【韓国】毎日30ヶ所のネットカフェ(PC房)が廃業 [動物園φ★]at NEWS4PLUS
【韓国】毎日30ヶ所のネットカフェ(PC房)が廃業 [動物園φ★] - 暇つぶし2ch100:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/09/15 11:14:04.32 dtz0/eA0.net
地方の満喫とかだと
ちょっとニッチなのとか、あんまりないんだよな
竹本泉とか、まず大してないし

101:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/09/15 11:17:01.43 JVNcCpDN.net
大丈夫、まだチキン屋がある!

102:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/09/15 11:19:10.44 28F94Q1R.net
格安の朝飯食ってだらっだら漫画読むのは楽しいぞ

103:
20/09/15 11:22:04.98 8XH8Issa.net
ネットカフェの数が「韓国はIT強国」の根拠なんだっけ。

104:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/09/15 12:04:31.75 YzTHRAAP.net
>>4
またネトウヨが嘘吐いてるのか
PC普及率は日本が最底辺な
韓国はネトゲの特典目当てに行くのが理由な
日本みたいにぼったくりじゃねーから
どんまい

105:
20/09/15 12:13:14.93 EFOzZxVU.net
韓国経済は弾けて飛んでいきそうだな
こんな状況でもまだ投資のための借金増やしてんのか?

106:
20/09/15 12:20:57.64 BIMSEAC4.net
>>104

つまり、特典でもないのに自宅のPC使わず(使えず)金払ってネットカフェ使ってるってことだろ?
>>4の言うとおりじゃね?

107:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/09/15 12:21:18.06 5Z9Z53FD.net
>>4
PCというよりは
イット大国を名乗るくせに
FTTHがあんまり普及してないせいじゃないかと

108:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/09/15 12:24:56.78 dtz0/eA0.net
>>104
韓国の家庭だと普及率74.7%(2017)なんでそこそこ
日本は同年で72.5%なんでまあ最底辺って事はない
つうか、韓国の最新の2019年データだと71.7%なんで
2年で大分下がってる感じ
それだけ韓国もスマホに移行中
なお日本は
タブレットPCは別統計なのに対して
韓国は統計にタブレットを含んでたり
参照元は韓国は統計局
日本は総務省のサイトから

109:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/09/15 12:25:10.78 5Z9Z53FD.net
>>105
蟻が高利で金借りて外資が放出した株を拾って回るのは何か外国勢力に催眠術でもかけられているのではと疑ってしまふ

110:
20/09/15 12:33:31.69 Dy7VUd3v.net
俺は一人カラオケしながら疲れたらマンガ読むの好きだったんだけど、あんまりそういう店ってないんだよな・・・

111:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/09/15 12:38:06.99 QSR8gmi5.net

URLリンク(o.5ch.net)

112:
20/09/15 12:46:58.68 tfKoUHkk.net
これ日本で言えばネカフェや漫画喫茶ってよりゲーセンて方が近い

113:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/09/15 12:54:28.06 dtz0/eA0.net
まあ韓国も
今じゃスマホゲーにシフトしがちだから
ゲームセンターという意味じゃ
微妙な立場ではあったり
あとごく一部だと思うけど「闇カジノ」かな
そういう側面もあったり
それと上でもあげたけど
ポルノ屋でそちらは個室内でやるせいか
流石にちゃんと仕切られてるw

114:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/09/15 12:57:38.36 28F94Q1R.net
>>113
国技館の役目もあるんじゃない?

115:アイロビュコリア@療養中
20/09/15 13:00:43.69 VxjtcM6Z.net
(=゚ω゚)ノ 南朝鮮では「ネトコビ」ではないのか?

116:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/09/15 13:06:01.86 dtz0/eA0.net
>>114
流石に難しいでしょ
個室では狭いし
やるならモーテルとかでしょ
そちらは韓国の若者達がよく遊ぶためだけに
利用するようですけどね
集まって女友達に酒を飲ませて…と言うのがお決まりらしい
実際、焼酎とかガンガン飲ませるそうですよ
鬼畜だわ

117:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/09/15 13:27:01.65 fLDM0efF.net
こういう扇情的な見出しの記事には裏付けられる統計(PC房の全体数と
月別廃業店舗数とか)が当然書いてあると思って見たら書いてないのなww
中央日報って週刊誌だっけ?
韓国のPC房の数をググって探そうとしたけど2008年の経済危機の時に
2万2000店舗あるけど8割潰れそうとかいう記事しか見つからなかった。
(去年の記事で「3pop PC cafe」は全国に10100店ある加盟店云々というのはあった)
こんな情報があやふやな記事で韓国人はクレームつけないのかな?
「毎日30店舗潰れているPC房」は合計300店舗なのか3000店舗なのか全くわからん。

118:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/09/15 14:06:12.25 AqpRbMe4.net
朝鮮人は死から蘇るたびに強くなるニダ!

119:
20/09/15 14:57:28.74 Ghou9CRP.net
>>44
やっぱ日本はそのくらいだよな
URLリンク(www.inside-games.jp)
今軽く検索したら、↑の記事では韓国は1万店超えと紹介されてた
単純計算で日本の十倍。まあ普通に多いわな。そりゃ淘汰もされるか

120:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/09/15 14:58:11.99 eUf69jYC.net
>>60
快活クラブは、洋服の青山が母体だから。
スーツが売れなければ、あの広大な土地をネカフェにする感じなんでしょ。
だから都内でも広いし駅近の立地。
接客もレベル高いのは、スーツ屋さんで働いてた人を雇うから?なのかも。
ネカフェは漫画があるせいで、外国人には割高にみえるのか
ほぼ日本人しかいないし、日本語話せる、読める人しかお客としてこないから
日本人のアルバイト側にとっても安心で働きやすいだろうね。
コンビニとか他の飲食店や接客業は、同僚も客も外人だらけで
英語力求められたり、ストレスもすごいから。
でも十年後くらいには、すべての漫画がデジタル化されてしまうのであれば
すべて翻訳されて、pc経由、もしくは専用のタブレット経由で閲覧とかに
なるのだとしたら、一気に外国人客が押し寄せて、うるさいガヤガヤした場所になるのかも。
立ちんぼみたいな売春婦とか古事記みたいな客も増えるのかも。
あとは強烈な香水臭とか。

121:
20/09/15 15:00:26.12 6Ph1RqM8.net
>>119
韓国の場合、それらを高速回線の普及率に換算していたから、淘汰されると普及率下がる気が…
どうすんだろね、韓国、帳面上だけで色々先進国ぶってたメッキが次々はがれていく

122:
20/09/15 15:09:45.57 v6b1c2Oi.net
ネトゲから姿消えたのはそう言う事かw

123:
20/09/15 15:55:33.09 RjLODxRP.net
>>113
スマホゲームに移行した奴らはわざわざPC房に行かんよ
ほぼ全ての利用者の目的がネトゲプレイなんだからやっぱゲーセンよ

124:
20/09/15 16:15:11.12 D6hSUtBO.net
韓国にはメダルを使ったゲーム無いんだな

125:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/09/15 16:29:26.59 ejUOzQL7.net
日本人はノートとデスクトップ2台持ちも珍しくなかった頃、韓国人は自宅にネットもPCもなくネカフェ廃人な時代もあったの感慨深い。
そういえば韓国人は自宅に風呂もなく週イチでシャワーと言ってたが、最近は家風呂も増えたのかな。

126:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/09/15 16:30:19.76 ApT04J83.net
>>15
毎日30カ所余りのネットカフェが開店している。

127:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/09/15 16:41:39.36 kl7pC71a.net
>毎日30カ所余りのネットカフェが廃業している。
たしか、韓国の高速回線のネットワーク普及率が高かったのって、PC房が1ヶ所あれば、その周辺はネットワーク化されてるってことにした上での数値だったよね。
日本みたく、個人宅までの配線が繋がっているかどうかじゃなくって。
ということは、PC房の利用ができなくなることで、今後、普及率もダダ下がりってことじゃね?

128:
20/09/15 16:46:21.61 88oaid2N.net
ネカフェ難民が大量発生して
逆に繁盛するんじゃないのか?
難しいもんだな

129:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/09/15 16:48:10.42 hbxPNkYz.net
ネトゲ廃人が減ったんなら良いことだな
失業者はチキン屋にクラスチェンジするだけだしな

130:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/09/15 16:55:41.59 U51KXD7p.net
日本では個室の鍵付きネットカフェが人気
家出したい人には大人気だけどね
畳1畳半ぐらいでトイレ風呂共同で月6万とか美味しい商売
日本は家借りるのに保証人とか金あれば借りれるとか違うから
ワンルームだと住人が出るとトイレキッチン壁紙変えるのに数十万いる
鍵付きネットカフェは美味しい経営だと思う

131:
20/09/15 16:57:12.18 4PW9dyhJ.net
でも日本には快活クラブがあるから

132:
20/09/15 16:58:21.25 v6b1c2Oi.net
ネットチキンカフェで再出発ニダ

133:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/09/15 17:03:57.61 U51KXD7p.net
パソコン、漫画、ドリンクとか何もいらん
防音、完全鍵付き個室、Wi-Fiでいい
家出や家なき子を相手に商売するのが流行
日本では簡単にアパート借りれないから
1畳半に6万払よるトイレシャワー共同でおいしい商売やで

134:
20/09/15 17:15:11.16 +mNLwfCq.net
>>1
いいことだね。仕事しろよ。

135:
20/09/15 17:44:06.62 v6b1c2Oi.net
>>133
年金監獄より合法な飼い殺しだな

136:
20/09/15 19:37:13.57 i9gWUeHj.net
>>107
たぶんだけど、電話や電気のように電柱から勝手に取るタダ乗りが多くて商売にならないんじゃないかな

137:
20/09/15 20:46:52.44 lGbxo3yz.net
>>108
>つうか、韓国の最新の2019年データだと71.7%なんで
どんどん数字が下がっていて、全世帯では61%らしい。
URLリンク(jp.yna.co.kr)
デスクトップPCの世帯保有率61%に低下 スマホ普及で=韓国
(2018/01)
【ソウル聯合ニュース】韓国科学技術情報通信部と韓国インターネット振興院は31日、全国2万5000世帯と3歳以上の世帯員6万2540人を対象に昨年後半に実施したインターネット利用実態調査の結果を公表した。スマートフォン(スマホ)を保有する世帯の割合は2012年の65.0%から昨年には94.1%に上昇した一方、デスクトップパソコン保有世帯の割合は同期間に81.4%から61.3%に低下した。

138:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/09/15 21:04:19.07 dtz0/eA0.net
>>123
業界紙の記事で2014年だと大体8~9割くらいだね
ゲーム目的は
その他の回答だと検索利用が4割強くらい
ブログやチャット利用に文章作成も10%台にはいるみたい
アンケートは公な機関が
調査会社に委託してゲーム利用者にという形なので
回答自体はゲームよりなものになってる
ただ、一方で最近のアンケートだと
ゲーム利用者のPCゲーム率が減っては来てはいるのも事実で
ここら辺がコロナの問題と噛みあって
お家でゲーム率が高まるんじゃないかとみられてたり
まあ娯楽としては今後も続くけど
店自体は減る状況なのね

139:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/09/15 21:15:07.71 MAr5u1m6.net
街角にオナニー難民が大量流出w
ざまあwwwww

140:
20/09/16 01:38:11.77 GRNK89Cp.net
>>125
以前、翻訳掲示板でノートPCは出先でも仕事が出来るから便利だぞ?って書き込んだら、
韓国にはどこにでもPC房がある、ノートPCなんて必要ない!ってホルホルしてた。
PC房で会社のデータ扱うなよって突っ込んでも理解してなかった韓国人(w

141:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/09/16 04:58:01.71 ZwSvpwgD.net
>>120
快活クラブの母体はAOKIでしょ

142:
20/09/16 05:33:53.11 YqNxNM7b.net
みんなでチキン屋やればいいぢゃないの。

143:
20/09/16 05:37:40.85 IrWU1GES.net
だから最近変な荒らしとか減ったんだな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch