【トランプ大統領】「ジョン・ボルトン大統領補佐官を解任」ツイッターで公表[9/11]at NEWS4PLUS
【トランプ大統領】「ジョン・ボルトン大統領補佐官を解任」ツイッターで公表[9/11] - 暇つぶし2ch230:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/11 10:15:26.24 AM573HwZ.net
北朝鮮に大甘になるんかな

231:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/11 10:18:11.40 pq5KFh6D.net
強硬論のボルトン、同盟重視のマティスがいなくなり、
トランプとしては在韓米軍撤退を梃子に米朝協議しやすくなった。
しかし一方で強硬派のいない協議のみの選択肢では、
トランプは足元を見られて強気な交渉が出来なくなった。
選挙まで時間がないトランプ、外貨が底をつき食料も変えない金正恩。
あとはどちらが我慢できるかの問題だ。
当然貿易戦争中の中国もその機を逃さず敏感に動くだろう。
故にチュチェ思想の文在寅の動きを予測すると、
より日本との対立を煽り日米韓の枠組みを破壊する一方で、
北朝鮮の時間を稼ぐために裏で必死に北を支援し続けるだろう。
彼にとって重要なのは韓国ではなく、北朝鮮の体制と核を守ることだ。
極東アジアのバランスが大きく崩れるのが見えているのに、
いまだに改憲議論すら出来ない日本の状況が恐ろしすぎる。

232:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/11 10:19:21.71 8JjVyuCM.net
北朝鮮には大甘になる。韓国には厳しくなる。
日本にとっては痛し痒し。

233:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/11 10:29:27.13 wZXsxO3C.net
>>4
日本核武装待ったなし。

234:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/11 10:32:31.49 vo4DU6ik.net
超法規措置で憲法9条を一時的に停止すればいいと思うww
ただし、日本に被害がでないと実行できないだろうから、これが弱点ww
一瞬で日本人の認識がかわったことがあったw
北が拉致を認めたとき、マスコミも含めて擁護していた人も北が良い国とは
表立って言えなくなったww
ここで初めて北朝鮮と皆が呼び始めたww 今まではNHKも呼べなかったww

235:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/11 10:39:31.34 eXF03KGf.net
>>224
小泉純一郎が平壌宣言で国交正常化した際には南と同等の資金援助することを約束している

236:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/11 10:41:18.93 CnMDUq7h.net
トランプ弱体化

237:
19/09/11 10:42:48.27 LcsdByUb.net
このニュースは面白くないな
久々のネガティブ案件だわ

238:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/11 10:48:48.26 o6FvNm7g.net
ボルトンはぶれないから信頼出来たが
トランプは同盟国だろうが売るからな
日本オワタw

239:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/11 10:50:27.40 4Y4z+u+v.net
アベさんの隠然たる影響力。すごい。トランプも動かす。
「ボルトンさんは、少し過激です。アメリカと世界の国益を損ないます。
 もう、十分ボルトンさんは働きました。この辺でどうですか、大統領。」
「お前もそう思うか。おれもだ。分かったボルトンは首だ。」

240:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/11 10:59:30.26 3SUGgkJb.net
ボルトン解任ってことは、
GSOMIA破棄を厳しくしかりつけるような韓国必要派がいなくなるってことでしょ?
韓国にうすら甘いこと言ってその実、撤退を推し進めるようなのが代わりに出てくるんでは。
まぁ韓国に死ぬほど厳しいこと言って撤退を推し進めるようなやつかもしれんが。

241:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/11 10:59:52.52 8JjVyuCM.net
>>234
妄想力が強すぎるwww
トランプは分かりやすく対立意見を出す人間を切ってるだけじゃん。
直接顔合わせる重要役職はほぼ全員変えてんだからさ。しかも辞任しようとするのを止めて
わざわざ解任という報復で。
マティス元国防長官が「小学校5、6年生並みの知性」と言っていたらしいが、その通り
なんだと思うよ。それだけのことだ

242:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/11 11:03:23.71 DjxRm7w/.net
加害する傾向がある子供を育てた親の育児談がまじで辛い…「これは言われても納得できないかも」の声も
URLリンク(geow.goodjobworld.com) kjiujhjkj

243:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/11 11:06:06.54 J1HBQRC2.net
そもそも、トランプとボルトンが上手くやっていけるようには見えない

244:
19/09/11 11:10:43.71 PDZotBv9.net
日本の安保にはマイナスだなあ
線引きが変わっても立場を維持するには有志連合に参加せざるをえないんじゃないか

245:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/11 11:25:49.86 Y7OiDEcP.net
いやいや。トランプの側近に力の信奉者いないとダメだろ。
軍事力使わない前提の交渉じゃ優位的妥結できないぞ。
相手は北朝鮮・中国・イランだぞ?
韓国はトランプ的には切り捨て方向だろうがw

246:
19/09/11 11:36:12.64 L6f+KCAt.net
戦争する気が無い事を、ここまで開けっ広げにして大丈夫なのか 逆に心配になるわ
軍事的牽制の効力が弱まる一方だろうに

247:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/11 11:36:42.15 6vLNWBOr.net
ボルトンと佐藤黒ヒゲ隊長による白黒ヒゲダンス対決が見たかったのにwww

248:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/11 11:37:15.74 8rwbmWxw.net
>>240
そうだよね
このままだとオバマと一緒で舐められると思うわ

249:
19/09/11 11:48:54.82 Q96AiGDv.net
>>230
北朝鮮が核開発している時点で、平壌宣言は北が破ったことになっているなw

250:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/11 11:53:52.33 zfw5BWRo.net
自分で指名しておいて、自分で解任する。それを何度繰り返してるんだ。
トランプは、将としての器は小さい。
日本の戦国時代でいえば、浅井長政ぐらいのレベルだろ

251:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/11 11:58:45.70 pREOiukx.net
Bush閣下イラクの石ころのように見える物体は皆核兵器を偽装したものですぞイラクと
戦争しましょう。結果ISISやTalibanを誕生させ世界にイスラム狂信者テロを
拡散させた大功労者。今年のNobel平和賞受賞はこの偉大なる人物で決まりで。

252:
19/09/11 12:02:24.38 vsBkuf6W.net
>>229
昔のNHKと民放のアナウンサーが一匹残らず
「北朝鮮、朝鮮民主主義人民共和国は……」
ってわざわざ言い直すのが本当に不愉快だったなあ
同じ長ったらしい国名のソ連に対してはそんな「気配り」絶対にしなかったくせにな

253:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/11 12:33:48.26 eXF03KGf.net
>>200
ちゅーごく

254:
19/09/11 12:40:49.93 wvdm2djA.net
>>19
トランプが大統領でいる限り第三次は絶対に起きない
意味わからないとおもうけど

255:
19/09/11 12:41:45.32 HIrh1FTo.net
>>30
ただそこには「大韓民国」は存在していない。
極端な話、北主導の連邦国家になっていてもおかしくない。
文ちゃんやその仲間達は一番最初に粛清されるな。

256:
19/09/11 12:50:27.27 Ylk4vmYz.net
ネトウヨだけど、どうすればいいのこれ?

257:
19/09/11 13:01:29.53 aW0Qh9+N.net
家畜用のトウモロコシをヤケ食いするとかww

258:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/11 13:02:20.11 UjTTp+o7.net
統一朝鮮による
最初の仕事は
東京大阪名古屋を
核弾頭ミサイルで
焼け野原にすること(笑)

戦犯民族こと
ゴキブリ日本人が
地球上から
消滅するまで
あと少しだ(笑)

259:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/11 14:03:36.34 x7/rUUZJ.net
>>54
平壌宣言のとき田中均が
「賠償となりますと日本が4兆円貰う側になります」と逆賠償請求したので経済協力金で合意した。
以前トランプが「核廃棄したとしてもアメリカは一切経済援助はしない。日本や他の国が払うんじゃね~の」と言ったように
日本が拉致問題で納得しない限り、日本の頭越しに米朝国交正常化はない。
取引カードは在韓米軍のみ

260:
19/09/11 14:08:38.27 APAhrzPX.net
>>30
在韓米軍撤退はトランプの公約みたいなもんだからな

261:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/11 14:18:00.63 x7/rUUZJ.net
>>30
南を捨てるから北と手を組むwに飛躍するのは在日朝鮮人の願望


262:だわな 直接会談とかトランプは「独裁者の小僧だから事務折衝は無意味。事務レベルの話を直接言う」ってだけで、 普通の首脳会談のような事務折衝で合意の目途をたてた会談とは全く違うにもかかわらず 日本と韓国のマスコミが認知バイアスで夢見てただけ



263:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/11 14:20:03.11 LjxubjIB.net
>>234
流石にキモすぎ
もしかして新手の反アベコピペ?

264:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/11 14:23:21.61 hlaKF1/2.net
>>252
尻にトウモロコシ突っ込んでオナニーするなよ、トシオwwwwww
701 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止[] 投稿日:2016/02/21(日) 10:22:31.69 ID:BF/6q4Sp [14/14]
>> 660
馬鹿だなぁ~wアナル好きのノンケだよww
ていうか、そもそも真性のホモなんていないからwwww
みんな生ちんぽが欲しいだけで、
極端なことを言えば、
女の子に生ちんぽが付いていたり、
自分のチンポを自分の尻穴に挿入することができれば
世界中から同性愛者が消えるぞwwwネトウヨm9(^Д^)
265 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/05/02(月) 12:58:42.12 ID:CZ9zdnsn [5/5]
>> 259
馬鹿だなぁ~w
お尻で逝けるようになると、性的には
お前らよりも、女の子に近くなるのだよwwネトウヨm9(^Д^)

265:
19/09/11 14:23:24.31 B7zxwjL1.net
在韓米軍撤退加速しそう

266:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/11 14:26:06.91 yEuUtqNr.net
トランプは商売人だからなあ 
自国の利益になればいいだけで戦争みたいなリターンに見合わないコストは嫌なんだろ

267:
19/09/11 14:35:32.55 pGbrHadJ.net
GSOMIA破棄の詰め腹切らされたんだろ
今後韓国に対しては更に苛烈になると思うぜ

268:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/11 14:39:01.34 fPYkbVNq.net
>>152
日本を相手に戦うって言ってたじゃん

269:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/11 15:14:52.98 6FqxVVFH.net
アメリカが北朝鮮の核保有認めるようだね。
こうなれば韓国は不要
日本は日韓断交して、北朝鮮と国交結ぼう。

270:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/11 15:50:37.53 gs1A9Lh4.net
ボルトン解任でトランプの親北化が加速すると考えるのは大きな誤解。
トランプは北に投資してきた米国金融とは一線を、いやむしろ対立する立場。

271:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/11 16:07:02.14 6FqxVVFH.net
>>264
「北に投資してきた米国金融」
初耳だなぁ… 詳しく教えて。

272:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/11 16:25:22.68 eXF03KGf.net
>>265
横からなんですが
こーゆー説が最近出回っています
URLリンク(mobile.twitter.com)
真偽は不明
(deleted an unsolicited ad)

273:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/11 16:36:32.39 6FqxVVFH.net
>>253
その後、韓国は吸収消滅するけどなぁ~
資本主義に毒された新参者は最下層だよ。
ゆっくり石炭掘りしてね

274:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/11 16:52:15.27 1Pg12C1R.net
安倍政権の無条件の北朝鮮との対話復活かな?
一方で軍撤退で韓国切り捨てやね

275:
19/09/11 17:05:46.18 G4+R4VA3.net
イラン絡みだろどうせ
こいつ、中東問題では、強行過ぎて邪魔

276:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/11 17:11:19.63 UVcssU2R.net
軍事介入すりゃ費用もかかるし無駄死にもするわ。
それを巧みな交渉術で避けるのがトランプ流。

277:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/11 17:21:00.72 UVcssU2R.net
ボルトン解任でアメリカが親北化することなど間違いなく無い。
ハノイの会談見


278:りゃわかるだろうよ。 トランプは北朝鮮の難癖のような要求には絶対に応じないよ。 それどころか板門店におびき出して手玉にとっとるがな。 そもそも朝鮮半島が統一しようがしまいがアメリカには関係ない。 そこにこだわるのは在日の思い込み。



279:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/11 17:21:59.90 Zkl+D7dd.net
あーあ
南チョンは悲惨やな
これは米軍が半島から手を引いて防衛ラインを昔のアチソンラインに戻すって合図だぞ
半島は中国に任せるってことだよ
序列的に東北アジアは中国様>>>>>>北朝鮮>>韓国てなる
中国が北朝鮮を改革しながら北朝鮮主導で韓国を併合することになるね
まあ昔の中国の属国に戻るわけだからチョンには馴染みがあるから案外暮らしやすいかも知れんね

280:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/11 17:33:00.88 B0AUoNQI.net
トラボルタが解任されたのかと思ったw

281:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/11 17:35:11.58 IprytRqv.net
>>273
やっぱり?ww
思わずジョン・トラヴォルタに同情したわ

282:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/11 17:39:14.42 eHxvhLFA.net
トランプ飽きてきたんじゃねーの?

283:
19/09/11 17:40:58.37 c+zw9vSj.net
GSOMIA破棄を阻止できなかった責任を取らされたんじゃね?

284:
19/09/11 17:52:20.30 poGqWNg7.net
次はリッパードがなったら面白いな

285:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/11 17:58:50.84 8xYSuqI3.net
>>271
ソウルが火の海になる。これがアメリカが北に手出し出来ない唯一の理由だからな。
米韓同盟さえ解消されたら無問題。米軍撤退と同日に外科手術かもね。。

286:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/11 18:05:48.13 39pxPVXp.net
ジョン・トラボルトンの代表作はなんだっけ

287:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/11 18:09:50.98 U4RpxTB/.net
>>216
在を引き取ってもらうには北主導の統一がいいけど北に南を管理するだけの能力もカネもないから無理。
北目線での南のベストポジションはコウモリやりつつ北にカネや技術を貢ぐ傀儡政権。文は中国に傾倒しすぎだから北から見て邪魔。

288:
19/09/11 18:15:11.09 F2oHhcZl.net
中東問題で解任だとしても半島で何かあるとしたら在韓米軍問題か、撤退派と残留派とかあるんだろうなやっぱ

289:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/11 19:23:49.50 /OPNgRQo.net
>>247
>「北朝鮮、朝鮮民主主義人民共和国は……」
意味が分かっていない。これは、日本政府が韓国が朝鮮半島の唯一の
正統政府であり、北朝鮮を国として認めていなかったための表現。
北朝鮮(を不当に実質的に統治している)自称「朝鮮民主主義人民共和国」
という団体という意味。昔はパスポートにも渡航先として北朝鮮は除く旨
が書かれていた。これがなくなると同時に、TV等でもこういう言い回しが
なくなった。

290:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/11 19:25:08.86 /OPNgRQo.net
>>282
正統政府であり⇒正統政府であるとし

291:
19/09/11 19:29:15.63 odM9Mycs.net
トランプは以前から
アジアの戦争はイエローモンキー同士でやれ
イエローモンキーだけ死んどけ
って言ってたから
既定方針通りなんだろ
アベどうすんだ?

292:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/11 19:37:43.11 jMqZNEE4.net
>>284
は?もちろん憲法改正でしょ?
もしかしたらボルトンまた再着任したりしてね。トランプならありえないことじゃない。
先の先まで読むのがトランプだから

293:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/11 19:50:52.37 g


294:DVqxEfK.net



295:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/11 19:56:30.42 ZkDi5Xwa.net
北のお願いを一つ叶えてやったんだろう
見返りは・・・

296:
19/09/11 21:35:43.53 vsBkuf6W.net
>>282
>これがなくなると同時に、TV等でもこういう言い回しが
>なくなった。
じゃあアレか、昔と比べ今の日本国は交渉相手として北朝鮮を国家扱いに格上げした、とそう言いたいの?
だからパスポートからもテレビからも文言が消えた、って言いたい訳だろ?
無理がありすぎる
北の豚野郎が拉致を認めた時を境にして、テレビのアナウンサーが一斉に正式名称呼ぶのを止めて
「北朝鮮」と略称だけで呼び始めたら誰だって
「あ、扱いが雑になったな」
って思うに決まってるだろ
そうまでしてテレビ屋共を庇いたいのか?

297:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/11 22:05:25.09 /OPNgRQo.net
>>288
>昔と比べ今の日本国は交渉相手として北朝鮮を国家扱いに格上げ
残念ながらそうだ。今でも北朝鮮を国家承認していないが、1990年頃まで
の取り扱いを考えると、あきらかに扱いがよくなってきている。
 大きな転機は小泉の訪朝だろう。あれ以降、少なくとも朝鮮半島北部分を
実効支配している国で、朝鮮半島北半分の(承認はしないが)「正統な」
政府であり、交渉相手として認めたことになった。最近でも、安倍も無条件で交渉
したいとか言ってるしね。

298:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/11 22:11:50.81 0yX72Stm.net
まあイランでもアフガンでも北朝鮮でも何の功績も立ててないからな
トランプが軍事力を使うことを拒否したにしても、自説を固持してスタンスを
変えられないなら邪魔なだけだろうしな

299:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/11 22:13:58.47 /OPNgRQo.net
>>288
ついでに言うと、安倍の北朝鮮に対する態度は、何を主要な目的とするのかが
はっきりしていない。
(1)核・ミサイルの放棄
(2)拉致被害者問題
のうちより多くの国民の脅威となる(1)を解決を最大の目標として
圧力をかけるべきで、そのためには(2)はあきらめなければならない。
それが言えないので、北に対する態度が弱腰になっている。

300:
19/09/11 22:15:50.73 78mAmuEC.net
良薬は苦けれども病に利あり
忠言は耳に逆らえども行いに利あり

301:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/11 22:21:21.86 PToFWEZG.net
>>291
はっきり言うと、拉致被害者はもう無理かもしれない。
あんな地獄に閉じ込められて、数十年生きてたとしても、
洗脳され、おかしなことを盲信する人になってると思う。
残念だが、今は全力で核とミサイルの放棄をさせるしかない。
ここまでこうしてきたのも、なぜ拉致という悲劇が起きたのかも、
すべて、工作員によるところが大きい。
本気でレッド・パージならぬ、チュチェパージをしないと、
また新たな悲劇が起きると思う。
憲法改正が間に合わないのならば、スパイ防止法を急ぐしかない。
国内にまだまだ大勢いる工作員による被害を防ぐためにも、
やるしかない。
あと、り地域の問題だけど、もはやあそこの人間はほとんど主体思想に染まってると考えていい。
言論弾圧やマスコミの報道管制の為に、反日反米で動く地域になってしまった。
いずれにせよ、今の日本は日米安保に全て委ねるしかない状況。

302:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/11 22:35:42.90 H3ZZFaNn.net
ボルトンのいない米政権なんて、黒糖のないタピオカみたいなもんだな。

303:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/11 23:14:26.32 UVcssU2R.net
北朝鮮なんて空爆すりゃいいだけだろ

304:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/11 23:19:17.41 +Aw+nD2C.net
予想通りだな
トランプは人の強めの意見は聞かなそう
特に今は波風立つのはいやだろ
米の歴史に名前が残るのに
汚名になるのも避けたいだろ
笑顔で白い歯がキラッと光る
いかにもアメリカンなイメージで終わりたい
と思ってるんじゃないのかね

305:
19/09/11 23:25:15.79 lHJ469gn.net
韓国はいらない子になるわけか
核認めるわけ?

306:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/11 23:36:36.23 wSycZwnt.net
このまま日朝国交正常化まで一直線かなあ
安部総理はトランプの要求を断り切れるかな

307:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/11 23:43:09.56 lHJ469gn.net
>>298
統一みとめて朝鮮ごと経済制裁やないの?
ベトナムみたいな

308:
19/09/12 08:50:52.24 WiIJ/Y1p.net
ボルトン氏は「大惨事」と批判  対北朝鮮でトランプ氏
URLリンク(this.kiji.is)

309:
19/09/12 09:54:33.29 P2/X6zFg.net
>>86
切り方もひどいしなあ

310:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/12 10:54:01.16 PKBC+BkU.net
>>218
日本の韓国に対する扱いもそれだよね
要は、戦争できる体力(経済)を責めて先細りにすればいい
何はともあれ流血沙汰は回避し、戦に勝ったのとおなじ状況だけ生み出せばいい

311:この道しかない、対案がない。
19/09/12 17:33:39.86 gBWsRn6j.net
>1-10 >200-320
シンガポール ハノイ非核化宣言デイール破綻から、
北朝鮮を、令和アジア奇襲核戦争で今すぐ潰せない、
ヘタレ、こけおどしの、無能、口先のトランプ大統領に、
イラン、シナの大国を潰せるわけがない。
シナを崩壊させるには、今すぐ、
シンガポール ハノイ非核化宣言デイール破綻から、
北朝鮮を、令和アジア奇襲核戦争で
崩壊させる。
北朝鮮からの核戦争ギガ難民を、陸続きの、シナ東北部にテラ流入させ、
テラ狂乱物価、ペタオイルショック
ハイパーブラックアウトでの、
テラ チャイナノミクスからの、
出口戦略 構造改革、総量規制、緊縮財政、
金利ハイパー上昇ペタ増税での、
ギガ増税を、シナに強制する。
超絶スタグフレーション慢性的構造不況、激化へw
アヘン戦争、アロー戦争後の
太平天国の大乱ツー
日清 日露戦争後の、
シンガイ革命 護国戦争ツー
日中太平洋戦争後の、国共内戦ツー
これの、逆バージョン
これを、今すぐ、やれえ!

312:
19/09/12 21:55:07.41 mDDt5582.net
>>296
トランプの願いは再選

313:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/13 00:37:06.93 GGQaKWUv.net
在韓米軍撤退が確定だな。

314:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/13 06:37:12.12 ZAhKVMAi.net
>>89
制裁があるだけマシだけど、北に時間を与え続けるのはオバマといっしょだね

315:
19/09/13 08:45:49.06 op6YL5TK.net
なんか南進繰り返しそうな流れだなw

316:
19/09/13 13:03:53.84 DsA012Ai.net
ボルトン外したのに北がのらりくらりしてたらバンカーバスターぶち込む段取りが出来たんだろ

317:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/13 16:48:24.27 JT0D0TKk.net
トランプの頭の中は再選の為の成果、北が「 核止めます」と言えばそれを鵜呑みして
検証なんて後回しするかも。でも大票田のテキサスが民主へ乗り換えだそうで、再選も?

318:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/14 15:22:37.96 h+gVAiFz.net
ウォン安を放置しているとサムス�


319:唐ノは有利 放置してないでさっさと手を打ってほしい



320:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/14 16:32:13.16 ZvTdJk+4.net
>>296
ボルトンはトランプすらない引くくらいの超強硬派で
再選以前に勝手に戦争をおっぱじめそうで怖い
って言う事らしい
何処の国でも戦争の歴史に中央の意向を無視してやらかす人間はいて、それに当たりかねないってさ

321:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
19/09/14 18:30:04.93 tAiqvhHJ.net
>>311
石原莞爾とか辻政信とか武藤章とかの同類か
そりゃ切らなきゃいかんな

322:
19/09/14 19:34:22.90 MtFUUzUv.net
>>266
見方としては面白いけど、所謂陰謀論の範疇から抜け出せて無いよね
クリントンつかアメリカ民主党が世界中のテロ組織やら反社会的勢力と繋がって奴等のマネーロンダリングを手伝う事で利益を出してるのは間違い無いが
デビアス帝国が崩壊し宝石が綺麗な石っころになり、金融は貸しても貸しても利息が回収出来ずな現代がある以上は陰謀論から抜け出せない論理だよな

323:
19/09/14 19:36:19.80 MtFUUzUv.net
>>276
コレが原因だろうね

324:
19/09/14 19:38:37.20 MtFUUzUv.net
>>280
北主導の統一なら2000万の両班が5000万の白丁を支配する朝鮮伝統の支配体制が作られるだけかと

325:
19/09/14 19:41:22.51 MtFUUzUv.net
>>293
拉致被害者1名の死に対して北朝鮮人民1万人の死を与えるくらいの勢いで交渉せにゃ帰って来ないよ
北朝鮮の方が大韓民国よりも条約やルールは守る姿勢が明確だしな

326:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch