【元寇】 麗蒙連合軍の日本征伐、戦力は上だったのに失敗した理由は?~国や民族にも運がある[08/09] [蚯蚓φ★]at NEWS4PLUS
【元寇】 麗蒙連合軍の日本征伐、戦力は上だったのに失敗した理由は?~国や民族にも運がある[08/09] [蚯蚓φ★] - 暇つぶし2ch100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 23:38:49 g+tPmq01.net
>>61
それのソースはどこに?

101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 23:39:38 2cqxgBjk.net
元々中国はヘブライ人達の文化の国だからこそ漢人はカナン人で漢字はヘブライ語のセム語
日本の文化はヘブライ文化で中国文化などではない
そもそも日本の文化起源は神道文化起源でヘブライ文化
渡来人達は全て南ユダ王国や北イスラエル王国のキリスト十二支族の部族達
ひらがなやカタカナはヘブライ語
漢字もヘブライ語のセム語
全てがヘブライ語
しかも神社や神楽や相撲など全てヘブライ文化
漢字もひらがなやカタカナもヘブライ人達が渡来した時に日本へ伝わったもの
日本各地の方言は全てヘブライ語
沖縄から北海道までヘブライ語の地名が残ってるわけで
中国文化などの影響はほとんどないに等しい
しかも元々中国はヘブライ人達の文化の国だからこそ漢人はカナン人で漢字はヘブライ語のセム語
中国文化などではない

102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 23:39:39 Wz+bDfcS.net
朝鮮征伐を侵略だと文句を言うくせに
日本征伐とか平気で言えるのが朝鮮民族

103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 23:39:58 BZ1wwdpl.net
侵略だろ正確に書けよ

104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 23:40:13 SXInw6Dx.net
連合軍って

105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 23:40:31 /do9pvOq.net
>>37
モンゴル人も捕虜にしたんじゃなかったっけ?
ぶち殺したのはチョンだけだったような

106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 23:40:34 oFAyiUEp.net
>歴史は事実を正確に知り、客観化することが必要だ。

ここ笑うとこですw

107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 23:40:54 +92w6AE9.net
朝鮮で作った船がダメだった、第一次の元寇は主力の高麗兵が弱かった
高麗兵も東宋兵も元にとっては死んでくれて何の問題もない
遠征軍は勝つか死ぬしかなかったんだけど、死んだというだけ

108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 23:40:56 FO9J0cVh.net
>>1
寒流の法則が発動したんだろ。

109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 23:41:06 9NdiJoOV.net
失敗した理由?
言わせるなよ法則に決まってるだろ

110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 23:41:16 1Klk3sIz.net
>>1
> 私たちは麗蒙連合軍が日本を占領しようとしたが、海岸で神風にまきこまれてほとんどの船が沈没し、軍人は全滅したが、高麗の船は丈夫で被害は少しだったと知っている。

そんな話知らんぞ。
元に造らされてやる気のない高麗で粗製乱造された粗船は神風でひとたまりもなく海の藻屑と化した、だろ。
韓国人が「平和主義者の高麗人があえてサボタージュして船を弱く作ったから日本が勝てた。日本の勝利は高麗のおかげ」とほざいてる記事なら昔読んだ。

111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 23:41:25 qhVrzHvd.net
>>1
> 日本的な自意識と勝者の余裕が感じられる。
もはやビョーキw
複数回あれば元号で表すのが一般的だろうに
というか、日本は元号で○○の乱とか○○の変とかが多いから、いたって普通

しかし、最近は元寇の防衛戦はきちんと戦略的にやってたって評価が一般化したから、
実力で負けたんではしゃくに障るので運ということにしたいのかな

112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 23:41:40 nBvqOTIf.net
朝青龍に怒られそうw

113:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
20/08/09 23:42:07 f+g7pZJj.net
>>100 チョンだけ首塚が有ったりする。

114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 23:42:20 ZPGoq2rK.net
おまえらが加わったからだろwww
アメリカをベトナム相手に敗戦させるくらいの影響力あるんだぞw

115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 23:42:29 1AbQHSYc.net
時の幕府の執権はまだ10代の北条時宗
日本国最初で最大の国難によく立ち向かえたものだ
30歳ほどで早死にしたらしいが

116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 23:42:51 VPwaDrzd.net
No Korean Prisoners!

117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 23:42:54 J9f7hmHE.net
>>100
高祖遺文録

118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 23:42:56 FO9J0cVh.net
>>115
日本も敗戦した。

119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 23:43:01 IVsu8XA3.net
テスト

120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 23:43:18 BHY02iXs.net
>>21
お前、何で死なないの?

121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 23:43:27 wDdBfKa3.net
元と高麗の連合軍?
高麗なんて元の捨て駒だろ

122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 23:44:09 2FFgDJqC.net
おかしいよな
併合して日本が支配した相手に
戦後は支配されようとしている
対馬は在日が倍増して民団設置
元寇ゲームにより外国人観光客がコロナ後訪れたら
韓国系ホテルなどがますます発展してしまうだろう

日本人はやはり最終的に負ける運命なのかもしれん

123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 23:44:10 9gthQ3/u.net
>>1
> 麗蒙連合軍

この表現だと、高麗は元の属国ではなく対等の同盟国みたい

124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 23:44:37 tOF2m5BH.net
バカチョンにポンコツ軍艦をたくさん作らせたマヌケなモンゴリアンw

125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 23:44:42 FO9J0cVh.net
連合軍とか言い出したのは、結構最近の話しじゃね。

126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 23:44:46 g+tPmq01.net
>>117
>>113
サンクス

127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 23:44:57 UtLNbH5L.net
>>94
与える土地と恩賞が無いから自費で賄っていたんだっけ?

128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 23:45:00 +92w6AE9.net
>>117
人肉食は日本軍もやったことだぞ
食料もない不毛のジャングルで敵を殺して食うしかなかったのだが
高麗兵も船の上でアイゴーだったんだろ

129:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
20/08/09 23:45:15 f+g7pZJj.net
チョンてウリ達だけ打ち首とか無いニダよねとか侵略しようとした国で命乞いしてみたりして

くそわらう

130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 23:46:16 5+iTRmWn.net
>>1
対馬と壱岐の虐殺の謝罪と賠償を1000年以上求める。
まずは朝鮮人全員に対馬と壱岐の被害者と同じ刑な。

131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 23:46:29 L+1bUfo+.net
高麗軍による日本侵略
で、韓国人の日本への謝罪はまだー?

132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 23:46:42 dBbVejon.net
関係ないけど
韓国人て中国人とモンゴル人のハーフみたいな
顔立ちだよね

133:◆65537PNPSA
20/08/09 23:47:50 avReJw4J.net
>900隻をわずか4ヶ月半に完成したのだ

韓国って木材乾燥させずに使うのか?
そりゃ沈むわ

134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 23:49:11 FqBKn7Yz.net
>>4
まあ、それは日本に問題があると思うわ
何せ日本自身が暴風のおかげで勝ったと強調し、実際の戦闘でどう押し込まれどう対処しどう苦しめたのかを全く評価してないに等しかった
日本の歴史家がそういうのであれば、外国人だってそのまま受け取る
最近ようやく実際の武士たちの戦いぶりを評価し始められてるが、それが日本の常識となってさらに数年経たないと海外には伝わらない
そして受け入れないところは受け入れないだろうが、それはまあいい

135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 23:49:34 IVsu8XA3.net
事実
元寇は大元が15万の兵力で攻め込んできたが海岸線で九州周辺の兵力だけで
大元は惨敗を繰り返す
しかも六波羅本軍が到達する前に全滅させられる

文禄・慶長の役
九州四国中国の西国だけの15万で朝鮮半島に上陸
肥後半国の小西軍だけで漢城を20日で陥落
泗川の戦いでは島津の僅かな兵力で20万の明と朝鮮軍を敗走させる

136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 23:50:40 EgRT47Tg.net
モンゴルに強姦された朝鮮ミンジョク
エラ張りはモンゴルの系統
そして整形外科医はエラを削る削る
はははははは

137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 23:50:57 OHieHOJD.net
>>21
本当チョンって○○主義者ってレッテル貼りばかりのワンパターンだな
知り合いの法政大卒の在日はまさにそれ

138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 23:51:04 flV+5z61.net
>>122
対馬に民団支部が作られたり、対馬のチョン系ホテルが繁盛したら、日本がチョンに支配されるんかい♪

139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 23:51:11 kA1EKWDF.net
ゴーストオブツシマに、韓国人が「対馬は韓国の領土だ」と抗議して
一部特典が発売中止になったとニュースで言ってた
ではお前らは蒙古との連合軍()で自国の領土に攻めて来たのかとw
本当にウンザリだわ

140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 23:51:12 FqBKn7Yz.net
>>123
さらっと宗主国では元日戦争と呼んでる所がね 当然のことだが

141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 23:51:14 f7ztgjEu.net
鎌倉武士団
・人質知るかボケと人質ごとぶっころしてきた
・肉食ってたので平均身長180と化け物
・しかも、馬も刀も弓も使うオールラウンダー
・船から突き落としても、船に登ってくるゾンビ軍団
・戦意をとごうと首をだすと首返せとバーサーカー
・刀ヤバい、切れすぎ
・嫌がらせに関してはモンゴル以上の鬼畜、船に腐った牛馬の死体投げ込みのバイオテロ
・しかも夜戦大好きで眠らせない
・捕虜皆殺し、女も首チョンパ
・既に島津家参戦
・てっぽう知るかボケと平気で突撃

142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 23:51:17 +vVj7TeV.net
>>13
挙げ句負けてますやんwww

143:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 23:52:25.46 8y3vMqm8.net
泳げないミンジョクに未来は無い

144:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 23:52:30.47 PTFy4oVu.net
>>68
白村江(はくすきのえ)の戦いでは、唐・新羅連合軍に完敗した。
実態は、連合軍ではなく唐軍に完敗したというのが正しいのかもしれんが。

145:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 23:52:41.11 sQoP41dv.net
>>1
答え。鎌倉武士が強かったから。

146:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 23:53:08.07 J9f7hmHE.net
>>134
神風だ!っていいだしたのは
明治以降なんやで

147:
20/08/09 23:53:12.33 T37wPSa/.net
>>1
・元々日本軍事侵攻の意欲が薄いモンゴル王に高麗馬鹿王が日本侵攻をそそのかした
・海を渡る船の発注製造先が高麗だった。ボロ船が多かった
・なのでちょっとした操舵ミスや時化で沈みがちだった
・日本侵攻軍の幹部は一応モンゴル将校だったが、応募高麗兵や二次元寇時など
動員南宋兵や移民が多く、士気も技量も低かった。特に高麗朝鮮兵。
対馬など劣勢警護団や無防備の女子供には仕事はかどり、民間人相手に特色ある残虐さも
発揮したが、優勢な正規軍相手だと急に委縮したり弱気や失敗敗退となりがちだった
・防衛に当たった九州・山口武士団が奮戦した。元々士気が高い上に鎌倉等東国からの
幕府系応援増派もあったので、現場の混乱もあったが活気が出、結果兵の士気が更に上がった。
町民住民や松浦海賊まで防備や陣地造りなどに積極的に協力した。

148:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 23:53:15.87 +92w6AE9.net
元寇の兵力15万は盛ってたんじゃないの
鎌倉とか南北朝時代の記録の兵力は下手するとゼロひとつとるのが正しいくらいで、単に上陸軍が兵力不足だったんじゃないかね
秀吉の時代は石高で動員人数指定されてたから兵力が正確に計算されてしまうが

149:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 23:54:16.42 sQoP41dv.net
>>81
違うよ。鎌倉武士が強かったからだよ。
最新の研究で分かった。

150:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 23:54:20.75 XUE4d9S4.net
そりゃ
弓矢での間接攻撃
刀での白兵戦
両方ともハイレベルの武士が
上陸戦では勝つだろ

151:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 23:54:31.94 J9f7hmHE.net
>>133
なお、高麗が作った船は河川、沿岸用で
外洋に耐える船ではなかった

152:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 23:55:01.16 cyCkTGY1.net
>>1
奴隷の分際で、対等の連合軍のつもりでいるのか。

153:Ikh
20/08/09 23:55:38.89 q9xd/X0Q.net
やはり武士も命がけで戦うのだから、それなりの報酬がないとやってられないわけであるねw

154:
20/08/09 23:55:41.27 tOF2m5BH.net
マトモに水車も作れないゴミチョンに軍艦作らせたモンゴルもアホw

155:
20/08/09 23:55:43.46 f3ziuDe8.net
>軍隊数、戦力、戦争経験や技術、武器などだけ見れば麗蒙連合軍が勝利するはずだった
いや
鎌倉時代の日本の武士団の人数や戦力をどんだけと思ってんのよw
元寇に対応した武士団なんざ一部にすぎのだぜ

156:
20/08/09 23:55:46.78 BTPUZuam.net
>>141
加えて完全な職業軍人

157:
20/08/09 23:55:56.98 mI1fCt4D.net
高麗がモンゴル人をそそのかして元寇させたら高麗が行かされて高麗が負けた話やろ?

158:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 23:56:02.59 sQoP41dv.net
>>1-101
鎌倉武士が強かったから。最新の研究で分かった。
神風など吹いていない。

159:
20/08/09 23:56:19.88 Z/XBpJ37.net
>>1
日本征伐ではなく日本侵略
間違えるな負け犬

160:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 23:56:30.62 Tk2rHnJ9.net
>>1
あれれ、日本産出の銀がモンゴルの経済を、、、、、、
いつものこととはいえ、コリアンて、つまみ食いしかできないようだな。

161:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 23:57:09.15 hMneJVH0.net
さっさと日本に賠償しろよ糞チョン

162:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 23:58:01.00 g+tPmq01.net
>>146
うーん、やっぱ明治と昭和の天皇制は狂ってたよな…

163:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 23:58:15.50 mWVtqVia.net
チョンコなんかと組むから(戒め)

164:
20/08/09 23:58:20.56 hMbvNtur.net
船が朝鮮製だからでは?

165:
20/08/09 23:58:22.73 BTPUZuam.net
韓国人の新しい病気
ゴーストオブツシマ症候群

166:
20/08/09 23:58:36.60 FqBKn7Yz.net
>>124
別にポンコツではなかったがな
高麗の技術力はそんな捨てたもんじゃない

167:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 23:58:40.55 flV+5z61.net
>>133
しかも忠烈王がみずからフビライに「軍船および糧食を用意します」と阿ったんだもんな
そりゃ捕虜の高麗兵がモンゴル兵共々すべて斬首で当然

168:
20/08/09 23:58:40.79 ANmWZpt/.net
法則発令したんだな wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョンと組むと元でも負ける

169:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 23:58:59.33 1z83k9F7.net
日本は1000年経っても被害者です
加害者朝鮮は謝罪と賠償する義務が有ります

170:
20/08/09 23:59:30.73 f3ziuDe8.net
文永の役での元の将軍が撤退したいと言った時の理由が
「矢が尽きたから戦えない」だぞ
戦力的に優位な連中の発言じゃねえわな

171:
20/08/09 23:59:37.95 QkRtZfWB.net
そりゃ、超賎人が無能過ぎたんだろw

172:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:00:06.33 urz4y8rg.net
何はともあれ、ペストが流行る前でよかった。
モンゴル衰退の理由にもなってんだよね、ペスト

173:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:00:09.91 mlk65PFK.net
あの国の法則だろ
韓国がついた国は負ける
例外はない

174:
20/08/10 00:00:38.63 qOV4YuKp.net
ユーラシア大陸でロシアモスクワや東欧まで制覇し
全朝鮮を支配下に置き、宋も滅ぼし壮麗なる紫禁城や北京を
整備した世界帝国モンゴル元も、日本を軍事侵攻する事は適わななった
モンゴル元は日本で二度、ベトナムで三度海上から沿岸部の闘いで敗退した。

175:
20/08/10 00:00:43.71 K4qv5phY.net
あと弘安の役で高麗の船が帰還できたのは
暴風雨に晒されにくい場所に逃げ込めたからっしょ

176:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:00:45.10 oMfuyCDy.net
朝鮮半島も海に囲まれてるのに海洋国家としての発展がまるでみられなかったのは面白い

177:
20/08/10 00:00:45.45 eCUPL0ys.net
頼山陽の、台風を恨むぜ、日本刀に血が塗れなったじゃないか
て詩が凄いよね。

178:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:01:19.04 LLZcROtb.net
>>1
>900余隻の戦力が動員されて日本軍と戦争を行った。
>海岸で神風にまきこまれてほとんどの船が沈没し、軍人は全滅したが、高麗の船は丈夫で被害は少しだったと知っている。
>高麗は正月16日に工事を始めて5月大晦日まで大船と小船合わせて900隻を作り物品も全て整えた。
高麗が900全部作って丈夫とか言ってるのに
沈没したのと残ったのがあるとか言ってることが矛盾してるだろ土人

179:
20/08/10 00:01:24.34 IA9hOe20.net
高麗モンゴル連合w
モンゴルにビビッてパシリになったんだろw
しかもモンゴルと組んで勝確から大敗北2連発w

180:
20/08/10 00:01:33.24 EefUIEKM.net
>>170
お馬さんで蹴散らしながら敵の武具も借りパクするのができないからなぁ
上陸してしっかりそこを固められるほどやんないと、そりゃ海洋遠征側は不利

181:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:01:38.45 oZAuD7fe.net
連合つーとなんかまるで対等な立場みたいなカンジ・・・

182:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:01:56.68 BzYGmt02.net
日本の武士の戦闘力をもっとも評価したのは
元や南宋の方なんやで
日本脅威論まででてきたし
実は朱元璋も日本討伐を考えてたけど
元寇の時の武士の強さに部下から説得され
ただ、運で勝ってたら
日本は元寇以降も他国に攻められてるよ
遠征あきらめたんやで

183:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:02:13.20 /2nr0Cim.net
歴史的に朝鮮をたすけると滅亡する確率がかなり高い
朝鮮戦争は米英連合軍と旧日本軍の参加と日本の兵站が
有ったから五分になれただけで
例えば日本は白村江の戦いでガタガタで政変で天武天皇系
元寇は元も大損害で揺らいで数十年後にモンゴルに撤退して滅亡
豊臣も明もガタガタになって滅亡
そして南ベトナムも韓国の金稼ぎで参戦して滅亡
関わるな

184:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:02:29.73 K76BobgZ.net
こいつら、元寇という侵略戦争を美化してるな。
レイシストどもめ。

185:
20/08/10 00:02:40.64 xnBBq2q3.net
元寇は実質的に高麗寇
高麗人(コリアン)の日本侵略だよ
コテンパンに負けて被害者気分かもしれないけど
謝罪と賠償の話がないのはなぜだろう?

186:
20/08/10 00:02:41.21 K4qv5phY.net
>>176
名前忘れたがとある民俗学者が日中朝の文化比較してる本で
朝鮮人は民族レベルで海への興味がまったく無い
と首をかしげてたわ

187:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:04:31.73 bg3zXqnh.net
・モンゴルの弓矢は世界一と思っていたら、平気でぶち抜いてきた
・一方、鎧が重武装、鎌倉武士団の装甲は化け物かとガンダム状態
・台風がーは言い訳で、普通に地の利を利用してた
・ベトナム軍もジャングルでゲリラ戦、ベトコン戦略
・つーか、逆にモンゴル攻めるか、と侵攻計画

188:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:04:38.29 pZeUJ4i3.net
>歴史は事実を正確に知り、客観化することが必要だ。
これ笑うとこ?

189:
20/08/10 00:04:44.43 eCUPL0ys.net
モンゴルの役人になった朝鮮人の、同じ朝鮮人に
対する酷使がひどすぎて、歎願して造船の担当をモンゴル人に
変えて貰ったんだよね。

190:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:04:52.19 /2nr0Cim.net
あのまま友好で技術をパクられたら日本は危なかった
ギリギリセーフ

191:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:04:54.25 fpu3D/kY.net
元寇襲来は明らかにおかしな歴史事実
そもそも日本は世界へ船を操る海洋民族
沖縄へ渡来した南ユダ王国のユダ族達は船でアラビア海からアンダマン海を越えて沖縄へ渡来した弥生人達
彼らこそ倭寇の原型で倭人達の船は瀬戸内海の中村水軍にも受け継がれてるわけで
その鎌倉時代の海洋民族の日本で
内陸のしかもシベリア民族が船を作ることすらままならない状況
海洋戦術も日本の倭寇文化が遥かに高く
あっという間に元寇襲来は明らかに元寇が日本の鎌倉軍に負けてたわけで
台風の影響で撤退とかいう
実しやかな嘘歴史は古くからデマと言われてたわけでwwwww
現実は元寇が日本倭寇にあっさり負けたことで逃げ帰ったのが現実だから
だからこそ対馬海峡における元寇襲来の後の台風で座礁した大量の船の痕跡が全く無いのが証拠で
嘘の歴史であることが遥かに高いwwwww

192:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:05:14.06 ESIrJcFI.net
日本武士強すぎw
モンゴルやチョンコはクソ弱いゴミの癖にどうして思い上がって日本に攻めて来ようなどと思ったのか?
サムライに勝とうとするなんてアタマがおかしい(爆笑)

193:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:05:25.86 WmxZGj3O.net
他人がすれば侵略
自分がすれば征伐ってか

194:
20/08/10 00:05:42.91 9G+ebhJX.net
バカチョンと組むと負ける法則w

195:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:05:57.11 o9Zctir9.net
>>170
基本的に
元も高麗も弓矢の間接攻撃主体で
白兵戦弱いから

196:
20/08/10 00:06:00.99 K4qv5phY.net
あと
当時の朝鮮半島はモンゴルの行省区のひとつだからな
民族として高麗人てのはあっても国はもうない
高麗王や王族はすでにモンゴル人だし

197:
20/08/10 00:06:33.92 qOV4YuKp.net
ーー日の本の各々方。いざ、古の勝鬨を
エイ、エイ、オー !
URLリンク(reki4.com)

198:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:06:54.61 /2nr0Cim.net
中華は朝鮮がなければ元々仲は悪くない

199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:07:52 YXw6yt1T.net
>>1
元をそそのかした朝鮮人が戦術面で無能過ぎたからと学校で習ったけどな

200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:07:53 fpu3D/kY.net
ちと訂正
中村水軍→村上水軍
間違えてた
メンチャイ

201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:08:07 y3WBu5Bx.net
>>1
偶然は確かにある。
クラウゼヴィッツが戦場の霧と呼ぶものだ。
そんなものにそれぞれの国運は左右されているのだ。
孫子のように戦争は大事なので戦わずに勝つという態度でいることだ。
むやみやたらに戦って勝っても上策とは言えない。

202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:08:31 emKEE4XF.net
日本の併合は侵略で侵略しに来た自分たちは征伐w
まあ朝鮮人に言っても無駄かあ

203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:08:43 KUSiTiuB.net
おかしいな以前は朝鮮は倭を一度も侵略した歴史は無いと主張していたはずだが wwwwwwwwwwwwww

204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:08:59 pADg6zSQ.net
巴御前とか女でも強えからな

205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:09:31 /2nr0Cim.net
日中戦争は日清戦争で朝鮮に引き摺り込まれた
絶対に、か・か・わ・る・な

206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:09:38 +Wr3JLqw.net
征服されたらチョンみたいにエラ生えてたのかな

207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:10:01 h6xP5D30.net
モンゴリアンチョン助

208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:10:05 9G+ebhJX.net
卑しく貧しいバカチョンwwwww

209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:10:15 u7M0v482.net
>>162
時代背景考えてあげてくれ
安易に狂っていたと馬鹿にするもんじゃないと思うよ

210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:10:20 4adVe08y.net
>>1

まあ、見落とされてるが、

戦争は、どんなに色んな条件を持ち出そうが、最終的には「武器」の差だな。
そして、当時の武器の最強なものは「弓」だったんだよな。

モンゴル軍がヨーロッパを席巻できたのも、モンゴル兵の「弓」の威力のお陰である。
で、当時の日本の長弓は、そのモンゴル軍の短弓を圧倒していたってことだ。

何しろ、日本の長弓は、モンゴル軍の弓の射程距離よりも遥かに遠くから、しかも狙いすまして当てることができた。
モンゴルの短弓は命中率が悪く、例によって、大量の矢を上空に向けて放ち、当たるに任せるしかないものであった。

まあ、これじゃ、モンゴルは日本の武士に勝てない。

211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:11:05 u7M0v482.net
>>146
武士の時代を終わらせて天皇中心の統一国家を仕立て上げないとならなかったからね

212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:11:17 xDTRLhgU.net
少し前まで、ウリは元と闘って抵抗していたニダ ウリの抵抗で日本軍が迎撃態勢を
敷けたニダと言っていたのに、またもや、ウソかw

元との連合軍ではなく、元の手先として元寇を行い壊滅したんでしょう。
しかも、神風と言うのも後つけで、鷹島で台風に遭ったが多くの船は生き延びたが
その後、日本軍の攻撃を受けて壊滅。
何れにしろ、対馬、壱岐を襲い島民を虐殺して奴隷にした。でも、奴隷にしたが
九州は制圧できずに大敗した。
第1次元寇では対馬の80騎のサムライが奮戦した。「ゴーストオブツシマ」である。
第2次元寇では、対馬と壱岐が猛烈な抵抗をして壱岐は侵略軍を追い払っている。

213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:12:44 h6xP5D30.net
おまいらWikiで忠烈王とか調べてみろ
スゴイぞ

214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:13:16 BzYGmt02.net
>>195
蒙古兵は白兵戦強いよ
軽装騎馬兵、歩兵で欧州の重装騎士団を
完膚なきまでにやっつけるんだから

その蒙古兵が、日本の武士は10倍強いと
いわしめた
だから、その後の王朝も日本征服を
計画したことあるけど(朱元璋とか)
蒙古兵より強い化け物って、どんだけ強いねん!
と思われて日本討伐計画は頓挫してる

これがいわゆる日本脅威論

215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:13:26 EefUIEKM.net
韓国人がゴーストオブツシマで発狂してるけど
元寇がどうとかより 海外勢の異常な黒澤明リスペクト の方を悔しがって発狂するべき

216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:14:13 YXw6yt1T.net
>>204
あれはバケモノの類いだけどな

217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:14:20 sB4lqeJF.net
防衛側は土地のことが良くわかってるからな
攻撃側兵力は3倍が最低ライン
海の向こうじゃ補給もできんから
短期決戦で決めないと撤退するしかない

218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:14:37 jRoz7XX7.net
謝罪と賠償を未来永劫お願いします

219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:14:51 gQurPH+K.net
>>1
韓国人が居たから

220:Ikh ◆tiandrU0uo
20/08/10 00:15:04 I3uCySEV.net
そもそも神風って言葉自体は上古からあったわけだが、それが元軍の襲来のときに来た
台風を指すようになったのはいつからで誰が使ったんだろうな? ちょっとネットで調べても
すぐにわからんわ~

221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:15:16 OpYBRtei.net
日本の歴史で一番刀の切れ味が良かったのは鎌倉地代の刀

222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:15:27 xh3EwtbA.net
朝鮮人が戦争でボロ負けしなかったり仲間の足を引っ張りまくらなかった歴史がない

223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:15:37 YX6DpD8e.net
文永の役の防衛主体は少弐氏や熊本の菊池氏の九州武士

弘安の役の場合は鎌倉から派遣された関東武士
こちらでは博多湾に防塁を築いて半年間上陸させなかった

224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:15:46 EefUIEKM.net
>>216
源為朝「バケモノこわい」

225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:15:53 emKEE4XF.net
>>176
地の果てまで辿り着いたのに目の前に見える
対馬とかに渡る勇気もないクズだけが
半島に残ったからじゃね?

226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:15:59 IiTXdM7s.net
つーか>>1読んだら滅茶滅茶劣等感の裏返しな見栄張っててクッソ笑えるなw

書いてて切なくならんのかねw

227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:16:19 okC3cO5o.net
井上靖の小説で「風濤」読んでみ。可哀想なくらい虐められとる朝鮮。

228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:16:31 qOV4YuKp.net
>>1

まあ今に伝わるこう言う精神性も影響あったのかなと

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:17:05 h6xP5D30.net
日本はヨーロッパの国みたいな
王の直属軍隊じゃなく
武士団は日本全国どこにでもいたからな

230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:17:53 6Dxs//E8.net
【元寇】元寇による日本脅威論の形成

元寇では、日本刀は戦場で大きな力を発揮した。南朝遺臣の鄭思肖は日本刀を評して「倭刀はきわめて鋭い」と指摘し日本征服が難しい理由の一つに
日本刀の存在を挙げ、クビライに仕えた王?もまた元寇を受けて「刀は長くて極めて犀なるものを製り…」と評すなど日本刀の鋭さに言及している。

浙江大学教授・王勇は弘安の役での敗戦とその後の日本武装商船の活動によって中国における対日本観は大きく変化し、凶暴で勇猛な日本人像および日本脅威論が形成されていったと指摘している。

例えば、南宋遺臣の鄭思肖は「倭人は狠、死を懼(おそ)れない。たとえ十人が百人に遇っても、立ち向かって戦う。勝たなければみな死ぬまで戦う。戦死しなければ、帰ってもまた倭王の手によって殺される。
倭の婦人もはなはだ気性が烈しく、犯すべからず。倭刀はきわめて鋭い。

地形は高険にして入りがたく、戦守の計を為すべし」と述べ、また元朝の文人・呉莱は「今の倭奴は昔(白村江の戦い時)の倭奴とは同じではない。
昔は至って弱いと雖も、なお敢えて中国の兵を拒まんとする。いわんや今は険を恃んで、その強さは、まさに昔の十倍に当たる。

さきに慶元より航海して来たり、艨艟数千、戈矛剣戟、畢く具えている。その重貨を出し、公然と貿易する。その欲望を満たされなければ、城郭を燔して居民を略奪する。海道の兵は、猝かに対応できない。

士気を喪い国体を弱めるのは、これより大きなことはない。しかし、その地を取っても国に益することはなく、またその人を掠しても兵を強めることはない」と述べ、日本征服は無益としている。


また、明の時代の鄭舜功が著した日本研究書である『日本一鑑』では、元寇について「兵を喪い、以って恥を為すに足る」と評すなど、後の時代にも元寇の記憶は批判的に受け止められていたことが窺える。

元寇の敗戦を通してのこういった日本軍将兵の勇猛果敢さや渡海侵攻の困難性の記憶は、後の王朝による日本征討論を抑える抑止力ともなった。
元の後に興った明による日本征討論が、初代皇帝・朱元璋(洪武帝)、第3代皇帝・永楽帝、第12代皇帝・嘉靖帝の時の計3回に渡って議論された。

そのうち、朱元璋は軍事恫喝を含んで、明への朝貢と倭寇の鎮圧を日本の懐良親王に要求した。
ところが懐良親王は、もし明軍が日本に侵攻すれば対抗する旨の返書を送って朱元璋の要求を受け付けなかった。

この返書に激怒した朱元璋であったが、クビライの日本侵攻の敗北を鑑みて日本征討を思い止まったという。

231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:18:16 QOGdBBOj.net
ヤマトダマシイ 精神の国

232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:18:29 KhWIv4qf.net
昭和19年にも神風が吹いて
フィリピンに集結していた米艦隊が大打撃を受けている

233:
20/08/10 00:18:45.96 4MIKq6Yz.net
必死で高麗上げw

234:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:19:34.43 o9Zctir9.net
>>214
モンゴルの戦術は、
コンポジット短弓の貫通力に依存した
騎乗射撃によるヒットアンドアウェイ。
だと理解してる。

235:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:19:48.08 Uaxl4sVE.net
当時の武士は世界的な強者集団だから。

236:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:20:07.59 LLZcROtb.net
>>220
芝居かなんかで広まったという話をどこかで聞いたような

237:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:20:09.34 8l2H9sPZ.net
応永の外寇でも朝鮮17000対日本600で日本勝っているけど、コレも運と言いたいのか?

238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:20:32 h6xP5D30.net
朝鮮人は元の時代にモンゴル人に強姦されてエラ張りになった
それを恥じて美容整形外科医が毎日必死で削ってる

239:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:20:49 K4qv5phY.net
蒙古の勝利目的や日本の被害状況がいまいちはっきりしない文永の役はともかく
弘安の役は蒙古側が戦略レベルで大負けしてるのは確実なわけで
橋頭堡も築けずに船団が何ヶ月も波間に置かれている間に暴風雨で壊滅だからな

240:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:20:51 Iv2PoWvj.net
今流行っているゴーストオブツシマの唯一の不満点は、高麗兵がなぜかいないところ

241:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:21:10 OpYBRtei.net
>>214
欧州からのキリスト教宣教師が本国への手紙で、
日本人の戦闘能力は極めて高く、戦争での占領は
不可能と書き記している
戦国時代でも日本人の戦闘能力は高く評価されている

242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:21:33 SVEmxyhS.net
>>1
ここまで間違った元寇の話は貴重やな。
コリアンのアホバイアス炸裂。

243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:21:40 T3UuvFfS.net
>高麗の船は丈夫で被害は少しだったと知っている。
ん?

244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:22:19 u7M0v482.net
>>154
君は李氏朝鮮と高麗の区別できてないわ

245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:22:27 xnBBq2q3.net
>>215
黒澤明の天国と地獄をパクって
アカデミー賞を取ったパラサイトとかいう韓国映画
日本の文明や技術なしに近代現代を語れない情けない国だから
そのことを隠すためならどんな嘘や捏造も厭わない

246:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:22:41 EefUIEKM.net
>>240
メーカー「だってめんどくさいことになるじゃん?あいつら対して金も払わないのに」

247:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:22:50 u7M0v482.net
>>155
ほんとそれ
九州だけで終わらせてるのに

248:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:23:21 8l2H9sPZ.net
>>240
所詮高麗など脇役。
居ても居なくても変わらないから、どうでも良い

249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:23:30 1rgJUaDa.net
>>240
たまに「~ニダ」とか聞こえるんだけどやっぱ気のせいかw
出したら火病るだろうしなw

250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:23:40 nrtu6B/J.net
朝鮮国を属国になんかにするから負けフラグが立ったんだよw
わが国も後に同じ過ちを犯すのだがな・・

251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:24:35 BzYGmt02.net
>>234
弓も強いけど、一番は偽装撤退じゃね?
日本でいうと島津の釣り野伏せ
ワールシュタットの戦いもこれだったし

252:
20/08/10 00:24:56.72 Xe/Zqw8U.net
>>240
ヌルゲーになるからだろ

253:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:25:00.18 Rj9PvOtP.net
>>1
敗残の奴隷だったくせに連合?
モンゴルに滅ぼされたら自分達が先導するから日本に攻めるよう焚きつけておいてこの認識は厚顔無恥も極まれりだな

負けた理由?
おまエラがついたからだよ

254:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:25:19.39 iqrevcKG.net
ゲームに憤慨してんのかね

255:
20/08/10 00:25:44.78 fxBpc28t.net
橋頭堡を築けない時点で攻め側としては劣勢

256:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:25:54.91 6Dxs//E8.net
【歴史捏造】「古代朝鮮人からその歴史の強奪することに他ならない」
■朝鮮の歴史は、
百済・新羅・高句麗・任那等の古代朝鮮がその祖ということになっている。(これも捏造)
しかし実際には、
元寇のあった時期に、
朝鮮在住人のDNAが激変したという歴史的事実がある。
(埋葬された死者のDNA鑑定・分析結果)
これは、
半島で古代朝鮮人が絶滅し、
エベンキ族と推定される他民族が成り替わったことを意味する。
つまり、
「古代朝鮮」人と現在のいわゆる朝鮮民族はDNA的にほぼ他人である。

それをあたかも継続しているが如く語るのは、
「古代朝鮮人からその歴史の強奪することに他ならない」。

257:
20/08/10 00:26:19.84 EefUIEKM.net
>>254
元寇ネタが急に増えたのはどう考えてもゴーストオブツシマ

258:
20/08/10 00:26:54.23 K4qv5phY.net
>>254
たぶん
時期的に刺激されてるのは間違いないと思うわw

259:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:27:18.76 fpu3D/kY.net
元寇襲来の時代
中国東北部は既に九夷の北イスラエル王国の部族達は日本へ既に逃げ去って
元寇の襲来で中国東北部はシベリア民族の元のツングース系民族の満洲族へ既に変わっている
朝鮮半島は白頭山の噴火の影響で朝鮮半島の民族歴史が途絶え
シベリア民族のエベンキのオロチョンが元寇襲来で追われ朝鮮半島東北部に住んでたワイ族達との混血民族が新羅や百済を滅ぼす
中国には最早その時代には古代ユダヤ民族は全て日本へ渡来していない為
船の文化は途絶え
唐や隋でさえ船は日本からしか出ておらず海洋民族の歴史の日本の船が中国から色々な交易品を持ち帰るのが歴史事実
鎌倉時代の船の技術は日本にはあっても朝鮮半島には最早無く
大陸で技術的に大型船が作れたのは古代ユダヤ民族が住んでいた頃の三国志の時代まで
内陸の元寇やシベリア民族の元や馬鹿チョンエベンキオロチョンには船の作る技術など無いのが事実証拠
中国清の時代には大型船無かったことが清をヨーロッパの植民地になった原因
だからこそ明治政府は清の没落から軍艦技術を真っ先に取り入れてロシアや中国と戦ったわけだから
歴史事実は全く違う

260:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:27:28.20 8l2H9sPZ.net
>>241
そもそも近代でも白人とマトモに戦えたの日本だけじゃん。
後はゲリラ戦で対抗勝利出来た所が幾つか有るだけ。

261:
20/08/10 00:27:45.88 EefUIEKM.net
元軍の皆さんは殺意が足りなかった
圧倒的な殺意の鎌倉武士の行動を予測できなかったくらいには

262:
20/08/10 00:28:34.74 Xe/Zqw8U.net
>>230
要約すると
元・明「あいつらいろいろとおかしいから敵に回すな」

263:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:28:59.19 o9Zctir9.net
>>251
ヒットアンドアウェイの機動戦では
待ち伏せはつきもの
というか、追い込みも戦術の一つ

264:
20/08/10 00:29:31.90 TkyAHHn4.net
>>257
ウリもこんなに強かったニダってやりたいのかね?今更は?でしかないのにね。

265:
20/08/10 00:30:27.38 EefUIEKM.net
鎌倉武士の行動はえげつなかった
しかし、えげつなかろうがみもふたもなかろうが勝つのが職業軍人の仕事
サバゲーか珍走団のヤンチャくらいで喧嘩売るからいかんのだ

266:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:30:37.45 uBOXxJb/.net
日本征伐?日本侵略だろ!
馬奸酷よ。

267:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:30:59.27 T3UuvFfS.net
三度目が無かった事からお察し。
やっぱり船を失って帰る手段を無くしてからの
島での掃討戦で全滅は精神的にきつかったか。

268:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:31:45 o9Zctir9.net


ゴーストオブツシマ
悔しくてたまらないニダ

までは、理解できた

269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:32:05 /1LO2HDJ.net
チョーセン人が海の天候を読めなかった
つまり少なくともその頃から日本海だったのさ

270:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:33:24.28 m9gzVNgy.net
>>1
>私たちが麗蒙(元蒙)連合軍の「日本征伐」と呼ぶ戦争
侵略戦争だろ。日本は被害者。
謝罪と賠償を要求する
戦犯国韓国は謝りなさい

271:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:33:33.39 xDTRLhgU.net
2度の元寇の失敗でも、朝鮮人は懲りずに李氏朝鮮時代に「応永の外寇」という対馬侵攻を
開始する。
韓国の英雄wである「世宗」が率いる2万の李氏朝鮮軍が軍船を繰り出し、宗貞盛が
率いる660人の守備軍の迎撃を受け、李氏朝鮮軍は将軍4人と兵士2500人を失い
宗貞盛の「元寇の二の舞になりたいか」という警告で世宗は糞を漏らして遁走したという。
でも、歴史書にはウソの記述を残し、対馬軍に勝利したとした。
今もウソばかり吐いているが、李氏朝鮮時代もウソを吐いていたw

272:61式戦車
20/08/10 00:33:33.99 lx2Wsq+B.net
まず元が高麗に打診したという所から訂正せんと行かんのか。
そして台風はトドメに過ぎず一度めも二度めも台風シーズンまで粘られたのが敗因だ。
特に二度めなんて両軍準備万端だったけど元があてにしてた南宋軍が最後まで来なかったというのがデカい。
日頃から最前線で損耗させ続けた結果だな。
元はヨーロッパの強豪相手にも負け続けてたし構造的に問題が有ったと思うぞ。

273:
20/08/10 00:33:48.98 Xe/Zqw8U.net
>>213
まさにザ・朝鮮人って感じだな
奴隷根性丸出しw

274:
20/08/10 00:33:52.68 Pi289TsK.net
ただの奴隷の肉壁だからな
モンゴルからしたら、後ろから刺されたくなけりゃとにかく進めやってのもんよ

275:おっぱいチュッチュマン
20/08/10 00:34:57.04 SGNbkAc3.net
>>1
「神風」が吹かなくて、鎌倉武士は日本のサムライの中で最もクレイジーである意味最強だからな。
特に小舟で夜襲掛けた鎌倉武士の刀剣による戦い方に、船の上での戦いに慣れてない蒙古軍は全く対応出来なくて斬り殺されまくったらしいし、
上陸して日本に拠点を築けなかった時点で蒙古は勝てないだろ。

276:
20/08/10 00:35:02.89 TcBjp4Di.net
北条時宗という英雄がいたから

277:
20/08/10 00:35:20.74 bni/ugTo.net
しかし古来から中華は侵略ばっかりやな

278:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:35:24.21 74RIjkOu.net
そもそも台風来るまで上陸させてない件は気にしないのか
上陸できていれば台風とかで軍が沈むこともない

279:
20/08/10 00:36:16.61 UTVKVMj0.net
モンゴルは法則が発動して滅んでしまった

280:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:36:41.25 lvZ/W4tF.net
連合軍?w
蒙古となんで同等みたいに話してんの?蒙古軍の1奴隷部隊なんだが

281:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:36:59.87 y7DeJjov.net
それは朝鮮珍獣が参加していたからよ
法則よ

282:
20/08/10 00:37:03.58 P2UYsWCj.net
朝鮮人が味方に居たからだろ
ついでに朝鮮人の作った船に乗ってたから転覆した

283:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:37:10.22 fpu3D/kY.net
そもそも馬鹿チョン半島にも対馬海峡にも大型船の痕跡が全く無いのに
馬鹿チョン達の妄想のら対馬海峡の元寇襲来の争いの痕跡がなぜない
明らかに小型の船での馬鹿チョン半島からの対馬海峡を渡っての襲来wwwww
戦術に長けてる倭寇文化の鎌倉軍が対馬へ上陸をする前に戦術で追い払っただけの話
台風なら船が座礁して瓦礫でも残ってるがそれすら無い
瀬戸内海には村上水軍の船や坂本龍馬の乗ってた船がそのまま船の形で腐らず残ってるわけで
既に保存させてる
それが元寇襲来の船の残骸が全く残って無いのは既に可笑しな話

284:おっぱいチュッチュマン
20/08/10 00:37:17.03 SGNbkAc3.net
>>275
(誤)神風が吹かなくて
(正)神風が吹かなくても

鎌倉武士は相当ヤバかったらしいからな。
侍の歴史の中でも最強レベルの強さ。

285:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:37:27.97 LKCkf3aD.net
>>217
そうだよな、海を渡ってどれだけの広さかすら定かではない場所に上陸して進軍てだけでもリスクだもんな
補給もままならない上に昼夜敵襲に警戒しながらで相手は武士だろ?元軍のストレス半端無かったろうな
あの頃にPTSDて言葉は無かったにしろ患っちまったのは相当数居るはずだわな、銃とかじゃなく刀や弓で殺り合うわけだから生々しい

286:もっこりショボンと賢者の石(庭)
20/08/10 00:37:29.12 OPp90ErA.net
⎛´・ω・`⎞例のゲームの宣伝効果のおかげでコロナが落ち着いたら外国人が対馬に押し寄せるぞ。
韓国人がこなくても大丈夫になるといいな

287:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:38:49.32 lvZ/W4tF.net
お侍様の戦い方じゃないやつがいたのが勝因の一つか

288:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:39:17.91 eVW9CdDb.net
その後、秀吉により征伐されるエベンキランド。
 

289:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:39:52.69 o9Zctir9.net
>>272
ガッツリ布陣されて
弓矢対策立てられれば勝てない印象

290:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:41:15.32 489J5R2f.net
時の運はあるが、運で気に食わないことを全部片付ける奴は、全く進歩をしないのでてんで駄目。

291:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:41:32.29 YX6DpD8e.net
>>276
ハイティーンで執権の座について、30歳ぐらいで早逝したんだよな
本当に元、高麗と戦うため生を受けたような人生だったり、

292:61式戦車
20/08/10 00:42:31.35 lx2Wsq+B.net
>>289
南宋軍残党使ったごり押しで前線基地作る予定だったみたい。
行けば殺されるの分かってたから南宋軍は色んな理由作って行かなかったそうな。

293:
20/08/10 00:42:44.92 mxUyNfUK.net
元寇時の日本側の武士のバーサーカーっぷりはヤバイの一言

294:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:43:21.41 NUzX/1vr.net
実力を認められない無様な馬鹿チョン記者wwwオマエラが無能で助かるわwww

295:
20/08/10 00:43:26.94 Mv6Tt+WJ.net
乞食思考だと連合軍になるのかw
使いっパシリの奴隷で無茶振りに泣きながら船作らされてたのにwww
昔奴隷今乞食という歴史しかないのにwww

296:
20/08/10 00:44:28.92 uSVgc4sR.net
脅迫を無視して正当防衛でぶちのめしただけだろうが
日韓併合が如何に平和的なものであったか。それが気に入らないならこれくらいの抵抗をすりゃよかったろ

297:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:44:37.64 uWkb3rP4.net
>>228
ワロタw

298:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:45:03.98 xDTRLhgU.net
そもそも、2度の元寇で元軍はそれほど兵力を出していない。
第1次元寇では、高麗軍2,6万人が動員され元の指揮官と高麗の副将が指揮した。
第2次元寇では、高麗軍4万。降伏した南宋兵と元の混成軍「江南軍」10万の14万が
押し寄せる。結果は大敗北で14万の軍勢の殆どが壊滅する。
しかし、その後、第3次元寇を計画されるが、ベトナム侵攻で元軍は大敗北。
白藤江の戦いで5万の元軍が壊滅して、結果、第3次元寇は中止になる。

299:おっぱいチュッチュマン
20/08/10 00:45:14.69 SGNbkAc3.net
日本刀は刀剣の中では極めて斬れ味が鋭く、且つ軽いので鎌倉武士の素早い太刀捌きに蒙古軍は対応出来なかったらしい。
侍の足捌きが凄くて気づいたらあっという間に間合いに入られて斬り殺された。

300:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:45:35.27 YXw6yt1T.net
>>240
放っておいても自滅する敵キャラとかボーナスにしかならんと思うが
あと漏れなく笑かしてくれるから世界観が崩壊するわな

301:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:46:18.39 fpu3D/kY.net
946年→白頭山噴火の影響で朝鮮半島からシベリアに掛けて無人地帯に
シベリアから朝鮮半島にエベンキオロチョンわい族が移動し住み始める
1170年~1259年→武臣政権
1259年→元寇襲来で降伏属国に
1356年~1392年→高麗
1392年~1910年→李氏朝鮮時代
1910年~1945年→日本統治
1948年~現在→南北朝鮮
馬鹿チョン達は1170年~1259年頃の武臣政権からが実際馬鹿チョン達の民族歴史になってくるわけで
1259年に元寇襲来で降伏属国になってる為
1356年~1392年の高麗の建国は元寇襲来の後のことで
民族的にこの頃から馬鹿チョン達のモンゴル民族のシムル相撲などが入ってきて
元寇襲来は高麗のオロチョンは船は作れず船を操ることすら出来て無い有様
何故なら水車小屋の木造建築すら作れないわけで
船は明らかに小型の船の漁船によるもの
大した船の数では無かったはず
だからこそ元寇襲来の船が台風で去るしかなかったわけで
それが元寇襲来の全ての事実歴史

302:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:46:19.69 F9N7G8tf.net
チョンさんの謝罪と賠償まだですか?w

303:
20/08/10 00:47:20.28 b69udQz9.net
クソジャップは倭猿をなんとか除名しようと力を尽した高麗人を捕らえ冷酷に斬首してたよな
戦争犯罪だ、クソジャップ、謝れ。

304:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:47:21.89 iOPst9V+.net
>>297
エンコリで連中が信長の野望の鎧や服は捏造ニダ! とかやってたら
現存する鎧や陣羽織の写真出されて黙ったとかあったなぁ。

305:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:47:57.23 eVW9CdDb.net
>「驚くべきことに日本人は「神風」と「奇跡」と名付けたが、自然は二回とも日本を助けたのだ」
日本は神の国だからな。
 

306:61式戦車
20/08/10 00:47:57.49 lx2Wsq+B.net
なんか鎌倉武士だけが凄いと思ってる連中が多いな。
戦国時代も色々とヤベェぞ。
世界の大半が銃の出現で重装化を止めた。
にも拘らず日本では火縄銃の弾丸を止める強化南蛮胴で更なる重装化。
実際に火縄銃を止めた形跡のある鎧も数多く出てる。
んだが、その強化南蛮胴を斬る刀と武士が腐る程居たのが戦国時代だぞ。
プレートアーマーなんて紙切れ同然だ。

307:
20/08/10 00:48:18.72 W2edmFqh.net
>>272
モンゴルはヨーロッパのどの国に負けたの?

308:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:48:57 5D0pEhE4.net
>>1
疫病神がいたから負けたんだよ

309:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:49:28 fLGN18ha.net
>>305
原爆は神の裁きか

310:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:49:34 Oqbh4sig.net
キレたら怖いのが日本人。
それを知ってる欧米人はギリギリまでしか要求しない。
だが、調子に乗って捏造までして要求しまくって
地味な反撃を食らってるのが今の半島民。
これくらいでやめとけば良いのに、
過去の旨みが忘れられないから更に捏造し嫌がらせをして
もうそろそろ大きな反撃を仕掛けそうな日本w

311:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:50:09 iOPst9V+.net
>>299
朝鮮出兵時でも大陸側は対応出来て無かったな。

命知らずの侍に切り込まれると逃げるしかないと。

312:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:50:32 qx5vBWyl.net
元絶対倒すマン北条時宗

313:氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU
20/08/10 00:50:42 RUmH+OpD.net
>>304
そもそもあいつら参考にしたのFFとかだしw

314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:51:12 ramOL2hJ.net
馬鹿チョンドラマの見過ぎだろ。少数の両班と大多数の白丁しかいない国が

315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:51:18 QH/SiBc8.net
海上で1ヶ月以上足止め食らったらそのうち暴風雨が来るだろうよ

316:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:51:25 zbjrth4e.net
要するに法則だろ

朝鮮と組んだ時点で元の負け

317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:51:48 IiTXdM7s.net
>>1読んでるとチョンが憐れすぎて切なくなるなw

318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:51:50 iOPst9V+.net
>>305
実際は恩賞をケチるための政権の方便だぞそれ。

319:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:52:48 aa+RtYCA.net
なんだ連合軍だったのか。じゃあ謝罪と賠償だな。
何年経っても被害者が許さなければダメなんだろ?w

320:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:52:56 zbjrth4e.net
とうとう韓国のメデアも

法則を悟ったか

321:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:53:10 iatLRkGd.net
元寇もチョンがいたから負けた

だから世界中で
朝鮮を入れないようにしている

322:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:54:05 a88q+qEF.net
> 高麗は正月16日に工事を始めて5月大晦日まで大船と小船合わせて900隻を作り物品も全て整えた。
> 戦船300隻、高速攻撃船300隻、給水船300隻など900隻をわずか4ヶ月半に完成したのだ。

どう考えてもこれが敗因

323:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:54:21 iOPst9V+.net
>>313
まぁさすがに伽耶の都出土の鎧をベースにしても、あんなにはならんよね。
そもそも伽耶のは倭人の遺物だと思うが。

324:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:54:48 xOqSaWk3.net
>>310
コロナ見ても判るように
一度戦時モードに移行しちゃったら完全に雰囲気変わっちゃうからな

325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:55:12 rAah+HhN.net
>>27
モンゴルに命令されて、嫌々軍船を建造したけれど、わざと手抜きして
倭奴を勝利させてやったから感謝するニダというのは、みじめな敗北直後から、
高麗チョンどもが付いた大嘘。
高麗の軍船が極めて堅牢な作りだったのは、沈没船から明らかになっているし、
当時の鎌倉幕府も、今の日本政府と違ってそんな与太話を真に受けず、
きっちりチョンの捕虜は皆殺しにしてる。

326:おっぱいチュッチュマン ◆IVIvl.zckM
20/08/10 00:55:41 SGNbkAc3.net
>>306
イケイケで最強時代のスペインすら、日本に来たスペイン人が国王に侍のいる日本を武力で制圧するのは難しいと報告してる位だからなぁ。

相当ヤバかったんだろうな。

327:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:55:47 qSFfox0N.net
>>306
ウィザードリィのムラマサソードも、単なるギャグではなかったと

328:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:55:49 YX6DpD8e.net
>>303
テヨンが壱岐対馬北松浦で虐殺しまくり、おびただしい数の婦女子を強姦強制連行したからだろう
後に土豪の一つである松浦党が侵略本拠地の馬山(現合浦)に乗り込んで大打撃を与え、捕虜を奪回しているけどな♪

329:61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
20/08/10 00:55:53 lx2Wsq+B.net
>>307
どこと言うか有名なワールシュタットの戦いの後にクビライ死んじゃったのとペストが大流行して勝手に自滅した。

330:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:56:06 8dpsTKLR.net
朝鮮人に歴史学は無理なのが

よく分かる記事です。

331:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:57:44 +Bd0jFun.net
チョン軍って蒙古の奴隷みたいな位置付けだったんだよね

332:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:57:47 u7M0v482.net
>>326
日本の傭兵がいないと戦えないって言う報告もあったな

333:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:58:01 ramOL2hJ.net
無能なチョンが味方じゃ勝てるものも勝てんわ

334:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:58:03 9bI+kQtH.net
>>228
現実は刀で一突きされたら終わりwww

335:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:58:23 zbjrth4e.net
>高麗の造船能力がどれほど優れており、

船がボロいからちょっとした天候の変化でボロボロになるんじゃねえの?
それにわざわざ天気が不安定な時に出航するって
全く航海に関して無知

336:61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
20/08/10 00:58:35 lx2Wsq+B.net
>>326
当初玩具だと思ってたが糞みたいにマスケット銃持ってるって報告してるけど鋼の鎧着こんでそれ無効化して斬り合うとか考えたくも無いでしょ。

>>327
ムラマサはギャグだけどマサムネはガチ。

337:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:58:56 MjVovsGB.net
金方慶の献策を採用していれば
日本を撃滅できたかも
高麗の従軍が悪かったわけじゃない

そもそも、北方遊牧民族だからベトナムでも似たような敗退をしてて
日本だけの特殊というわけでもない

338:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:59:10 9bI+kQtH.net
>>331
最前線ですよ。中国人より格が下。
逃げたら撃ち殺します。

339:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:59:17 fpu3D/kY.net
馬鹿チョン達のコメントの元寇襲来の船の数からして台風の影響や戦闘での船の残骸が全く残ってないのがそもそも歴史事実と異なる
木造船が海水の中では腐らずに残ってるわけで
欧米の海賊船すら残ってるわけだから
瀬戸内海では木造船の残骸が全く腐らず残ってるわけで
船の数や大型船なら尚更残ってもおかしくない

946年→白頭山噴火の影響で朝鮮半島からシベリアに掛けて無人地帯に
シベリアから朝鮮半島にエベンキオロチョンわい族が移動し住み始める
1170年~1259年→武臣政権
1259年→元寇襲来で降伏属国に
1356年~1392年→高麗
1392年~1910年→李氏朝鮮時代
1910年~1945年→日本統治
1948年~現在→南北朝鮮

馬鹿チョン達は1170年~1259年頃の武臣政権からが実際馬鹿チョン達の民族歴史になってくるわけで
1259年に元寇襲来で降伏属国になってる為
1356年~1392年の高麗の建国は元寇襲来の後のことで
民族的にこの頃から馬鹿チョン達のモンゴル民族のシムル相撲などが入ってきて
元寇襲来は高麗のオロチョンは船は作れず船を操ることすら出来て無い有様
何故なら水車小屋の木造建築すら作れないわけで
船は明らかに小型の船の漁船によるもの
大した船の数では無かったはず
だからこそ元寇襲来の船が台風で去るしかなかったわけで
それが元寇襲来の全ての事実歴史

340:もっこりショボンと賢者の石(庭) ◆o.lLOxaovk
20/08/10 00:59:40 OPp90ErA.net
>>307
⎛´・ω・`⎞モンゴルはドイツとポーランドの連合軍に勝った(ワールシュタットの戦い)ので、行こうと思えば大西洋まで行けたけど、
オゴタイ・ハンが死んだので引き上げた

341:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 00:59:47 W2edmFqh.net
>>329
ありがとう
モンゴルが欧州方面で正面戦力で負けたとかじゃないんだね

342:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:00:35 EbngB9wK.net
河野通有の末裔の自分的には、家に伝わる話と教科書に載ってる神風に違和感を感じたなぁ。

真夜中に褌に刀を挿し、沖に停泊中の船に乗り込んだご先祖様が敵の首切り落としまくったとか聞いたが。

343:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:00:43 0WAM1mCP.net
最近の研究では、台風が影響したのは弘安の役だけ。
基本的に実力で堂々の勝利。
話は違うが
ペルシア王は、シリアの国民の全ての鼻を削ぎ落とした とセネカが書いてる。

344:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:00:54 1i1QEYZ0.net
モンゴル軍が大陸の草原地帯を制圧できた理由は
戦闘力というか、機動力だったんだろうな。
何処へでも現れ、相手が大勢を整える間もなく殺戮略奪。
海を渡るならこうは行かない。動きも読まれ、侵入しても退路を断たれる。

345:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:00:56 a0/hDZi3.net
ドルジにまた怒られるぞ

346:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:01:07 Xi3X5DfU.net
懲罰❓😳

侵略だよな
謝罪しろ
千年忘れないからな

くそちょうせんじん

347:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:01:07 9bI+kQtH.net
>>240
侍に恐れをなして逃げた設定だから

348:61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
20/08/10 01:01:45 lx2Wsq+B.net
>>341
もしクビライが死なずペストが流行らなければ十字軍規模の軍が派遣されてたかもとは歴史学者は言うけどね。
これが勝てたかは正直微妙。
元って本当に時の運に見放されてる国だと思った。

349:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:01:56 VFgWcxwN.net
日本が強かったからや

350:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:02:04 uSVgc4sR.net
主犯のモンゴル人と教唆した朝鮮人は皆殺し
情状酌量が認められた中国人は釈放

351:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:02:19 v2QVnzEg.net
>>341
あいつら地平線より先の別部隊に高速で伝令投げられるような通信網用意してたんだぜ
まともな機動戦されたら勝てるわけもなし

352:おっぱいチュッチュマン ◆IVIvl.zckM
20/08/10 01:02:28 SGNbkAc3.net
>>336
村正がギャグとか言ってる時点で、お前が無知なのは分かった。

村正は実際名刀だし、斬れ味も鋭い。
徳川家との因縁から妖刀伝説が生まれて、打倒徳川を目指した幕末の維新志士から絶大な人気を得たけど、
妖刀伝説とか抜きにしても、普通に名刀。

353:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:02:30 u7M0v482.net
>>322
いや、それは敗因じゃないな
海戦やるつもりでそれなら船のせいにもできるかもしれないが、海戦やりに来た訳じゃない
上陸し制圧し占領出来なかった、それが敗因

354:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:02:32 4aqXwYLR.net
>>326
チャーチルのご自慢の鼻っ柱を折ったのは東南アジア独立になったのかね。

355:氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU
20/08/10 01:02:39 RUmH+OpD.net
>>337
蒙古軍が有利に動ける地形条件限られてるのに大陸打通できただけでもまあすごいことではあるよね。

356:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:03:11 W2edmFqh.net
>>340
ワールシュタットは前哨戦でモンゴルの
主力20万以上が後続で来ていたとかこわいわぁ

357:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:03:44 0IcMS5uZ.net
>戦力は上だったのに失敗した理由は?

韓国にも書き残された文書があり、何より中国に記録が残っている

真実はこうだ
「優勢を頼って上陸し、暴虐を尽くし、女をさらっては連夜酒盛りをした蒙古軍」
「反撃に出た鎌倉の御家人たちが先陣を争い、連日夜陰に紛れて船に乗り込み夜襲を掛け
取った首を腰に2つ3っつとぶら下げ、暴れまわるさまはまさに鬼人のごとき様相で
さすがの蒙古人も震え上がって、それからは夜も眠れず、上陸もかなわず
暑い船に閉じ込められたようになり、疫病まで発生してしまった・・・」
 

358:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:03:46 vOjnT36T.net
その頃の朝鮮に住んでた奴らと今のチョンって無関係じゃなかったか?

359:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:03:49 qSFfox0N.net
>>348
中韓を内部に取り込んだのが、ウン…いや運のつき

360:もっこりショボンと賢者の石(庭) ◆o.lLOxaovk
20/08/10 01:04:23 OPp90ErA.net
>>341
⎛´・ω・`⎞そう。秀吉が死んだので日本軍が朝鮮半島から退いたのと同じ理由。

ペルシア軍がプラタイアイの戦いとサラミス海戦でボロカスに負けて引き上げたのとは、ちょっとちがう

361:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:04:55 iOPst9V+.net
Edouard Suenson 「日本素描」1869年

 「日本刀を完璧に扱える日本人は、刀を抜いたその動作から一気に斬りつけ、
 相手がその動きを一瞬の間に気づいて避けない限り、敵の頭を二つに両断することができると言われている。
 当然のことながら欧米人はこの武器を極度に危険な物と見なし、
 刀を抜きそうな素振りを見せた時にはその場で直ちにそのサムライを射殺しても正当防衛であるとしている。
 一瞬でもためらえば、自分の方が犠牲になるのは明白だからである」

362:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:05:11 rAah+HhN.net
>>335
高麗は海賊国家で、何度も日本の沿岸部で略奪を働いてるし、
螺鈿細工の材料になるヤコウガイを求めて、奄美や南西諸島
にも押し寄せたり、九州侵略のために薩摩、大隅方面から攻めて来たり
してるから、航海技術はそれなりにあったはず。

363:61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
20/08/10 01:05:52 lx2Wsq+B.net
>>352
村正は良い刀だけど所詮は数打ち物だよ。
これが何でギャグ扱いなのかと言えば妖刀のなんのと尾びれが付いてるからだよ。

364:名無しさん@1周年
20/08/10 01:06:17 047XwsJ4.net
ばいしょうきぼーん

365:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:06:34 GPtjQqHC.net
元寇。使い捨ての高麗軍と南宋軍を元人は蛮子軍と呼称した。
高麗は服属したものの戦意は低く突貫普請の船など欠陥品紛いのものであり荒天で簡単に自壊したとされる。
神風と呼ばれる自然現象は文永の役の際は史料に見られない。弘安の役の際も台風シーズンにありながら台風はなかったとする学説もある。

元連合軍の敗因は主に騎馬戦の運用ができなかったことと鎌倉時代の武士が基本現役兵士で構成されていたということ。
やはり自然の防波堤である日本海の存在により泳ぎを知らない元人と参加意識の低いその他では数の暴力だけでは攻めきれなかったということ。
ちなみに文永の役では高麗軍の参加意識は限りなく低かったが弘安の役の際にはそれなりに戦意も高かったようである。

後世に言う『朝鮮人が参加した側の負け』。
この元寇は完全な防衛戦争であり得宗専制体制下における臨戦であったため、恩賞という名の損失補填を与える原資がない鎌倉幕府は御家人以下の求心力を失い滅亡の一因となった。

366:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:06:38 W2edmFqh.net
>>351
各部隊5000くらいで分散機動していて
連絡付けられる距離が数百キロで数日で
集結できるとか
その時代ではチートじゃんって思った

367:61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
20/08/10 01:07:14 lx2Wsq+B.net
>>359
と言うかクビライが遺言残してなくてお家争いが起きたのが元が消えた理由らしい。

368:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:07:15 fpu3D/kY.net
馬鹿チョン達が高麗の技術の船というが
この元寇襲来の後の馬鹿チョン達が日本へ攻めてきた歴史など無いわけで
豊臣秀吉など全て日本から
しかも江戸時代に馬鹿チョン貢物使節団の馬鹿チョン通信使達が来たくらい
それも日本の船でwwwww

946年→白頭山噴火の影響で朝鮮半島からシベリアに掛けて無人地帯に
シベリアから朝鮮半島にエベンキオロチョンわい族が移動し住み始める
1170年~1259年→武臣政権
1259年→元寇襲来で降伏属国に
1356年~1392年→高麗
1392年~1910年→李氏朝鮮時代
1910年~1945年→日本統治
1948年~現在→南北朝鮮

馬鹿チョン達は1170年~1259年頃の武臣政権からが実際馬鹿チョン達の民族歴史になってくるわけで
1259年に元寇襲来で降伏属国になってる為
1356年~1392年の高麗の建国は元寇襲来の後のことで
民族的にこの頃から馬鹿チョン達のモンゴル民族のシムル相撲などが入ってきて
元寇襲来は高麗のオロチョンは船は作れず船を操ることすら出来て無い有様
何故なら水車小屋の木造建築すら作れないわけで
船は明らかに小型の船の漁船によるもの
大した船の数では無かったはず
だからこそ元寇襲来の船が台風で去るしかなかったわけで
それが元寇襲来の全ての事実歴史
馬鹿チョン達の嘘で塗り固めた元寇襲来の馬鹿チョン都合の歴史は全て妄想wwwww

369:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:07:16 LW1RQs07.net
造船人だと勘違いして船作らせたのが運の尽き

370:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:07:19 qSFfox0N.net
>>363
当時の有名ブランド品みたいなモンだから、色んな階層の連中が所持してたとか

371:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:07:24 VFgWcxwN.net
>>358
無関係ではない

372:氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU
20/08/10 01:08:21 RUmH+OpD.net
>>363
村雨丸「チッキショー!」

373:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:08:23 zybNhezw.net
>>240
初期PVの時点で火病的書き込みがあったから出さなくて正解!あくまで史実をモチーフとしたフィクションだからな

374:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:09:37 VFgWcxwN.net
>>365
戦っているときは台風シーズンではないけど
上陸できず船で戦うことになりかなりぼろ船だったこともあり
撤退したら台風がきて全滅

375:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:13:34.88 mNXLEwyDV
チンカス卑怯ボンクラ乞食は日本に勝てねえよ。

376:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:11:05 KJX0MSe7.net
高麗が元と連合だとか惨めな妄想だな、おい

377:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:11:20 hTlet9Wh.net
済州島ってモンゴル人が多いのね

378:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:11:20 xOqSaWk3.net
>>337
遊牧民の攻勢限界って限られてるからね
北馬南船
南方は瘴癘の地と呼び手出しできない

379:もっこりショボンと賢者の石(庭) ◆o.lLOxaovk
20/08/10 01:11:34 OPp90ErA.net
⎛´・ω・`⎞北九州に居座れても補給が続かないし、鎌倉からは7万のデンジャラス武士団は来るし、退けるうちに退こうってのは正しいとは思いますな

380:61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
20/08/10 01:11:42 lx2Wsq+B.net
>>370
流行りのブランドだったのは事実だけどね。
ただ妖刀伝説がほぼ江戸時代の創作なのよね。
真田信繁(幸村)は正宗を愛用してたらしいし、信康自刃の刀ってのも嘘だし。

381:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:11:46 rAah+HhN.net
チョンとモンゴルにとって不幸だったのは、侵略に来た時期の日本人が
そろいもそろって男衾三郎絵詞みたいな、狂暴化してるときだったことだな。

382:61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
20/08/10 01:12:40 lx2Wsq+B.net
>>372
村雨は架空の刀だよ。

383:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:13:24 ggx7+ICr.net
やっぱり昔から俺たち日本は征伐されるべき悪の存在だったんだね
俺日本人で恥ずかしい

384:おっぱいチュッチュマン ◆IVIvl.zckM
20/08/10 01:13:33 SGNbkAc3.net
>>363
だから、何でそれでギャグ扱いになるんだよ。
お前刀剣に関して無知な癖に知ったかするなよ雑魚。

村正は刀工が東海地方で徳川家だけでなく、東海地方一帯の武士に斬れ味の鋭さから好んで使われてた。
あの地域での武士への村正の普及度は物凄く高かった。
当然徳川家も村正を所持していたし、その斬れ味の鋭さから家康の父親が怪我をして、そこから徳川家の不幸に多く関わる刀剣として村正の妖刀伝説が生まれた。

お前は村正の歴史も何も知らないだろ。
何処から仕入れたか知らない浅い知識でデタラメ抜かすなよ雑魚。
お前みたいな奴って、漆黒の村正とかも知らないだろうな。
漆黒の村正が今はどうなったかすら知らなそう。
とにかく浅い知識で知ったかぶってる雑魚見るとイライラするわ。

385:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:13:57 Em9R1SNl.net
>>158
そもそも上陸戦失敗してるから海上に逃れてたんだろうになw

386:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:13:57 vnMHYgcx.net
>>1
何だよ、大抵、朝鮮のこの手の記事は「詩人」とかがよくわからん主観で書いてんのに。
今回は『食パン研究家』とかが書いてんのかと思ったが、記者かよ。

387:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:14:33 v2QVnzEg.net
>>381
馬で突っ込んできて息の根が止まるまで大暴れしまくるのが大勢突っ込んでくるんだからな
二回目は対策取られてボコボコにされてるし

388:61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
20/08/10 01:14:48 lx2Wsq+B.net
>>379
ダメそうだから帰ろうぜって言った元の連中に食い下がったのが高麗軍なんだぜ。
問答やってる内に台風が来た。

389:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:14:50 fpu3D/kY.net
そもそも海洋民族でも無いのに
船など作れず海洋戦術なども全く無いのに戦えるわけが無い
しかも大陸内部のシベリア民族の元寇とエベンキオロチョンの軍が対馬へ大型船使って元寇襲来など到底出来ないわけで
馬鹿チョン達が高麗の技術の船というが
この元寇襲来の後の馬鹿チョン達が日本へ攻めてきた歴史など無いわけで
豊臣秀吉など全て日本から
しかも江戸時代に馬鹿チョン貢物使節団の馬鹿チョン通信使達が来たくらい
それも日本の船でwwwww

946年→白頭山噴火の影響で朝鮮半島からシベリアに掛けて無人地帯に
シベリアから朝鮮半島にエベンキオロチョンわい族が移動し住み始める
1170年~1259年→武臣政権
1259年→元寇襲来で降伏属国に
1356年~1392年→高麗
1392年~1910年→李氏朝鮮時代
1910年~1945年→日本統治
1948年~現在→南北朝鮮

馬鹿チョン達は1170年~1259年頃の武臣政権からが実際馬鹿チョン達の民族歴史になってくるわけで
1259年に元寇襲来で降伏属国になってる為
1356年~1392年の高麗の建国は元寇襲来の後のことで
民族的にこの頃から馬鹿チョン達のモンゴル民族のシムル相撲などが入ってきて
元寇襲来は高麗のオロチョンは船は作れず船を操ることすら出来て無い有様
何故なら水車小屋の木造建築すら作れないわけで
船は明らかに小型の船の漁船によるもの
大した船の数では無かったはず
だからこそ元寇襲来の船が台風で去るしかなかったわけで
それが元寇襲来の全ての事実歴史
馬鹿チョン達の嘘で塗り固めた元寇襲来の馬鹿チョン都合の歴史は全て妄想wwwww

390:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:14:59 MjVovsGB.net
金方慶、日本にとっては最も危ないやつだっただろ
モンゴルの傘の下でだけど、金方慶が採用されてたら日本は朝鮮(高麗)
に支配されてたかもしれなかった

391:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:15:19 45fVgljT.net
>>384
お前なんか悪いもんでも食ったのか?

392:氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU
20/08/10 01:15:43 RUmH+OpD.net
>>382
ファンタジー好きなんで鞘走りに水滴とかワクワクするんです。

393:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:15:49 P8KbSeQQ.net
>>1
失敗した理由は?じゃねーよゴキブリ朝鮮人
まずすることは謝罪だろ?! 謝罪が終わったら賠償をしろや!

394:61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
20/08/10 01:16:01 lx2Wsq+B.net
>>384
その話も後の創作なんだ。
三河何とか言う随分後に作られた物の出典なんだぜ。
だからギャグなんだよ。

395:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:16:07 /VMTmbfn.net
理由は簡単

朝鮮と組んだから

396:◆65537PNPSA
20/08/10 01:16:13 LSNeVVfH.net
渡海上陸作戦ってモンゴル兵の強さが発揮できないもんな

397:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:17:03 xOqSaWk3.net
>>390
大宰府の守備隊(実戦兵5000)に撃退されてるんですよw

398:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:17:13 sykMp2la.net
>>1
高麗軍?
いや元の時は高麗も朝鮮も無い
属国でもない
朝鮮半島は元だったのでモンゴル人

399:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:17:51 4aqXwYLR.net
補給はガソリンスタンド、食料はコンビニで。

400:61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
20/08/10 01:18:21 lx2Wsq+B.net
>>392
世界の聖剣や妖刀ってその武器に足りない物を補完してて逆に分かりやすい。
村雨なら血糊や脂で切れ味が鈍るのを水が洗い流してくれる。
中国やヨーロッパの聖剣とか魔剣の多くは軽くてよく切れる。
東南アジアの剣は折れない。

401:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:18:42 SfJk956t.net
なんだよ。連合軍って
そんなこと言ったら、ロシア攻めたモンゴルもイラン攻めたモンゴルも
全部連合軍だろう
でもそんな呼び方はされてない

402:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:18:50 dvdZCdI6.net
日本を攻めるようクビライにそそのかしたのが朝鮮人
弘安の役の後も執拗に中国皇帝に日本を攻めるようそそのかしてる朝鮮人
ほんと、歴史学んで知れば知るほど朝鮮人って嫌いになるわ

403:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:20:06 VFgWcxwN.net
>>396
陸に上陸したら大丈夫と思っていたんだよ
鎌倉武士はマジ強すぎて上陸できなかったというのが予想外だった
最初は島に上陸され酷かったがその後鎌倉武士は反省会をやり
元の戦いかたを学んだ

404:おっぱいチュッチュマン ◆IVIvl.zckM
20/08/10 01:20:31 SGNbkAc3.net
>>394
雑魚「村正はギャグ」

お前がギャグだろw

405:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:21:04 LMWdAyW5.net
モンゴルでさえ法則発動w
この後、モンゴル帝国は綻び始めて弱っていったからな

406:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:22:04 tsSEt+0u.net
鎌倉からの北条政権の日本軍、数万騎が九州へ到着する前に
片が付いちゃったらしね。
九州方面の日本軍は、最怖だった。

407:61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
20/08/10 01:22:15 lx2Wsq+B.net
>>404
まともに反論出来ないなら黙ってるのも美徳やで。

408:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:22:30 ptGkBqLe.net
高麗の忠烈王が何回もフビライハンに頭下げて侵攻したんだろ
二回目失敗した後もお願いしてフビライの家臣に諭されたくらい熱心だった

409:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:22:38 wq8fR9/5.net
無価値なところに攻め込んで敗退する馬鹿w
朝鮮人と組む馬鹿

410:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:22:52 fpu3D/kY.net
元寇襲来は完全に馬鹿チョン達の妄想嘘ファンタジーwwwww
そもそも海洋民族でも無いのに
船など作れず海洋戦術なども全く無いのに戦えるわけが無い
しかも大陸内部のシベリア民族の元寇とエベンキオロチョンの軍が対馬へ大型船使って元寇襲来など到底出来ないわけで
馬鹿チョン達が高麗の技術の船というが
この元寇襲来の後の馬鹿チョン達が日本へ攻めてきた歴史など無いわけで
豊臣秀吉など全て日本から
しかも江戸時代に馬鹿チョン貢物使節団の馬鹿チョン通信使達が来たくらい
それも日本の船でwwwww

946年→白頭山噴火の影響で朝鮮半島からシベリアに掛けて無人地帯に
シベリアから朝鮮半島にエベンキオロチョンわい族が移動し住み始める
1170年~1259年→武臣政権
1259年→元寇襲来で降伏属国に
1356年~1392年→高麗
1392年~1910年→李氏朝鮮時代
1910年~1945年→日本統治
1948年~現在→南北朝鮮

馬鹿チョン達は1170年~1259年頃の武臣政権からが実際馬鹿チョン達の民族歴史になってくるわけで
1259年に元寇襲来で降伏属国になってる為
1356年~1392年の高麗の建国は元寇襲来の後のことで
民族的にこの頃から馬鹿チョン達のモンゴル民族のシムル相撲などが入ってきて
元寇襲来は高麗のオロチョンは船は作れず船を操ることすら出来て無い有様
何故なら水車小屋の木造建築すら作れないわけで
船は明らかに小型の船の漁船によるもの
大した船の数では無かったはず
だからこそ元寇襲来の船が台風で去るしかなかったわけで
それが元寇襲来の全ての事実歴史
馬鹿チョン達の嘘で塗り固めた元寇襲来の馬鹿チョン都合の歴史は全て妄想wwwww

411:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:22:54 SfJk956t.net
>>1
連合軍とかほざくなら
第二次大戦で日本・韓国連合軍は負けたわけで
戦勝国ヅラすんな

412:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:23:56 rAah+HhN.net
>>405
代々の高麗王を大ハーンの娘婿にしたり、
チョン女を後宮に召し出したりして、
完全に取り込んだと思ったら、後継問題に
チョンが絡んで国政を無茶苦茶にされ滅亡。

413:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:24:12 XeKdj194.net
当時のモンゴル軍の行軍方法って言うのが
「ご飯から兵器・兵隊まで現地調達」っってのが有ったらしいが
(対馬や隠岐の島で村人から散々略奪行為を働いたのがコレ

朝鮮から海を渡って>対馬>隠岐の島>と島を二つ跨いだ事で
兵士への補給ライン(兵站)が伸びに伸びてしまって、それで負けたってのが事実なんじゃねーかなぁ、と

台風による被害が起きたのは、撤退しようか南宋軍と合流しようか迷ってる時に起きたのであって
実際は博多で上陸した殆どの将軍が打ち取られてしまって、鎌倉まで一気に進軍できなくなってた

414:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:24:42 aaBnRwE3.net
連合って
完全敗北して支配下に居るのに何故連合?
連合ってのは対等な国同士のするもの
支配下では連合にならんのよ

415:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:24:48 VFgWcxwN.net
>>406
ちゃんと対策したんだぜ

416:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:24:54 vy5DAmHc.net
朝鮮人つかまされたからだろ

417:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:25:22 zNwoPoFa.net
冥人が蒙古軍にはおらんかったからやろ

418:Ikh ◆tiandrU0uo
20/08/10 01:25:49 I3uCySEV.net
まあ中世における最強無敵のモンゴル軍が惨敗したというのは、やはり世界史的な歴史の一部であるよねw

419:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:26:30 cXCzAt7V.net
ちょっと連携がよくなかったよね

高麗と蒙古が互いに信頼してちからを合わせれば良かったんじゃないかな(´・ω・`)

420:61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
20/08/10 01:26:53 lx2Wsq+B.net
>>413
現地で畑耕す軍なんて多分日本人くらいやで。

421:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:27:16 0WAM1mCP.net
敗戦すら輝かしい勝利に変えられる
ウィリアム・グリフィス

422:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:27:43 s5pPXvGH.net
>>404
論破されて知能障害
横からだけど、みじめだなあ

423:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:28:21 s5pPXvGH.net
>>420
蜀の屯田兵みたいなのは違うの?

424:氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU
20/08/10 01:28:23 RUmH+OpD.net
>>422
別スレに逃げていつもの流れ。

425:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:28:41 cxXil1re.net
そもそも騎兵主体のランドパワーの元が朝鮮なんて糞の役にも立たない連中を従えて島国を攻略しようってのが戦略的に無理が有った

426:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:29:07 BK+43TL4.net
>>38
この歴史がまとめられたおすすめ本があったら教えてほしい。

427:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:29:10 XeKdj194.net
>>417
ゴーストオブツシマ遊んでみてぇ(PCに移植されたらやってみる

428:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:29:30 koJ0Cjrm.net
> モンゴル軍3万人、高麗軍2万7000人、江南軍10万人など4000余隻の多国籍軍が日本を攻撃したが失敗した。
征服されてるんだから 多国籍軍じゃないから 

429:61式戦車 ◆/lRdtMFVdFFi
20/08/10 01:29:36 lx2Wsq+B.net
>>423
中国もやるにはやるんだけど基本略奪だよね。
毎回厳しく禁止されるんだけど無視する。

430:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:29:41 SfJk956t.net
>>413
現地調達なら補給線いらなくね?
いるとしても陸路輸送よりはるかに船なら楽でしょう
内陸深く入ってから補給が大変になると思うんだけど

431:
20/08/10 01:29:57.26 6Ucy6g0S.net
頭悪そうなゴブリンじゃ日本は落とせんやろ。。(´・ω・ `)

432:
20/08/10 01:30:01.26 cXCzAt7V.net
>>423
あの時代の屯田兵ってのは
普段は農民やってましたってだけで
日本の戦国時代と変わらん

433:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:30:05.56 8s8PydIM.net
そもそもあの距離の渡海作戦そうそう成功しないんじゃないかね。イングランドだって
デーン人に征服されたけど、それ以前に橋頭堡になるデーン人居住地長い時間かけて獲得していたわけで

434:
20/08/10 01:30:31.95 uwH7Rkih.net
文永の役じゃ派遣した兵力が少なくて鎌倉の主力がやって来たら不利になるから博多を放棄して海に逃げ
弘安の役には日本が海岸に防衛線張り巡らせてて上陸する事もかなわなかった
台風で壊滅的被害を出したが台風が来てなくても占領できず撤退するしか無かった

435:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:32:16.58 SfJk956t.net
>>433
秀吉は、普通に行きましたけど?

436:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:32:25.90 fpu3D/kY.net
そもそも馬鹿チョン達の妄想民族歴史は全て妄想嘘民族歴史で事実歴史など全く無い有様
馬鹿チョン妄想のハングル大王こと世宗大王がハングルを発明wとか
実際馬鹿19世紀に日本政府に勧められて公用語にwwwww
現実は馬鹿チョン達が19世紀まで文字文化が無くエベンキオロチョン語だったため困り果てて
明治政府が百済や新羅の簡単なハングル文字のハングルを勧め公用語に
名前だけだった馬鹿チョン達は苗字も無く苗字を名乗らせたのも19世紀の明治政府
946年→白頭山噴火の影響で朝鮮半島からシベリアに掛けて無人地帯に
シベリアから朝鮮半島にエベンキオロチョンわい族が移動し住み始める
1170年~1259年→武臣政権
1259年→元寇襲来で降伏属国に
1356年~1392年→高麗
1392年~1910年→李氏朝鮮時代
1910年~1945年→日本統治
1948年~現在→南北朝鮮
馬鹿チョン達は1170年~1259年頃の武臣政権からが実際馬鹿チョン達の民族歴史になってくるわけで
1259年に元寇襲来で降伏属国になってる為
1356年~1392年の高麗の建国は元寇襲来の後のことで
民族的にこの頃から馬鹿チョン達のモンゴル民族のシムル相撲などが入ってきて
元寇襲来は高麗のオロチョンは船は作れず船を操ることすら出来て無い有様
馬鹿チョン達の民族歴史は全て嘘で塗り固めた歴史で事実歴史など全く無いwwwww

437:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:32:33.83 1mD8EIao.net
どーしょーどーしょー

438:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:32:58.20 vy5DAmHc.net
>>435
チョンが雑魚すぎただけな気がしなくもない

439:
20/08/10 01:34:08.26 yfCZ9PPS.net
>>21 犬の糞て美味いんか?

440:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:34:10.18 XeKdj194.net
>>430
そう、多分モンゴル軍も
「一旦上陸さえしちまえば、俺ら補給なんていらねーから」と甘く見てたんだろな
実際は九州に上陸してから>船に押し返され
また港を変えて上陸してから>また船に押し返され
最後に南宋軍と合流しようか?どうしようか?って悩んでる時に、台風(神風)で全滅しちまった
実際九州の内陸の方にまで入り込まれてたら、結構ヤバかったのかもね

441:
20/08/10 01:34:29.13 T4gy9+M9.net
悪名高い元寇、これ実はモンゴルによる所作ではなく韓国と中国による日本への一方的な侵略行為。
実際生粋のモンゴル兵の割合は数パーセントにも満たなかった程度。
十万人を超える大兵団を派遣したのは江南経由の漢人部隊、つまりは中国軍。
そして事の始まりにおいて日本に偵察防諜員を送り込み、皇帝フビライに日本侵軍を強く進言したのが他でもない高麗の忠烈王。
ちなみに忠烈王という名前だが、皇帝フビライに忠義を熱烈に尽す王様という意味で彼が元寇の計画主犯者。
忠烈王は軍備と莫大な経費も積極的に提供し、防備にあたった日本側の鎌倉武士に対してだけでなく対馬・壱岐等の一般人の子供たち、婦女子への殺戮も徹底、
残忍で行いも一番ひどかったのが高麗、つまり韓国軍でした。
東アジアの歴史上、最初に大規模な侵略を働いたのは日本ではなく韓国と中国側であるという大きな事実、
この事は朴槿恵大統領ほか、歴代の韓国大統領が声高に叫ぶ通り1000年経っても未来永劫に変わらない。
だから韓国と中国は自らの歴史に向かい合い、真摯に反省し、日本に謝罪と賠償をしなければならない。
実際、今も韓国人から厳しく批判される豊臣秀吉の朝鮮派兵も高麗と元、つまり韓国と中国の行いを真似しただけだったのかもしれません。
彼が思い立った時、それは元寇という前代未聞の大規模侵略からわずか300年後だったのだから。きっとハードルは低かったのだろうなと。
本当に歴史において謝罪と賠償と反省が必要ならば、それは双方対等でなければ駄目ですね。。プロパガンダを含んだ一方通行のダブルスタンダードなら余計に駄目です。

442:61式戦車
20/08/10 01:34:37.47 lx2Wsq+B.net
>>438
と言うか両班から解放されたって村々が自ら歓迎して道を譲ったから。

443:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/10 01:35:11.93 8s8PydIM.net
>>435
行ったけど征服はできなかったじゃん

444:
20/08/10 01:35:21.69 xOqSaWk3.net
>>432
攻め込んだ土地の住民さらって農奴にしてるから日本とは違うね

445:
20/08/10 01:35:32.67 u+8Z3IAd.net
ウリたちは支配国の元に無理矢理やらされたニダ!にしとけ
謝罪と賠償を要求するぞ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch