日本を見て反省せよ!古代中国の文化は日本にしか残っていない 茶道、日本刀など、もともとは中国から日本に伝わった ★2 [11/24] [首都圏の虎★]at NEWS4PLUS
日本を見て反省せよ!古代中国の文化は日本にしか残っていない 茶道、日本刀など、もともとは中国から日本に伝わった ★2 [11/24] [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch69:
20/11/24 20:33:34.25 LhxQlw2x.net
>>1
中国は他国の力で急発展したから文化を守ることすら忘れた民族

70:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:33:37.61 ryqzj9S2.net
>>1
着物(呉服)もそうだしな。
中国共産党は文化大革命で文化も人も皆殺し
にしてしまったから、ほとんど残っていない。

71:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:34:04.18 ZOSOz2Bg.net
>>13
キムチの起源は中国らしいな ざまぁw
これでチョンの起源自慢はトンスルだけw
くやしいのう くやしいのう

72:鵜~~
20/11/24 20:34:05.66 GiLNsmOo.net
>>61
焼き物もそうだべ、革命だ何だで景徳鎮が死んだので、日本の海外に売れるようになった

73:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:34:13.52 7Fa+eE3S.net
>>1
⬛2020.11.8
韓国人「中国の韓服工程に対する日本人の反応」
⬛2020.11.9
韓国女「“韓服は中国のもの”中国の主張に対する日本人の反応を見てほしいんだけど・・・」
─────────────
たまたま日本でも話題になっているのを知って調べてみたんだけど
一番人気のあるツイートのコメントを共有しようと思って持ってくる
日本に助けを求めようとする人たちがいたけど(泣)
日本は中国より韓国に劣等感意識と嫌韓がもっと深刻だという点・・・
こんな奴らが隣国だなんて檀君おじいさん!
───────
⬛ 日本から一切のものを盗まない様に。
― 緑 (@Akimidoriga)
⬛ 超絶どうでもいい( ´ー`)y-~~
― GINCHAN (@GINCHAN37215562)
⬛ 属国だったからね(笑)
― マナミ☆@ツイプロ必読 (@manamake)
⬛ 仲が良い国なのに。
なぜ?今更、仲違い?
中国人の韓国アイドル?が原因?
― 桔梗 (@RIrgfMKUjZVTSBh)
⬛ 韓国は一応西側に行ってしまったので、中共の押さえつけが足りないのでしょうね。笑
― 四葉来 (@Yotsubarai_03)
⬛ 日本は当然のこととして、中国からの文化輸入を認めていますね。
遣唐使は学ぶためでもあったわけですし。
文字に始まり官僚制度や楽器なども。
そこから自国に適した形にどう発展させるかだと思います(╹◡╹)
― nomotan (@nomotan4)
⬛ 韓国は白だけだよね(笑)ドラマと現実は違う事を覚えたら?文字を忘れた民族は哀れだね、漢文が読めたら本当の歴史が分かるのに。
― 四つ葉のクローバー (@zgcLrmL0zAECRTi)
⬛ 朝鮮は中共の一部なのだから、究極的には別に盗んでいないし盗まれてもいない。
― 天手古舞(てんてこまい)@適当に呟く程度の能力 (@mt_grumble)
───────
⬛ エセ国家同士、似た者同士。はぁ。
⬛ ほんとクソ。
⬛ 属国のくせにwwwww
⬛ 檀君おじいさん・・・ここじゃないと思うな。
⬛ なんでまともな人がいないの。
⬛ はぁ、本当に両側がイカれてる。
⬛ 日本人たちの文化劣等感すごいwwwww
⬛ え、あいつらツイッターとかできるんだ・・・。
⬛ お前らは黙ってて。
⬛ 中国♡日本。
⬛ やっぱり日本人は私の期待を裏切らないね。
⬛ いくら見ても間違って認識してる。
⬛ なんで周りにこんな奴らしかいないの。
⬛ 最近韓国の地位が上がってきてるからなのかな、劣等感がすごいね。
中国も日本もお願いだから消えてほしい。
⬛ ふざけたことを言ってるね。最も嫌いな二国。
⬛ 着物は中国のものだと思うんだけどwwwww
⬛ そもそも自国の文化がない国の人間がなんで評価しているの?
⬛ 寿司も私たちのものじゃん。桜も。
⬛ はぁ、韓国だけかわいそうだよ。
⬛ 本当に周りにおかしな奴らしかいない。何なのこれ。
⬛ マジで周りにあんな国しかいないのに5000年も続いている我が国はすごいね。
⬛ 檀君おじいさん不動産詐欺に遭った模様。
⬛ そうやって一生生きろ・・・無知なふりをして。
⬛ ほんと恩知らずの奴らだね。

74:
20/11/24 20:34:21.20 /SGg3QRw.net
まあ異民族に支配されて、その上に文革が止めを刺した

75:Ikh
20/11/24 20:34:21.98 NT82zzL5d.net
中共は文化大革命のとき、過去の文化をすべて封建的な文化として捨て去って、新しい共産主義的文化を作ろうとしたんだねw
日本は中共が文革やってたときに、過去の文化の全否定なんて出来るわけないのにっていってたけど(文革を礼賛してた知識人は除く)
やはり日本のほうが正しかったよねw

76:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:34:30.48 y7BHJy8G.net
戦争犯罪国家、侵略国家から学んじゃアカンでしょ
恥ずかしいww

77:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:34:35.04 cd8Kq5Vs.net
逆輸入でガマンガマン

78:鵜~~
20/11/24 20:34:48.25 GiLNsmOo.net
>>64
煮凝りと水ようかんは、食ってみなきゃ違いが判らん!

79:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:35:19.16 kXuTNmXT.net
>>21
支那文明と一口で言っても殷や周の頃と漢、唐、元、明、清、、、皆んな民族も違うし文明の連続性もない。
連続性が無いと言う意味で日本と支那チョンは異質なんだよな。日本の何処か良い点を見つけては過去の自分に重ねる。支那チョンの憧れ劣等感の表れだわ。

80:たいぞう
20/11/24 20:35:38.90 cuXBwRn3.net
>>69
中国の中学校の女子トイレ。
URLリンク(tohoyukai.com)

81:エルダーヲタク(昭和種)
20/11/24 20:35:39.29 E1vHkEj+.net
すまん、眠いお先にの(・ω・)ノシ

82:
20/11/24 20:35:40.86 27F7LvZg.net
>>58
ヤカンならまだマシだよ
鮮人茶道は魔法瓶とトイレットペーパーが必須w

83:
20/11/24 20:35:44.05 tYBLHptW.net
チョンさん大変だよ、中国が起源主張しだした!
さほど間違って無いけど

84:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:35:45.07 eiEiZ5Fk.net
平民の命を大事にして無い間は文化保持など無理だよ

85:
20/11/24 20:35:52.34 nr6nd2rC.net
キムチという最期の防衛ラインはもう突破された
今、日本に来ている
キムチはまあどうでもいいんだがな(・∀・)(・∀・)

86:
20/11/24 20:36:14.39 tBm8eWLp.net
中国人なんかが日本を見習うなんざ、10万年早いわ
高崎山の猿でも見習っておけ
猿は仲間を大量虐殺したりはしないからな

87:
20/11/24 20:36:17.79 bdra2Pvo.net
>>78
常温だと固いのが羊羹
常温だとプルプルしてるのが煮凝り

88:
20/11/24 20:36:18.76 fBX9x86I.net
日本刀とお茶はちょっとw
大量の素晴らしい餅茶を燃やしたのは
何処の誰でしたっけ?俺は中国茶のが好きだが
もう日本人には手が出せない値段になったな

89:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:36:23.81 7Fa+eE3S.net
>>1
⬛2020.11.15
中国人「世界の皆さん、韓服の起源は中国です!」「良い物は何でも盗もうとするのが韓国人」中国人と韓国人が「韓服」の起源をめぐる議論 韓国の反応
⬛2020.11.14
韓国紙「中国はなぜ韓服を欲しがるのか」
⬛2020.11.15
日本人「韓服は着物をパクった。そもそも韓国の伝統衣装は胸が露出してるやつ」
⬛2020.11.19
【韓国の反応】中国が『キムチは中国のもの!』と主張
⬛2020.11.19
韓国人「中国が『キムチの起源は中国』を主張!」キムチの起源を主張し、韓国を中国に編入するのが目的か? 韓国の反応
⬛2020.11.20
韓国人「中国人とは話が通じない、一方的に言い張って来るだけ」中国人が「韓国は中国の属国だった」と主張! 韓国の反応
⬛2020.11.21
韓国人「中国、ついにキムチの起源まで主張しだす」
⬛2020.11.22
韓国人「日本人が韓服は着物のパクリだと主張!」→「着物は明治時代に現在の形に完成」「泥で土器を焼いて居た奴らが何の文明?」 韓国の反応
⬛2020.11.23
韓国人「中国人が韓国人に激怒!」中国人「韓国人は国に帰ってキムチでも食ってろ!」→韓国人と中国人が口喧嘩をした結果がこちら‥ 韓国の反応

90:
20/11/24 20:36:25.47 sD9qx1Rq.net
>>63
おや、はいふり派でしたか
>>60
日本の禅宗って、ちょっと異質だからなあ。。。
鎌倉~室町~戦国時代の庭園史やら須弥山思想の変化やら精進料理の発展やら。。。

91:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:36:25.52 eeGd6S/6.net
日本は植林をする国
中韓は森を使い切ってしまう国
だから、支那には砂漠が広がってしまい
韓国も禿山だらけ
根本的に国の在り方が違う

92:
20/11/24 20:36:44.33 CJsUxvSw.net
茶道と言えば魔法瓶→電気ケトルと進化した韓国茶道が起源なんじゃなかったの?
あのトイレットペーパーのロールが並んでるのも韓流様式美なんだよね?

93:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:36:56.31 5G7MqxsB.net
馬鹿な在日コリアンは日本人にも朝鮮人にも中国人にも嫌われた何の役にも立たない生き物。
哀れ哀れ

94:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:36:57.20 gov4UhUs.net
日本人は悪い事しても謝らない民族だと世界中に思われてる
口先だけのすみませんごめんなさい
卑屈で卑怯な日本人

95:
20/11/24 20:37:07.74 K9T5mCF1.net
ブームがきたら
中国が本家だといって
ビジネスを掻っさらう気ですねわかります

96:
20/11/24 20:37:34.53 HgR3LuY1.net
>>1
墨で汚れた1300年前の作業着が正倉院に保管されてる例があるから
ある意味特殊過ぎるよ

97:たいぞう
20/11/24 20:37:47.36 cuXBwRn3.net
>>87
酒が切れるとプルプルするのは?

98:鵜~~
20/11/24 20:37:53.03 GiLNsmOo.net
今は猫飼ってないからだいじょびだが
もし猫飼ってるときにチャオチュールがあったら、どんだけよwって味見してた自信がある

99:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:38:02.47 BnLjKSLe.net
共産党が文化を作ることはないし今も壊してるだろ
何言ってんの?

100:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:38:16.43 7Fa+eE3S.net
>>1
⬛2020.8.13
韓国人「日本では、漢字に変な自負心みたいなモノがありますね」
⬛2020.8.19
韓国人「古代高句麗語が日本語の起源」
DNA分析の結果、韓国人と日本人は兄弟同然であることが判明! 韓国の反応
⬛2020.8.30
韓国公務員「慶弔袋の漢字表記をハングルに書き換えた!」誇らしい韓国人!ハングルは最高の文字!の声
⬛2020.9.3
ハルバート博士「ハングルは完璧な文字。朝鮮語すごい。日本の野心と野蛮な弾圧を暴露する」
⬛2020.10.4
韓国「インドが韓国語を第二外国語に追加!ハングルの偉大さが世界へ!」の声!!
⬛2020.9.4
韓国人「日本が漢字を捨てられない理由は同音異義語が多すぎるから」
─────────
日本が大国だということに笑いがw
⬛2020.9.24
【韓国の反応】「漢字を捨てた韓国」の記事を見た韓国人→「日本は伝統にすがる未開の国」「漢字は不便なのに捨てられない国」日本人のコメントに韓国人が反応
⬛2020.9.25
韓国人「日本のハングル卑下が笑える理由」
⬛2020.9.26
韓国人「日本が漢字を捨てられない理由がコチラ」
⬛2020.9.26
日本人「韓国は漢字を捨てた」←韓国人「韓国がいつ漢字を捨てたの?」
⬛2020.9.28
日本メディア「漢字から離れなかった日本と漢字を捨てて再び拾った韓国」→「日本はオリジナルの無い国で可哀そう」 韓国の反応

101:
20/11/24 20:38:19.21 LBZjQBMR.net
韓国の刀剣技術が遅れていた最大の原因は秀吉の刀狩にあった。
それまで日本ではマトモな刃物が作れず 、韓国を侵略した秀吉は韓国刀の切れ味に苦しんだ末に刀狩でそれを奪い 始めたのだ。
中には先祖伝来の刀を奪われまいと必死に抵抗する韓国人もいたが、彼らは日本刀で韓国刀ごと真っ二つに切り殺されたという。

102:日本海は漢の海(Powered by RYZEN)
20/11/24 20:38:28.35 axth3XVm.net
>>90
ハイスクールフリートもちょっと…
いやまあ海戦て浪漫あるけどさあ
RSBC読みたくなってきた

103:
20/11/24 20:38:48.39 dOFix3Mx.net
日本はすごい。中国から伝わった文化や技術をしっかり守って「 保存してる 」

104:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:38:55.73 oxQ2RT98.net
中国に玉鋼ってあったんだろうか?

105:
20/11/24 20:39:07.16 bdra2Pvo.net
>>97
うさぎさんのこと?(マテ)

106:
20/11/24 20:39:13.88 tYBLHptW.net
>>97
酒をねだられる奥さん

107:たいぞう
20/11/24 20:39:25.11 cuXBwRn3.net
>>95
韓国は公共機関で確実にそうするけど、
中国の公共機関は意外とやんない。
個人では同レベルだけど。

108:日本海は漢の海(Powered by RYZEN)
20/11/24 20:39:34.36 axth3XVm.net
>>105
また髪の話してる…

109:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:39:57.27 7Fa+eE3S.net
>>1
⬛2020.10.4
韓国人「日本はアジアに幻滅を感じ漢字を廃止しようと2回ももがいた国だった」
⬛2020.10.5
【日本語の危機】日本初の文部大臣「日本語は劣っている。文明語である英語を使わなければならない」 ジョン・キャンベル「漢字は複雑で覚えにくい。文盲率が高まり、民主化が遅くなる」
⬛2020.10.11
韓国人「ハングルを盗まなかったのは日本のミス。ハングルを自分たちのものにすべきだった」
⬛2020.10.18
韓国人「日本語が容易に習得できる言語ではない理由」
⬛2020.10.23
韓国人「日本語のカタカナは、新羅文字に由来する文字」カタカナが新羅に由来するという点を立証する資料が発見される 韓国の反応
───────────
⬛これはずいぶん前にドキュメンタリーで見た内容ですね
⬛漢字の部分画を利用して、自国の発音を表示する方式は、漢字を知って居る周辺民族は大部分使った方式です。日本語はこれをずっと発展させてアルファベットに似せて、それで固有語をたくさん保存出来た
⬛韓国は初めから漢字を(部分的ではなく)完全に教育する方式を使っていたが、ハングルまで創製されて、ハングルがこの様な発音表示方式を無くしてしまったのです。我々は日本より早く漢字を受け入れて、逆説的に漢字の単語をたくさん使ってから、固有語がたくさん消えたのです
⬛最近でも日本の著名な学者が再び話をして既成事実の様ですが、現在右翼勢力と日本政府が口を塞いでいる状態です。実は歴史的に三国時代までは全体的に日本が未開だったので、新羅、百済の影響をたくさん受けたということは日本の知人も認める
⬛日本に高麗、朝鮮が文明を伝えてしまい、国力が逆転してしまうと、日本の奴らはカタカナが新羅の影響を受けた事を否定する様になる
⬛カタカナは、主音符号と漢字の読み方を表記する為の記号を作って書いています
⬛吏読、口決などはどうせ漢字から取って来て、漢字で表記できない語尾の様な物を代わりに使うのです
⬛韓国と日本は互いに文化をやり取りした関係です。中国で漢字文化が広がっている時は、我々が先に受け取って日本に渡る様になった
⬛逆にヨーロッパからヨーロッパ文化が入ってきた近代には、ヨーロッパ文化の各種用語を日本の蘭学者たちが東洋の漢字で翻訳し、その用語を韓国が使う様になったのです
⬛韓国と日本はお互いに教え合った仲なので、誰が元祖なのかという論争で激しく争うのは、私はちょっと苦手なんです
⬛王仁(※百済から日本に渡来し、千字文と論語を伝えた人物)が日本に学問を教え、崇めるられて居るのにあまり知られていませんでした
⬛日本に千字文を持って文字を作った王仁を「学問の始祖」と崇める
⬛韓国から日本に伝わったのは両国の交流で、日本から韓国に来たのは元祖ですか?
⬛日本のお陰で近代化、経済発展などの韓日垂直的な関係文を掲示板でたくさん見て、両国交流という水平的表現がとてもぎこちなくて不便に感じますね

110:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:40:11.41 2lrucdKi.net
特アは後悔はするかも知れないけど反省なんかする訳ない

111:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:40:18.35 eeGd6S/6.net
支那はまだいいよ
韓国なんてほんと見るものが何もない

112:
20/11/24 20:40:26.24 S3DSGHwL.net
>>7
漢字ももともとは韓国が起源なんだって
聞いた事があるわ

113:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:40:32.55 Bf7dHsOh.net
きれいさっぱり無くなったんだね

114:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:40:39.80 LrmEIXsu.net
韓国人は1000年後に来て起源説唱えるから。
まるで昨日まで知らなかったように見えるのは内緒。

115:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:40:43.97 QWUd08eO.net
>>36
もう雑談が増えてきてる

116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:40:49.25 SV8zXkPa.net
北方騎馬民族的なデザインの象徴である天壇
正直言ってダサくないかい?
騎馬民族のテントをそのまま大きくしたわけだろ
漢族の建築技術のほうがよっぽど精巧で芸実的だったのに
漢族から元や清に代わって、技術も芸術も後退してる
URLリンク(o.5ch.net)

117:
20/11/24 20:40:51.04 ln6udA+q.net
日本刀はどうかと思う

118:
20/11/24 20:40:52.64 sD9qx1Rq.net
>>91
日本のアニミズムってのも独特でして
欧州でも支那でも自然は脅威と受け止められていたんだけど、日本はやたらと共存してたんだよね
それでいて密林の裸族のようにはならなかった
その辺がなんか不思議

119:たいぞう
20/11/24 20:41:00.99 cuXBwRn3.net
>>105
うさぎは今そんなオプションもついてんのかw
>>106
九州女はザルのイメージ。

120:
20/11/24 20:41:01.13 5PnvnpCE.net
>>97
アル中アル。

121:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:41:05.87 DBIeggX2.net
ネトウヨが散々庇ったのに馬鹿みたいだよな
結局嘘付いてたらしいぞ
安倍前首相周辺が補塡認める 「桜を見る会」前夜祭
URLリンク(mainichi.jp)

122:鵜~~
20/11/24 20:41:10.51 GiLNsmOo.net
>>104
そもそもが話ちやうが~
日本には鉄鉱石がほぼなかったので、人力で玉鋼を作ったのじゃ
外国から見たら変態の極みである

123:
20/11/24 20:41:12.65 HgR3LuY1.net
>>4
古い血統の中国人は
客家語と広東語を話す人達だと思う

124:
20/11/24 20:41:13.34 SQ90EDiQ.net
>>112
全力で基地外の主張だよな。

125:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:41:16.74 7Fa+eE3S.net
>>1
⬛2020.11.1
韓国人「偉大なハングルは高速なのに、日本語入力は遅いですね」日本語VS韓国語VS中国語のキーボードタイピング速度をご覧ください 韓国の反応
URLリンク(blog.livedoor.jp)
⬛2020.11.11
[韓国の反応]なんで韓国は日本ほど漢字を使わないんでしょうか?[韓国ネット民]ハングルがそれほど優れているということなのだ
⬛2020.11.2
韓国人「漢字のような病身文字が東アジアの主流文字だったことが嘆かわしい」「世の中で漢字ほど無知な文字もないだろう」「漢字も私たちのもの」
⬛2020.11.4
韓国人「全世界の文字の由来を見てみよう」
URLリンク(blog.livedoor.jp)
⬛2020.11.20
韓国人「漢字は基本的な素養です」

126:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:41:18.64 QWUd08eO.net
>>87
納得したわ

127:
20/11/24 20:41:27.28 fBX9x86I.net
包丁と砥石の歴史をちょっと調べるだけで
中国人は納得するはず。ちゃんと学んでくれw

128:
20/11/24 20:41:30.29 z76d+p1U.net
>>101
………そんなに凄い剣が有ったのにまともな剣が無い奴らにブン盗られたのか?

129:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:41:33.40 OdDTAkBM.net
起源主張是大陸発祥アル
( ^ิハ^ิ )彡 
(m9    つ 〈 `Д´u 〉もってかれた二ダ
文化戦争 韓/源平の起源半島二ダ! 中/キムチ発祥は大陸!
URLリンク(miletarymk1.seesaa.net)

凶悪】スーパーナンペイ殺人事件 中国人の関与濃厚 
URLリンク(miletarymk1.seesaa.net)

130:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:41:37.06 kXuTNmXT.net
支那チョンは新しく侵入した異民族が新しい文明を持ち込んで過去を消去する、これの繰り返し、常に文明は新品。
西洋はキリスト教文明という点で一貫性連続性があるから良いようなものの、日本のように一つの価値観が2,000年以上一貫して続いてる国は世界にない。天皇を戴く日本が異常なんだと思う。。

131:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:41:46.55 JqspDws/.net
>>27
韓国がいうのと訳が違うよ。
日本も朝鮮半島も東南アジアも支那文明の影響受けて国が作られてるもん。
東南アジアはインドの影響も多大に受けてるけど。

132:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:41:48.50 TvG1Txw3.net
長い間科挙といえば文科挙で武科挙なんて存在すら知られてないぐらいだったのに刀なんて発展するわけない

133:
20/11/24 20:41:56.99 bdra2Pvo.net
>>119
うさぎさんなら大概のオプション付けても許されるってみすみさんが言ってた(マテ)

134:たいぞう
20/11/24 20:41:57.62 cuXBwRn3.net
>>120
アル中ナイ!
ナイアル中!

135:
20/11/24 20:42:12.54 nnIgqb+6.net
>>94
じゃあなぜ韓国は日本より世界の国から嫌われてるのかな?
ベトナム人に謝罪も賠償もせず無かった事にしてるのに被害者面するなよ
いい加減現実を見ろよ

136:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:42:15.43 QWUd08eO.net
>>80
刑務所でもこんな酷くない
画像見ずに言うけどw
多分見たことあるからw

137:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:42:30.50 XTC33gCI.net
文化大なんとかじゃないのw

138:
20/11/24 20:42:31.77 sD9qx1Rq.net
>>13
ウンコに漬けた魚食う自国文化がそんな恥ずかしいのか?


恥ずかしいよなwww

139:
20/11/24 20:42:42.07 fiGNVaun.net
他国の文化を自分のものだと主張する行為を見てると
自分たちで文化を創造する能力が欠如してるのかと感じるな。

140:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:42:45.22 QWUd08eO.net
>>97
たいぞうちゃん

141:
20/11/24 20:42:46.81 SQ90EDiQ.net
>>128
まあ、この部分をよく読め。
「彼らは日本刀で韓国刀ごと真っ二つに」

142:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:42:52.59 YfQDODRB.net
漢唐宋明
順番は唐宋明漢だけど
何故か後漢の三国志が大好きな日本人

143:鵜~~
20/11/24 20:42:54.77 GiLNsmOo.net
>>127
ウリナラには、セラミック砥石鉱山が・・・

144:
20/11/24 20:43:18.37 sD9qx1Rq.net
あれ?
今日は何食おうマニアを見かけてないな

145:たいぞう
20/11/24 20:43:20.76 cuXBwRn3.net
>>133
一番密着してるみすみんが言ったのなら間違いない。

146:
20/11/24 20:43:21.79 HgR3LuY1.net
>>10
それも含めて中原の歴史として大切にするべき
何事も無くすことは簡単だけど戻すのはより困難
ただ、簡体字はダメだあれは廃止でも良い
伝統破壊そのもの

147:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:43:24.14 oxQ2RT98.net
>>122
ダマスカス鋼と似た製法で
日本とダマスカスのみで精製出来る物でしたよね
なので日本刀は日本オリジナル✌

148:
20/11/24 20:43:42.82 S3DSGHwL.net
日本刀の起源が中国と言われると、ちょっと違和感あるが
製鉄技術、精錬技術というふうに考えたらまぁ理解できる。
和服の起源が中国というのは異存なし

149:日本海は漢の海(Powered by RYZEN)
20/11/24 20:43:43.61 axth3XVm.net
>>143
ステンレス鉱山でなかったっけw

150:
20/11/24 20:43:48.84 tYBLHptW.net
未だに王仁が朝鮮人だと信じてるヤツいるんだなぁ

151:猛虎弁使い
20/11/24 20:43:57.82 szz9sIZ1.net
>>108
(๑´ڡ`๑)っカロヤンガッシュ

152:
20/11/24 20:44:13.67 bdra2Pvo.net
>>136
いわゆる「ニーハオトイレ」ね。
壁はもちろん囲いすらなくて、床に排便用の器(?)が大量設置してある。

153:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:44:25.73 QWUd08eO.net
>>143
掘り出すのに苦労し倒すだろそんなシャプトン鉱山があったら

154:日本海は漢の海(Powered by RYZEN)
20/11/24 20:44:28.84 axth3XVm.net
>>151
アポジカじゃないのか…

155:
20/11/24 20:44:39.49 +MEeG5Ee.net
>>13
>小便に漬けた黄色い大根
お前らチョンザルは喜んで喰ってるらしいなw

156:
20/11/24 20:44:46.47 fBX9x86I.net
>>141
要するにゴミみてえな鋳造刀が
ゴミみたいな持ち主共々切られたっていい話やね

157:
20/11/24 20:44:47.00 z76d+p1U.net
>>141
あぁなるほどw見事に釣られたwww

158:
20/11/24 20:44:52.53 HgR3LuY1.net
>>148
唐服の魔改造が皇室の衣装と解釈してる

159:
20/11/24 20:44:54.29 K9kI6LNT.net
日本の輸出規制も3月までに解除するように
アメリカに厳命されてることだし
文化を伝播してくれた韓国に感謝しなきゃね

160:鵜~~
20/11/24 20:44:59.13 GiLNsmOo.net
>>147
ダマスカスは、多分ミルフィーユが起源だから、きっと甘~い

161:たいぞう
20/11/24 20:45:07.81 cuXBwRn3.net
>>140
飲んでてもプルプルするから多分その答えは違う。

162:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:45:09.30 q5DX2qNY.net
>>33
あと魔法瓶な
簡易じゃなくてちゃんとした工程で
お湯を沸かさないってのは紅茶にも工夫茶にも何処にもない

163:
20/11/24 20:45:11.11 SQ90EDiQ.net
>>148
でも、製鉄技術まで言い出したら、シナの製鉄技術もヒッタイト起源になるぞ。

164:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:45:15.45 YfQDODRB.net
日本刀・仏教の茶は鎌倉時代じゃなかったかな
侘び寂びは宋の山水画・水墨画

165:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:45:22.75 emkWWiX7.net
>>98
ならば罪悪感を感じることなく存分に味見できますな

166:
20/11/24 20:45:34.25 sD9qx1Rq.net
>>80
↓ ここに載ってたやつですかね
【悲報】 最新の中国の女子トイレヤバすぎワロタwww 日本に生まれて良かった★2
スレリンク(news板)

167:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:45:36.09 LrmEIXsu.net
鉄がないこともないぞ、砂浜いって磁石使ってみろ。

168:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:45:40.37 QWUd08eO.net
>>161
もう2杯も飲めばシャキッとするよ!するよ!

169:
20/11/24 20:45:40.99 sD9qx1Rq.net
>>148
いや違うだろ
ラーメンが中国のものじゃないって中国人が言うくらいに日本刀って言うのはその製造過程含めて別物だよ

170:日本海は漢の海(Powered by RYZEN)
20/11/24 20:45:48.08 axth3XVm.net
>>159
毎度同じ事言ってんなwwwwwww

171:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:45:48.63 7Fa+eE3S.net
>>1
⬛2017.2.25
アメリカ「何で韓国人は日本人を憎んでるの?統治時代に何でもしてくれたのに」
URLリンク(www.all-nationz.com)
🇺🇸
何で韓国人は何もかもをやってくれた日本人を憎んでるの?
🇺🇸
日本人は特に何かを侵略・・・することもなく
都市や学校や道路を置き土産にしていったね
🇰🇷
良い韓国人は死んだ韓国人だけなのさ
🇺🇸
日本が植民地化する前、一般の朝鮮の人達はハングルが読めなかったが
この彼(井上角五郎)がハングルを教えた
🇩🇪
韓国人は黒人と同じようにコンプレックスを持っている
🇸🇪
中立な立場だけど、日本は言い訳できない残虐行為もしている
今の韓国はアメリカに頭が上がらないし、北朝鮮は中国に頭が上がらない
これが歴史の全てだから、進歩的な人はそこまで気にしないけど
過去の日本は悪なんだろう、過去はな、帝国主義とかそういう点で言えば
🇺🇸
みんな日本人のように暮らしていたというのに
🇺🇸
日本が植民地化した時、朝鮮の人達は全員教育を施された
もちろんこの大統領(朴正煕)も含む
🇰🇷
ぶっちゃけ俺は日本のこと嫌いじゃない
↑🇺🇸
おそらく君は良い韓国人なんだろう
俺は良い韓国人が好きだよ
🇺🇸
日本は韓国を放っといておこうよ
彼らは日本と関わり合いたくないんだ
🇹🇭
日本人は本当に韓国人を嫌ってるし、その逆もまた然り
ネタとかでやってるわけじゃないし、それが全て
🇫🇷
アジア人は他のアジア人を嫌う
これは数千年間同じだし、特筆すべき点は無い
🇺🇸
日本人を責めたくはないな
(当時の)朝鮮の人達は東アジアにおけるアフリカ系アメリカ人みたいなものだし
🇧🇷
統治が酷かったみたいな風潮だけど
日本人は村々をぶっ壊して学校や病院やビルを残していったんだよな
ここ15年くらいは盛んに文化交流してるわけだし
ヘイト感情の大半は歴史的問題に起因しているし、どちらも誇張している
🇫🇷
イギリスとフランスが憎み合ってるのと同じノリだと理解している
韓国人は日本人が嫌いだし
日本人は韓国人のことなんてどうでもいいけど時々激怒する感じだ

172:鵜~~
20/11/24 20:46:02.20 GiLNsmOo.net
>>161
志村病ですな

173:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:46:16.71 kXuTNmXT.net
>>91
日本は奈良時代から植林をしまくった国、馬鹿チョンは木を切りまくって禿山だらけにした野蛮人、チャンコロは禿山に緑のペンキを流して緑化した。三者三様wwwwwww

174:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:46:19.45 eeGd6S/6.net
>>118
日本は自然を圧倒的上位に置いたために
キチガイにならなくて済んだ
女性蔑視も起こらなかったし(10世紀に紫式部など)
王による支配も経験せずに済んだ
まあ、そのために他国とは根本的に歴史のレールが違うわけだがw

175:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:46:27.26 7YS6dVOZ.net
>>121
未だにアベガーやってて死にたくならないかw
両親を安倍に殺されたのか、お前w

176:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:46:35.32 QWUd08eO.net
>>172
いいえ寛平ちゃんです

177:
20/11/24 20:46:47.17 LpoA7jdh.net
粗悪品は伝わるかもしれないな。そこは異論ない

178:
20/11/24 20:46:47.80 vyVtnRIP.net
チョンマゲは朝鮮が伝えたニダ

179:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:47:11.77 5GqNm33E.net
>>1
そんな日本の文化も東京一極集中で衰退中
貴重な文化財も東京の金に任せた横暴で
東京に集中 次の関東大震災でどれほど失われることやら
地方は防衛網も弱く全てを集中させてるから
東京空爆したらおわるし
防衛省くらい関東から離せよ
舞鶴とか呉も病院縮小したり地味に削減して
埼玉移転とか馬鹿か

180:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:47:19.51 JJ0uGu3A.net
刀の飾り方逆じゃね?

181:
20/11/24 20:47:27.02 sD9qx1Rq.net
>>159
3ヶ月後のお前の火病っぷりが楽しみだよw

182:
20/11/24 20:47:28.16 BDuOlgPp.net
パクリの天才かよ
日本オリジナルって何があるの?

183:
20/11/24 20:47:41.99 S3DSGHwL.net
中国も日本も多くの武器術や素手での格闘術が伝承されてるけども
韓国は明らかに空手を参考にしてここ数十年で出来上がったテコンドーしかない
それなのに日本刀の起源は韓国刀というヤツがいるのが驚き

184:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:47:56.15 1AMp+CVJ.net
>>7
キチガイの起源は韓国で間違いないな

185:
20/11/24 20:48:09.66 sD9qx1Rq.net
>>182
日本刀に茶道だよ

186:たいぞう
20/11/24 20:48:16.69 cuXBwRn3.net
>>136
>>152
元々壁あったけど安全の為に壁を取っ払ったんだってさ。

187:
20/11/24 20:48:28.58 JGTjYlfV.net
やっぱ最強は白色LEDかな
昔なら乾電池回収箱行きので
実用十分の光源になるのは
驚嘆でしかないわ

188:鵜~~
20/11/24 20:48:34.52 GiLNsmOo.net
なお現状、多分21-4
ほていの缶詰焼き鳥、実が小さいけど旨いっす

189:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:48:35.22 oxQ2RT98.net
>>101
www
日本刀の名刀のほとんどは鎌倉時代初期のはずだし
チョンの刀って後ろの奴が抜いて前の奴を切るみたいな
頭おかしい使い方でしょ
そりゃ奴隷にされるわ朝鮮人

190:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:48:38.03 7YS6dVOZ.net
>>159
規制なんてしてないんだが馬鹿なのかw
チョンコを一般国扱いしたら規制になるのかよw

191:
20/11/24 20:48:54.68 8/y+ZGa9.net
>>121
いちいちID変えるなよ42歳児

192:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:49:04.63 LrmEIXsu.net
お前も使っているひらがなとカタカナがおりじなるさ。

193:
20/11/24 20:49:09.95 Rl5TZdZg.net
えーと文化大革命で全てリセットしたんだろ?

194:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:49:15.85 heaxKTYF.net
見てくればかり気にする共産党体制が諸悪の根源、一刻も早く普通の国に
ならなければ、誰も中国を一丁前の国とは思ってくれない。

195:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:49:18.05 CnYxJLz5.net
>>7
属国だった朝鮮に文化なんてあるの?

196:
20/11/24 20:49:32.16 SQ90EDiQ.net
>>174
>王による支配も経験せずに済んだ
古代日本は、皇室が権力持ってただろ。
建武の新政もあるし。
何を「王による支配」って呼んでる?

197:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:49:35.73 oxQ2RT98.net
>>160
わー美味しそうー
かじりついたら 口が血だらけね
www

198:たいぞう
20/11/24 20:50:00.01 cuXBwRn3.net
>>166
そう言うこったw

199:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:50:03.39 JqspDws/.net
>>178
まあ女真族系?の辮髪とか東アジア独特のもんかな?
白人からみたら、土人の文化やろう。

200:
20/11/24 20:50:06.19 Ha+pkPk7.net
ちょっと違うけどな

201:
20/11/24 20:50:25.98 sD9qx1Rq.net
>>174
平地が少ないせいですかね
自然に対して畏怖と同時に親愛の情がある
里山というのもかなり独特
支那や欧州の城壁は、人間相手だけのものではなく自然に対抗するものだったそうです
象徴的なのが中庭文化

202:
20/11/24 20:50:28.61 cGCvf5pi.net
日本に鉄鉱石がほぼないので、輸入に依存するが
バカ高くつくので半島に進出するが、支配を維持するのが困難なので
内製化のために砂鉄と炭を大量に使うたららを開発し
半島から手を引く感じだろう。
たたらで出来た鉄は大陸産の鉄と違い
低温溶融による特殊な炭素鋼ってヘンタイチックなものになってたw

203:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:50:32.02 TvG1Txw3.net
>>190
そりゃチョンにしてみりゃそうだろ
韓国なんて投資という名のギャンブルで失敗した時だけ他国に損失補填してもらって発展した国なんだし

204:
20/11/24 20:50:45.36 HgR3LuY1.net
>>182
扇は日本由来

205:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:50:49.19 eeGd6S/6.net
王政もなく
奴隷制もなく
女性蔑視文化もない
だから民主主義だの自由だのフェミニズムだのは
本当は日本はあんまり関係がないw

206:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:51:01.14 1AMp+CVJ.net
>>182
華道もな

207:たいぞう
20/11/24 20:51:05.49 cuXBwRn3.net
>>168
もうそんなに若くなくてよ…

208:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:51:14.87 7b3j4X2H.net
>>1
中国は東ばっか見てないで西を見ろよ西から伝わったものがいっぱいあるだろ?

209:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:51:16.86 QWUd08eO.net
>>186
何の危険があったと?
コロナかな?

210:
20/11/24 20:51:28.55 8nLO9IEm.net
中国がどん底からここまでハイペースで持ち直してきたのは
貪欲に常に新しいものを求めるからだろ
中国はそれでいいじゃん
日本はほっといてくれ

211:
20/11/24 20:51:31.26 SQ90EDiQ.net
>>182
和歌・勾玉・たたら製鉄・縄文式土器・前方後円墳・八百万の神・折り紙

212:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:51:32.91 TL33FAWL.net
実質は朝鮮のおかげだぞ
日本じゃなくて

213:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:51:47.25 1DgHf+nM.net
>>7
寝言はウトロだけで言え

214:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:52:05.17 iuM17KEq.net
URLリンク(image.searchina.net)
刀の置き方が間違ってる

215:
20/11/24 20:52:05.86 sD9qx1Rq.net
>>182
さっきも貼ったけど
【悲報】 日本が地球人類を変えた世紀の発明、150以上あった 青色LED、胃カメラ、多過ぎワロタwww
スレリンク(news板)

216:
20/11/24 20:52:10.08 fBX9x86I.net
結局ですね、生魚を食うことに必死な日本人は
知らずと包丁を異次元の世界へ導いたんですよ
高名な洋食料理人がコロナ渦からの
つべでレシピ公開してますが、
和食料理人や寿司職人から見ると
え???みたいな包丁捌きを
平気で魚にしますですしお寿司

217:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:52:12.92 LrmEIXsu.net
日本のオリジナル言ったらチョンが発狂するからやめておくわ。
最近だと絵文字かな。

218:鵜~~
20/11/24 20:52:32.72 GiLNsmOo.net
>>209
中華だと、無防備なバックから殴られての強盗かなw

219:
20/11/24 20:52:35.14 SQ90EDiQ.net
>>212
「朝鮮が邪魔してくれたおかげ」って言いたいの?

220:
20/11/24 20:52:46.84 HgR3LuY1.net
>>206
始皇帝のドラマに出ていた王女が華道するシーンはフィクションなの?

221:
20/11/24 20:52:52.80 z76d+p1U.net
>>214
逆刃刀かよw

222:
20/11/24 20:53:11.30 DYY4WML1.net
日本がさも自分の伝統、文化みたいな顔してるヤツたいてい中国からの輸入品だよなw

223:
20/11/24 20:53:27.24 HgR3LuY1.net
>>211
はにわ

224:
20/11/24 20:53:31.81 5PnvnpCE.net
>>160
駄菓子かし!

225:
20/11/24 20:53:36.43 8NkMSFrT.net
和の民など見てくれなくて良い。
江沢民だけ見て永久に恨んでたら良い。

226:
20/11/24 20:53:57.50 28Hes6Zb.net
浮世絵はマンガの原点だよな
北斎とか写楽とか天才だわ
今のマンガやアニメやゲームも全部立派な日本文化
任天堂とソニープレステは世界が認めるニッポン製だろう

227:
20/11/24 20:54:00.44 SQ90EDiQ.net
>>206
華道の源流は、インドじゃなかった?

228:鵜~~
20/11/24 20:54:02.71 GiLNsmOo.net
あ~終わったな、4-0

229:たいぞう
20/11/24 20:54:12.40 cuXBwRn3.net
>>205
日本は自由とか平等とか革命とか言う言葉に
精査することなく無分別、無条件に憧れ持ってるよね。

230:
20/11/24 20:54:12.62 sD9qx1Rq.net
>>182
枯山水と露地だけでも世界に胸を張れる
浮世絵や日本画だけでせかいを席巻している

231:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:54:22.48 4mYmYrYM.net
>>101
古典芸能?

232:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:54:44.55 7FzTxpBN.net
そりゃ中国はいろんな民族が入れ替わり立ち替わり天下をとってきたから、
伝統を守ろうとする人はほとんどいなかっただろな。

233:
20/11/24 20:54:45.15 5PnvnpCE.net
>>98
フリスキーには手を出さなかったのか。

234:
20/11/24 20:54:53.25 UNBVzGaH.net
>>78
ワイの水ようかん!※絶対幼女

235:
20/11/24 20:55:09.13 z76d+p1U.net
>>223
鋼鉄ジーグ「ガタッ!」

236:
20/11/24 20:55:14.38 sD9qx1Rq.net
>>210
違うよ
西側諸国が投資しまくったからだよ
外国からの投資が集まればどんな国でもいとも簡単に発展する
ただし海外の投資が引き揚げればいとも簡単に没落する
先進国ってのは海外投資に頼らず自力で発展できる国なのさ

237:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:55:20.94 oxQ2RT98.net
>>233
猫まっしぐら?

238:
20/11/24 20:55:30.76 sD9qx1Rq.net
>>226
マンガの原点は鳥獣戯画だと言われています

239:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:55:50.66 P8hCb8Io.net
>>212
大学の時に
武田邦彦先生が
朝鮮で優秀な人とか
美しい人は中華に連れて行かれ
ダメな人ばかりになったから
ずっと属国の歴史を歩んだって
言ってた(´ω`)

240:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:55:53.56 YfQDODRB.net
白鳳・天平や元禄などあるけど中華文化が倭の原点
島国で残ったんじゃないかな

241:鵜~~
20/11/24 20:56:00.54 GiLNsmOo.net
>>229
真面目な顔して「貧富の格差は許されない!」っていうバカを見るたびに
ため息鹿出てこない貧乏なワシがここに

242:
20/11/24 20:56:14.08 sD9qx1Rq.net
>>235
ハニーワークス「座ってろ老いぼれ」

243:日本海は漢の海(Powered by RYZEN)
20/11/24 20:56:16.38 axth3XVm.net
>>223
七肢刀で7回ヒットでズンバラリン

244:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:56:18.74 JqspDws/.net
>>222
それでいいと思うよ。
猿真似扱い大いに結構。
ただのまねだけじゃなくて、オリジナルを遙かに凌駕するものも作り上げてきた日本人は立派やったと誇っていいと思う。

245:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:56:25.95 1Qm67iGA.net
中国も漢服とか伝統衣装を節句や記念日に身に付けるとこからやりゃいいんじゃねーか?
文化復興にもなるし裕福層は飛び付きそうだしいい商売になりそうだな

246:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:56:42.47 JVODddO6.net
中韓から金印貰った偉大な日本
しっかり働け

247:
20/11/24 20:56:43.53 28Hes6Zb.net
>>238
そうだったね
高畑勲監督が最後までそれを伝えようと奮闘されてた

248:鵜~~
20/11/24 20:56:53.25 GiLNsmOo.net
>>233
ネトウヨはバカだなあ
ドライはたいてい口にするのが、猫親分だ~w

249:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:56:55.28 LrmEIXsu.net
日本が開発したものをやはり発表。
ファミコン、PS1、2、3、4、5
スイッチ、DS、メガドライブ、メガドラ2
wii

250:たいぞう
20/11/24 20:56:57.10 cuXBwRn3.net
>>209
生徒が倒れてたけど気が付かなかったんだと。
あとスマホ使って独占しちゃうからとか。
当然反対意見が凄かったけど、
自分が若い頃はー、って批判をしてる人を批判する意見も多かったとか。

251:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:57:13.96 bnGASpq0.net
>>103
砂に埋まってたピラミッドの宝物、遺物とはわけが違う

252:
20/11/24 20:57:34.89 sD9qx1Rq.net
>>222
支那はフグもクジラも食わないメシマズ国ですが

253:
20/11/24 20:57:43.73 SQ90EDiQ.net
>>142
> 順番は唐宋明漢だけど
明の後の「漢」って何だ?
明→清→中華民国→中華人民共和国だろ

254:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:57:57.06 TvG1Txw3.net
>>243
来月になればまたそれがプレイできるな

255:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:58:39.68 QWUd08eO.net
>>250
包丁で手を切った人が居たから包丁使わないみたいな話だな

256:
20/11/24 20:58:41.95 sD9qx1Rq.net
>>232
中共に支配される前までは伝統が残ってた
中共が文化を破壊した
男も女も全員が人民服着せられて自転車乗って工場勤務
国民を単なる労働者にするには「文化」ほど邪魔なものはない

257:
20/11/24 20:58:44.91 bdra2Pvo.net
>>249
ゲームウォッチ「・・・」

258:
20/11/24 20:58:45.83 V5l4g3LF.net
中国っつっても別の国だからw
日本は島国だし一度も国が変わった事ないと言う偶々ラッキーなだけ
あっ、一度だけ占領下に、、、、、
そして今も継続中

259:
20/11/24 20:59:08.17 GTx0Ck1R.net
この速さなら言えぬ。

260:
20/11/24 20:59:08.49 cGCvf5pi.net
>>226
木版画の多色刷りで、あのクオリティとか
頭おかしいよなw

261:
20/11/24 20:59:24.20 pNSfGb+i.net
今頃、反省せよって1000年遅いわ

262:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:59:27.41 QWUd08eO.net
>>250
ツッコミ忘れた
自分が若いときはニーハオトイレが当たり前ってかw

263:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 20:59:41.92 emkWWiX7.net
>>228
33には届きそうにないか...

264:
20/11/24 21:00:08.82 Y17nev+4.net
お茶は知らんが
日本刀は一度も中国に存在した時代がなかったのに、どうやって中国から、いつ日本に伝わったんだ?
嘘も大概にしなさい

265:たいぞう
20/11/24 21:00:30.72 cuXBwRn3.net
>>241
消費税の税率2%上がったらもう死ぬしかないっすよ、
とかマンションのベランダでタバコ吸いながらソシャゲやりながら
言ってる人間を貧困者の代表のように報道するテレビ朝日。

266:
20/11/24 21:00:39.99 sD9qx1Rq.net
>>258
日本はたった一度しか他国との戦争に負けたことがないからなあ

267:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 21:00:44.22 bnGASpq0.net
>>226
鳥獣戯画

268:sage
20/11/24 21:00:46.10 gSZStPW+.net
中国には七五三はないんだろうか。
伝統衣装を普及させる良いイベントだよ。

269:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 21:00:49.64 dGaYAjUu.net
文化大革命以前の伝統的な中華料理も日本にしか残ってないといわれる。
勉強熱心な中国人は日本に習いに来てたという。

270:鵜~~
20/11/24 21:00:57.13 GiLNsmOo.net
>>257
ボクシングかゲーム電卓のUFO落とし名人かで年がわかる

271:
20/11/24 21:01:02.14 IyKcRzgT.net
日本は魔改造ありきで元は何処何処だとか別物として変化しているからどうにもな

272:日本海は漢の海(Powered by RYZEN)
20/11/24 21:01:18.81 axth3XVm.net
>>254
スイッチで復刻かあ
サガ3はどーでもいいが1と2は胸熱

273:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 21:01:24.15 T36MCG6j.net
明治には廃仏毀釈で文化財もかなり捨てられたよ
外国人に指摘されて止めたけど

274:
20/11/24 21:01:34.91 SQ90EDiQ.net
>>266
いや、シベリア出兵は負けだろう

275:
20/11/24 21:02:04.38 tNVoCj/H.net
>>101
いっぱい釣れるな。
コピペ文化が継承されていないところは中国を笑えないな。

276:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 21:02:04.76 oxQ2RT98.net
>>269
八宝菜 天津飯 焼餃子は中華料理のトップ3
www

277:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 21:02:10.90 LrmEIXsu.net
たまごっちやけん玉もあるぞ。

278:鵜~~
20/11/24 21:02:23.08 GiLNsmOo.net
>>262
てか、ワシ的にはついこないだまで
農村だと、二階が人間住居で下が豚、んで便所から豚にンコおとすのがおやつ

279:
20/11/24 21:02:35.49 HgR3LuY1.net
古代の女性文学と同人誌は完全に日本ルーツ
世界中のどこにも無いよ
枕草子で
「社会経験を詰まず主婦になるのが幸せと言う女を軽蔑する」と発言する女性が持て囃されるなんて日本だけだよね?
枕草子や源氏物語などの女性文学は同時代の中国の後宮では絶対に誕生しない
既婚者は後宮で働けない上に基本的に無学な平民女性が多数占めているから権力闘争になる

280:
20/11/24 21:02:53.32 sD9qx1Rq.net
>>268
国民がその衣装を美しいと思ってなきゃだれも着ないよw
世界で民族衣装がまだ着られてる国って確かに美しい衣装なんだよね日本含めて

281:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 21:02:55.75 Ap+n2Yrs.net
日本刀って中国の剣とはまったく違うやん〜

282:
20/11/24 21:02:56.53 pNSfGb+i.net
>>268
七五三は日本独自のものだよ

283:
20/11/24 21:02:56.70 UWuhY8wm.net
つくづく大朝鮮だな

284:鵜~~
20/11/24 21:03:24.49 GiLNsmOo.net
>>265
では、警察がチェックしそうなヤバ目の話を
ロシアから、たばこの種をごにょごにょw

285:
20/11/24 21:03:27.99 bdra2Pvo.net
>>264
中国に「嘘をやめろ」とか、なんて惨いことを・・・

286:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 21:03:38.20 LrmEIXsu.net
年賀状はどうかな?

287:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 21:03:40.16 1DgHf+nM.net
>>246
韓国から金印を授かったとか、
韓国の面積が日本と同じくらいとか、
韓国の経済が日本を超えるとか、
俺の友人も言ってたんだけど

288:
20/11/24 21:03:57.48 sD9qx1Rq.net
>>274
それ戦争じゃないだろ

289:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 21:04:07.78 2lL8LUzY.net
>>1
中国文化は韓国起源だそうですよ!南朝鮮人がそう言ってました!

290:
20/11/24 21:04:25.45 eOd8LtBu.net
>>287
そいつキチガイやな

291:たいぞう
20/11/24 21:04:26.04 cuXBwRn3.net
>>255
交通事故を起こした時相手が生きてたら死ぬまでむしり取られるから
生きていることが確認出来たら轢き直して確実に殺した方が安く上がる国が中国。

292:
20/11/24 21:04:38.16 sD9qx1Rq.net
>>260
絵師、彫師、摺り師、絵の具職人まではまだしも
バレンを作る職人さんまで一流で揃えたプロジェクトですから
あのバレン、今でも職人さんが手作りしてますが
海外から買いに来る人もいるそうですよ

293:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 21:04:57.66 LrmEIXsu.net
金印てあれだろ、何故か博多湾にしずんでいたという。
だれかがイラネしたんじゃねえの?

294:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 21:05:13.84 JVODddO6.net
>>287
日本の面積の方が大きい馬鹿か
ハンデを克服して
一人当たりのGDPを倭寇退治

295:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 21:05:31.00 RCXqrihV.net
中韓の美女と日本の美女、美の意識ではどれも平行線かも知れないって意味では似てんだろうな。
でもね今の中韓は余り好きになれないんだ、ごめんな

296:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 21:05:41.31 VfG30e4I.net
日本は縄文文化がスタート。
つまり、一万六千年前から脈々と受け継がれている。

297:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 21:05:49.23 0xVRhfar.net
日本刀は別だろ

298:
20/11/24 21:05:52.37 bdra2Pvo.net
>>275
「パンチョッパリ」を知らない輩もいたぞ。
この前ネタで「それはパンチョッパリ」って書いたら「チョッパリとはなんだ、この朝鮮人」みたいなレスが返ってきてなあ。

299:
20/11/24 21:05:53.93 bgEGltpu.net
>>13
キムチまで中国起源になったチョンは、トンスルしかないだろ(笑)
【国際】中国「キムチの起源は中国」  [動物園φ★]
スレリンク(news4plus板)

300:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 21:06:05.56 oxQ2RT98.net
韓国の面積って四国と同じくらいだったよね確か

301:
20/11/24 21:06:06.29 nr6nd2rC.net
朝食を外食でってのはいいと思うんだけどココはやらなかったな
朝外食、昼テキトー、夜一緒に、コレでいいじゃん

302:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 21:06:11.08 7b3j4X2H.net
習近平が天皇陛下に会いに来るのも中国歴代王朝と関係ある血筋が続いてるんだから
面会できれば己の格も上がるってもんだろうな

303:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 21:06:16.70 EqE6/dez.net
日本刀は日本独自のもの
中国の剣は切るものではなく叩くもの

304:
20/11/24 21:06:17.11 sD9qx1Rq.net
>>294
一人辺りGDPも日本の方がずっと上ですよ…

305:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 21:06:18.81 1DgHf+nM.net
>>290
普通のやつなんだけど、
朝鮮文化に関しては、たまにぶったまげる発言をする

306:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 21:06:20.44 jdzEPXMk.net
日本刀まで盗まれたのか。
節操がないな、最近のシナは。
チョンみたい

307:
20/11/24 21:06:28.85 28Hes6Zb.net
>>260
ウォーホルのやってたシルクスクリーンの原点とも言えるよね。
マンガというよりグラフィックアートか。広告の原点でもあるか。
海外に送る時の包み紙に使われて世界に伝わったんだもんな。
新聞紙に刷られた一面広告みたいなもの

308:
20/11/24 21:06:29.09 WDdZSrVM.net
起源は中国って言われたら、はいそうですって思うけど
なんで韓国って言われると嫌な気分になるんだろw

309:
20/11/24 21:06:31.00 tNVoCj/H.net
>>287
それは君の友人だからだよ。

310:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 21:06:41.60 VfG30e4I.net
農民の成金国家のクズ民族
それが中国人。

311:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 21:06:52.36 LrmEIXsu.net
縄文で思い出した、埴輪打破にわ。

312:巫山戯為奴
20/11/24 21:06:52.36 EGlC/Y/c.net
日本刀が中国起源だったら元寇でぼろ負けしてねーだろバーカw

313:
20/11/24 21:06:54.96 sD9qx1Rq.net
>>295
伊藤博文「朝鮮には美人がいない」

314:日本海は漢の海(Powered by RYZEN)
20/11/24 21:06:58.72 axth3XVm.net
>>300
ウリカトル図法を用いると何故か日本の数倍に面積が膨張するw

315:鵜~~
20/11/24 21:07:00.40 GiLNsmOo.net
>>293
どっかの畑から出てきたんでなかったかな?
ワシ的には、限りなくどうでもいい話だが
しっかしジャイアンツ
完封はダメでしょ

316:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 21:07:01.96 tF5UA0/c.net
>>1
毛沢東の文化大革命で
過去の歴史文化を否定(破棄)
中国共産党はアホ
だろ?

317:
20/11/24 21:07:07.07 bdra2Pvo.net
>>293
単純に考えれば、亡命してきた王族が落としたか何かしたんだろううねえw

318:61式戦車
20/11/24 21:07:38.42 nQGc13Z0.net
日本刀の造りは日本独自だけどベースになったのは確かに古墳なんかに埋葬されてる直刃の片刃刀でこれは中国から来たものだね。
古墳時代の話したいの?

319:
20/11/24 21:07:55.88 sD9qx1Rq.net
>>308
明らかに嘘だと分かるからだよ
嘘つきを嫌うのは当たり前の感情

320:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 21:08:12.83 TvG1Txw3.net
>>317
まあ落っことしてロクに探されもしない時点でw

321:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 21:08:19.64 SV8zXkPa.net
左が漢民族のころの中華の建築様式
右が騎馬民族に代わってからの建築様式
明らかに文明が後退したな
URLリンク(o.5ch.net)

322:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 21:08:23.57 oxQ2RT98.net
中国の歴史大河ドラマでは、中国憲法の達人が日本刀もろともサムライを手刀で真っ二つにしてるそうですよ

323:
20/11/24 21:08:42.52 sD9qx1Rq.net
>>318
それとは別物なんです

324:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 21:08:49.31 QWUd08eO.net
>>308
嘘だからに決まってんじゃんw

325:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 21:09:05.25 P7YmXI7d.net
坊さんが茶を飲む文化は中国オリジナルかは知らんが
元武士の千利休がパトロンを意識して確立した茶湯は日本のオリジナルだよ
青龍刀の元がシミターだったとしても、ペルシアがオリジナルなんて言わんだろ

326:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 21:09:18.93 1DgHf+nM.net
>>294
きっと、こんな人が身内にいるんじゃないかと想像してる。
論理的思考が苦手な友人だから、丸々信じてるのかな。。

327:
20/11/24 21:09:20.71 tNVoCj/H.net
>>1
多分、剣に対する刀(かたな)で一括りにして起源を主張してるのかな。
中国刀では文字どおり太刀打ちできないが。

328:
20/11/24 21:09:31.75 3CDnfkDm.net
中国から言われるのはいいかな。
韓国お前はだめだ

329:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 21:09:34.53 oxQ2RT98.net
>>314
あははは
うっ
ウリカトル図法、、、、
電車内なのに吹き出したわ

330:
20/11/24 21:09:36.22 HgR3LuY1.net
同人誌が偉大な日本の発明品やな
間違いない
陰キャラだけどレディパープルは偉大よ

331:
20/11/24 21:09:51.78 +MEeG5Ee.net
>>1
朝鮮ではその時の覇者が前の覇者の全てを唾棄毀損するため
文化芸術の繋がりがないのだが中国は違うだろ
今の中国にないということは元から無かったということだ

332:
20/11/24 21:09:58.05 cGCvf5pi.net
>>308
学問的な齟齬がない日中と
ファンダジーで噛み合わない日韓ってのは大きいし
コリアンがキチガイマウントが大好きってのは日本人とも合わないw

333:
20/11/24 21:10:03.72 AdUnOWZF.net
>>7
壁画に・・・

334:鵜~~
20/11/24 21:10:06.27 GiLNsmOo.net
>>314
蝦夷から福島までチャリ漕いだが、、一番距離走ったのが蝦夷内だったという
フェリー乗るまでに300km
本州走ったのが往復で100km
帰りは苫小牧から汽車

335:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 21:10:08.37 QWUd08eO.net
>>322
北斗の拳なんか後半からは手も使わずに岩が浮いてたぞw

336:日本海は漢の海(Powered by RYZEN)
20/11/24 21:10:08.87 axth3XVm.net
>>329
フヒヒサーセンwwwww

337:たいぞう
20/11/24 21:10:16.59 cuXBwRn3.net
>>300
マジなところでは韓国は北海道よりちょっと大きいくらい。
んで、北朝鮮の方が韓国よりちょっと大きい。
更に言うと朝鮮半島は日本の本州より小さい。

338:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 21:10:19.02 eeGd6S/6.net
縄文時代にはある種の工業製品があった
勾玉だね
硬いヒスイに均整な穴を開けるとか非常に大変なはず
その完成品の最古が紀元前5000年だと炭素測定でわかっている
なぜそれを天皇が引き継いでいるのか、謎である
ちなみに、ヒスイとは現代の新潟県糸魚川周辺原産である

339:巫山戯為奴
20/11/24 21:10:33.31 EGlC/Y/c.net
朝鮮人みたいな事言い出しやがって恥知らずの中国人が反省しろ。

340:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 21:10:48.25 LrmEIXsu.net
まあ複葉機を中国が開発したとしても
それをB-52にしたのは日本でいいや。
あくまで例えな。

341:日本海は漢の海(Powered by RYZEN)
20/11/24 21:11:15.39 axth3XVm.net
>>334
北海道ガチで広いからなあ
国内で地平線拝めるのなんて北海道位だろ

342:
20/11/24 21:11:22.67 sD9qx1Rq.net
>>326
在日じゃない?
自分の知り合いも芸能人の在日認定よくしてたけど後から在日だと知って合点したw

343:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 21:11:23.80 LvPf/haF.net
王朝変わるたびに皆殺しして
前の文明を破壊してきたから当たり前
今はたまたま漢民族が支配してるだけ

344:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 21:11:24.93 rDqsfyqW.net
これから先もまた中国なしじゃ日本はやっていけなくなる
中国ルールのRCEPに入ったのも経済が米国から中国主役の時代になると自民首脳部が見切ったて中国に従属する時代くると判断した

345:
20/11/24 21:11:30.87 sD9qx1Rq.net
天丼 親子丼 てっちり てっさ 鯨すき
アジの開き 酒盗 うるか 鮭とば 馬刺し
梅干し 納豆 焼き鳥 寿司 日本酒

346:
20/11/24 21:11:32.33 jGfqTaNb.net
昔の先進国だしな

347:
20/11/24 21:11:52.17 HgR3LuY1.net
同人誌

348:たいぞう
20/11/24 21:12:04.90 cuXBwRn3.net
>>329
ほら、向こうの地図。
URLリンク(2style.net)

349:
20/11/24 21:12:11.19 S3DSGHwL.net
中国が全てを失ったのは文化大革命が原因だよな
なぜか触れてないけども

350:
20/11/24 21:12:15.35 sD9qx1Rq.net
>>347
コスプレ

351:
20/11/24 21:12:21.71 FlCxMKHe.net
曜変天目茶碗も日本にしか無いんだっけか?

352:
20/11/24 21:12:28.54 28Hes6Zb.net
>>330
エロマンガは大化けする可能性あるよ
浮世絵だって最初は誰もアート文化だなんて思ってなかった

353:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 21:12:37.65 qDcLvtvb.net
茶道の原型が仏教とセットで中国から朝鮮へ、そして日本へってのはわかるけど
日本刀は朝鮮半島からだろ
中国の刀とは全然違う

354:
20/11/24 21:12:41.82 fiAWFgPU.net
中国の一般市民、特に若い連中は文化大革命の事実を知ってるんやろか?
知らんわな。

355:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 21:12:42.65 7na/HBlh.net
それを言うなら
もともとはアフリカだろ

356:日本海は漢の海(Powered by RYZEN)
20/11/24 21:12:59.68 axth3XVm.net
>>348
うむ、見事なウリカトルだw

357:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 21:13:02.84 mYlgXzwE.net
>>10
チャイナドレスを着た彼女を見てみたい。

358:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 21:13:09.34 eAmd7fKa.net
政策だよ不穏分子だなこいつ

359:
20/11/24 21:13:09.96 AdUnOWZF.net
>>341
不通に埼玉行けば拝める

360:
20/11/24 21:13:09.99 tNVoCj/H.net
>>343
その漢民族も自称だから出自が怪しいぞ。

361:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 21:13:17.36 +TXzYXey.net
>>1
日本刀は朝鮮人をぶった斬るために日本が2つの金属の鋼と鉄を掛け合わせて作られたもの
世界で人気があるものは直ぐに自分達から日本に伝わったと嘘をつく
嘘つかないと息が出来ないのか?

362:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 21:13:22.02 VfG30e4I.net
技術開発、技術革新、日本はこれまで世界に、貢献してきた。
人類の進歩に貢献してきた日本。それはノーベル賞を見ても一目瞭然。
一方で、中国人、韓国人は技術を盗んでばかり、パクる事しかできねーつまり、クズの集まり

363:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 21:13:25.72 XPswIlbo.net
>>1
中国は、仏教を根絶やしにしたので、文化の修復は不可能。

364:日本海は漢の海(Powered by RYZEN)
20/11/24 21:13:39.47 axth3XVm.net
>>359
埼玉のどこよ

365:
20/11/24 21:13:41.32 HgR3LuY1.net
>>271
なら同人誌はどーなる
紫式部は夢女子やフジョシの走りやろ

366:
20/11/24 21:13:46.82 SQ90EDiQ.net
>>338
> なぜそれを天皇が引き継いでいるのか、謎である
日本の文化を日本の王様が引き継いでるのが、何で謎なんだ?

367:たいぞう
20/11/24 21:13:47.45 cuXBwRn3.net
>>341
本州の人間にはピンとこないよね。
URLリンク(pbs.twimg.com)

368:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 21:14:02.28 TvG1Txw3.net
>>348
昔「日本人は韓国の数倍も海洋領土があると妄想している」とかチョンが憤ってる記事があって
何のことかと思って見てみたら単なるEEZのことだったって事があったなあ

369:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 21:14:14.87 oxQ2RT98.net
>>335
北斗の県にワンパンチのサイタマ出て欲しいdeath
>>336
隣のリーマンにラマれたノス
>>337
て事は 北海道+九州=\=朝鮮半島?

370:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 21:14:15.30 mYlgXzwE.net
>>302
プーサンお断り、皇室が穢れる!

371:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 21:14:17.74 sQbfGxhr.net
>>1
茶道や武士道に伴う日本刀などは日本が生み出したものだぞ!

372:日本海は漢の海(Powered by RYZEN)
20/11/24 21:14:25.80 axth3XVm.net
>>367
色々と待てやwwwwwwwwwwwwww

373:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 21:14:27.04 QWUd08eO.net
>>348
なんでソウルだけカタカナなのよ

374:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 21:15:01.42 VfG30e4I.net
アジアに日本がいなかったら、
今でも中国や韓国は、白人の植民地だっただろう。軽く見ても、経済植民地。
そして有色人種で、唯一、白人に戦争で勝利したのは日本だけ、という歴史的事実。

375:日本海は漢の海(Powered by RYZEN)
20/11/24 21:15:11.52 axth3XVm.net
>>369
m9(^Д^)

376:
20/11/24 21:15:34.29 eOd8LtBu.net
>>348
これを信じて、歩いて日本を横断しようとしたバカな韓国人がいたんだよな

377:鵜~~
20/11/24 21:15:36.12 GiLNsmOo.net
>>341
もののけだったかな?鹿の親分みたいなのに出くわすの
あれ、ワシもあった
然別の演習場で立ち番してた朝4時に、2mはあるかってぐらうのでっかい雄鹿が、ワシの目の前に出てきたの
怖いでも驚きでもなく、何分か知らんがじ~っと見つめ合ってて、霧が出てきて消えたら鹿もいなかった
ふぁんたじー

378:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 21:15:43.60 QWUd08eO.net
>>364
どこだか覚えてないが、所沢からそんなに離れてないところで地平線まで茶畑というのを見たような

379:
20/11/24 21:15:51.13 IxDIpn4D.net
>>1
朝鮮人脳の恐怖

380:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 21:15:59.00 qDcLvtvb.net
>>374
ドアホ
ベトナムもアメリカに勝利してる

381:
20/11/24 21:16:11.56 cGCvf5pi.net
>353
残念ながら半島は何もないんだw
(東北の蕨手刀が原型と言われてるけど
半島で、その手の発掘されてないはず)

382:
20/11/24 21:16:25.68 tOFaOaaz.net
だから、国民の声が政治に反映される仕組みにしろと
中国は、一党独裁、国民はそのトップも選べない、トップの支持率調査もない
そんなトップの独断で国を動かしてるんだから、まぬけな暴発もしやすい
その一環で、孔子や孟子を否定したんだよな
中国人は、少しは過去の名言に学ぶ姿勢を持て
以下、News Weekの記事より抜粋
孔子「もし君主の言葉が間違っていて、誰も反対する者がいないのであれば、
それはまさに、わずか一言で国家が滅亡するという事態に近いと言えるだろう」
孟子「人民が栄えることも、伝統儀式が尊重されることもないのなら、
君主などいなくてもいい」

383:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 21:16:33.94 VfG30e4I.net
韓国、どこの国にも相手にされない、北朝鮮にすら無視されている。
中国共産党、今や世界中の人々から悪党と言われアメリカを、本気で怒らせたアホ愚民。
そもそもコイツら東アジアに日本がいなかったら、東南アジアやアフリカレベルの国だった。
それを調子こいて、このザマだ🤣 一度思い知るがいいー!

384:清純派うさぎ症候群
20/11/24 21:16:44.05 MCkcTycf.net
電探 「ヴ?」

385:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 21:16:48.03 WOzXMPhW.net
味噌醤油空手浮世絵能

386:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 21:17:01.24 F1aFQTBu.net
>>313
整形やメイクだけど、その整った顔立ちがありだと思ってしまう。俺にはどっちが先とか分からないが日本も同じ、昔のAVは見れたもんじゃない

387:
20/11/24 21:17:34.76 9jTk2sfr.net
日本なんて面積は大きいけど殆どが山岳地帯で平野が少ないやろ

388:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 21:17:34.84 Qtnygd0e.net
>>3
勉強になります。

389:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 21:17:35.34 QWUd08eO.net
>>367
北海道ってはいだしょうこ画伯が描いたスプーに似てるよね

390:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 21:17:42.29 ZBA3S3xq.net
過剰に付き合う必要はないよ
日中も、他国と同じように文化交流はしていたんだから、それで満足すべし

391:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/11/24 21:17:49.91 LvPf/haF.net
シナの擦り寄りキモっ

392:
20/11/24 21:17:50.28 HgR3LuY1.net
>>352
正直メッカだと思う
最近の異種族レビュアーズは絶対に日本でしか出来ない作品やな
YouTubeのコメントがほぼ英語なのが笑えた
>>350
確かにとわずがたりで
源氏物語コスプレしてたな
筆者は明石の上より格上の女三の宮をコスプレしたかったらしいけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch