李でしょう

637:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/17 11:17:02.09 1nP+iri8.net
テコンドーは空手の演舞を披露した人に李承晩が「それはテッキョンか?」と尋ねたのが始まりだから、創始者はある意味李承晩

638:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/17 12:52:29.80 NSqv1F1P.net
テコンドーは空手をパクって作られた武術だろ
そもそもテコンドーって空手の競技人口を加えて五輪委員会に申請して
不正に正式種目になった経緯があるわけでさ
ただ空手は琉球武術の「手」が発展したものだけど
一応中国武術から影響を受けた武道だと言われているからな
だから中国人の発言を全否定出来ない部分もある

639:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/05/17 12:54:25.11 /q3JRb6z.net
少林寺→空手→テコンドー
中国起源で間違いない

640:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch