19/11/27 20:06:51.75 cBhfZYGv.net
頭の悪いネト右東大生が研究費の名目で島チャンケからワイロもらってる図なんだな、笑
島チャンケを信用して要らなくなったらポイってか?
94:
19/11/27 20:07:48.21 Lol1BKzy.net
いつの間にか支那へ流れると………
台湾には支那スパイや親支那派も多く居る……それ全て排除してからでないと信用は出来ないよw
与党が代われば支那寄りに成る様では信用出来んよw
95:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/27 20:10:01.84 guR/uJDt.net
この道を行こう
ちゃんと除韓していこう
半径1000キロに近寄られると
邪魔される盗まれる壊される
みんな覚えておこう
96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/27 20:10:54 0+TgTeMq.net
93
日本語で、ok
97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/27 20:11:40 /8hpHX9E.net
台湾自体はいいけど国内とやらないのかよと
98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/27 20:12:09 6T12t10y.net
>>93
お前らはあちこちからポイされてんな
99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/27 20:12:35 DhLl/7/g.net
無駄な回路と無駄な国を省いたら台湾になったのか
100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/27 20:18:00 8Kluhlva.net
>>83
団塊世代を中心に「産学協同まかりならん」という時代があった。
101:
19/11/27 20:20:18.85 mKESc9Tn.net
何故日本企業とやらないのだろうか?
102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/27 20:22:32 Fr8aV3LQ.net
>>101
使えないからだろ
103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/27 20:25:27 D3UAB4nJ.net
>>101
最先端プロセス持ってないか
委託料が高いかだろうな。
104:
19/11/27 20:34:29.90 faJGX10P.net
東大もたまにはまともな選択するんだな
105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/27 20:41:38 a69Vfd8T.net
韓国人には十分注意しろ
106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/27 20:43:40 uKoAE978.net
良かったわ。東大も理系はサヨや在日に侵されていないんやな
107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/27 20:49:23 g3qgKdLF.net
韓国潰しとうとう動き出したか
108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/27 20:51:56 aUkXC4+U.net
つまりサムスンは時代遅れ
世代遅れにされた半導体
設備投資しなきゃ日台に追いつけない
設備投資の資金もフッ化水素も無い
詰んだよチョン
109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/27 20:54:30 dkPc2nrr.net
いいねいいね
この勢いで産業からどんどん韓国外していこう
110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/27 20:54:37 mDijCGUv.net
東大が半導体分野でリードした事はほぼ無いぞ
東北大学の西澤潤一研究室が世界トップレベルだったのを忘れるなよ
111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/27 20:54:46 uWGX2eoq.net
>>1
韓国は要らない国
112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/27 20:55:42 FLp+qSsv.net
国民党系じゃないか確認したの?
113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/27 20:59:25 1lNvYs2A.net
サムスン要らないね
114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/27 20:59:43 H4BXweyC.net
これ中国系か
ならmicron安定だな
115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/27 21:02:45 UenTwsrJ.net
日本のギジュチュが盗まれないか心配ニダ。
116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/27 21:04:13 nU+GjIAs.net
さようなら韓国人
117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/27 21:05:56 OYvbxF6R.net
これまで南朝鮮方面の仕事をしていたけど余った人材や会社を活用しようという話じゃね
118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/27 21:09:08 OYvbxF6R.net
>>101
日米半導体戦争で米国により日本の半導体製造は大きな制限が課せられている
ちょうど今、支那、特にHUAWEIで起きてることと似ているからわかりやすい
そこで南朝鮮や台湾に最終出荷工場を移して原産国を偽装したのが始まり
119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/27 21:10:32 OYvbxF6R.net
三星電子あたりは明らかに日本の経産省と日本メーカーが育てた会社
120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/27 21:13:45 fnVmCS4B.net
シナ観光誘致一辺倒の
下痢コウ、国力衰退の旗振り役
121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/27 21:26:56 T76svPhW.net
ジャップヒトモドキはまた先進国韓国に負けた
正義に負けるな下等ジャップ近親相姦猿www
東亜こどおじ無職レイプ国技ジャップヒトモドキに核弾頭をプレゼントして殺そう
122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/27 21:34:50 l4wwshy7.net
ピンチに陥った時の台湾人の本性知ることになると思うがな
大陸の中国人と何一つ違わないどころじゃなく さすが本国を裏切って至宝を持って逃げた子孫だけあると感じると思うよ
123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/27 21:37:38 BI4lvGew.net
>>2
石コロみたいなもん
124:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/27 21:38:52.21 BI4lvGew.net
>>12
お前が低能だろ
125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/27 21:39:44 BI4lvGew.net
これはいいニュース
126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/27 21:42:26 cQfp5nWY.net
台湾人のことは信用していないが
台湾人はインスタントラーメンを発明したという実績があるからな…
悩ましいところだ
127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/27 21:45:46 31rJBWmD.net
「脱韓」始まりましたね。^^企業も続け!
128:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/27 21:50:47.61 xlpu5hRx.net
>>126
インスタントラーメンくらいいいじゃない
台湾人が日本で発明したってこと?
129:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/27 21:55:03.72 BdHi3pXX.net
>>14
ぶっちゃけ中国の方が韓国よりは約束守るよ
130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/27 22:04:37 dfXF2aNt.net
>>59
アクの強い職人やら研究者連中を手練手管使って率いるのが事務屋の親分の仕事なんじゃねえの?
131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/27 22:08:39 z9BV//0q.net
ジャップ半導体は40nmプロセスしかないからね
最先端半導体の開発は7nm持ってるTSMCと組むしかない
132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/27 22:19:29 IKpXLGGQ.net
>>2
技術交流しましょうと手ぶらで近寄る
133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/27 23:01:15 GWOeihHS.net
韓国には膨大な投資が必要な割に実入りが少ない(シリコン)メモリー半導体しかない (リスクの大きさの割に付加価値小)
サムスンがファウンダリービジネスに手を拡げようと目論んだが日本の輸出管理強化により全く目途が立たなくなった
台湾は(シリコン)ロジック半導体のファウンダリービジネスに特化しておりメモリービジネスよりかなり付加価値を大きくできる
日本は化合物半導体・パワー系半導体など付加価値の高い得意な分野をいくつも持っているし、なにより製造装置やキー材料を握っているのが大きい
134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/27 23:05:35 8Kluhlva.net
>>131
調べてから書けよ、無知w
135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/27 23:06:11 GWOeihHS.net
日米台のトライアングルは最強ですよ
韓は要りませんね
136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/27 23:10:27 DS+QxFxf.net
なんで日本×台湾スレには朝鮮人がわいて来るんだろ
棄てられる焦り?
朝鮮人よ焦らなくても大丈夫だよ
もう手遅れだから
137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/27 23:11:51 GWOeihHS.net
アメリカのファブレス企業(主にロジック系)
日本の製造装置と材料 (これに加えてファブレスの分野、特にパワー系と隣接するロジック系を伸ばそうとしているのね)
台湾のファウンダリー企業
138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/27 23:13:56 GWOeihHS.net
韓国は中国とまともにぶつかって玉砕する未来しか残っていない
139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/27 23:30:17 M0JvqdqE.net
小韓が日本経済をを抜くのは無理だが、こっちの半導体は2年もあれば小韓抜けそうだなw
140:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/27 23:35:18.19 1KFLpMEi.net
鵜飼の鵜が韓国から台湾へ移動。
日本の投資が続々と韓国から台湾へ変更した
141:
19/11/27 23:38:12.89 e7wVOmgI.net
TSMCは受注製造の最大手だしな
142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/28 01:04:17 ykqaxvXp.net
日本が使う分のメモリーは
DRAMがマイクロンの日本工場、フラッシュメモリがキオクシアの日本工場で十分
143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/28 01:11:28 8lwmNVwx.net
台湾はPC関連が有名みたいだし良いんじゃない?
144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/28 02:16:02 3swd4f5N.net
>>131
これが朝鮮人だ!w
145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/28 02:35:26 SWvIL9H9.net
>>143
amd nvidia qualcom あたりの受注してるだろうから サムスンと違って浮き沈み激しいやつじゃないしな
146:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/28 02:38:13.13 jVUPWvER.net
>>4
サムスン、LGともいろいろやってるから心配するな
147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/28 02:39:26 SWvIL9H9.net
>>146
lpddr5が遅れてやっとだしな ギャラクシーs11で搭載とか お値段はお察しレベルだが
148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/28 02:45:20 ykqaxvXp.net
SKハイニクスは完全脱落っぽいな
149:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/28 02:46:47.27 SWvIL9H9.net
>>148
nand dramが終わってて
サムスンはDDR5 lpddr5出荷があるからまだ生き残るけどな
150:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/28 05:54:04.85 TmOJyTQg.net
>>49
つい数年前サムスンカラー半導体技術を教えてもらった側だろ台湾企業は
だからこそAMDが高性能なCPを作れるようになったんだし
151:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/28 06:01:16.27 amisymVV.net
TSMCはいいな
152:
19/11/28 06:04:36.16 B/xyaAp8.net
何で韓国とは協力しないの?
3人よれば文殊の知恵と言うし
一人より二人がいいさ二人より三人がいい
力も夢もそして勇気もそれだけ強くでかくなる
153:
19/11/28 06:05:31.16 4nsw+jOw.net
>>152
足手まとい>朝鮮
154:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/28 06:19:12.75 foGX3L34.net
日米台でレッドチームと対峙しないとな。
155:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/28 06:34:24.71 U5o/8yaX.net
>>77
実際チョッパリって韓国人のことだよね
指先二つに割れてるヒトモドキってまさに朝鮮人じゃん。
人のあらばっか探して自分のことが全く見えないアホなチョッパリってまさに韓国人にふさわしい呼称だよw
156:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/28 06:44:28.47 4E2gJKUp.net
>>54
違うよコンサルタントか批判されていたように意味のない歩留まり率向上に金をつぎ込んでただけだよ
157:
19/11/28 06:48:30.65 tHBjwI72.net
TSMCは鬼のように情報管理が厳しいらしいし良いんじゃね?
何か漏洩があったらアメリカ企業が切れるから分かりやすいし
158:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/28 06:48:45.96 4E2gJKUp.net
>>64
日本人が本質的に持っている能力の低さが原因だろう
159:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/28 06:49:31.29 4E2gJKUp.net
>>65
パナソニックも半導体を台湾企業に売ったしな
160:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/28 06:50:33.49 4E2gJKUp.net
>>70
だよなまだ実用化段階にも至ってない日本の技術力を表してる話だよな
161:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/28 06:52:28.26 035Kggxc.net
<丶`∀´> <ウリ達とぎじゅちゅ交流しないニカ?
162:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/28 06:53:59.69 ZshLodzM.net
東大が足を引っ張る
163:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/28 06:54:02.57 4E2gJKUp.net
>>69
紅白のセンターで歌うアイドル歌手が台南に行って現地の食べ物食べてたが
口つけただけで飲み込もうとしなかったんだが?
お役円以上とかしてるし全然安くもなかったし
164:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/28 06:55:30.36 4E2gJKUp.net
>>108
サムスンはディーラム市場でシェア世界一で過去最高記録してるんだが?
165:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/28 06:58:56.91 ZshLodzM.net
>>164
過ぎた話
166:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/28 07:07:39.61 JixM0j/U.net
20年ぐらい前に会社のサーバがすべてスーパーマイクロだった、最高のマザボ
167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/28 07:10:04 4E2gJKUp.net
>>129
日本は韓国の半導体特許紛争で負け続けて盗しかやってないよな
168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/28 07:31:34 1mi1VwEz.net
>>77
>>81
国自体がオワコンの惨めなチョン
169:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/28 07:39:44.58 0jKQ1LcT.net
DRAMは軍事的にも重要な戦略商品だから米軍の管理地域で作らせるのが米国の方針
例えば半導体の国産化を国策に掲げた習近平の支那だけど
米支貿易戦争勃発でいち早く去年のうちに支那の国策DRAM企業は
台湾企業と組んでマイクロンをスパイした容疑で米国から告発されブラックリスト入りし頓挫した
米軍の管理地域だったから製造シェアを伸ばした南朝鮮だけど
米軍の管理地域でなりつつあるので後は想像の通りだと見られている
状況証拠はそのように進行していることを疑わせない
170:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/28 07:50:29.99 0jKQ1LcT.net
OS、CPU、Netを支配するのが今時の米国の安全保障の柱になっている
半導体製造も安全保障と密接な関係を持つことを理解しておこう
だから習近平の支那も半導体の国産化を国策として高く掲げ
人民解放軍別働隊のHUAWEIなどを台頭させようとした
これが米支の貿易戦争の核心部
その始まりが日米半導体戦争
自由貿易なにそれ美味しいのw
171:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/28 07:52:15.35 M6Tc6fAv.net
>>160
お前の祖国の話だよ
172:
19/11/28 08:01:51.01 0jKQ1LcT.net
日米半導体戦争で米国は最終出荷工場を日本の周辺国に強制的に移動させた
サプライチェーンの上流は日本に残っている
最近、明らかになったところでは三星電子の5Gを作っているのはNECだそうだ
173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/28 08:48:15 3HcqLLXd.net
>>21
経営者が目前の金ばっかで
将来性の事なんか全部無駄として
放り投げたから
174:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/28 08:51:13.71 z7QLkVVn.net
大丈夫か?
中国人が簡単に入り込んでくるよ。
技術は筒抜けだ。
175:
19/11/28 08:58:05.25 S+PtcHrT.net
>>2
中共や北に繋がってるからな
176:
19/11/28 09:00:29.26 gz6ZjLOu.net
>>1
また東大か
マジで赤の巣窟なんだな
日本の技術を他国に売り渡す売国大学とか必要あるのか?
177:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/28 10:33:33.06 AX3bC8CP.net
【速報】 パナソニックは半導体事業から撤退する方針を固めた
スレリンク(newsplus板)
【企業】パナソニック、半導体撤退へ 台湾企業に売却
スレリンク(newsplus板)
178:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/28 10:36:39.73 6V9frRlo.net
>>150
TSMC はずっと前から、微細化技術で最先端だよ。
Apple が 2 社から供給受けてた iPhone が、TSMC 製が当たりで、Samsung 製がハズレって話題になってただろ。
179:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/28 10:42:18.09 6V9frRlo.net
>>133
ところが、エルピーダが破綻して、朝鮮勢が大半のシェアを握ると
DRAM の価格を吊り上げて、終わったと思われてた DRAM の市場規模が倍以上になった。
そのせいで、フラッシュの市場規模は、いまだに DRAM を上回ることはできていない。
主記憶と SSD の容量差を考えれば、どう考えてもおかしいんだよね。
スマホやクラウドの特需もあったとはいえ、異常な高価格が続いて、アメリカも問題視し始めたよ。
最近のマイクロンの強気の投資は、政府の後押しがあるんだろう。
180:
19/11/28 10:43:45.13 n6g5/JWj.net
スパイに気をつけて欲しい
181:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/28 10:44:36.09 6V9frRlo.net
>>47
投資が終わったのを待ち構えたように、超円高を誘導したからな。
装置産業の液晶パネル、半導体が黒字になるわけがない。
182:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/28 10:46:38.34 6V9frRlo.net
>>139
論理半導体は、40nm の世代から TSMC が世界のトップだよ。
Samsung はシェアが大きいだけで、技術でトップを走ったことは無い。
装置メーカーを経由して、競合の技術を取得しないと生産できないからね。
183:
19/11/28 10:51:13.92 cv4vUKRO.net
なんでチョンが暴れてるの?
もう日本とも半導体産業とも関係ないのに。
184:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/28 10:56:20.25 +YcOZkjA.net
>>131
チョンの半導体は壊滅してるしなw
185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/28 10:59:36 +YcOZkjA.net
>>183
寄生虫チョンだから、日本を馬鹿にできればいいというスタンス
チョンカスどもを駆除したいね
生きてた痕跡も残さないぐらいに
186:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/28 11:21:53.36 bwI43wOHh
>>4
別に
187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/11/28 12:04:29 CNHuV9HV.net
TSMCか
Appleも入れ込んでいるからなあ
このニュースはトランプもAppleも大歓迎だろう
iPhoneやiPadのCPU Aシリーズはサムスン製の割合減らして、ゆくゆくはTSMCだけにしたい模様
同じCPUを両社で作らせたのに、サムスン製はダイがデカい、消費電力多いとポンコツだったからなあ
iPhone XのCPUが正にそれで、サムスン製載ったiPhone XはTSMC版より稼働時間短かったんだよな