21/02/09 11:11:01.95 J/kRXAny.net
まあ戦前に構想があって3ルートで想定し弾丸列車や関門トンネルと共に検討され
海底測量も終えてるが、佐賀県呼子の出っ張りから途中壱岐・対馬陸上部も
利用するから海底部分など青函トンネル2.7個分くらいかな。当時と比べると
大型ドリルマシンなどあって早く出来るし、断層や地震などと言う人がいるが
青函も近くに活断層や日本海側にユーラシア/北米プレート海溝繋ぎ目、北海道南東にはもうすぐ
M9.2の海溝千島巨大地震を起こすプレート境界もあって震度7想定だが海底トンネルなど
当時の技術設計でも壊れないように造ってあるのは事実だ。日韓海底トンネルなど
総事業費は20兆円超えだろう。これを日本側だけに大半払わせるだのちゃんちゃらおかしい
もっとも、この程度のお金を長期にわたり工事期間で使っても日本国内の他のちんけな
公共事業、北海道新幹線だの北陸新幹線だのが金削らて事業中止や遅延と言うのは
無い訳だけども(赤字不採算問題はまた別だ
ただ韓国の近年の日本への反日泥棒活動や途中北朝鮮の状況を見たら
全く要らないと言うのが実態だろう。ラッシャも北方領土を返還しない法律
と言うのを造って永久に領土交渉はしないと決めたし、また択捉あたりで軍事演習
北の日露海底トンネルも無しだ。そゆ事^@^