暇つぶし2chat NEWS4PLUS
- 暇つぶし2ch606:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/09/19 17:14:40.55 MmKB/9qK.net
>>584
漢字使った造語なら読み手に伝わりやすいから問題無いけど、って話

607:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/09/19 17:16:24.39 XCKO2pUv.net
京成線はハングルでの電光掲示を全部やめろ!
絶対必要ない!
日本人に案内読めなくしてどうすんだよ!

608:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/09/19 17:26:24.33 L2rJxpKp.net
過去に拘るって、その過去は現実の過去じゃない。願望と妄想と捏造の過去。

609:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/09/19 17:30:28.76 L2rJxpKp.net
>>587
空港の発着便の表示、日英華台チョンの5カ国語表示、しかも同じサイズ。ほぼ読めないよ。

610:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/09/19 18:24:42.50 ACyq76P6.net
日本人にとっての漢字というのは便利な道具。
だから最初は音をかりて表記した。
それが万葉仮名。
漢字を分解して、かな、カタカナが生まれた。
そして、幕末維新になると、
便利が道具の漢字を組み合わせて造語(翻訳語)まで作るようになった。
朝鮮人にとってはあくまで宗主国様の尊い言語だから、
これを日本人のように道具として利用することはできなかったし、
その才覚もなかった。
過去を根こそぎ否定するのが、朝鮮土人のならい。
となると
結局、日本のような漢字仮名交じり文もダメだし、
漢字そのものを捨てるしかなかった。
それによって新たな創意工夫ができればよかったが、
これまたそういう才覚も知恵もない。
また古典というべきもののないから、
どうしてよいか分からない。
同音異義語のオンパレードのまま今に至る。

611:
20/09/19 19:24:50.80 4XbpBuAM.net
>>590
その長文が、全部平仮名だったら、まず読む気しないよね。
南トンスルランドのハングルも同じだよwww

612:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/09/20 13:24:47.09 8zC/4tkL.net
朝日新聞もハングル表記に切り替えたらどうだ
ハングルが公用語なのか?

613:
20/09/20 14:12:58.77 Ks310ZV7.net
>>587
英語だけでいいよね。
イマドキ小1から英語を習うし。

614:
20/09/21


615: 08:18:12.34 ID:SVrqZ5d6.net



616:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/09/27 18:29:50.98 po5X6tNj.net
そもそも
愚民
漢字よめません

617:
20/09/27 18:35:37.43 eoM4cwEZ.net
李氏朝鮮時代の古典とか有っても読めないわけだな。

618:
20/09/27 18:39:12.13 rzYLHUs8.net
誤、過去にこだわる
正、金と自尊心にこだわる

619:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/09/27 19:02:18.59 k+JPJ644.net
パヨクと同じで聞いたこと鵜呑みにして自分で調べないからな
おちようせん人は

620:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/09/27 19:21:51.80 7Kw80qkm.net
ケーンチャー、ナーヨー
あたま空っぽの方が~妄想(ゆめ)つめこめる~

621:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/09/27 19:23:59.64 xZHdkoQ+.net
新潮は妄言をやめるニダ!

622:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/09/27 19:52:25.79 Nzs0/eE5.net
>>579
放火と防火の区別も出来ない。

623:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/09/27 19:55:52.80 ye6+Em+f.net
わからなければ創ればいいニダ!

624:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/09/27 19:57:19.68 PomRpTha.net
歴史は自分に都合よく書き換えるからいい。

625:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/09/27 19:59:54.76 zmZsoG42.net
壁画があるからいいじゃん

626:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch