【韓国】導入10カ月のグローバルホーク、4機のうち2機が故障[10/22] [右大臣・大ちゃん之弼★]at NEWS4PLUS
【韓国】導入10カ月のグローバルホーク、4機のうち2機が故障[10/22] [右大臣・大ちゃん之弼★] - 暇つぶし2ch294:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/22 12:43:37.09 QQd4n6Ko.net
>>290
韓国に渡るアメリカ兵器のブラックボックスにはセンサーがあり開けられると本国に通知が行く。
最速は納品2時間後に開けられたF16。

295:
20/10/22 12:43:46.25 CzOga1N5.net
>>3
ホントになあ… 実戦投入前からニコイチって、
すごいな!!www
韓国軍お笑いの歴史に燦然と輝くエピソードがまた一つwwwwwww
あれー、つい最近も超面白ネタあったけど、何だったっけ…

296:
20/10/22 12:47:41.16 CzOga1N5.net
>>265
そらまあ、市場価格とか有ってないようなモノもあるからな。
嫌なら、その金が出せないなら、買わなきゃいいだけ。

297:
20/10/22 12:49:59.85 Z6LvD0+M.net
そういえばピースアイってどうなったんだっけ?
そろそろ共食いも厳しくなってきたんじゃね?wwww

298:
20/10/22 12:51:30.78 h8c33tuY.net
またブラックボックスを開けてどうにもならなくなった?

299:
20/10/22 12:52:30.65 CzOga1N5.net
>>295
思い出した。
・軍事用通信衛星を打ち上げてもらったけど地上設備が無かった件
・フクピョ(K2)のパワーパックを国産化して輸出して儲けると言っていたがあれは嘘だの件
ここ連日笑わせてもらってます(o゚∀゚o)

300:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/22 12:55:45.71 d82Dj9VH.net
これで韓国は独立した立場を確保したわけで
クワッド参加もファイブアイもTPPも自由に加盟できることになったな
G7にも自動的に正式加盟となる
悔しい日本

301:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/22 12:57:12.66 Bq/bbm+T.net
つーか元々一機が予備で他は部品取り用だろ。
予備パーツその他を買わないのはそれが理由だし。

302:八紘一宇は日本の国是
20/10/22 12:58:42.34 wSrzpr5Z.net
>>213
ありがとう
運用システムはもちろんだけど、無人機の地上操作のシステムが構築されてないと聞いたんだ
まぁそこまでひどくはないか

303:八紘一宇は日本の国是
20/10/22 12:59:47.45 wSrzpr5Z.net
>>300

頭大丈夫かな?

304:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/22 13:03:39.51 81QXB0Vf.net
>>300 脳にザイコパス混じってますよ。 (。´・ω・)?

305:八紘一宇は日本の国是
20/10/22 13:09:04.95 wSrzpr5Z.net
>>301
違うんだよ、
もともとご主人様の代わりに調達したのであって使う予定はないんだよ
こんな早くニコイチにしたがるのは帳簿上廃棄した機体欲しいから

306:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/22 13:10:34.35 iCbcELkT.net
4機中2機稼働と言えば、いつものニコイチって話なんだろうけど
>現在運用中のグローバルホーク1-4号機のうち、昨年12月に導入した1号機のランディングギアから油が漏れる問題が見つかった。4月に導入された2号機では核心制御センサー関連の異常が発見された。
順に故障出しているって話だから、3号機、4号機もすぐってことじゃね?
1年後に可動機残ってるだろうか?

307:
20/10/22 13:14:06.25 p5fxFGg6.net
>>297
ます、本来の運用は3機ローテーションで24時間365日、1機が控え。
現在は3機は控えで、実は部品取り用とも。
稼働出来るのは1機で、ごくたまにしか飛んでない。
何のための早期警戒機なのだろうかw

308:
20/10/22 13:15:49.81 2pfMpgIX.net
ここにいるほとんどの人間が故障と思ってない件w

309:
20/10/22 13:16:10.77 7OZK5Ca7.net
???「油が漏れるのは油が入っている証拠だ。」

310:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/22 13:16:36.79 RB+a+1yS.net
ちゃんと取扱説明書を読んでから使えよ。自分が壊したんだから
1年間のメーカー保証は無効な。

311:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/22 13:17:23.77 AI9vdnMi.net
一機壊れたニダと言って表舞台から消えるいつものパターン
どうせ中国にこっそり調査させてんだろ

312:
20/10/22 13:18:02.88 whGxjl3f.net
国産無人機の予算が尽きたらしいからな
グローバルホークの部品もぎ取って使うつもりなんだろ

313:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/22 13:20:39.20 YkAIqBUY.net
毎度の通り
機体だけ揃えて保守部品を予算計上しないからこうなるw

314:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/22 13:25:56.89 pN6Pi4bA.net
>>178
グローバルホーク 日本はまだ持ってないよ
アメリカ販売許可でて今年中に配備予定だけどあまりに高額なんで二の足踏んでる
そもそもあんなアメリカに情報筒抜けの偵察システムとかいらんと思うけどね

315:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/22 13:28:40.50 sJ7SYgLP.net
韓国軍毎度おなじみのニコイチニダ
何の問題もないニダ

316:
20/10/22 13:30:50.87 whGxjl3f.net
>>314
敵国で情報収集する事もないから有人偵察機で十分だものな

317:
20/10/22 13:33:00.45 83G9R1Yw.net
衛生打ち上げても、事前に分かっていながら、今更制御不可でしたと堂々と語るバカ国家だぞ
壊したんだよ。

318:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/22 13:33:53.13 pN6Pi4bA.net
>>316
有人機はRF-4が退役してもう偵察機無いんですよ空自には
早期警戒機とかはあるけど

319:
20/10/22 13:36:37.03 LjJfJ6pL.net
>>294
何それ詳しく

320:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/22 13:39:06.14 2NWldnTu.net
>>37
北や中国に情報流すためにバラすだろうね
中国はもう情報持ってるかも知らないけど
アメリカも対策としてバラしたらわかるようにしてあって

321:
20/10/22 13:46:47.42 h7Ax0cmo.net
バラせば情報が獲られるとか過大評価しすぎじゃね

322:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/22 13:57:32.24 U9KNcW3D.net
ヒント→分解

323:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/22 14:02:01.33 egNg7aFG.net
共食いが文化
朝鮮人

324:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/22 14:06:28.33 egNg7aFG.net
>>316
COIN機ベースでいいんじゃねぇかと
機材つんどきゃ

325:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/22 14:06:42.40 VnBLZsFm.net
分解して元に戻せなくなったのね
俺も子供の頃よくやったよ

326:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/22 14:09:44.56 1/6xRVnN.net
導入した理由は「とにかく欲しかったから」?

327:
20/10/22 14:14:01.46 TVFj5uoO.net
整備しないのかな

328:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/22 14:16:29.97 2NWldnTu.net
整備した結果がコレなのでは

329:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/22 14:18:31.29 wTMNk2hD.net
やっぱり又共食いを考えてやがるwwwwwwwwwwwwwwwwww
全く懲りないバカだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

330:
20/10/22 14:19:17.05 sGccNCxf.net
稼働率て大事よねー

331:
20/10/22 14:22:21.48 yUmFLGdY.net
知ってた

332:
20/10/22 14:32:58.74 phkoz9tg.net
>>326
日本が「買おっかなー」って言ったから

333:
20/10/22 14:37:06.95 aoG4RYxl.net
2/4で50%なら上出来だろ
F15Kなんか20%なんだし

334:
20/10/22 14:37:44.27 Yijg5K9H.net
高えしすぐ壊れるし…自分で作ったほうが良くね?日本は
韓国はまぁニコイチしよう
4機あれば1機は残るだろw

335:
20/10/22 14:40:34.03 8KJ9FjOi.net
壊れた事にして、何処かに献上したんじゃ

336:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/22 14:45:06.18 STnA84p9.net
韓国軍の伝統芸「共食い整備」

337:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/22 14:46:49.34 uHg13KJC.net
中国に言い値で売ったほうが儲かるだろ

338:
20/10/22 14:56:03.44 9IqBpGD2.net
>正常機体の部品を故障機体に使用する、いわゆる「同類転換」方式
いや、「共食い整備」って言うだろ

339:
20/10/22 14:58:11.42 up4oLS68.net
F35 買ってから整備する場所考える
衛星 打ち上げてから端末買う予算を検討する
グロホ 届いたら整備するフリをして壊す

340:
20/10/22 15:04:36.43 MlUGsEUn.net
いっそ双胴機に改造したら?
ツインマスタングとか結構好きだぜ

341:
20/10/22 15:07:28.91 cuIGw3sG.net
なかなかの歩留まりだね

342:
20/10/22 15:11:18.79 9cdRIh7e.net
相変わらず予備部品無しで兵器を購入してんだなw
たった4機で共食いしてたら、あっという間にゼロになるぞ。

343:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/22 15:17:03.17 qyFX9r+I.net
>>1
朝鮮人にそんな高度なモノは要らん。
熱気球に乗って双眼鏡で監視してろ

344:
20/10/22 15:22:39.38 50aKO/BF.net
グローバルホーク等のUAVって韓国の作戦司令権の返還案件で米国が突きつけたこの装備は持ってなきゃダメリストに入ってたような

345:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/22 15:29:20.41 lUMYg6XB.net
昔ネラーにそそのかされて洗濯機のモーター分解しネジが余って壊したホロン部
がいたっけ 個人でも軍でもバカチョンは同じだなw

346:
20/10/22 15:32:58.73 pkUUisVB.net
グローバルホーク、現モデルは旧式化でもうラインも閉じるってんで、日本は導入スルー決定だったかな?

347:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/22 15:46:53.06 7PnciIa3.net
>>346
>URLリンク(www.jiji.com)
米国製無人機、調達中止も 政府、コスト増懸念で再検討―グローバルホーク3機
2020年08月14日付の記事
中止も含め、近く結論を出す方針。
>見直しのきっかけは、米空軍が21会計年度予算案で、グローバルホークの派生型「ブロック30」
>と「ブロック20」を退役させる方針を示したことだった。
>関係者は「米空軍が退役させれば、ブロック30を保有するのは日本と韓国だけになる」と指摘。
>「機数が減れば維持管理費が高騰するのは目に見えている」と懸念を示す。
グローバルホークの運用開始は2004年11月16日ということだった。
米軍としては16年使えばもういいか、新型もあることだしという感じなのかしら

348:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/22 16:15:19.31 yQ321+jt.net
そういや早期警戒機でもやらかしていたな、韓国は

349:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/22 16:28:53.91 HF2V5RgL.net
>>348
お笑い韓国軍伝説 空軍編を参照

350:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/22 16:31:38.59 x6A1lNUQ.net
また分解して元に戻せなくなったのか

351:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/22 16:33:45.70 H2DK2KKy.net
分解して組み立て直したら動かなくなったニダ

352:
20/10/22 16:35:20.52 dq1ifHFX.net
50%の稼働率なら勝利と言っていいんじゃないか

353:
20/10/22 16:38:18.44 FviEWH9L.net
分解したとか言ってよその国に流したんじゃないの

354:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/22 16:53:02.54 NilGH9zz.net
>>49
アメリカのトライトンがイランで撃墜されて方針を変えた

355:
20/10/22 17:17:34.09 Ignb8r6y.net
イージス艦は直ったのかな?

356:
20/10/22 17:28:51.82 h7Ax0cmo.net
どの話?
ソナーのカバーが壊れやすいので浮遊物が多い海域の航行禁止問題とか
しょっちゅうフリーズするから毎日再起動してる問題とか
たくさんあるので

357:
20/10/22 18:30:23.02 UchJxqsq.net
壊れそう~な、物ばか~り集めて、し、ま、う、よ

358:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/22 18:34:31.89 4BlY3Wf/.net
故障じゃなくて壊したんだろ

359:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/22 18:39:36.93 pN6Pi4bA.net
>>244
もうRF-4 退役済みで戦術偵察する機体が今現在一機もないんで
後継機の導入待った無しなんですが
まだ出来てない機種に『期待』ってどうなんだよwt

360:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/22 18:44:33.72 pN6Pi4bA.net
>>348
大韓のグローバルホーク
日本の早期警戒機
偵察任務を韓日2国で共同運用にすればいいんだよね
大韓のグローバルホークの整備予算が足らないなら日本が出して意味があるようになるし

361:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/22 18:48:13.75 HF2V5RgL.net
>>360
日韓は同盟関係じゃないんで無理。
残念だったなww

362:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/22 18:55:09.02 pN6Pi4bA.net
>>361
別に同盟になればいいだけでは?
いっそ韓日2国の軍事組織を統合一本化しちゃえばいいともうよ
空母も大韓が作る空母も一隻 日本のいずも級2隻でローテーション組めば十分やっていけるし
f35も 韓日でf3b飛行隊を2国の空母に交互に派遣するクロスデッキ運用すれば無駄もないし

363:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/22 18:57:23.29 HF2V5RgL.net
>>362
同盟なんてならんよw
揉め事が幾つ有ると思ってんだ?
お笑い韓国軍と同盟なんて有り得んよww

364:白猫迎撃隊
20/10/22 19:03:33.86 NMCqlzp6.net
確実に故障が判ってるのが2機で、
残りの2機が飛べるとは言ってないwww

365:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/22 19:07:48.38 HF2V5RgL.net
残りの2機は今ニコイチ中ニダw

366:
20/10/22 19:19:25.54 jtTRDEMp.net
>>362
韓国人を殺す
民族浄化だ、猿
在日も殺す
お前もぶち殺す

367:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/22 19:35:44.83 pN6Pi4bA.net
>>363
でも韓日のイザコザは減る
軍備も効率化できる
韓日で
経済圏が作れる
将来的には北韓を吸収し新たなフロンティアもてに入れられる
悪い話じゃない

368:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/22 21:05:32.58 4BlY3Wf/.net
ID:pN6Pi4bA
コリアン妄想中

369:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/22 21:07:26.42 HGHlaVkk.net
ブラックボックス以外を必死で分解してるのか?

370:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/22 21:23:35.66 VEqz5h8N.net
<ヽ`Д´>
フュージョンニダ。

371:
20/10/22 21:23:56.46 phkoz9tg.net
>>359
韓国がわざわざ、人柱になってくれたのに、同じ事する意味がわからんわ

372:
20/10/22 21:26:58.18 YE3La50g.net
>>318
RF15って止めてたの!?

373:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/22 21:27:36.91 j73fgFa/.net
<丶`∀´>分解したら使えなくなったニダ

374:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/22 21:47:43.22 cCD9kUMW.net
「同類転換」でググってみたけど、
この記事以外に見つかんないんだけど、こんな言葉あんの?

375:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/22 22:14:01.53 etfqQrTm.net
>>367
朝鮮半島にはいい加減うんざりしてるんだよ。
消えてほしいけど無理なら、こっちを見るな、擦り寄ってくるな、在日を引き取れ、ぐらいしか言うことはない。

376:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/22 22:16:33.43 RFe3sytO.net
中国に修理出せよ。

377:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/22 22:30:36.41 NBAMs9o4.net
共食い整備として使われて無い筈の重要部品がなぜか無くなってそう。

378:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/22 22:39:17.16 EioSmNHR.net
分解したが直せなくなったんだろw

379:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/22 22:41:10.54 xqdmD12A.net
来年の運用は0か
>>8
カワサキか
カワサキか
カワサキか
カワサキのお陰で最低限何とかする努力を身に付けられました

380:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/22 22:46:33.20 EZQ3A7uf.net
そりゃぁケンチャナヨで整備したら動くものも動かなくなるわw

381:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/22 22:49:37.89 9YDBDwBN.net
有人戦闘機より高いのか
故障と言うがどうせ分解して直せなくなっただけやろ

382:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/22 22:51:04.95 aYFYwISc.net
ブラックボックス開けちゃった?

383:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/22 22:54:31.96 CgM1GwVs.net
泥縄式「韓国の軍備」の限界…欠陥だらけの潜水艦、新型対潜ヘリはソナー落下、中古の中古機を押しつけられ
URLリンク(www.sankei.com)
関連ニュース
【世界を読む】「世界7大景観」選定で韓国が支払う「24億円」の電話代…名誉ほしさにのめり込み「大失態」写真あり
【世界を読む】「お前なんかいつでも葬れる」勾留、尋問で「スパイ」強要 中国が仕掛ける在外ウイグル人へ卑劣な手法写真あり
【軍事ワールド】韓国の「無人偵察機」事故で使い物にならず、それで「北の警戒万全」とは…情報収集低下させた“場当たり主義”写真あり
【軍事ワールド】韓国“自業自得”の苦境…英ロイズが客船事故の保険支払いを拒否 次期戦闘機も米の技術移転は許されず写真あり
【軍事ワールド】中国最新鋭機の秘密が米軍に筒抜けに 南沙諸島進出の封じ込めに効果?写真あり
【エンタメよもやま話】韓国サムスン製“殺人ロボ”が人類を全滅!? 自衛隊派兵どころか自律型兵器の時代、悩む先進国…

384:
20/10/22 23:29:33.13 VShYrf9A.net
>>24
1機は中国行ったけどな

385:
20/10/22 23:38:31.93 0hGQpQd/.net
>>60
いやいや精密機械の塊である航空機で油漏れとか民間機でさえあまり聞かないぞ

386:
20/10/22 23:40:13.71 0hGQpQd/.net
>>120
中ロに2機500億で売っただけ

387:
20/10/22 23:44:29.10 Z/tn1TeN.net
>>5
共食い整備するにだ

388:
20/10/22 23:45:06.69 Z/tn1TeN.net
バラして組み立てたら部品が余ったんだろ

389:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/22 23:56:00.46 48bI78yG.net
>1号機のランディングギア(着陸装置)から油が漏れる問題が見つかった。
ボーイングの駐在員がいるんだから部品発送してもらえば修理できるだろ?
>4月に導入された2号機では核心制御センサー関連の異常が発見された。
こっちはバラして戻せなくなったんだろうな。

390:
20/10/23 00:01:54.17 lIHLHKOc.net
1機185億円か、結構高いな。これだったら中古のA-10買ってパイロット育成して飛ばした方が安くね?

391:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/23 00:03:36.46 6iHvU+CK.net
ニコイチすることに、戸惑いというか、後ろめたさというか、躊躇が無いなw

392:
20/10/23 00:04:46.10 lIHLHKOc.net
>>359
石破のアホがF-2の調達大幅に削ったせいで、F-2偵察改修にして回したりとか出来なくなったんだよな。

393:
20/10/23 00:07:21.38 h4bJEvBs.net
間抜けと貧乏くさい記事ばっかだな、朝鮮害獣w

394:
20/10/23 00:12:32.67 ZZN5UznT.net
北の工作員、もしくは南の工作員の仕業

395:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/23 00:13:45.90 6iHvU+CK.net
>>382
さすがにブラックボックスには手を付けないだろ。
一度やらかしてバレてシバかれてるし。
その時に開けたらすぐアメリカに信号が送られ、基盤がショートしてプログラムが飛ぶってわかっただろ。

たぶん。
いや、バカだから覚えてないか。

396:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/23 00:17:43.66 6iHvU+CK.net
>>344
返還条件の
自前の軍事衛星保有も
通信衛星の地上通信制御設備がなかったり、
偵察衛星開発もイタリアから購入するからね。
エスパー長官が言ってた全然条件が満たされないって、こういうの全部知ってるんだろうなぁ。

397:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/23 00:21:55.96 Zy2U4piI.net
1年経たずに共食い整備なんて世界一だ、誇っていい

398:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/23 00:24:26.70 wVqYqUbd.net
アメから供給された軍事衛星をデブリにするくらいだしな

399:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/23 00:31:14.30 da997Fck.net
分解したニダカ?(笑)

400:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/23 00:39:58.13 h2CMac7p.net
なにが大韓だ?
くそザイコが調子に乗るなや
日本の隊旗にも国旗にもなめ口きいてるだろが

401:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/23 00:40:54.91 woF8GLXz.net
ばらしたんだろ
そして戻せなくなった
いつものことじゃん

402:
20/10/23 00:48:59.07 HAFZ9lHc.net
>>319
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
米国の対韓軍事供与はもはや「盗人に追い銭」状態。韓国は協定を何度も破り、最先端技術開発元の米国が指定する、開けてはならぬ《ブラックボックス》をこじ開けた。
 こじ開けたのは良いが、元に戻せず兵器を壊すケースも目立つ。一方で、米供与兵器の運用実験に失敗すると、自らの整備不良や劣悪な保管実態を棚に上げ、米側に「欠陥」補償を求める。

403:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/23 00:51:38.97 0w6Ju0/o.net
あんな小さな国なのにこの手のニュースをしょっちゅう目にするね
ミリタリー関係はまったくの門外漢なんだが、面白いからつい来ちゃうよ

404:
20/10/23 00:55:13.48 HAFZ9lHc.net
>>390
バラして分析してパクって同じものを作って
他国に売れたら185億とか安い物やぞ
家電やスマホと違ってパクれないんだがな

405:
20/10/23 00:56:12.40 hnSQLv10.net
韓国ならいつものことではないか
備品もよく紛失故障してるけど、そっちはちゃんと残ってるのかな?

406:
20/10/23 00:59:29.79 uP/1StQ7.net
持ってるだけで虚栄心が満たされる

407:名無しさん
20/10/23 04:41:14.09 enZHa6l+.net
とりあえずブラックボックス開けるニダね

408:
20/10/23 05:06:53.23 AT2M6fbx.net
>>367
韓国側が旭日旗見ただけで発狂するのにw

409:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/23 05:28:37.43 uUM9ydep.net
乾電池 プラスマイナス逆に入れてんじゃ無いの。
よくあるんだよな。 それとも電池切れか・・

410:
20/10/23 05:34:16.62 7CM0XHJ+.net
韓澱痴を使ってるんだろ。

411:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/23 05:52:48.73 XXdb4lcm.net
>>1
アメリカでは退役決まったんだけど

412:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/23 06:01:01.35 Q/C4VyMG.net
消耗品や交換部品を買わないからだろ

413:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/23 06:03:32.77 Q/C4VyMG.net
中国への輸出だろうな

414:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/23 06:38:25.24 0Gq+y18G.net
バラす技術は世界一(元に戻せるとは言ってない)!

415:
20/10/23 06:40:21.41 Bdcr/mP7.net
>>403
本当に情報漏らすとヤバい情報はマスコミには流れないよ
基本マスコミに流れた情報は公開情報と見なされてる、例え端から見てそれ流しちゃヤバくね?ってネタでもウリナラじゃかなりのとこまで詳細にデータが出たりする
日本の場合は大手マスコミが軍事関連の情報は断片的に隠蔽する方向なんで市井の軍事マニア有志が補足情報を加えてネットで情報公開して情報の並列化に勤しんでる
大手マスコミは政経学部出の連中も多いのにクラウセヴィッツの教えを学んでないのが丸判りニダ!w

416:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/23 06:47:12.90 pXNrZIIb.net
>>15
軍事、民間問わず運用はクソだね。
KTXも保守が不十分で揺れMAXだもの

417:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/23 06:52:37.55 8OLDf0+W.net
共食いw

418:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/23 07:04:52.95 ++hveK11.net
F15から何も学ばない国

419:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/23 07:05:47.63 ++hveK11.net
勝手にバラして機密を探って組み立てられないというのが本当だろうな

420:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/23 07:09:03.67 y9BgPDvG.net
>>389
ああ
自爆装置が取り付けてあったのだろう
アメさんはとうにお見通し
韓国は、すぐブラックボックスを開封するからな(前科アリ)

421:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/23 07:09:49.65 GDvDZcw3.net
共喰い整備前提だから何の問題もない。

422:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/23 07:24:24.17 RhPE0Z4p.net
>>1
>グローバルホーク1機を放棄し、正常部品を異常機体2機に供給すれば4機のうち3機を稼働できるからだ
おかしな供述だな
何故正常機体をバラす?
異常機体二機は供述通りなら異常箇所が被ってないので
異常機体同士でニコイチでいいのに何故せっかくの正常機体をバラすw

423:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/23 07:32:29.58 xNQZ49z1.net
お前等ネトウヨは「韓国は整備もまともに出来ない」と言うが、よく考えて見ろ?
パーツ取り用に購入した4機の内3機が運用出来ているなんて、立派な物と思わないか?

424:
20/10/23 07:35:54.87 JjGy5V8J.net
朝鮮人に運用は無理なんじゃない?
予備部品も十分に買えないようでは実用はさらに無理。

425:
20/10/23 07:38:14.01 G63eObFA.net
ちうごくから、バラして写真送れと指示がきたんだろ。
そんで組み立てられずに部品取りにしたニダ…と
苦しい言い訳。

426:
20/10/23 07:38:35.39 JjGy5V8J.net
>>422
異常な人類が異常な判断をしているニダ

427:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/23 07:48:41.16 aQ2qSFWy.net
支那に軍事機密を横流ししたニダ

428:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/23 07:49:34.45 aQ2qSFWy.net
約束破ってコピー品作るニダ

429:准将
20/10/23 07:50:55.43 W792/ksd.net
導入10か月で故障って
どんな品質で売ってくれてんだよって話
保証修理は当然として賠償金もらえるかも

430:
20/10/23 07:52:58.67 4NMO42sm.net
半年でこの状態ってあり得るの?
普通保証期間内じゃないのか?
一機は宗主国様、もう一機は将軍様にあげちゃったんじゃないのけ?
ムンムンならやりそう

431:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/23 07:54:24.21 HXWYLQN8.net
>>1
朝鮮人、いつものようにブラックボックス開けただろ
開けた瞬間に光があたるとデータ消滅するフラッシュメモリあるからな、東芝製の

432:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/23 07:55:20.90 b7CLmeC7.net
また分解しちゃったのだろう。

433:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/23 08:00:29.97 3WMhX4jg.net
何回やり直してもネジが一本余るニダ

434:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/23 08:00:46.93 6UUlujQi.net
また制御装置付けなかったのか

435:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/23 08:05:12.33 W/GgfdwR.net
分解したら戻せなくなったニダ

436:
20/10/23 08:07:32.69 7wxEW/vt.net
開けちゃいけない箱を開けたくなる
パンドラも浦島太郎も韓国人だったニダ

437:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/23 08:19:53.87 nfW4ebqU.net
>>1
相変わらず共食い整備かい…

438:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/23 08:20:35.48 zkqS2Wt4.net
VOIDシール剥がしたな?

439:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/23 08:21:10.72 5ZQsYwMz.net
パクろうとしてばらして
下手こいたんだろ

440:
20/10/23 08:22:18.26 0zwt//uH.net
正常の運営

441:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/23 08:23:42.26 O4REpUCu.net
またバラした?

442:
20/10/23 08:35:32.77 tfGv2xCL.net
> 正常機体の部品を故障機体に使用する
いや、故障機体の部品を別の故障機体に使用しろよ

443:
20/10/23 09:23:37.68 GlGsIUUh.net
韓国じゃ表向き安く沢山買ったっていうのが重要で最初からそのうち数機は保守部品扱いなのでは

444:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/23 10:33:50.69 jl46dlYx.net
>>422
理解できたら君も朝鮮人の仲間入りだ

445:
20/10/23 10:36:00.19 jAJJpqgy.net
え、あほじゃんコリアは整備も出来ないの?

446:
20/10/23 10:36:34.91 jAJJpqgy.net
>>422
共食い整備なんだろうな

447:
20/10/23 11:04:00.98 e7LzGMoF.net
勝手に分解整備して戻せなくなったんだろ(´д`)

448:
20/10/23 11:25:26.73 2cjbr7yF.net
わゆる「同類転換」方式 (´・ω・`)

449:
20/10/23 12:04:13.79 lIHLHKOc.net
偵察機なのにF-35より単価高いってどうなんだか

450:
20/10/23 12:25:22.80 G6rrjZpB.net
しかも韓国が購入したブロック30より旧式は退役が決定してて
部品の供給もおぼつかない
確実に不良債権化する

451:
20/10/23 13:28:03.72 Ujj0Zlgx.net
ローンの支払い止めたからじゃねーかなw

452:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/23 13:51:34.24 83qRTU76.net
>>446
つまりあの国に行ったからグローバルホークもアッーし合ってるのか

453:
20/10/23 13:54:43.77 ywEh4vjs.net
>>1
部品を稼働機から取り外して故障機を修理。
チョン得意の共食い整備。
これやっているとやがて稼働機がなくなってしまう。

454:
20/10/23 14:01:16.49 lIHLHKOc.net
ブロック30までの機体は来年でサポート打ち切り予定だしなぁ。
イランみたいに自力で魔改造出来なければ、壊れたらただの高いオブジェになるし。

455:
20/10/23 14:48:37.12 rGQkG8Wj.net
1機は分解して朴李ったニダ。

456:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/24 00:20:14.84 sPHqadSu.net
>>453
ランディングギアから油漏れがあるほうに、
核心制御センサー関連の異常があるほうの部品使って修理すればよくね?
なぜわざわざ正常な機体から外すのか理由がわからん。

457:
20/10/24 00:26:22.84 rVRBoQRI.net
必要部品とりかえて残った分は中露にプレゼント

458:
20/10/24 08:54:16.76 u6bA3Q4i.net
得意の共食い整備でなんとかなるだろ

459:
20/10/24 14:01:37.93 3GDscmtA.net
>>64
ガンダムMark2は2機分解して予備パーツっスよ?

460:
20/10/24 14:05:58.10 DeZ0dUeS.net
英空母クイーンエリザベスを開発したバブコックインターナショナル社が韓国に技術供与か
URLリンク(news.heraldcorp.com)
また日本負けるんか

461:
20/10/24 14:55:52.01 7GiF0Wa/.net
>>203
そもそも予備パーツ買ってないんじゃ?・・・

462:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/24 20:17:59.09 sPHqadSu.net
>>461
当然でしょ。
予備部品ほとんど買わないのはいつものこと。

463:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/24 20:25:29.96 AVspd9CY.net
いつもの自作自演

464:
20/10/24 22:08:50.56 mnD6nH4R.net
ちょっと調子が悪いとブチ切れ火病起こして壊すんだろうな
ムキーって

465:
20/10/25 01:44:03.82 +CEMT3Qd.net
>>461
予備パーツ?ライセンス降さないから韓国で修理出来ないのはデフォだよ。
ブラックボックスをバラさなきゃそもそも壊れる事なんて無いのに。

466:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/25 07:13:02.58 fytqoVln.net
>>11
アメの運用の基本的考え方は、友好国であつても輸出した兵器はいつでもリモートで無効化出来るようにする事。
仮に日本がアメリカに宣戦布告する事になったら、戦闘機を墜落させる。
インターネットも破壊。

467:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/25 07:20:00.59 fytqoVln.net
>>453
❌ 稼働機
⭕ やらかしがまだバレてない機

❌ 故障機
⭕ バレた機

468:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/25 13:37:50.88 1JV5jDk4.net
>>466
コマツの重機と同じだな

469:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/25 16:05:15.33 bxgcyqTr.net
メンテの方法教えてくれないのか?
予備部品くらい買えよ

470:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/25 17:09:19.06 Mm4allhr.net
側面レーダーで日本の防空識別圏外から日本の地形を測定してるんだよね

471:
20/10/25 17:52:05.82 qUsl9/5z.net
>>1
また、メンテナンス契約なしで導入して
自前でテキトーに弄って壊したんだろw

472:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/25 22:47:38.25 bknrXJBd.net
>>469
偵察機器の方はともかく、ランディングギアの油漏れなんて
クラックでも入ってなければシールなんだからお得意の3Dプリンタで作って直せばいいだろ?
大韓航空にボーイングの常駐スタッフいるんだからさ。
どうもほかに何か隠してるっぽいなぁ。

473:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/25 22:59:03.11 ki9UFwao.net
こいつらに「開けるな!」と言っても絶対開けるからなw
怒っても逆効果

474:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/25 23:09:43.38 7nDVpXtC.net
あの機体って機密の塊なんですが、アメリカが韓国人に売る訳がないというwwwwwwwwwwwww

475:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/25 23:11:57.69 LJeAPSov.net
まーた、勝手に分解して壊したんやろなあ
朝鮮人だし

476:
20/10/25 23:12:20.39 YxJUkFnm.net
機密の塊どころか
全て退役が確定してる旧式の在庫処分品だけどな
韓国が購入したブロック30は

477:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/25 23:12:53.27 7nDVpXtC.net
これ、ホークアイじゃなくて、4機買って即3機を廃品にしたピースアイの件じゃないんですかね?w

478:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/25 23:20:27.72 7nDVpXtC.net
>>476
へぇ? 型落ち品ねぇ?
記事の購入価格も結構出鱈目な金額乗せてるみたいだけど?w

479:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/25 23:30:16.00 UMcVN6l9.net
二個一、三個一、そして四個一。
韓国の伝統整備だろ?

480:
20/10/25 23:51:59.72 n6tRy4Tk.net
ブロック30以下は全て退役
ブロック40も今後補充しない
結果部品も生産されなくなるので
修理も無理
完全に不良債権だな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch