【韓国】 命中率は6%?「名品」と言われた韓国の兵器開発事業が中止へ [10/07]at NEWS4PLUS
【韓国】 命中率は6%?「名品」と言われた韓国の兵器開発事業が中止へ [10/07] - 暇つぶし2ch200:Go ahead make my day
19/10/07 10:07:46.41 oyU/bXH1.net
つまらんってハゲ186
今時64式とかジジイ丸出し

201:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:07:56.81 CRBYg34L.net
製造時の不良率約5割
4000発の射撃で亀裂
磁石や電磁波の干渉で暴発
内蔵電池も爆発
役満

202:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:08:24.75 ehj1pwuQ.net
>2009年までにアラブ首長国連邦に40挺を輸出したとされる(Wikiから)
輸出相手から苦情は出なかったのかな?

203:
19/10/07 10:08:34.19 +G/u5V3E.net
武器を置いて逃げる事まで考えた素晴らしい武器では

204:
19/10/07 10:08:36.18 cZomA5eE.net
>>192
そうそう、普通はどこでどう使うからどういう兵器が要ると考えて開発、配備する
かの国の場合は「日本がいずもを空母化したからウリ達も空母持つニダ!」と決めちゃう国
今現在の韓国の主敵国は陸続きの北朝鮮なはずなのになぜ空母や原潜が必要なのかと
(日本を仮想敵国にしてるからだろうけど)

205:
19/10/07 10:08:39.52 tJ27AYO8.net
当たらなければ当たったフリをすれば良いニダ

206:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:09:23.48 +K9ZxsQz.net
>>193
実績とかノウハウとかは・・・

207:
19/10/07 10:09:30.52 5faCWI8I.net
19年で銃も作れないのにどーやって戦闘機作るつもりなんだ??

208:
19/10/07 10:09:46.26 QS8oOpTK.net
中国の56式自動歩槍買った方が安上がりだろうよ

209:
19/10/07 10:10:34.99 CKlhiCix.net
先進国はこんな不良品を完成品扱いしない

210:
19/10/07 10:10:45.18 tx3p8QBJ.net
もともと小銃とか銃身寿命を超えても敵兵一人殺せない

211:
19/10/07 10:10:45.18 ykhFQY0Z.net
どういう条件の試験なのかもわからんし
同じ条件で他国の同等品がどうなのかもわからんね

212:Go ahead make my day
19/10/07 10:10:46.05 oyU/bXH1.net
>>207
今ここ
【韓国】今後は先端の航空機素材も・・・国産化で『離陸』[10/07]
スレリンク(news4plus板)
アルミ板が作れたってホルホル

213:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:10:50.80 XiE2Q6jw.net
>>202
反政府組織に横流しして自滅させる作戦かもよ

214:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:11:10.75 YysV58wj.net
メスチョンは「名器」を持ってる奴も少ない

215:
19/10/07 10:11:16.85 7zmFKP4Z.net
>>204
元海将だかが「韓国軍のお買い物リストは自衛隊の装備品」って明言してたからなあ
まあ、あいつら本気で北と戦う気ないヘタレだから、見栄えのいいおもちゃ欲しがるのはしゃーないか

216:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:11:32.34 Iqht2HRq.net
スパロボ的に解釈すれば9割当たるって意味だから

217:
19/10/07 10:13:04.25 3DAdVV84.net
>>167
5.56のバトルライフルより旧世代の7.62のが結局強い
特に野戦が主体になるから半島は間違いなくそっちのが良い
北の主要小銃は恐らくAK47だろうから
性能面では最高に近い

218:
19/10/07 10:13:24.70 G6vyw5w6.net
>>87
しかも砲身チューリップ芸を披露したんだよね

219:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:13:31.94 A5r1tKMB.net
開発費をピンハネしてたとは予想してるw

220:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:14:27.56 XiE2Q6jw.net
>>217
でも腹すかせた北の兵士は、Akの反動で倒れそうだけどな

221:
19/10/07 10:14:52.04 NSKZAkj/.net
誰が名品なんて恥ずかしい事を言い出したんだ?

222:
19/10/07 10:14:55.11 t+R71Bm6.net
アメリカが開発を諦めた兵器ならむしろアーセナルシップを作るべきだったな
まともな艦隊を組む気がないなら十分用途はあるしどっちかってとコストの削減がメイン構想だし韓国の兵器事情にあってる
攻撃型イージスなんて頓珍漢なものよりはよほどモノになったはず

223:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:14:59.82 JUi1vwbw.net
>>187
無茶な見通しとポッケナイナイで軍事を破壊してきたという意味では韓国の保守派だって相当なもんだけどな
アメリカが試作して早々に破棄したコンセプトを無理やり続けてこの体たらく
まあ日本海の内側で空母と原潜を欲しがるあの国にぴったりな兵器とも言えるが

224:
19/10/07 10:15:16.55 QS8oOpTK.net
>>217
どんな劣悪な環境でも使えるからなアレ

225:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:15:53.64 XiE2Q6jw.net
>>215
普通に考えれば韓国にイージス艦必要ないものね
まともな軍ならイスラエルのアイアンドームや陸上型アショアにする

226:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:15:54.60 0nPaY6Nv.net
BC(バカチョン)兵器は条約で禁止されてるだろ

227:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:16:00.51 m3vbNoMD.net
銃器はロシアのAK
アメリカのAR-15、SIGでほぼ格付けがすんだ
この3つに割って入る銃器メーカーはそうはいない

228:
19/10/07 10:16:21.54 QS8oOpTK.net
>>220
GRU(うちの倉庫で眠ってる74をやるよ)

229:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:17:08.05 suGWECG0.net
>>222
韓国の中期防に入ったから作るでしょう>アーセナルシップ
まあ北もSSM持ってるから絶対安全でもないんだがな

230:Go ahead make my day
19/10/07 10:17:23.22 oyU/bXH1.net
てか、北はもう陸兵は諦めて、国内治安要員としての飾り物にしてるから核開発なわけで
南に使うのは特殊任務用の精鋭ゲリラ作戦なわけで
いったいこのおもちゃをどこで使うんだと
ソウル市内の索敵でぶっぱなすってか

231:八紘一宇は日本の国是
19/10/07 10:17:31.72 oDxnxJW7.net
>>1
NATO弾使うって制約をとっぱらおう
中国製にカラシニコフの方がコスパ良いぞ

232:
19/10/07 10:17:44.17 8zQFGPEQ.net
何年も前から軍部不正ドラマや映画になってんのに
相変わらずだけど軍ポッケナイナイは誰かの蓄財場所なのかな

233:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:18:12.59 RyV8MGEH.net
>>216
それは相手が撃ってきた場合でしょ…

234:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:18:28.48 8CzQGy9W.net
>>53
そうだったか
ありがとう

235:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:18:42.37 z9d62wWR.net
>>1
「自分の小便で顔を洗う」と、支那の史書に記された蛮人、ツングース系エベンキ族の「穢(ワイ)族」の子孫、漢字を捨てた劣等民族「エベンキ朝鮮人」が今の朝鮮人の正体。
エベンキ族のルーツは熊と混血して生まれた祖先、今現在の朝鮮民族のルーツも熊と混血して生まれた祖先(檀君神話)。
つまりエベンキ族も朝鮮民族も、民族としての始まりが全く同じ文化を持っている。
エベンキ族の「アリラン・スーリ」は朝鮮半島にしか存在しない。朝鮮人はアリランの言葉自体に意味は無いと言っているが、
エベンキ(ツングース)語では「アリラン」は”迎える”、「スリラン」は”感じて知る”と言う意味。
ツングース系エベンキ族の「穢(ワイ)族」と朝鮮民族にしか存在しない、棒を立てた「ソッテ」、トーテムポールの「チャンスン」、「ムーダン」や「オンドル」が共通である。
以上の”客観的事実”からも、今の朝鮮人はツングース系エベンキ族の「穢(ワイ)族」のDNAと文化を
地球上で唯一引き継ぐ”正統なエベンキ朝鮮人”である事は、否定しようのない事実な訳で
また、朝鮮国は「日本の兄の国」等と言っているが、「病身舞」「食糞」など我々大和民族はもとより、10世紀に滅亡した本来の”正統な朝鮮民族”の
「言葉」や「宗教・文化」とは似ても似つかない、全くかけ離れた民族なのは、バカでもチョンでも分かる訳。
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
 

236:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:18:49.58 oeP8sfb1.net
友軍への攻撃が94%までなら誤射の範囲

237:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:19:10.21 6w+0sKBn.net
もしかして、江戸時代くらいの日本のてつはうより性能劣るんじゃないの?

238:
19/10/07 10:19:59.04 OfmRU0ko.net
>>221
名品ではなく、迷品。

239:
19/10/07 10:20:26.29 /QtKB4Np.net
どうせ戦闘になったら武器放り投げて逃げ出すんだからオモチャのエアガンとロケット花火で良いのになw

240:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:20:54.71 04JoWtXv.net
>>175
迷品でも国が認定して銘板を付ければ銘品

241:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:20:55.63 SoZoKJmI.net
技術開発は失敗して経験を積むものニダ
世界最高峰の経験を積んでいる最中にだ
誰も越えられないニダ自他とも喪に認めているニダ
ノーベル症級にだ もうすぐ発表にだ

242:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:21:12.99 XiE2Q6jw.net
>>232
通常の開発費に、他国への売却益を乗っけて計算するから
「こんなに予算があるなら多少、ナイナイしても」となるんでしょ。
で、肝心の開発費が毟られていき、できあがるお笑い兵器群

243:
19/10/07 10:21:15.76 /07zPD+r.net
どうせ朝鮮人が使うんだろ。
命中率100%でも6%でも結果は同じ

244:
19/10/07 10:21:59.37 23ES30Wo.net
もっと頑張れよw
火車や亀甲船作った民族なんだろ

245:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:22:22.86 NK4jH/Lg.net
外れた94%は親日派として粛清すれば問題ないニダ

246:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:22:27.62 XiE2Q6jw.net
>>230
なるほど、その意味では北はちゃんとしているね

247:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:23:03.52 W2ZUU/GA.net
どーせ逃げるんだから何持っても同じだろう

248:
19/10/07 10:23:47.81 8OcGNdkL.net
パチンコのノーマルリーチより当りやすいやん!

249:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:23:53.44 H5E/R9mi.net
「俺初期配備された80丁のうち66%が不良品であった。
なお、2009年までにアラブ首長国連邦に40挺を輸出したとされる。」
なるほど外交問題に発展したんですねw

250:
19/10/07 10:23:56.71 +IINoEHB.net
0から開発するよりパクった方が楽だろうに

251:銀行員
19/10/07 10:24:26.03 TZdahtrY.net
ジャップは自分達だけで銃開発できないだろ粋がるなネトウヨ

252:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:24:41.43 8o9HoTtH.net
>>1
止めちゃダメだあ~!そのままネタを提供し続けてくれ♪

253:
19/10/07 10:24:44.32 15YLGkWH.net
正直に疑問なんだが 南朝鮮て 賄賂や横領 中抜きなしで きちんと予算あったらまともなもの造れるのかな? 北朝鮮は結構技術あるのに なんで南朝鮮人はあんなに能力ないんだろうか?

254:
19/10/07 10:24:58.33 HoOzbo50.net
>>11
ほとんどブービートラップだなw

255:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:25:04.05 QS8oOpTK.net
>>250
パクってこれだから

256:
19/10/07 10:25:06.40 LDF0t3h+.net
動画、最初に出てくるキャスターの靴がきになるな

257:
19/10/07 10:25:07.33 ZvkgWoAr.net
>>207
技術移転頼り
アメリカに断られた技術は欧州の技術で代替
各国が第6世代を開発するなか韓国は4.5世代を開発中

258:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:25:21.55 04JoWtXv.net
>>243
台に固定して同じ条件で撃っても同じとこに飛ばないってことだからね
50発中3発なんて「数撃ちゃ当たる」程度

259:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:25:47.01 JUi1vwbw.net
>>251
戦車のパワーパックすらいつまで経っても国産できない国と一緒にすんなよw

260:Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern
19/10/07 10:25:49.14 j8ZcHdza.net
>>251
冫(゚Д゚)  狙撃銃なら輸出していますよ?
冫(゚Д゚)  精度が高いと大好評いただいております。

261:
19/10/07 10:26:09.48 +dQhmNAH.net
98億くらいで小銃の新規開発ってできるの?

262:
19/10/07 10:26:12.23 QLWiBWXP.net
つまり「できた!(できてない)」ってことだな

263:
19/10/07 10:26:17.80 HoOzbo50.net
>>226
Aはアホですか?

264:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:27:14.48 U2Kz2nK4.net
K-11開発に携わった12人が勲章や表彰を受けたという。
 
  ノーベル賞もんだなw

265:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:27:24.68 nk5nGVPU.net
開発のため19年間で投入された予算は1100億ウォン(約98億円)以上
命中率はわずか6%だったが
韓国国防部は合格判定
亀裂5回、爆発2回、原因不明の誤作動2回など事故が相次いだというが、K-11開発に携わった12人が勲章や表彰を受けた
「私たちの税金で、BB弾より劣る開発をしてた」

266:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:27:33.18 FEqpeJO6.net
m9(^Д^)プギャー

267:銀行員
19/10/07 10:28:07.19 TZdahtrY.net
ジャップの兵隊なんて全員アメリカ製の銃だろ
国産できないくせに粋がるな韓国の方が進んでんだよ

268:
19/10/07 10:28:37.40 WitRQF9j.net
>>184
機関砲撃つとガワが割れるニュースがあったような…

269:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:28:56.16 zj/Sd0YN.net
少し重いが、運ぶのは伝統の猫車を使えばいいニダ

270:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:28:56.33 yoY7HYJ7.net
ウリナラの強運で6%を当て続ければ命中率100%スンミダ

271:Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern
19/10/07 10:28:58.07 j8ZcHdza.net
>>267
冫(゚Д゚)  残念ながら、日本製です。
冫(゚Д゚)  アメリカ製の物もあります。

272:
19/10/07 10:29:23.35 QS8oOpTK.net
>>267
韓国のはk11は L85A1より劣るんだが

273:Go ahead make my day
19/10/07 10:29:47.05 oyU/bXH1.net
>>260
てーか、九九式小銃は現役ですから

274:
19/10/07 10:29:48.69 cUrkcn92.net
北朝鮮に接収されりから、カラシニコフで統一しろや

275:銀行員
19/10/07 10:30:37.72 TZdahtrY.net
>>271
クソのような製品だが国産だからしぶしぶ使ってんだろ
韓国は妥協しないんだよ

276:
19/10/07 10:30:41.29 d0li6bud.net
>>16
こんなん笑うわw

277:
19/10/07 10:31:05.09 L9X5OnM3.net
お笑い韓国軍の日常

278:Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern
19/10/07 10:31:31.89 j8ZcHdza.net
>>275
冫(゚Д゚)  ですから、輸出しており、大変好評です。

279:
19/10/07 10:31:33.67 DySokwok.net
>>273
38式も猟銃として現役だしなあ

280:銀行員
19/10/07 10:31:55.89 TZdahtrY.net
>>278
不良品を輸出するな猿

281:
19/10/07 10:32:04.45 tivxST3M.net
アメリカが諦めた時点で韓国も止めるべきだったなw

282:Go ahead make my day
19/10/07 10:32:11.51 oyU/bXH1.net
>>279
うんにゃ、自衛隊制式で

283:
19/10/07 10:32:25.59 GMgndwt3.net
銃自体は重いんだから 命中率は上がるなんだがww
命中率が低いのは銃自体の硬性が足りないからだよ ガタガタかフニャフニャなんだろう 軽量化のしすぎたわ
韓国の様なスペック厨な国の商品はこれが多いんよ 戦前の日本も同じだったから負けたんだよ

284:Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern
19/10/07 10:32:50.57 j8ZcHdza.net
>>280
冫(゚Д゚)  申し訳ございませんが、日本は銃器に関しては「武器輸出大国」となっておりまして。

285:
19/10/07 10:32:53.83 uFlTJW8u.net
F完なら精神使う
最近のなら無視するレベル

286:
19/10/07 10:33:13.05 QLWiBWXP.net
>>275
大丈夫、韓国の名品の方がずっと糞だから
むしろ銃と呼べないレベルで韓国の名品が糞だから

287:
19/10/07 10:33:21.48 7smGfHrM.net
不発率じゃなくて発動率が6%なのかよ…

288:
19/10/07 10:33:26.23 Kc4hyjAd.net
>>186
アは、安全装置の『ア』。
タは、単発の『タ』。
レは、連射の『レ』。
切り替えレバー『ア・タ・レ』は、自衛隊特有のユーモだよw

289:銀行員
19/10/07 10:33:49.10 TZdahtrY.net
>>284
九条をなめてんのかお前らは憲法違反だぞ

290:Go ahead make my day
19/10/07 10:33:54.45 oyU/bXH1.net
>>286
妥協しないでこのザマなのは内緒

291:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:34:35.38 LMFTccid.net
ネトエラきっしょw

292:
19/10/07 10:34:59.87 UO3vbtgM.net
日本でも自前で作れるものを偉大な韓国兄さんが作れないわけ無いだろう
すごい秘密兵器を隠蔽するために体たらくを演出してそっちに目をそらしてるんだよね(´・ω・`)

293:
19/10/07 10:35:11.88 QS8oOpTK.net
>>290
L85A1の生まれ変わりだから.....

294:
19/10/07 10:35:17.25 ou2lxl5T.net
>>289
> >>284
> 九条をなめてんのかお前らは憲法違反だぞ
九条は武器を輸出をしてはならないという決まりは無いな

295:
19/10/07 10:35:17.23 L9X5OnM3.net
>>283
日本は資材不足、鉄不足はあったと思うわ…

296:
19/10/07 10:35:31.06 ftIx/6tN.net
>>19
ん?
バレットは弾で、バレルが銃身だろ?

297:
19/10/07 10:35:31.94 UO3vbtgM.net
89式5.56mm小銃
URLリンク(i.imgur.com)

298:
19/10/07 10:35:49.16 15YLGkWH.net
64式の方が良かったのに 7.62ミリの方が好きだった

299:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:36:06.74 FEqpeJO6.net
日本の江戸時代の火縄銃のが命中率高かったんじゃね?

300:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:36:09.43 3c/Zx0Hd.net
「これを批判する奴は数学が弱い。
なあに、20倍の弾丸をばら撒けば、100%以上命中だ」
とかやらんのかな。

301:Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern
19/10/07 10:36:14.43 j8ZcHdza.net
>>289
冫(゚Д゚)  好評です
Howa M1500 tactical 800 Yards 3 shots
URLリンク(youtu.be)
●アメリカ
グッドシューティン。
●アメリカ
豊和って良いよな。
俺も270win用(270ウィンチェスター弾)と.308win用の2丁を持ってるけど、良いシューティングが出来るよ。
(訳注:270win、.308winは共に弾丸の種類の事)
●アメリカ
良い射撃だ。
自分もこれによく似た豊和の1500 .308を持ってるよ。
君はトリガーを換えてないか?
私は100ヤード(約91メートル)の射撃の時は練習用弾と工場生産の1インチトリガーを使ってるんだ。
でも普段はダウンサイズした.692インチのをセットしてるよ。
●アメリカ
イヤープロテクションはしないのか?
●イギリス
何を撃ってるんだ?とちょっと不思議だ。
彼の射撃は良いのか?
って、小さな音が聞こえてたな。
●アメリカ
↑よく耳を澄ませば彼が撃った2~3秒後に弾が缶に当たった音が聞こえるはずだ。
1発目は聞こえないけど、2発目3発目はかなりクリアに聞こえるぞ。

302:Go ahead make my day
19/10/07 10:36:15.87 oyU/bXH1.net
>>293
単射なら重いから安定して当たるんだから~

303:
19/10/07 10:36:17.65 3Auc/1rm.net
ARでしょ?
実際に使われやすい500mで当たらないならAK並のメリットがなきゃ意味無いだろうね

304:
19/10/07 10:36:27.65 ou2lxl5T.net
>>292
日本は空母を作ったが、韓国兄さんは?

305:
19/10/07 10:36:30.16 uFlTJW8u.net
散弾銃ってことにすれば解決でしょ

306:
19/10/07 10:36:41.96 Kc4hyjAd.net
>>283
アサルトライフルにスナイパーライフルの性能を求めて、どーするw G13は別だけど。

307:
19/10/07 10:36:57.01 7V7aE4y6.net
当たらんなあ

308:Go ahead make my day
19/10/07 10:37:09.29 oyU/bXH1.net
>>298
バネなくすと、中隊全員が業務中止で探さなきゃならんから

309:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:37:09.88 LzPwWk0c.net
味方を攻撃する兵器ニダ。

310:
19/10/07 10:37:25.92 DySokwok.net
>>282
現役にはもう無い
38式と同じ

311:
19/10/07 10:37:29.36 Kc4hyjAd.net
>>296
すまん、バレルが正解だ。バレルとは思わなかったがw

312:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:37:55.83 6z/4Y0VP.net
>>289
(´・ω・`)ノ 九条OS劇場いこうぜ!

313:
19/10/07 10:37:59.17 RA5UGLph.net
>>251
ミロク、ってメーカー知らないか?

314:
19/10/07 10:38:01.90 15YLGkWH.net
>>308
あったあったwww

315:
19/10/07 10:38:06.44 1LENuqjs.net
当たらなければ相手は傷つかない!!
これぞ真の平和主義!

316:
19/10/07 10:38:15.04 Gq1d5CgD.net
K-11の開発中止はこれで何度目だ?

317:
19/10/07 10:38:32.12 QS8oOpTK.net
>>302
銃剣突撃で成果あっても5Kは重い

318:
19/10/07 10:38:47.32 /x7IpHGf.net
てかまだ事業やってたのかよ

319:Go ahead make my day
19/10/07 10:39:37.10 oyU/bXH1.net
>>310
儀杖隊

320:
19/10/07 10:39:51.67 Kc4hyjAd.net
次々に進撃してくる北の大軍団を前にして、韓国軍が電池切れでパニックになる光景が目に浮かぶなぁ

321:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:40:09.09 2N5LOlBK.net
銃口からスポンジの弾発射出来る様に改造しておもちゃで売り出そう

322:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:40:47.79 NK4jH/Lg.net
>>304
ムンを造って韓国を侵略中ニダ!

323:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:40:54.92 FnybSjvq.net
韓国製の手榴弾の二割は不良品ニダ
ピンを抜くと、その場で暴発して自分の腕と味方が吹っ飛ぶヤツがまだ数十万個が未回収ニダ。
ところで在日。兵役義務を果たすニダ(爆笑)

324:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:41:18.16 inaHnuYE.net
>>1
悲嘆に暮れることはない、一応撃てば弾は出るし音も出るんだ
ただ的に当たらないだけなんだ
韓国としてはよくできたほうだよ・・・w

325:銀行員
19/10/07 10:41:54.97 TZdahtrY.net
横の席に元軍人いるがジャップ製の銃使うくらいなら素手の方がマシと言ってるぞ

326:
19/10/07 10:42:40.68 Kc4hyjAd.net
実戦で、スマホ用のバッテリを使って充電しながら戦う韓国陸軍。素晴らしいじゃないかw

327:
19/10/07 10:42:46.18 DySokwok.net
>>319
儀杖隊はM1ガーランドだよ
書類上に99式が残っていた事はあった(過去形

328:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:43:01.39 R1OgACb5.net
>>325
モニターのサバゲーでNPCとしか会話すんなよwww

329:
19/10/07 10:43:02.83 ou2lxl5T.net
>>325
> 横の席に元軍人いるがジャップ製の銃使うくらいなら素手の方がマシと言ってるぞ
元軍人という妄想w

330:
19/10/07 10:43:18.48 iGRpbh25.net
ちょっと勘違い多いから補足
これグレネードの命中率ね。役割的に隠れてる敵の近くに撃って空中炸裂でダメージを与える仕組みなんだが、距離を測定する機器がかなりアホみたいだな
出力不足が原因なんだが出力上げると破裂して射手が死ぬから直せないわ

331:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:43:46.52 6z/4Y0VP.net
>>301
(´・ω・`)ノ そいや、昔なドーベルマン刑事で「豊和ゴールデンベアー、いい銃さ」と加納刑事ががっ…
あんたスーパーブラックホーク。。

332:Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern
19/10/07 10:43:59.85 j8ZcHdza.net
>>325
冫(゚Д゚)  よく見て!
冫(゚Д゚)  誰もいないよ?

333:
19/10/07 10:44:06.57 Evz5dTUG.net
>>325
テコンダーかよw

334:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:44:27.97 hINOjr5l.net
ひさぎに軍事ネタきたこれ。w

335:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:44:35.59 JUi1vwbw.net
>>1の動画を見てみたが、これはK11搭載のエアバーストグレネードランチャーの射撃試験の話で
500m離れたところから、敵が遮蔽物に隠れていると想定される横7.2m×縦1.7mの範囲を目標に射撃したところ
榴弾の爆発が範囲内に命中したのが6%という話のようだ
アメリカですら結局XM25プロジェクトも複雑過ぎ、高価過ぎということで中止したのにほんまようやるわ

336:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:44:39.44 FnybSjvq.net
>>325
おー、さすが生物兵器
チョンコの不潔な手についたバイキンで殺すのか?それは怖い(爆笑)

337:
19/10/07 10:44:55.50 Kc4hyjAd.net
>>330
手榴弾じゃダメなんですか?(レンホウ)

338:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:44:56.52 fb4R+Mn1.net
>>1

Ahahahaha!
チョーセンクオリティ

6%あっただけまだ良かったじゃん!

ww

339:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:45:59.33 DoYV5YPY.net
将来、ノーベル賞取れたかもしれないのに?

340:八紘一宇は日本の国是
19/10/07 10:46:30.21 oDxnxJW7.net
>>330
小銃をグルネードランチャーとして使うのって特殊部隊用?

341:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:46:32.43 hINOjr5l.net
>>325
両手挙げて、降参って事?
ゲラゲラ

342:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:46:55.89 lQlcz2Fn.net
wwwww アイゴー

343:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:47:13.62 /Ato3o/2.net
あとの94%はどこに当たってるんだ。

344:
19/10/07 10:47:23.73 y7kTmooH.net
成果を急ぎすぎるんだなぁ
結果相応の長年の莫大な研究開発費投資をしてきたサムスン等との違いはそこだろうね

345:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:47:24.05 FnybSjvq.net
>>337
韓国製手榴弾は五個に一個が突然暴発して腕が吹っ飛ぶシロモノですw

346:
19/10/07 10:47:38.93 5faCWI8I.net
>>325
わかるわ~
いにしえよりウンコしか投げられないからなぁ、ちょーせん人って

347:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:48:02.52 mmXty+Hd.net
>>1
この銃ってめっちゃ重いって言われてるやつでしょ?銃がグレランと一体になってるの?
他国みたいにアサルトライフルにアタッチメントでグレラン取り付けるタイプでええのとちゃうのけ?

348:
19/10/07 10:48:13.93 QS8oOpTK.net
>>340
aks74uみたいに取り回しいい奴じゃないの特殊部隊は 重すぎて使いにくいのは使わないでしょ普通

349:
19/10/07 10:48:18.53 FHiVQnHx.net
輸出のために米国の下位互換を目指すのがベストだけど
米国が開発してたのは二転三転というか七転八倒して訳が分からない状況だから
中止のタイミングが掴めなかったんだろうな

350:
19/10/07 10:48:33.71 Kc4hyjAd.net
>>345
俺、良いこと思いつきました。ピンを抜かずに相手に投げれば良いんです。すると、相手は(ry

351:
19/10/07 10:48:48.10 v1E+ohAn.net
>>327
最近変わったぞ

352:
19/10/07 10:48:48.18 PHnTBuA6.net
K11って重くて誤動作しまくり暴発しまくりの耐水性0の有名な複合小銃か
型番の頭にKが付く兵器にまともな物はない

353:
19/10/07 10:48:59.68 DySokwok.net
>>347
グレネード用の専用照準機が一体化してて、外せないんだw

354:
19/10/07 10:49:09.34 AvGOVpJY.net
>「私たちの税金で、BB弾より劣る開発をしてたってこと?」
※余った開発費はスタッフがおいしく頂きました。w

355:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:49:09.73 y75/cZHB.net
>>340
通常部隊ようグレランと小銃の複合銃

356:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:49:24.07 uTmN19XL.net
韓人の武器は「嘘」だからな。
嘘が嘘を産んで嘘になって嘘もまた嘘で最初に言ったことを嘘と言うから
しまいには何も分からなくなって火病する人間爆弾。

357:八紘一宇は日本の国是
19/10/07 10:49:49.68 oDxnxJW7.net
>>345
それってそう言う不具合があったってだけで今は大丈夫じゃないの?

358:
19/10/07 10:50:00.70 UbAVzoDM.net
>>276
エアガンの方がまだ命中精度良いもんねw

359:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:50:09.42 etOWWlM2.net
的が小さいだけニダ

360:
19/10/07 10:51:09.34 UbAVzoDM.net
>>357
不具合があっても直さないのが日本。
不具合があっても直らないのが韓国。

361:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:51:09.49 EF0KpS0z.net
どういう事だってばよニダ!?

362:
19/10/07 10:51:22.72 is84zqVH.net
グレネードが500mで6%なら上等でねえの

363:八紘一宇は日本の国是
19/10/07 10:51:36.96 oDxnxJW7.net
>>348
>>355
コンセントがわからない
通常部隊なら小型迫撃砲とかあるんじゃない?
攻め過ぎなデザインだよ

364:
19/10/07 10:51:53.32 ftIx/6tN.net
>>330
何年か前に、グレネードランチャー付きのこの銃の
開発コンセプトを見て、キムチ冷蔵庫を連想したな。
機能の違う二つの品物をくっつけたら、それで発明な
のかよっていう。

365:
19/10/07 10:52:16.66 GZt+vnmb.net
むしろ本当の大問題は50発撃った後で破裂、爆発、誤動作、熱ダレでそれ以上撃てなくなることじゃね

366:
19/10/07 10:52:20.50 Kc4hyjAd.net
>>363
それを言うならコンセプトだろw

367:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:52:46.05 leht2hfj.net
火縄銃?

368:
19/10/07 10:53:05.16 TlfvLUXL.net
東京マルイもニッコリw

369:
19/10/07 10:53:15.22 DySokwok.net
>>351
HOWAの新型か
もう切り替わったの?

370:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:53:16.47 inaHnuYE.net
もちろん素手で戦えます
金正恩の兄は素手でたおされました
わが韓国兵はありとあらゆる卑怯な手段を使って相手を倒すことができるのです

371:
19/10/07 10:53:18.76 Evz5dTUG.net
>>362
自分もそう思ったけど20mm弾で殺傷力がほとんど無いらしいから
直撃でもしないと駄目みたい、てかグレラン直撃ってw

372:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:53:24.54 zg0MEmw6.net
あり得ない程重いのは知ってたが当たりもしない産廃だとは知らなかったな
相変わらずだが珍品制作では韓国の右に出る国は無いなw

373:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:53:31.35 cDpInG0u.net
6%
偶然当たったんだな。

374:
19/10/07 10:53:33.81 nkT9Vh6C.net
チョンさぁ
開発が終了して完成したまともな兵器ってあるの

375:
19/10/07 10:53:56.73 Kc4hyjAd.net
ここだけの話だが、韓国軍は東京マルイを参考にしているらしい

376:八紘一宇は日本の国是
19/10/07 10:54:07.64 oDxnxJW7.net
>>366
釣れた釣れたw
(実はマジミスだけど)

377:
19/10/07 10:54:21.47 ueJ57JE0.net
>>311
ばれっとるわ

378:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:54:24.91 R7E3ZSs3.net
>>1
今、中止?
ずいぶんまえに同じような記事見たけど

379:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:54:43.73 303dIlNe.net
なんだ、またお笑い韓国の殿堂入りか。
1000年セセラ笑われるわけだな。
チョンの特質でよくわからないのが、こういうものを開発すると大声でアナウンスし、結局モノにできなかった
という尻つぼみ事例がちょっと多い気がする。K2戦車もノロ号ロケット開発もそう。
日本だって(たぶん世界だって)、ボツ研究、中止事業なんてヤマのようにあるだろ?あえて言わないだけで・・・。
チョンもそれを学べばいいと思うよ。

380:銀行員
19/10/07 10:54:49.77 TZdahtrY.net
日本製の銃使ってる軍隊なんてないだろ
ジャップは家電くらいしか作れねえんだよ

381:
19/10/07 10:55:15.34 DySokwok.net
>>372
当たらないどころか暴発の常習犯だしなw

382:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:55:23.34 zg0MEmw6.net
>>374
確か一丁だけあったはず(とある名銃の丸パクが

383:
19/10/07 10:55:25.22 UbAVzoDM.net
>>371
それなら20ミリ砲弾を直接撃った方が早いし精度もありそう。
なお、発射時は要固定。

384:
19/10/07 10:55:26.93 luZsmhRE.net
東京マルイ:
「うちが代わりに設計してあげようか?」

385:
19/10/07 10:55:33.03 PHnTBuA6.net
ぼくのかんがえた最強の~ってノリで何も考えずあれこれ盛りに盛った結果だろ
攻撃型イージス艦とかK1A1とかいい例だわ

386:
19/10/07 10:55:41.18 nkT9Vh6C.net
自動ドアが開くと
その電波で発砲しちゃう自動小銃はどうなったんだっけ

387:
19/10/07 10:55:41.68 Kc4hyjAd.net
>>380
東南アジアでは日本軍の残した38式がまだ現役だぜ

388:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:55:41.99 SfAp6d+j.net
>>375
マルイに外注したほうがずっとましなもん作りそうで困る

389:
19/10/07 10:55:46.76 TlfvLUXL.net
味方への命中率は驚異的なのになw

390:八紘一宇は日本の国是
19/10/07 10:56:03.36 oDxnxJW7.net
>>375
サバゲーマニアかよw

391:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:56:04.58 R1OgACb5.net
>>380
流石無知www

392:
19/10/07 10:56:05.56 ftIx/6tN.net
>>367
火縄銃はたしか有効射程が150~200メートルだったように思うので、
さすがに小銃部分ははるかにマシ。
ただこの銃は、グレネードランチャー機能もくっついていて、
そこが話にならないほど、低性能なわけ。

393:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:56:17.25 y75/cZHB.net
>>363
グレランは遮蔽物に隠れてる敵用でスコープで敵の距離を測りその情報を弾丸に入力でその距離まで飛んだら爆発するようになってるの
アメリカで開発されてたけで弾丸が高いとか重すぎとかで開発中止された技術を韓国が買ったらしい

394:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:56:19.23 PI5yxjaR.net
>2014年には大統領府と検察もその性能を問題視していたが、
なんで検察が、口をだすんだ?

395:
19/10/07 10:56:21.45 Iqht2HRq.net
韓国って残ってたM-1カービンをアメリカに売却したんだっけ?
もったいない(w

396:
19/10/07 10:56:24.78 v1E+ohAn.net
>>369
何ヶ月か前に切り替わった

397:
19/10/07 10:56:54.46 UbAVzoDM.net
>>363
迫撃砲は曲射だから命中させるのが難しい。
グレランは直接射撃出来るから命中させやすい。

398:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:56:56.76 zg0MEmw6.net
>>386
それがk-11じゃね? 電磁波を浴びると暴発するらしいし

399:
19/10/07 10:57:17.29 nkT9Vh6C.net
上げ底にしたせいで
歩くと捻挫の音が聞こえる軍靴とかもあったな

400:元鶴橋在住日韓ハーフ
19/10/07 10:57:17.74 U8Z8p15J.net
これをおいて後退すれば焦土作戦には使えるか?w

401:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:57:36.62 /sUKV891.net
>>98
キムチ、、

402:
19/10/07 10:57:43.40 DySokwok.net
>>398
磁石でも暴発するんやでw

403:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:57:49.34 2N5LOlBK.net
銃に関しては日本も最先端って訳じゃないからね
リミッターない国は羨ましいなぁ

404:
19/10/07 10:57:50.04 eegjd8r0.net
1発目の命中率は0.5%位が?

405:
19/10/07 10:58:13.00 m4zGd8Wa.net
今日も馬鹿田は
「ほら!馬鹿なこと言ってるよ!?
おかしいよね!?面白いでしょ!?ね!?ね!?
だから!!ね!?
構ってね!?
構って構って構って構って構って構って!!!」


406:
19/10/07 10:58:17.98 15YLGkWH.net
>>363
なんだよコンセントってw

407:
19/10/07 10:58:19.72 QS8oOpTK.net
>>400
ak74とかいう 歴戦の覇者が北の主力だからどうかなぁ

408:
19/10/07 10:58:34.66 Kc4hyjAd.net
>>395
朝鮮戦争では、せっかく米軍が与えた武器を戦場に置いて韓国軍が逃げるので、米軍が激怒したそうですw

409:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:58:44.85 CNCTC+N0.net
韓国10大名品武器
・K-9/自走砲~砲身破裂。内部火災。実戦での有効性は延坪島で披露済み(笑)
・K-21/歩兵戦闘装甲車~知らん。
・K-2/主力戦車~カタログスペック世界最強。パワーパックの国産化に失敗。チョッパリの90式戦車2輌並べて貫通できるニダ!
・K-11/複合小銃~クラック発生。電子部品の動作不良。クソ重いと現場からも不評。全量廃棄決定済み。
・KT-1/初級訓練機~COIN機としても使えるらしい。つーか北相手ならこれを大量配備した方がよくね?
・青鮫/魚雷~訓練用模擬弾がよく行方不明になり漁師の網にかかる。なお姉妹品に赤鮫や白鮫もある。
・神弓/携帯対空誘導ミサイル~肩乗せ撃ちができず常に二人一組で運用。一部の戦闘車両にも載せられている。
・海星/艦対艦誘導弾~最悪の命中率。それでも海外への輸出を諦めない。
・玄武/地対地ミサイル~シリーズ化されていて短距離弾道ミサイルと巡航ミサイルがある。日本と開戦になったらこれだけで日本全土を焦土化できるそうだ(笑)
・URC-700K/軍事衛星通信システム~人工衛星に搭載する陸海空軍で共有可能な通信システム。詳細は知らん。

410:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:58:48.12 xsxoezw+.net
17発同時に発射するように改造すれば、実質102%の命中率ニダ。

411:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:59:04.40 JTGRPfyb.net
( ・ω・)
当たるまで近寄ればいいんじゃね?
プクピョ戦車は基準を下げたじゃないかwwww

412:
19/10/07 10:59:15.03 UbAVzoDM.net
>>380
日本は兵器の輸出してなかったからね。
でも、89式歩兵小銃は標準レベルの性能を確保しつつ、多少の改良、拡張性も確保されているよ。

413:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:59:16.67 Ybngr57E.net
アメリカでもXM29 OICWって似たような試作兵器あったな
サイズと重量とコストの問題で中止、命中率?射撃管制システムで補いまくってたけど

414:
19/10/07 10:59:25.88 ScZPOBWc.net
国産装備止めるなよ
お笑い韓国軍の戦力が低下するだろw
韓国軍は身を張って笑わせてなんぼだろ

415:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 10:59:39.86 zg0MEmw6.net
>>402
その程度で爆発するとは……安全性という言葉は韓国に無いのかね?w

416:Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern
19/10/07 10:59:45.25 j8ZcHdza.net
冫(゚Д゚)  グレネードをオプションにしたらよかったでしょうに。

417:
19/10/07 11:00:17.71 /07zPD+r.net
かまってちゃんが必死

418:
19/10/07 11:00:30.85 C5XRvR7k.net
弓矢に戻れや

419:
19/10/07 11:00:31.22 DySokwok.net
>>415
そんなのがあったら、KTXが事故ったりしないw

420:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:00:38.31 PI5yxjaR.net
それにしても98億円はかけすぎで、軍産政で、賄賂が絶対ある。
これに比べたら、モリカケなんて、かわいいもんだ。

421:
19/10/07 11:00:44.54 ftIx/6tN.net
>>397
旧帝国陸軍の砲兵として応召した故・山本七平は、
「三角関数が出来ない奴に砲兵は出来ない」と言ってたね。

422:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:00:47.28 SfAp6d+j.net
ぐぐったらこの武器お笑い兵器じゃないかw
50発撃つと爆発する機能とか、誤作動で三人負傷とか

423:
19/10/07 11:00:49.09 4Fw0rTx5.net
歩兵の責任交戦距離が500mとはいえ
水準以上の歩兵分隊長が500mで、虎の子の擲弾発射を命令するとは思えんのだけどね
公開データが少ないから何とも言えんが難癖っぽいかな

424:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:00:53.56 2mgvPiO7.net
AK-47をメクラ撃ちするくらいの精度か?www

425:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:00:59.78 Ybngr57E.net
>>416
アメリカ「せや!グレネードランチャーとして採用するべ」※25㎜ランチャーとして計画してる模様

426:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:01:20.97 ZkBHeuFi.net
だが,小銃開発に年5億円余りも拠出している政府と軍の姿勢は日本政府,自衛隊も
見習うべきだろう。
日本製の銃器には見るべきものはないという評価が覆るようにしなくては。

427:八紘一宇は日本の国是
19/10/07 11:01:22.36 oDxnxJW7.net
>>393
>>397
そうか、グルネードランチャーって市街戦くらいしか使う場所ないって聞いたモンで

428:
19/10/07 11:01:33.33 toQYihff.net
言われた(自称)

429:
19/10/07 11:01:44.67 H11pzJsc.net
人を殺せない人に優しい兵器でノーベル平和賞受賞ニダw

430:
19/10/07 11:01:46.32 DySokwok.net
>>416
上半分の糞邪魔な照準機、フレーム一体型で外せないんやでw

431:
19/10/07 11:01:48.51 N9MkTbW9.net
>>363
部屋にこもった敵や屋上にこもる敵をあぶり出すのに使う
普通のグレネードランチャーは着発式なので当たり方によっては敵をほとんど殺傷できなかったりする
(例えば天井に当たると爆風が下に広がらないので威力がほとんどなくなる)

432:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:01:53.12 ZkBHeuFi.net
>>387
PNGの話しな。

433:
19/10/07 11:02:07.35 Evz5dTUG.net
>>383
その辺が微妙で、持ち運びが楽でレーザー照準で連射ですぐ打てるグレランと
単発で破壊力がある砲弾、どっちもどっちだね

434:
19/10/07 11:02:13.16 nkT9Vh6C.net
着艦したヘリを打ちまくるコンピューター制御の機銃とかも笑った

435:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:02:16.13 JAGQ2IQ9.net
韓国が開発した自走砲や潜水艦は世界に売れてるけどな
ジャップは輸出ゼロ

436:
19/10/07 11:02:38.87 DySokwok.net
>>427
塹壕戦の主役やでw

437:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:02:42.61 JKiJEvpY.net
>>1
計画ぶち上げちゃ中止とか断念てもう何度目よ?w

438:Prisma Phantasm☆Illyasviel Von Einzbern
19/10/07 11:02:54.82 j8ZcHdza.net
>>430
冫(゚Д゚)  えー

439:
19/10/07 11:02:57.62 QS8oOpTK.net
T50が墜落しなかったかこの間

440:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:03:31.61 Ybngr57E.net
>>439
東南アジアだかの航空ショー?

441:
19/10/07 11:04:03.85 QS8oOpTK.net
>>440
飛行訓練だかなんかじゃなかった?

442:
19/10/07 11:04:04.19 rtAkSV94.net
>>410
アサルトライフル型ショットガンかな?

443:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:04:22.14 hrUWiVTi.net
>>1
グックらしい迷品じゃないか
大量生産すべしw

444:
19/10/07 11:04:31.13 6YzxHefe.net
水車すら作れなかったししゃあない
財閥はようやっとる

445:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:04:46.40 PI5yxjaR.net
このオンボロ銃でも、ゴルゴなら、手仕事の改造だけで
99%まで命中率を上げられる

446:
19/10/07 11:04:49.52 DySokwok.net
>>435
自走砲は使えないもんだからドイツの部品に入れ換えて使われる有り様だぞ、韓国製はw
潜水艦もドイツのをノックダウンで組み立てたのを売ってるだけだ

447:
19/10/07 11:05:02.40 QS8oOpTK.net
>>410
レミントンのリボルバー式ライフルかな指が飛ぶやつ

448:
19/10/07 11:05:22.90 nkT9Vh6C.net
潜水テストに成功したが
浮上に失敗した装甲車とか
素直に失敗って言わないトコロもかわいい

449:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:05:24.59 Qjhb0wJ4.net
>>364
きのこの銃があるのなら、当然たけのこの銃もあるんだろうな?w

450:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:05:33.20 pR2lJqhu.net
勲章って貰えるとどんなメリットあるの?

451:
19/10/07 11:05:34.18 DySokwok.net
>>441
アクロバットチームの新機種お披露目で落ちた

452:
19/10/07 11:05:52.53 Kc4hyjAd.net
これじゃダメなの?
URLリンク(www.hyperdouraku.com)

453:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:05:57.27 Ybngr57E.net
>>441
墜落事故4件あるな
2012年11月15日にブラックイーグルス所属のT-50B 1機が江原道原州北東約9kmの山間部に墜落し、パイロットの少佐が死亡した。
11月27日には事故機の整備班のK准尉が首を吊って自殺し、これを受けて同整備班のK中士(三曹相当)が事故原因を告白した。
同月30日の発表によると「K中士が、操縦系統遮断線を点検した後に必ず抜かなければならない遮断線を抜かず、
操縦系統が誤作動して事故に繋がった」とのこと[8]。
2013年8月28日に光州の空軍基地で離陸中のT-50が墜落し、空軍第1戦闘飛行団所属の少領(少佐)と大尉の2人が死亡した[9]。
2015年12月20日、インドネシア空軍のジョグジャカルタ空軍飛行学校創立70周年を祝う航空ショーで、
インドネシア空軍の曲技飛行隊が運用するT-50練習機が墜落し、パイロット2人が死亡した[10]。
2018年2月6日、シンガポール・チャンギ国際空港で行われていたシンガポール・エアショー2018にて、
韓国空軍ブラックイーグルスのT-50一機が離陸中に出火。滑走路からそれて横転し、操縦者1人が負傷[11]。

454:
19/10/07 11:06:05.85 UbAVzoDM.net
>>413
ポリマー素材等を多用したけどやっぱり重いし、口径の小さい擲弾じゃあやっぱり威力不足。
で、それなら用途に合わせたアタッチメントの方が良くね?安いし。
で不採用。
命中精度は専用の複合光学照準機搭載で補ったけど、ただでさえ普通のより重いのに更に重量嵩んでこりゃだめぽ、になった。

455:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:06:11.55 y75/cZHB.net
>>438
スコープで測った情報グレネードランチャーの弾丸に入力するシステムだからね
オプション方式だともっとお笑い武器になると思うw

456:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:06:19.00 4Ntcnd0W.net
自衛隊も近所の軽トラ撃つからな。
味方を撃っちゃダメでしょ味方を

457:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:06:20.58 6z/4Y0VP.net
>>416
(´・ω・`)ノ 車載はメーカーオプションと、ディーラーオプションがございます。
オーディオは…

458:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:06:29.03 suGWECG0.net
>>439
T-50は脱出成功率が低いとか聞いたな

459:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:06:30.86 zg0MEmw6.net
>>445
k-11を投げ捨ててその辺のガンショップから適当な銃を買ってくるに1ウォン

460:
19/10/07 11:06:34.15 QS8oOpTK.net
>>451
マジか...

461:
19/10/07 11:06:45.68 UbAVzoDM.net
>>438
最近はショットガンをアタッチメント化したのを使ってたりする。

462:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:06:50.77 M0k1Olul.net
なぜ実用化もまだなのに名品と言えたのか

463:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:06:57.91 JUi1vwbw.net
>>425
XM25のことなら1年ほど前に正式に計画中止になったで

464:
19/10/07 11:07:02.83 NpeiO0Ox.net
出来てるものを作らせてもらうのと新しいものを作るのでは全く違うからねえ

465:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:07:03.85 JKiJEvpY.net
ソナー魚群探知機

466:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:07:17.04 oLTpSdnJ.net
>>1
なぜ上手くいかないか教えてやろうか?
おまエラは基礎研究をおざなりにしていきなり結果だの見栄えだの求めるからだよ
ライフリングにしてもカートリッジにしても数万回を超える試行錯誤を経てその形になってる
それを意味も分からずコピーするだけで出来ました!ってホルホルしててもまともに使えるワケないだろ
AKがなんで7.62mm弾使ってるのか調べてから出直してこい

467:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:07:52.31 ahC/FSuT.net
韓国人は性能も知らないのに名品だのなんのと言ってたのか
さすが口だけ民族

468:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:07:55.11 ndDsAIDo.net
>>445
XM29持ってくるだけだな

469:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:07:59.95 tuZ4A4Ns.net
韓国製で名品ってあるの?

470:
19/10/07 11:08:05.22 DySokwok.net
>>460
韓国製は最悪の時に最悪の事故を起こすもんだw

471:
19/10/07 11:08:07.88 Kc4hyjAd.net
>>450
煙でいぶした方が味が良くなる

472:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:08:31.43 Ybngr57E.net
>>463
またかよ!
なんか、最近のアメリカ軍の試作兵器って計画中止多くね?特に銃器

473:
19/10/07 11:08:52.42 DySokwok.net
>>469
K2自動小銃(前期型)は割りと良かった

474:sage
19/10/07 11:08:57.28 DlRBeh0f.net
ウリ達の兵器は世界一ニダなんて夢見てるから命中率が一桁なんだよ

475:八紘一宇は日本の国是
19/10/07 11:08:57.89 oDxnxJW7.net
>>436
トレンチの中に逃げ込まれると迫撃砲は適切な射角がトレンチって事?

476:
19/10/07 11:09:00.36 ftIx/6tN.net
>>449
あ、やっちゃった!やっちゃった!
もし日本と韓国が戦争になったら、お前には
この先生きのこることができない呪いがかけられた。

477:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:09:10.55 RA631DHh.net
>>1 亀裂5回、爆発2回、原因不明の誤作動2回など事故が相次いだというが、K-11開発に携わった12人が勲章や表彰を受けたという。
独立運動の英雄と同じで、創られた誇らしい歴史に継続性も無ければ意味すら無い。
残るのは自己評価ばかり高いカス国家の自意識。体制こそ違うが、北朝鮮と同じだよ。

478:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:09:10.97 rhMeckf8.net
命中率6%?
マジかよ
弾飛ぶのかよw

479:
19/10/07 11:09:43.86 DySokwok.net
>>475
審議拒否w

480:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:09:45.12 mmXty+Hd.net
>>353そういう仕様なのね
当たり前だけどゲームでしかグレラン使った事ないけどグレランって照準機覗くんだね
腰で構えて撃つもんだと思ってた
つかあんな山なりな弾道なんだから命中率なんて必要かね

481:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:09:51.61 P0jYPEiK.net
まだやってたのか
とっくに捨てたと思ってた
何もかもが欠陥だろこんなの

482:
19/10/07 11:10:02.79 QS8oOpTK.net
>>453
飛行禁止がでるレベルやろこれ

483:
19/10/07 11:10:19.59 UbAVzoDM.net
>>421
旧日本兵の擲弾(グレラン)の命中率は頭おかしい。
>>427
歩兵が威力のある火器をもって行けると言う意味ではグレランは場所を選ばないよ。
むしろ、室内では流石に危ないけど、ショットガンをアタッチメント化させてグレランの様に付けて使う物もある。
固定式よりアタッチメント化させたら小銃一つで本当に場所を選ばず使える。

484:
19/10/07 11:10:38.82 PhnmX9lJ.net
>>410
17人で1つの標的射てばいいんぢゃね??

485:
19/10/07 11:11:38.53 UbAVzoDM.net
>>433
まあ、結局は20ミリ程度では榴弾化させても威力不足だから。

486:
19/10/07 11:11:39.03 YvUnMDBs.net
ジャップの89式
動作不良をよく起こす
これで韓国のk-11をよく批判出来るね

487:
19/10/07 11:12:00.73 N9MkTbW9.net
>>480
このタイプのグレネードランチャーはスコープで距離を測って弾丸に入力
弾丸は真っ直ぐ飛びつつ自身の回転数で距離を割り出し指定された距離で空中爆発という仕組み
空中で炸裂すると地面や壁に接触して爆発するより効果半径が広くなるので小口径でもいいやとなったが
流石に20mmは小さくしすぎた

488:
19/10/07 11:12:26.75 UbAVzoDM.net
>>435
輸出前提にしてない国内使用前提の物を輸出なんかせんよ。

489:
19/10/07 11:12:32.16 VTDF+lwp.net
>>378
中断してたのが確定した

490:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:12:50.51 wSqNT023.net
名品兵器→命中率6%
外交の天才ムン→米韓2分会談

491:
19/10/07 11:12:57.93 N9MkTbW9.net
>>486
機関銃はたしかに性能低いの多いが小銃でそんな評判はないぞ

492:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:13:00.65 A5r1tKMB.net
北朝鮮に帰らない棄民に批判言われてもなあw
韓国を擁護までやるとか酷いもんだw

493:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:13:02.97 JUi1vwbw.net
>>469
K2ライフルかな
まあM16みたいなもんだけど海外にも売れてるし、お笑い担当の韓国兵器の中では名品と言えるものだと思う

494:八紘一宇は日本の国是
19/10/07 11:13:10.57 oDxnxJW7.net
>>483
教えてくれてありがとう
あたしは古めのネーバルパーソンだから勉強不足だった

495:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:13:33.98 Ybngr57E.net
そーいや、この銃の銃弾だかに17億円だかすんごい金使って量産しちゃったんじゃ・・・・?

496:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:13:35.00 y75/cZHB.net
>>489
確定してなかったのかあれw

497:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:14:28.68 Ybngr57E.net
>>496
だって、大量の銃弾を量産したわ、計画予算がすんごい掛ってるわで大人の事情()がね

498:
19/10/07 11:14:35.85 DySokwok.net
>>480
このグレネードは、あらかじめ飛距離を弾にプログラムしておいて、
指定の距離を飛んだところで爆発するようになってるんだ
つまり狙った塹壕の上で爆発するから、
敵の塹壕の中に破片が飛び散ることになる
塹壕は上が開いてるからね
なので、この照準機は距離を測る機能が付いているんだ

499:
19/10/07 11:15:15.50 DySokwok.net
>>493
最近再生産されたK2はゴミw

500:
19/10/07 11:15:24.00 pH6jLCea.net
狙ったとこに絶対当たらないってのも武器として怖いけどなw

501:
19/10/07 11:15:28.00 d8vUVzHC.net
香港のデモ側に売りつけるぐらいしか在庫処分できないだろ

502:
19/10/07 11:16:11.37 Evz5dTUG.net
>>485
40mmで射程100mくらいでいいよな、複合銃じゃなくて、それ専用銃で

503:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:16:40.03 SApnlotp.net
>>330
こういう事ね
>>1の※ニュース動画のイラスト説明部
URLリンク(youtu.be)

|が壁で壁の裏の■が標的
で上空で50発炸裂、■の標的へは3発着弾、
残り47発は標的外の□へ着弾
□ □□
□|■□
□ □□

504:
19/10/07 11:17:23.93 PhnmX9lJ.net
何故かパイナップルアーミー思い出した

505:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:17:40.23 zg0MEmw6.net
>>495
自爆する銃弾の破棄に24億掛かるとか何とか……

506:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:17:49.59 peYAIdgl.net
>>13
<丶`∀´>それ以上撃つと熱くて火傷するニダ

507:八紘一宇は日本の国是
19/10/07 11:18:19.82 oDxnxJW7.net
>>502
なんか米軍のレボルバーなグレネードランチャーの見た事があったけど
精度良かった印象w

508:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:18:54.38 Ybngr57E.net
>>505
・・・・ポッケナイナイじゃないよなこれ?

509:
19/10/07 11:18:59.76 qf4OpHiL.net
なぜ自衛隊は「暴発する機銃」を使うのか
URLリンク(toyokeizai.net)

510:
19/10/07 11:19:03.73 4Fw0rTx5.net
>>452
擲弾射手1人の戦闘不能で、分隊戦力が低下するのを防ぐための複合銃なんだがな

511:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:20:03.34 Ybngr57E.net
>>506
あれ?普通の耐久試験って2万発くらい連続で撃たなかったっけ?

512:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:20:10.60 dVOmZwmI.net
>>74
それはいわゆるサブマシンガンだな
小銃はアサルトライフルの名の如く
命中精度も必須

513:
19/10/07 11:20:20.09 BX75I0LW.net
水鉄砲すら負ける韓国兵器

514:(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
19/10/07 11:20:32.56 k16Y9xLd.net
ここの住人「韓国6%低すぎwww」
私「じゃあ他国の銃は何%なの?」
ここの住人「・・・うるせえ!とにかく韓国の銃はダメなの!」

もう少し冷静になろうよ・・

515:
19/10/07 11:21:11.47 DySokwok.net
>>506
冗談になっていないから困るw

516:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:21:11.62 f5FYWZlU.net
レッドチーム入りすんだからノリンコの95式自動歩槍でええやんw

517:
19/10/07 11:21:12.01 p1PjAMgW.net
名品兵器w

518:
19/10/07 11:21:18.02 vVDsbGnx.net
>>98
レーザーは当てれらたみたいだがまさか日本製じゃないよな?

519:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:21:27.59 mmXty+Hd.net
>>487ありがとう
そんな高度な代物を蓄積された技術の土台もないバカチョンの分際で作れる訳ないね

520:
19/10/07 11:21:35.56 Evz5dTUG.net
>>507
コマンド-のシュワちゃんは命中率ほぼ100%w

521:
19/10/07 11:21:45.65 gpaGa2QR.net
韓国人はバカにしてるけど基礎開発に失敗はつきものだからな
今までは日米が面倒見てきたからその行程すっ飛ばせたけど
本来の韓国の技術力なんてこんなものということ

522:正義の人
19/10/07 11:22:40.35 UtvmeKN8.net
>>288
まぁ冗談だよ
わかってくれる奴が居て嬉しい

523:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:22:40.47 FEqpeJO6.net
ホントあたまわるい民族だな

524:
19/10/07 11:23:09.21 O3G5fXAK.net
誰が名品って言った?

525:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:24:00.90 OOPP2auU.net
日本の産業にない物または簡単に引き抜き出来ない産業の物は作れないって事やな
物つくりまで他国人まかせの国やからな
チョン人オリジナルの物が一つもないとw

526:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:24:04.07 XFoa0dJL.net
パクリ元のXM29が
値段が高く、重量が重く、故障率も高くて失敗してるのに

527:
19/10/07 11:24:57.18 P6tsG67l.net
スパロボなら当たるもん(´・ω・`)

528:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:25:00.30 3zk2PAXu.net
カリアゲ「お前等に武器は必要ないニダ。ぶっ潰せニダ」
下僕ムン「分かったニダ」
韓国の兵器開発事業が中止へ

529:
19/10/07 11:25:14.61 VTDF+lwp.net
>>518
測距のレーザーも高出力が必要なの誤魔化して低出力で通してたよ

530:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:25:17.25 Ybngr57E.net
>>527
でも、命中率99%で外すだろ?

531:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:26:47.01 6z/4Y0VP.net
<丶`∀´> 東京駅構内に「韓国名品装備店街」をオプンしたニダ。大盛況にだ!

532:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:27:15.74 8cepEH26.net
これは国会議事堂狙っても都庁に落ちるレベルwww

533:八紘一宇は日本の国是
19/10/07 11:27:40.12 oDxnxJW7.net
>>288
フルオートより3連の方が良いって声が上がった時
アタ3になって
現場でアタさんって誰?ってなるのかな

534:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:27:45.06 z6RgWNe1.net
米軍撤退後に、
北朝鮮が攻めてきたら韓国負けそうだなw

535:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:27:53.73 Qjhb0wJ4.net
>>530
外した時はリセットするから無問題ニダ

536:
19/10/07 11:28:11.71 hV/J0F5W.net
>>514
冷静になれよ
ネトウヨに殺される前に韓国に帰って、徴兵に参加するんだなw

537:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:28:24.00 8cepEH26.net
まさに迷品www

538:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:28:59.81 79dehk5I.net
>>13
それ以上やったら、破損率が跳ね上がるニダ!!
到底受け入れることはできないニダ!!!

539:
19/10/07 11:29:11.28 FX5IHp2U.net
ゲームの必殺6は絶対当たるぞ
中止なんてもったいない

540:
19/10/07 11:29:20.77 PHnTBuA6.net
構想・設計段階ではいつも最強なのに
完成させるとお笑い兵器になっちゃうんだよな

541:
19/10/07 11:30:03.78 lUyE+LDH.net
2次対戦中のmp44の方が格上レベル?

542:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:30:09.85 M0k1Olul.net
>>486
89式は支那事変の時点で使用を止めました チョンさんのは実用化もされていませんね

543:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:30:33.06 xMREUOC5.net
ブービートラップ(笑)

544:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:30:38.25 GGQ8Szy4.net
どうせ戦場では放り投げて逃げ出すから、敵の手に渡った先まで考えたのだろう。

545:
19/10/07 11:31:16.15 lUyE+LDH.net
アメちゃんから中古の民生品買えばよろしい。

546:八紘一宇は日本の国是
19/10/07 11:31:31.88 oDxnxJW7.net
>>514
たしかに!
ジム・ロジャーズの経済予想よりは当たってるような気がする

547:
19/10/07 11:32:09.40 WitRQF9j.net
>>331
懐かしいw
.500マグナムの大型狩猟銃と撃ち合う話か
ブラックホーク、オートマグ、ルガーカービン…銃に興味を持ったけど、認識間違ったのはあの漫画のせい…

548:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:32:11.58 1k3E1I5G.net
>>1
アサルトライフルかと思ったら
グレネードランチャーとの複合かよw
しかも欠陥がものすごいんだな

549:
19/10/07 11:32:30.86 lUyE+LDH.net
h&kが6%まで向上させたんだろ?

550:
19/10/07 11:32:37.71 X9RGWbYj.net
>>457
(*゚∀゚)HONDAはオーディオレスやで

551:
19/10/07 11:33:01.26 uqrtO7Eo.net
< `Д´> 的がアベだったらもっと当てたニダ

552:清純派うさぎ症候群
19/10/07 11:33:45.21 Do/MuEA0.net
>>1
サタデーナイトスペシャルよか酷い命中率だな

553:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:35:03.24 mmXty+Hd.net
>>528開発中止の理由はマジでこれじゃないの?
農耕用具以外必要なくなるもんね南チョン国民は

554:
19/10/07 11:36:32.66 8DJUoM6z.net
ガチャかよ

555:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:36:48.00 eZG3f/fm.net
投下された予算の内98%がポッケナイナイで消えたんだろなwこれが朝鮮仕様だから。

556:清純派うさぎ症候群
19/10/07 11:36:53.62 Do/MuEA0.net
>>548
グレネードランチャーとの複合はM16でもやってる、ただグレネードランチャー使わない場合は発射器がデッドウェイトになるんで近年ではライフルグレネードが主流になりつつあるとか

557:
19/10/07 11:37:22.45 ACes+i43.net
命中率6%煮だ!
怖い煮か!

558:
19/10/07 11:37:25.16 eYkDEboI.net
グレランで500mとかよく狙う気になるな
逆になんで軍部がそんな要求したか気になるんだが

559:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:38:13.36 Ybngr57E.net
>>553
マジレスすると、クワだのスキだのカマだのナタってなクッソ重いからな?

560:
19/10/07 11:38:25.36 YaSvpgDF.net
命中率とかいう曖昧な数値じゃわからん
的の大きさが何センチかも書いてないのに
M16だったら100mで数センチ~10センチの誤差がある
的が1センチだったら当然命中率は最悪1/10ということになる

561:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:38:39.90 QlP4bnY4.net
ケンチャナヨで量産しちゃえばいいのに

562:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:39:19.43 6z/4Y0VP.net
>>552
(´・ω・`)ノ 東スポ、報知、ゲンダイ、ニッカンサンスポ
どれが的中率高いですか?

563:
19/10/07 11:39:24.80 wL5KiC5p.net
あーこれは続けてほしかったわ

564:
19/10/07 11:39:51.16 Evz5dTUG.net
>>558
<丶`∀´> 日帝の89式擲弾筒は670m飛んだニダ、まだ負けてるニダ

565:
19/10/07 11:40:01.79 itPRdDyZ.net
>>533
エアガンの89式はアタレ3だったな

566:
19/10/07 11:40:04.08 LScXq6ik.net
これはヘイトニュース。
報道したら(その社は)終わりだから。

567:清純派うさぎ症候群
19/10/07 11:40:18.97 Do/MuEA0.net
折れた脇差だかを打ち直した鉈を使ってたとほざいてたツルボ耳糞

568:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:40:31.02 zg0MEmw6.net
>>558
近距離、てか適正距離だと他の銃との落差が酷すぎて一目でバレる
でも有効射程ギリギリのラインだとどの銃も散っちゃって分かりにくくなる
そういう事だと思うわ

569:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:40:37.13 Cy9zVAVr.net
本日18時30分にノーベル生理学・医学賞が発表されます
韓国から初の受賞者が出ることが期待されます

570:清純派うさぎ症候群
19/10/07 11:40:45.93 Do/MuEA0.net
>>562
東スポだな

571:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:40:50.85 A5r1tKMB.net
ヘイトで脅すのが朝鮮人の手口

572:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:40:54.37 Ybngr57E.net
>>558
つーか、500mって7ミリくらいのスナイパーライフルの有効射程距離じゃね?

573:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:41:29.99 3RwxnG7P.net
>>562
この場合相手は月刊ムーだろw

574:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:41:35.31 XFoa0dJL.net
>>556
ライフルグレネードは陸自とフランス軍しか大々的に使ってないような

575:
19/10/07 11:41:36.12 0ijtTLEB.net
>>1
韓国スレ立てんな
レスもするな
断韓しようよ

576:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:41:56.98 EX8xgNeB.net
>>19
だって韓国なんだもん

577:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:42:04.70 RfRh3QRg.net
M1カービンですら 9割は的には当たる

578:
19/10/07 11:42:29.97 YaSvpgDF.net
まあ単純に現代のアサルトライフルの戦闘は大体射程ギリギリの
500m位で起きるんだ。そうすると弾丸はまず当たらない。物陰に隠れてるから
そういう場合にグレネードが届けば有効という考え方だろうね
ちなみにこのいたちごっこ(塹壕に隠れて撃つ相手にグレネード)というのはWW1から続いている

579:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:42:35.58 0zsqy1vB.net
逃げたら当たるからな
我慢して動くな

580:
19/10/07 11:42:36.77 I6q9m39Q.net
名品なんだから是非配備して欲しい

581:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:43:03.71 zg0MEmw6.net
>>572
一応m16の有効射程が500でござんす
アメリカの技術力と実地試験を積み重ねた上でそのライン

582:
19/10/07 11:44:33.50 4Lf1uo6I.net
K-11ってこれ?
URLリンク(www.youtube.com)

583:
19/10/07 11:44:38.03 ZyDxbdU9.net
韓国なら上出来だろ

584:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:45:31.68 WJFZ30a/.net
K11複合型小銃(アラルライフルとグレネードランチャの複合銃)
なんやかや、19年間予算がもらえたから、ここはええじゃないかニダ。
今後は、欠陥品だと、グレねーで、おこうニダ。

585:
19/10/07 11:45:59.10 /P/4TYu6.net
グレード外せって事かな。

586:
19/10/07 11:47:11.97 /P/4TYu6.net
おおう。グレネードだった

587:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:47:38.91 Ybngr57E.net
>>584
そして次世代計画に参加してまた19年天下りするですね分かりますん

588:
19/10/07 11:48:10.98 Y/OwvMI3.net
人に優しい兵器

589:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/10/07 11:48:18.96 mmXty+Hd.net
>>578
WW1は所構わず毒ガス兵器を使ってるイメージ

590:
19/10/07 11:48:35.22 zwFzWpIO.net
中世のラッパ銃か?w

591:マジカル☆コリア
19/10/07 11:48:57.31 YN3xL0g2.net
だが待ってほしい。
北朝鮮が攻めてきたら「アイゴー」って武器放り出して逃げるんだから、
重くて故障が多くて命中率悪い武器を敵に鹵獲されるのは非常に意味があるのではないか。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch