暇つぶし2chat NEWS4PLUS
- 暇つぶし2ch157:名無しさん@1周年
20/02/14 03:08:23 Yus5gzXg.net
ジョージア・ガイドストーン(英: Georgia Guidestones)

説明の引用)
は1980年にアメリカ合衆国ジョージア州エルバート郡に建てられた花崗岩によるモニュメント。
8つの言語で書かれたメッセージ「10のガイドライン」で知られ、その内容が陰謀論的な憶測を呼んでいる。

日本語訳(英語・中国語によるガイドラインより翻訳)注(ここに日本語は無い)

1.大自然と永遠に共存し、人類は5億人以下を維持する
2.健康性と多様性の向上で、再産を知性のうちに導く
3.新しい生きた言葉で人類を団結させる
4.熱情・信仰・伝統・そして万物を、沈着なる理性で統制する
5.公正な法律と正義の法廷で、人々と国家を保護する
6.外部との紛争は世界法廷が解決するよう、総ての国家を内部から規定する
7.狭量な法律や無駄な役人を廃す
8.社会的義務で個人的権利の平衡をとる
9.無限の調和を求める真・美・愛を賛える
10.地球の癌にならない - 自然の為の余地を残すこと - 自然の為の余地を残すこと

ダウト

理由
楽観的・稚拙、理想論に走り非現実的。
仮に上記が実現出来たとしても、数十年と持たない。
何故なら、今までの生物歴史をガン無視した稚拙な理想論による妄想のため
生物の本能としての振る舞いを視野に入れていないし、完全に管理出来るとした場合
そもそも、人類を生かしておく理由が見当たらない。

社会を維持発展させるには、必ずしも人間の介在を必要としない。
AIがAIによるAiのための社会が出出来る方が現実的。

現実は、楽観的に見た
>>95
>>110
より厳しくなる。

可能性として、
異常な超高温、その次の超寒冷で地上では高等生物の絶滅に近い大幅な激減。

一言で言えば、一旦高等生物リセット。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch