【香港】「香港国家安全法」ドイツ国営テレビ北京特派員のヤバすぎる論説[07/25] [Ikh★]at NEWS4PLUS
【香港】「香港国家安全法」ドイツ国営テレビ北京特派員のヤバすぎる論説[07/25] [Ikh★] - 暇つぶし2ch175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/07/25 20:42:55 Kr0F8L9c.net
>>173
アメリカが香港人権法と香港自治法案通してるじゃねーか

176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/07/25 20:49:16 KkOP6FC9.net
さらせば

177:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/07/25 20:55:23.72 +TzgYjwT.net
国家安全法、恐ろしい
URLリンク(youtu.be)
これの2分〜くらいからのとこ見ると俺らがここで中国の悪口とかを書いてたら
香港に入国した途端に拘束される可能性があるってことだよね
中国が世界中の言論の自由を恐怖で脅かして中国に平伏させようとしてんのこれ・・・

178:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/07/25 21:00:29.68 7S8lS0Vi.net
>>173
自動車産業を人質に取られてる時点で何も言う気が無いくせに「どうせ言っても~」とか言い出す所が卑怯なんだよな
分かってるなら中国依存を下げればいいのにそれもしない
そのくせ普段は意識高いフリして他国にはお説教

179:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/07/25 21:03:50.19 R8XdmBPD.net
メルケルに正義を見たことがない

180:
20/07/25 21:18:12.99 3XJZKOwW.net
香港も中国も絶対行かないから問題ないかな

181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/07/25 22:26:05 bTNeuU7e.net
>>177
朝鮮人が前面に出てきて川崎などでやってるヘイト運動というか、条例作ったりしてるじゃん
あれ絶対中共も絡んでると思う
日本も中国(朝鮮)支配下で言論統制の対象にしたいのだと思う、アメリカでも工作が進んであのザマなんでしょ

182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/07/25 22:39:01 HWIN0XoN.net
>>12
ヒトラーやナチスだけであれだけの数のユダヤ人を狩れるわけないじゃん、
ほとんどのドイツ人が協力して通報しまくったからだろが。
フランスやオランダとかの国民もそうだけど。

戦争終わったら全部ヒトラーのせいにして綺麗事いってるだけ、本質は変わっとらんよ。

183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/07/25 22:41:21 x+Rj33uF.net
マーンさん

184:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/07/25 23:50:10.82 ji2sqIlt.net
>>12
ドイツの屑っぷりは古今変わらん
国として成り立つ前の組織からしてな

185:
20/07/25 23:52:00.13 U7+Wqkr9.net
>>180
そう思うだろ?思っちゃうだろ?
中国本土、香港、尖閣、沖縄、全世界の中華街、どんどん増えてくぞ、どこまで拡がるかねー

186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/07/26 00:17:00 n0dgIc6w.net
>我々の民主主義は、一つの独裁国が繁栄することによって成り立っているのだ

こう書くのが
>リョラー氏は、去年まで米ワシントンの特派員をしており、毎日、正義の味方ぶって、トランプ大統領のことをこれでもかというほど口汚くこき下ろしていた人だ。今、あの威勢はどこへいったのか?

なんだから反トランプの正体はほんとお察し

187:
20/07/26 00:28:10.32 n0dgIc6w.net
>>180
無職?
なら大丈夫だろうが勤めてる会社の支店が中国にあるとそっちに罰金が科されるらしいよ
そのうちに親兄弟や同じ学校や同じ地域に住んでいるという関係でそっちに罰金や逮捕までいく可能性もあるな

188:
20/07/26 00:34:56.27 GVSs7wtz.net
>>9
情弱?無知?馬鹿?ww
どれ?

189:亜生肉
20/07/26 00:39:18.29 t6AB4Ehh.net
これの元記事書いたドイツ人は正気失ってなければ唯の屑だな

190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/07/26 01:23:30 4qT2IfvO.net
ドイツとイタリアは中国側に寝返る

191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/07/26 03:32:20 DyQghO05.net
>「香港市民の権利と自由は、1984年の中英間の協定に基づいて守られるべき」

なにこれ?
日本ではこの件について全く報道されてないけど

192:
20/07/26 08:21:52.98 qE33sVHi.net
>>187
なるほど、いくらでも拡大解釈されるわけか
SNS側もトバっちり受けたくないから言論規制かけたりするのかな

193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/07/26 17:17:43 W99qxtFB.net
>>191
返還後も香港の高度な自治件50年間適用って知らなかったかい
世界も日本も>この件をもって昨今の香港情勢危惧して報道してるんだぞ

194:
20/07/26 18:22:54.22 30yoPCZA.net
>>193
日本なら、がっこうで習うなー

195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/07/26 21:02:17 RVp2ZdW1.net
こうやって悪を見てみぬふりがナチスを生んだんだなぁ勉強になるよドイツさん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch