【話題】 PCR検査を8回すり抜けた感染者・・・中国発新型コロナの不可解さat NEWS4PLUS
【話題】 PCR検査を8回すり抜けた感染者・・・中国発新型コロナの不可解さ - 暇つぶし2ch110:
20/02/26 23:28:31.50 N24cb9Ga.net
>>1
あれだ感染者に近づいただけでコロナウィルスの遺伝子が転写されて、転写された場所が咽頭とか肺ではなくて皮膚の裏側だったから発見が遅れたということだ。

111:
20/02/26 23:29:16.66 N24cb9Ga.net
>>103
ぬけねー

112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/02/26 23:58:40 s8C3wvAC.net
これ

検査キット不備すぎ

113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/02/27 00:30:16 O2q+a7U6.net
インフルの鼻につっこむやつぐらいのを想像してんだろ精度や簡易さにおいて

114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/02/27 02:21:25 ZpkJmcqu.net
上気道の浅いところにはウイルスがいないとか検体に含まれるウイルス量が低いので検出されないとか当たり前。
PCR検査1か0じゃない。
検出限界がある。

115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/02/27 02:27:01 nMKBUHgY.net
>>1
> ポイントは、PCR検査が当てにならない、と言っているのではない。

いや、そこ重要だから。
都合悪いことも勇気をもって認めないと。

116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/02/27 02:28:08 UFQ3xtNA.net
屋形船みたいに検査厨の心が折れる事件だな

117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/02/27 03:31:06 3IOHmWxT.net
だって生物兵器だし・・・・

118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/02/27 03:50:43 /1cQI4U+.net
>>115
PCR 法は、分子レベルで DNA/RNA を検出する方法。
分子一個でも検出できるから、感度は高い。高すぎてコンタミの影響を受ける。

ウイルスに感染したり、他人に感染させられるかは、単純にウイルスの RNA があるどうかでは判定できないというだけ。
ウイルスに関して知見が増えれば、患者の状態やサンプル採取の方法を工夫すれば、精度も変わるでしょ。
現時点では、確定診断の条件になる程度に過ぎないだけ。

119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/02/27 03:56:39 5I5p3rQJ.net
テレビ朝日
  検査しなければ日本にどのくらい感染者がいるか実態が分からない



ニュースでアナウンサーとコメンテーターの双方が検査、検査と力説してやがんの。
TBSのニュースでは、フリップ出して韓国の検査数を礼讃。コメンテーターが、日本の検査数が少ないのはオリンピック控えて隠蔽するためとの噂、だと。

リアル馬鹿。犯罪的な悪質さの日本マスコミ。
じゃあ、1億3000万人の検査するのか? 国勢調査じゃないんだぜ
もはや感染者が1万でも10万でも関係ない
下らない検査で医療関係者を疲弊させるな
重篤者の治療が全てだろ

120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/02/27 04:39:11 K9/O3Lbg.net
>>41
どうでもいいが
それは2割を9回すり抜ける確率だな

121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/02/27 04:48:39 Tc5cBmHL.net
PCRは時間かければかけるほど増やせる代物。
6時間でなく8時間にすれば検出率も増えるよ。
理系(生物学系)いないのか?

122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/02/27 05:41:44 y9f2wLJx.net
>>1

韓国はバカどころか自殺行為に近いことをやっているということね。w

123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/02/27 05:44:22 +bFSHbGH.net
検査がーの虚しさったらないね

124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/02/27 05:46:19 y9f2wLJx.net
ケンサガ―も放射脳みたいになって社会から無能とバカにされるわけね。w

125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/02/27 06:11:06 8QeSBWRI.net
>>45
マスコミが偽妖精作って騒ぐのは平城運転では?
エイズが治った(判定間違ってた)人も居たよね。

126:
20/02/27 06:25:00.39 NH7QZjdY.net
検査の精度が50%以下なんだからあり得ない事でもないだろ

127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/02/27 07:59:22 y7k8VML9.net
1/2の^8だから256人に1人くらいでるよね

普通におこりまくるのでは?
とりまこいつガチャ回して確率ってもんを学んだほうがいい

128:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/02/27 08:11:40.82 riGZlIH5.net
つまり子宮がん検診みたいなものかな
あれも採取場所にたまたまがん細胞がないと発見できないから
確率は低いけど、全く発見できないわけではない。
逆に言うと。検査で陽性が出れば、それは合ってるということだろ。
だったら検査する意義は十分あるんじゃないの

129:
20/02/27 08:27:45.10 Js6XAH79.net
検体採取しても、検査までにそこら中にあるRNA分解酵素がウイルスRNAを破壊していく時間との戦い的な面もあるんだろう?

>>1にもあるような血清の抗体を見る検査法の方が確実かもしれんね。
抗体法だと、そもそもまだ方法が確立していない上に、一度感染するとウイルスが排除されても陽性のままなので再感染が
測れないとか、感染から抗体ができるまでのウィンドウピリオドがどのくらいあるのか不明とか、いろいろ別の問題はありそうだが。

130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/02/27 09:02:28 k/avyQ+u.net
PCR検査がザルなだけ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch