20/08/24 12:55:05.74 vWrdZWz8.net
注意情報あげ。
145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
20/08/24 14:04:54 e9epurGk.net
共食いとしかww
146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
20/08/24 14:07:06 8jGcsR7M.net
朝鮮人の血をすったダニ「ゲロマズッ」
147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
20/08/24 14:16:12 JwxKae5R.net
ウンコリアンと殺人ダニは同類だろ
148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
20/08/25 09:30:14 gvnYH1gW.net
>>7
日本にもあちこちにいるんだけど?
バカウヨは馬鹿だから日本でもたくさんの人が死んでるって知らないんだなw
149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
20/08/25 10:21:51 A97SyjxA.net
ダニに噛まれてダニが死ぬ。あら愉快。
150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
20/08/25 10:22:37 AuIr1jem.net
殺人ニダ
151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
20/08/25 10:24:25 CWTqidVU.net
これ韓国とかじゃなく中国人が持ち込んできたやつじゃん・・・日本でも発見されたしほんと中国は迷惑
152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
20/08/25 10:40:34 A97SyjxA.net
>>109
恙虫病とは違う。恙虫リケッチアは恙虫自体滅多に保有してないし保有してる個体に噛まれても殆んど死ぬ何てことは無い。
マダニは数百倍危険。草原、山中に夏場に軽装で入る事は命懸けと言って良い。
153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
20/08/25 10:43:48 aMN51/DM.net
ダニニダ
154:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
20/08/25 10:57:55.97 jpe5EVpL.net
ニダダニ
155:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
20/08/25 10:59:31.60 A97SyjxA.net
>>150
俺を含めて田舎の子供(大人を含めて)は一度や二度マダニに噛まれた経験を持っている。死んだなんて話聞いたことがない。
ダニに噛まれて死ぬなんて、近年まで犬の病気だと思われていた。うちの犬が噛まれて死んだが獣医も犬特有の病気のように言ってた。。
人間も移るなんてここ数年の話。高齢化で山も田畠も放棄されてるからかなと思ってた。
人がマダニに噛まれて死ぬなんてここ4、5年の話。何が突然起こったのだろうか。
156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
20/08/25 12:15:50 gvnYH1gW.net
>>150
一番古い感染死亡者は日本に住む日本人だよ
>>154
ただ単に知らなかったからだよ
同じように死亡者数が出てるツツガムシだってもともとは
何が原因かわからなかったからツツガムシって言う妖怪だと考えられてた位なんだから
日本でも原因不明の死亡者として検体が残されていたんだよÅ
157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
20/08/25 12:17:33 VoW7DrJn.net
>>1
韓国からの入国者と荷物は全部γ線消毒だ!
158:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
20/08/25 13:13:48.90 NUao6Yes.net
ダニニダに対して
159:
20/08/26 01:15:57.01 mmc5SANf.net
嫌だなぁ
このダニ空輸されてきたらどないしょ
160:
20/09/10 23:25:10.81 TSNC0uYE.net
今年で16人って・・・
「殺人ダニ」とか大袈裟すぎ
161:
20/09/13 10:07:19.61 CXUlyYuA.net
人数より致死率で
162:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
20/09/14 14:24:23.61 fdq5iog0.net
ダニに殺されるニダ
163:
20/09/15 08:27:51.33 iBrAZgmx.net
>>9
>>16
信州の上田地方では語尾にダニを付ける年寄りがいた。はじめの一歩の猫田さんみたいな。
164:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています