【全人代・常務委員会】中国で「輸出管理法」が成立 米国に対抗、日本に影響も[10/18] [右大臣・大ちゃん之弼★]at NEWS4PLUS
【全人代・常務委員会】中国で「輸出管理法」が成立 米国に対抗、日本に影響も[10/18] [右大臣・大ちゃん之弼★] - 暇つぶし2ch72:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/10/18 08:55:34.15 L7ay19GH.net
西側諸国42カ国で制定している国際協定「ワッセナーアレンジメント」に対抗しての
「輸出管理法」ですかw
脱中国が加速するだけで、日本は既に基幹産業の国内回帰を始めている。
しかし、外資が逃げ出せば中国国内の雇用が急速に悪化するね。
日系企業だけでも中国1000万人が直接雇用を生んでいるが、関連雇用も含めると
5000万人ともいう。外資が引き揚げると数億人の雇用に問題が出るよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch