19/09/19 14:19:40.05 VKMfmOwK.net
>>1
は?
聞き方じゃなくて
政府の回答見ろよ。
3:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:20:08.19 eVGu1ddk.net
どう訊けば白が黒になるんだ?
4:
19/09/19 14:20:11.31 PG35UOkK.net
ホルホル回路発動中
5:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:20:19.38 0Qou88bI.net
こいつらこんなことばっかしてんの
6:
19/09/19 14:20:45.76 h2em37PP.net
うそつき国家
7:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:21:14.92 t9rgR4yE.net
で、どっちなんだよw
8:
19/09/19 14:22:11.39 9L7063gt.net
韓国らしくていい話だ
9:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:22:15.14 fQyqiaFQ.net
だからタンザニアが発行したわけではないってことだろ
買うのは勝手だけど業者が儲けるだけ
バカを相手にしたボロい商売
10:
19/09/19 14:22:37.18 5+ff8L4j.net
聞き方の問題ってどういうことだ
11:
19/09/19 14:22:39.59 N0UndYcN.net
コインじゃなく単にメダルとか子供銀行の類だな
12:
19/09/19 14:22:44.48 XTB6P4qR.net
タンザニア主導じゃないコインに何の意味があるの?いつもの自作自演だっただけじゃねーか
13:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:23:07.23 3KoFEThA.net
真偽はともかく、発行されたら俺も買ってあげたいね
14:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:23:19.66 m6QHmi6W.net
タンザニアが韓国の事なんて、ましてや竹島なんていう小島の事なんて知るよしもなし
ぼったくり商品としてどこかの事業者が発行した記念コインだろ
15:
19/09/19 14:23:26.83 WIlu/OI6.net
会社が逃亡してる時点で詰み
16:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:23:52.57 WaK/2PXC.net
偽コインが韓国で出回ってるだけだろw
17:
19/09/19 14:23:53.40 YQ7DwEiV.net
息をするように嘘をつく人たち
18:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:24:04.85 7MuESQNm.net
一万円札は日本政府が発行したのか?と聞かれれば
日本政府は「いいえ」と答えるわな
それと同じことだ
19:
19/09/19 14:24:22.91 iZ5VKa6T.net
>>2>>10
タンザニアの政府関係なくてタンザニアにある一般企業のパチ屋のコインでしたってオチじゃね?
20:
19/09/19 14:24:45.61 T4C9wq7A.net
画像ないの?ってか普通に考えて日本、韓国から遠いタンザニアがわざわざそんな記念コインとか作らねーでしょ
それともチョン企業が進出して幅きかせてんの?
21:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:25:02.03 diB5OTBQ.net
朝鮮人しか理解できない理屈
22:
19/09/19 14:25:14.41 WbaKZy50.net
え、また嘘ついたの?
23:
19/09/19 14:25:18.92 cweHWjiG.net
題目は何でもいいけどまずはその題目の証拠を出してから言えよw
〇〇は南朝鮮領だけだったら世界中の領土が対象になるだろw
起源は〇〇も同じw
歴史資料と題目の証拠を出さなきゃ嘘でも通用するだろw
24:
19/09/19 14:25:28.38 nGs93gM+.net
(´・ω・`)?
25:
19/09/19 14:26:03.16 ErS2c/VM.net
そもそも、こんな問題、まともな国はどちらかの国の肩を持つなんてことはしない
26:
19/09/19 14:26:18.83 DyFy+bJH.net
ウガンダでも同じようなコイン発行してたでしょ
あっちも嘘なんじゃないの?
日本政府はウガンダにも早急に聞け
27:
19/09/19 14:26:49.28 2meC/rLZ.net
だから承認してねえって言ってんじゃんw
それも政府だけでなく向こうの銀行も
28:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:27:09.34 E+bh5EtO.net
次は慰安婦コインで次は徴用工コイン
そして旭日旗コイン煮だ、、??
旭日旗コインは売れそう煮だ?
29:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:27:26.24 Kq/9WxfZ.net
>>1
タンザニア銀行が公式で否定してる
URLリンク(www.bot.go.tz)
URLリンク(www.bot.go.tz)
聞き方カンケーね
はっきり否定
30:
19/09/19 14:27:28.43 PG35UOkK.net
そして買うのはコリアンだけ
いいカモだよね
31:
19/09/19 14:27:56.79 Q0ECb6yr.net
韓国が贋金造りしたってことだね!!!さすが犯罪国家
32:
19/09/19 14:27:58.50 aAvTI0CR.net
>>1
■日本人を機関銃で撃つ絵をチョーセンのガキ達が描き、駅で大量展示■
チョーセンジンに文明人の知性を求めるほうが アホかも
チョーセンジンのガキ達が描いた 異様な反日の絵を観て見ろ⇒URLリンク(blog.livedoor.jp)
33:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:28:22.86 RY7SIwyF.net
貨幣価値がないただのメダルだろ
34:
19/09/19 14:28:40.56 LUoPTc8n.net
「タンザニアの方で発行された記念コイン発売中」って事だろ?
35:
19/09/19 14:28:59.79 2meC/rLZ.net
>>1
じゃあ何でサイト消したの?
36:
19/09/19 14:29:14.17 dL9dukTh.net
韓国民間メディアのたわごとに韓国政府が首突っ込んじゃってよかったのかね
37:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:29:23.10 Kq/9WxfZ.net
>>1
タンザニア銀行が韓国メディアのデマに対して異例の表明
タンザニア銀行のプレスリリース(英語版)
URLリンク(www.bot.go.tz)
【訳】
皆様にお知らせ
ソーシャルメディアにおいて、2019年7月にタンザニア銀行が表面に独島
裏面にタンザニアの国章を描いた3000タンザニアシリング記念硬貨を発行したという噂が流れています。
タンザニア銀行は事実無根の悪意のある噂だとはっきりさせたいと思います。
さらに、そのような硬貨の鋳造をするために、いかなる会社ともいかなる契約を結んでおりません。
タンザニア銀行
38:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:29:25.42 aAvTI0CR.net
そもそも チョーセンジンに「正直」を求めるほうがアホ
39:
19/09/19 14:29:30.27 zaHteDk9.net
コインに好きな図柄入れられるキャンペーンしてる国で勝手に政治主張入れてタンザニアは韓国の味方とかしたんだろ
40:
19/09/19 14:30:11.26 H2O4cRgi.net
韓国にもタンザニア政府の大使館があるだろ
記者は聞きに行ったのか?
41:
19/09/19 14:30:15.01 7jQPJQUU.net
>>10
タンザニア政府公認のおもちゃメーカーが作ったコインが、
さもタンザニア通貨だと日本政府がが誤解した
したがって、当該コインはあくまでも「タンザニア政府が認めたおもちゃメーカー」が発行したコインである
と言う内容なのかも
なんか、自分で書き込んでるのに、訳が分からなくなってきた
42:
19/09/19 14:30:26.50 DyFy+bJH.net
相手の国の名前書いて額面まで書いてるから
おもちゃのメダルだからセーフでは済まないと思うんだけど
相当悪質な嘘で大問題だよ
43:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:30:38.45 kQdxKPfT.net
しねゴキブリ
44:
19/09/19 14:30:50.67 PG35UOkK.net
タンザニア被害者じゃないかー
45:
19/09/19 14:30:58.82 mb9sEQha.net
>>7
わかるだろwwwいつものことだ
46:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:31:07.63 LLVjMU8u.net
全てが捏造の下朝鮮さすがやでwww
47:
19/09/19 14:31:33.65 U5PrLbfU.net
タンザニアに持って行って使えるかためしてみれば?
48:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:31:47.48 RY7SIwyF.net
韓国銀行も承認という嘘に嘘を重ねるスタイルw
49:
19/09/19 14:32:11.02 Fmj2db6G.net
>>47
45000円だかで買って140円www
50:
19/09/19 14:32:33.45 SSXpZOpv.net
チョン以外だれも買わんぞ
51:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:32:46.73 NyUp/X1g.net
1、チョンのアフリカ利権ゴロ=在韓タンザニア領事が通貨発行許可をカネで買う
2、企画・製造を欧州コイン製造業者に丸投げ
3、自分の会社で売り出す
52:
19/09/19 14:32:55.19 hBglQk1C.net
なんじゃそら、もう幼児国家だな韓国。
53:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:33:04.83 0IC+3420.net
>>37
タンザニアは謝罪と賠償求めよう
54:
19/09/19 14:33:40.70 tLE9LOxR.net
>>29
スワヒリ語か、さすがにわからないのでGoogle先生に翻訳してもらった
独島の3,000枚の記念シート
タンザニア銀行は、2019年7月にTshs相当の独島通貨紙幣を発行したというインターネット上で流通している情報に反論したいと考えています。 中央銀行によって発行されたものではなく、銀行はそのような通貨を発行する契約を会社と締結していません。
全否定で草
55:
19/09/19 14:33:52.98 HUZ458O9.net
パチンコ屋のコインみたいなもんやろ
56:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:34:00.73 aAvTI0CR.net
チョーセンて 息を吸うように嘘をつく生物なんだよな
恥ずかしいなんて意識さえ無いんだろうな
57:
19/09/19 14:33:59.70 Kq/9WxfZ.net
>>1
タンザニア銀行のプレスリリース(英語版)
DOKDO COMMEMORATIVE COIN TZS 3,000
There are rumors going around in social media that in July 2019, Bank of Tanzania
issued a commemorative coin of TZS 3000 portraying the Dokdo Island on the
obverse side and Tanzanian court of arms on the reverse side. Bank of Tanzania
would like to clarify that the rumors are malicious and unfounded. Further, it has
never in any way contracted any company to mint such a coin.
Issued by:
BANK OF TANZANIA
Public Relations and Protocol Department
botcommubications@bot.go.tz
18 September 2019
URLリンク(www.bot.go.tz)
訳】
皆様にお知らせ
ソーシャルメディアにおいて、2019年7月にタンザニア銀行が表面に独島
裏面にタンザニアの国章を描いた3000タンザニアシリング記念硬貨を発行したという噂が流れています。
タンザニア銀行は事実無根の悪意のある噂だとはっきりさせたいと思います。
さらに、そのような硬貨の鋳造をするために、いかなる会社ともいかなる契約を結んでおりません。
タンザニア銀行
58:
19/09/19 14:34:09.38 pEGg9ZhB.net
第三国に無関係の2国の領土問題を持ち込むのをさも平然と思ってるのが笑えるw
仮にアフリカで領土問題があったとして自分の国に「○○は我が領土!」とかコイン出されたら困惑だろ
59:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:34:28.58 DSt/JAp0.net
>>15
メダル屋逃亡してるのかw
60:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:34:34.11 iWmpA9NJ.net
中央日報の日本語版でのせてる
タンザニア中央銀行が発行したと明記している
URLリンク(japanese.joins.com)
つまり政府だろうがこの記事書いた奴だろうがチョンが嘘つきでクズ
61:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:34:38.57 ScBTCTax.net
>>41
タンザニア子供銀行発行のコインを韓国がタンザニア銀行発行のコインだと発表したという話なんだよw
子供銀行コインなので、使えないんだけどねw
簡単に言うとAKBの写真を張ったおもちゃのお金を作って、AKBがの本のお札になったと騒いだだけw
62:
19/09/19 14:34:57.95 dL9dukTh.net
日本政府は領土紛争に関わる不正行為として犯人の身柄引き渡しを要求して欲しいね
タンザニア政府の対応まで引き起こして
ただで済む問題じゃなかろー
63:
19/09/19 14:35:05.28 zVDHUS1a.net
普段から嘘ばっか言ってる奴の芽を摘んでこなかったのが異常だったんだよ
64:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:35:20.91 YH97Ufdx.net
「かも」って何だよバレなきゃ何やっても問題無いニダ
ばれても誤魔化せば良いニダ!
ってか?
65:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:35:23.56 ndlN6hRs.net
これメダルの扇子模様に対する嫌がらせで思いついたんじゃなかろか
その程度の知能しかないゴミ虫なんで
66:
19/09/19 14:35:24.56 VPHPlKgN.net
訳がわからないよ
67:
19/09/19 14:36:02.79 H2O4cRgi.net
タンザニア政府
↓
民間委託されたコイン業者
↓
タンザニアで流通可能な記念通貨の発行
で、タンザニア政府にキャッシュバックが入るのか…
これならタンザニア政府は損はしないな
68:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:36:41.32 aAvTI0CR.net
>>54
英語の公文書で否定してよ
まじで チョーセンの嘘では 世界中が迷惑している
69:
19/09/19 14:36:54.11 lNasB/1q.net
これもしタンザニアが本当発行してたとしても韓国が何かを見返りに頼み込んで発行して貰ったのは明らかだろw
自発的に作るわけがないんだからな、
そんなことに一体何の意味があるんだ?
70:
19/09/19 14:36:55.85 JOXmN906.net
アフリカの土人国家とか仁義とかないからね
71:
19/09/19 14:37:03.56 Ha4MaBbN.net
事実かどうか、存在するかどうか、聞き方の問題じゃないだろw
72:
19/09/19 14:37:04.79 tLE9LOxR.net
>>57
rumors are malicious and unfoundedで大草原
73:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:37:31.57 4MVbv520.net
>>1
もうすぐ10兆ウォン札が必要になるだろ
74:
19/09/19 14:37:39.82 tLE9LOxR.net
>>68
安心しろ、>>57で完全否定してる
75:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:38:10.15 +pyhnYPu.net
どうして日本はそんなに韓国が気になるの?
ストーカーなの?
76:
19/09/19 14:38:32.19 Q0ECb6yr.net
そろそろ、タンザニアはネトウヨ認定よろしいか
77:
19/09/19 14:38:33.16 l3kHQA3R.net
タンザニアに外貨渡そうっていうビジネスかな?w
韓国内の業者が儲かるだけかもしれんけどw
78:
19/09/19 14:39:04.10 TOYE7/1o.net
>>68
>>57にあるだろ、英語で公式に「私達はそんなことやってない」って発表してる
79:
19/09/19 14:39:06.40 lnp5eOSz.net
手のひらサイズの時点でおかしいだろ
80:
19/09/19 14:39:13.31 2meC/rLZ.net
>>51
元々はクック諸島に認証させようとしたコインだろ
断られて宙に浮いたんでタンザニアの名を騙ったか
81:
19/09/19 14:39:19.62 VPHPlKgN.net
タンザニア政府がコイン業者に委託した可能性はないの?
82:
19/09/19 14:39:22.28 Z4Ds8IRL.net
政府も中央銀行も否定してるのに
どういうことやのん。
83:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:39:25.65 m29v365w.net
韓国は独島で作成しているのに
ジャップが竹島コイン作ってるのかと聞いたんだろ
ジャップ終わったな
84:
19/09/19 14:39:29.20 pahcVCTs.net
これ通貨偽造じゃん。英国が黙ってないぞ
85:
19/09/19 14:39:44.14 0eN5tzk7.net
チョン土人はタンザニアに迷惑かけるなよ
86:
19/09/19 14:39:44.30 l3kHQA3R.net
>>37
>事実無根の悪意のある噂
ww
87:
19/09/19 14:39:57.41 aQoETFRu.net
こんな事したらイカンガー
88:
19/09/19 14:40:28.02 d1bLjJt+.net
「悪意のある嘘」
このデマを報じたのは韓国のどの新聞社だ?
89:
19/09/19 14:40:37.83 W+IUyQGy.net
現物出せばいいのに、それはしない
毎回毎回自信たっぷりに嘘を付けるもんだと関心する
90:
19/09/19 14:40:45.25 XaIoym8o.net
>>82
政府も正式に否定してる感じ?
91:
19/09/19 14:40:49.49 JOXmN906.net
通貨偽造とか日帝も普通にしてただろ
挙げ句に英国のお株を奪う麻薬ビジネスとか
92:
19/09/19 14:40:53.27 K/7yHwjC.net
タンザニア辺りなら突っ込まれないだろうと思って売り出した偽造貨幣なのかこれ?
93:
19/09/19 14:41:09.94 JF5iRdn9.net
韓国はタンザニアを舐めてるな。フレディマーキュリーを生んでるしアフリカでも発展しているリーダー国家だぞ。
94:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:41:15.97 EwH3LCbz.net
現物持ってくりゃいいだろ
95:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:42:01.71 EwH3LCbz.net
ていうか自分とこで作りゃいいだろ
なぜやらない
96:
19/09/19 14:42:06.00 l3kHQA3R.net
>>84
業者の記念コインなのかね?
ちらっと嘘(タンザニア製)ついたら、本格的(タンザニア)に否定されたっていう。
通貨偽造って北が先輩だし、南もウォン使って日本の市場に悪さしたし
こういうところは南北一緒だよねw
97:
19/09/19 14:42:09.29 zL1E9t71.net
韓国が国ごと詐欺業者に騙されて金貢いだってこと?
98:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:42:49.01 rk1xFqQi.net
>欧州企業が企画・製作したもので
答え出てるじゃん。
99:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:42:50.81 TgztZ/Vu.net
タンザニアの、パチスロメーカーの
朝鮮人が発行したコインだよね。
777枚らしいよ、知らんけどw
100:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:43:02.26 fYjYBgOf.net
つまりは偽金作りか。重罪じゃん
101:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:43:03.06 HrRVcAmX.net
>>83
以前はこんなの100%釣り書き込みだったが、今はこれでマジもんもいるからタチ悪いな
102:
19/09/19 14:43:20.37 LCMG9sPv.net
パチスロじゃねえの?
103:
19/09/19 14:43:20.48 Z4Ds8IRL.net
>>90
日本政府が問い合わせたら
そんな事実はないとの答え。
で、韓国関係者が聞き方がおかしかったんじゃない?
という意味不明の言い訳
104:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:43:21.23 Ae9aJf4L.net
余程 暇なのか 次から次へと悪たれ図る チョン外交政策思考
正に薄らチョンだ
105:
19/09/19 14:43:41.62 pEGg9ZhB.net
タンザニア政府でなくタンザニアの業者が発行したコインなんじゃねーの?
106:
19/09/19 14:43:43.70 aXj1btZT.net
>>95
他の国も韓国領土だと認識してるという風にしたいんじゃないの
107:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:43:45.29 RY7SIwyF.net
こういう会社が今までも
キムヨナコインとかで普通に儲けてたんだな
108:
19/09/19 14:43:58.24 XaIoym8o.net
いつも関係のない第三国とか機関を巻き込むよな
自分が良ければ、相手の迷惑とか一切考えないんだろな
109:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:44:00.19 WgfF6WWn.net
タンザニアより下国のくせして何様だ?
110:
19/09/19 14:44:03.33 Z4Ds8IRL.net
株式会社タンザニア共和国
111:
19/09/19 14:44:08.58 RljDoaC9.net
朝鮮カルタ「き」
きねんコインで国際的な承認を得る!
112:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:44:25.85 Jp/zRIPk.net
分かった、これゲーセンのメダルみたいな感じだろw
113:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:44:39.21 S3A5FL2t.net
>>29
自動翻訳でいいから日本語付けとけよ。スワヒリ語なんて普通わからんぞ。
「独島のメモリアルタンクの一時記録の報告は、2019年7月にインターネット上で流通する情報に対して、3,000シリング相当の独島にドキュメンタリーコインを提供したことを反論したいと考えています。
当行は、そのような情報が真実ではなく、通貨がタンザニア銀行の所有物ではなく、いかなる方法でも中央銀行によって発行されておらず、そのような通貨を発行するために企業と契約を結んでいないことを一般に通知したいと考えています。」
タンザニア広報およびプロトコル部
botcommunications@bot.go.tz
2019年9月18日
114:
19/09/19 14:45:01.42 tLE9LOxR.net
>>75
韓国じゃなくて、韓国が不法占拠してる日本の竹島が気になってんだろバーカ
115:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:45:07.16 8crgZK+s.net
つまりタンザニアの業者がコインを勝手に作った。
韓国は騙されて金を払ったってこと?
116:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:45:10.17 178IhqDF.net
もう最近はすぐばれるウソを堂々と言うようになったなw
ある意味すげーわ
国民もなんども騙されてるのに疑わないとか国も民族もやばすぎる
やっぱ人間としてなにか障害があるのだろうな
変な遺伝子は残さない方がいいから日本からは即刻排除しよう
117:
19/09/19 14:45:16.00 QJ5C1rY5.net
とりあえずタンザニアとは断交で
118:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:45:38.47 pHNStU/K.net
日本のコインマニアも買いたがるだろうな。
早く入ってこないかな。
119:
19/09/19 14:45:42.47 7HMA60lP.net
>>3、>>4、>>5、>>6
おまえらタンザニアに手のひらを返されて狼狽wwwwwwwwww
120:
19/09/19 14:45:43.59 l3kHQA3R.net
でも、タンザニアは対応早くてよかったね
アレに絡まれるとろくなことないものね
121:
19/09/19 14:45:57.43 qkYVw9bO.net
タンザニャっていう架空の国家とか
122:
19/09/19 14:46:03.28 N0UndYcN.net
>>102
まあその類だな
それを韓国人に高値で売る商売
タンザニアで使える通貨とは言って無いし
123:
19/09/19 14:46:03.31 XaIoym8o.net
>>103
そうなんだ
民間の企業がお土産風の記念コイン作った感じかな?
それを正式なものだと報道しちゃったとか?
124:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:46:31.55 PdEzqObf.net
チョウセン糞モドキはウソがばれてもまだ言い張る。
125:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:46:32.65 QT8YJjFC.net
韓国がホラ吹いて相手が即全否定っていうお馴染みのパターンなわけだが
流石に硬貨偽造ともとれる嘘は韓国人でもやり過ぎじゃないかね
126:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:46:42.50 XL44lNfs.net
タンザニアより道徳的に数段落ちる韓国が
偽造通貨を販売とかタンザニア激おこだろ
127:
19/09/19 14:46:45.58 om7aMosr.net
>>103
日本に聞き方とか言ってないで
公式に証明すれば良いだけなのにな
まぁ出来ないから姑息な手段しか残っていないわけだがw
128:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:46:56.76 Vg5t8s8q.net
>>69
「もし」とか言い出して妄言を書き込むチョンは死ね!
129:
19/09/19 14:47:04.29 Z4Ds8IRL.net
そんなことは言ってないスレ
130:
19/09/19 14:47:06.51 z20gNEjr.net
>>20
画像ならTanzania Dokudoで検索すればいくらでも出てくる
問題は韓国が喧伝している「コイン」は「タンザニア貨幣」か?ということ。
旅行土産のメダルの類ならいくらでも作れるが、「貨幣」は国の負債として勘定される。
だからいくらタンザニアでも、韓国が勝手にタンザニアの負債を生産しても良いなどと承認するはずがない
131:
19/09/19 14:47:10.82 m+4YyBbr.net
クイーンのフレディ・マーキュリーはタンザニア出身
これ豆な
132:
19/09/19 14:47:26.59 TOYE7/1o.net
>>105
実際に使える通貨なんてその国の中央銀行じゃないと発行出来ない
全然関係ない業者が「その国で公式に使える通貨です」って勝手にコインを作ったんなら、それはれっきとした通貨偽造
133:
19/09/19 14:47:40.91 MLK9110q.net
何故か巻き込まれるタンザニアである
134:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:47:45.46 rk1xFqQi.net
>>115
欧州企業が企画・製作したものということなので
タンザニアは何も絡んでない可能性もあったりして。
135:
19/09/19 14:47:50.55 oBIZswpY.net
韓国人は嘘つき。
それは世界の常識。
136:
19/09/19 14:48:04.27 6gHtG0kr.net
つまり韓国が通貨偽造してたん?
137:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:48:18.13 hu1XYH6w.net
ヨーロッパの企業が企画?
第一弾は白頭山?
いろいろと怪しいな
138:
19/09/19 14:48:23.71 M2CQbhB8.net
民間業者の詐欺事件じゃねえのw
139:
19/09/19 14:48:54.43 JF5iRdn9.net
>>98
それすらも嘘っぽい。聯合ニュースの元記事では韓国銀行はドイツのリヒテンシュタインの企業と言っている。
まずリヒテンシュタイン公国はドイツじゃない。
さらにタンザニアの許可を得て作ったとされるリヒテンシュタイン公国の会社にはドクトコインの形跡すらない。
140:
19/09/19 14:48:55.40 DlZcRuBJ.net
北朝鮮の外貨獲得企業でしょ
141:
19/09/19 14:49:18.15 XaIoym8o.net
これ、本物だと思って買った人いるのかなw
142:
19/09/19 14:49:21.19 TRj26fNa.net
日本の個人で図案が提供できるオリジナル切手のようなものだろ。
隣との領有を争う樹木があれは「うちの柿の木です」の写真で
発行してもらうようなものだろ。
143:
19/09/19 14:49:30.91 urcg87bA.net
ウソしか言わない民族ですなあ
144:
19/09/19 14:49:43.32 Z4Ds8IRL.net
でもこれ韓国メディアが大々的に報じちゃったんだよね。
どうすんだろ。
145:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:49:54.48 9VBRHCHu.net
>>60
>タンザニアで法定通貨として認めるという意味だ。
>タンザニア中央銀行が発行した独島記念コインは、現在国内外で販売されている。
ここまで書いておいて、あとから「欧州企業が企画・製作したもので、タンザニア中央
銀行の承認を得て発行されたもの」だと言いなおし、さらにそれをタンザニア政府が
全面否定
要するに、ただの詐欺行為だったということか
146:
19/09/19 14:49:56.08 Lsm1eTrF.net
すげーややこしいが
韓国側の説明にも正当性があってホントカオスかな
147:
19/09/19 14:49:58.22 aQoETFRu.net
観光地にあるペナントとか木刀の類?
148:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:50:01.91 04wsg5wL.net
記念コインでなくて、風俗だけで使えるキーセンコインじゃねぇの?
149:
19/09/19 14:50:06.24 tLE9LOxR.net
アイゴーッ!タンザニア政府と中央銀行に直接聞くなんて反則ニダチョッパリっ!
って割とマジで思ってそう
150:
19/09/19 14:50:26.77 xOVp9HOz.net
これは道徳的勝利になるんか?
151:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:50:29.76 GfsnSQLz.net
貨幣偽造で捕まればいいのに
152:
19/09/19 14:50:38.36 kJ59DOfo.net
>>54
>中央銀行によって発行されたものではなく、銀行はそのような通貨を発行する契約を会社と締結していません。
詐欺か
153:
19/09/19 14:50:39.50 /npOz1uV.net
<丶`∀´>「アフリカ土人と大韓民国世界がどっちを信じるかは明白ニダ」
154:
19/09/19 14:51:01.26 UDB1YaX9.net
重要な外交政策で英語の翻訳も
満足に出来ない国がよく言うよw
155:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:51:06.16 XL44lNfs.net
タンザニアを食い物にする韓国は許せない!
156:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:51:10.29 PNKn8rbH.net
タンザニダの間違いだろw
157:
19/09/19 14:51:20.31 Q0ECb6yr.net
独立国家の通貨発行権に対する侵害行為であり、戦争行為と取られても仕方ない、
タンザニアはキレていい
158:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:51:31.81 WgfF6WWn.net
奴隷民族ざまぁねーなw
159:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:51:44.17 EJ5hh8+z.net
全く無関係の国が発行して何の意味がるのだ?
本当に朝鮮人はばかだね、もうすぐ国家破綻すると言うのに!
160:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:51:46.09 04wsg5wL.net
豊山禾東(プンサンファドン)洋行とかいう企業の、欧州のどこぞにある支社に
作らせて、デザインになぜかタンザニアが使われた、とかw
161:
19/09/19 14:51:51.28 kJ59DOfo.net
早く全貌が明らかになるといいね
162:
19/09/19 14:52:04.27 Cq/sfoL5.net
タンザニア政府が解答をする?
そんなこと言っちゃって良いの?
163:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:52:14.57 hu1XYH6w.net
最後は「韓国に対する愛情はないのかーっ!」と発狂しそう
164:
19/09/19 14:52:16.48 lhGNEIsV.net
ネトウヨがすんごい盛り上がってただけ
165:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:52:16.73 fUyTrnAL.net
ああ言えばチョン言う
166:
19/09/19 14:52:18.85 Z4Ds8IRL.net
でも何日か後に、韓国がなぜか勝利宣言しているに
(´・ω・`)つタンザニア1シリング
167:
19/09/19 14:52:23.00 f3VjHjH8.net
やべーな勝手に他国の硬貨発行して韓国銀行がお墨付き与えるとか狂ってるな?
168:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:52:32.24 RY7SIwyF.net
タンザニアもガチで日本が問い合わせてきたんで
ちょっとビビったんだろうなw
169:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:52:34.47 jWS96rq3.net
ただの朝鮮人の詐欺って思ってたら韓国銀行も関わってるのかよw
国家ぐるみの詐欺って事かw
170:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:52:37.23 PfR/rZtN.net
キー!!
また500ウォン硬貨加工して500円硬貨を騙し取るニダ!
実際、旧500円硬貨が何故現行貨幣に代わったか、ここ見てる民団職員言ってみろ
171:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:53:13.08 Xg4YUhGY.net
>>157
は?
タンザニアの承認を得て作ったものだけど
172:
19/09/19 14:53:22.53 AFJSFCtn.net
タンザニアでこれが使えるのか使えないのかで変わってくるぞ
173:
19/09/19 14:53:24.18 MLK9110q.net
民間企業が作った通貨を銀行や政府が通貨として認めるってそれ偽金だらけになるんじゃないの
普通ありえなくない?
174:
19/09/19 14:53:26.61 m3CR3ctb.net
記念コインや切手ってぼったくりだからね
詐欺的手段で売っても不思議じゃない。
金日成バッジに習って金正恩バッチでも売ってくれ
175:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:53:27.48 moC8IIsE.net
韓国政府が他国の通貨を偽造したってこと?
フッ化水素の横流しといい、いつ戦争が起きて消滅してもおかしくない国になってきたな。
176:
19/09/19 14:53:30.71 hwMh6KT4.net
脳内通貨煮だ!
怖いか?
177:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:53:38.86 klkoAn1H.net
甘い対応するな、タンザニアにまず制裁を加えろ。
こういう加担する奴らは痛い目にあう、
それをコツコツと積み上げろ。
178:
19/09/19 14:53:53.28 AFJSFCtn.net
>>171
タンザニアで使えんの?
179:
19/09/19 14:53:57.36 hcBWkC6t.net
迷惑かけんなよボケ
180:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:54:27.15 Xg4YUhGY.net
>>178
価値があるから当然だろ
181:
19/09/19 14:54:52.37 tLE9LOxR.net
>>171
>>57見ろカス、公式文書で完全否定されてるぞw
182:
19/09/19 14:54:52.54 2xYgzvcH.net
リヒテンシュタインのCIT coin invest AGが作ったと報道されているがwebページのどこにも書いてないのよね
URLリンク(www.coin-invest.li)
183:
19/09/19 14:54:55.45 Z4Ds8IRL.net
>>178
使えるかどうかはわからんけど
地金が銀なので、それなりの価値はある。
184:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:54:59.35 fUyTrnAL.net
たまにはチョンが間違いをみとめて詫びいれるの見てみたいけど
ムリだな人間じゃないからな
185:
19/09/19 14:55:04.83 AFJSFCtn.net
>>180
どんな価値?
186:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:55:23.55 rk1xFqQi.net
>>139
韓国銀行も「そんなこと言ってないし知らん」という展開かなこりゃ。
187:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:55:35.53 5dzHG3ip.net
アレだろ
土産物屋とかに売ってる金ピカの100万円札とか
札束メモ帳とかのシリーズ
188:
19/09/19 14:55:38.31 K/7yHwjC.net
第一報では確かタンザニア中央銀行が発行したって断言してるんだよこれ
嘘に嘘を重ねて有耶無耶にするいつものやり方
189:
19/09/19 14:55:47.76 7heOsYvz.net
どうでも良いけど、何で他国に政治問題のあるそんなコインを発行してもらうことが嬉しいのだろう?
やっぱり頭がおかしい。
190:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:55:50.76 43cvL1ja.net
偽タンザニア通貨ってこと?
191:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:55:54.27 ZT/NPvYz.net
嘘の玉ねぎ 朝鮮人
192:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:56:06.98 SoLQBU5P.net
その硬貨がタンザニアで使える貨幣かどうかだよな
193:
19/09/19 14:56:07.74 aQoETFRu.net
>>180
通貨としての価値なのか
純銀としての価値なのか
タンザニア政府は公式に否定してんだから通貨としての価値はないと思うが
194:
19/09/19 14:56:16.87 qGzamAGa.net
KBS(韓国放送公社)の報道では、「法定通貨として発行された」となってた
195:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:56:28.55 vC0Sw7/F.net
>>1
事実はひとつです
196:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:56:28.45 rk1xFqQi.net
>>183
地金が銀という保証は誰がしてるんだろか。
197:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:56:29.15 cHcmECdD.net
>>1
聞き方って「おたくの国で韓国向けのコイン作ってる?」で十分だろ
これで政府がノーというならまず作ってない
198:
19/09/19 14:57:02.90 Z4Ds8IRL.net
通貨としては使えないけども
銀としては売れるんじゃないかな。
199:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:57:09.33 sxuO2BRI.net
>>18
何を言ってるのか分からないけど。
記念コインでも通貨として使用できる
様なものを勝手に作ったら通貨偽造に
なると思うけど。
200:
19/09/19 14:57:09.62 o4iXdlj8.net
アベがタンザニアに騙されたんだろ
無能すぎる
201:
19/09/19 14:57:10.49 4SIvDIqD.net
>>1
ネット販売やめたらしいなw
答え合わせしてんじゃねえよwww
‪【9・19続報あり】単位もスペルも違う?韓国紙「タンザニアが竹島は韓国の領土、記念コイン発行」→同国政府は発行を否定、検証からある仮説が浮かび上がる
URLリンク(ksl-live.com)
202:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:57:13.38 19V1bCxK.net
この件について韓国が公式な見解を表明したら、外務省はいちいち反論しろ。
相手国に対する礼儀を、職務怠慢の言い訳にするな。
203:
19/09/19 14:57:14.59 tLE9LOxR.net
ここのホロンみたいに、韓国マスコミは黙って逃げるんだろうなあw
お里が知れるわ
204:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:57:43.87 jWS96rq3.net
タンザニアシリングで作ってしまったニダが
ダラシ(ガンビア 通貨)の間違いだった二ダ
黒人とか見分けがつかないから間違えたニダ
発行しなおすからウリは無罪ニダ
205:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:57:56.44 19NeStlz.net
相も変わらず、嘘ツキ政府とマスコミ。それを信じるあわれな国民。救いようがない。
206:
19/09/19 14:58:07.96 Z4Ds8IRL.net
>>196
リヒテンシュタインの企業が作ったということが本当なら
銀99%らしい
207:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:58:28.09 9VBRHCHu.net
タンザニアのパロディ通貨を作って、日本に「それみろ」とかましたところ、
辻褄が合わなくなって、言ってることが変わり、最後はタンザニア政府が
全面否定して、悪行とその後に重ねたウソがばれた
そういうことでファイナルアンサー?
208:
19/09/19 14:58:28.62 xF6k9QGG.net
コイン(通貨)じゃなくてメダル(おもちゃ)ってオチなの?
209:
19/09/19 14:58:40.14 BEGtHcQs.net
会社がサイトから削除しとるやんけw
210:
19/09/19 14:58:46.02 AFJSFCtn.net
>>198
4万だったか、5万にはなるぐらいの銀が使用されてんの?
211:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:58:55.77 K/7yHwjC.net
これ一民間企業がやったことではあるけれどマスコミ各社も裏付け取らずに報道しまくったし
国際問題になってもおかしくないな
212:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:59:07.38 SoLQBU5P.net
>>200
こんなもんに総理大臣が出張って来るかよ
耳にも入らんだろ。事前には
213:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:59:08.19 QM+GPvJI.net
韓国が金を渡してタンザニアに造らせたんだろ
それで日本政府から問い合わせが来てタンザニアがバックれた
214:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:59:16.91 vKTok9HZ.net
>>75
ゴキブリがガサガサ足元で動いてたら目につくだろ
215:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:59:19.16 Pds7L1zq.net
この期に及んで南鮮が善意の第三者気取りなのがウザすぎる
216:
19/09/19 14:59:27.65 cG+k0BWh.net
通貨偽造ですね
ブランド品や顔面、歴史まで偽造する民族だから不思議なことではないか
反日行為なので極めて軽い刑でゆるされるだろうね
217:
19/09/19 14:59:47.57 yW2Aroyx.net
まず証拠を出せw
218:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 14:59:54.73 rk1xFqQi.net
>>206
でも、ドイツのリヒテンシュタインなんだろ?
219:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:00:24.69 Kqyn9Rn8.net
嘘だらけw
韓国人に生まれなくて良かった
220:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:00:25.99 O1WkaKDf.net
平気でうそをつく、ヒトモドキやで
息を吸うようにうそを吐く
221:
19/09/19 15:00:29.11 Z4Ds8IRL.net
>>210
銀の価値に換算したら
1万ぐらいじゃね
222:
19/09/19 15:00:39.52 qrrrg+fs.net
>外国民間企業の記念コインの発行を承認したと考えられる
いやいやお前サイトで法定通貨として売ってただろう
民間企業の記念コインって何だんだw
223:
19/09/19 15:00:55.91 Q0ECb6yr.net
ああ、ドイツもリヒテンシュタインもネトウヨ認定される未来が見える・・
224:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:01:01.16 XL44lNfs.net
嘘つきだらけの国で
約束ってあるのかな
225:
19/09/19 15:01:05.20 AFJSFCtn.net
>>221
ゴミじゃん
226:
19/09/19 15:01:06.68 aQoETFRu.net
その国の政府や中央銀行が信用を担保しなきゃ通貨としては使えない
純銀としての価値のみ
227:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:01:14.02 SoLQBU5P.net
>>198
そら金属の価値はあるだろ。値の高低に関係なく
228:
19/09/19 15:01:21.56 tXYWn3FS.net
詐欺の匂いがするんだが
原価100円を1万円で売るとか
229:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:01:23.46 QT8YJjFC.net
>>198
通貨だよと言って販売したコインだが実はオモチャ
そんな胡散臭いものに公称通りの銀が含まれてるというのは少々お人好しが過ぎるのでは
230:
19/09/19 15:01:30.86 sHl4y8eH.net
韓国てタンザニアの業者と同等レベルてことか、成長したな
231:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:01:34.32 XbxLi+IX.net
銀自体の価値なら600グラムで4万円くらいになるな
232:
19/09/19 15:01:34.39 BEGtHcQs.net
>>210
ないない、銀はだいたい1gで61円くらい、4万円だと650g以上とか
そんな重いコインはないよ
233:
19/09/19 15:02:10.24 DyFy+bJH.net
ウガンダも発行してるからアフリカの色々な国の名前を使って
こっそり発行して
アフリカは韓国の味方だをやりたかったんだろうな
234:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:02:16.78 Xg4YUhGY.net
>>222
タンザニアが製造した事に変わりはないじゃん
日本も記念コインつくるよね
235:
19/09/19 15:02:20.83 Z4Ds8IRL.net
>>229
さぁまぁよくわからんけども
あくまで欧州企業が作ったという前提での話。
236:
19/09/19 15:02:21.50 DGDLNs06.net
陰キャが貧乏ないじめられっ子に端金渡して子分にしようとしたら裏切られたの図
237:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:02:33.96 LiDMnBhk.net
通貨偽造罪でしょう。
238:
19/09/19 15:02:39.17 t/jD7+dv.net
また言い訳してら
それに乗っかる韓国民も愚か
239:
19/09/19 15:03:00.28 sHl4y8eH.net
独島は韓国領=胡散臭いてことだよw
240:61式戦車
19/09/19 15:03:03.56 Qv2snPJW.net
タンザニア中央銀行がいかなる企業とも契約をしていないと言ってるんだから普通に考えたら承認もしてないだろ。
241:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:03:06.59 wJkppf5J.net
タンザニアで有れば バレないとでも考えた 朝鮮嘘つきの姑息さ・・・!
242:
19/09/19 15:03:18.98 BEGtHcQs.net
言い訳苦しすぎやろw
243:
19/09/19 15:03:23.33 LGvGBvmq.net
タンザニア「アンダースタンド」
アメリカ「アンダースタンド」
日本「まいっちんぐまちこ」
韓国「アンダースタンド」
世界「朝鮮人は嘘つき」
244:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:03:40.62 VBatzZ9O.net
>>1、ホント、海外はフットワークがいいよな・・・。
ぜったい、り地域の言うことなんて効かないwww
245:
19/09/19 15:03:48.43 Z4Ds8IRL.net
しかしまぁ重量150gってすごいな
財布に入んねぇじゃん
246:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:03:50.27 jjMkFD7D.net
欧州企業も朝鮮人経営なんだろな
いつものチョンによる成りすまし
247:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:04:07.25 aOyk9Qp+.net
>>18
硬貨コインは日本政府財務省造幣局、紙幣一万円札は日本銀行株式会社。
248:
19/09/19 15:04:11.91 /npOz1uV.net
五輪メダル並みの大きさだぞこれ
249:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:04:19.99 dSvjiQYt.net
>>75
放っとけば吐くように嘘つくバカ民族には監視が必要なだけだろ
お前らなんか眼中ないわ
250:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:04:21.79 yn/Dgkvv.net
嘘つきを証明するためには 証明するために莫大な時間とお金を消費するので
外交戦では、嘘をつく方が勝つんだわ
251:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:04:29.70 rk1xFqQi.net
>>234
タンザニアが製造した、あるいはタンザニアで製造されたという
第三者が確認出来る根拠は、あるんだろうか。
252:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:04:37.00 SoLQBU5P.net
>>234
タンザニアは製造してないぞ
造ったのはリヒテンシュタインの会社な
253:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:04:40.86 0Gr9VVYV.net
>>1
往生際が悪いとはこのことだな
254:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:05:13.72 W/V+oopd.net
只の記念コイン発行を大袈裟に報道したってことか?
255:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:05:15.61 qLGk2iRb.net
面白くなりそう
256:
19/09/19 15:05:16.38 t/jD7+dv.net
>>224
朝鮮語に約束って言葉は無かった
なのでハングルで約束はまんまヤグソグ
URLリンク(i.imgur.com)
257:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:05:25.00 BGv9M+hw.net
>>7
アレはタンザニアで新装開店した
パチョンコ屋のパチスロの
コインだった煮ダよw
258:
19/09/19 15:05:29.23 aQoETFRu.net
>>250
その内どこからも信用されなくなって首を絞める結果になるのだよ
騙された方は忘れないからな
259:
19/09/19 15:05:32.74 qrrrg+fs.net
>>234
このサイトの商品説明見ると完全に韓国製だから
そして日本場合は他国が製造技術ないから依頼されて造幣局が製造してるだけで
全数を他国に卸して日本国内で販売なんてしない
260:
19/09/19 15:05:33.91 50GavdER.net
まーた日本のせいニダかよ
261:
19/09/19 15:05:39.94 V9nsuZOS.net
>>18
日本の問い合わせではタンザニアは中央銀行も含めタンザニア政府が発行した事実は無いそうだし
韓国の言い分では欧州の民間企業がタンザニア通貨?コイン?を発行してタンザニア中央銀行が承認したとか変な話を
262:
19/09/19 15:06:04.26 AFJSFCtn.net
>>256
起源ニダ<丶`∀´>
263:
19/09/19 15:06:12.29 NB5FyeNq.net
はいはい
論理開発
論理開発
ようするに言い訳必死に探してる状態ね
264:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:06:12.61 XbxLi+IX.net
>>252
ドイツのリヒテンシュタインな
265:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:06:18.66 jjMkFD7D.net
チョン相手の詐欺だろ
バカチョンはドクトと言えば食らいつくので詐欺った方はウハウハw
266:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:06:18.88 FHFnCK2o.net
【慶應ミスコンまた不祥事か】人気No.1ファイナリストがセクハラ被害「腰を触っていた手が下に降りてきて……」
URLリンク(news.livedoor.com)
267:
19/09/19 15:06:21.35 mGBZobBz.net
貧しい国を利用して政治工作かよ
まさに小中国
さっさとレッドチーム逝けよ
268:
19/09/19 15:06:22.63 Z4Ds8IRL.net
>>257
パチスロタンザニアってありそうだな。
パチンコアフリカとか
どっかにあったような気がする。
269:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:06:33.93 WgfF6WWn.net
チョンはバカだなぁ
270:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:06:35.00 SoLQBU5P.net
>>235
銀の質は大丈夫かと。製造した会社もわかってるし
271:
19/09/19 15:06:39.56 BEGtHcQs.net
>>264
リヒテンシュタインは公国だよ
272:
19/09/19 15:06:59.71 DyFy+bJH.net
欧州の企業にもタンザニアには承認とれてるからって嘘ついたのか
273:
19/09/19 15:07:07.29 bF84rQs0.net
クソ朝鮮はタンザニアを場所も知らんアジアの韓国や日本の領土問題に使うなよ。
たち悪すぎだろ
274:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:07:09.95 0jXXiG99.net
>>1
これ国家まるごと詐欺に引っ掛かったんでない?
275:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:07:25.44 SoLQBU5P.net
>>264
フッ、そうそう
276:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:07:31.03 UXCmydAF.net
反日のためにつく嘘は正当化される
そんな未開国家がすぐ隣にある不幸
277:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:07:39.58 rk1xFqQi.net
>>270
ドイツのリヒテンシュタインの企業か。
278:
19/09/19 15:07:41.61 Q0ECb6yr.net
すっげーバカチョンが2李くらい居るなww
279:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:07:56.77 IB/FL9eJ.net
これ極端な話だと偽札作って他国で使ったようなもん?
280:
19/09/19 15:08:10.51 BEGtHcQs.net
>>274
つか、この会社が詐欺だな
多分作ったはいいけど認可下りなくて詐欺ったんだろうな
281:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:08:11.49 Xg4YUhGY.net
このコインの存在に関係なく独島は韓国の領土だからな
282:
19/09/19 15:08:28.72 D3GXnkl0.net
この豊山禾東洋行とか言う韓国企業が違法な販売してたんだろ
過去の記念コインもなんか胡散臭くなってきた
283:61式戦車
19/09/19 15:08:43.49 Qv2snPJW.net
>>250
外交で一番大切なのは信用だぞ?
284:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:08:44.81 XbxLi+IX.net
>>271
韓銀が「ドイツのリヒテンシュタイン」と言ってるそうだ
>>139
285:
19/09/19 15:09:02.02 AFJSFCtn.net
>>281
クソ韓国人見つけた!
286:
19/09/19 15:09:02.53 2meC/rLZ.net
>>105
違う、作ってるのは欧州だ
どこの国の承認も降りなかったってのが多分真実
287:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:09:04.47 HLRykhSh.net
>>254
今までの情報だと、平たく言えばそういうこと。
発端のKBSが「タンザニアが発行しました」と大げさに盛らなければ、単なる記念メダルとして国際問題にはならなかった。
通貨として使えるかどうか、タンザニア中央銀行が否定したら、また追加で大問題にはなる。
288:
19/09/19 15:09:05.54 DyFy+bJH.net
これ相当やばい案件だからな
馬鹿も話題反らすのに必死だな
289:銀行員
19/09/19 15:09:20.61 t+O9JzSG.net
そろそろ独島に家建てて引っ越してやるからな
290:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:09:25.60 OT0h8oNY.net
>>1
えっなに?記念メダルみたいなもの???
291:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:09:31.69 WgfF6WWn.net
韓国は蒸発してもいいが タンザニア はあかんで
292:
19/09/19 15:09:37.18 BEGtHcQs.net
リヒテンシュタイン「公国」だよ、ドイツじゃない、防衛とかは他国頼りだったはずだが一応国、スキー強くてよく出てくるんや
293:
19/09/19 15:09:46.20 Z4Ds8IRL.net
詐欺に作ったものに
まんまと韓国メディアが騙されたということかね。
294:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:10:19.71 jjMkFD7D.net
通用しないメダルを通貨だというバカチョン
使用して銀もニセモンというオチ
295:
19/09/19 15:10:33.16 BEGtHcQs.net
>>284
いや、れっきとしたリヒテンシュタイン公国なんだよ、スキーW杯とか普通に代表でてくるんよ
296:61式戦車
19/09/19 15:10:41.15 Qv2snPJW.net
>>271
韓国のニュースサイトでそう言ってるんだよ。
297:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:10:54.39 BGv9M+hw.net
>>196
ホントなら、1500ウオン(ニャス)
¥150は非常にお得
www
298:
19/09/19 15:10:59.35 gk4mE0mg.net
>>1
韓国人の受け取り方の問題だろ
すべてが
299:
19/09/19 15:11:00.20 kLfxhEK7.net
>>293
メディアもグルだろ
300:
19/09/19 15:11:00.31 e+Y/rIbX.net
まーた馬鹿な韓国民は騙されてることに気付いてないのか
301:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:11:09.92 rk1xFqQi.net
>>292
それは実在のリヒテンシュタインでしょ。
302:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:11:13.26 6s/CF4UH.net
こりゃ韓国が海外で偽造通貨作り始めたのかwww
303:
19/09/19 15:11:13.83 Bt82Is65.net
日本が500円硬貨を造ったら大きさをまねして韓国が500ウオン硬貨を造った
その500ウオン硬貨を日本の自販機に投入して返金ボタンを押すと500円返金
被害多発 自販機荒らしとして韓国人グループ摘発
一時期自販機500円使えない時期あった 自販機の対策と500円硬貨デザイン変更
304:
19/09/19 15:11:15.01 ekBCEBXh.net
結局、韓国人がタンザニアで偽通貨作ったってこと?
ひでえ国だな。
305:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:11:15.94 SoLQBU5P.net
>>277
ここだってよ
URLリンク(www.coin-invest.li)
306:
19/09/19 15:11:16.89 pG3kJ5mW.net
聞き方とかアホか
オマエラ頼んだならサンプル持ってるだろ
とりあえず実物見せろ
307:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:11:20.71 +F64v/dX.net
このコインが通貨として使えるなら中央銀行が承認するなんて言葉は考えられない。
しかしタンザニアまで巻き込んでどうしようもない奴らだな
308:
19/09/19 15:11:21.73 BEGtHcQs.net
>>296
えー、韓国がバカなだけなんやないかな…
309:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:11:22.44 p5p+DAwb.net
自国ならまだしも全く無関係な他国に発行させようとする必死さに笑うわ
310:
19/09/19 15:11:25.23 D3GXnkl0.net
>>289
竹島に建築物はあるよ
311:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:11:28.27 ZT/NPvYz.net
毎日毎日楽しませてくれてありがとう
お笑い韓国劇団
312:
19/09/19 15:11:34.80 Z4Ds8IRL.net
リヒテンシュタインという国はあるけど
そういう都市ってドイツにあったっけ。
313:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:11:37.22 HLRykhSh.net
「詐欺」と断言するのは早計で、もし仮にタンザニアの通貨として使えないことがわかれば、詐欺と言っていい。
今のところはKBSの誤報または歪曲でしかない。
314:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:11:38.90 XbxLi+IX.net
>>295
そんなことはみんな知ってるw
韓銀が「ドイツのリヒテンシュタインで作った」と言ってるって話だ
315:
19/09/19 15:11:52.23 BEGtHcQs.net
>>301
あー、非実在はあり得るなwww
その発想はなかったw
316:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:12:06.80 SyF2NKXh.net
>>281
于山島=独島だから韓国領で間違いないよ
竹島を独島と呼んで占拠するのは止めてください
317:
19/09/19 15:12:11.06 AFJSFCtn.net
>>289
藁で?
318:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:12:13.87 7TckX9iA.net
オーストラリアから竹島は日本の領土って資料が出てきたから
くやしくて慌てて別の国からこんな支持がありますよって偽装工作したけど
自作自演がバレただけかな
319:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:12:14.97 jjMkFD7D.net
朝鮮人の頭は腐ってるからメダルを通貨だと信じ込んだんだろ
320:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:12:21.27 +F64v/dX.net
>>306
実物は存在しているぞ
記事にも書いてあるけど
321:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:12:25.31 2zGWHCiZ.net
直接タンザニア政府に問い合わせず、販売元に問い合わせて「おそらくタンザニアは~」と語らせてなあなあにしてるところがすごく韓国です
322:61式戦車
19/09/19 15:12:39.88 Qv2snPJW.net
>>287
タンザニアの国名と額面書いてあるからな。
造幣権の侵害とか中国やロシアですらやらんぞ。
323:
19/09/19 15:12:42.69 JF5iRdn9.net
このリヒテンシュタイン公国の企業も濡れ衣くさいな
この企業のサイトに製品検索サービスがあってドクトコインはない
タンザニアに至っては動物シリーズしか出てこない
324:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:12:53.19 BbnlygQ/.net
タンザニアにはさ、象がいる
325:
19/09/19 15:12:54.35 Q0ECb6yr.net
タンザニア政府の正式認証を得ていないのに通貨として販売したら立派な贋金造りだからな、重大犯罪。
なんだか色々楽しみだ
326:
19/09/19 15:12:59.75 HddSllBR.net
>>29
この文書でドクトてかいてある時点でダメだろ
これはちゃんと抗議いれておけ
327:
19/09/19 15:13:02.14 Z4Ds8IRL.net
むかし日本で流行った
なんとか共和国とかいうやつかなw
328:
19/09/19 15:13:05.00 SmEvwZsK.net
面白い連中だなあ、政府もマスゴミも国民も揃いも揃ってアホばっかりw
329:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:13:07.16 43LA5aFA.net
リヒテンシュタインって右だっけ?
もう一個似たような公国があるよな
330:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:13:08.23 BGv9M+hw.net
>>296
馬鹿ちょんどもの
国際認識なんてそんなモン
国連加盟国ですら
マスゴミが正しく
判ってないんだな
www
331:
19/09/19 15:13:16.74 EDDiHeXI.net
嘘に嘘重ねてガバガバになるいつも韓国
332:
19/09/19 15:13:19.45 D+nKn7vR.net
記念メダルのつもりで無許可無届け(通貨偽造)記念通貨を大々的に知らせてしまったのか
さす韓。ナショナルブレイカー
333:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:13:22.73 Ml9KdKhk.net
またアカヒのつけ火か?
334:
19/09/19 15:13:34.99 AFJSFCtn.net
>>292
イタリアにあるバチカン市国みたいな感じ?
335:
19/09/19 15:13:35.05 BEGtHcQs.net
>>329
ルクセンブルクかな?
336:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:13:37.61 iu6RlM8+.net
>>100
贋金ではなくて
「韓国の販売業者・豊山禾東(プンサンファドン)洋行」 ← こいつが詐欺コイン
韓国内で売ってるってことだろw
337:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:13:41.55 SoLQBU5P.net
>>289
どうぞどうぞ
338:61式戦車
19/09/19 15:13:51.15 Qv2snPJW.net
>>308
だからみんなバカにして言ってるだけ。
リヒテンシュタイン公国なんてちょっと詳しい人なら大抵知ってるよ。
339:
19/09/19 15:13:51.74 6iI9M0w8.net
>>292
マークジラルデリとか懐かしい
340:
19/09/19 15:13:56.96 BEGtHcQs.net
>>334
いや、アンドラだっけ、あんな感じ
341:
19/09/19 15:14:15.05 TlCtJHNP.net
>>11
タンザニア政府が発行したものでないとなると、そうなるわな。
342:
19/09/19 15:14:17.15 V9nsuZOS.net
タンザニア偽造通貨事件か?
ドイツのリヒテンシュタインみたいなどこだかわからないところの民間企業がタンザニアの通貨作っていいの?
なんで韓国が絡むと理屈に合わない変な事ばかり
記念コインだから通貨じゃないニダとか言いそう
343:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:14:24.39 3o99S7t4.net
要するに…韓国政府が他国でコインを作っただけなのか。
何の意味があんの…
344:
19/09/19 15:14:25.37 SimeYoPn.net
嘘国家だから(T_T)
345:
19/09/19 15:14:27.82 Z4Ds8IRL.net
>>329
アンドラ公国?
346:
19/09/19 15:14:28.45 M2CQbhB8.net
ドイツ在住のリヒテンシュタイン人が社長のなんたらかんたらかもしれんぞw
347:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:14:45.39 HLRykhSh.net
>>322
もう一度読み返して。
バカなん?
348:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:14:48.49 jjMkFD7D.net
朝鮮人の自作自演だろ
リヒテンシュタインも嘘
通貨はただのメダル
銀も嘘かもw
349:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:15:34.39 dSvjiQYt.net
そりゃ敗北を勝利と脳内変換できる国だから受け取り方を間違えてるのはどこの国かは世界中が理解できる
世界が韓国から孤立しているわけだwww
350:
19/09/19 15:15:47.43 BEGtHcQs.net
>>346
韓国だけにその手のケースを否定できんなw
351:61式戦車
19/09/19 15:15:52.78 Qv2snPJW.net
>>323
多分このコイン販売会社のオリジナル。
352:
19/09/19 15:15:55.02 pG3kJ5mW.net
なんだタダの特注コインか?
んなもんパチ屋のツテで頼めば
いくらでも作れるんじゃないの
タンザニア政府はいい迷惑だな
ちゃんと謝罪しとけよ
353:
19/09/19 15:16:04.35 tV+djOTS.net
おっ?通貨発行権の侵害は立派な戦争行為じゃなかったか?いつもながらネタの宝庫だなw
354:
19/09/19 15:16:10.85 t/jD7+dv.net
いろいろ巻き込みつつウソついてそう
URLリンク(i.imgur.com)
355:
19/09/19 15:16:11.81 JF5iRdn9.net
韓国の販売会社の詐欺と思われ
356:
19/09/19 15:16:28.17 mFojDtHh.net
まーた国が嘘ついてたんか
マジで何なのこの国
357:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:16:31.94 rk1xFqQi.net
そもそも、購入しても現物は送られてこない詐欺説に一票
358:
19/09/19 15:16:33.92 VRRdb/cD.net
聞き方で変わるのか?
359:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:16:43.04 jjMkFD7D.net
民族すべてが頭おかしいのでなんでもあり
360:
19/09/19 15:16:55.39 FplBD3AL.net
>>326
独島自体は鬱陵島という名前で昔からあるから
何故か竹島をそう考えてるバカチョンが痴呆こじらせてるだけで
361:
19/09/19 15:16:55.89 aQoETFRu.net
つまりはカリオストロ公国が健在だったと言うお話なんだな
362:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:17:30.04 oFDiIhv2.net
朝鮮の通貨は当時公称3200枚で1ドルに相当する穴あき銭以外無かった。この貨幣は数百枚単位で縄を通してあり、
数えるのも運ぶもの厄介だったが、無ければないでまたそれも厄介なのである。
10ポンド分の穴あき銭を運ぶには6人の男か朝鮮馬1頭がいる。
(大英帝国旅行家イザベラ・バアド女史”朝鮮紀行” 抜粋)
韓国人にとって穴あきコインは特別なお金なのだ。ーー朝鮮古銭参照して下さいーー
363:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:17:30.49 XbxLi+IX.net
>>358
英語で聞いたら「はい」が「No」だったりするからな
364:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:17:34.74 WljStrqK.net
>>10
“竹島”は韓国領という記念硬貨を発行したのか?
”ドクト“は韓国領という記念硬貨を発行したのか?
365:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:17:36.04 BGv9M+hw.net
>>315
連中のオツムの中では
ルパン三世のカリオストロ公国
が存在していても可笑しくないからw
366:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:17:39.75 ZT/NPvYz.net
タンザニア 風評被害www
367:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:17:41.61 178IhqDF.net
ウソか本当かとか考える必要はない
韓国人の発言の100%がウソなのだから
368:
19/09/19 15:17:43.54 BNmH/xI0.net
>>339
それルクセンブルクだろ
369:61式戦車
19/09/19 15:17:43.77 Qv2snPJW.net
>>347
最後の一文に対してレスしたんでどんな問題なのかって話だから日本語的には問題無いと思うのだが。
370:
19/09/19 15:17:47.57 hkkV3zFf.net
韓国政府「次はどんな難癖つけてジャップの顔を真っ赤にしてやろうかw」
371:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:17:53.04 SoLQBU5P.net
>>358
発行したのか?or承認したのか?らしいよ
372:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:17:54.42 +F64v/dX.net
また自分の足を撃ち抜いてしまったのか
リアルで今日も致命傷で済んだ状態だな
373:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:17:55.12 4h45Ve1U.net
外国通貨偽造事件になるのか?
374:
19/09/19 15:17:58.86 qInTf1Mz.net
絵に描いたようなウソでも国内世論を黙らせればいいんだろ
都合のいい事に、都合の悪い事は無視してウソをたやすく信じてくれる国民性だからな
375:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:18:01.68 lWmHF3td.net
パチョンコメダルを通貨もどきとして売ろうとした失敗詐欺なんじゃねーの
376:
19/09/19 15:18:12.85 KCGdZEeI.net
黒幕はインチキ仲介韓国人だな
慰安婦の頃から変わってない
377:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:18:15.13 SyF2NKXh.net
在外韓国人がやらかしたって事かな?
378:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:18:15.95 WgfF6WWn.net
ほかの国も竹島は日本の領土言うてるやん、韓国だけだよ我が領土言うてんの
379:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:18:18.98 BZRD2js+.net
黒人と仲悪いイメージだったけどアフリカンはアリなのかな
380:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:18:36.49 v1SBMHDs.net
>>326
読めないけど
Benki Kuu 便器食う?
381:
19/09/19 15:18:37.93 EtkIIXIX.net
>韓国の販売業者・豊山禾東(プンサンファドン)洋行はこのコインについて「欧州企業が企画・製作したもので、タンザニア中央銀行の承認を得て発行されたもの」と主張。
あー、適当な事を言って、韓国内でオモチャのコインを売っとっただけかね。あほくさ。
382:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:18:45.47 iu6RlM8+.net
3000シリングは日本円で150円くらい・・・
このコイン 韓国でいくらで売ってるかが カギだな
383:
19/09/19 15:18:50.44 SimeYoPn.net
山崎パンのパンまつりで、フランスの陶磁器生産者が潤う。みたいな話しとはベツモノだ!!
384:
19/09/19 15:18:55.22 IP+bEwAI.net
聞き方ってこうか。
「あなたの国は硬貨を発行してますね」
「はい」
「この紙になんて書いてありますか」
「独島は韓国領?」
「しゃおらニダァァァァアン!」
385:
19/09/19 15:19:07.67 Z4Ds8IRL.net
さぁここからが本番
どうやって勝利宣言までもっていくかだな。
386:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:19:10.55 EwH3LCbz.net
ちっちゃいのんはコインやで~♪
387:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:19:42.25 UEjT3drC.net
ジャップというひとがいますね
むかし、、、チョンカメラを使っていましたよ
韓国人の言うことなんて 現地で確認しなければ
うそかまことが さだかではないことばかり
388:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:19:51.76 Ifauo905.net
おい、チョン。米軍のJTWCの地図には Sea of Japan と表記してるけど
ヘタレのおまエラは文句一つつけられんやろ、穢くて臭いビビりのチョン!
389:
19/09/19 15:19:51.85 AFJSFCtn.net
リヒテンシュタイン公国の位置
URLリンク(i.imgur.com)
390:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:19:52.99 HlLjLD4h.net
嘘ついてたんだろ?
尤もおまエラにとって嘘は呼吸するのと変わらないから何でもないことなんだろうけど
391:
19/09/19 15:19:55.81 KeiKddqf.net
>>343
いつもの嫌がらせ行為
嘘も100回言えば真実になるの活動の一環
392:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:20:16.41 JmvoFOAe.net
タンザニア中央銀行が発行してたとしても
で?って言う感じなんだが
393:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:20:28.19 BGv9M+hw.net
>>362
凄ぇなw
幕末のビタ銭・寛永通宝の
1/100の価値しか無かったんかw
394:61式戦車
19/09/19 15:20:31.68 Qv2snPJW.net
>>382
五万円くらい。
395:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:20:37.99 6ddrteql.net
>>1
韓国人が韓国人を騙してボロ儲け。
慰安婦、竹島、募集工
日常だろ。
396:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:20:48.36 MIvcPSPH.net
「身に覚えのある人、いないですか?」小学校で「プラモが大っ嫌い」という男の子と出会った→その理由は…
URLリンク(tgirf.wolf-tec.net) fdsafewafdsfdsfd
397:
19/09/19 15:20:51.28 pbkj9D2P.net
てか、本当に作ったなら見本の画像なりなんなりあるだろ?
398:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:20:51.28 ZT/NPvYz.net
嘘の玉ねぎ硬貨
399:
19/09/19 15:21:00.06 kJUNt0SA.net
まあこれで嘘だったとバレても平謝りして次の嘘つけばいいからな
チョンの嘘に対処するほうが大変だわ
タンザニアは完全否定してくれて助かる
400:
19/09/19 15:21:07.50 JF5iRdn9.net
>>382
45000円ニダ
401:
19/09/19 15:21:13.61 BEGtHcQs.net
>>389
ドイツ関係ないよなぁ、確か防衛がスイスかオーストリアのどっちか依存だし
402:
19/09/19 15:21:18.85 iBRkcjzm.net
ほんと狂った民族だな・・・そろそろ本気で関わるのやめようぜ
403:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:21:24.36 v1SBMHDs.net
>>382
円換算すると45000円くらいらしい
404:
19/09/19 15:21:26.10 Yh2Ub7PX.net
ついに仮想通貨の現物が現れたか
405:
19/09/19 15:21:30.09 DrJ6/LTU.net
タンザニアとか国なのかどうかビミョーなところが
406:
19/09/19 15:21:42.08 kLfxhEK7.net
公式通貨って言っちゃってるからねえ。
たとえるならどっかの国が勝手に500円玉作ったようなもん。
407:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:21:42.99 Wr0fCnzd.net
朝鮮史上初めて他国の、それも千年恨む日本人島民を虐殺して奪い取った島だからな。愛着も半端ないわな
408:
19/09/19 15:21:55.66 pbkj9D2P.net
>>379
仮にあったとしても金渡して作らせただけだぞ
409:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:22:00.22 Xg4YUhGY.net
>>392
タンザニアという国際社会の一員が公式に独島の韓国領である事を認めた
これはでかい
410:
19/09/19 15:22:05.64 BEGtHcQs.net
>>406
あったな500ヲンw
411:
19/09/19 15:22:09.80 2meC/rLZ.net
まあ韓国政府にしても販売業者に騙されたで終わりだろこんなの
でなきゃ本当に戦争になりかねん
412:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:22:11.90 rk1xFqQi.net
フランスに渡米ぐらいのリアリティー
413:61式戦車
19/09/19 15:22:21.76 Qv2snPJW.net
>>393
中国から輸入した鐚銭で通貨としての価値が殆ど無いんだよ。
元々奪うか物々交換してた国だし。
414:
19/09/19 15:22:36.28 kJUNt0SA.net
>>397
これ
URLリンク(imgur.com)
415:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:22:36.98 ZT/NPvYz.net
チョン半島で好きなだけ作ればwww
416:
19/09/19 15:22:39.18 jGFwWHy/.net
うーん、バ韓国!
417:
19/09/19 15:22:41.32 nm6siYKc.net
まあタンザニアが竹島問題なんて知らんだろうしな
418:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:22:47.48 O6j7y5B9.net
これ、ほんものの兌換通貨だよ。タンザニアの回答は、「コインのデザイン(領土紛争)に関してタンザニアは感知しない」という意味だと思う。
外国から依頼を受けて相手の指示するデザインのままに、記念メダルや記念コインを発行して外貨を稼ぐ貧乏国家は、世界にいっぱいある。
今から10年ほど前に、タンザニアのライバル国家であるウガンダでも、韓国の依頼により今回同様のれっきとした兌換通貨を発行している。
こういう戦争のやり方について、日本は韓国に周回遅れだよ。
オレに情報戦争本部長を任せれば一気に情勢を挽回して見せるぜ。
年俸はたった一億でいいぞ。どうだい? ・・・・・まぁムンジェイン政権下にはこういうようなヤツラばかりだろうけどな。
419:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:22:48.86 D3yFkcdh.net
タンザニアも大迷惑だな
420:
19/09/19 15:23:00.77 Q0ECb6yr.net
>>406
国際指名手配すべきだな、いやマジで
421:
19/09/19 15:23:28.37 zfViNDjG.net
嘘バレてそれをごまかすためにさらに嘘をつく
422:
19/09/19 15:23:29.47 0P0qyTAL.net
通過偽造じゃねーか
423:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:23:47.34 ZT/NPvYz.net
>>414
¥50ならヤフオクで
424:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:24:02.35 kGz7yRGC.net
よく分からないけど、
多分タンザニアは関係ない気がする
タンザニアの名を使われたような?
425:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:24:08.77 Xg4YUhGY.net
>>406
韓国政府が主張したわけじゃないだろ
426:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:24:13.16 OASo7k8k.net
>>261
「承認」してるのかって聞いて、Noって返って来てるんだから、ビジネスとしても許可が出てないって事なんだが、>>1はじめ朝鮮人にはわからんらしいな
タンザニアの中央銀行が通貨として許可してるなら「承認」したって事だし、後段の韓国の言い逃れは嘘になる
427:
19/09/19 15:24:15.61 DrJ6/LTU.net
どうせ終わるんだ好きにやればいい
428:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:24:16.98 SoLQBU5P.net
>>405
タンザニア、ディスってどうするよ
429:
19/09/19 15:24:17.64 BEGtHcQs.net
>>423
偽造だと売買やばいいんちゃうかな?
430:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:24:32.23 ZT/NPvYz.net
在寅どうすんの、これ
431:
19/09/19 15:24:34.89 JF5iRdn9.net
>>401
正確に言えばドイツ人で構成されドイツ連邦から独立している。
オーストラリアとスイスに囲まれてはいるが。
オーストリアがドイツ人国家だと言うことをみんな忘れがち。
432:
19/09/19 15:24:36.38 EtkIIXIX.net
>>343
いや、韓国政府も絡んでないと思われる。
一民間業者がオモチャのコインを作り、「タンザニアで正式に発行されている記念コイン」と偽って販売していただけだと思われる。
433:
19/09/19 15:24:43.06 3Ep5C0ua.net
実際買えるようだから業者がやってるのか
434:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:24:46.85 iu6RlM8+.net
>>394
>>400
>>403
詐欺確定じゃねえか (´・ω・`)
435:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:24:48.40 +F64v/dX.net
タンザニアが全否定したらどうなるんだろうかこれは
436:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:24:53.90 Qtzr7Y+D.net
偽物ってことか
437:61式戦車
19/09/19 15:24:59.66 Qv2snPJW.net
>>418
今回の件でどこの企業とも如何なる契約もしていないって言ってるけど。
438:
19/09/19 15:25:04.51 VKMfmOwK.net
アルペン大国のリヒテンシュタインが急に
出ていて哂った。
迷惑しているんじゃね。
439:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:25:04.62 FWydugts.net
タンザニアにまで迷惑かけて
痴態晒すのどんだけ好きなんだ
440:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:25:05.93 aE5woxDo.net
>>1
日本の聞き方て。
「駐タンザニア日本大使館がタンザニア外務省に事実関係を確認した結果、」
聞いてるのはタンザニアやんか
441:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:25:12.49 OASo7k8k.net
>>37
仕事はえーな
442:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:25:12.65 V3UDnwCY.net
事実はともあれ、よくそんなセコいこと考えるよな。
443:
19/09/19 15:25:33.81 pbkj9D2P.net
>>414
あんのかよw
出どころどこだ?
444:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:25:34.29 xlDIKb+7.net
「欧州企業が企画・製作したもので、タンザニア中央銀行の承認を得て発行されたもの」と主張。
縁に名前彫ったり出来る土産物の類かな?
445:
19/09/19 15:25:52.29 AFJSFCtn.net
拾ってきた>>397
124 名前:(´・ω・`)(`ハ´ )さん [sage] :2019/09/17(火) 19:43:45.61 ID:hR0JcXzB
120
画像はここの奴だと思うけど、
URLリンク(www.hwadong.com)
サイト上▼の画像のExif情報が:
URLリンク(www.hwadong.com)
IFD0.Software Adobe Photoshop CC 2018 (Macintosh)
IFD0.DateTime 2019:06:24 11:07:32
通販サイトの商品画像の作成日(6/24)が発行日(7月のいつか)より前の時点でお察しなんだよなぁ…
446:
19/09/19 15:26:02.03 PG35UOkK.net
>>435
すでに公文書で全否定してる
447:
19/09/19 15:26:18.84 0P0qyTAL.net
これやらかしちゃったな
タンザニアが問題にすれば逮捕だろ
448:
19/09/19 15:26:21.46 JYFhwveb.net
ほんと
嘘つきレイシスト詐欺師タカリ屋ゴブリンだなぁ
449:
19/09/19 15:26:43.01 xF6k9QGG.net
古い観光地に置いてあるガチャンガチャン日付や名前刻印してキーホルダーにするやつかな
450:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:26:53.26 SoLQBU5P.net
>>432
いや、韓銀がコメントしてるところを見ると
国がやってんでしょ。表向きは民間偽装して
451:
19/09/19 15:26:57.76 ofUo0W/p.net
>>435
>>29でもう…
452:
19/09/19 15:27:05.68 INDsrw+U.net
これは国際問題だろタンザニアの文字を入れたのはマズかったなw
453:61式戦車
19/09/19 15:27:06.55 Qv2snPJW.net
>>434
うん、詐欺。
というか偽金だから外交問題に突入。
454:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:27:22.19 BGv9M+hw.net
>>401
経済圏としはオーストリア
言語は独逸語
戦中は戦火を逃れるため
ウイーンやナチスドイツが
収集した欧州の財宝の隠し場所
にされた。
455:
19/09/19 15:27:33.74 zF/4IzbE.net
おそらくこのコインで3000シリングの買物をしようとしても出来ないだろうな
通貨としての価値が無いのだから
つまり詐欺事件じゃね?
456:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
19/09/19 15:27:39.53 ZT/NPvYz.net
>>445
バッタもんじゃね