【朝鮮日報】1兆ドルの資金が香港脱出準備、シンガポール・東京が新たな金融ハブ狙う [6/1] [新種のホケモン★]at NEWS4PLUS
【朝鮮日報】1兆ドルの資金が香港脱出準備、シンガポール・東京が新たな金融ハブ狙う [6/1] [新種のホケモン★] - 暇つぶし2ch145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/06/01 22:35:37 KuIr7uH0.net
>>2
だめーす!

146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/06/01 22:35:48 Xm/4hb83.net
米ドルを失った中国に何が出来るのか
実物ですな
人民元なんてバブル通貨を押し売りするつもりかな?

147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/06/01 22:36:53 Q/HBZH0B.net
>>142
え?アジアの金融からハブられてるソウルなら知ってるけど?

148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/06/01 22:36:56 KuIr7uH0.net
>>20
もっとだめーす!

149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/06/01 22:41:52 tsoccjPf.net
◎#COVID-19 = CHINA VIRUS = SARSに続いて二度目の中国、二度あることは三度ある。

COVID-19はチャイナウイルス、チャイナウイルス!チャイナウイルス!チャイナウイルス!

トランプよく言ったチャイナウイルス、テドロスくたばれチャイナウイルス、
何度でも言うチャイナウイルス、これは世界中の皆でツイート連呼しよう。

長年たかられ散々カモにされ続けてきた日本人も良い人ぶらずに、
コロナ倒産連鎖の苦しいこんな時だからこそ遠慮しないで
みんなで協力して中国政府へ補償を請求しましょう。

だってCOVID-19は米軍由来ではなくて、間違いなくMADE IN CHINA、MADE BY CHINAの産物なのですから。

発生源、発生場所、発生経路など大切な情報はなぜか徹底して隠匿、
他には見られないステルス性ほか専門家も首をかしげる厄介で特異な性質、
これはコウモリと野生動物のみ媒体の自然界での不可避発生ではなくて
ウイルス研究所や実験室の採集活動、培養、交配、交雑、遺伝操作、そして漏洩の可能性すらありますよ?
著名な学者である石正麗氏や周鵬氏のチームはSARSコロナウイルスの人間への感染力や
免疫の不全、毒性を強める研究を繰り返していましたし、
今回のCOVID-19が遺伝情報的にもSARSの量産廉価版の様なウイルスなだけ余計に怪しい。

仮に人工のウイルスでないとしても、媒体コウモリや新生ウイルスそのものを僻地・現地で直接採取、
新たな発見に興奮して得意げに研究所に持ち帰った挙句、管理ミス等々で外部に漏洩・大惨事の様なブサイクな話に違いない。
あのだだっ広い中国の国土の中で、とてつもなく数多くある街々の中で、
武漢という一千万人規模の中国有数の大都市で最初に発見=自然発生、だなんてちょっとありえないだろう、
人がどっか外界から意図してその街にブツを持ち込んだ以外には。それが米軍の仕業だ、というのが中国側の主張だけれど。

現在、武漢ウイルス研究所や武漢疾病予防管理センター、石正麗・周鵬ほか数名の研究者が米国や西側諸国からも疑われていますが、
いずれにせよSARSに続いて二度目の中国、二度あることは三度ある。
同様の悲劇を繰り返さない為にもここは世界各国、足並み揃えて国際協調、責任を厳しく追及し
中国と癒着した今のWHOではない公正な調査チームを派遣して原因を徹底的に調べないといけません。

混乱の中、自国ではウイルス収束だって?チャンス到来、
此の期に及んで自国の統治方法の優秀性を国内と世界に宣伝し、
コロナ後の世界を睨んで軍事も海洋展開、欧州企業の買収に励む懲りない中国さんでした。

CHINA VIRUS! CHINA VIRUS! CHINA VIRUS!

150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/06/01 22:44:15 +4iJP8yu.net
まぁトンキンは無いな
シンガポールになるだろ

トンキンに迎え入れようとして法人税引き下げだの
外国人だけ相続税ゼロにしようだの医療費タダだのにすれば
将来禍根を残す罠

(でも、安倍が一番やりそうなことだ)

151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/06/01 22:45:41 Q/HBZH0B.net
>>150
願望でしかなくて草も生えないわ

152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/06/01 22:47:31 x3Sp1PWy.net
シンガポールは独裁国家だからなぁ
今はよくても民主主義は保証されてない

153:
20/06/01 22:55:20.14 p83eWeDy.net
東京の一極集中さけるために東京以外のどこかで経済特区に指定してみても面白いと思うけどな

154:
20/06/01 22:55:32.58 Y7a9cVvk.net
ってか別にいらなくね?

155:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/06/01 22:57:52.32 Pr082b+f.net
>>142
未だに戦争中の国家だって忘れてるだろう

156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/06/01 23:06:03 1WOr+cy/.net
日本にほとんど来るんじゃねWelcome to Japanだな

157:
20/06/01 23:12:20.58 gLrTxc+8.net
6兆ウォン?

158:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/06/01 23:24:03.04 +4iJP8yu.net
>>151
何が願望?
下は外国マネーを引き入れる条件ではないがね、外国人労働者の定着を狙って
2016年夏に成長戦略で決定した内容だし(まぁさすがにタダとはいかないようで、後で大幅減免措置で最終決定)、
富裕層を引き付けるならタダに近い料金とするのはあり得るわ
シンガポールは富裕層の医療費は大幅減免だし、普通の病院とは違う豪華設備な病院を利用できる
相続税・贈与税はシンガポール無税だしな
そこと競争するんだったら何を打ち出すかね?
あと特区制度で金融業の法人税引き下げは普通に想像できるんだがねぇ
ただでさえTPP域内金融サービス共通化(シンガポールもTPP加盟国だよ?そこと競争するんだぜ?)があるんだしな

159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/06/02 00:52:29 VOpBRdij.net
いまだにfax使って商取引や株取引してるトンキンじゃシンガポールには勝てないだろうに

160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/06/02 07:29:22 FHOIzni/.net
1兆ドルはかなり魅力的な資金だし、日本としてみすみす見逃すのは惜しい。
昔から日本版オフショア市場の候補地として計画があがってきた沖縄をこれを機に金融都市に変えてみるのもいいかもしれん。

幸いなことに普天間に丸々広大な空き地ができるし、嘉手納を軍民共用空港にして地下鉄で結べば便利だろう。
ウォール街にも沖縄基地勤務者や沖縄育ちの人間もいくらかいるだろうし、日米台湾の巨大な資金を運用する場所としては有利だ。

161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/06/02 07:54:11 K/2d8S/D.net
>>159
それ以前に規制が多いからな…

162:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/06/02 08:19:20.23 BYm3x5kv.net
台湾に行くんじゃないかな

163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/06/02 08:26:20 //pmCw/p.net
台湾がんばれ

164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/06/02 08:40:55 lhXPImxd.net
麻生と財務省がある限り、自由な取引は無理でしょうね。

165:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/06/02 08:50:24.94 mB2jFEi8.net
好き勝手と自由を履き違えてるだろチョン


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch