【LGディスプレイ】第3四半期も約400億円損失…OLEDで「赤字の沼」脱出に拍車[10/24]at NEWS4PLUS
【LGディスプレイ】第3四半期も約400億円損失…OLEDで「赤字の沼」脱出に拍車[10/24] - 暇つぶし2ch213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/25 00:51:03 +gYobYlv.net
>>163
>>171
ガンガン値引いて18万って工事費込みでも高いような
どんな高級機付けたの?
ちなみにうちも去年リンナイ付けたけど工事費、廃棄込みで9万だったよ
付けたのはRUF-2405SAWっていう24号のエコジョーズじゃないセミオートの奴
これでもガス屋経由だと18万くらいの提示だった

214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/25 00:53:26 lFT3vumR.net
シャープの失敗から何も学ばないんだなあいつら

215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/25 00:59:12 kKsjRYH5.net
この業界はトップとるとすぐに脱落するな。
産業分野として終わってる

216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/25 01:12:31 c+I4ftEd.net
>>205
LG電子って、もともと儲かってないところに、
ディスプレイだけで1000億円の赤字だから
かなり厳しそう。

スマホも赤字だし、
家電しか食うもんないでしょ。
シナと競争の家電

217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/25 01:14:57 c+I4ftEd.net
>>167
GA◯の服みたいなもんか

218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/25 01:16:06 wzE+P9D6.net
>>205
韓国人の特徴
自分の主観が正義であり事実
根拠は必要無い

219:
19/10/25 01:18:18.70 wvhoYEP0.net
やはり赤は素晴らしいな!
朝鮮共産党万歳!

220:
19/10/25 01:19:56.37 IJmL+5L4.net
>>213
スレとは関係ないけど昔ながらの湯沸かし器もクソ高いよな…本体じゃなくて工事費が。
壊れて検討中なんだが、30分程で一万円以上寄越せとか言いやがんの。本体は新品で2万ちょいだってのに…
つか、それ弁護士の相談料レベルの価格じゃねえか!と…
オマエらのガス工事なんちゃらの資格は司法試験並の難易度なのかと…
法的に自力での設置まかりならんと依頼を義務化されたからってボッタくってんの見え見えでいったん買い直し計画全部止めて
今はもうつけ直すのやめるかって思ってる…

221:
19/10/25 01:21:10.89 mmt6PbG0.net
>>47
最近字幕やテロップの文字がわざと小さくしてあるから
32じゃ見づらいわ

222:
19/10/25 01:29:54.82 7X+kN+o1.net
LGは昔買ったマルチドライブが半年で壊れたから二度と買わないと誓った

223:
19/10/25 01:31:44.94 5HfE5vz+.net
>>45
チョンって本当に実質勝利ってのが好きだよな、しかも根拠も何も無いのに
虚しくないか?

224:
19/10/25 01:54:50.66 dV2GS3/v.net
有機ELもJOLEDの印刷方式が来年から本格量産だから
赤字の沼化が決まってる
LGのやってるカラーフィルター方式は液晶と変わらん装置産業だし

225:
19/10/25 01:55:35.47 dV2GS3/v.net
>>205
ここは慢性赤字企業だろ

226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/25 02:07:54 jx5GJavl.net
頑張れ経済のムンムン

227:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/25 02:15:51.81 A0CgBJnh.net
>>119
LGサムスンに替わって中華産になるって記事ですけど?
韓国だけひとり負けwwww
チョンはなにやってもダメwwww

228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/25 02:21:28 HfFB7l1k.net
弟の日本はLG買って大韓兄さんを応援しよう

229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/25 02:25:03 A0CgBJnh.net
>>228
土下座して頼めやw

230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/25 02:33:01 jRhrKLZl.net
>>62
まあ、去年の方は仕方ないだろ規格に対応してないか実質地上波の4k見れないんだし

231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/25 02:43:35 1EBWr4fX.net
>>1
そんなに価格が下がってるって言うのに
ソニーのテレビはそんなに値段下がってないんだけど?

232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/25 02:45:29 VF3cZhjq.net
自国産にしてうはうはじゃなかったのかね?

233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/25 02:47:34 FsJ0Ru/y.net
ふーん
いま中国が韓国の株を買い支えてあげてるのかなあとか思ってたけど
中国企業のライバルにならないように管理してるだけだったりしてw

234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/25 02:49:27 hzUFQTBY.net
シャープが辿った道だけど

235:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/25 03:08:32.77 VItB6inL.net
嘘と本当。韓国人の嘘はどこまでか?
腹を開けたら、インオペだろう。

236:
19/10/25 03:09:08.03 H2kaD7vE.net
国産化に成功とか言ってたのここじゃなかった?
小さく儲けて大きく損したわけか

237:
19/10/25 03:19:27.14 23SwHJFW.net
赤字商品に無駄なコストかけて国産化しただけで終わりましたとさ

238:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/25 03:25:18.76 OOJXYjad.net
韓国は判定勝ちなんだろ。日本に勝ったんだからもう思い残すことはないだろ。

239:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/25 03:37:10 7+y6ywwr.net
>>220
所有者の生死どころか、近隣含めての安全にかかる費用まで含めてるからね。
ライフライン触れる資格は他人様の人生を守る資格なんだよ。

君も韓国と同じで技術者への理解が足りてないようだ。

240:
19/10/25 03:41:20.15 /LkMa8ad.net
判定勝ちじゃなかったの?

241:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/25 03:53:20 0PXQfbPZ.net
>>99
日本メーカーの安全神話はアナログ時代だったからいまなら耐久性は中国と変わらんソニーの大型テレビも2年で液晶画面が逝った!

242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/25 03:59:08 0PXQfbPZ.net
世界の亀山工場( ゜o゜)いまじゃお笑い草だよなぁ!

243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/25 04:20:40 1EBWr4fX.net
>>208
9000億円じゃなくて9000億Wonでしょ
当然900億円位

244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/25 04:30:01 f1ECdXEi.net
有機ELって
・超小型(時計)
・小型(モバイル)
・大型(TV)

となぜ偏っているんですか?50型以上とか・・・
中型がない理由が分かりません

245:アイロビュコリア ◆znHDYm4t8Y
19/10/25 04:33:45 ogmKYreW.net
>>241
(´・ω・`)ノ うちの三菱RDT204WM-Sなんか10年選手ですが何か?
パネルは支那製だと思われるけど、ドット抜けもない。電源投入時の動作がやや怪しいのが難だけど。

246:
19/10/25 05:45:36.21 47ZUuTQU.net
>>1
LCDはダメでも、エロ・DVはお家芸だろ

247:
19/10/25 05:47:23.54 YBGjN2/L.net
>>245
10年前のモノならそろそろ買い換えたほうがいいよ!
最近のほうが遥かに薄型で省エネだから!

248:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/25 05:59:58.34 Y563TsKV.net
SKとサムスンが落ちぶれて
LGは何とか頑張れるってぇのが俺の予想だったけど
完全に外れたわ w

249:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/25 06:06:26.63 rfHnJPd9.net
つか、頼みの綱が折りたたみスマホ需要かよw
普及するにしても、時間がかかるんじゃね?

250:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/25 06:08:02.46 9mEa36YV.net
SK・現代・航空産業 おまえもかLG
サムソンはどうなるんやら~w

251:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/25 06:09:40.15 b1+cdhKa.net
>>241
量販店の5年保証とかでウハウハってか?いいなぁw

252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/25 06:10:26 rfHnJPd9.net
>>228
まずは在日チョンの皆さんが買わないと話にならんだろw

253:
19/10/25 06:11:28.70 NWzFvs/X.net
続々と悲鳴をあげるバカチョン企業www

254:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/25 06:18:40.14 b1+cdhKa.net
下チョンから製造業が消える日 なんか近そうだねw

255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/25 06:22:28 E2dkMcMS.net
技術を盗めなくなったからな。
今の主流は農作物を盗む、だろ。

256:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/25 06:25:40.09 b1+cdhKa.net
先進国縛りで農業すら終了のお知らせ いや~馬鹿ってつくずくおバカなんですよw

257:
19/10/25 06:27:30.33 8dJyhSWH.net
日本が韓国にやられた事を、いま韓国がやられてる。
技術開発して次のものを生み出さないと

258:
19/10/25 06:32:28.55 jBbGJ6Zb.net
>>27
ソニーやパナソニックがOLEDほぼ撤退してる時点で察し

259:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/25 06:34:37.21 2CI8FEPh.net
いままでなら
日本が次世代製品の製造ライン工場と特許製品渡して助けてたのに
さよなら~さよなら~さ~よ~なら

260:
19/10/25 06:35:00.73 4pjY2lYD.net
あれ?昨日か一昨日に立ったスレでホルホルしてなかったっけ?

261:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/25 06:41:09.38 R5/Thfbb.net
液晶は価格が下がりすぎて儲からない

262:
19/10/25 07:14:56.96 RDMpCeav.net
>>239
それはねーわ。
ガスコンロは自分で出来るのなら勝手に繋げて使え。ガスファンヒーターも出来るのなら勝手に繋げて使えってやってるのに
湯沸かし器だけは絶対業者に頼めって極めて限定的なのに。
近隣の命やらライフライン云々とかご大層な理由言うならガス機器は全部有資格者の監督下で繋げるのを義務化しないとおかしいって事になる。
もっと言えば電気もそうするのか?中国が韓国潰す勢いで格安テレビ作っても
安いからってそれ買ったら電気屋に一万払わなきなゃコンセントに繋げないとかなったら国民キレるわww

263:
19/10/25 07:15:15.85 dV2GS3/v.net
>>244
高価格で寿命が短く歩留まりが悪いので携帯用の小型(RGB式)かテレビ用の大型(カラーフィルター式)しか作れない
中型狙ってるのがJOLEDの印刷方式

264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/25 07:20:32 XKsJMdWO.net
意外と早く日本の後を追ってきたな
いや韓国の後ろにいる中国が以上に速いだけか

265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/25 07:21:07 MIrxagxX.net
仕方がないのでリチウムバッテリのセパレータも禁輸にしなくちゃな

266:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/25 07:24:40.18 GvQpupEu.net
デカいサイズを安く作れなかったってのが致命傷。

267:
19/10/25 07:35:18.46 GRGHDtFy.net
国産フッ素はどうした?

268:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/25 07:40:07 1Op3sMZo.net
>>248
エッ!クネクネの最期の方からLGも大韓航もはヤバかったよ

269:
19/10/25 07:44:18.12 I45GNigD.net
韓国のメーカーたちは日本メーカーに勝つためにディスプレイ業界をレッドオーシャンにしてしまった
たしかに日本には勝ったが、自分たちも大赤字をかかえることになり、スマホメーカーの奴隷に成り下がった
それでも大勝利宣言をしてホルホルしている基地外民族

270:
19/10/25 07:44:39.72 lv1nir3v.net
まあ、確かに安すぎだからな。
潰れるまで続くっしょ。

271:
19/10/25 07:46:54.97 Jre9LoMn.net
つかELいらねぇから
液晶で良い
つか液晶が良い

272:
19/10/25 07:47:26.99 4pjY2lYD.net
価格競争で自分達の首を締めた
そしてムンムンの最低賃金3割増…
もう中国に勝てる要素は皆無

273:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/25 07:51:35.83 1Op3sMZo.net
>>272
価格競争の原資ってのが、ほとんど政府からの有形無形の補助だからね。
輸出奨励金だの原価無視の安い電気料金とかダンピング輸送費とか。
無くなったら赤字なるのは当たり前。

274:
19/10/25 07:55:09.50 L4jFu4bP.net
>>243
>>205

275:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/25 07:56:36.78 rtUPzJev.net
ザ・マー

276:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/25 08:06:06.84 HHSk9CUt.net
>>39
ハゲバンクはもともとそのイメージだったけど
ユニクロも動き始めたってことは
ヤバさがまた一歩進んだってことだな

277:アイロビュコリア ◆znHDYm4t8Y
19/10/25 08:14:10 ogmKYreW.net
>>247
(´・ω・`)ノ 型番のとおり、パネルが光沢仕様なんだ。あんまり選択肢がない。
これ以上薄くなっても意味ないし。。
予備で中古も買っちゃったよ。引退した台湾製と思われる15インチはビデオモニタとして余生を暮らしてる
けど、こちらもドット抜けなし。あとエプソン98仕様が使えるシャープのもあるが、コンデンサ妊娠して修理した

278:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/25 08:14:54 F/DjxCjy.net
>>33
チンクもどこまで行くかやな
粉飾、粉飾で永遠に勝つなんて無理やろ

279:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/25 08:19:11 b1+cdhKa.net
>>278
かなりヤバそうだね 王岐山使わして国賓待遇でキンピラをもてなして欲しいアルって泣きつく位だから

280:
19/10/25 08:20:15.00 Y7X8Ciof.net
> 今年8月に竣工した中国広州工場
まともに稼働できるのか?
もしかしてここの生産分は、韓国と中国のGDP両方にカウントされているのか?

281:
19/10/25 08:29:00.22 bnnv4dJl.net
スレタイが焦りすぎなような
赤字脱出をすぐしたいけど、現在の市場の動きにより赤字に拍車がかかってが省略されて→脱出に拍車
来年はOLEDにより予定通り赤字脱出をするとしてるが拍車がかかった要素なくね?

282:
19/10/25 08:35:06.37 5RtwtCTa.net
文政権のせいだろ

283:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/25 08:39:40.00 4nNXe7DA.net
ムンを信じろ、日本の方が傷はでかいから。欲しがりません勝つまでは。

284:
19/10/25 08:41:47.91 c9puayY1.net
サムスンのほうがおもしろそうなんだが

285:
19/10/25 09:03:44.72 RDMpCeav.net
もうアッチもコッチも臨界超えてパンクしそうだから超反日に舵切ってんじゃねえだろうな?
十年後に「あの半島大恐慌は日本の禁輸措置から始まった経済侵略に蹂躙された結果ニダ!
日本は謝れ!カネ払え!」って言う為に…

286:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/25 09:08:04 b1+cdhKa.net
>>285
それも期待薄だなぁ 10年後には西か上の直営牧場で「無駄な事考えずに働くアルニダ!」だぞ

287:
19/10/25 09:14:14.38 uwBeXfUo.net
まだ最後の手段、ダンピングがあるじゃないか

288:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/25 09:18:15 Y7X8Ciof.net
状況打開の新技術とか・・・・無いよな

289:
19/10/25 09:20:05.53 Y7X8Ciof.net
>韓国企業の対外債務約97%が中国企業からで、デフォルトしたら多くの企業が中国企業傘下になって大リストラ+企業の解体売却される
この可能性は高いのだろうか
もうどこの外資系金融機関も韓国企業にホイホイ金を貸さないだろうし

290:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/25 09:20:26.31 /uM/ihA1.net
ウンコリアン

291:
19/10/25 09:35:05.96 hp2QuoTo.net
>>220
現場までの往復の時間や取り外した後の掃除、設置までやると1万では利益出ないんだよねー

292:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/25 09:48:58 JBsfQjys.net
LGのディスプレイはやたら安く出てるんだよな。
4Kの29インチとかが3万切ってたりとか…買おうとは思わんけどw

293:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/25 10:00:07 elv4PXKa.net
元々大陸の一部なのだから近い将来全て接収される

294:
19/10/25 10:15:09.29 qkTEsS3j.net
人件費は上がって労組は基地外で中国産は安くてそりゃ赤字にならない方がおかしいわ

295:
19/10/25 10:23:01.67 wvhoYEP0.net
>>1
>55インチLCDの平均価格は昨年10月の154ドルから今年10月には98ドルまで下落し
これの方が驚き。いくら「素材の値段」だとしても。

296:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/25 10:23:03.68 LCfQW3Bi.net
>>248
アホやな
あとサムスンは海外に行けば生き残れるって言ってる奴も超アホ

297:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/25 10:24:56.70 LCfQW3Bi.net
>>292
チョンは安売りが基本だから
安くなければ売れないような物しか作ってないしw

298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/25 10:27:11 N6CknzkT.net
>今年8月に竣工した中国広州工場について「年内の正常稼動を目指している」
つまり来年LGが良くなったとしても、それは中国製OLEDのおかげで
LGと中国にとって良いと言う事で、韓国経済にはマイナスか。

299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/25 10:33:49 JBsfQjys.net
>>298
韓国のGDPには普通に組み込むから誤魔化しには使えるぞw

300:
19/10/25 10:43:04.99 NZ0/AZmq.net
>>1
かつて日本にやってた事をそのまま中国にやられてるわけだw
日本はそれでも新技術で新製品で利益出してるけど
パクリしか出来ない韓国はどうなっちゃうかな

301:
19/10/25 11:45:30.66 q85Zwyrs.net
自分で価格競争仕掛けといて、このざまw

302:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/25 11:54:19 xtdRQxOK.net
未だに中国工場とかで作ってるのか

303:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/25 16:19:14 4pjY2lYD.net
もうそろデカい会社の倒産もありそうだな

304:
19/10/25 20:19:13.11 CNGVhPIE.net
戦闘機やヘリの機体に貼って「光学迷彩(ドラえもん風)」とか夢のある使い方をやればいいのに

305:
19/10/26 12:59:50.66 d63dW7p3.net
まだLGは素直で正直(韓国にしては)
サムスンははったりばかりで内容がわからん

306:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/27 00:05:22 4f+GXtBS.net
そんなちょっと性能が上がりましたとかもうええから
もっと革新的なの出さないと
まぶたに直接画像出すのとか

307:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/27 00:12:09 4Jozb3oC.net
どっちも安かろう悪かろうだし変わらんな

308:
19/10/27 00:29:40.59 wyL9yzlY.net
パネル市場はいまやレッドオーシャンで大規模な資本を投入出来ないと参入は難しく、
その割りに利益は少なくリスクに対してリターンが少ない。
すでに焼畑戦術による市場支配も無理で、札束で殴りあうだけの不毛な戦いを
どこのメーカーも続けてる。LGも逃げ出したいだろうがもう抜けられんよ。
既に見た目では末端ユーザーが低価格でも満足できるレベルまで来てしまってる
のが痛い。これ以上画質とやらを追求しても多分シェアは取れない。
圧倒的なコストダウンに成功したメーカーが生き残るだろう。

309:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/27 00:46:39 acjs82Xu.net
元々がシャープやサンヨークラスの会社が
東南アジアでの成功や液晶でひと花咲かせたし
今までよく持った方だよ
でも他の食い扶持探さないともうダメだろうね

310:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/27 02:44:47 8p3IbEjQ.net
シャープは価格競争で韓国に負けたうえにジャパンディスプレーにアップルの大口客も取られた
価格競争というより日本メーカー同士の潰し合いのほうが大きい
ソニーや東芝日立は早々と自前のディスプレー製造から引いて韓国の安いの使ってた
一番悪いのは技術まで与えて初めから韓国と組んでたソニー
今の有機ELや韓国の携帯の技術はほとんどソニーの技術だから

311:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/27 03:15:16 7KKBZWW1.net
>>3
よおキムチカス
ご苦労ご苦労 なりすまし

312:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/27 03:24:44 6j13rl2q.net
>>1
生産拡大するってことは日本に製造設備を発注しようってのかい?
やめてくれよな、韓国なんか相手にしたって利益上がらないんだからさ

313:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/27 17:25:27 wyL9yzlY.net
パネル市場はたとえ占有できても利益が出にくい。
しかも占有すら出来なくなってる。
効率だ考えるなら逃げの言ってだわ。

まあ・・がんばってやw

314:
19/10/30 12:51:27.67 VKpnxQ4a.net
3DTVよりましかもだが、
液晶で十分なんだよね。
しかも、10年買い換える必要もない。

315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/11/09 08:18:06 Zan6aED8.net
LGディスプレイ、iPhone11向けOLEDに品質不良発生・・・
日本製品使えないとすぐこれwww

316:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/11/09 08:31:27 HdTObli5.net
1ドル1200ウォン台のウォン安も終了。
これから赤字は膨れ上がる。

317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/11/09 08:31:28 Zan6aED8.net
URLリンク(daily.hankooki.com)
・システム評価段階でパネルに縦じまが生じ、100万台以上のパネル廃棄推定
・LGディスプレイ、今年iPhone11ProMax向けのOLED供給物量500万台以下の可能性が大きくなる
LGディスプレイがiPhoneに供給するOLEDパネルに品質問題が発生していたことが分かった。

318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/11/09 08:35:33 u+MQjPvw.net
LG、まあがんばれや

319:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/11/09 08:39:08.63 ntVGBz05.net
LGが韓国で韓国人雇い赤字なら仕方ない。世界で有名なトヨタは全世界で30万人雇用してても日本では数万人。世界で有名になるより日本で稼いだお金を日本に使う企業が大事。
法人税払わなくても所得税、社会保険を沢山納め、土地の売買で税金払い、携わる人に手数料払い、銀行に借金し利息払う、
日本国内で稼いだ金は日本国内で還元されるようにし、外国に持ち出し外人に貢がないで欲しい。外人に2兆円も貢ぎ赤字だという経営者もいるからな

320:
19/11/09 08:58:09.30 sWq+8T6a.net
昔の日本の家電メーカーみたいな話ばかりだよな
パナとか日立とか東芝と同じ匂いやな
サムスンはSONYっぽいがエンタメまで行ってないか

321:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/11/09 09:08:15 W6OK+FjP.net
造船とか海運に税金をジャブジャブ突っ込んでるんだから
韓国自慢の電子産業はなんぼでも救済するでwwww  つかLGは倒産経験あるだろ

322:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/11/09 11:20:17 hzzIrk46.net
あいぽんもダメだったよ…
URLリンク(www.otonarisoku.com)

323:
19/11/09 11:26:27.70 KtHpFxCC.net
読む気にもならんけど
泥沼はまだまだココからやで

324:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/11/09 12:38:24 94AB+Sny.net
有機EL寿命がとか言ってたが
買った方いかが?

325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/11/09 13:03:32 1IHUDTin.net
ミト「なんと脆い企業じゃ」

326:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/11/09 13:11:46 /VOEq7+6.net
>>94
>ずっとミンス政権

ひでえw

327:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/11/09 13:24:13.33 nrvNS4Pt.net
うちも一枚LGある。
買った時知らなくてな
やけに安いと思って買った。
今では恥ずかしいのでロゴを隠して使用している。
そのうち買い替える

328:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/11/09 13:41:06.87 gCZW/o1S.net
韓国人「LGディスプレイ、iPhone11向けOLEDに品質不良発生・・・9月は供給“ゼロ”レベルに」
URLリンク(www.otonarisoku.com)
>LGディスプレイがiPhoneに供給するOLEDパネルに品質問題が発生していたことが分かった。
>8月中下旬から9月までの1ヵ月以上生産された量全体が廃棄されたことで把握された。
 糸冬 り じ ゃ ( 笑 )

329:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/11/09 14:04:58 4F5P0hkA.net
>>3
アベ政権なんて韓国にあったっけ?

330:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/11/09 18:30:05 8Gxgu5Co.net
>>328
国産材料を入れてこれだからなwwww

LGディスプレイ、フッ化水素「脱日本」…「100%国産化」
URLリンク(japanese.joins.com)

331:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/11/09 18:37:05 gG7mX39V.net
カイジ沼に空目した


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch