【朝鮮日報】「サンフランシスコ条約は韓国の独島領有権を公認した」★2[2/23]at NEWS4PLUS
【朝鮮日報】「サンフランシスコ条約は韓国の独島領有権を公認した」★2[2/23] - 暇つぶし2ch674:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
20/02/23 16:08:45 5bBNpDny.net
当時、欧州白人国はアフリカ、中東、南アジア、東南アジアを植民地支配してた。
数少ない最後の草刈り場が極東アジアだった。
だから白人どもは目障りな日本を潰したかった。

当時出遅れたのがダメリカ。
植民地争いに遅れ、手にしたのはフィリピンくらい。
だから満州を日本から奪い取りたかったし、欧州の植民地も奪い取りたかった。
しかし日本も欧州も強い。

ダメリカは一計を案じた。
薄っぺらな人権主義を用い、欧州白人に植民地を手放させてから、それを奪うという作戦。
ダメリカは見た目だけの植民地国の独立をうたい、実質経済植民地で支配してやる、という戦略。

フィリピンも見た目だけ立派な建物、広い道路を作ったが、実際はダメリカ国内で過剰在庫でだぶついたダメリカ製品を売りつける市場にしただけ。
いわゆる経済植民地。
フィリピンの富を奪いカネを吸い上げ、ダメリカ企業の過剰在庫の捌き先にした。
これがダメリカのやり方。

欧州白人国に、インチキ人権主義を押し付けて植民地を手放させ、そのあとダメリカが経済植民地にする。
植民地国はダメリカの補助金漬けで働かなくなり、怠惰になり、駄目になり、借金してまでダメリカ製品を買い、まるで麻薬中毒患者のように依存症にさせる。

ダメリカのやり方は最初、植民地を補助金を与え製品を送り付け、勤勉意欲を失わせ、借金漬けにして依存症にしていく。
そして最初の補助金を回収していく。
経済植民地化。

実際、大日本帝國時代に統治してたパラオやトンガのような南洋諸島。
むかしは南国島国気質で怠惰で、朝漁業したらそのあとダラダラ無駄に過ごしてた。
それを日本精神で、勤勉に働き、魚の子工場も作り、子供は学校に通い...と島の経済は発展していった。

しかし日本敗戦後、ダメリカは日本の整備したインフラは道路のアスファルトまでひっぺ替えすほど破壊。
パラオやトンガを補助金漬けにして、大量のダメリカ製品を送り付け。
再び島民は働かなくなり、怠惰になり、なんもならなかった。
 


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch