21/02/03 21:05:32.83 UgLKi1v8.net
>>422
テレクラか?w
551:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
21/02/03 21:06:09.43 UgLKi1v8.net
>>549
下って地獄の事か?
552:
21/02/03 21:06:14.56 8QINpQK5.net
>>539
後何日か経てば、また週の始め
553:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
21/02/03 22:31:14.23 ObjYnC1pC
>>1
オーストラリアとインド、ニュージーランドとは早く電話会談やってよね!
インド太平洋構想とファイブアイズだから。
554:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
21/02/03 21:44:03.39 pREINTRz.net
青瓦台「大統領はコロナ、ミャンマー等様々な問題で多忙を察し
こちらからお断りの連絡をした。
米国もお心遣いを感謝すると言っていた」
もうこう言っとけ。
朝鮮人なら簡単に騙せるぞ
555:参考に
21/02/03 22:49:47.79 FAb/7XAR.net
good timing
URLリンク(www.nikkei.com)
556:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
21/02/03 22:53:53.25 viw8at7z.net
バイデンが大統領になって俺も一時はどうなる事かと思ったけど、
オマエラの前評と違って案外有能な奴なのかもしれんな・・・
557:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
21/02/03 22:55:20.13 gUyu8U+c.net
チョン国は、来週には春節休みになるんでねぇの?
558:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
21/02/03 22:55:32.59 bVyeHAny.net
何だよ。韓国の方から電話して、「対話が終了したニダ!」って
やればいいだけじゃん。頭悪いな。
559:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
21/02/03 23:00:16.94 gUyu8U+c.net
>>558
アメリカから「そんな会談はやってない」と発表されて終了