【製品】 「日本の韓国製品冷遇がピークに!」 韓国メディアが日本の教育現場に不満、ネットも 「日本人は損している」 [03/05] [荒波φ★]at NEWS4PLUS
【製品】 「日本の韓国製品冷遇がピークに!」 韓国メディアが日本の教育現場に不満、ネットも 「日本人は損している」 [03/05] [荒波φ★] - 暇つぶし2ch556:
21/03/05 11:15:22.35 k/i+jh0V.net
>>425
中身がサムスンでがっかりするのはよくあることw

557:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:15:40.57 43VrTFfA.net
コイツラどうあっても他人からの無視が受け入れられんのだな
感情問題に落とし込む半島脳
本当に韓国の製品に魅力があれば買ってるよ
コスパ以外の競争力が無いんだろ

558:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:15:41.46 YY67IWV7.net
韓国製品を買ったらダンピングしてるので韓国人が税金で苦しむだけなんだし
韓国人の事を思うといたたまれなく商品を買うのを控えております

559:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:15:44.28 Mke79cHc.net
ピークってw
まだまだ行くよ~w

560:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:16:12.37 vEhtjIof.net
いや別に・・・冷静に考えて韓国製品を買う理由が無いだけだろ
GPUとかメモリに勝手に入ってるのは気にするだけ無駄だし
そもそも韓国の製品って何があるんだよ、スマホなんて殆ど中華か林檎じゃないか

561:
21/03/05 11:16:18.97 jpAGF3CG.net
>>530
そもそもアイホンの有機パネルの半分はサムスンだよ、ウヨは知らんと思うが

562:
21/03/05 11:16:24.29 nHJTV1xs.net
>>549
それ死亡フラグ
まあ泣いて後悔すべし

563:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:16:45.81 iSPEt3Px.net
>>505
じゃあオマエは日本樣の空気を吸うなw
日本樣の水を使うなw
日本樣で生産されている食品を一切食うなw
早く帰国しろよ在日チョン糞ちゃ~んwww
これは日本人樣からの命令な。
売春婦の子孫に在日チョン糞の分際で日本人樣の命令に逆らうなよwwwww
在日チョン糞みじめぇぇぇぇぇぇぇぇぇ~~~~~~~~~~~~~~~~~~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

564:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:16:48.34 v7r2LOUz.net
在日自体が「客が来るリビングに三星やLGロゴのテレビを恥ずかしくて置けない」とか言ってるからな
近くにロッテの営業所あるけど営業車は日本車

565:
21/03/05 11:16:53.84 aRmDytGQ.net
韓国産と解ったら買わないから
表示義務化しないかな

566:もっこりショボンの消失(庭)
21/03/05 11:17:01.62 JLiCqy5t.net
>>183
⎛´・ω・`⎞国土交通省の公明党大臣がなんかやったの?

567:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:17:08.50 n2th4aqJ.net
韓国はあちこちからイジメられて、被害妄想も相当なものなのだろうとは思うのだけれども、
技術も手に入れられてね、秩序がないうえに、キチガイが目立つという状態でしょう
そう思われないかしら?
あれもこれもを否定される事は、或いは、自滅への道でもある事もあるのではないかしらね?

568:
21/03/05 11:17:21.61 XWDrM6g2.net
朝日新聞「LINE使う人は心の健康状態が良い」
URLリンク(news.yahoo.co.jp) 
LINE  → ポジティブ
twitter  → ネガティブ
5chan → お馬鹿さん
らしい

569:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:17:41.66 Mke79cHc.net
<# `Д´> ウリが日本不買するのはいいが、チョッパリがウリナラ製品不買するのは許せないニダ!!!!

570:
21/03/05 11:17:56.16 0hDMxVlS.net
>>537
公の精神がないチャイナは独裁でないとまとまれないと思うw

571:
21/03/05 11:18:02.90 kVU84Vu9.net
いや、製品の質が悪いからだよ

572:
21/03/05 11:18:10.40 splMOMqG.net
>>557
今の日本の姿勢が一番効くのか
中国みたいに踏ん付けるのも悪くないが

573:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:18:36.56 vEhtjIof.net
>>562
SSD自体高いのは良いの出してるよ
問題はそこまでの物を一般人は必要としていないし
仮にそれを搭載しても実感レベルで変化をしているわけではないという事だが

574:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:18:46.26 RYoezJVI.net
これが第一波、からの、第四波までいくぞw

575:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:19:05.33 YY67IWV7.net
HDDもSSDも東芝とSanDiskを使用しております 東芝HDDは7年間壊れずにずっと回りっぱなしだよ

576:
21/03/05 11:19:23.44 ho72R3NN.net
>>568
全部使ってる奴はどんな状態なんだろ

577:元鶴橋在住日韓ハーフ
21/03/05 11:19:30.27 h2i+4SRq.net
>>553
正直グーグルのクラウドが強すぎるの
アップルは独自仕様満載で将来的に役立つかというと疑問だし
Chromebook自体安くてgoogleのweb officeアプリがある程度Windowsに近くクラウド管理で端末のマネジメントも楽

578:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:19:39.61 vhb8KrCv.net
あえて韓国製品を買う理由はない
チョンだと思われるだろ

579:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:20:15.09 RYoezJVI.net
耐久力なら、HDDは日立系だろ

580:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:20:25.48 n2th4aqJ.net
日本も何かと技術面では不満のおありの方々もいらっしゃるようで、
あろうことか中国とかに渡っているのもいるみたいだけれども、
要するに「ステイ」という状態なのだろうと思うのね
秩序のない技術なんてテロみたいなものだとは思うでしょう

581:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:20:46.32 ew+2gqc7.net
>「日本製品不買をしつつ、日本に韓国製品の購入を求めるのは勝手過ぎない?」
これに気付く朝鮮人って希少なんだろうな

582:元鶴橋在住日韓ハーフ
21/03/05 11:20:46.98 h2i+4SRq.net
>>561
アップルのテスト工程通ってるなら気にならないな

583:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:20:54.84 F6T+eWsv.net
>>1
なんでわざわざ韓国製品なんて買う必要があるのかが分からん

584:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:21:19.72 RYoezJVI.net
>>568
チャットアプリは他のもある

585:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:22:03.38 oX3hMuDR.net
>>1
韓国ってだけで何一つ信用できねーわ
ただでも使いたくねーし

586:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:22:08.19 fs9oPZqa.net
効いてる効いてる
ノージャパン ノーライフ笑笑
何もしてないで見てるだけだけどな
勝手に死にそうだw

587:元鶴橋在住日韓ハーフ
21/03/05 11:22:25.70 h2i+4SRq.net
>>573
サムスンssdは性能はいい
ただ性能極振りで熱がやばいから壊れやすい

588:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:22:33.62 YY67IWV7.net
>>568 朝日新聞読んでる時点でヤバイやろ

589:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:23:01.96 F6T+eWsv.net
>>568
Discordどこ行ったし

590:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:23:01.98 vEhtjIof.net
>>577
開発環境がまともなら何でもいいわまである
願わくばVisual Studio Codeさえ動作してくれるなら

591:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:23:18.68 89JlicYg.net
ピークではない。スタートだ。

592:待見習い@スマホ
21/03/05 11:23:25.01 TLuQuXdM.net
単純に品質、価格、需要と供給とバランス取れてないからでは?

593:元鶴橋在住日韓ハーフ
21/03/05 11:23:33.64 h2i+4SRq.net
>>579
westerndigitalのredがいいよ

594:
21/03/05 11:24:18.74 vokOcgNC.net
>>1
1位がアップルに思えるけど、NECの中身レノボだから事実上はレノボが1位じゃん
中華に支配される教育現場

595:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:24:28.29 YY67IWV7.net
HDD内臓の東芝レグザは購入10年目くらいでようやくHDDが苦しい言い始めた

596:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:24:44.71 n2th4aqJ.net
日本は特に進化論を否定しないから、群れと言う性質を前の大戦の事を踏まえても
良く熟知していると思うのね
「ステイ」と言われて、しっかりとステイ出来ないと、今後の技術は大変なものになってしまうでしょう
環境破壊も気になる事ではあるからね
わんわんとか吠えても、だまらっしゃい!みたいなね

597:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:24:49.83 dI8yMWZh.net
>>588
知的障害だから心の病気ではない

598:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:24:55.14 iCyb6FlO.net
レノボほIBMの派生から始まってるから、コスパがサムスンと比べ物にならない・

599:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:25:04.24 oX3hMuDR.net
>>546
これだろ

600:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:25:22.13 HIIFT1MP.net
サムソンのスマホは恥ずかしくて人に見せられないのが現実だからなあ

601:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:25:25.88 mgeIwb2U.net
冷遇もクソも韓国嫌いなんだから。
すべてのKは吐き気がするほど嫌い。

602:
21/03/05 11:25:29.85 I3hlomOm.net
>>514
広く一般国民においても、朝鮮メーカーを選択しないだけの“経験”を積んでいるのもあると思う。
広告やスペックは華々しいが、実際使ってみたら糞
サポートが糞、クレーム対応が糞
液晶パネルとか南朝鮮製があるけど、納品先のメーカーが絶えず検査して、品質維持を要求し続けることで何とかもってるんじゃないの。知らんけど。

603:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:25:36.94 vEhtjIof.net
>>592
コスパ?OPPOかシャオミでしょ?
ブランド?林檎かGoogleでしょ?
一応国内メーカーの物が欲しい?シャープでしょ?
スマホは大体これで終了するからね
真面目にサムスン選ぶ理由が「何が何でもハイエンド」くらいしかない

604:
21/03/05 11:26:12.95 kw8RBIHV.net
まだ嫌韓が広がっておらずどこ製とか気にしてなかった頃、使ってたLGの液晶モニタが保証期間過ぎて間もなく動作しなくなった。
ググったら安いコンデンサーの寿命が尽きて死ぬケースが多数報告されていて、それ以降は韓国メーカーは避けてたっす。

605:
21/03/05 11:26:36.28 oBSjTCHH.net
サムスンSSDは古い機種だと動作しないんだよ
よって除外

606:
21/03/05 11:27:34.62 splMOMqG.net
>>598
IBMコンパチ機が出回って、価格競争で買ったのがレノボだからな
本家はとっくにスパコンに行っちまったな

607:
21/03/05 11:28:09.72 q8bOFPrQ.net
日本製はボールペンでも捨てるくせに何を言ってるんだか

608:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:28:19.57 6ommOqgy.net
もう10年くらい韓国製及びロッテアイリスオーヤマなど韓国企業のものは買ってない
不買の事は誰にも言ってない
多分これからも買わない

609:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:28:19.66 2hWbb3Ag.net
>>587
何言ってんだお前
SSDメーカーで一番優秀なのはサムスンだぞ

610:元鶴橋在住日韓ハーフ
21/03/05 11:28:51.46 h2i+4SRq.net
>>603
それw
最新のスナップドラゴンハイエンドを載せるのだけは早い

611:
21/03/05 11:28:56.45 I3hlomOm.net
>>568
5ch出てこねぇぞ?w
以前、「ウチら『マスゴミ』よばわりされてるの、何故?」みたいな記事を毎日が掲載したことあったけど、
こういい国民の赤裸々な声を真摯に受け止め続けて欲しいよねwww

612:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:28:58.61 h6ryyHcC.net
ガチで韓国製がなくてもいいから笑えるw

613:イムジンリバー
21/03/05 11:29:04.13 QDC7yvz5.net
つか日本が貧困化して、韓国の高級品が買えなくなってるだけでしょ
まあ中国の方が安くてコスパは良いからそっち買えば?
韓国は25万円のスマホなどハイグレード層で勝負だから
オーディオもハーマンカードン、JBLやマークレビンソンなど韓国製はハイグレード部門だけだしね

614:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:29:09.72 WDRwJyE6.net
「日本人は損している」?
チョンは「損して得取れ」と言う日本の諺を知らんだろう。

615:
21/03/05 11:29:16.04 nHJTV1xs.net
>>609
それ朝鮮ジョーク?

616:元鶴橋在住日韓ハーフ
21/03/05 11:29:34.06 h2i+4SRq.net
>>609
いやキオクシアだぞw

617:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:29:54.99 iWj06Q2i.net
日本は公的調達には大韓製を義務付けろ

618:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:30:04.15 YY67IWV7.net
キッチンマットくらいアイリスオーヤマでもええやろって買ったら
毛羽立ち埃と臭いがやばかったんよな やっぱりあっちのは色々あるわ

619:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:30:07.12 43VrTFfA.net
>>564
ダサイなぁ
祖国の製品を誇ればいいのに
王毅もわざわざスーツ仕立てに銀座に来るというし
自国製品に対するこのナゾの見下げ果て姿勢って何なん

620:
21/03/05 11:30:10.16 splMOMqG.net
>>613
オーディオなら自作しろ
おもしれーぞ

621:
21/03/05 11:30:13.91 CsdffpHI.net
ギャラクチョンって
普通に言われるからね

622:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:30:20.40 h6ryyHcC.net
>>613
イムジンのせいじゃないかなw
そういうの見てると買う気が失せるww

623:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:30:21.62 HIIFT1MP.net
中国のメーカーは、日本やアメリカの企業から技術買収してブランド立ち上げてるからな
それなりの性能の裏付けがあるんだよ

624:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:30:21.66 mgeIwb2U.net
韓国製は信用できない。
カタログスペック詐欺だしすぐに壊れるし品質もデザインもカス。

625:春うらら
21/03/05 11:30:28.03 romXVuV/.net
単に使い勝手とコストの問題だろ?
アホちゃうか

626:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:30:44.01 0ZjbhKS5.net
日本に輸出する食材に、唾入れる画像見たらねそりゃ食いたくねーだろ

627:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:30:59.53 5dixjVI9.net
>>610
サムスン買うような層がスマホで何やってるのか知りたい

628:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:31:08.29 n2th4aqJ.net
やはりね、技術というのは競争ではダメなのよ
倫理観と徹底した秩序なのよ
元々罪深いものではあるから大変に慎重に越した事はないわけね
BLMみたいに飼い主に噛みつくというのは論外

629:韓国宮廷風高級家庭料理 倍茶苑
21/03/05 11:31:33.53 kkQWyNoS.net
お食事処大宝の予感!

630:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:31:43.73 /RNguKoQ.net
命が関わるモノで朝鮮製はないだろ
みんな死にたくないしな

631:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:32:00.57 fKSIvn/+.net
韓国製なんか質が悪すぎて使えねーよw
って思ってたけど最近は日本製もそんなにいいもんとは思わなくなったな。
質が悪すぎるとまでは思わんけど質は下がった。

632:
21/03/05 11:32:07.69 oBSjTCHH.net
>>627
youtubeでk-popの回転数上げてる

633:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:32:12.05 iSPEt3Px.net
日本樣が所有している物はチョン糞国も所有しなければ⬅チョン糞国の劣等感情
チョン糞国で製造された物は日本人樣は使いたくない⬅日本人樣の上級感情
チョン糞みじめぇぇぇぇぇぇぇぇぇ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

634:
21/03/05 11:32:20.93 P/qIsIQL.net
まあ過去一回ギャラクシー使ったら
電池へるのクソ早いわ再起動多いわで何度か交換してもらったが使わなくなったな
あれからずいぶんたったからましになったのかもしれんが一度マイナスイメージもったら使う選択肢から外れる

635:春うらら
21/03/05 11:32:23.52 romXVuV/.net
>>629
今日はのり弁とカップヌードルミニ

636:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:32:42.05 2hWbb3Ag.net
>>616
比較にならんよ
サムスンが圧倒的に上

637:イムジンリバー
21/03/05 11:32:55.87 QDC7yvz5.net
>>620
マッキントッシュの300万円のアンプと中華3000円のデジタルアンプ、
ブラインドテストで中華が勝ったね
そういうのを見ると面白い

638:元鶴橋在住日韓ハーフ
21/03/05 11:33:01.78 h2i+4SRq.net
>>627
スマホゲーの開発じゃね
ピクセルギャラクシーエクスペリアはスマホゲー動作確認の基本端末

639:
21/03/05 11:33:16.94 knxiu8nH.net
学校調達とかコネと賄賂の独壇場だろ
チョンの得意分野だろうになにやってんだよ
ちゃんと整形女でハニトラしかけろよ

640:春うらら
21/03/05 11:33:21.70 romXVuV/.net
>>634
DOCOMOのねーちゃんもお薦めしないってw

641:元鶴橋在住日韓ハーフ
21/03/05 11:33:44.48 h2i+4SRq.net
>>636
どこもかしこも東芝とキオクシアが開発した素子使ってるのに?

642:
21/03/05 11:33:49.19 ouYBSSSj.net
業務用で多数の同一製品を仕入れるとバラつきや不良品がどうしても出てくるんだよね。
稼働始まった後の不良発生度合いも悪い物は一目瞭然なので、そういう型番やメーカーは当然次回は避けられるし代理店も勧めてこない。
そういう事の積み重ねだと思う。つまり自業自得。

643:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:34:40.16 BG2GzRU8.net
サムスン側に販売する為の体制が無いんだから、誰も買わないってw

644:
21/03/05 11:34:41.40 G5iws1Ty.net
冷遇というか元々不人気ってだけじゃん

645:うつかりヒロポン
21/03/05 11:34:42.29 PyhuzR2B.net
>>613
>>637
韓国の高級品、って凄いなー
6語で矛盾するのは才能だ。
さすがは、ナマポリアジャンキーw

646:
21/03/05 11:34:49.39 P/qIsIQL.net
>>640
一度スマホ買いに行ったらギャラクシークソ安くしてすすめられたわ
売れてねえからめちゃめちゃ安くしてんのかなって勘ぐった
ちな
2chMate 0.8.10.77/Google/Pixel 3/11/DR

647:イムジンリバー
21/03/05 11:34:52.81 QDC7yvz5.net
>>636
つかネトウヨは、キオクシアや東芝メモリが日本の会社だと思ってるんだよ

648:
21/03/05 11:35:05.07 sZ7bEsY0.net
>>640
イケメン客「何がおすすめですか?」
ショップ店員「わ た し !」

649:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:35:08.78 j8uqj0eY.net
>>1
NO JAPAN なんだから何も大騒ぎすることないニダ!無視しとけばいいニダ!

650:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:35:29.14 qmu2VNjh.net
>>632
それ中華でええやろw
>>638
あー、テスト用に使うのか

651:
21/03/05 11:36:16.74 nHJTV1xs.net
>>640
酷い目に合ったからね
仕事とはいえご苦労さんな事で

652:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:36:24.55 C8cuh3X3.net
最近の日本人の劣等感は無様でしかない

653:春うらら
21/03/05 11:36:44.76 romXVuV/.net
>>646
クレームがめちゃ多いんだとw

654:アイロビュコリア@療養中
21/03/05 11:36:55.15 QPlfNKuS.net
>>629
(=゚ω゚)ノ 明日あたりにお食事処大宝に行ってみようかと!

655:
21/03/05 11:37:17.18 uBFxwdjR.net
政治的にも人間的にも韓国のイメージが悪すぎて、
日本では韓国製は人気が無い。

656:アカと財務省から国民を守る会
21/03/05 11:37:17.26 OQUqLn+I.net
>>651
あぁ、売れたら補助金貰えるからな。
補助金無ければ売れないGalaxy。

657:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:37:20.21 n2th4aqJ.net
技術があって、無秩序というのは、これはテロリストのようなものだわ

658:
21/03/05 11:37:26.21 sZ7bEsY0.net
>>645
サムスンって、色々買収したけど、欲しかったのは「ブランドロゴ」だけ。
シナジーはなく、背乗りと同じです。

659:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:37:29.10 6ropDAGV.net
俺も今は韓国製は避けてる
理由は色々あるけど、一番はユーザーサポートがクソ
そして設計思想がクソ
韓国製品は如何に売れるかが最重要課題なんだよね!
だから外見やカタログスペックに力を入れる
全ての韓国製品に共通してるのがユーザー無視なんだよっ!
韓国のPCパーツ買った事有るけど、組み立て難くて・・
使う人の事を考えて無いと感じた
ユーザーサポートなんて無いし、壊れにくい部品よりコスト重視でしょ!
まだ日本メーカーが設計した中国製買うな!

660:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:37:42.40 uNyXI2WA.net
大腸菌海苔の輸出やめてね

661:うつかりヒロポン
21/03/05 11:37:43.79 PyhuzR2B.net
>>652
チョーセンジンに劣等感ねえ、また妄想タイム??

662:
21/03/05 11:37:51.19 ptdVZHf7.net
韓国産なんてあるのか

663:
21/03/05 11:37:52.64 rghNq88a.net
LGのモニター
samsungのSSD
つこてるで

664:元鶴橋在住日韓ハーフ
21/03/05 11:38:09.70 h2i+4SRq.net
>>647
日本の会社かどうかの話したっけ?
ssd素子開発のリーダーはサムスンじゃなくキオクシアって話だが?

665:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:38:29.73 /RNguKoQ.net
>>639
今監視が厳しい
一生棒に振ることになる

666:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:38:32.55 Dkw/OPO+.net
教育機関で使うならセキュリティの面からiOSの方が楽だ思う。Android系は色々出来すぎて生徒が無茶苦茶いじったら一々対応できないのでは無いかな。

667:韓国宮廷風高級家庭料理 倍茶苑
21/03/05 11:38:34.67 kkQWyNoS.net
>>635
ホロンの唐揚げ弁当も今は昔w

668:
21/03/05 11:38:35.93 DalHgGy9.net
>>652
物事を上下でしか観測出来ない朝鮮人の限界を感じる

669:エラ通信
21/03/05 11:38:37.76 KDbNOvrl.net
選択肢があれば、韓国製品はえらばない。
うちのおふくろはぼーっとしてたから、
ドコモでLGつかまされたわ
いや、本人が一番わるいんだけどさ・・・

670:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:38:43.54 h6ryyHcC.net
ソフトバンクが日本製を排除する勢いでアップル入れたのに何言ってんだかw
同胞の喧嘩か何か?w

671:
21/03/05 11:38:44.78 FlN76MoA.net
>>9
それはそれ
これはこれって奴だ
韓国御得意のツートラックよ

672:
21/03/05 11:38:45.53 uBFxwdjR.net
韓国のイメージが悪いから韓国製は買わない。

673:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:38:50.66 3AI83opo.net
高級ブランドって高品質ももちろんだけど、そのブランドのモノづくりの姿勢とかヒストリーに共感して金を出すって面があると思うんだけど
韓国製品でそういうのあるかなあ?? 
他人の技術にタダ乗り、みたいなのばっかりじゃない?

674:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:39:22.41 vEhtjIof.net
正直サムスンは日本企業の衰退期を思いっきりなぞってるようにしか見えんのだが
朝鮮人には一体何が見えているっていうんだろうな
少なくともサムスンに関しては業績が今後下がる材料しか今のところは情報出てないんだが

675:韓国宮廷風高級家庭料理 倍茶苑
21/03/05 11:39:33.05 kkQWyNoS.net
>>654
しまむー指名手配のビラ貼ってきてw

676:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:39:39.18 oxKuRPiR.net
モノにもよるが、サムスンはグラボやSSDで何度か痛い目にあったから買わない

677:
21/03/05 11:39:50.05 0Rnoq1Sp.net
>>1
韓国製品なんか使ってたら、バカにされるからね。
日本人として恥ずかしいんですよ。

678:
21/03/05 11:39:57.08 uZBAt+LQ.net
>>659
まあソーテック通ったやつは韓国製避けるわな
当時ホームページを保存しようとフロッピーディスクいれた瞬間落ちたとかやらかしは枚挙に暇がない

679:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:39:58.66 VTeKoJDW.net
>>540
日本向けに粗悪ロットを出しているだけだから
サムスンの品質は高いよ

680:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:40:01.64 fi9kUduO.net
>>658
韓国はなんでもそのパターンじゃない。
アメリカや台湾で人気の落ちたブランド買い叩いて日本でマスコミ使って宣伝、数年で飽きられたら終了ってやつ。
結局「韓国」の看板じゃ売れないと韓国人がいちばん分かってる。

681:うつかりヒロポン
21/03/05 11:40:05.11 PyhuzR2B.net
>>658
背乗り乗っ取りは、チョーセンジンの習い性www

682:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:40:15.62 C8cuh3X3.net
>>661
平均賃金で韓国に負けたよね
日本は経済的に韓国より下になった自覚あるだろ

683:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:40:18.06 /RNguKoQ.net
>>655
だって朝鮮人だぞ?
人糞食うとかあり得ないだろ

684:
21/03/05 11:40:43.67 ho72R3NN.net
>>679
尚更日本人が買う必要ねえじゃんwww

685:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:40:54.64 /RNguKoQ.net
>>682
なら韓国に帰れよキチガイ朝鮮人

686:
21/03/05 11:41:09.43 nHJTV1xs.net
>>667
今は鰻のタレ弁ニカ?
まあご飯抜きなのは想像つくけど

687:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:41:13.79 g9Hd6Xl4.net
めちゃくちゃな論理だな
NO JAPAN NO JAPANと騒いでおいて
今更何言ってるのか意味不明
もはやパラノイヤとしか言いようが無い

688:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:41:32.26 iWj06Q2i.net
>>666
iosに慣れても社会に出たら特定業界以外じゃ役に立たん
Windows習わんと話にならんぞ

689:
21/03/05 11:41:36.15 I3hlomOm.net
>>581
希少だね。
気付いた朝鮮人が居たとしても、疑問を唱えたら社会的・物理的に抹殺される自浄(朝鮮基準)作用も強烈だしねー
>>613
JBLとかハーマンとか、濡れ手で粟な商売がしたくて事業買収しただけだろうが。朝鮮メーカーのブランドを前に出さなくて済むしなw
まあ、朝鮮人が手を出すようになったらハイエンドオーディオスピーカー市場も終わりだな。すでにほとんど終わってるけどw

690:
21/03/05 11:41:36.25 uZBAt+LQ.net
>>679
じゃあなおさら日本人が買う必然性はねえじゃん。お前日本語理解できてる?

691:アカと財務省から国民を守る会
21/03/05 11:41:40.07 OQUqLn+I.net
>>675
環状線の323系のラッピングなら効果絶大www
ただし費用が高いw

692:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:41:44.84 eWC6MFJs.net
だって韓国製なんて使ったら恥ずかしいし
食べ物は怖くて口に入れられないよ。

693:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:41:49.40 2hWbb3Ag.net
>>664
3D NANDの技術力トップはサムスンだよ

694:うつかりヒロポン
21/03/05 11:41:55.18 PyhuzR2B.net
韓国人が、未だに理解していないのに驚愕。
生命財産に関わる商品、で韓国謹製を選ぶ
ことは有り得ないことを。

695:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:41:56.25 vEhtjIof.net
>>682
せめて外資が引き上げてるせいで若者が脱出しまくってたり新卒就職率6割台とか
出生率0.6とかいう明らかに絶望的な状態を克服してから言ってくれよ

696:
21/03/05 11:42:04.48 k/i+jh0V.net
韓国製を選ぶ理由がないんだよな
安さで選ぶなら中華製になるわけだし

697:
21/03/05 11:42:07.40 sZ7bEsY0.net
>>667
近所にある、マイナーほか弁チェーンの唐揚げ弁当です。
URLリンク(i.imgur.com)

698:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:42:24.88 oxKuRPiR.net
LGモニタは色味が偏ってるってよく聞くな、使わないから知らんが、調整できる範囲外に青味が強いとか

699:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:43:01.18 YwyBvCfS.net
嫌なら売るな

700:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:43:06.29 RYoezJVI.net
台湾のフォックスコンが追い上げてるよ

701:
21/03/05 11:43:12.63 uZBAt+LQ.net
>>697
上野の昭和通沿いにある弁当屋の紅屋を思い出すな

702:元鶴橋在住日韓ハーフ
21/03/05 11:43:17.94 h2i+4SRq.net
ちなみにキオクシアの大株主はアメリカのベインキャピタルと日本の東芝な
ドブはスルーするだろうけど

703:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:43:29.39 uNyXI2WA.net
不買運動なんてないし、個人の判断だね
チョン国製品やめとこってやつ

704:
21/03/05 11:43:55.41 F58jySPx.net
カタログ番長で高いだけの韓国製なんてわざわざ選ばないよ
たまたま安売りとかで買ったマウスがチョン製って事はあるけど

705:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:44:08.87 8IibEaJu.net
>>698
韓流ブームの時にカーチャンがテレビ買ってきたけど、半月でモニターの色おかしくなったぞ、、

706:
21/03/05 11:44:30.96 mV3WC1xZ.net
>>682
ぷっ
韓国の平均賃金は就職してる人だけの平均じゃん
日本と比べて失業者が山程なのはスルーしてホルホルですかw
チョンはいつでも馬鹿丸出しだな

707:
21/03/05 11:44:41.04 k/i+jh0V.net
>>659
> 理由は色々あるけど、一番はユーザーサポートがクソ
韓国は何でも「売り逃げ」
家電でも観光でも客を大切にしないからリピーターが育たないんだよね

708:エラ通信
21/03/05 11:44:41.73 KDbNOvrl.net
>>694
韓国製スマホ買ったら、将来、ウリナラの文化資産をぬすんだといいかかりをつけられ、
世界的にプロパガンダされたあげく、無償贈与をもとめられ、
謝罪と賠償要求される蓋然性もあるしな。

709:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:45:06.63 Q7mSwQ5h.net
韓国製品にはこりた
一時期大手キャリアの韓国スマホ推しでタダ同然の端末3台使ってみたが微妙かダメばかり
全て電池がらみ
信用信頼をタダと思ってるうちはそんなもん

710:
21/03/05 11:45:12.90 z7Z1yIJR.net
本日ケーズデンキで冷蔵庫を購入したが、ハイアールはあったが
後は日本のメーカーばかりだったな。
韓国の家電も日本では売れないのか。

711:
21/03/05 11:45:22.17 kEmVhdqc.net
買うわけ無いじゃん

712:
21/03/05 11:45:55.00 8er7HpX4.net
朝鮮マスゴミをはじめとする同胞パヨ連が悪いイメージを作ってるのだから何とかしなよ

713:うつかりヒロポン
21/03/05 11:46:00.74 PyhuzR2B.net
>>682
あいかわらず、お花畑満開だねチョーセンジンはwww
【韓国史上最悪の就職氷河期】 20代 「大学求人掲示板に求人情報がない」 [影のたけし軍団ρ]
スレリンク(news4plus板)
これ、どう説明するの??

714:
21/03/05 11:46:01.63 uBFxwdjR.net
韓国には関わらないのが一番。

715:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:46:04.78 C8cuh3X3.net
>>706
非正規雇用ばかりの日本もヤバいよな
お前もマトモに働けてないだろ?
派遣?

716:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:46:07.48 h6ryyHcC.net
マトモなメーカーの中古の方がマシまである

717:
21/03/05 11:46:12.75 6szeSEhd.net
財閥企業の製品しか売るもの無いのにその財閥をムンムンが目の敵にしてることについてはどう思ってんだろうなこいつらw

718:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:46:22.65 RYoezJVI.net
トップ画面に慰安婦の像が出るんだろ

719:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:46:41.57 8IibEaJu.net
>>715
韓国の雇用はそれ以下なんだが

720:
21/03/05 11:46:44.34 k/i+jh0V.net
>>710
> 韓国の家電も日本では売れないのか。
安さにつられて購入するけど
低品質に懲りて二度と買わなくなるパターンw

721:アカと財務省から国民を守る会
21/03/05 11:46:49.63 OQUqLn+I.net
>>715
非正規と無職ならどっちがマシなんだ?アホ

722:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:46:50.30 YwyBvCfS.net
>>697
っ cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2020/07/20200726-busstop04.jpg

723:元鶴橋在住日韓ハーフ
21/03/05 11:46:52.79 h2i+4SRq.net
>>693
現実逃避か
samsung vnand使ってるのはサムスンぐらいで
wd sandisk kingstonどこもかしこもbicsじゃねーか

724:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:47:03.31 vEhtjIof.net
>>700
結局半導体関連はTSMCも腹くくったのか日米台で組んでるし
サムスンは本当に要らない子になるんだよな
世界が求めてるのはTSMCで製造されたものだから
nVidiaのRTX3000系出す直前の発表の言い方からするにTSMC選びたかったの明白だし

725:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:47:26.94 wabtApxS.net
早く壊れるか燃えるかだろ?
壊れる方を選ぶわな

726:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:47:30.60 YwyBvCfS.net
>>715
非正規に住んでるくせに

727:銀行員
21/03/05 11:47:41.44 5dAhiMo7.net
世界一売れているスマホとしてギネスに乗っているのがギャラクシー
それが売れていないというのはこの島国だけがおかしいということ
世界から取り残されてだぞジャップ

728:春うらら
21/03/05 11:47:46.80 romXVuV/.net
そら60際以上の定年再雇用があれば非正規社員は増えるわなあ

729:
21/03/05 11:47:52.27 oBSjTCHH.net
俺I-O DATA使ってる
多分中身は韓国製だろうけど
サポートは国内だからとりあえず不満はない

730:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:48:06.31 TPoKIGMN.net
高機能クラスならアップル
安価クラスなら中国
普通に選ぶとこうなっちゃう
サムスンの強みが何なのかよく分からん

731:
21/03/05 11:48:41.27 mDK988MB.net
日教組も韓国製は使いたくないってこと?

732:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:48:41.70 vEhtjIof.net
>>727
そうか、今世界で売れてるのは中華端末だぞ

733:アカと財務省から国民を守る会
21/03/05 11:48:42.19 OQUqLn+I.net
>>728
社会に出られない引きこもりチー牛なんやろ。

734:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:48:56.93 C8cuh3X3.net
>>721
どっちも底辺
貴方も底辺

735:元鶴橋在住日韓ハーフ
21/03/05 11:48:58.84 h2i+4SRq.net
>>724
革ジャン「供給が圧倒的にたりねーからしゃーなしにサム8、すまんwww」

736:
21/03/05 11:49:02.03 WNh6hHDh.net
サムスンもレノボもお断りです

737:
21/03/05 11:49:10.35 nbxzUMh0.net
買い物するときは韓国産外すのが当たり前になってる。おかげで産地確認する癖がついた。
朝鮮系日本企業も基本外してるけど気付かない場合も多々あるのでなかなか難しい。

738:
21/03/05 11:49:25.53 iMT3KsSL.net
解るよサムスン製を買ったら負けた気になるから買わないんだよな
まぁ現実買わなくても負けてるんだけどなw

739:化け猫
21/03/05 11:49:38.50 W+M2yhLE.net
>>136
(=゚ω゚=)ノ 去年、ローソンで辛ラーメンが「新商品」扱いになって
カップ麺の棚の最上階ぶち抜きに陳列されたことがあって
ポルナレフの気持ちがちょっとだけ理解出来た。

740:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:49:43.64 vne1477E.net
冷遇って…そもそも、何で買ってもらえると思ってんの?

741:
21/03/05 11:50:09.91 6szeSEhd.net
>>727
自国製品セールスできねえならはよ祖国で肛門売ってこい無能w

742:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:50:12.40 /RNguKoQ.net
>>240
むしろ朝鮮製を使わない事で日本人は得してる

743:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:50:13.91 uNyXI2WA.net
同僚が中国出張でお菓子買ってきたけど、なんか箱開ける気にさえならんかったわ

744:
21/03/05 11:50:23.44 Ynzo4aPN.net
ピークはまだまだ先だよ

745:
21/03/05 11:50:24.97 OCHHGgl0.net
自分たちはNo japanしているくせに
こんな記事恥ずかしげも無くよく書けるな
恥の概念が違いすぎて理解不能

746:アカと財務省から国民を守る会
21/03/05 11:50:40.63 OQUqLn+I.net
>>734
お前は底辺以下だね。
さっさとハロワ行けよゴミ

747:春うらら
21/03/05 11:51:07.41 romXVuV/.net
一言「競争力の不足」

748:
21/03/05 11:51:18.06 mDK988MB.net
>>739
なんかマイナーチェンジしたんだろきっと…

749:
21/03/05 11:51:40.52 sZ7bEsY0.net
>>710
10年前くらいまでなら、家電量販店の新生活家電セットといえば
韓国メーカーだったんだけどね。
最寄りの大型店はコジマだけど、韓国製生活家電はLGの冷蔵庫が1台だけ。
海外家電だと、ハイアールとAQUA、ハイセンスが幅を効かせてるね。

750:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:51:46.57 /RNguKoQ.net
>>738
良いものを選んでたら自然に朝鮮製は対象外

751:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:52:02.65 C8cuh3X3.net
>>746
高齢非正規雇用ネトウヨも底辺以下かな

752:うつかりヒロポン
21/03/05 11:52:03.07 PyhuzR2B.net
>>715
>>734
なあなあ、>>713 に回答をww

753:化け猫
21/03/05 11:52:06.95 W+M2yhLE.net
>>733
(=゚ω゚=)っ【「周庭の隣にいるチー牛」と煽られた民主活動家・黄之鋒さん、公式チーズ牛丼が発売される】

754:アカと財務省から国民を守る会
21/03/05 11:52:29.69 OQUqLn+I.net
>>749
ジョーシンも中国メーカー多いわ。

755:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:52:44.40 2hWbb3Ag.net
>>730
アンドロイドで高性能なタブレットならサムスンだろ

756:錫行員
21/03/05 11:52:52.81 M2be3Ohw.net
>>734
それでオマエは生ゴミテルンペン様なんですかぁ
エライですねwww
毎日ハッピーライフなんですかぁ

757:アカと財務省から国民を守る会
21/03/05 11:53:11.08 OQUqLn+I.net
>>751
残念ながら俺は30代だし重役ポジションなんだが?

758:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:53:22.41 vEhtjIof.net
>>735
「サムスンは我々が要求する内容をクリアしている」
TSMCの方が性能上なんだから確認しなきゃいけなかったって言ってるも同然だからね
まぁそれで出てきたのは確かに性能はまともだが前世代より40W上がってるとかいう代物だったわけだけど
本当に今のサムスンの強みは何なのだろうと思考を回しても出てこない

759:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:53:29.41 Bj23127P.net
ヒュンダイってあれでしょ大規模リコールだしてるのに原因つかめなくて治せない企業
そんなとこの車危なくて乗れるわけないじゃん

760:銀行員
21/03/05 11:53:31.57 5dAhiMo7.net
>>732
アホか??
中国製なんてもんは貧乏人と中国人しか買わないが中国人の人数が多いから売れてるということになってるだけ
韓国製だけが実力で勝負してるからな

761:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:53:40.46 hRemjfmQ.net
日本が損をしているなら喜ばしいことじゃないかw

762:
21/03/05 11:53:47.78 sZ7bEsY0.net
>>716
まるで、新車のヒュンダイ vs 中古のトヨタ車みたいなw

763:錫行員
21/03/05 11:53:48.58 M2be3Ohw.net
>>755
自動発火機能付きはSamsungだけ

764:
21/03/05 11:53:55.83 DalHgGy9.net
>>755
てかAndroidタブレット自体がオワコンだからなあ

765:
21/03/05 11:54:02.88 z7Z1yIJR.net
>>749
AQUAって海外家電だったのか。SHARPかと思って見ていたが。
購入したのは三菱電機の冷蔵庫となったが。

766:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:54:10.06 AlSEBXxs.net
チャイナ携帯は普通に売れるんだからどう考えても嫌われるだけなんだよなあ

767:
21/03/05 11:54:22.39 bV3dFNYp.net
バッタもん要りません。
今まで騙されすぎです。

768:錫行員
21/03/05 11:54:38.25 M2be3Ohw.net
>>751
自己紹介は刑場でやれ生ゴミテルンペン

769:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:54:43.99 YwyBvCfS.net
ギャラクシー買うくらいならガラケーとサーフェスにする
命は大事

770:元鶴橋在住日韓ハーフ
21/03/05 11:54:48.72 h2i+4SRq.net
>>729
ioは中身開けてみないとわからないかな

771:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:54:54.39 C8cuh3X3.net
>>752
韓国人は英語話せるから海外に行けばいいだけじゃん
日本とは違う
>>757
30代でここにいる方が頭おかしい
重役?零細企業の重役なんてバイトリーダー以下

772:
21/03/05 11:54:55.67 K9cM+Vje.net
確かに中華製品は普通に使ってるのに一応それより格上だと思われている韓国ブランドって見ないし買わないし使わないよな

773:
21/03/05 11:54:57.56 mIuT4PiB.net
iPhone、国産、中華フォンでニーズは足りてるからな

774:うつかりヒロポン
21/03/05 11:55:03.44 /LMazcbK.net
>>765
AQUA、って元三洋でない??

775:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:55:17.12 YwyBvCfS.net
>>751←非正規居留者

776:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:55:36.58 ngeCKlut.net
製品自体は、別に使えたり食えるレベルではあるが
国内や欧米製の方が質は良いし
値段だけ考えるなら、中国や東南亜などの製品選ぶ
中途半端なんだよ韓国のは

777:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:55:45.86 whBF57ID.net
>>19
お花畑の人が多いからね!尖閣も時間の問題では?

778:
21/03/05 11:55:52.42 oBSjTCHH.net
>>770
あ、ちなみにディスプレイね
HDDなんか怖くて使えないw

779:
21/03/05 11:55:55.41 nHJTV1xs.net
>>753
香港国家安全維持法国家政権転覆罪で起訴されますた

780:
21/03/05 11:56:03.02 z7Z1yIJR.net
>>774
ハイアールが元サンヨーとも思っていたw

781:錫行員
21/03/05 11:56:08.01 M2be3Ohw.net
>>771
自国何もできないからだろwwwww不様な生ゴミテルンペン

782:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:56:18.60 PoBB2iUe.net
>>755
Androidで高性能なタブレットって需要あるんかね?
サムスンに限らず売れてないつうか、商品が全然出てこないような気がするんだが。

783:うつかりヒロポン
21/03/05 11:56:18.90 /LMazcbK.net
>>771
で、あんたは英語も日本語もハングルも
不自由、ってかw
どーやって生きてんのよ?

784:アカと財務省から国民を守る会
21/03/05 11:56:21.08 OQUqLn+I.net
>>771
お前の職業は?赤旗バイトか?

785:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:57:29.53 YwyBvCfS.net
俺の端末
ガラケー以外はスマホもタブもノートも全部asus
自宅の仕事用PCも個人用PCもasus
3.11の感謝を忘れない

786:
21/03/05 11:57:36.20 UhlA2Nvt.net
>>735
6700XTがまともな値で手に入るなら3060ti売りたいわw

787:
21/03/05 11:57:41.04 K9cM+Vje.net
たぶん質が悪いとか高いんじゃなくてジジババって彼らが心底嫌いなんだろうな
なんで嫌いなのか知らんけど
今の購買層が消えて韓流に狂ってる若い世代だったら偏見なしに買うんじゃねーの?
たぶん

788:
21/03/05 11:57:44.20 nbxzUMh0.net
ジェネリック家電は元々日本企業製造ラインをそのまま払い下げた感じのかね。
一昔前の日本製の感じ(ただし、品質や補償は別物)がする。

789:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:57:49.01 vEhtjIof.net
>>760
そうか、シャオミの最新端末に勝てるのか?
スナドラ870搭載して低価格とかいう化け物だが
今の世界はスマホに過剰な性能の高性能品なんて期待してないんだよ
Pixelシリーズ見れば分かるだろ
既に2年以上前からそういう流れなんだからな

790:
21/03/05 11:57:58.47 FUAOwQuQ.net
高くて故障率も高いじゃんよ
同じ故障率なら半値で買える中華ゲーミングで十分

791:名無し
21/03/05 11:58:06.46 DW8Lv2dL.net
損しても韓国製品使わない意味は、汚れない精神の維持。

792:
21/03/05 11:58:19.50 bUjyLclY.net
チョン製品のいいとこなんてないじゃんw
品質サービスでは日本に及ばないし
安さでは台湾中国に及ばない

793:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:58:30.81 IOmcZzQE.net
朝鮮製使うぐらいならファーウェイ使うわ

794:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:58:34.03 C8cuh3X3.net
>>784
個人投資家兼大手上場企業正社員
非正規雇用には辛い事実か?

795:
21/03/05 11:58:44.63 sZ7bEsY0.net
>>765
AQUAは三洋の白物家電部門(工場は中国)をハイアールが買った。
ハイアールの上位ブランド的なポジションがAQUA。
うちも昨年、サブとしてAQUAの冷蔵庫を買ったがまだトラブルなし。

796:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:58:49.90 g1nbOh6g.net
>>771
ウエスト30インチ超え


797:化け猫
21/03/05 11:58:53.78 W+M2yhLE.net
>>788
(=゚ω゚=)ノ まあでもヤマダ電機のPBなら問題あるまい。

798:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:58:59.85 H5NDU00P.net
>>764
工場とかで需要はそこそこあるんだが玉がない....

799:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:59:06.70 um6tm7J2.net
>>4
これが全て

800:アカと財務省から国民を守る会
21/03/05 11:59:21.06 OQUqLn+I.net
>>794
大手ならどこの会社?

801:錫行員
21/03/05 11:59:22.01 M2be3Ohw.net
>>794
なんだ、生ゴミテルンペンコープ君か

802:うつかりヒロポン
21/03/05 11:59:31.34 /LMazcbK.net
>>785
ああ、そんな時期だねえ、、、10年か。

803:
21/03/05 11:59:31.88 r6X9GMqw.net
すぐ壊れるわ爆発するわで
なぜ購入してもらえると思うのか...

804:
21/03/05 11:59:33.40 bUjyLclY.net
別に冷遇してるわけでもなく、
日本の消費者にとって買う理由がない魅力のない商品だから買わないだけだよ

805:
21/03/05 11:59:37.12 nHJTV1xs.net
>>796
タヒんだな
ナムナム

806:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 11:59:58.13 IOmcZzQE.net
>>796
30インチどころじゃなかったw

807:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 12:00:29.80 SFYg/fHG.net
>>787
>韓流に狂ってる若い世代
妄想乙

808:灰の魔女
21/03/05 12:00:30.96 h8UIH/Ka.net
>>796
@@@@
(=゚ω゚)(゚ω゚=)

809:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 12:00:32.51 YwyBvCfS.net
>>789
ゲーム廃人以外は600番台で十分でしょ
仕事だとハイスペックスマホよりミドルの窓タブの方が現実的だし

810:
21/03/05 12:00:49.58 FUAOwQuQ.net
>>787
ハイエンドギャラクシーは10万超えるから無理
中流向けでも7万とかするから日本語でおkの理由で日本メーカーが買われる
低価格戦争エリアを見るとギャラクシーのスペックは一段落ちる

811:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 12:00:55.44 q1ZDLdMW.net
年一で辛ラーメン食ってやってるだけで、ありが
たく思え。

812:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 12:01:05.76 DWx2WTIW.net
No Japanしているのにサイコパスみたいな意見だな

813:うつかりヒロポン
21/03/05 12:01:07.24 /LMazcbK.net
>>796
チーン(‐人‐)

814:
21/03/05 12:01:12.19 z7Z1yIJR.net
>>795
サンクス。

815:アカと財務省から国民を守る会
21/03/05 12:01:14.56 OQUqLn+I.net
ハゲ逃げた?

816:元鶴橋在住日韓ハーフ
21/03/05 12:01:25.53 h2i+4SRq.net
>>778
安めのディスプレイはほぼほぼLGのパネルだから気にするだけ無駄
LGが価格破壊起こさなければ今でも1080pの144hzで8万とかのままだったろうからそこは感謝してるわ

817:灰の魔女
21/03/05 12:01:29.13 h8UIH/Ka.net
(=゚ω゚)今年はココアさんバースデーセットないのか

818:化け猫
21/03/05 12:01:32.91 W+M2yhLE.net
>>794
(=゚ω゚=)ノ 上場しているなら銘柄コードは?

819:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 12:01:33.63 vEhtjIof.net
>>798
タブレットは自由に運用出来て低価格のChromebookに駆逐される運命だろうね
タブレットでやらなきゃいけない仕事っていうのが無さすぎる

820:錫行員
21/03/05 12:02:14.93 M2be3Ohw.net
>>794
帝国データバンク企業コードは?

821:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 12:02:38.99 C8cuh3X3.net
>>800
流石に特定出来る情報は出せんわ
お前と違って社会的身分あるから

822:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 12:03:24.66 YwyBvCfS.net
>>802
モニターやゲーミングノートでacerやmsiも持ってます
国産か台湾
韓国製なんて考えたくもない

823:錫行員
21/03/05 12:03:28.43 M2be3Ohw.net
>>821
生ゴミテルンペンの社会的地位とはwww
職業は革命家という極左の自慰ちゃんだもんな

824:
21/03/05 12:03:35.13 q8bOFPrQ.net
>>796
無茶しやがって…

825:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 12:03:46.38 RYoezJVI.net
フォックスコンは、iPhoneの受託製造を請け負う
電気自動車にも進出する
富士通や京セラも連合でEVに出たらどうだろうか
そういえば、あそこのEVは激しいリコールをしてたなw

826:
21/03/05 12:03:52.41 sZ7bEsY0.net
>>794
乳頭の色は?

827:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 12:03:52.68 ddAfvsMY.net
サムスンのスマホなんて聞いたことない、え?ギャラクシー?なんだ、メーカー名隠すから知名度が上がるわけないです。戦略ミスでは?ギャラクシーはスマホにしか使えないでしょ?ギャラクシーの洗濯機とかあるの?

828:アカと財務省から国民を守る会
21/03/05 12:03:58.06 OQUqLn+I.net
>>821
エア企業ワロタwwwwww

829:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 12:04:15.09 jVWoy+nu.net
不買運動しといてそれが我が身に返らないと本気で思ってるのか
そもそもサムスンの製品で日本で認知されてるのスマホとフラッシュメモリ程度で教育現場じゃ大した出番ないだろ

830:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 12:04:34.92 um6tm7J2.net
>>761
たしかにw
チョンは馬鹿だなぁ

831:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 12:04:55.58 YwyBvCfS.net
>>821
大手って、社員同士で名刺交換が必要なほど人数多いんだよ?
社名くらいで身バレするわけ無いじゃん

832:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 12:05:26.52 PXrR4Jp5.net
逆に韓国は何で大々的にパフォーマンスしているの?
粛々と不買したらいいじゃないか

833:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 12:05:34.57 hg2WbO7V.net
台湾パイナップル買って韓国を応援

834:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 12:06:09.94 RYoezJVI.net
電気自動車が躓き気味なので、スマホを日本に買えといってるのか
自分は反日で、でも自分の製品は買ってくれないと嫌だw

835:元鶴橋在住日韓ハーフ
21/03/05 12:06:20.73 h2i+4SRq.net
>>786
仮想通貨採掘需要で3060ti高めで売れるから手に入りさえすれば買い替え楽かも

836:アカと財務省から国民を守る会
21/03/05 12:07:21.05 OQUqLn+I.net
エア重役正社員逃亡www
クソワロリンヌwww

837:
21/03/05 12:07:27.90 sn0wDNlo.net
サムスンのPCって初めて聞いたわ

838:
21/03/05 12:07:49.74 rhitQ4UZ.net
>>778
アイオーはモデルによってはリモコン付きだし悪くはないね
(スピーカーは誰も期待してないからどうでもいい)

839:化け猫
21/03/05 12:08:41.67 W+M2yhLE.net
>>825
(=゚ω゚=)ノ 京セラはトヨタプリウスのオプションで
エンジン停止中のエアコン電源
EVモードの充電
太陽電池を供給しているんです

840:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 12:08:42.46 YX99ljvm.net
日本でWindows以外のタブレットとなると選択肢は、アップルかAmazonか中華タブか
日本メーカーとなるとレノボのOEMのNECのタブ位しか選択肢はないだろ
チョンメーカー?そもそも日本で販売してないんじゃないか?

841:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 12:08:58.93 YwyBvCfS.net
>>833
そのニュースを見て、普段の買い物をヨーカドーから西友に変えました
西友の方が安いし、ヨーカドーはPB推し過ぎで嫌気がさしてたし

842:
21/03/05 12:09:12.91 Wx1G1yn8.net
>>4で終わってた

843:白猫迎撃隊
21/03/05 12:09:19.05 0x8tjfaC.net
>>819
工場や店舗での業務で使うは会社が買うので一般人が買うことはないでしょう
個人事業者、フリーランスで移動の多い人は、小さめサイズが良いけど、
今は、昔あった三イサイズノートが壊滅的なので、2in1タブレットを使うのかと

844:
21/03/05 12:09:20.60 sZ7bEsY0.net
>>834
NoJapanってさ、買える者に対する買えない者の劣等感が根底にあるんだよね。

845:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 12:09:22.65 l7FCp7xL.net
日本が損するといつも喜んでるくせにw

846:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 12:09:51.94 6fX3SjFb.net
率先してボイコットしてたのどこの国でしたっけ?

847:元鶴橋在住日韓ハーフ
21/03/05 12:09:52.33 h2i+4SRq.net
>>822
rog scar15買えなかった(泣)

848:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 12:10:09.29 C8cuh3X3.net
最近の日本人は全員負け組だから嫉妬が酷くてかなわんわ

849:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 12:10:17.35 bJcuxbm0.net
そもそも教育関係者って、自分で責任負いたくないから、アフターサービス、サポートばっちり!
を謳ってるところしか相手にしないでしょ。

850:Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern
21/03/05 12:11:07.02 mZLCINqC.net
冫(゚Д゚)  ザイニチに買わせる法律を7作ったらいいじゃん。

851:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 12:11:18.58 YwyBvCfS.net
>>839
京セラって、通話はガラケー派のウリには神のような存在
二つ折りガラホが無くなったら仕事の能率がガタオチすると思う

852:
21/03/05 12:11:32.09 yjYu38yv.net
日本製品不買してること忘れてるのかな?

853:
21/03/05 12:11:51.59 YNcLOkkj.net
こいつら自分達がノージャパンしてるの忘れたの?関わりたくないんだからちょうどいいじゃん。まじでこっち見ないでください。

854:
21/03/05 12:11:51.66 WFofMM5a.net
>>1
昔=安かろう悪かろう
今=高かろう悪かろう
売れるはずか無い

855:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 12:12:01.41 IOmcZzQE.net
>>848
その負け組ですら朝鮮製は使わない

856:アカと財務省から国民を守る会
21/03/05 12:12:11.41 OQUqLn+I.net
>>848
脳内大手上場企業正社員ワロタwww
プークスクス笑
さっさとハロワ行けよゴミ笑

857:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 12:12:14.82 4rXhmEd0.net
>>1
韓国とか普段気にもしてないから、韓国製品を選ぶって選択肢自体がないよね。

858:白猫迎撃隊
21/03/05 12:12:46.75 0x8tjfaC.net
>>851
畳める液晶が普及したら、2つ折りタイプが増えるかと

859:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 12:12:53.42 NRYr0EIM.net
>>1
本当の地獄はこれからだ

860:
21/03/05 12:13:16.65 WFofMM5a.net
>>848
その「底辺」すら日本製買ってるんだよなぁ^^

861:
21/03/05 12:13:19.35 6cer7JQQ.net
今までの行いが悪いからしょーがないな

862:Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern
21/03/05 12:13:19.79 mZLCINqC.net
冫(゚Д゚)  私のこのノートPC、「マウスコンピュータ」とかいうしょぼい名前のメーカーだからどうしようかと思ってた。
冫(゚Д゚)  でも、「Iiyamaだよ?」って聞いて即買った。

863:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 12:13:21.16 IOmcZzQE.net
>>851
torque x01の後継出してくれないから嫌いw
いま使ってるx01が逝ったら俺はどうすればいいのか…

864:
21/03/05 12:13:22.72 a3qvkOh5.net
>>835
そう、今そんなわらしべが出来ないか考えてるw
去年買った時はこんな異常事態になるとは思わんかった…

865:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 12:13:26.05 bJNolQXP.net
1位がアップルってに驚いたわ
てっきりレノボとかAcerあたりかと思った

866:元鶴橋在住日韓ハーフ
21/03/05 12:13:40.28 h2i+4SRq.net
>>848
せめて5chのidのせた紙おいた通帳の残高とか...
あるじゃん?お前の主張の証明方法

867:
21/03/05 12:13:40.84 vkjid0bX.net
爆発物は買わない

868:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 12:13:41.80 LIj/EXMh.net
>>1
サムスンってPC作っていたっけか?
スマホやタブレットなんて動くOSがapple以外はアンドロイドで同じじゃね~の
レノボって元IBMだしネームバリューはしっかりあるよな

869:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 12:13:44.54 HVG+DxMF.net
嘘だらけのコリアン製を買うバカはいないw
ドブに金を棄てる方がマシw

870:
21/03/05 12:13:48.72 IH165ZyN.net
半導体も車も作れるようにしてやった 日本に感心をもつな白チョゴリの独自文化に戻れ

871:アカと財務省から国民を守る会
21/03/05 12:13:54.96 OQUqLn+I.net
>>862
iiyamaは良いですなw

872:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 12:14:01.79 r4UBiYuc.net
>>862
東亜でパソコン自慢しない方がいいみたいだよ

873:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 12:14:06.67 YwyBvCfS.net
>>847
3080? すごいの狙うなあ
自分はCADとフォトショ用にゲーミングノートを選んでるだけでゲームはやってない
やってもソリティアか将棋

874:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 12:14:13.13 KJhziaLi.net
>>858
モトローラが出してたな、20万円するらしいが

875:
21/03/05 12:14:23.35 8nJFDhyM.net
品質以前の問題だといつもいつも言ってるやろ
韓国のブランドには魅力を感じないどころか嫌悪感を抱く
それほど嫌われているんだよ韓国はな

876:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 12:14:25.67 diy+k4qb.net
製品としての価値も失うwwwwwwwwww

877:Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern
21/03/05 12:14:37.54 mZLCINqC.net
>>872
冫(゚Д゚)  ああ、セレロンのザイニチが居るしなwww

878:
21/03/05 12:14:38.62 oBSjTCHH.net
>>862
昔マウスコンピュータの中古買ったらメモリがサムソンだった…

879:
21/03/05 12:14:53.91 bIZa1Vl2.net
>>1
質が悪いから使わんだけやで?(笑)

880:白猫迎撃隊
21/03/05 12:14:56.94 0x8tjfaC.net
>>841
「ヨーカドー」の店は高いですよ
同じ系列でも「ヨークマート」系の方が安い

881:アカと財務省から国民を守る会
21/03/05 12:15:02.85 OQUqLn+I.net
>>866
ワイjaneやからうぷ出来ないw
せっかくのゴールドカード晒したるのにw

882:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 12:15:06.71 2yrsXbaK.net
君がいま使ってるそのアイホンの部品の半分は韓国製なんだよなあ

883:
21/03/05 12:15:10.68 mDK988MB.net
>>872
耳糞が湧くからなあ

884:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 12:15:11.40 C8cuh3X3.net
>>866
ん?
お前も非正規雇用の負け組?

885:河本レス乞食「他のホロン部のおこぼれでしかレスが貰えない…」
21/03/05 12:15:16.85 snND1cIl.net
652 (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/03/05(金) 11:36:24.55 ID:C8cuh3X3
最近の日本人の劣等感は無様でしかない

848 (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2021/03/05(金) 12:10:09.29 ID:C8cuh3X3
最近の日本人は全員負け組だから嫉妬が酷くてかなわんわ

同じことを繰り返し喚かないと自尊心が死ぬのかな?

886:
21/03/05 12:15:31.76 1zBvYxGc.net
NECとDynaBook、意外に健闘してるな。

887:Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern
21/03/05 12:15:35.66 mZLCINqC.net
>>878
冫(゚Д゚)  メーカー選べるよ?
冫(゚Д゚)  私はサムスン外した。

888:
21/03/05 12:15:40.80 7j7tzDI4.net
子供達をギャラクターにすんな

889:元鶴橋在住日韓ハーフ
21/03/05 12:15:44.35 h2i+4SRq.net
>>864
3080でぎりぎり100000割る製品あったのに軒並み150000とかだからなぁ今

890:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 12:15:53.87 /mYUn6Vx.net
>>882
100%台湾製になってるけど
知らなかったん?

891:
21/03/05 12:16:21.79 0hDMxVlS.net
ギャラクシーも最初に売れたお買い得ミドルって続ければ良かったのに
欲を出してハイエンドとかニッチ市場にテコ入れしたら爆死するしかない
アクオスフォンを見てみろ、売れ筋扱いだぞw

892:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 12:16:48.51 +HYhPTD2.net
修正前認識は「韓国は損している」
悔しいから言い換えるのが朝鮮だ

893:アカと財務省から国民を守る会
21/03/05 12:16:53.08 OQUqLn+I.net
>>884
よう無職チー牛ゴミウヨ笑
ほらwさっさと証明してみろよ笑
粘着してやるからさw

894:元鶴橋在住日韓ハーフ
21/03/05 12:17:09.38 h2i+4SRq.net
>>873
3080で16gなのはあれだけだからなぁ
一瞬で売り切れた
おそらくマイナーに買われたwww

895:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 12:17:16.45 lKgXYpOv.net
守ろう~広めよう~
非韓三原則
非韓三原則
非韓三原則

896:
21/03/05 12:17:20.05 mDK988MB.net
>>887
メモリだかストレージが、デフォだとサムスンだっけ
当然、変更したけど

897:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 12:17:53.84 YwyBvCfS.net
>>880
値段だけならハナマサでいいんですが
日用品や衣類も一度に買える便利さでヨーカドーが多かったんですね
今は西友とハナマサがメイン
贅沢品は成城かデパート
今後、ヨーカドーで買うのはスニーカーと肌着くらいかなあ

898:Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern
21/03/05 12:17:56.45 mZLCINqC.net
>>896
冫(゚Д゚)  デフォは違う
冫(゚Д゚)  サムスンが選択肢に出る。

899:
21/03/05 12:18:05.61 N/SFKpyg.net
>>831
大手ひとり社長かもしれん

900:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 12:18:11.16 C8cuh3X3.net
>>893
ボーナス貰ったこともない嫉妬日本人は俺から羨ましいの?

901:河本レス乞食「他のホロン部のおこぼれでしかレスが貰えない…」
21/03/05 12:18:42.90 snND1cIl.net
ID:C8cuh3X3なんでこの無職発狂してるん?

902:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 12:18:45.31 bJcuxbm0.net
>>878
ブルーレイがLGだったけど、会社のマシンのLGのDVDドライブは必ず駆動系が逝って、
蓋が開かなくなるから、ブルーレイドライブ付けずに、自分で買って付けたらよかったと
後悔している。

903:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 12:18:46.24 HP7+HLTc.net
大切なものや体に入れるものを、憎悪向けヘイトして来る相手から買う
そういうのはあり得ない

904:民情首席
21/03/05 12:18:53.67 PxF9tmnf.net
韓国の文化、製品、食品、人を
排除して生きるネトウヨは
人生大損ですわwww

905:Ikh
21/03/05 12:18:53.79 n0oLW6njd.net
いまや学校がPC購入の大口顧客なんだねー。

906:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 12:18:54.58 2hWbb3Ag.net
>>868
Galaxy Chromebook作ってるよ
世界中でメチャクチャ評判良い

907:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 12:18:55.37 lGKiIiAH.net
>日本国民の韓国製品に対する冷遇がピークに達している
えっ?
まだこれからなのに

908:元鶴橋在住日韓ハーフ
21/03/05 12:19:08.61 h2i+4SRq.net
>>862
昔は独自にやってたけどiiyamaディスプレイ吸収したのかいつの間にかiiyamaブランドになったね、マウス
自分もlvlinfのノート持ってるわ

909:Mr. マデュース(排「害」主義者)
21/03/05 12:19:11.29 A/maJqyT.net
Appleはシェアやよく使われている良いものだから
レノボは値段かな
NECはアフターサービスと信頼性

こんな感じか

910:
21/03/05 12:19:25.68 mDK988MB.net
>>898
物によって違うか
俺が買ったデスクトップはデフォ構成にサムスンパーツがあったわ

911:
21/03/05 12:19:31.64 WFofMM5a.net
>>904
レム人形は韓国製じゃないだろ?きしょハゲ

912:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 12:19:33.73 iSPEt3Px.net
売春婦の子孫の在日チョン糞って悔しくなると必ず大きな企業に勤務してるとか妄想を吐き出すよなw
不正ナマポ受給と空き缶拾いで生計立ててるのを、在日チョン糞では大きな企業に勤務と言うのかねwww
ハッタリかまして妄想ばかりしてるから在日チョン糞は馬鹿扱いされるのにwwwww
在日チョン糞みじめぇぇぇぇぇぇぇぇぇ~~~~~~~~~~~~~~~~~~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

913:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 12:19:48.48 lKgXYpOv.net
韓国製の化粧品やアルコール消毒液は、買わないわ~
怖いもん!

914:
21/03/05 12:19:59.69 DalHgGy9.net
これは関連スレかな?
【日本調査】韓国に(どちらかというと)親しみを感じない=64.5% [首都圏の虎★]
スレリンク(news4plus板)

915:アカと財務省から国民を守る会
21/03/05 12:20:01.52 OQUqLn+I.net
>>900
ボーナス?俺は役員報酬だが?
お前みたいな胡座かいてるだけのゴミウヨと違うしな。

916:うつかりヒロポン
21/03/05 12:20:02.86 ikJi39Yd.net
>>904
いやあ、足潰されたり歩いてるところに
突っ込まれたくないものでwww

917:
21/03/05 12:20:04.46 M5KTpkQp.net
なおスパコンは自力で作れない模様

918:Ikh
21/03/05 12:20:33.43 n0oLW6njd.net
そういえば、まえに学校に関係ある仕事してきたとき、NECのシステム入れさせられたねw

919:民情首席
21/03/05 12:20:34.59 PxF9tmnf.net
>>911
お前ら、そんなだから大切なF -35の整備を
任せられないんだよ!

920:元鶴橋在住日韓ハーフ
21/03/05 12:20:38.26 h2i+4SRq.net
>>906
samsung usが作ったやつねw

921:
21/03/05 12:20:54.20 uZBAt+LQ.net
>>901
というかわざとなのか知らんけど日本語が滅茶苦茶
レス乞食だな

922:アカと財務省から国民を守る会
21/03/05 12:21:07.88 OQUqLn+I.net
ハゲの敗戦処理にギチョマン来た

923:
21/03/05 12:21:12.32 N/SFKpyg.net
>>917
2位じゃダメなんですか?

924:うつかりヒロポン
21/03/05 12:21:15.44 ikJi39Yd.net
>>919
アメリカか、オーストラリアに飛んでいけwww

925:Prisma Licht☆Illyasviel Von Einzbern
21/03/05 12:21:19.40 mZLCINqC.net
>>917
冫(゚Д゚)  支那のスパコンも、NVIDIAのGPUいっぱい集めただけだしねぇww

926:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
21/03/05 12:21:22.70 C8cuh3X3.net
>>915
暇そうな役員だな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch