【NHK】中国 ファーウェイ幹部 米規制措置で半導体の調達困難に [8/8] [昆虫図鑑★]at NEWS4PLUS
【NHK】中国 ファーウェイ幹部 米規制措置で半導体の調達困難に [8/8] [昆虫図鑑★] - 暇つぶし2ch388:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 04:41:40.72 288OVLjP.net
中国はハードにソフトにリテラーシーについて物議を醸すだけじゃすまないことしちゃったね
そろどころか政府レベルで擁護までしちゃうし。これに関しては完全に中国の愚かな行為の結果
もともと怪しまれてたのに完全にヤバい奴らだと認知されただけだね

389:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 04:42:43 pyuFxGvm.net
CHK放送

390:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 04:43:01 LskcGNfs.net
韓国が全力で横流しします

391:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 04:53:27 pyuFxGvm.net
NHKの受信料払いたくない
見てないし

392:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 05:04:20 WwoygTPf.net
NHKってなんで中国のことばかり報道してるの?
中国のプロパガンダ放送局なの?

393:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 05:32:37 YAVk+D7D.net
>>6
オバマが容認した
オバマ最悪

394:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 05:34:23.10 fXUCuwBN.net
>>66
内モンゴル忘れてやるな…

395:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 06:09:31 skT5qYir.net
>>42
まだ時間かかるだけ
TSMCから盗んだ設計情報があるからそれを使えば今と同等のものは作れるけど1年ぐらい後になると思う
なんとかしてドイツ経由でASMLの露光機調達するのが最難関だがそれが終われば問題ないだろうね

396:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 07:16:08 39pmMoCM.net
>>356
「いま仕込み中です」
「調べろ」
「調べて」

wwwwww

397:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 08:28:27 nD/s+JcS.net
>>396
検索もできないほど無能かよ
経産省がレポート出してるよ

398:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 08:29:34 bYhhewiM.net
>>271
政治(つうかマウンティングだが)が全て、政治で勝った者が万物に君臨する世界に生きている支那人には

テクノロジー・産業・経済の影響力が政治の影響力を上回る世界というのが理解し難いのかと。

399:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 08:41:03.28 4mYRHcFc.net
>>395
なるほど不法行為つみあげないとできないということですね

400:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 09:19:50 q8EV/SEW.net
>>380
>日の丸半導体を皆殺しにしたTSMCが

またそんな嘘を
今支那に起きてるのとほとんど同じ事が日本にも起きたことがあって
それを日米半導体戦争という
米国の圧力回避のために日本は周辺国へと最終出荷工場を移した
日本の経産省が作った三星電子がその典型
台湾あたりも似たり寄ったり

401:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 09:23:28 q8EV/SEW.net
支那や南朝鮮同様にTSMCも部材、製造装置の大半は日本からの輸入頼み
台湾はサプライチェーンの上流である日本と良好な関係を持っているから
今後も安定供給できると考えられていて伸びているという仕組み

402:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 09:23:43 Se/vWk5m.net
>>392
何を今更

403:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 09:24:48 lEBmWTts.net
サムスンやSKハイニクスを買収すれば問題ない

404:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 09:28:38 q8EV/SEW.net
そうそう、華為技術と三星電子の5GはNEC方面が基幹部分を提供している
この事態を受けて政府とNTTがNECに「おそらく支那との手切れ金」を支給した
一方で米国が6Gは日米でやろうと言いだして今のところその方向で話が進んでいる

405:
20/08/09 09:42:47.90 q8EV/SEW.net
日米半導体戦争と今の米国支那で起きてることが違うのは
日本は半導体製造のサプライチェーンのほとんど全てを国内で賄うことが出来た上に
仕掛ける米国でさえ日本のサプライチェーンに依存している部分があったから大騒動になった
サプライチェーンの上流を輸入に依存する支那はこの記事の通りとても脆弱なのでその面では全く難しくない
ただ、支那は日米半導体戦争の米国同様に自国の安全保障政策として半導体の国産化を進めており
この対立はすぐに軍事的な対立に結びつくというややこしさがある

406:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 10:06:30 p1OsK2Gl.net
>>395
もうパクれないし次世代以降は無理だな。
チャンコロだけでは何もできない

407:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 10:09:43 Go6/+32i.net
>>11
中共が調子こいてるだけなんだけどね
事実上の皇帝復活だろ

民度と言うより政治体制の問題かと

408:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/08/09 11:14:03 rcaZfKx1.net
民主主義を経験してない中国人には、今のキンペー独裁体制が普通だという認識
なんだろうね。
幼児期から言論統制も洗脳もIT化されて、人民奴隷化がスタンダードになっちゃうね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch