◆雑談スレ461◆早馬や飛脚で我が主に伝えくて ~急ぎの全裸・夏~at NEWS4PLUS
◆雑談スレ461◆早馬や飛脚で我が主に伝えくて ~急ぎの全裸・夏~ - 暇つぶし2ch355:Ikh
19/08/19 09:09:19.56 JaH2Qa4Hd.net
オペラの現代的演出といえば、ヴェルディのアイーダが人類学的な演出をされて戦後に上演されたという話はよんだことあるねw
勿論、俺はオペラを見た事などほとんどないが、オペラに詳しい人のエッセイは読んだことあるからねw
日本の文芸評論家として有名な河上徹太郎は、モーツァルトはシンフォニーライターではなくオペラライターだといっていたねw
小林秀雄はそれに反対して、オペラを音楽芸術の頂点にしようという野心はワーグナーにとどまる、と述べたものであったね。
ワーグナーは自らをベートーヴェンの正統なる後継者であり、ベートーヴェンの交響曲の正統なる後継者にして
交響曲をこえた音楽芸術の頂点であると自らのオペラをみなしていたが、やはりそれには異論が多いわけだなw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch